GLIT

検索結果: 4,152(161〜180件を表示)

非公開

〈川崎〉最先端国産CPUのグローバル新規事業開発/推進

事業企画、事業プロデュース

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 富士通独自の最先端テクノロジーを搭載したデータセンター向けCPU 「FUJITSU-MONAKA」の事業立上げに伴うグローバル事業開発職です。2027年の「FUJITSU-MONAKA」搭載サーバーローンチに向けて、グローバルNo.1を目指し最前線にて事業目標達成に向けたグローバル拡販戦略の立案/実行、グローバルパートナー企業との戦略的協業締結/協業プロジェクト推進などをリードいただきます。 【職務内容】 ■グロ−バル拡販戦略立案/実行 ・ターゲットとなりうるデータセンターやAIサービス基盤向けのグローバル拡販戦略立案 ・ターゲット顧客選定、顧客課題/事業方向性分析、提供価値や課題解決仮説立案 ・ターゲット顧客に対する商談推進 ■グローバルパートナー協業プロジェクト推進 ・戦略的協業パートナー候補検討、パートナー候補との協業合意に向けた推進 ・パートナー経由での販売最大化に向けたエンゲージメント (ビジネスモデル整理、拡販戦略共同立案、成功事例横展開、パートナー向けトレーニング、営業/マーケ素材提供、重点顧客商談同行など) ・プロジェクト推進に伴う各種ドキュメンテーション (WBS、課題管理表、パートナーとの定例Mtg.におけるディスカッションマテリアル、論点/仮説整理や幹部意思決定のための資料) 【魅力】 ・スーパーコンピュータ「富岳」を実現した世界最高レベルの技術者集団の一員として、業務に取り組むことができます。 ・商品戦略の策定と実行、パートナー開拓の実行等を通じ、パートナーとの共創、ビジネス立ち上げの経験を積むことができます。 ・社会課題解決のために富士通が注力する5つの技術分野(Key Technologies)の1つ(Computing)であり、DX実現を支えるコアテクノロジーに貢献できます。 ・新組織からのスタートとなるため、既成路線に捉われない新しい発想でのチームビルディングを経験できます。 ・グローバル視点でのビジネス開拓を経験でき、他社や他業種含め、国内外の多岐に渡る人的ネットワークを構築できます。 【組織】 先端技術開発本部 プロセッサ戦略室 【組織としてのミッション】 未来社会のインフラ、次世代グリーンデータセンター、および富岳後継システムの中核となるシステムの開…

非公開

事業企画【AWS/クラウドビジネス】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 AWSビジネスの需要拡大 DX化やIT促進が増す中でAWS・クラウドの新しい活用をしていくため 事業企画担当として募集を致します。 【具体的な職務内容】 ■自社の強みや競合分析、市場分析結果を踏まえた事業企画 事業計画・事業戦略の策定から実施計画への落とし込み、サービス企画、競合優位性の確立、ビジネス推進に向けたマーケティング戦略/セールス戦略策定、人員計画策定、収益/コスト管理まで手掛けていただきます。 ■AWSの各組織との連携強化に向けたアライアンス業務 AWS領域における既存パートナーとの関係構築を行いながら、アライアンスを強化し、ビジネスの成長につなげます。 ■ビジネスマネジメント ビジネスプラン実行におけるKGI/KPI設定から進捗管理、成果評価、改善計画の立案から実行までの一連のプロセスを遂行いただきます。 ■社内ステークホルダーとの調整 営業・マーケティング・エンジニア等、社内ステークホルダーを巻き込みながらビジネスを推進いただきます。 【同ポジションの魅力】 ■行動ファースト/スピード感持った業務推進 「まずはやってみよう」といった行動ファーストの文化があり、ご自身のアイデアを実現していきやすい柔軟な環境です。直接役員・社長様へ提案も可能で意思決定が早く、スピード感を持った業務推進ができます。 ■事業企画として実現可能な幅が広い AWSプレミアティアサービスパートナーに選ばれる技術力を活かして事業企画を進めて頂くため、実施出来る事業企画の幅が広いです。 ■企画から実行まで携われる 企画提案か実行フェーズまで主体的にリードできますので事業やプロダクトの成長に寄与していることを実感できます。 ■ビジネスとしての裁量権 ビジネスを中心で進めるメンバーが少ない背景から裁量権が大きく、自分自身を中心とした事業推進、キャリア構築を行えます。※同社社員の多くがエンジニア社印になります。

