希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,483件(9481〜9483件を表示)
株式会社豊栄モータース
【三重・鈴鹿】整備士スタッフを束ねる管理職/自動車通勤可/2級以上の整備士資格保有者限定【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士
本社 住所:三重県鈴鹿市磯山4-4-3…
450万円〜549万円
正社員
■担当業務詳細: 大型トラックを主体とした各種車両の点検・整備・板金修理をご担当していただきます。取り扱う車種は国内大手のトラックが中心です。基本的には定期点検や車検が多数を占めますが、不定期の点検・修理にもご対応していただくことがあります。 また、当社には現在9名の整備士資格保有者と8名の外国人技能研修生が在籍しており、彼らの日常業務の管理および技術指導といったこともご担当していただきます。 ■経験者歓迎: 自動車整備士の資格保有者歓迎いたします。またこれまでのご職歴で部下のマネジメントをご経験された方歓迎いたします。ご自身も作業を担当しながら、他のスタッフへの技術指導を行っていただく予定です。 ■働き方について: 当社カレンダーによりますが、整備士の方は基本的に火曜日、祝日が休日になります。残業時間は月平均15時間程度です。 ■求める人物像: 人に対して指導することが好きな方、管理職として部下の面倒を見れる方、責任感の強い方。
島田理化工業株式会社(三菱電機グループ)
【調布市】サービスエンジニア◆三菱電機100%子会社◆完全週休二日制◆残業月20H程・年休124日【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:東京都調布市柴崎2-1-3…
350万円〜599万円
正社員
【転勤無し/三菱電機グループの強固な事業基盤/年休124日・完全週休二日制/賞与年2回】 ■業務詳細: 当社のサービスエンジニアとして、下記保守・メンテナンス業務をお任せいたします。 ・パワエレ製品の出張修理、引取品の社内修理および点検、部品交換、オーバーホールなどの出張保守対応。(自動車運転免許必要) ■はたらき方: ・※大型連休を含む休日に出張作業あり。(別途休日を確保) ・※オンコールによる緊急出張対応あり。 ・完全週休二日制 ・年休124日 ■会社の特徴: 【三菱電機グループによる安定性】 ◎当社は三菱電機の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に三菱電機が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に同社が製造を請け負っております。 ◎三菱電機の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。 【2事業体制の安定性】 ◎当社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。売り上げの2/3を占める電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社の三菱電機のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。 ◎パワエレ分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
フォロフライ株式会社
【兵庫/尼崎】コンサルセールス(EV車の法人営業)※EV車の開発・販売企業/京大発ベンチャー【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、営業・セールス(法人向営業)
尼崎LAB(関西拠点) 住所:兵庫県尼…
400万円〜649万円
正社員
★日本の「運ぶ」を変えるインフラTECH企業/自社独自のEV車を提供/京大発ベンチャー企業 ★「自動車が好き!」という方、歓迎 ★年間休日120日/土日祝休み/残業20h程度と働き易い環境有り ■職務内容: 商品を法人顧客にお勧め、販売し、フォローを行います。法人顧客へ販売された後の自社車両のフォローを行います。 個人エンドユーザーではなく法人のお客様へまとまった台数の商談やフォローをお願いします。 ・国内における完成車のマーケティングおよびセールスについて企画立案および実行 ・社内各セクションとの連携を取り、技術的側面以外での自社完成車の販促 ・今後の完成車展開におけるマーケティング戦略の立案ならびに外部パートナーとのアライアンス構築 ■職務詳細: 【顧客管理】:新規顧客の開拓、既存顧客の定期フォロー(巡回販促)、顧客コミュニケーション、メディア対応、その他各種問い合わせ対応 【認証登録】:陸運局との調整、納車登録 【試乗会】、試乗場所の選定・確保・車両の運搬・集客・顧客の掘り起こし 、技術サイドへの取次 【アライアンス構築/法人営業】:アライアンス先とのイベント企画・実行、アライアンス先との新サービス構築、法人向けパッケージの作成 【イベント】:モーターショーを含むイベントの選定・企画・実行、出展方法やタイアップの吟味、調整・アンケート・試乗・顧客の掘り起こし 【その他】:商談、見積もり作成、納期管理 ■職場環境 中途入社者が活躍しています。異業種の商社、人材業界など経歴も様々です。入社時は経験がなくとも、先輩社員の方々から企業・業界を学び、現場同行など手法をしっかり学べる環境あるので、安心してください。 ■同社の特徴: ・脱炭素化を実現し、エネルギーコストを削減したスマート宅配車が当たり前に走る世界を目指して事業を展開しています。 ・日本全国の70か所以上の提携メンテナンス網を持ち、順次拡大しています。修理対応部品・補給部品は国内センターから日本全国へ 即日・翌日配送を行っており、また、車両の品質検査も提携PDIセンターにて実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務