GLIT

検索結果: 4,085(541〜560件を表示)

非公開

顧客接点DX推進プロジェクトマネージャー

営業企画・販促戦略

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

●部門の組織・事業ビジョン/ミッション 時代とともに変化する家族のカタチ/暮らし、そして購買活動や情報収集もデジタル化が進み、より顧客理解が重要になります。多様化する顧客とのデジタル接点を繋げるために、顧客の行動にあわせてソリューションを統合していく必要があり、当社では顧客接点DXを推進しています。 配属部署であるデジタルエンゲージメントセンターは、DX戦略立案、顧客体験設計、システム構築、マーケティング実行支援サービスを提供しており、また、企業課題をワンストップで解決するために、電通グループ横断組織である【Dentsu DX Ground(DDXG)】と協力しながらソリューションの導入等を積極的に行っております。 ●職務内容 案件によりますが、コンタクトセンター課題解決業務とプロジェクトマネージャー/リーダー業務は一気通貫で対応可能です。 <コンタクトセンター課題解決業務> お客様によって課題はさまざまですが、例えば、コンタクトセンター/コールセンターのオペレーターの人材確保が困難な場合、限られた人員で業務を回す必要があります。オペレーション業務を見直して、「有人対応が必要な業務」以外はチャットボットによる自動応答などのシステム対応に切り替えられるよう業務プロセスを整理します。 <プロジェクトマネージャー/リーダー業務> 顧客接点DXソリューションである「Salesforce Service Cloud」または「Dynamics365 Customer Service」の導入におけるプロジェクトマネジメント全般(要件定義、設計、開発、テスト)ならびに保守をお任せいたします。 ※開発やテスト業務は、パートナー企業への委託あり お客様の課題に合わせて、チャットボットや音声認識ソリューションを組み合わせて提案する機会が増えています。 ●電通総研で働く魅力 ・コンタクトセンター課題解決業務とプロジェクトマネージャー/リーダー業務を一気通貫で対応できる。 ・電通グループのシナジーを活かした提案活動(電通などと連携してVoC分析により企業戦略に活かす等) ・ソリューション企画や開発経験を行える(研究開発の予算をしっかり確保しております) ・製造・金融・公共をはじめとした強固な顧客基盤があり、全業界/業種のクライアントに対してプライム…

非公開

個人部/地域連携を通じた暮らしのサービス企画・プロモーション

営業企画・販促戦略

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・地域(企業、NPO・自治体など)との連携・提携に向けた企画・協議 ・個人のお客さま向けのサービス企画、プロモーション・イベント企画・運営 【配属グループで働く魅力】 ・金融の枠にとらわれず、お客さまのくらしに寄り添った視点で、自由な発想を生かした企画に取組むことができます。 【働き方】 ・平均残業時間:月30~40時間程度 ・テレワーク:適宜

非公開

グローバルセールスマーケ(パーソナルオーディオの販売戦略立案

営業企画・販促戦略

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【担当予定の業務内容】 入社後は担当エリアにおける市場分析、販売・経営数値の取りまとめ、製販業務、カスタマーマーケティングを販売会社と共に行っていただきます。 東京にて一定期間の経験を積んでいただいた後、適性に応じて海外販売会社・拠点に赴任して頂くキャリアパスがあります。赴任地での仕事は市場調査から将来のラインナップの提案、商談、販売チャネル開拓、プロモーション立案まで多岐に渡ります。                         エリアマーケティング部は商品カテゴリ別に課が分かれています。それぞれのカテゴリでエリア担当(米州・欧州・日本・中国・その他アジア)を配置しています。 商品カテゴリごとにのエリアのリーダーまたは担当者として配属されます。(ヘッドホンの北米担当、など) ※ヘッドホン https://www.sony.jp/headphone/              ※ウォークマン https://www.sony.jp/walkman/                ※ワイヤレススピーカー https://www.sony.jp/active-speaker/ ※ゲーム https://www.sony.jp/inzone/?s_pid=jp_top_PRODUCTS_INZONE ※プロオーディオ https://www.sony.jp/pro-audio/ 【組織】 ■組織の役割 パーソナルオーディオ事業においてグローバルのマーケティング・販売戦略の立案及び実行を行う組織です。 ヘッドホン、ウォークマン、ワイヤレススピーカーなどソニーを象徴する音響商品から、2022年に参入したPCゲーミング用ヘッドホンやクリエイター向けプローディオといったなど成長領域の製品を扱う組織です。 各国の市場に一番近い部署として、事業部と一体となり、目標利益を達成及びソニーブランドの地位の確立を目指しています。 ■職場の規模 ・一つの課にリーダー1-2名、メンバー3~6名。 ・男女比半々 ・20代 50%、30代30%、40代以上20% ・週3日の出社 ■職場雰囲気 海外経験豊富なメンバーや外国籍の社員もおり、自由でオープンな雰囲気です。 入社2~3年目の若手でも責任ある仕事を任され、十分に活躍…

非公開

【LS事業部】工場長候補<千葉事業所>

購買・商品・在庫管理系その他

奈良県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【会社概要】 インバウンド需要に応え、リネンサプライ業界に革新をもたらすリネンサプライ事業部。60年以上の歴史を持ち、2023年には過去最高の利益を達成。循環型ビジネスを推進し、全国6拠点8工場と2つの物流拠点を運営とさらには新しい工場建設を通じて大型投資を行います。全社でのDXを駆使し、業務の効率化を図り、観光立国推進のインフラサービスを追求します。 【期待する役割】 奈良ホテル関連工場の物流トップとして、倉庫業務、在庫管理、及び関西圏配送網を最適化し、観光立国を支えるホテル事業向けのリネンサプライ供給拡大に貢献いただく役割です。 2026年9月開業予定の新工場です。 【職務内容】 1. 物流戦略と業務最適化の推進  ・長期ビジョンから逆算し、自社・競合・市場を分析、物流戦略・予算を策定し実行する  ・関西圏の配送網を最適化するため、業務標準化、KPI達成に向けた改善施策を主導する 2. 人材採用・定着と組織マネジメント  ・業務委託を含め、ドライバーやピッキングスタッフの人員計画を立案し、採用・育成を行う  ・仕事のやりがいを高める目標設定、成長支援、後継者育成を適正に、計画的に実施する 3. 組織横断的な課題解決と意思決定  ・市場動向や経営課題を踏まえ、生産・配送・販売が連携しながら迅速に意思決定を行う  ・お客様体験を上げるため現場の業務プロセスを分析し、コスト削減や効率化を推進する 【ポジションの魅力】 ・社会課題解決:観光立国実現という社会課題をテーマとした事業モデルをスケールさせる経験 ・DXを活用したCX拡張:拡大する事業環境で、DXを活用し、科学的なマーケティング・営業メカニズムをリードする経験 ・高度なマネジメント:コストリーダシップ戦略と品質を両立させる高度なマネジメント経験 ・大型投資:数十億規模の工場新設に伴う大型投資を通じた、事業変革に挑戦できる経験 ・社員数50~100名程度の顔と名前の見える距離と成長の”手触り感”を持ちながら、事業推進できる経験 ・組織変革:豊富な経験を持つプロパー社員、多様な経験を有する経営陣と現場にハンズオンで入り組織変革を推進できる経験 【キャリアビジョン】 まずは事業所内の物流セクションのマネージャーとしてスタートしていただきます。 将来…

非公開

営業企画【社会貢献性医療DXのパイオニア企業】

営業企画・販促戦略

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

医療DXのパイオニアでPHCグループ会社の同社にて、大手アカウント戦略マネージャーをお任せいたします。 【業務内容】 大手クライアントのアカウントマネージャーとして、ニーズヒアリングから導入支援まで一貫したプロジェクト推進を担っていただきます。クライアントのニーズに寄り添い、国策としても推進される医療DXの実現を推進するため、社内外と連携したプロジェクト推進をお任せいたします。 ・アカウント戦略の立案、実行 ・担当アカウントとのリレーション構築、リテンションアクションの実施 ・ステークホルダー調整、社内外の関係者を率いるプロジェクト推進 【配属組織】 ヘルスケアIT事業部 調剤エンタープライズセールス部 ┗日本を代表する大手ドラッグストア、調剤薬局チェーンをクライアントにトータルソリューションの提供を行っています。 国内トップシェアを誇る調剤薬局向けの電子薬歴システムをはじめ、エンタープライズ企業への高い導入実績を強みに既存クライアント支援だけでなく新たなアカウント開拓も推進しています。 【ミッション/役割】 アカウントマネージャーを中心に社内外のプリセールスエンジニア、導入支援スタッフとプロジェクトチームを組成して案件に取り組みクライアントのニーズ最大化を目指します。 【ウィーメックス株式会社について】 PHC株式会社メディコム事業部と、PHCメディコム株式会社(※旧メディコム事業部の営業組織)を統合し、2023年に新会社として始動いたしました。 PHCグループのヘルスケアIT事業である「Medicom」シリーズはこれまで、医療情報システムの電子カルテをはじめとして、医療機関や薬局などのIT化を牽引してきました。 幅広い分野のヘルスケアIT領域のパイオニアとしてシェアを確立してきた、ヘルスケアIT分野のトップランナーとして、今後も医療への更なる貢献を?据え、企画・開発から販売まで?気通貫でのサービス提供を可能とする体制強化を図ります。 政府推進の医療DX政策などをはじめとする市場環境変化に迅速に対応するデジタルヘルス事業の促進に取り組みます。 これまでに培った医療ITの知見を活かし、医療領域における課題解決に取り組むだけでなく、生活者一人ひとりの「Well-being」に寄与するソリューションを探…

非公開

営業企画【東証グロース市場上場】

営業企画・販促戦略

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 約650名が所属している営業組織の生産性向上の為に、必要なプロセスの型化や育成施策の検討~実行を担って頂きます。 【募集背景】 事業/組織の急拡大に伴い、セールスプロセスが組織毎に異なることで多様化していたり、ナレッジが属人化している状況が発生しています。 全体最適での仕組みを整える必要があり、生産性の高い営業組織づくりを担う人員を増員します。 【業務概要】 ■事業戦略に基づく営業戦略立案、営業プロセス設計 ■成果創出に必要な行動スキルの具体化、トレーニングプログラムの開発・研修ファシリテーション ■営業支援ツールの現場実装 ■表彰制度設計、インセンティブ設計、各種インナーコミュニケーション施策の運営 ■管理職の営業マネジメントスキル向上トレーニングプログラムの開発 ■各施策の効果モニタリング、効果検証、改善立案 【具体的な業務内容】 ■新入社員に向けて、オンボーディングプログラムの設計~運用 ・インプット用資料作成 / ロープレ設計 / コンテンツ設計等) ■営業プレイブックの作成、浸透 ・営業プロセス、重要行動の定義 ・重要行動の実行のための営業支援ツールの作成 ■営業スキル開発 ・営業スキルの要件定義とアセスメント項目設計 ・スキルアセスメントデータの分析、スキル開発施策の立案 ■組織開発 ・組織拡大に伴う営業組織の表彰制度の設計と表彰式運営 【プロダクトについて】 圧倒的なブランディング力で業界首位の同社ですが、早くから業界に参画していたことから、スキマバイトサービス独自の人材データが蓄積されており、高いマッチング率を誇っていることが最大の強みとなります。 ※今後新しい企業が業界に参入しても、蓄積データの強みが変わることはありません。 【組織構成】 1名リーダー、4名メンバーが在籍しております。 企画した施策については、 営業メンバーにてしっかり落とし込み、実装をしている風土です。 【魅力ポイント】 ■急成長&急拡大中の事業・組織において、施策立案~現場装着まで一気通貫で組織へインパクトを与えることができます。 ■経営層や他組織の部門長など、組織の中核メンバーと一緒に働くことができます。 ■キャリアとしては、営業の戦略立てにてご経験を積んで頂いた後…

非公開

【運航・契約管理】LNG輸送で世界トップシェアの商船三井G

購買・商品・在庫管理系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 船隊規模が業界トップの某社に出向し、世界のエネルギーチェーンを支えるスケールと社会的意義の大きい仕事です。 入社後は陸上職として、エネルギー輸送船の運航(LNG 船や石炭船)や事業会社 の管理を担当し、電力・ガス会社等の国内外の顧客や事業パートナー、船舶・乗組員や船舶管理会社と共に、エネルギー輸送事業の第一線で活躍頂きます。 【職務内容】 ■運航の管理 寄港地や燃料補給など航海計画を担当船に指示し、寄港地での入出港の手続きなども担当する。陸上から安全運航を支援し、航海コストなどの管理も行う。 ■事業会社の管理 エネルギー輸送船を保有する会社が締結する既存契約(定期貸船、船舶管理、合弁やファイナンスなど各種契約)の履行、予算や実績の管理、トラブル対応など。 【魅力】 仕事は多岐に渡り、船舶、物流、英語、法律や財務経理など幅広いビジネススキルが活かせる業務、またそれが身に付く業務です。将来は、オペレーションのエキスパートや組織の統括的役割など本人の希望に合わせてキャリア形成することを目指します。 【キャリアパス】 某社が展開するエネルギー事業のオペレーション・スペシャリストを目指して頂きます将来は希望に応じ、オペレーションのエキスパートや組織の統括的な役割等活躍の場を選択することができます。