非公開

【東京】機能材料事業の新規事業化担当※リモートワーク可

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 機能材料等を用いた新規事業開発に携わっていただきます <詳細> ・製品や技術を担当し、事業化・商業化を目指します。 ・市場と顧客ニーズの把握、製造技術の開発、物性評価と品質基準の設定、製造パートナーの開拓や調整といった、新たな機能材料を事業化するために必要なプロセスを次々に回していきます。 <担当いただく製品 例> ◇機能性モノマー/樹脂原料:熱可塑性樹脂原料、透明ポリイミド樹脂原料 等 ◇無機材料:2次元ナノ材料、酸化物系セラミックス材料、無機粒子 等 ◇高分子/樹脂材料:溶剤可溶型導電性高分子材料、水溶性ポリウレタン 等 ◇環境配慮型材料:生分解性樹脂PDLA(ポリD-乳酸)のモノマー、D-乳酸 等 ※プロダクトマネージャーの下でいくつかのテーマを担当いただく予定です。 ※これまで培った化学・製造業の知見も活かすことができます。 【配属先情報】 機能材料事業部:事業部長以下プロダクトマネージャー3名(30代)を含む6名の部署です。外資コンサル、大手化学メーカーからのご出身の方が在籍されております。 【働き方】 ・フレックスタイム制で始業時間は7:00-10:30の間、終業時間は14:30-20:00の間としており、フレキシブルに働くことが可能です。子育て世代の方も在籍されており、働きやすい環境です。 ・リモートワーク可 ・残業実態としては月10h-20h程度が平均です。 【同社の魅力】 ◇独立系スタートアップとして、スピード感を持って新製品を事業化していくため、各担当者の裁量は大きいです。その中で、知財戦略を検討し、サプライチェーンや品質保証基準を作り上げていくなどリアルな事業を立ち上げていく過程も経験出来ます。 ◇機能材料事業を中核としつつ、近接領域の特殊装置や精密加工分野の事業も手掛けています。また、コンサル事業、ベンチャーキャピタル事業も手掛けており、毎年黒字経営となっております。 ◇フレキシブルワークで自身に合った働き方が可能です。

非公開

Bizdev(インキュベーション推進部)【フルリモート可】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【同社について】 ・1973年に創業した大手総合人材企業であるパーソルホールディングスの(資本金:174億円、売上高:約1兆円、 国内人材業界 第2位 )のグループ企業です。 ・2030年に向けたパーソルグループ重点戦略の1つである、<テクノロジーを最大限に活用し、新規事業を創出する>というミッションを推進すべくHR領域における次世代のイノベーション事業開発を担うため2019年4月に誕生し、これまで様々な新規事業を連続的に生み出しています。 ・ミッションは、 グループの次世代の“柱”となる新たな事業創造 。大手人材グループの一員ながら、そのスピード感はベンチャー そのものです。 【お任せしたいこと】 今回のBizDevポジションにおいては、当社の経営アジェンダの中で「最重要テーマ(トップアジェンダ)」として位置付けられている「エッセンシャルワーカー向け転職支援サービス/プラットフォーム事業群」を中心テーマとした「新規事業/サービスの企画開発」や「アライアンス/M&Aの企画推進」、「関連PJのプロジェクトマネジメント」などをご担当いただきます。 本テーマにおいては既に、若手・未経験層向け転職支援サービス「ピタテン」を中心に、これまで転職支援サービスが十分に提供されてこなかった領域の求職者に向けて、複数のサービスを立ち上げ検証を進めております。 本ポジションはそれらの事業/サービス群の非連続なグロースに向けた「生成AIを中心としたテクノロジーの活用」や「外部とのアライアンスによる事業拡大」また「新規ビジネスモデル開発」などを、幅広く企画・推進して頂く「BizDev(事業開発)」ポジションとなります。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略の実行と推進 事業戦略や計画をもとに、各施策の具体的な実行計画を立案・推進。経営と連携しながら、仮説・検証・改善を繰り返し、PDCAを回していく。 ■新サービス・プロダクトの企画 生成AIや最新テクノロジーを活用し、若年層やエッセンシャルワーカー層のキャリア支援につながる新たなサービスを企画・開発。 ■グロース施策の推進 立ち上げ済みプロダクト(例:「ピタテン」)のKPI設計、業務改善、収益性向上のためのオペレーション構築・施策実行。 ■アライアンスの構築 外部企業との業務提携…

非公開

【プライム/名古屋】海外事業

事業企画、事業プロデュース

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】国内に留まらず、海外においても、エネルギーの安定供給やCO2削減、カーボンニュートラル等は、重要な課題となっています。当社は、これまでの事業運営で培った知見・ノウハウを活用し、海外のエネルギー関連事業にも積極的に参画していくことで、持続可能な社会の実現をリードする企業として、その貢献度を高めていくことを目指しています。  海外事業の拡大に向け、案件発掘やM&A実行・事業管理に携わっていただきます。 【具体的には】 ■事業開発・・・天然ガス関連事業(製造、供給、販売等)、再生可能エネルギー事業、カーボンニュートラル関連事業等の海外事業案件を発掘およびその事業性や投資性の評価、事業の関与方法についての方針立案・実行推進等 ■事業管理・・・開発案件毎の事業管理、特別目的子会社における経営業務、投資先企業に対する株主としての対応等 【募集背景】  事業領域拡大の一つの方向性として、2018年4月より事業開発の専門部署を立ち上げ、海外事業の拡大を推進しています。海外事業の更なる開発を推し進めるための要員増を狙いとし、募集していたします。 【勤務地について】 まずは上記勤務地での就業を想定していますが、適性や経験、ご本人さまの意向などを踏まえ、海外で勤務いただく可能性もあります。 また、キャリアアップの一環で海外事業以外の領域にもジョブローテーションしていきます。

非公開

非日系法人顧客の信用リスク管理業務/※ドイツ駐在

事業企画、事業プロデュース、経営系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

東京本部に於いて、海外拠点運営・管理業務に従事。東京本社施策の海外への導入、海外拠点施策の東京本社での承認サポート、もしくは海外拠点と連携した主要プロジェクトの推進など、幅広く担当 ・海外拠点における施策進捗管理・サポート ・グループ会社管理体制企画、グループガバナンス強化 ・海外コンプライアンス関連業務 ・本邦に於ける当局対応(海外関連) ・本邦に於ける税務対応(海外関連) ・規制、ガバナンスに関するクロスボーダープロジェクトチームへの参画 など ※海外拠点の様々な課題に向き合っていく部署ですので、税務やコンプライアンス等一つの分野を突き詰めたい人のみならず、幅広い分野をマルチタスキングで担っていきたい人も歓迎します。 <配属組織>グローバルガバナンス統括部/ガバナンス企画グループ <キャリアパス> グローバルガバナンス統括部でのキャリアに加えて、各業務部門や海外拠点への異動など。 ・将来の海外駐在の可能性有

非公開

サービス企画部(企画・商品開発、案件推進業務)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 当社のサービス企画部に所属し、オンライン証券またはフィンテック関連の新規サービスの開発や既存サービスの改善を中心とした各種のプロジェクトの企画と立ち上げ、推進を行っていただきます。 【主な業務内容】 以下プロジェクトの企画と推進 ・新商品、新サービス、新ビジネス ・部門、商品横断のサービス改善 ・楽天エコシステムの一部としてさらなるシナジーを創出 ・トレーディングツール(PC・スマホ等)の継続的な改善 ・外部サービスとの連携 【組織】 サービス企画部は20代~40代を中心に約25名のメンバーで構成されています。フロント、バック、ITなど異なるスペシャリティーを持つ精鋭メンバーグループで、事業部門をまたがるプロジェクトの起案・推進を担う部署です。活気もあり、明るい雰囲気です。

非公開

事業開発(プロジェクトリード)/デジタルセラピューティクス

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 同社が取り組むパイプラインのプロジェクトリーダーとして、SaMD開発のKOLマネジメント/アライアンスマネジメント、臨床開発の推進、事業企画を進めていただきます。 【具体的な業務内容】 ■医療のアンメットニーズを解決するSaMD開発のプロジェクトのリード ■研究者、医療現場、製薬企業、医療機器メーカーなど様々なステークホルダーのファシリテーション ■臨床研究/治験のプロジェクトマネジメント ■パイプラインの事業企画 ■プロダクト開発チームなど、社内ステークホルダーのファシリテーション 【仕事の魅力】 Beyond the pillやAround the pillという概念は、提唱されてから長らく経ちますが、実際に医療現場にて有効に活用されている事例は多くありません。 まだまだ手探りなDTx業界の中でパイオニアとしての経験、実績を積むことができます。 同社では社内のデータサイエンティスト、アプリケーションエンジニア、プロダクトマネジャーなど異分野の人材との密なコラボレーションを通じ、本当に意味のあるSaMD開発を行うことが出来ます。 また創業8年目という、まさにこれから急成長を迎えるフェーズに、同社の根幹を担っていく事業を、主導的にこれから拡大させていくことができます。 同社のメンバーは、ヘルスケア以外の領域出身のメンバーも含め、各分野でトップレベルの知見、スキルを持っています、あらゆる異分野の知見を取り入れ、新しい価値を世の中に届ける過程で、非常に優秀なメンバーと共に働ける刺激的な環境をご用意しております。 【募集背景】 2014年に「医療機器プログラムの取り扱いについて」という通知が発出され9年が経ち、日本でも徐々に、治療や診断の支援のためのSaMD(Software as a Medical Device)が上市されつつあります。 同社は、今まで解決できなかった医療のアンメットニーズに向き合い、納得した医療体験や安心した治療生活の実現や新たな治療選択肢の創出に向けて、患者の治療生活の中にある情報の価値を最大化し、患者と共に治療に取り組める仕組みをつるくために、治療補助アプリ、生体情報共有アプリ、治療用アプリの開発を、様々な疾患領域の製薬企業や医療機器メーカー、アカデミア機関と共同で取り組ん…

非公開

新規事業開発(責任者)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 ゲーム業界への人材派遣・人材紹介での支援を長年続けてきた背景を強みに、例えばQA受託やプロモーション受託などのニーズも多くなっています。 そういった同社取引先や業界、社会における課題を解決する新たな新規事業の創出・企画・戦略策定を行う事業責任者を募集いたします。 (企画フェーズから入って頂くケース、実行段階から入って頂くケースなど双方の可能性がございます。) 【職務内容】 <具体的には> ・関係構築、ヒアリング・要件定義、企画プレゼン、スケジュール策定、プロジェクトチームの編成 ・予算管理、進捗管理、品質管理、リスク管理、現場運営、渉外、報告レビューなどの業務 ・および、これらに伴う日程調整や事務作業 戦略策定、コンセプト企画から立ち上げ、組織組成~実行フェーズまで、一気通貫で行うのが特徴です。 【組織構成】 社長直下の部署 メンバー3名 【求める人物像】 ・机上の空論で思い付きの企画を乱立させるのでなく試行錯誤しながらも成果を出すまで完遂しきる強さのある方 ・早期にPDCAを回し、現状や課題について経営陣と綿密なコミュニケーションが取れる方 ・大きな志を持ちつつも、シングルヒットを積み重ねて信頼を蓄積していける方

非公開

【東京】研究開発 戦略立案・施策担当者

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 クラレグループの研究開発に関わる、戦略立案や施策の企画・提案・推進、社内外連携の企画・調整をご担当いただきます。 【職務内容】 1) 経営企画部門やグループ横断組織である「イノベーションネットワーキングセンター」、また、事業部との連携のもと、全社戦略策定、テーマ創出、テーマ推進の加速に関わる各種施策の立案・実行 2) 研究開発テーマ策定に向けての新企画の提案 3) 研究開発人材育成の企画立案と運営  【配属】 研究開発本部 企画管理部 【働き方】 ・残業時間:10~20時間/月 ・フレックスタイム制度:有 ・リモートワーク制度:有 (上限12日/月) ・将来的には国内外への転勤の可能性があります。

非公開

事業戦略マネージャープライム上場増収増益フルフレックス

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 中央管制センターが担うメインのミッションとして、事業における逸失利益を未然に防ぐ体制を構築することがあります。 例えば逸失利益例の例としては以下となります。 ・駐車場の不正利用 ・駐車場に設置してあるカメラの故障(停止) ・未精算出庫、長期駐車(車両の放置) ・カーシェア車両利用時の速度超過、不正給油 上記のような逸失利益を、現地まで社員を派遣しなくても駐車場及び車両のの状態を遠隔で全て管理、コントロール出来るような仕組みと体制を構築していくための組織立案と推進をお任せします。 まずは逸失利益の発生を素早く発見し管制し、未然防止の提案と仕組みづくりを行える組織を0から企画し作り上げていく業務です。 【魅力】 ・部長直下で新しい組織の立ち上げ、構築を経験できます。 ・フェーズが進んできたら自分自身が部長として組織を管理、マネジメントする立場を目指せます。 ・ステアリングコミッティとの月1のミーティングを通じて、事業側の経営層やグループ各社の取締役と直接構想や進捗に対してレポーティングし、フィードバックをもらいながらディスカッションをし、進めていくので、経営に近い立場で業務を推進することが可能です。

非公開

経営戦略立案【R&D領域】※業界TOPクラス飲料メーカー

事業企画、事業プロデュース

茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

※本ポジションは同社に入社し、直後に某社へ出向となります。 【募集背景】 同社の中長期戦略の重要なポジションを担うAQIとして、更なる研究開発体制の強化を推し進めるべく、研究戦略や研究テーマ立案において社会・環境・市場考察による戦略策定を推し進めるためのプロジェクト推進力があり、今後経営の中枢メンバーとなる人材を募集致します。 【業務内容】 研究開発戦略の立案と戦略の推進をお任せします。 ■業務内容詳細 1)中長期含む経営計画・戦略立案に関わる業務 2)研究テーマ推進に関わる業務 3)ポートフォリオ分析による経営管理に関する業務 4)その他経営企画部に関わる諸々の業務 ■エリア 茨城県守谷市にある研究所及びテレワーク 【魅力】 設立5年目と会社は若く、スピード感を持って新たなチャレンジができる風土。また同社グループとしてのグローバル展開に合わせ国内外や事業領域も多岐にわたる関与ができる。 【組織構成】 経営企画部18名 レポートライン:経営企画部長

非公開

新規事業開発(プロジェクトマネージャー)【プライム上場】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

事業開発推進室では、既存事業部と連携しながら、これまで当社が開拓していない市場を開拓しています。その中でも、当社グループにおける新規事業検討または既存事業体への革新に向けた検討のプロジェクトをリード・マネジメントしていただきます。 検討テーマは多岐にわたり、AIなどの大きな市場/技術トレンドに即した事業開発、他社への出資検討・戦略的パートナーシップ検討などが含まれます。 【業務内容】 ■経営戦略に基づいた新規事業計画の策定 ■検討テーマに即した市場調査 ■検討テーマに向けた事業内容・事業戦略の立案と、社内関連部署とのプロジェクトの立ち上げ ■プロジェクト立上後のプロジェクトリーダー ■必要に応じて初期の営業活動やサービス開発の具体化 ■業務提携先との事業創出 検討テーマに具体的な進め方は大きく変わりますが、 基本的に調査→戦略ストーリーの立案→チームの立上げと具体アクションの推進、 の流れで業務を進めて頂きます。時間的な比重としてはプロジェクト立上後の 推進パートが多くを占めます。

非公開

新規事業の企画・開発(ソフトバンクの電力事業)【東京】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ※詳細の業務に関しましては経験ご希望などを加味し、選考を通じて決定いたします ■小売電気事業(ソフトバンクでんき)を基盤としたエネルギーテック関連ソリューションの企画・実行計画の策定 ■市場調査、競合分析および顧客ニーズの分析 ■協業パートナー(技術提供企業、販売チャネルなど)の開拓および協業交渉 ■社内関係部門や協業パートナーとの連携によるソリューション開発 ■プロジェクトにおける進行管理および課題解決 【配属組織】 部門:事業戦略部 ソリューション企画課

非公開

広告マーケティングサービス企画・推進【未経験可】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

グループ広告事業規模が2,000億円に到達し、更なる成長と競争力を加速させる為に、プラットフォーム化を強力に推進していきます。 【業務内容】 同社グループ全体の80以上のサービスに対して、自社開発のAd/マーケティングプラットフォーム(DMP/計測システム)の利活用を推進します。 各事業の広告ビジネスの機能開発サポート/マーケティングのパフォーマンスアップを、DMP/計測システムをまじえてコンサルテーション・プロジェクトマネジメント・レポーティングを実施していただきます。 【組織構成】 3名体制:20ー40代まで多様で、コミュニケーションもフラットで勢いのある組織です。ベテランから新卒入社まで幅広いバックグラウンドが活躍されています。 【事業について】 ECを中核としたインターネット関連事業や金融、通信関連事業など、様々な事業を展開するグループにおいて、IDやデータ、メディアを活用した広告事業は、収益はもとより参画事業者の皆様へのマーケティング支援の意味においても非常に重要な役割を果たしています。この組織ではプラットフォームの企画・開発から、各事業・クライアントでの導入・活用支援まで行い、更なる成長の基盤を整える役割を担っています。 【部署・サービスについて】 市場規模の拡大と共に、高度化・複雑化するデジタル広告の領域において、国内最大規模のメディアやデータを活用した事業推進において、技術的な支援や企画・導入推進を行い、各事業の収益拡大やプロダクト価値向上に貢献していく部署になります。 独自のデータを用いた自社製マーケティングプラットフォームのサービスプランニングから提供までを担当し、グループのビジネスを、AD・マーケティング側面の両面を支え、成長させる役割を担います。具体的には、データマネジメントプラットフォームおよび計測プラットフォームにおける構想、企画、活用促進に携わっていただきます。

非公開

金融事業 サービス企画|スタッフ職/管理職(東京)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ・消費者向けローン事業(新規立ち上げ)における商品性のサービス企画設計 ・与信戦略策定、与信管理(与信基準設定、審査与信モデルの効率的運用を含む) ・サービス開始後のKPI設計および管理・要因分析等 【キャリアビジョン】 ●管理職 新規事業に関する新会社にて企画部署のチームリーダーとして携わっていただき、将来的にはご本人のご指向、適性により経営層としてのポジションを担っていただく事も可能です。 ●スタッフ職 新規事業に関する新会社にて企画部署のチームメンバーとして携わっていただき、将来的にはご本人のご指向、適性により管理職へのキャリアアップも可能です。 【魅力】 ★同社の新規事業である金融サービスの先駆けをあなたの手で創造をすることが可能です! ★ワークライフバランスにも長けており「自分らしく」ご就業をすることが可能です 【募集背景】 当社では、現在テレビ、インターネット、電話等の既存サービスを中心に約560万世帯の顧客基盤を保有しております。 今後の成長戦略として、当該顧客基盤並びに各種アセットを活用した新規事業の展開を予定しており、その中でも2025年中に消費者ローン事業参入に向けた体制を構築しています。 【組織構成】 サービス企画チームとしてメンバー2名含む3名で運営予定

非公開

新規事業開発マネージャー候補【航空宇宙/国家安全保障等】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ■事業概要 同社グループは、イノベーションと起業家精神によって価値を創造し、社会に貢献することを使命としています。オンライン・ショッピングモール、オンライン旅行サービス、オンラインバンキングサービスをはじめ、プロスポーツ事業や通信事業など、70を超える多様なサービスを提供しています。 ■部門概要 同戦略室は、同社グループ内のあらゆる事業開発プロジェクトに携わる社長直下の組織で、約10名の少数精鋭の部署です。 同戦略室は、特定の企業に属さない独立した組織であり、事業状況に応じて幅広いテーマで様々なプロジェクトに取り組んでいます。経営陣と近い距離で事業・経営課題の解決に携わり、経営のダイナミズムをよりダイレクトに感じられる部署です。 【ポジション】 ■ポジションの詳細 同社グループの技術力や能力を活用し、社会に大きく貢献する新規事業の立ち上げに携わっていただきます。 新規事業の対象分野は、政府・公的機関向けソリューションの提供(航空宇宙・海洋、国家安全保障分野など)です。 新規事業立ち上げの中核メンバーとして、主な業務は以下のとおりです。 ・顧客やパートナーとの交渉、事業開発、営業活動 ・事業計画の作成・管理 ・社内業務運営および管理システムの開発と管理 ・個々のプロジェクトの進捗、品質、コストを管理し、問題を解決する ・チームメンバーの募集とトレーニング

非公開

【事業責任者】メディアソリューション事業/働き方/部長職

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 当社の主力事業であるAI食事管理アプリの累計会員数は1200万人を超え、成長を続けています。そんな中、膨大なユーザー基盤を活かしたアプリ内の広告ビジネスを核とするメディアソリューション事業も着実に成長を続けており、お取引先企業が拡大している状況です。 当社の広告ビジネスは、食や健康に対して意識の高いユーザーに対して優れた商品の情報を提供することで、より多くの方々の日々の食事管理や健康的な食生活の実現をサポートするために展開しています。「広告」もユーザーにとってより有益な情報源の一つでありたい、という想いを持って、ユーザーに信頼していただけるよう正しい情報をより楽しんでもらえる形で伝えていくことを信念としています。 また、同社アプリが保有する膨大な食事記録データを活用し、クライアント企業のマーケティング施策の提案や調査・分析案件への対応にも力を入れています。同社アプリだからこそできる、ビッグデータを活用したソリューション提案は今後さらに拡大していく方針です。 そこで、広告枠の販売だけにとどまらず、データを活用した各種施策提案も含めたメディアソリューション事業のさらなる成長を牽引していただける方を募集しています。事業戦略立案と営業・広告制作チームのマネジメントを手掛けるメディアソリューション事業部の部長職としてご活躍いただける方を求めています。 【職務内容】 当社AI食事管理アプリ内の広告ビジネスを中心としたメディアソリューション事業の責任者として、事業戦略の立案・実行を担っていただきます。 広告枠の販売のみならず、保有データを活用したソリューション開発や顧客提案、営業・制作チームのマネジメントも含めた幅広い業務をお任せします。 ・メディアソリューション事業の戦略立案・実行、売上最大化の推進 ・食事データを活用した新規ソリューションの企画・開発 ・営業・制作チームの統括およびピープルマネジメント ・広告主(食品・飲料メーカー等)への提案営業と案件推進 ・広告商品の企画・品質管理、業務フローの改善 ・目標・KPIの設定、進捗管理、予算管理 ・他部署との連携、新商品・システム開発の調整 ・経営層への報告および定例ミーティング対応 【組織構成】 コンシューマ事業本部 メディアソリューション事業部:計…

非公開

新規事業企画/経営企画【決済NW大手/安定基盤】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【具体的業務】 ◆新規事業企画 ・新規ビジネスの企画・立案・推進 ・市場動向調査・競合分析 ・新規アライアンス構築に向けたパートナー企業との交渉 ・プロジェクトの進捗管理・調整 ◆経営企画 ・全社予実管理 ・経営計画・当期実行計画の策定 ・実行計画に基づく各種KPIの管理 ・経営会議の運営 ・子会社・関連会社統括 ・広報渉外関連業務・リスク統制、他 【募集背景やキャッシュレス市場感について】 事業拡大に伴う増員募集です。 クレジットカードをはじめとするキャッシュレス決済に必要不可欠なインフラ(ネットワーク)を持つ同社にて新規事業企画または経営企画業務をお任せします。ご入社後はこれまでのご経験に合わせた役割をお任せしたいと考えています。 現在、同社はキャッシュ市場の伸びに伴い業績が急拡大しており2024年度3月期売上は前期比+100億円となりました。 2025年3月末時点でのキャッシュレス決済比率は42%と経済産業省が策定した「40%(2025年度迄)」を達成する形で堅調に推移しています。 一方でまだ60%弱の余地が残っており、キャッシュレス市場はまだまだ伸びしろのある業界となっております。 同社はキャッシュレス決済の裏側のネットワークを運営しており、上記のようにキャッシュレス決済市場・自社の売上共に急拡大しています。業界のリーディングカンパニーとして今後さらに拡大していくための組織強化を目的とした人員募集となります。 【ポジションの魅力】 ■急拡大している業界での経営企画業務を経験可能 ■社内外多くのプレーヤーと折衝できる環境 ■国策である「キャッシュレス決済比率向上」に貢献 【部門メッセージ】 ■キャッシュレス決済を支える決済インフラ事業に従事することから、業務を通じて社会への貢献をご実感いただくことができます。 ■経営層との距離も近いことから、スピーディ且つやりがいのある企画業務にチャレンジできる環境がございます。 ■主なステークホルダーは、経営層、営業・システム部門、パートナー企業(大手キャッシュレス事業者・加盟店・決済インフラ事業者等)、ベンダー・コンサルタント等、多岐に渡ります。プロジェクトを通じて、様々な知見に触れることができ、個人にとっての成長機会が多くございます。また、弊社の…

非公開

プロジェクト推進(プロジェクトマネジメント室)

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 役員直下組織にて「移動で人を幸せに。」をミッションとするG事業推進業務を担当していただきます。モビリティに関する新たなサービスの企画からローンチまで責任を持ってリードし、更なる成長に寄与していただきます。 【プロジェクトの例】 ■電車やバスなどの公共交通とタクシーの中間にあたる新しい移動手段の開発 ■地方における交通課題のソリューション開発 ■AI予約、優先パス、こだわり条件等のアプリのサービス追加 ■新たな乗車体験を提供するサービスの開発 ■ユーザーとタクシーの需給バランスを最適化するアルゴリズムの開発 ■法人向けサービスの開発 ■タクシー事業者の課題に対するソリューションサービスの開発 ■タクシー車両に搭載する次世代端末の開発 ■官公庁との新制度の実証実験 【具体的な業務内容】 ■新規プロジェクトの立ち上げ・体制構築・スケジュール作成 ■プロジェクト全体のマネジメント ■KPIの策定と実行戦略の立案 ■外部パートナー企業との協業・交渉 ■役員を含む社内/社外の様々なステークホルダーとの調整・交渉 新規サービスだけではなく、他部署で立ち上がった新規事業に関しても参画いただく場合もあり、様々な領域におけるプロジェクトに関わることが可能です。 入社後のキャリアとして、プロジェクト推進内でキャリアアップするだけではなく、様々なプロジェクトをリードすることで得られた知見を元に、より企画にフォーカスした業務をするために事業企画部に異動したり、他部署の事業企画や事業推進の部署に異動することも可能です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード