希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,604件(161〜180件を表示)
パーソルイノベーション株式会社
新規事業/人材紹介ビジネスのCMO候補【在宅/フレックス可】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 東京都港区北青山2-9-5 ス…
800万円〜1300万円
正社員
「新規事業/人材紹介ビジネスのCMO候補【在宅/フレックス可】」のポジションの求人です 【エージェント事業推進部 CMO候補について】 急成長を遂げている人材紹介事業における求職者集客を目的としたマーケティング戦略の全般を責任者としてお任せします。 戦略プロセスやナレッジ構築、オウンドメディア経由のリード獲得、有料広告の立ち上げや運用全般に責任を持ち、戦略立案から実行までを一気通貫で担っていただきます。また、今後更なる市場拡大が予測されるエッセンシャルワーカー領域の人材紹介事業において、シェアNo.1のポジションを早々に獲得しにいきます。 今回立ち上げるオウンドメディアや有料広告も、求職者集客を目的とするコンテンツとしてNo.1の集客力を持つものへ成長させていきたいと考えています。 上記の重要なミッションを担うCMO候補として、私たちとともに推進していただきたいです。 ▼具体的な業務内容 以下の業務を全体統括し方針を決め、戦略から実行まで一気通貫でご対応いただきます。 ・十分な求職者集客を、コンテンツマーケティングで実現するための戦略策定 ・マーケティング予算をもとにした各KPIの策定と実行(面談率、面談セット率、成約率、等) ・リード獲得~ナーチャリングのフロー構築 ・集客ポートフォリオマネジメント ・集客モニタリングとレポーティング ・メンバーマネジメント 【配属組織について】 パーソルイノベーションの中の重点戦略部門として発足した エージェント事業推進部 では、エージェントビジネスに特化したマーケティング組織を設けています。 これまで人材サービス企業で事業開発・マーケティング全般を推進してきた、人材サービスの成長を推進するプロフェッショナルをそろえており、今後も事業拡大とともにマーケティング部門をより強固なものとすべく仲間集めをしています! ※現状想定している担当領域は以下のような人材紹介領域となりますが、今後の事業展開に応じて、担当領域が広がっていく可能性はございます。 ■「若年層向け人材紹介ビジネス」 ・動画 https://moovy-plus.jp/job/detail/3b35a622-8377-4f61-8871-30baa565c92c ・note https://recr…
非公開
CFO候補【IPO準備/10億円の資金調達済】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
上場準備を進めながら、大規模な資金調達・M&Aを通じて、更なるビジネスの拡大を図っていけるCFO候補ポジションを募集します。 日本を代表するエンタメ総合企業をつくるべく、攻めの経営を一緒に行える方を求めています。 【具体的な仕事内容】 ▼短期 ・資本政策の策定、国内外からの資金調達の企画立案、実行 ・IPO準備における業務全般 ・財務戦略の立案、財務分析、経営陣へのレポート ・経営戦略策定 ・コーポレートマネージャーと連携したコーポレート部門の統括、体制構築 ▼長期 ・M&Aチームの立ち上げ ・M&A戦略の策定、実施 ・業務提携、資本業務提携 ・ファンド運営 【募集背景】 現在コーポレート本部に採用人事・広報以外の職種が集約されております。 今後はCFO候補を採用することで、財務経理組織の独立およびIPO推進を検討しております。 【組織構成】 コーポレート本部 財務経理メンバー2-3名 【会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業】 『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。 YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。 YouTube領域においては、総登録者数約1,000万人。累計再生回数は100億回、月間再生回数は5億回を突破。 月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を超え、多くの方々にコンテンツを届けています。 2024年11月に約10億円の資金調達を実施。「IP革命」を掲げ、新規IP100本の創出、 IPを起点にした新たなビジネス領域への拡大としてライセンス・ゲーム・音楽など新規の事業領域に本格的に参入しました。
医療法人社団桐和会
【江戸川区】保育園の運営管理・行政機関対応など(マネージャー候補)年休119日/女性管理職も活躍【エージェントサービス求人】
店舗開発・マーチャンダイザー、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
タムスグループ 法人本部ANNEX 住…
450万円〜599万円
正社員
〜保育施設の運営管理/福利厚生充実◎〜 【募集概要】 タムスグループで運営する保育施設の運営管理全般を行う保育事業部での業務をお任せします。 【タムスグループ保育部門に関して】 グループ内の保育施設(認可保育園12拠点、病児保育室5拠点、乳児院1拠点、学童2拠点)の運営管理全般を行っています。行政機関の対応やグループ内の関連部署との調整なども統括して行っています。 【業務内容】 ・施設運営管理及びフォロー全般(施設巡回含む) ・職員採用業務(管理職の採用面接実施等) ・人材育成関連業務全般(事業部内の研修企画立案から実施、振り返り、フォローまで) ・グループ内関連部署との連携、調整 ・行政対応全般(監査等含む) 【働く環境】 幅広い年代の方が活躍中です。また、育児中の方も活躍中、かつ女性管理職登用実績ありと年齢性別問わず活躍しやすい職場環境です。副業・Wワーク・ブランクのある方も歓迎です。U・Iターンでご入社いただいた方も多くいます。 【当社について】 タムスグループの強みは、地域に密着した医療・福祉サービスの提供です。スローガン「あんしん」「まごころ」に基づき、患者や利用者の目線に立った質の高いケアを心がけています。 ■質の高い医療・福祉 ケアミックス病院、認知症専門病院、高齢者施設、訪問看護、認可保育園など広範な施設を運営し、連携して切れ目のないサービスを提供しています。 ■若手育成 若手職員の意見を積極的に取り入れ、新しいサービス開発に繋げています。 ■福利厚生 医療費補助、住宅手当、借り上げ寮制度など充実した福利厚生を提供しています。 ■研修制度 資格取得支援や教育・研修制度が整っており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BuySell Technologies
CMO候補【グループ横断/SDGsに貢献/大規模マーケ予算】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 新宿区四谷4-28-8 PAL…
1500万円〜
正社員
「CMO候補【グループ横断/SDGsに貢献/大規模マーケ予算】」のポジションの求人です 【ミッション】 「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。 2022年は売上337億円、経常利益36億円と前年比160%の大幅成長を遂げており、中期経営計画において、2024年までに経常利益60億円をめざしております。 リユース業界の市場規模は3兆円程ですが、1年以上利用されていないご自宅に眠る 「かくれ資産」 は日本だけでも30兆円を超えると試算されております。 同社は他のリユース企業と異なり、出張買取に強みを持っているため、この「かくれ資産」に直接リーチができる事業基盤が同社の最大の強みです。 販売事業では、買取した商品を自社一元管理し、自社ECやECモール、BtoBの古物オークションなど、toB/toC問わず日本国内から世界まで、最適なチャネルへ流通させています。 そのなかで、出張買取および店舗買取を中心とするリユース事業を営む当社グループの更なるグロースに向け、新規顧客の獲得ならびに既存顧客向けCRM施策の立案・実行、ブランド価値向上などのマーケティング戦略を統括していただきます。 【お任せしたい職務内容】 ■事業グロースを支えるマーケティング戦略の立案及びそれに基づく各施策の企画・実行 ■各サービスのブランド価値向上に向けた各種施策の立案・実行 ■市場調査を含む分析、仮説、検証 ■オンライン及びオフラインのメディアミックスの最適化に向けた戦略の立案・実行 ■徹底したKPI管理とデータドリブンなマーケティング施策の企画・実行による改善 ■組織マネジメントと人材育成 ■グループブランドのブランドポートフォリオ管理 ■経営層や事業責任者に対するレポーティング ※その方のスキルやキャリアに併せて担当領域をお渡ししていく予定です。 【組織構成】 マーケティング組織 ■株式会社BuySell Technologies ・出張買取事業 マーケティング部門:約35名 ・店舗買取事業 マーケティング部門:約10名 ■株式会社タイムレス ・マーケティング部門:約15名 ■株式会社フォ…
非公開
CFOおよびCFO候補
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
■財務戦略の策定と実行 会社全体の財務戦略の立案・実行を担当し、事業成長に必要な資金調達や資本政策を策定します。 ■予算管理と財務分析 全社の予算編成・予実管理を行い、定期的な財務分析を通じて経営陣に対し的確なアドバイスを提供します ■資金調達及び資本政策の策定 上場を見据えた資金調達の戦略を立案し、資本政策を適切に設計・実行します。 ■M&A及び投資判断のサポート 事業拡大に伴うM&Aや投資案件の精査・実行サポートを行い、企業価値の最大化を目指します。 ■経営陣への財務アドバイス提供 経営戦略や事業計画に基づいた財務アドバイスを提供し、会社全体の成長をサポートします。 ■財務リスク管理 企業の財務リスクを適切に分析し、リスク管理体制を強化します。 【募集背景】 業績の好調を受けて更なる体制強化を図るため、CFO(最高財務責任者)を募集します。特に上場を見据えた経営体制の強化を目的に、財務戦略の策定と実行を担う重要な役割を果たしていただきます。事業の成長を加速させるために、戦略的思考とリーダーシップを発揮できる方をお迎えしたいと考えています。
非公開
次世代CIO候補【東証プライム上場】
COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜1500万円
正社員
同グループの経営戦略を実現するため、IT領域における戦略企画・実行・推進をしていただきます。 【具体的な業務内容】 各種IT施策の企画、実行、運営管理を担っていただくポジションです。 ■ITを活用した生産性向上・業務効率化戦略の策定・実行・評価・改善 ■IT基盤(ネットワークを含めたインフラ)戦略の策定・実行・評価・改善 ■新規M&A会社のITインフラ評価、PMIの実行 ■グループ各社におけるIT統制の整備・運用支援 【得られる経験・スキル】 ■役職による階層構造が少なく風通しの良い職場です。IT戦略に対するご自身のアイディアを直接経営層に提案し、施策展開することが可能です。 ■多様な業種・事業フェーズのグループ会社に対するコンサルティング・PMIを通して、様々なIT環境・ツールに触れることが可能です。 ■ビジネス部門やエンジニアリング部門など社内の優秀なメンバーと協業する中で、論理的思考力やプロジェクト管理といったビジネススキルを向上させることが可能です。 ■意思決定や施策の実行スピードが速く、急成長・急拡大を続ける同社で、会社経営のダイナミズムを実感できます。
株式会社NEXT ONE
【CFO兼管理統括本部長】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 谷区渋谷3-3-5NBF渋谷イ…
1500万円〜
正社員
「【CFO兼管理統括本部長】」のポジションの求人です 私たちNEXT ONEは、「サービスとテクノロジーで社会課題を解決する」をミッションに掲げ、電気や通信といったライフラインを一人ひとりのユーザー様へ提供しております。今後は、さらなる付加価値を創出し、生活に欠かせないサービスや情報を幅広く提供するプラットフォーマーとして成長していくことを目指しております。事業の成長を支えるため、コーポレート部門(経理・人事・総務・法務・経営企画)を統括し、経営基盤の強化を推進する管理統括本部長を募集します。 【業務内容】 ■コーポレート部門の統括・戦略策定 ・中長期的な財務計画の立案 ・人事戦略(採用・育成・組織開発・タレントマネジメント)の策定・推進 ・法務リスクの管理およびコンプライアンス体制の強化 ・総務業務の最適化と働きやすい環境づくりの推進 ・経営企画・事業戦略の立案および実行支援 ■経営への貢献 ・経営指標の可視化・分析 ・経営層と連携し、企業価値向上に向けたコーポレート戦略を策定 ・財務・経営データを基にした意思決定のサポート ・企業ガバナンスの強化とリスクマネジメントの推進 ■組織マネジメント ・コーポレート部門(経理・人事・総務・法務・経営企画)の統括 ・各部門の責任者との連携、育成・評価の推進 ・組織の生産性向上およびエンゲージメント向上施策の立案・実行 ■ステークホルダー対応 ・投資家、取引先金融機関との関係構築 ・IR活動および透明性の高い情報開示の推進
非公開
海外グループCFO @中国駐在(子会社6社の経営統括)
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
【ミッション】 同社の中国グループ(6拠点)のCFOとして、経営の一端をお任せいたします。中国市場での事業拡大を支えるため、財務戦略や事業計画の策定、と実行に関わり、グローバル経営陣に対して戦略的な提言を行っていただきます。 予算管理や資金繰りだけでなく、中長期的な投資評価やM&A案件の実行にも携わり、中資系OEMへの販売拡大に向けて、R&Dや営業強化のための財務運営の確立を進めていただきます。また、現地経理人材の育成・強化も担っていただきます。 ~補足~ ■社内でのコミュニケーションは基本中国語になります。ただし日本語および英語が出来る通訳は各拠点数名ずつおります。 ■職位:入社時→部長、駐在時→中国グループCFO ■レポートラインは経営統括本部長(CFO)及び中国統括CEOになります。 ~駐在先の概要~ ■社名:Dongguan Nifco Co., Ltd. 東莞利富高塑料制品有限公司 ■所在地:No.1 FangZheng Middle Road ShiLong Zhen DongGuan GuangDong 523326, Peoples Republic of China(同社100%子会社の生産拠点) ■拠点長:中国6拠点の拠点長は全員日本国籍です。(50代前半、20年以上ニフコに勤務されております) ~キャリアイメージ~ ■本社研修(3~6か月程度)→中国拠点赴任(3~5年程度を想定) ■赴任前は、国内側でCFO業務内容について引継ぎを行います。(一部ローカルスタッフから引き継ぐ部分もあります) ■赴任後は、駐在員の経理担当から経理業務を引き継ぎいたします。 ※その後経理担当は帰任予定です。 ■3~5年経過後、帰任または赴任継続(その他海外拠点も含む)を状況によりご相談いたします。帰任の場合のキャリアパスの機会として海外経営統括部長、経営統括本部長がございます。(パフォーマンス次第) 【具体的には】 ■中期経営戦略に基づき、中国拠点統括の中国地域戦略策定を補佐、そのリスク評価を行い、シナリオ毎に数字に落とし込み、これと連動して中国各社の財務戦略を策定 ■毎月の適正な決算業務の遂行と適正な報告を中国統括CEO、およびニフコグループCEO及びCFOに行うコンプラライアンスとリスク管理の枠組み…
株式会社アペルザ
【横浜】CTO候補※SaaSスタートアップ企業
COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
神奈川県 横浜市中区山下町23番地日土…
1000万円〜
正社員
「【横浜】CTO候補※SaaSスタートアップ企業」のポジションの求人です CTO候補として、エンジニアリング組織のリードをお任せします。 ■開発における意思決定(技術選定や優先度検討) ■経営/事業課題の技術的解決 ■プロセス最適化 ■エンジニアメンバーの教育/育成 ■採用やテックブランディング活動 など ■状況に応じて、開発実務までお任せすることもあります。 【期待する役割】 ■企業全体の技術戦略とビジョンの策定・実行に向けたリーダーシップの発揮 ■適切な技術選定とアーキテクチャ設計を通じて、プロダクトの効率的な開発の促進 ■競争力のあるプロダクト開発の推進 ■技術部門の組織構造や人材マネジメントを最適化し、チームの生産性と成長の促進 【募集背景】 当社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りました。さらに上場に向けて経営体制の強化を測るべく、CTO候補を募集します。 【開発環境】 ■利用言語:Java、Python、TypeScript、GraphQL ■フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、React、Node.js、Next.js ■インフラ:AWS(ECS、Lambda、Auroraなど)、GCP(BigQueryなど) ■ツール:Bitbucket、JIRA、Slack、GoCD、Jenkins 【職務内容】 CTO候補として、エンジニアリング組織のリードをお任せします。 ▼具体的な業務内容 ・開発における意思決定(技術選定や優先度検討) ・経営/事業課題の技術的解決 ・プロセス最適化 ・エンジニアメンバーの教育/育成 ・採用やテックブランディング活動 など 状況に応じて、開発実務までお任せすることもあります。
非公開
CMO/マーケティング最高責任者【Marketing】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1500万円〜
正社員
【仕事概要】 ■RENOSY CMO(チーフマーケティングオフィサー) マーケティング活動を統括する最高責任者 GAグループの経営戦略に則った、経営視点での戦う場所と戦い方の定義 RENOSY事業での中長期を踏まえた場合に、次に狙うべきターゲット、セグメント特定、競争環境の分析、提供価値の策定と実現戦略の立案 経営メンバーとのアライン、グループ説明 顧客獲得を目的としたマーケティング戦略立案、実行 戦略に基づくプロダクト開発やオンランイン・オフライン落とし込み デジタルマーケティング、データアナリティクス、AI専門家との連携、マネジメント 再現性とスケーラビリティ観点からの中長期成長戦略 ■本ポジションの魅力 社会課題の解決、レガシー産業×テックという大きなテーマに向かうことで、ご自身の自己成長へのストレッチ、意思決定の機会を創出。 成熟市場では経験できないエキサイティングな経験ができる。 また、今後のキャリアイメージとして、国内で構築した知見や戦略を活かし、海外への事業展開の戦略構築といったビジョンを見越している。
非公開
店舗開発職 管理職(課長補佐~課長クラス) ※全国に約100店舗を展開する「DHC直営店」の店舗開発
店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー
東京都港区芝浦
800万円〜1000万円
正社員
「DHC直営店」の店舗開発担当として以下業務をご担当していただきます。 新規出店地調査、商談、契約締結業務 既存店出店地調査、商談、再契約締結業務及び退店業務 出店に関わる資料作成 経営陣へのプレゼン チームのマネジメント 等
非公開
エンジニアリングマネージャー
COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
■概要 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるモチベーションクラウドシリーズのシステム開発をお任せします。 モチベーションクラウドシリーズは、企業に所属するあらゆる人が”働きがい”と”働きやすさ”を実感できる環境をつくることにより、仕事の生産性、ひいては日本のGDPの向上を目指します。 また、私たちの人生の多くを占める”働く時間”を素晴らしくかけがえのないものに変えることで、ひとりひとりの人生の幸福度を大きく向上できると考えています。 この壮大な社会課題に対し、日本だけでなく世界に向けてソリューションを提供するため、共に挑戦していただける仲間を探しています。 ■業務内容 モチベーションクラウドシリーズの開発計画やロードマップ策定、及びそれらを実現するためにチームを率いるマネジメント活動を担って頂きます。 エンジニアチームを率いる長として、メンバーを育成・鼓舞し、事業を推進していくことが重要なミッションとなります。 現在リンクアンドモチベーショングループは、事業経営においてITを基軸とした大きな変革期にあり、従来のコンサルティングではなくプロダクト中心のサービス提供に転換しつつあります。 このため、今まさにソフトウェアエンジニア組織の拡大とデジタル環境の整備に注力している最中です。 弊社の開発組織は、内製化を始めてから約4年とまだまだ短期であり、組織の制度・風土を全員で一緒に創っていくことができる環境です。 一方で、東証プライム上場企業の“安定性”とスタートアップのような“挑戦”を両立できるため、ワークライフバランスを保ちつつ、幅広い挑戦ができる環境でもあります。 ※昇格などの役割変更に伴い、担って頂く業務内容が変動する場合があります <直近の業務や開発の目標> 組織マネジメント ・組織課題の抽出と対策立案、実行 ・開発チームと経営チーム間の情報連携や相互フィードバック ・社内の各種ロール(コンサルティング・セールス)へのディレクション ピープルマネジメント ・エンジニアメンバーの目標マネジメントやキャリア育成 ・1on1等による心理的安全性の醸成 プロジェクトマネジメント ・各プロジェクトのQCDS管理 ■技術課題 基幹プロダクトとなる…
非公開
エグゼクティブ採用(オープンポジション)
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1500万円〜
正社員
【職務内容】 ハイクラス(役員、部長候補)の方の候補者様用の求人です。 候補者様のご経験見合いで、ポジションを検討します。 対象範囲は、同社、ユニクロ、ジーユー、プラステ、Theoryなど、全グループの全部署です。 ■可能性あり部署:IT、EC、デジタルマーケティング、マーケティング、人事、経理財務、サプライチェーンマネジメント 、など
非公開
toBマーケティング責任者候補
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
当社がこれまでに医療業界において築き上げてきた技術・事業アセットを駆使して開発した、製薬業界向けソリューション事業のマーケティング組織のメンバーを募集しています。 数兆円の市場規模を持つ製薬業界ではデジタル活用のポテンシャルが高く、これらの領域で事業をスケールさせる事ができれば、世界中の人々の命を救う規模の価値を生み出せる可能性があり、やり甲斐と社会的意義のある仕事だと考えています。 主に製薬企業に所属されている方向けに、接点の創出・継続的なリレーション構築・PR/ブランディングなどを目的に、戦略策定しオンライン・オフライン問わずマーケティング施策を立案・実行いただきます。 (例:WEB広告運用・イベント企画運営等)
株式会社オープンロジ
オープンポジション【物流Saas/累計65億円の資金調達】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 豊島区東池袋1-34-5いちご…
700万円〜1500万円
正社員
「オープンポジション【物流Saas/累計65億円の資金調達】」のポジションの求人です ★35.5億円のシリーズD資金調達を実施★ 「物流業界」20兆円×「EC市場」13.7兆円の急成長・ハイポテンシャル市場で、同社システムを通してレガシーでアナログな物流業界全体にテクノロジーで変革を起こすため拡大中の同社にて、ご経験を活かしてご活躍頂けるポジションを、幅広くサーチさせて頂きます。 <求める人物像> ・社会的に意義のあるサービスをつくりたいと考えている ・サービスや会社とともに成長していきたいという思いがある ・本質はいつもシンプル。目的ファーストで柔軟に行動できる ・評論家で終わらず、挑戦できる ・謙虚な姿勢でリスペクトし、本音で対話できる ・仲間のシナジーを広げられる 【資金調達】 35.5億円のシリーズD資金調達を実施 ~テクノロジーとデータを活用した物流プラットフォームの構築を加速~ 【会社・業界の課題・ビジョン】 物流業界では、EC市場拡大による物量増加に伴って、物流インフラの制度疲労が起きています。制度疲労はEC事業者や倉庫事業者等、各ステークホルダーの取り組みが個別最適になってしまい、全体最適につながっていないことが原因です。同社では物流の全体最適をすべく、「OPENLOGI」を通じて提携倉庫をネットワーク化し、最適な物流網を構築することで解決に取り組んでいます。 【今後の展開】 より多くのステークホルダーにご満足いただけるよう、新しい機能の開発を進めていきます。契約や調整を最小限にし、自社スケールに合わせて拡張できる「物流版AWS」を実現していきます。 【就業環境】 ■働き方:ハイブリッド出社(リモート3日+出社2日) ■深夜・休日対応は基本なし ■フレックスタイム制:コアタイム:11:00~15:00 ■服装自由 【同社のサービスの魅力・特徴】 ★導入実績:12,000社以上の導入実績 立ち上げ、拡大、運用フェーズごとの課題解決事例が多数 ■70拠点のフルフィルメントネットワークの拡張性 入庫から出庫までの様々な加工要望に対応 / オリジナル梱包資材を使った運用 / 常温/定温/冷蔵・冷凍の三温度帯 / アパレル/化粧品/食品/大型商材などにも幅広く対応 ■ソ…
非公開
バイヤー(水産部)/マネージャー
店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
【職務詳細】 ■水産物の仕入れ、販売業務 ■水産物に関わる商物流の構築業務 ■在庫管理、商品登録業務 ■新規取引先開拓業務 【募集背景】 事業拡大による増員のため
非公開
【直営店の店舗開発】課長補佐
店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【職務内容・Mission】 第2創業期を迎えた弊社ではグローバル戦略、ローカル戦略、オンライン戦略、オフライン戦略を明確に切り分けております。 所属いただく直営店事業UnitのMissionはローカル×オフライン戦略成功となっております。 ローカル戦略では大都市圏(1都3県、京阪)でのリアル店舗展開をより強化し、顧客との直接的な接点を増やしロイヤリティと収益の向上が至上命題であり、それを成し遂げる為のリアル店舗の拡大と維持をお任せ致します。出店先は商業施設がメインとなっております。 【職務内容の詳細】 ?既存店(定期借家物件)の契約交渉・契約締結 既存店舗(定期借家物件)に関して、契約条件の見直しや再交渉を行い、更新手続きを主導していただく予定です。 店舗運営コストの最適化を前提とした交渉を通じて、賃料や契約条件の再調整を行い、最終的な契約締結までを遂行いただきます。 ?既存店の移転交渉・折衝~契約締結 既存店舗の移転が必要な場合に移転候補地の選定と移転条件の交渉を担当いただきます。 オーナーや不動産業者との折衝を行い、店舗移転に関する諸条件を確定させ、契約締結までを遂行いただきます。 ?新規出店地調査、商談、契約締結業務 新規出店候補地の調査を主導し、地域の人口動態、競合分析、消費者行動パターンなどを分析し、最適な立地を見極めていただきます。 また、取引先との商談・条件交渉、契約締結までお任せする予定です。 【特徴】 ?経営陣との近い距離 同Unit自体が経営陣直下のような組織であり、意思決定や実行のスピードが速い傾向にあります。 加えて経営方針等がよりクリアな状態で伝わるので事業や業務の方向性が弊社の中でも明確な傾向にあります。 ?一気通貫な業務スタイル 立地調査から契約締結、設計、施工管理、店舗立ち上げまで一気通貫で行われます。 業務の進行が滞ることなく進められます。 【想定されるキャリアパス】 垂直方向の課長職を目指していただきます。 ┗詳細は面接・面談時にお話をさせていただきます。 【組織】 直営店事業U ユニット責任者 直営店開発G グループリーダー(課長) 店舗開発担当 1 名(グループリーダー兼任)、施工監理担当 1 名。(50代女性) その他連携する職種と…
非公開
【直営店の店舗開発】課長補佐
店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
【職務内容・Mission】 第2創業期を迎えた弊社ではグローバル戦略、ローカル戦略、オンライン戦略、オフライン戦略を明確に切り分けております。 所属いただく直営店事業UnitのMissionはローカル×オフライン戦略成功となっております。 ローカル戦略では大都市圏(1都3県、京阪)でのリアル店舗展開をより強化し、顧客との直接的な接点を増やしロイヤリティと収益の向上が至上命題であり、それを成し遂げる為のリアル店舗の拡大と維持をお任せ致します。出店先は商業施設がメインとなっております。 【職務内容の詳細】 ?既存店(定期借家物件)の契約交渉・契約締結 既存店舗(定期借家物件)に関して、契約条件の見直しや再交渉を行い、更新手続きを主導していただく予定です。 店舗運営コストの最適化を前提とした交渉を通じて、賃料や契約条件の再調整を行い、最終的な契約締結までを遂行いただきます。 ?既存店の移転交渉・折衝~契約締結 既存店舗の移転が必要な場合に移転候補地の選定と移転条件の交渉を担当いただきます。 オーナーや不動産業者との折衝を行い、店舗移転に関する諸条件を確定させ、契約締結までを遂行いただきます。 ?新規出店地調査、商談、契約締結業務 新規出店候補地の調査を主導し、地域の人口動態、競合分析、消費者行動パターンなどを分析し、最適な立地を見極めていただきます。 また、取引先との商談・条件交渉、契約締結までお任せする予定です。 【特徴】 ?経営陣との近い距離 同Unit自体が経営陣直下のような組織であり、意思決定や実行のスピードが速い傾向にあります。 加えて経営方針等がよりクリアな状態で伝わるので事業や業務の方向性が弊社の中でも明確な傾向にあります。 ?一気通貫な業務スタイル 立地調査から契約締結、設計、施工管理、店舗立ち上げまで一気通貫で行われます。 業務の進行が滞ることなく進められます。 【想定されるキャリアパス】 垂直方向の課長職を目指していただきます。 ┗詳細は面接・面談時にお話をさせていただきます。 【組織】 直営店事業U ユニット責任者 直営店開発G グループリーダー(課長) 店舗開発担当 1 名(グループリーダー兼任)、施工監理担当 1 名。(50代女性) その他連携する職種と…
アルビス株式会社
【店舗開発/富山県射水市】東証プライム上場企業
店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー
富山県 射水市流通センター水戸田3-4
600万円〜800万円
正社員
「【店舗開発/富山県射水市】東証プライム上場企業」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■北陸エリアシェアトップクラスのスーパーマーケットを展開する同社にて、新規店舗開発、既存店舗管理のポジションをお任せします。 会社の成長と共に伴走し一緒に会社を大きくできる人材を募集いたします。 【職務内容】 ■出店用地の開発 ■店舗開発業務 ■店舗修繕業務 ■土地取得■賃借、各種交渉■開発計画全般 【魅力】 ■北陸エリアシェアトップクラスのスーパーマーケット事業を展開! ■東証プライム上場企業で現在中部エリアに継続的な出店を計画し事業拡大。 ■健康食品をもとに、人々の健康寿命の改善にも取り組む。 【募集背景】 ■事業拡大のための本部機能強化を目的とした採用 【組織構成】 ■部長1名、課長1名、主任1名、パート1名
株式会社ベガコーポレーション
【東京or福岡】マーチャンダイザー責任者
店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー
東京都 港区芝公園2-8-2TheCo…
1000万円〜1200万円
正社員
「【東京or福岡】マーチャンダイザー責任者」のポジションの求人です 家具カテゴリのマーチャンダイザー(以下MD)の責任者として、以下の職務を担っていただきます。 ・市場分析によるカテゴリ戦略の立案 ・商品企画、商品開発、商品選定 ・仕入先の開拓、サプライヤーとの交渉(仕入価格や納期等) ・品質管理、品質担保に向けた取り組みの推進 ・販売戦略の立案、実行 ・担当カテゴリの予実管理 等 <募集背景> 当社はEC事業の成長戦略として「プロダクト」×「チャネル」×「エンゲージメント」の3つを強化ポイントに掲げています。 本ポジションは、3つのうちの1つ「プロダクト」に該当するポジションとなります。 現状、各商品のMD担当者はいるものの、家具の全カテゴリを統括・管理するポジションが不在のため、商品ジャンルによって開発スピードやラインナップに差が出ております。 どの商品ジャンルでもスピード感を持った開発を推進したいため、複数のジャンルのMDをされてきた方をお迎えしたいと思っています。 <入社後のキャリアパス> 家具カテゴリのMD責任者をご担当いただいたのち、役員候補としてのステップを歩んでいただく場合や、他カテゴリまで統括いただくなどのキャリアを想定しております。