希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,128件(981〜1000件を表示)
日本ガイシ株式会社
【名古屋】技術交流会やイベントの企画立案/運営/共創活動◆世界トップクラスメーカー/2025-019【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町…
600万円〜899万円
正社員
【リチウムイオン電池や半導体など将来性のある事業展開/シェア・営業利益率が高く安定性抜群/退職金制度/年休125日/住宅手当・寮社宅】 ■職務の特色: ・NV推進本部は「新事業創出」という会社の命運を握るをミッションを担う部署であり、マーケティング対象テーマは「カーボンニュートラル」「デジタル社会」の2軸で設定されています。 上記より責任感が求められる業務内容となりますが、新たなチャレンジや経営幹部・社内外のコミュニケーションを通じて、やりがいや成長を感じることが出来る職場環境です。 ・今回の募集部門である共創推進部は以下をミッションとして、新規事業を創出し続けられる仕組み・環境の構築まで担っています。 「新規事業における目標値の必達と次なる新規事業の種を創出し続ける」 NGKが価値を提供できる新たな市場・ソリューションを見出し、事業を仮説する 市場開拓・事業創造に必要な外部パートナーや社内とのアライアンスをマネジメントする ■業務概要: ・あらゆるステークホルダーを巻き込みながら、新しい価値や事業を創出する ・戦略・構想から、PoCの実施、事業立ち上げ、事業のグロースの各フェーズに伴走 ・戦略・構想の立案、戦略を実現するためのビジネスモデル具体化が主な役割 ・社会課題や業界課題の洞察を踏まえ、事業戦略や課題解決を実現するための構想を策定すること。プロダクトの構築支援、そのためのパートナリング支援を行い、新たな価値や事業の立ち上げに至るための実働や助言・伴走支援を行うこと。立ち上げ後は、推進支援、データに基づくPDCAの運用支援等、を行うこと。 ■業務詳細: NGK新共創施設における社外との技術交流会の企画、運営をはじめとした共創活動を担っていただきます。 <以下具体例> ・NGKとの共創に繋がる企業(S-up含む)との技術交流会やイベントの企画立案 ・技術交流会で新事業の種につながる場の運営〜事業仮説の立案 ・NVテーマ(新事業テーマ)の社内外への情報発信 ■職場の雰囲気: 自身のアイディアを形にできるチャレンジ風土、自由にものが言える風通しのよさ、皆で解決しようとするチームワークの良さがあります。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
株式会社千葉ロッテマリーンズ
【千葉ロッテマリーンズ/ファンクラブ事業推進】ファン拡大・エンゲージメント向上など◆在宅可【エージェントサービス求人】
商品企画、営業企画・販促戦略
本社 住所:千葉県千葉市美浜区美浜1 …
500万円〜699万円
正社員
〜球団の運営を裏から支え、球団日本一への貢献ができる/プロスポーツ業界での経験が積める/フレックス〜 日本のプロ野球団パシフィック・リーグに所属する千葉ロッテマリーンズの運営企業である当社のコンシューマビジネス部において、ファンクラブ・デジタル担当としてご活躍いただきます。 会員制度サービス、会員獲得やエンゲージメント向上施策の実行・推進をお任せします。 施策実行、社内外の調整、プロモーションの運用を中心としたディレクション業務を担いながら、自らも手を動かしつつファンクラブ事業の推進を担っていただきます。 ■業務詳細: ◇ファンクラブを起点としたファン拡大・エンゲージメント向上施策の実行と調整 ◇アプリやデジタルコンテンツを活用した施策の運用・推進 ◇事業戦略・販売方針に基づくプロモーション施策の実行と調整 ◇社内外関係者と連携したプロジェクトの推進 ■本ポジションの魅力: プロスポーツビジネスを「自分で動かす」感覚を味わえるのが最大の醍醐味です。 プロ野球チームの仕事という大変貴重な業務経験が積め、当社球団日本一のために、大きく貢献できるのがこのポジションです。 ■働き方の魅力: ・残業は月平均20〜30h程度です。リモートワークも積極的に導入しており、またフルフレックス制度も活用しつつ、自身で業務をコントロールしながら働いている方が多いです。 ・年間休日129日(土日祝)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇有 ■配属組織について: コンシューマビジネス部ファンクラブ・デジタルグループ全体の担当領域は下記の通りです。 ◇ファンクラブ事業:ファンクラブ制度設計、ファン獲得・エンゲージメント向上の戦略策定、それらの企画立案と実行 ◇デジタル事業:BtoC部門と連携しながらアプリやファンプラットフォームを活用した事業戦略策定及び企画立案と実行 また、経験を積みながら、中長期的に担当領域を広げていただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋計器株式会社
【長野】営業企画・マーケティング ※計量技術にIoTとAI技術を融合/自社製品の水道・ガスメーター【エージェントサービス求人】
商品企画、営業企画・販促戦略
本社 住所:長野県松本市大字和田396…
300万円〜649万円
正社員
〜国内外へ事業拡大/計量技術にIoTとAI技術を融合〜 ■業務内容: 刻々と変化する時代のニーズに対応するため、当社の製品の営業企画からマーケティング業務までをお任せします。 ■事業状況: 創業以来、水道メーター・ガスメーターの開発・製造・販売を主な事業として取り組んでいます。水道メーターは8年、ガスメーターは10年で交換が義務付けられているため、安定的な需要があります。また、「メーターと通信の融合」をキーワードに、地震などの異常を感知できるシステムや水やガスの使用状況にで安否を確認する高齢者の見守りサービスなど、時代のニーズに応じて開発を進めています。 ■組織構成 配属予定部署の全体では7名が在籍しており、営業企画チームが5名、マーケティングチームが2名となっております。 ■入社後のイメージ 当社ではOJT制度を採用しており、入社後は先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。期間は半年を予定しておりますが、個人の能力に応じて決めさせていただきます。 ■当社の特徴: 当社は1905年の創業以来、水道メーター・ガスメーターの開発・製造・販売を手掛ける老舗企業です。メーターにマイコンを組み入れ、ガス漏れや、震度5以上の地震等を検知しガスを遮断するシステムは、当社が業界に先駆けて開発したものであり、既存のメーターにとどまらず、「メーターと通信の融合」をキーワードに独自製品の開発も積極的に行っています。当社ではメーターに付加価値を加えた新たなサービスを次々と展開していますが、近年開発した「ガスるっく」は、スマートフォンやタブレット端末から、ガスの使用量や料金の確認、ガスの開閉などができる画期的なシステムです。他にもガスを時間帯別・用途別に分けて計れるようにし、料金プランの設定ができる商品およびシステムの開発や、振込用紙がなくても携帯電話を使ってコンビニでガスの料金を支払うことができる「eガスチケット」等、時代のニーズに合わせたサービスを生み出しています。また高齢化社会に対応し、メーターを通信回線で結び、水やガスの使用状況で安否を確認する「見守りサービス」も開始しています。 ■育児制度について 当社では2018年度育児休業取得率が、男女ともに100%達成しております。今後も男女問わず育児休業が取得しやすい環境づくりを進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴見製作所
【大阪・鶴見区】SCM企画◆水インフラを支える「ツルミポンプ」で国内トップシェア◆【エージェントサービス求人】
物流、営業企画・販促戦略
大阪本店 住所:大阪府大阪市鶴見区鶴見…
400万円〜549万円
正社員
〜東証プライム上場/創業から100年近く続く、歴史あるグローバル企業/上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで幅広く支える、水中ポンプメーカー/人と地球に貢献〜 ■業務内容: 戦略企画部戦略推進課にて、下記内容の業務を中心にご担当いただきます。 <仕事内容> 物流最適化を図ることがミッションです。 ・現状の把握 ・在庫の最適化 ・倉庫業務の効率化 ・コスト最適化改善 など 各部門における物流業務を取りまとめ、統一し、物流の効率化について取り組んでいただきます。 将来的にSCM部門として成長できる組織作りの管理者候補としてご活躍いただくことを期待しています。 ■同社における現状・ミッション 同社は国内外に幅広い物流ネットワークを保有しているが、昨今の変化の激しい国際情勢や物流業界動向を受けて、更なる安定供給や効率化を図っていくことが求められております。今回の募集人材においては、国内外全体における物流ネットワークの現状整理から体系化・最適化まで、物流企画の再上流工程から担っていただく物流のスペシャリストとしてのご活躍いただくことを期待しております。 ■「ツルミポンプ」商材の魅力: ・建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍している点。 ・緊急時に人々の生活を守るための製品であること(水害の「防止」にも役立ち、万が一の「復旧」にも役立つもの)や、工事を潤滑に進めるための下支えする製品であること。目立つものではないが、すべての生活に紐づき支えている点。 ◎特に設備用の水中ポンプに関しては現在まで約1万7000種の製品を生み出し、業界トップクラスのシェアを記録。「ツルミポンプ」として特別なブランド力を持ち、その品質の高さから、国際的なカヌーの競技大会でも導入されているほどの実績があります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TENT
【中目黒】自社サービス営業戦略・事業開発◆モノのレンタル・サブスク事業/年休125日/営業経験者可【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都目黒区上目黒3-6-…
300万円〜649万円
正社員
【レンタルの一歩先行くサービスで、新たな購入体験を提供/年休125日以上】 ■業務内容: モノのレンタル/サブスクサービスを行うための各ソリューション(下記)のクライアント獲得のため、営業戦略立案からコンサルティング営業、ならびに事業開発(BizDev)業務の全般をお任せします。 ■自社ソリューション: ・レンタルSaaS「カウリル」 ・レンタル専用在庫管理SaaS「ZAIKA」 ・レンタル専用オペレーション代行「レンタルストック」 ■業務詳細: ・新規顧客の決裁者やステークホルダーを巻き込んだコンサルティング営業、提案営業 ・既存顧客の売り上げ向上支援(カスタマーサクセスによる中長期的なリレーション構築) ・その他、自社新規事業の事業開発(BizDev)等 ※主ターゲットはレンタル事業へ進出を検討している企業(主にメーカー等)となります。 ※ご経験やご希望に応じて、マネジメントや採用業務もお任せします。 ■組織構成:事業開発チーム 事業責任者1名、セールス1名 ■当ポジションの魅力: ・ShareEaseという新しい市場への取り組みができます。 ・自社製品の提案営業となるため、開発スタッフと一丸となって営業を推進していける体制です。 ・お客様の要望をダイレクトに開発チームにフィードバックして新機能を追加しており、よりよいものをお客様に提供する業務を経験できます。 ・少数精鋭のチームで裁量が大きいため、自分自身で考え判断し仕事を推進する力をつけられます。 ■募集背景: サービス開始後、着実にトラクションを伸ばし、IPOに向けて複数の上場企業とのアライアンス締結や、新機能の提供等を進めています。今後ますますサービス需要が高まることが想定され、自社サービスの営業・運営体制をより強固にするために、さらなる人員増加を行っています。 ■当社について: <レンタル・サブスクDXで、ビジネスを、もっと未来へ。> Tentは、レンタルショップの開設、在庫管理システム、バックヤード運用サービスなど、レンタル業務に関わる一連のサービスを提供。 個人向けのアウトドアや美容家電から、事業者向けの工作機械や農具まで幅広く対応。あなたのレンタル・サブスクビジネスをDXでサポートします。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アイスタイル
事業企画※営業戦略立案【本部長候補】
営業企画・販促戦略
東京都 港区赤坂1-12-32 アーク…
800万円〜1000万円
正社員
「事業企画※営業戦略立案【本部長候補】」のポジションの求人です 【募集背景】 現在営業戦略は、営業本部が紐づいている組織の本部長が担当しております。今後新しい事業を推進していく中で、現在の本部長の業務を引き受け、それをさらに発展させ、中長期的な営業戦略を専任として考えていただける方を募集しております。将来的にはマネジメントにもご担当いただきます。 【ミッション】 アイスタイルグループのBtoBセクションにおける営業戦略の立案と実行を加速する役割を担って頂きます。 現在の営業組織の見直し~組織戦略の立案・実行と新しい事業を進めていくにあたっての営業戦略の立案までご担当いただきます。 本ポジションでは、@cosme(メディア事業)/@cosme SHOPPING(EC事業)/@cosme STORE・TOKYO・OSAKA(店舗事業)等の@cosmeの名の付くアセットを活かした、我々にとってのクライアント(化粧品メーカー)に対する提供価値を日々アップデートし、それに伴った営業戦略まで一気通貫で構築していく事を目的としています。 【仕事概要】 ■目指していること及び業務内容 ・約100名を抱える営業組織の営業戦略の立案 └化粧品業界のメーカー各社に我々の提供価値をどのようなフォーメーションでデリバリーすべきか。また、営業ターゲットセグメントをどのように設計する事が、売上の最大化だけではなく、利益効率を上げていくか等、市場と我々の強みを俯瞰したときのアップデートの在り方を、短期だけではなく中期的な観点で仕立てていく必要があります。 └今の状況が悪いわけでは無く、市場もクライアントも我々の価値も変化している中で、あるべき営業戦略を常にアップデートし続けることが大切だと考えており、そういったテーマに組織をリードしながら向き合っていただくミッションとなります。 ※現営業戦略や今後の方向性の詳細については社外秘の内容も多く含まれるため、面接のタイミングでお話しさせていただきます。 【配属部署】 部長とマネージャーの下に10人程度のメンバーが在籍しております。 【課題例】 ・@cosmeの対ユーザー価値は上がっているが、その価値を営業が正しく伝えきれていない。 ・中期目線で営業ターゲットセグメントを見たときに、今後コストをか…
株式会社ファイントゥデイ
【東京】購買企画担当者◆年休129日/資生堂パーソナルケア事業から設立/在宅可【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、購買
本社 住所:東京都港区港南2-16-3…
600万円〜899万円
正社員
【資生堂パーソナルケア事業から独立した化粧品メーカー・売上1000億円規模/リモート可/年間休日129日/「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等を扱う/日本発のグローカル企業】 ■業務内容: ・購買部門戦略の立案・実行 (1)部門中期計画・年度計画策定、実行 (2)資材カテゴリー戦略の分析(Spend Dataの可視化、価格決定要因と資材単価の妥当性確認等) ・資材カテゴリー戦略の立案支援 ・購買ガバナンス対応 (下請け法・独占禁止法順守、内部監査、公取指針対応等) ・購買規程・プロセス策定と遵守確認 ・購買領域の新システム立ち上げ ・ESGサステナビリティ調達(人権侵害リスク等のリスク審査、BCP計画他事業継続リスクの審査) ■本ポジションについて: 2022年下期に購買部が設立され、これから購買プロセスを作り上げていく局面であるため、自ら進んで企画しチャレンジしていくことが求められるポジションになります。加えて、ハンズオンで各購買プロセスに関与していく積極性、購買企画として横断的なロジカルシンキングも求められます。また、社内外のステークホルダー(担当者から経営陣まで幅広い)との調整などが発生しますので、コミュニケーション能力が必要です。 ■就業環境: ・テレワーク勤務可能(週1〜2回程度) ※サプライヤーとは対面のコミュニケーションも発生いたします。 ・出張:海外出張については、場合によって発生いたします。 ■当社の魅力: ・当社はプライム上場資生堂のパーソナルケア事業を引き継いで設立し、主に「スキンケア」「ヘアケア」「ボディケア」の3分野の日用美品の製造・販売・輸出入を行っています。具体的には「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等誰もが知っている知名度の高い製品を扱っています。 ・当社の魅力点として、スタートアップならではの風通しの良い社風です。社内外から講師を招き情報をインプットしながら、各自が日ごろ直面している課題に対し、お互いにアイデアを出し合う機会が定期的にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニップン
業務管理(需給、SCM、受注管理)※東証プライム/残業15時間程度/在宅可/就業環境◎【エージェントサービス求人】
物流、営業企画・販促戦略
1> 東日本管理部/東京製粉管理チーム…
500万円〜799万円
正社員
「オーマイ」をはじめとした有名ブランドを展開し、製粉業界のパイオニアである同社の業務管理担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■職務内容: 同社の中核事業である製粉事業において、製造と販売を有機的に結び付け、SCM全体を司る部署である「製粉業務部」で将来のマネージャー候補を募集します。 原料小麦を中心に、必要な原材料を国内外から調達しております。また、製粉された小麦粉製品は、パン、麺、菓子等幅広い食品に加工されており、日本の主要食糧の供給を担う業務です。 ・需給管理(製造と販売の調整役として原料や製品の需給管理、SCM等) ・損益管理(損益計画の策定や実績管理等) ・調達(原料小麦や資材の調達、関係省庁との折衝) 等 ※デスクワークだけでなく、社内外の人との折衝スキルも活かせます。 ご入社後は本社(東京)にて2〜4週間程度の研修を実施し、その後、西日本管理部の大阪、名古屋、東日本管理部の東京いずれかの管理チーム又は横浜工場、神戸甲南工場にて業務をお任せすることを想定しております。 キャリアパスとしてはまずは支店管理部の業務管理(需給、SCM、受注管理)や工場(原料調達、出荷管理、損益管理など)をご経験いただき、将来的にはマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しております。 ■就業環境: 残業時間:15時間程度/月 リモートワーク:月1〜2回 ■同社の魅力・特徴: <製粉業界のリーディングカンパニー> 同社は国内製粉業界でシェア2位。明治29年(1896年)の創立以来125年、現在に至るまで、小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、パイオニアとして製粉業界をリードしてきました。小麦粉の豊富なラインアップに加え、小麦外殻のふすま、そば、 米、コーン、大豆など穀物全般を原料とした多岐に渡る商品を取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルム和光純薬株式会社
【大阪/淀屋橋】試薬事業の戦略策定・計数管理◆在宅勤務可/業界最大手の試薬メーカーで安定性◎【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務
本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3…
600万円〜899万円
正社員
【創業100年超/安定した富士フイルムグループ/福利厚生◎/フレックス制度有/健康経営優良法人ホワイト500認定】 同社は研究用試薬・臨床検査・化成品の3事業で構成される、富士フイルムグループのメーカーです。配属先の試薬領域は、グローバルで化学・医療分野のユーザーを中心にトップメーカーの地位を確立し、海外でのさらなる拡大や新規領域の成長に取り組んでいます。本ポジションでは、この試薬事業の企画・管理業務を担当いただきます。 ■職務内容: ・試薬事業における事業計画および業績、計数管理 ・集約した計数を分析し、業績、施策進捗管理プロセスや計画策定プロセスの改善や改革、効率化の実行 ・戦略策定 等 試薬事業は、(1)新領域の拡大(2)従来既存事業の海外展開の加速、キャッシュカウ化を中長期のテーマとして、現在は変革期第2創業期ともいえる状況です。各テーマを推進し、これから変革の過渡期に突入をしていく上で、本ポジションの企画、管理業務の強化が必要となり中途採用を開始しました。事業規模の拡大に合わせた計数管理体制のインフラ強化、予実管理や乖離へのアクション、事業推進における戦略策定やハンドリング等、この現況だからこそ味わえる業務が多数控えています。 ■業務の特長: ・全社を統括する経営企画部門に比べ、配属先は事業部門内に設けられた経営企画部門の立ち位置のため、各部門との距離が近く、手触り感をもって業務に取り組むことが可能です。 ・試薬事業単体で、子会社を含めると約1,000人程度の従業員が所属しています。事業スケールが大きく、様々な経験を得ることが可能です。 ■同社に関して: 同社は2022年に創業100年を迎えた総合試薬メーカーで、試薬・化成品・臨床検査薬の3事業で構成されます。(2023年3月期決算)同社の売上構成比は、試薬が44.4%、臨床検査薬が23.7%、化成品が31.9%で、3事業がバランスよく構成されています。※直近はコロナウィルス感染症に対応する製品を有するため試薬事業の売上が特に伸びています。WAKOブランドは国内外の企業、研究機関、学術機関で広く認知され、世界の研究開発を支えています。2016年から富士フイルムグループに入り富士フイルムと和光純薬のシナジーで、今後はグローバルメーカーへと変わっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅ロジスティクス株式会社
【丸紅G】物流企画◆倉庫業務の運用設計・プロセス改善・システム導入推進等◆土日祝休/残業平均月30H【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、営業企画・販促戦略、商品・在庫管理
本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-…
450万円〜649万円
正社員
◆◇物流経験を活かしてキャリアアップ/物流改善業務に携わる/昇格機会豊富/安定収入/評価制度充実◇◆ ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 商材特性に合わせた倉庫業務の運用設計を行い、業務運営管理や改善提案〜稼働までを担当いたします。入社後、まずは既存の物流センターの改善提案をメインで担当しますが、将来的に新たな物流センターの立ち上げ〜稼働までの実務を一貫して担当してほしいと考えております。 ■業務詳細: ・現場検証及び課題抽出 ・業務改善提案(作業効率化による工数削減提案等) ・新規物流センターの設計〜稼働の支援 ・新システム導入の推進 等 ◎常時複数拠点のプロジェクトが動いており、一人につき3〜4つの物流拠点を担当想定です。 ◎倉庫の業務改善ではRPAのシナリオ作成からAGFなどの省人化マテハンの導入検討など、様々な観点から業務に取り組んでいます。 ■部署について: ・業務チーム Lチーム長 1名 40代女性 Lマネージャー 2名 40代 男性 L一般職 2名 20~30代女性 ■働き方: ・基本的に現場に実際に足を運び、仮説を立て、実証実験を行いながら改善提案をします。(直行直帰可) ・残業月平均30時間(通常月の残業時間は20時間/月、繁忙期は40時間/月)と担当するプロジェクトの波動により業務時間が変動しますが、チーム内で協力しつつ業務しています。 ■評価制度: ・直近にて人事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ・入社後、適性やご希望に応じて部長や副本部長などの上級役職を目指すなど、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社の魅力: 業界の商・物流に合わせたプラットフォームサービスを提供し、サプライチェーンにおける重複在庫の解消、輸送経路の削減等、お客様のサプライチェーン効率化に貢献しています。当社の高度ノウハウを取得しキャリアアップして頂くとともに、ご経験を生かせるステージを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
サービス企画 導入コンサル
営業企画・販促戦略
東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…
700万円〜1200万円
正社員
「サービス企画 導入コンサル」のポジションの求人です AS(アプリケーションサービス)やAI等のDX関連アプリケーション事業領域において、複数案件の企画・提案~開発を担当し、事業成長に貢献します 【募集背景】 AI・機械学習、電子契約、文書管理、Pegaソリューション等のデジタルワークプレースソリューションの提供を通し、お客様の課題解決、デジタルトランスフォーメーション(DX)実現に貢献しています。 最新のデジタルテクノロジーやデジタルワークプレースを軸としたソリューションを強化・拡充するミッションを担う当事業部は、当社が掲げる「ファーストDXパートナー」の実現に必要不可欠な組織です。 今後も拡大が見込まれるDX市場で当社の成長・発展を一層加速するため、牽引役となる中核人財を募集しております。 【具体的な業務内容】 ■BPM(BusinessProcessManagement)ソリューションの顧客導入コンサル兼プロジェクトリード(ウォーターフォール型のPMまたはアジャイル型のプロダクトオーナー(補佐を含む)・スクラムマスタ) ■電子契約サービス(自社開発ソリューション)の新規または派生ソリューションの企画/顧客導入コンサル兼PM ■ドキュメント管理システムの導入コンサル・PM ★魅力 ■IT構築から導入後支援まで幅広い領域をカバー 上記の部門の組織のように革新的生産性向上、既存ビジネス変革、新規事業創出、組織変革と総合的に顧客に価値提供が可能です。絵に描いた餅に終わらず顧客のDX支援を最後まで見届けることが可能です。 ■技術のNssol社として 10万人を超える日本製鉄グループの社員データ・製鉄所のアセットを用いたPoC/実証実験ができ、技術に尖った各部署(例:DXICデータ活用、アーキ、サービスデザイン、シス研)と融合したサービス提供できるのはNssol社ならではの強みになります。 ■業界トップクラスの給与形態と福利厚生 同社の平均年収は844.9万円。かつ独自のキャリア支援体制と下記福利厚生の下、長期的な就業・活躍ができる社員ファーストの文化が根付いております。 「フレックスタイム勤務」「時短勤務」「在宅勤務」「15時退社推奨」「リフレッシュ連9(休)」
株式会社富山常備薬
【富山】<未経験歓迎!>販促企画 ※年休123日/残業〜8h/転勤なし/マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー
本社 住所:富山県富山市丸の内1-8-…
〜449万円
正社員
【未経験歓迎!/年間休日123日/残業〜8h/転勤なし/マイカー通勤可能/医薬品及び健康食品の通信販売業を行う安定企業】 ■業務内容: 同社は、医薬品及び健康食品の通信販売を行っている企業です。同社の販促企画担当として、既存顧客に対して商品の定期購入や別商品購入を促進するための企画立案等をお任せいたします。完全オフィスワークで、お客様に直接電話や訪問する営業活動は一切ありません。 <具体的には…> ・顧客向けの販促物施策(DM/チラシなど)の企画立案・実行 ・実績数値の確認、分析 ・販促物のスケジュール管理、予算管理、制作会社との交渉 ・販促物の文字やレイアウトの確認、デザイナーへの修正指示 ・コールセンターによる架電施策の企画立案 など ■業務の魅力: 自由な発想とアイディアを活用して企画立案します。自身の企画が実際に売上UPに繋がるなど、顧客の反応をダイレクトに感じることができる点も本業務の面白さの一つです。 ■働き方の特徴: 年休123日、残業は月わずか8時間とメリハリをつけながら働ける環境です。就業場所は、市電丸の内駅から徒歩1分の立地で、綺麗なオフィスです。マイカー通勤も可能で、雨でも雪でも安心の立体駐車場が会社負担で利用できます。服装自由、ネイルOKでおしゃれも楽しみながら働くことができます。 ■組織構成: 配属予定部署は計8名(50代2名、40代2名、30代2名、20代2名)で構成されております。幅広い年代の方が活躍している職場です。 ■同社について: ・私たち富山常備薬は、医薬品の通信販売会社です。商品の開発やマーケティングを自社で行い、本当に良い医薬品を製造しているメーカー様とパートナーシップを結び、ここでしかご購入いただけない独自の商品を販売しています。目指すは、声で繋がる「かかりつけ薬局」です。 ・今では、医薬品の通信販売も珍しくない世の中になりましたが、『医薬品を通信販売という手法で販売する』という当時は業界他社が試みていなかった領域に進出しパラダイムシフトを起こしたのが同社。地域によっては、小売店に買いに行けない消費者もいらっしゃり、お客様のニーズを見出した事業戦略がヒットしました。2010年創業の若い会社ながら、売上高は220億円超と、連続増収増益の成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビビッドガーデン
【浜松町】マーケティングマネージャー ◆No.1産直通販サイト「食べチョク」運営|成長事業に貢献◆【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:東京都港区浜松町1-7-3…
700万円〜1000万円
正社員
<事業をさらに一歩先へ伸ばすマーケティングマネージャーを募集!> ■募集概要: 国内生産者/利用者からの認知度&利用率No.1の産直通販サイト「食べチョク」を運営する当社にて、マーケティングマネージャーを募集いたします。 2017年に正式リリースした「食べチョク」はユーザー数100万人を突破。事業の成長に伴い、プレイングマネージャーとしてマーケティング領域全体を戦略的に伸ばしていただける方を募集します。 ■ポジションの役割: ◎予算やリソースを最適に活用し事業成長を促進 ◎メンバーの育成・マネジメント ◎複数ユニットでの施策を横断的に遂行 ■業務内容: ◎グロース戦略の策定・実行:食べチョクおよび新規サービス(.mini/Repeat Table など)のフルファネル戦略の立案と実行 ◎KPI・予算マネジメント:CPA・LTV・ROI指標の設計と週次モニタリング、年間数億円規模のマーケティング予算プランニング・最適化 ◎組織・チームビルディング:広告運用、CRM、販促企画、PRチームの採用、育成、評価 ◎クロスファンクショナル推進:PdM、開発、営業、PRと連携し、プロダクト改善や販促企画を推進 ◎新規事業0→1→10フェーズ支援:ターゲティング・PoC設計からPMF後のチャネル拡張ロードマップ策定 ◎経営レイヤー連携:取締役会レポート、資金調達用マーケティング戦略資料、ROIシミュレーションの作成 ■「食べチョク」について: 食べチョクは、全国のこだわりある生産者から食材や花などを直接購入できる「オンライン直売所」です。安定供給を実現する既存の流通経路も重要ですが、生産者に価格決定権がなく中間業者も多いため、利益率は高くありません。結果として、こだわりをもって生産に取り組む中小規模の農家が低所得に苦しむ現状があります。「食べチョク」は新たな選択肢として、中間業者を挟まない構造で利益率を高めるとともに、生産者が消費者の声を聞きファンを作れる&消費者が新鮮でおいしい食材をオトクに手に入れられる、そんな仕組みを提案しています。 〜VISION〜 「生産者のこだわりが正当に評価される世界へ」 〜PHILOSOPHY〜 「生産者とともに、一次産業の課題を解決する」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社創通メディカル
【博多】自社ECモール(マーケ分析・販促物の企画など)◆リモート相談可◆急成長中の福岡発メーカー【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、マーケティング
本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南…
350万円〜549万円
正社員
〜美顔器などの医療・健康機器自社ブランド「MYTREX」/2023年は昨対比300%の急成長中企業〜 ■採用背景 増収増益を続ける自社ECモールの拡大に伴い、組織強化を図るため、新たなEC運営担当者を募集します。挑戦できる環境で、共に成長していただける方を求めています。 ■業務内容 ◎自社ECモールの運営をお任せします。 ・KPIとしてインプレッションやコンバージョンを追い、ユーザーの購買行動やトレンドを分析しながら、より効果的な企画や施策を立案・実行していただきます。 最終的には、ECモール全体の売上拡大や顧客満足度向上を目指していただく重要なポジションです。 ・施策の具体例として、クーポン発行やディスカウントのタイミングの決定、効果的な画像やバナーの選定などがありますが、前例や既存の方法にこだわらず新しい施策に挑戦していただきたいと考えています。 ■業務詳細 (1)施策の推進 ・売上最大化を目指した施策の立案、実行 ・施策実行に向けた準備およびディレクション業務 ・在庫管理、データ分析を含むレポート作成 (2)CRM業務 ・顧客とのコミュニケーションを創出する企画立案 ・CRM施策の管理、実行推進 ・メルマガ、LINE配信の構成作成、設定依頼、効果測定、分析 ・レポート作成および改善提案 ・販促物の企画、ディレクション、在庫管理 ■組織構成 事業戦略部ECチーム └福岡/東京/中国合わせて、20代〜40代の約20名の組織となっています。 ■働き方 基本的には出社がメインとなりますが、ご都合にあわせてリモートも選べるハイブリッドを取り入れています。 ■このポジションの魅力 自身の取り組みが売上に直結し、ユーザーの反応も確認できる、とてもやりがいのあるポジションです。 当社にはメンバー1人ひとりの挑戦や成長を応援する文化があり、自由に意見を発信しやすい環境が整っています。 そのため大きな裁量をもって、自分のアイデアを積極的に業務に反映していただけます。 さらにお客様の目線や販売戦略を踏まえた「こうしてみたい!」という提案をどんどん形にし、実現していくことが可能です。 自分のアイデアが施策となり、売上や成果として反映されることで、大きな達成感や成長を実感していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソシオークヒューテック株式会社
【港区】営業企画・販路開拓の戦略立案《自治体支援・SNSを活用した相談室》社会貢献度の高い新サービス【エージェントサービス求人】
ルートセールス、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都港区三田3-5-19…
300万円〜699万円
正社員
〜販路開拓・サービス拡大のための戦略立案がミッション/従業員1万人超・事業所1.8千以上・業界牽引企業〜 【事業概要】 当社では、自治体からの受託事業としてSNS相談事業を展開しています。 DV相談、育児・子育ての悩み、性暴力などの相談、虐待に関する相談、児童・生徒からの相談などに対し、電話・SNS・面談などの手段で有資格者による専門的な支援を提供しています。 また、円滑な事業推進のためのICTシステムも独自開発・販売提供しており、顧客のDX推進を多角的にサポートしています。 【採用背景】 自治体や民間企業への企画・提案を行いながら、当事業の拡大・収益向上を目指して、仕組み構築やサービスの質向上、システムの改善を行っていただける方を募集します。 特に、自治体・民間企業からの受託案件獲得に向けて当事業の強みを確立し、それを企画書やプレゼンテーションなどに表現すること、また受託案件のリサーチ、案件管理などもお任せしたいと思います。 営業企画、営業支援の経験がある方歓迎です。 【業務詳細】 <入社直後> ■プロダクト全体にかかわるサービスの販路開拓 ■販売戦略の策定・プロモーションの企画・推進 ■顧客訪問などの営業活動 <将来的にお任せしたい業務> ■システム開発の上流工程(現行仕様の確認、要求事項のとりまとめなど) 【今後の展望・目指す世界】 SNS相談事業で得たBPOサービスのノウハウおよび自社プロダクト(ICTシステム)を活用し、民間企業へのサービス拡大を目指していきます。 有資格者による、SNSを利用した相談事業を自治体、民間企業にアピールし、日本で一番相談事業を展開する企業へと成長していきたいと考えています。 相談事業で使用する専用システムを社内開発し、弊社既存顧客(学童・保育園運営の業務支援システムを利用している先生方・保護者など)からの相談も受け付けていく予定です。 【組織構成】 相談センター内に常駐する形となります。当業務は、既存社員1名と計2名体制です。その他相談センターは約15名ほどが勤務しています。 部署の雰囲気はフラットな関係で、日々コミュニケーションもあり話しやすい雰囲気です。 【働き方】 顧客訪問により全国出張があります。交通費宿泊費などは負担いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Photosynth (フォトシンス)
【東京】営業企画◆第二の事業の柱となる新サービスを担当◆フレックス/年休124日/土日祝休み【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業企画・販促戦略
本社 住所:東京都港区芝5-29-11…
500万円〜899万円
正社員
■業務概要: 当社が施設運営効率の向上を目的にリリースしたギグワーカープラットフォーム「Migakun(ミガクン)」。顧客の要望に対する価格交渉や営業活動の仕組みを組織全体に構築、成果の最大化にチャレンジいただきます。 入社後は、既存大手顧客に向けた折衝(課題解決/価格交渉)を担当。その後営業企画や組織内のオペレーション構築、マネジメントをお任せします。 【サービス説明】 「Migaku(ミガクン)」は、業種・業態を問わず人手不足対策や施設運営効率の向上を目的に普及する無人化・省人化などへの高まるニーズを受け、様々なオフィスや施設ごとの課題に合わせた管理運営業務の設計に加え、ギグワーカープラットフォームを通じて総務業務や施設の清掃・管理、コミュニティスペースの運営を行うサービスです。 ■業務内容: ・施設運営効率に関わる顧客の階層別の課題ヒヤリング ・顧客課題を起点とした、課題解決型の提案(当社サービスのスコープ、業務改善提案) (※他部門と連携し、Akerunプロダクトの提案を行う場合もあります) ・顧客との中長期的なリレーション構築 ・決裁に向けたステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案 ・社内調整 ・メンバーマネジメント/工数管理など ■組織構成: Migakun事業開発部 10名(部長1名、顧客支援グループ6名、人材戦略グループ2名、営業推進グループ1名) ■魅力: 【事業づくりに関わることができる】 Migakunは 無人化・省人化のニーズに応じた新しいサービスであり、フォトシンスの成長戦略の一環として急成長しています。顧客から寄せられるリクエストは多岐にわたるため、これから新しいサービス作り、仕組みづくりに関わっていくことができます。 【多岐に渡る業務内容】 セールス業務から企画業務、営業オペレーションの構築まで、幅広いスキルを磨くことができます。中長期的なアカウントプランの策定やステークホルダーとの深い関わりを通じて、戦略的なビジネス推進を経験することができます。 【組織の成長と貢献】 事業部としても10名であり、組織の成長に直接貢献できる環境であり、自身のアイデアやイニシアチブを活かす場が提供されています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ自動車株式会社
TGRモータースポーツ活動の参戦企画・プロモーション
営業企画・販促戦略
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「TGRモータースポーツ活動の参戦企画・プロモーション」のポジションの求人です 【特色】 世界最高峰のモータースポーツ現場を舞台にトヨタのもっといいクルマづくりに繋がる 参戦企画・チームサポート頂ける人材を求めています 【概要】 TGRモータースポーツの参戦企画・プロモーション・運営サポートの実務リーダー 【詳細】 TGRは国内外で様々なモータースポーツ活動を実施 ラリー・レース双方において世界選手権・国内選手権・カスタマーMSと様々な競技に参戦・運営をしています 競技参戦・イベントの企画運営業務を通じ、国内外の様々な関係者を巻込みながら企画・運営をリードしていただきます 【職場イメージ】 ・2014年に発足した部署で、世界戦からTGR主催の草の根レースまで幅広くモータースポーツ事業活動を推進しています ・従来のやり方/考え方をブレークスルーし、新しい仕事のプロセス構築とトヨタへの還流というミッションを持ったチャレンジングな組織です ・現地現物/家族のようなチームワークをモットーに皆で力を合わせて働いています ・車両開発、生産技術、営業、調達、海外事業体からの帰任者、キャリア採用等、トヨタの他部署には無い様々な専門性を持ったユニークなメンバーが知識と経験を持ち寄り、新しい仕事のやり方でモータースポーツ事業構築にチャレンジしている、そんな意欲あふれる職場です 【やりがい】 ・モータースポーツ活動やイベントを通じて、直接お客様(競技参加者や来場者)と触れ合うことが出来るトヨタの中でも稀有な部門であり自分の仕事がお客様の笑顔に繋がっていることを実感しやすいやりがいのある仕事です また、国内外の様々な関係者と連携してプロジェクトを進めていくため、様々な考え方や価値観に触れることで自己成長にも繋がります 【PR】 ・Gazoo Racing Company(GR)はトヨタのモータースポーツ部門としてモータースポーツを起点としたクルマづくりに挑戦しています 特にラリーは身近な公道を使ったモータースポーツであり、競技でクルマを壊しては鍛えながら培った知見はGRヤリスなどの市販車へフィードバックされてお客様のお手元に届きます 【在宅勤務】 職場上司が認めた場合、在宅勤務可 現状は2-3日/週程度在宅勤務して…
サングローブ株式会社
【西新宿】営業企画◆新プロダクト/自社SaaSプロダクト売上最大化◆営業戦略の立案・実行【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都新宿区西新宿6-24…
400万円〜799万円
正社員
<100%自社プロダクト/サービス開発に積極投資中/最先端技術を駆使して最高のクオリティと利便性を追求するプロ集団> 新設の事業本部の営業企画として、自社SaaSプロダクトの売上最大化を目指し、市場動向や顧客ニーズを踏まえた営業戦略の立案をお任せします。 ■業務内容: (1)営業企画の立案 (2)企画の運営 ・提案スクリプト:営業チームが使用するための提案資料やスクリプト作成 ・顧客向けメルマガ:プロダクトの魅力を顧客に伝えるためのメルマガ作成 ・提案資料の作成:営業活動に必要な提案資料やプレゼンテーション資料作成 (3)新人研修のサポート 営業部門の研修に関与し、営業プロセスや商談の進め方など実務に必要な知識を伝えます。 《プロダクト例》 1)『it’szai』:独自のマーケティング手法で、採用活動の上流工程「応募獲得」の最大化を実現するサービス。 ※2020年のローンチ以来、累計10,000社以上の企業が導入 ※顧客満足度80%を超える当社を代表するSaaSプロダクト —————▼まもなくローンチ▼————— 2)集客支援サービス:Web広告、SNS広告、SEO・MEO対策などを一括提供するオールインワンサービス。 3)HR業界初のSaaS×エージェントサービス:AIマッチング機能など最先端の技術を駆使した新しいサービス。 ■ポジションの魅力 2026年末までに、既存顧客からの売上が新規契約からの売上を上回るように営業部門を支援します。 今後の事業戦略において最も重要な組織をゼロから立ち上げるフェーズに関われる、貴重なチャンスです。 ■組織編制 サービス提供本部は立ち上げフェーズにある新組織で、非常に大きな裁量とスピード感をもって意思決定が可能な環境です。 配下には「コンサルティング部」「ADソリューション部」「Web制作ディレクション部」の3つの専門チームが存在し、ワンチームで事業成長を牽引しています。 事業本部の人員規模は営業部に次いで大きく、部署間の連携もスムーズ。 さらに、100%自社プロダクトを扱っており、外部制約に縛られず、クライアントに対して本質的かつ最適な提案をダイレクトに届けられる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリンパス株式会社
【東京】Global Head of Trade Compliance Operations【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、貿易事務、通関士
グローバル本社 住所:東京都八王子市石…
1000万円〜1000万円
正社員
【HRのエキスパートとして職務構造の明確化やキャリア成長に貢献/日本発の医療機器のリーディングカンパニー/消化器内視鏡世界トップクラスのシェア】 ■業務内容: グローバルトレードコンプライアンスオペレーションの責任者は、ダイナミックな思想リーダーとして、Olympusのグローバルトレードコンプライアンスオペレーション組織およびプログラムの戦略的方向性とグローバル管理を創造、実行、リードする責任があります。アジャイルでレジリエントな、革新的なデジタル対応のグローバルトレードオペレーションプログラムを創造、実行、推進します。貿易に関する戦略的アドバイスを会社に提供し、グローバルおよびローカルの規制に準拠するグローバルトレードオペレーションプログラムを指揮します。法務、サプライチェーン、コンプライアンスのシニアおよびエグゼクティブリーダーシップ、およびグローバルトレードに関与する外部ステークホルダーと連携します。このリーダーは、優れた組織能力、卓越した専門知識、高度な適応力、変化する優先事項に対する予測と対応能力を持つ必要があります。 ■業務内容例: ・オリンパスのグローバルトレードコンプライアンスオペレーションプログラム、ポリシー、チームの開発、実行、リードを行い、関連するすべての規則および規制への準拠を確保 ※グローバル部門および機能の予算と組織開発、目標設定および年間達成を含む ・会社がビジネスを行うすべての国と地域の要件に一致した強力なリスク軽減管理を確保するため、貿易オペレーションプロセスの戦略的方向性を創造およびリード ・オリンパスのグローバルトレードプログラムの将来的なガバナンスに関して、是正活動をトレードコンプライアンスガバナンスと協力。 ・オリンパスが契約した第三者サプライヤーおよび内部トレードプログラムによって実行される活動のパフォーマンスと正確性を検証するための強力なモニタリング、リスク評価、および監査プログラムとツールを確保。 ・オリンパスが契約するグローバルトレードパートナーを管理し、ガバニング法および規制に完全に準拠しながら、パフォーマンスサービスレベル契約および品質が提供されることを確保。 変更の範囲:会社の定める業務
e‐dash株式会社
【赤坂/フレックス】広報・PR ◆日本の脱炭素を加速する!三井物産発の新設会社/リモート可【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、広報・宣伝
本社 住所:東京都港区赤坂4-8-18…
500万円〜999万円
正社員
◇◆脱炭素/三井物産発の新設会社/多数の地域企業・金融機関と連携/四半期の経常収益成長率100%超/200を超える金融機関と提携/土日祝休み/フレックス/リモート◆◇ ■業務内容: e−dash株式会社では、脱炭素・カーボンニュートラルに取り組む企業として、広報・PR担当者を募集しています。 BtoBの視点で自社のブランドを広め、業界内外、およびメディアに向けた情報発信を行い、当社の認知度向上に貢献していただきます。 広報活動を通じて、クライアントやパートナー企業との信頼関係を築き、当社のサービスやミッションを広く伝える役割を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: 情報リサーチ ・新聞・雑誌・Web・テレビ等の掲載情報チェック、保管等管理 ・業界トレンドや競合企業のメディア露出の調査・分析 プレスリリース作成と発信 ・プレスリリースの作成、校正、メディアリレーション、掲載確認等フォローアップ。正確で信頼性のある内容の発信を行い、自社のメッセージを広めていただきます。 社外対応 ・メディアからの問い合わせ対応、取材対応、記事の掲載促進 ・クライアントへ成功事例や導入事例を取材、記事化し、PR活動に活用いただきます。 業界動向のリサーチ ・脱炭素やカーボンニュートラルに関する最新の業界動向、競合他社のPR活動を調査 ・自社のPR戦略を業界に合わせて最適化 PRイベントの運営サポート ・イベントの企画・運営、業界内イベントやカンファレンスでの発表・展示の準備 ・当日運営のサポート、来場者対応、メディア対応 ■当社サービスについて: クラウド型ソフトウェア「e-dash」は、企業や自治体が、電気やガス等のエネルギーの請求書をアップロードするだけで、事業を通じて排出されるCO2排出量を自動で算出し、集計や計算の手間を削減するサービスです。 今後益々対応が求められるサプライチェーン排出量(Scope3)についても、プラットフォーム上で算出・可視化が可能になります。 変更の範囲:会社の定める業務