非公開

206-1【ビジネスPMO】サービス企画、新規事業立ち上げにおける業務設計・構築、ミドルオフィ~

営業企画・販促戦略

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

顧客企業の新規企画推進や、業務フロー構築、運用プロセスの改善などの案件において、PMOおよびコンサルティング業務をお任せいたします。これまでのご経験を活かしながら、より顧客に深く入り込み顧客が抱える事業課題の解決に取り組んでいきたい方へお勧めです。 【具体的な業務内容】 体系的なプロジェクト管理・運営として、課題管理・WBS・体制図・ステーク管理表作成といったドキュメント作成や各会議体のコーディネート・ファシリテーションが共通して発生することが多い業務です。その他、サービスごとの特徴的な業務や求められるアウトプットがあります。 <サービス企画> サービス企画部門において、ポイントサービス、ヘルスケアサービスといったサービス企画における、計画~実行フェーズに携わりながらお客様と一緒に世の中に必要なサービスを作り出していきます。市場調査・競合調査などのマーケティング業務や、上申用の資料作成やクライアント側のアセットの調査、各部門と調整をしていくためのディスカッションペーパー作成が多く発生します。複数社協業でプロジェクト運営しているケースも多いため、関係各所との調整力も求められます。 <業務設計・構築> BPO統括部門やマーケティング戦略部門における、審査事務局・給付金事務局など大型事務局の立ち上げに伴う業務設計・構築などに携わります。コンタクトセンターやECサイトなどの一括立ち上げといった事案もあり、要件定義から入るケースが多く、設計書の作成・プロセスフロー図(業務・承認フロー)作成・業務マニュアル策定・KPIの制定・各種レポートといったアウトプットが求められます。また、業務設計過程における業務改善も行います。 <業務改善> 通信業界のミドルオフィス(営業企画・推進、マーケティング等)におけるレポーティング業務のプロセス改善や自動化支援などに携わります。現状業務のヒアリング・業務アセスメントから、as is to beを描き、改善提案まで行います。課題・リスクの可視化、業務プロセスの見直しをし、必要に応じてテクノロジ-(AI・RPA・IOT・クラウド製品)の導入により生産性向上に寄与していきます。 ※お任せする業務はご経験やご志向性によって検討していきます。 【プロジェクト事例】 ■大手通信会社でのサービス開発/サービ…

非公開

オリジナル番組(ドラマ)宣伝プロデューサー【ABEMA】

営業企画・販促戦略

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同サービスの中でも力を入れている「オリジナルコンテンツ」、 その中でも今回は最注力ジャンルである「オリジナルドラマ」をヒットさせるための番組宣伝プロデューサーを募集いたします。 インターネットテレビ 局という自由な場所でありながら、地上波同等以上の制作バジェット・体制下で、他社に勝る「高品質番組」を目指し、世の誰もが知るオリジナルドラマを創出するために、制作プロデューサーと並走しながら宣伝設計・執行・事業としての数字責任を担っていただく【ビジネス責任者】のポジションとなります。 【職務内容】 主に、マーケティング設計~実行をし、 世の中的なヒット作品へと導いていくことがミッションとなります。ドラマ制作プロデューサーや、宣伝クリエイティブ専門チームとの連携のハブになる 作品のヒットの要となる重要なポジションです。 開局2年目から同サービスドラマとして様々な作品づくりを行ってきましたが、 2024年9月以降、数億規模の大型マーケティング投資、Netflixを通じた全世界配信なども行い 規模感や品質のレベルを変えた挑戦を始めています。 【サービスについて】 2016年4月、某社2社の共同出資より本開局した同サービスは、10代から30代の若年層を中心に、多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。 オリジナルドラマや恋愛リアリティーショーをはじめ、ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど約20チャンネルに渡り多彩なコンテンツを提供。 インターネット発のマスメディアを創るべく、しがらみや既成概念に縛られず、サービス成長のためのチャレンジを続けています。

株式会社オールアバウトライフマーケティング

MD担当(第二新卒) ※第二新卒可

バイヤー・買取査定、営業・セールス(法人向営業)

東京都 千代田区内幸町 2-1-6 W…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主に食品・飲料・消費財等を取り扱う通販機能を持ったメーカーや卸企業に対して「サンプル百貨店」への掲載提案を行っていただきます。 ECの仕組みを最大限に活かし、季節に合わせてユーザーニーズを捉えながら商品選定・取引先企業との交渉をします。 【職務詳細】 ・ヒット商品のリサーチ ・新商品、サプライヤー開拓 ・商品の取引商談 ・販売戦略の立案 など 【KPI】 粗利、ヒット商品数、生産性 【サンプル百貨店について】 ■“有料サンプリング”を通じて、メーカーの商品を通常よりお得にユーザーへ提供するサービスです。ユーザーの感想等をフィードバックすることで、クライアント企業のマーケティング活動を支援しています。 ■企業には「商品の体験機会」と「効率的なサンプリング」、消費者には「よりよい商品との出会い」を提供し、企業と消費者がWin-Winに繋がるサービスを目指しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

営業企画【HR×SaaS/急成長企業】

営業企画・販促戦略

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

急成長する各事業に対し、事業面・組織面両軸での課題を抽出し、代表をはじめとする経営陣とのディスカッションを通じて戦略の策定から実行までを主導していただきます。 今後更なるマーケット拡大に向け、自社・競合などの多面的なSWOT分析をはじめ、顧客獲得や営業プロセス標準化など営業戦略全般を担っていただく他、注力顧客層に対するサービスの見直しや新規企画、組織マネジメントなど、内容は多岐に渡ります。 【職務内容】 ■経営方針/マーケット変化に対応した営業戦略/戦術の設計、推進   ■短期/中期の注力テーマや推進メッセージの策定 ■マーケット/自社チャネルのデータ分析に基づいた各種打ち手の検討・実施 ■戦略実現のためのKPIモニタリング設計、PDCA推進 ■注力顧客ターゲットに向けた商品企画 / 他部署との連携 / プロジェクトマネジメント ■営業組織の人員計画の立案 ■企画部門の組織マネジメント 等

非公開

提携プロジェクト支援責任者

営業企画・販促戦略

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【対象事業】 ■提携先(金融機関、士業、コンサル等)と、ITシステムを通してM&Aの紹介ネットワークを構築する新規事業を展開しており、既に複数社にて運用が開始されております。今後、さらなる事業拡大を予定しており、システム改善と並行して、提携先の新規開拓と業務支援体制を強化したいと考えております。 【業務概要】 ■提携先の開拓・運用管理業務において、責任者として強力に業務を推進していただける方を求めております。 【業務イメージ】 ■金融機関を中心とした提携先の新規開拓と、提携企業との間で発生するオペレーションをプレイングマネジメントしていただきます。 ・営業戦略・戦術の構築および実行 ・業務提携先(銀行、士業、経営コンサル等)の新規開拓 ・業務提携先の運用支援とオペレーション管理 ・事業戦術の構築サポートおよび実行 ※経験に応じて追加予定 ・提携管理チーム組成・管理 ※今後の事業拡大に応じて追加予定

非公開

海外代理店の補給部品・アフターサービスコンサル/営業施策支援

購買・商品・在庫管理系その他

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜

雇用形態

正社員

【概要】 モビリティカンパニーへの変革を支える、会社の収益基盤である部品事業の拡大・強化を海外代理店と推進 【詳細】 海外代理店の部品・サービス営業施策・企画の提言/コンサル及び活動支援 ・販売店へのお客様入庫増、補給部品増販に向けた販促企画支援 ・各市場での部品価格戦略支援:市場価格を踏まえた部品価格調整 ・廉価補給部品の企画・導入支援:ビジネスプラン、販売計画立案 <職場イメージ> ・海外のバリューチェーン事業の内、部品・サービスを推進する役割で、国内外の同社関係組織(アフター事業に加え車両、金融・保険など)と関わる部署です。 特に、海外の同社代理店のアフター事業に携わる部署・メンバーと仕事を進めることが多く、部内外関係部署とも連携・協力しながら業務推進をしています。 ・名古屋駅前のビルに拠点があり、海外事業体の現地活動支援として海外出張、海外赴任の機会もある部署です。 ・女性も活躍しており、オフィスワーク、在宅勤務は5:5の割合ですv <職場ミッション> お客様から選ばれる「もっといい体験」を提供する(幸せを量産する) ・次も同社車を買いたいと思って頂ける商品・供給を含むサービスを提供し、「結果として稼ぐ」 ・各ステークホルダーとの協力体制を強化し、ブランド力向上 【やりがい・PR】 ・部品・アフターサービス事業は同社本体収益の3割以上、海外代理店収益の5割以上(2023時点)を稼ぐ重要な収益基盤です ・特定地域・国を担当し、担当する海外代理店と共に、販売店、同社ユーザーの行動変容を促し、収益増に寄与する企画・販促施策、価格政策を推進することができます。(主な海外エリア:北米、欧州、アジア、中南米、オセアニア、中東、中国)海外代理店の考え・取組みを理解、寄り添い、自身・仲間(部内関係者、部外関係者)のノウハウや、商品・価格提案も活用しながら、裁量をもって推進できます。 【採用の背景】 ・自動車業界を取り巻く環境変化に備え、会社としてバリューチェーン領域の強化が急務。 ・部品事業部の名の通り、従来は部品事業に特化した取組み(部品販促、価格など)が中心だったが、サービス営業含めた海外代理店コンサルを強化し保有事業/サービス事業を維持・強化していきたい。 ・社内で知見をもった人材が不足しており、海…

非公開

オープンポジション/セールス部門※テレワーク有・転勤なし

営業企画・販促戦略

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社では親会社である住友生命からの出向者も含めて組織を構成しておりますが、今後の成長を見据えた組織構築ため、メディケア生命としてのプロパー社員の増員を図ることを背景に募集を行っております ご経験を活かしていただけるポジションへの配属を柔軟に検討しています。 【職務内容】 本社部門での総合キャリア職採用です。オープンポジション募集となりますので、希望・経験に応じて配属部署を検討させていただきます。 総合キャリア職として、高度な専門性やマネジメント力を発揮いただくフィールドがあります。 ■セールス部門:  マーケティング・販売戦略の企画、代理店管理・募集管理業務など ≪営業企画一例≫ 乗合代理店、金融機関(銀行窓販)、ダイレクト(ネット販売)、アウトバウンド等様々なチャネルがございます。各チャネルごとの、営業企画や販売戦略全体の年度企画・戦略、プロモーション、またダイレクトチャネルはHPの運用も担うポジションもございます。 【魅力】 ・転勤を伴う異動はございません。 ・ワークライフバランス◎  残業時間:全社平均10時間~20時間  男女共に育児休暇取得率100%  全社的にテレワーク週1取組中 ・少数精鋭であり、一人ひとりが裁量もって、幅広く業務に取り組むことができます。 ・保有契約200万件突破し、かつ創業15周年も迎え、更なる成長に向けた新しいチャレンジも行っていくフェーズにあり、組織貢献を実感しながら仕事ができる環境となっています。 ・毎年高い成長率を誇っています。(以下保有契約年換算保険料参照)  2019年度41,501百万円  2020年度55,183百万円  2021年度71,386百万円  2022年度85,481百万円  2023年度99,871百万円

非公開

※リーダー候補/電力取引事務【東京勤務/某グループ】

営業企画・販促戦略

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

~リーダー候補・電力取引事務・某グループ・福利厚生◎~ 【期待する役割】 需給管理で必要な電源・需要家管理に関する事務業務です。 【具体的な職務内容】 ■電源の管理や料金精算:発電(受給)計画の管理や電気の売買に関して請求する。 ■需給管理業務のマスタ管理:需給管理業務に必要な情報を社内外のシステムに登録する。 ■需要家の管理:外部から提出された需要家情報を確認し、マスタに登録する。 ■交付金・納付金の申請:再生可能エネルギーの固定価格買取制度に基づき、外部機関への交付金・納付金の申請データを作成する。 ■省庁への提出書類の作成:需給代行業務として、該当省庁へ提出する各種報告資料を作成する。 【魅力】 ■2016年の電力全面自由化に伴い、参入者が増加している小売電気事業者のビジネス拡大をサポートする業務に携わることになります。 ■この経験は貴重なキャリア形成となり、また、業務を通じて再生可能エネルギーの導入拡大等に伴う新しい未来社会への実現に貢献することができます。 【募集背景】 事務処理強化を目的とした増員を行います。 【組織構成】 ビジネス推進本部 需給マネジメント部 管理課

非公開

【LS事業本部/新規立ち上げ】営業企画スペシャリスト

営業企画・販促戦略

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【同社について】 1963年、静岡県を拠点にリネンサプライ会社として創業。1988年、福祉用具レンタル・販売事業に参入。現在、両事業とも業界大手のポジションを確立し、売上規模で2030年に850億、2050年に1兆円への成長に向けた全社・事業・ブランド戦略等の変革を行う第2創業期として位置付けています。 【お任せしたい役割】 ■エリアのシェア拡大に向けて、営業施策の推進にあたり主に「データ分析」「営業チャネル戦略の構築」「CRMツールの開発」の営業企画リーダーを担う。 ■事業本部長直下かつマーケティング責任者と協働して、6つの事業所の各ステークホルダー(事業所長、営業課長)と連携します。そこで、具体的な営業施策をデータを用いて、サポートしていくプランニングから、実行・定着までをハンズオンで遂行します。 【アカウンタビリティ】 ■営業戦略・マーケティング戦略の実行をサポートするために「営業活動のデータ」を活用できる「マネジメントシステム」を構築する。 ■事業本部直下の営業戦略・遂行PJにも携わり、3C分析、STPを踏まえたターゲットに対して、チャネル戦略を確立する。 ■各エリアの営業部門とも連携をはかり、PDCAサイクルを回し続けるマネジメントシステム(CRM)を開発する。 【本ポジションの魅力】 ■観光立国を目指すうえでの欠かせないリネン製品を取り扱い、コロナ禍後のインバウンド需要に応え、社会貢献に携わる。 ■6つの事業所のステークホルダー(事業所長、営業課長、営業課員:3名~5名)を束ね、事業部全体として約1,000名の組織において、戦略立案ならびにシェア獲得への営業部門全体を一貫してマネジメントする経験 ■事業本部、本社(DXチーム、経営企画室チーム)を巻き込み、チームでビジネスモデルを作り上げる経験 【募集背景】 同社では営業現場からバックオフィスまで急速にDX化を推進していますが、長期ビジョン達成に向けてより「データ」を活用した事業・組織運営を加速させるために既存のマーケティング部の下に「営業企画」・「営業推進」・「新規営業」・「コンテンツマーケティング」の新たな部署を新設します。 現在マーケティング部の部長が担っている業務をお任せできるリーターを求めて募集をしています。

非公開

事業企画/営業企画(リーダー候補)【能力開花×HRテック】

営業企画・販促戦略

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

当社の事業企画/営業企画(リーダー候補)として、以下の業務をお任せいたします。 【職務内容】 ■営業戦略の立案・支援・モニタリング ■新サービスの検討と企画 ■外部パートナーとのアライアンス構築 ■事業開発部内の生産性向上施策の立案と実行 ■外資就活ドットコムのマネージャーと協働しての事業推進 【ポジションの魅力】 ■急成長中の企業で、既存事業の更なる発展に貢献できる ■学生と企業のマッチングを通じて、社会的意義のある仕事に携われる ■営業戦略の立案から実行まで、幅広い経験を積むことができる ■ユーザーファーストの企業文化の中で、学生の利益を最優先に考えたサービス提供ができる ■オープンなコミュニケーション環境で、部門や役職を超えた自由闊達な意見交換ができる 【募集背景】 株式会社ハウテレビジョンは、キャリア支援プラットフォーム「外資就活ドットコム」を運営し、2019年の上場以来着実な成長を遂げています。事業拡大に伴い、既存事業である外資就活ドットコム関連の営業企画を担当する人材を募集しています。現在、事業企画・営業企画ポジションは1名(マネージャー)のみであり、来期から新規事業を担当することになるため、後任的な位置づけでの募集となります。 【チームミッション】 私たちのミッションは、「全人類の能力を全面開花させ、世界を変える」ことです。このミッションのもと、トップ大学の学生と世界的ナショナルクライアントをマッチングし、学生一人ひとりの可能性を最大限に引き出すとともに、企業の人材戦略に貢献することを目指しています。

非公開

ブランドマーケティング【輸入洋酒・ワイン等】

営業企画・販促戦略

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集背景・期待する役割】 配属部署のHV&IB部では海外のサプライヤーとのコミュニケーションや契約関連のネゴシエーション、輸入品のローカライズと国内マーケティング活動など、既存含む国産洋酒、輸入洋酒・ワインのブランド管理・運営を担う組織です。近年、本部門の事業拡大に伴い人材不足と業務の複雑化が進んでいるため、マーケティングスキルと輸出入の知識を兼ね備えた人材が必要となっており、本ポジションを募集いたします。 【職務内容】 ・各製品カテゴリーに対応したマーケティング戦略の策定と実施 ・輸入品の品質管理およびオペレーション業務 ・サプライヤーや現地ブランド担当者とのコミュニケーションおよび交渉業務 ・国際的なマーケティングおよび契約関連業務 ・新製品の導入プロジェクトの推進 ・現地サプライヤーへの出張および日本国内でのアテンド業務 【組織構成】 組織は22名で構成され、国産グループと輸入グループに分かれ各グループにさらにチームがございます。 国産グループ:国産ウィスキーブランドを中心にマーケティングを担当。 輸入グループ:テキーラやウイスキー、エナジードリンクの輸入からマーケティングまでの全般の業務を担当 【ポジションの魅力】 ★輸入品の品質管理からローカライズ、国内マーケティング戦略の立案と実施、サプライヤーとの契約交渉まで幅広いスキルを身に付けることができます。また、海外サプライヤーとのコミュニケーションや出張など、グローバルでの業務機会も多いポジションです。 ★同社では、自らのキャリアについて主体的に考え、行動するキャリア自律を推進しております。中長期的にはマーケティング本部内や(商品開発、企画販促、宣伝等)、グループ会社マーケティング部など、同社グループ内での様々なキャリア形成の場がございます。 ★同社は多様な働き方を推進する制度・カルチャーがございます。平均残業時間20H、コアタイムなしのフレックス制度や在宅勤務制度もあり、離職率は1%以下と抜群の定着率を誇ります。

非公開

建設サプライチェーン効率化のミッションのもと、DXサービス企画開発の調整管理を担うプロジェクト~

営業企画・販促戦略

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【担当業務】 同社全体の建設DX(デジタルトランスフォーメーション)推進担当として、BIM関連サービスや建設DXプロダクトである「BuildApp」などの企画立案/要件定義やマネジメント業務に携わっていただきます。 現在、同グループではBIMを中心とした積算業務改善・工程管理・コスト管理・製造連携といった建設プロセスのデジタル化を進めており、それらの建設DXプロジェクトを担当いただきます。 顧客であるゼネコンへのヒアリングや実証実験を通じて得た情報から「BuildApp」をより顧客のニーズに沿うことはもちろん、建設DXを前進するプロダクトにすべく、プロダクトの企画立案/要件定義を行っています。 現状、「建築×デジタル」に強い人材が社内にはまだまだ数が少なく、裁量を持って中心的役割を担う重要ポジションでご活躍いただきたいと考えており、建材商社の立場から建設業界のDX化を推進していく強い熱意と意欲を持った方を募集しております。 また、マネージャー候補として将来的には戦略実施のための組織構築や運営にも携わっていただくことも期待しています。 【業務詳細】 ■DXプロダクト開発における企画立案・要件定義 ■建具をはじめとした専門工事の積算・施工図・製造等に関するDXプロダクト開発  - 社内、社外プロジェクト管理・調整業務 ■建設業界の業務フローの改善・効率化に関するゼネコンをはじめとしたステークホルダーへの提案~開発のための要件定義 ■社内の関係部署(システム開発チーム等)との連携・協議 ■建設業界の「脱炭素化」や「効率化」は国も推進しており国とも連携しながら進めることもございます。社会インフラを支えたい方や建設業界の「不」を解決し日本の未来を支えたい方歓迎します。 ■入社後すぐにお任せする業務:「BuildApp建具」プロダクト開発における情報基盤の整備や要件定義など ■ステップアップでお任せする業務:「BuildApp」関連サービス(建具-内装連携など)のプロダクト開発マネジメント 【入社後のフォロー・教育体制】 入社後はDX各部門のオリエンテーションを行いながら「BuildApp建具」サービスの情報基盤の整備や要件定義などのメンバーに入っていただきプロダクト開発の理解を深めるところから開始します。 …

非公開

【東京】Direct to Consumerビジネスの戦略策

営業企画・販促戦略

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 海外、国内販売会社を担当し、各国のDTC部署と連携を取り、現場をサポート。時には実際に現場に足を運び、現地販売会社担当者と議論を交わし、財務(売上、利益)・非財務(顧客数、製品登録率)指標を把握し改善向上に務める。更に視野視点を広げ視座を高める活動を現場が行えるよう、他販社の良い事例などを紹介し、その国にあったカスタマイズを現場と一緒に設計していきます。 【組織情報】 ■組織の役割 ソニー株式会社・企画戦略部門は、エンタテインメント・テクノロジー&サービス事業(テレビ・カメラ・オーディオ等)のセールス・マーケティングの本社機能です。その中での一つの役割として、国内・海外における直販・直営店の戦略策定と実行のフォロー、ガイドラインの作成、マネジメントに対するレポーティングなどを行っています。またDTC/EC関連データの分析を行い、より効果的な改善と運用につながるPDCAサイクルの構築・改善を国内・海外の販売会社や商品事業部と連携して行っています。 ■チームの人数・規模等 少数(数名)のチームでスペシャリストや現場担当者等を管理 ■チーム内での役割 スペシャリストからスタートしキャリア展開にて育成・ステップアッププランを判断 ■職場雰囲気 30代が中心の少数精鋭チームです。個々のメンバーが優れた多様なスキルを持ち、部外にプロジェクトチームを率い、独立した大きな業務を担っています。また、個々のワークライフバランスを尊重しています。海外販売会社のセールス・マーケティングオペレーション改善や全体最適の戦略策定と実行モニタリングを担っており、常時、海外出張の機会があります。 【描けるキャリアパス】 海外販売会社でセールス・マーケティングオペレーションの情報分析に纏わる業務に従事、及びその将来の幹部候補 【求人部署からのメッセージ】 ソニーとしてDTC(On/Off含む)を戦略チャネルと位置づけ、本社主導で各販社における展開を再定義、拡張軌道に乗せるのが課のミッションです。 その中で特にオンラインが販売チャネルとしてのみならず、情報発信やカスタマーサービス、コミュニティの場としてもますます重要度が高まっているとともに、エンタテインメント・テクノロジー&サービス事業ならびにその関連サービスもオンラインで販売・…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード