希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2サービス・販売・接客
1技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 18,824件(121〜140件を表示)
非公開
【BtoBサービス】デジタル分析サービスの企画開発/PdM(リーダー・メンバー)
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
国内最大級の会員および加盟店基盤を持つ同社にて、同社が保有するキャッシュレスデータを活用した加盟店向け(toB向け)の新分析サービス(*)の企画・開発を担当いただきます。 (*)キャッシュレスデータおよびBIを活用した事業者向けデジタル分析サービス(加盟店の課題解決のためのマーケティング支援サービス) 【職務詳細】 ・データを活用した事業者向け新サービスの企画立案およびプロジェクト管理 ・事業者(同社加盟店)に継続的に使ってもらうためのUI/UX企画 ・AWS等のクラウドを活用した開発の要件定義、ベンダーとの渉外・調整・合意形成 ・新規サービスの運用フロー構築、リリースに向けた社内外対応 ・中長期的な商品戦略の策定・実行 ※従来、同社のデータアナリストが人の手で作成していた分析サービスを、デジタルを通じて加盟店に届けられるサービスへと変革を推進しています ■プロジェクト事例について ・キャッシュレスデータ、アンケートデータ、POSデータ等の各種データを活用したtoB向け分析・マーケティング支援サービス ・上記データから同社加盟店に対して価値提供ができるデジタルサービスを企画/構築 ■本ポジションの魅力 ・総合金融サービス「Olive」をはじめとする膨大な会員基盤/決済データを軸として、同社加盟店に対し、他社にない新たなデジタルサービスを立ち上げるチャンスと環境が揃っている ・新設のグループのため、リーダー・メンバー関係なく、入社直後から自らのアイデアを前線で企画し、形にすることができる ・安定した環境でありつつも、新規事業へ積極的な投資を行っているため、安定と挑戦の両立が可能 【配属部署】 ■データ戦略ユニット体制について 「データビジネス」「社内AI/データ活用」「データ基盤」等の業務に応じたスクワッドで構成される、100名程度の組織(うち、約7割程度の社員が経験者採用入社)。 【歓迎要件】 ・事業会社のPdMやITコンサルファーム/SIerのコンサル・PMとして、プロジェクトマネジメントに従事された経験 ・WebサービスのUI/UX改善経験 ・デジタルマーケティングやCRM(顧客関係管理)に関する経験・知見 ・何らかのデータ分析ツールやマーケティングツールの使用経験 ・新規事業の立ち上げ経…
非公開
【AI領域プライム上場/SaaS】マーケター/PMM
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
■同社について 時価総額1900.91億円を突破。 PKSHA Technologyは「未来のソフトウエアを形にする」をミッションに掲げています。2012年の創業以来、ミッションの達成に向けて2000を超える企業に160以上のアルゴリズム・AI SaaSを導入し、1日930万人以上のユーザーに利用されています。 ・24年9月に東証プライム上場 ・売上高:139億 (23年9月期) ・従業員数:419名(連結)単体約100名 ・グループ会社:6社 株式会社PKSHA Workplace 株式会社PKSHA Communication 株式会社Sapeet 合同会社PKSHA Technology Capital 株式会社アイテック 株式会社 PKSHA Associates 【業務内容】 PKSHA Technologyは、エンタープライズ企業のコールセンターに向けた自然言語処理/機械学習/ディープラーニングを活用したテキスト・音声対話エンジン、及び昨今の働き方の変化に合わせて職場コミュニケーションの課題を支援するためのプロダクトをSaaS形式で提供しています。 このポジションでは、カスタマーサポート及び職場コミュニケーション向けAI SaaS製品の新規クライアント獲得に向け、トップラインの推進を担っていただきます。 0→1を生み出し、1→10に拡大するスキルが必要になります。 あわせて、SaaS事業部のマーケティング+インサイドセールス領域の責任者(候補)として、PRとの連携、新規リードの獲得(オンライン+オフライン)、パートナーとの連携、ISのマネジメント、セールスとの連携をお願いしますす。
非公開
デジタルマーケティング
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【期待する役割】 近年、競争環境が激化し、顧客期待が高まる中で、企業はDXを通じて業務の効率化と顧客及び社員の満足度の向上を目指しています。技術の進展により、デジタル技術の導入が企業成長の鍵となっており、それに伴いデジタルトランスフォーメーション戦略の実行が急務です。X担当者は、企業のビジョンと戦略に基づいて、デジタルイニシアチブをリードし、ビジネス成果を最大化することが求められます。又、組織全体がデジタル化に向けた取り組みを推進できるようにします。また、伝統的な業務プロセスを見直し、柔軟で革新的なアプローチを促進する役割も果たします。 【職務内容】 ・DX(デジタルトランスフォーメーション)やIT戦略の企画立案、推進 ・基幹系システムや情報系システム刷新に伴うプロジェクト推進
非公開
【東京】プロダクトマーケティング/未経験歓迎
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【職務内容】 新製品導入を中心としたクリニカルマテリアル分野の製品群の管理・プロモーション立案・実行、弊社取扱い製品に関するマーケティング業務をご担当いただきます。 ■マーケット分析、戦略の立案、マーケティングプランの策定・実行 ■目標と予測のギャップ、課題の発見と対策の企画立案 ■本社、製造部門との情報共有 ■営業担当者に対するプロダクトトレーニング、販売促進用ツールの開発 ■セールスプロモーション、プログラムの企画と実行 ■国内外のKOLとの関係構築や維持 【企業の魅力】 ・1923年創業、スイス発祥のイボクラール社は、世界130カ国以上で展開する歯科材料・機器の総合メーカーです。オールセラミックス「IPS e.max」など、革新的かつ高品質な製品を通じて、世界中の歯科医療に貢献しています。 ・材料から機器、デジタル技術まで一貫した製品と、世界71拠点で展開する研修制度によって、歯科医師・技工士の診療・製作業務を多角的に支援しています。 ・日本法人では、保険診療対応製品や国内独自ニーズに応えたマーケティングを推進しています。アットホームかつ専門性の高いチームで、成長中の日本市場に密着した働き方が可能です。 【組織構成】 マーケティング部:計6名(ダイレクター1名 メンバー5名) 【英語使用頻度】 ・週2~3回 メールもしくは会話ベースで使用 ※業務上本ポジションにおいて必ず使用が求められるわけではございません。 【働き方】 ・リモートワーク:週2回まで実施可能 【募集背景】 ・欠員補充
非公開
次世代システム戦略スペシャリスト(自動運転/安全機能)@厚木
商品・メニュー開発、商品企画
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
600万円〜1100万円
正社員
【ミッション】 同社で次世代プロパイロット等の運転支援機能や予防安全機能の車種横断採用戦略策定業務を担当頂きます。 【具体的には】 ■先行開発部署と連携し、次世代システムの機能構想を作成 ■商品企画部門と協議の上、車種横断の採用戦略案を策定し、社内提案を実施 ■その他、既存機能のUpdate等に関する横断採用戦略の策定 【募集背景】 戦略Grの体制強化に伴う増員募集となります。 【働き方】 ■残業:40時間程度/月 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり 【アピールポイント】 (1)仕事の魅力 自動運転技術等の最先端分野を取り扱う業務であり、車両開発の上流にあたる企画フェーズの仕事に触れる事が出来る。 (2)職場の魅力 先行開発や量産開発などのシステム開発経験者や、車両プロジェクトマネジメント部署の出身者が在籍。 自動運転や安全装備の経験者だけではなく、様々な経歴を持つエンジニアが集まっている。
非公開
プロダクトマーケティングマネージャー
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【業務内容】 同社は「イキイキと働く医療従事者を一人でも増やし、医療に貢献する」というミッションのもと、医療従事者の方々がベストパフォーマンスを発揮できる環境を見つけるためのサポートや、医療機関の経営課題を解決するためのコンサルティングサービスを提供しています。 本ポジションでは、同社が取り組む医療機関向けHR系SaaSの新規事業のプロダクトマーケティングマネジャーを務めていただきます。顧客とのプロジェクトマネジメントを行っていただきながら、サービスへのフィードバックを得て、サービスのUI・UX改善のディレクションを行っていただきます。 サービスの価値をさらに高めるため、社内のエンジニアやデザイナーのみならず、出資先のHRテック企業とも連携して、プロダクトのリファインメントを推進していただける方を募集しています。 【本ポジションの魅力について】 ■社会貢献性の高い医療業界のWebサービス開発に企画から携わることができます。 ■同社グループが事業成長を実現した源泉である、出資先のマネジメントに携わることができます。 ■ビジネス視点に基づく企画立案、改善の経験を積むことができます。
非公開
商品企画(車種横断企画)(スタッフ・チームリーダー)
商品・メニュー開発、商品企画
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【概要】 ・進化し続けるクルマの事業化へのチャレンジ、お客様に寄り添い、お客様のライフスタイルの変化に併せてクルマを進化させることで、お客様により良いカーライフを過ごして頂くことを目指します。 【詳細】 ・同ブランドとして新たに展開していく新装備・機能の提案、または展開計画の立案 ・インフォテインメント領域における新たなソフトウェア 及び サービスの企画・提案 〈職場イメージ〉 ・同ブランド事業企画部は、同ブランドモデルを企画する「商品計画室」、同ブランドによる体験価値事業化を企画推進する「コト事業室」などで編成されています。 ・商品計画室のオフィスは24年3月に豊田市下山に移転しました。世界各地域の同ブランドチームと連携しながら現地現物でより良い商品企画を進める為、各地に出張機会もあります。 ・日常のコミュニケーションは日本語ですが、英語による海外事業体とのコミュニケーションも必要です。 ・新入社員から、同社の中で他の領域の業務を担当していたメンバー、キャリア採用で他社経験・スキルを持ったメンバー等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが、魅力ある同ブランド車の企画に取り組んでいる、そんな意欲溢れる職場です。 <ミッション> ・同ブランドが目指すお客様に対する提供価値を実現する商品を企画立案し、社内外の関係者と連携して実現に結び付けます。 ・短期的な商品改良のみならず、2030年から2035年といった中長期目線の商品ラインアップを構築していきます。 〈やりがい・PR〉 ・商品企画を含む営業部隊が技術部門や生産部門を含む一つのカンパニーに属してブランドの目指す方向性に向かって一体で取り組む、同社の中ではユニークな組織編成です。 ・商品企画プロセスを通じて、営業/技術/生産/マーケティングなど幅広い視点が求められると同時に、同ブランドビジネス全体に触れてスキル・ノウハウの拡大と深掘りをするチャンスがあります。 〈採用の背景〉 ・急速な市場環境の変化への対応、電動化/知能化といった新たな商品価値の企画立案へ対応するため、社内外から適宜人材を募っています。
非公開
商品企画/マーケティング【ブランドマネージャー候補】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
乳酸菌飲料、清涼飲料水のマーケティング業務全般を担当していただきます。 既存製品はもちろん、新製品の企画・開発にも携わっていただきます。 【具体的には】 ■新製品やプロモーションの企画立案 ■原価試算 ■写真撮影、パッケージ・販促物作成、データ収集 ■営業と商談への同行 ■経営層へのプレゼン ■マネジメント 【配属部署】マーケティング部 7名(部長、課長、係長、一般職) 【担当】ブランドごとに担当:主に商品企画・開発業務が中心 【残業時間】平均20時間程度/月
非公開
サービス開発エンジニア(IaaS・PaaS)
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【入社後すぐにお任せしたい業務】 内製 IaaS クラウドサービス : IIJ GIO インフラストラクチャーP2の開発・運用 メンバとして自社 IaaS クラウドサービスの開発・運用を一気通貫で担当するチームにジョインし、自身の得意領域を活かしつつ、守備範囲にこだわらずにサービス開発・運用に関わる業務全般を担当して頂きます。 【将来的にお任せしたい業務】 IIJ GIOインフラストラクチャーP2は、ITインフラにまつわる面倒ごとを引き受け、お客様がビジネスに集中できるようにすることを目指し、新サービス・新機能のリリースを続けています。将来的には自らの知見をもとにアーキテクトとして適切なソリューションを設計し、新サービスや新機能の実装をリードする役割を期待します。 ★ポジションの魅力★ IIJでは創業以来、エンジニアが 「これは面白い、良い」 と思うものをサービス化し、世の中に送り出して来ました。今もその文化は組織に根付いています。クラウドサービスの提供にはソフトウェアだけでなく、サーバ・ストレージ・ネットワークなどのインフラの知識も欠かせません。誰かが作ったものを漫然と使うだけではつまらない、仕組みを理解して使いこなしたい、あるいは自分の手で作ってみたい、という好奇心溢れる方、フルスタックエンジニアを目指したい方の応募をお待ちしています。 ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり
非公開
ライツ・プロデュース(ゲームIP)
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
■自社ゲームIPのクロスメディア展開の企画 ・事業スキームの立案/作成 ・PL管理 ・ライセンスアウト含めた外部企業との営業・渉外 ・各種権利窓口調整 ・その他、自社ゲームIPのライツに関連する業務全般
非公開
事業開発マネジャー(市場開発室)
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
顧客戦略の策定・マーケティング・セールスプロモーション・営業までビジネスサイド全体に関わりながら、市場開発室を立ち上げていただきます。 ・注力すべき顧客セグメントの設定 ・エンタープライズ企業および業界/業態の課題仮説の構築 ・課題解決型の総合コンサルティング提案 - 市場調査、新規事業戦略立案、プロトタイプ設計、開発・製造設計 ・ソリューションパッケージの開発と展開 ・リード創出に向けたマーケティング企画 ・事業シナジー創出に向けたアライアンス ・ロードマップ策定・PJマネジメント ・組織構築とマネジメント ※専門知識豊富なエンジニアリングチームと連携して提案を行うため、健康食品やサプリメント業界の知識・実経験は現段階においては必要ありません。 市場を俯瞰的に捉え、戦略の立案から実行マネジメント、大手顧客折衝から型化までを総合的に推進していくBizDev人材を求めています。 ■採用背景: ・医薬品企業のみならず、大手の食品メーカー・化粧品メーカーやEC企業などtoC事業を展開する企業による健康食品領域への新規参入が、近年顕著に増加しています。 ・一方で、上記の企業が共通して抱える課題として「開発ノウハウ不足」「設備投資不足」の2つが存在しており、市場の成長と比較して競合他社も少ないことから、弊社の事業機会が大きく眠っている状況です。 ・上記のような状況を踏まえ、顧客の健康食品開発の企画から製造リソース提供までの「一気通貫支援」を加速させていく部署として、市場開発室を新設します。弊社のエンジニアリングチームを含め、市場調査~事業戦略立案~プロトタイプ~開発~製造までの総合企画提案を行い、クライアントの事業パートナーとして伴走します。 ・今回はその市場開発室の立ち上げに伴うマネジャーを募集。入社直後は事業本部長とともに動いていただき、事業立ち上げ成功と同時に組織の統括をお任せしていきたいと考えています。 ■魅力 1. 最大限の裁量と事業統括キャリア 市場開発は本部長直下で新たに設置するため、立ち上げから組織構築までを進めていただきます。採用権限もお渡し、必要なリソースを調達しながら0-1・1-10の経験を経て将来的には事業統括を担うキャリアパスを想定しています。 2. 海外における事…
非公開
新規ビジネスの企画/グローバル展開の推進
商品・メニュー開発、商品企画
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 カプコンブランド・コンテンツ浸透/販路拡大のため、当社「バイオハザード」「モンスターハンター」「ストリートファイター」などを含むゲームコンテンツに関連した新規ビジネス企画、既存ビジネスの拡大・推進に携わっていただきます。 【職務内容】 ・グローバルにおける新規ビジネスの企画、推進 (現在進行中の新規ビジネスの推進を含め、それらに付随するサービス企画、収益化 等) ・国内外のビジネスパートナーとの契約条件交渉・ならびにプロジェクト進捗管理 等 【職務詳細】 ・新規ビジネスコンテンツ(Webサービス他)の制作進行管理 ・リリースに伴う国内外の社外パートナー企業、社内編成、素材管理、各部署とのコミュニケーション等 ・コンテンツのライフサイクル全体に関わるロジスティクス・運用のサポート業務 【カプコンの魅力】 「ワンコンテンツ・マルチユース戦略」 カプコンは多数の人気コンテンツ(IP)を創出してきました。 各IPはゲームだけでなく、映画やアニメ、舞台などに展開することで、グローバルで高い人気を獲得しており、収益の最大化を図っています。★ミリオンヒット19作 「最大規模の開発力」 約2,600名の自社開発者が、世界トップレベルの面白さを目指して日々、品質の向上に取り組んでいます。国内ゲーム企業では最大規模の開発人員を誇ります 開発投資430億円のオリジナル作品を創出する開発力と、いち早く最新テクノロジーに対応する技術力を持ち合わせます。 「経営の見える化」 ゲーム産業はヒット作の有無により収益が変動する「ヒットビジネス」です。そのような市場において持続的な成長を可能にするには、リスクを回避するためのガバナンスが必要不可欠な要素です。当社は「経営の見える化」と「社外取締役の監督機能を発揮できる機関設計」の更なる強化を図っています。
非公開
プロダクトマーケティングマネージャー(PMM)
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1400万円
正社員
【会社概要】 Sales Marker のミッションは、すべての人と企業が既存の境界を超えて挑戦できる世界を創ることです。私たちは日本で最も急成長しているスタートアップの一つであり、「SaaSスタートアップ従業員成長率ランキング」で日本第1位にランクインしました。 私たちはユニコーンスタートアップの2倍の速度で成長しています。当社のプロダクトを利用することで、営業チームの業務効率は3倍向上します。フラッグシッププロダクト「Sales Marker」がリリースされてからわずか2.5年で900%以上の前年比成長率を達成し、現在は新たなプロダクトポートフォリオにも積極的に取り組んでいます。 【チームについて】 当社の共同創業者は、NRI、キーエンス、LINE、マイクロソフト、PwCなど、日本および世界を代表するトップ企業の出身です。彼らは2023年に「FORBES 30 UNDER 30 ASIA LIST」にも選出され、その実績とリーダーシップが評価されています。プロダクトチームには、Google、Microsoft、Indeedといったグローバルなテック企業や、Mercari、LINE、Yahoo、SmartNewsなど国内の著名なテック企業で経験を積んだメンバーが集結しており、16カ国以上の多様なバックグラウンドを持つ人材が活躍しています。 また、プロダクトマーケティング本部では「プロダクトマーケティング」と「カスタマーマーケティング」の2つのチームに分かれ、それぞれGTM(Go-to-Market)戦略の推進と既存顧客の継続・拡大に注力しています。メンバーにはリクルートやByteDanceなどの有名企業出身者が多く、豊富な知見と経験を活かして業務に取り組んでいます。 【業務内容】 本ポジションでは「Sales Marker」のPMM(プロダクトマーケティングマネジャー)をご担当いただきます。ビジネス目標を達成するための戦略的なマーケティング活動を通じて、市場のパーセプション(知覚)を形成し、プロダクトの定着を促進します。具体的な業務内容は: ・市場調査および競合分析 ・ターゲット市場や顧客ニーズの調査 ・競合製品の分析と差別化戦略の策定 ・プロダクトポジショニングとメッセージング ・プロダクトの価値提案(Value Pro…
非公開
アニメーショングッズの商品企画・製造・販売 ~管理職採用~
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
【トムス・エンタテイメントとは!?】 「名探偵コナン」や「ルパン三世」・「アンパンマン」などの大ヒットコンテンツの制作を実施している同社! 近年はオリジナルIPの創出にも大幅に力を入れており、アニメーション制作では、 「UNLIMITD PRODUCE by TMS」を始動し、既存コンテンツだけではない、更なるアニメ制作に力を入れております。 更に、ゲームや漫画事業なども展開をしており、漫画事業では2022年から「TMS Lab」を新レーベルとして立ち上げ、漫画や小説など作家と協力をしながらプロデュース・新規IP創出を実現しております。 総じて「総合エンターテイメントカンパニー」としてこれからのエンターテイメント業界で更なる成長を実現します! 【期待する役割】 同社の自社制作の映像コンテンツをテレビや配信メディア等で幅広く展開をしていくポジションになります。 同社の代表作品である「名探偵コナンシリーズ」や「アンパンマン」・「ルパン三世シリーズ」などの既存作品だけでなく、UNLIMITED PRODUCEにより実現をしている新規IPの開発も力を入れ、更に国内外の展開を強化をしていきたいと考えております。 今後更なる総合エンターテイメントカンパニーの実現をテーマとして商品企画にも力を入れる体制であり、ご経験を活かして一助をいただきたいと考えております! 【募集背景】 同社の新規IPの誕生に伴う事業をさらに加速させると同時に既存作品の更なる拡大の両軸で事業成長を図るための増員募集となります。 【職務内容】 TMSが製作するアニメーション作品の商品・グッズ企画の立案 ■チームマネジメント ■TMSが製作するアニメーション作品の商品、グッズ企画の立案 (具体的には) ・商品仕様やデザイン案の作成、社内外調整 ・制作会社やメーカーとの連携(進行管理、コスト・納期調整) ・サンプル確認や品質管理、監修 ・イベントやキャンペーン、ECサイトなどとの連動施策の企画 ・トムスショップ(ECサイト)やPOPUPショップ、アニメジャパンなどのイベント催事のグッズ企画販売 【魅力】 ★UNLIMITED PRODUCEを中心とした新規IP開発に力を入れ、更なる事業の成長を目指す同社!アニメ制作だけではないゲームや漫画など…
非公開
〈東京or神奈川〉マーケティング【管理職候補/数理領域】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 弊社は主にTop3の自動車会社様を顧客とし、電動化、自動運転の制御開発やAIなどの数理モデル開発を担当するエンジニアリング会社(Tier0.5とも呼ばれます)です。昨今では、モデルベース開発(MBD)の技法を駆使して、これまで当たり前とされてきた実車を用いた開発から転じ、開発の上流から車一台分をシミュレーションで開発完了する動きが盛んです。様々な変化が起き、業界の先行きが見えない自動車業界に対応するため、また自動車業界以外の業界に対応するため、最近は制御以外に、数理領域の受託開発にも力を入れて取り組んでいます。数理エンジニアと連携し、人流シミュレーションやシェアリングエコノミー向けの需要予測・数理最適化の開発事例を様々なメディアを活用して分かり易く技術発信し、プロジェクトを創出するマーケティングをご担当頂きます。 【職務内容】 ■数理領域マーケティングの企画・実行 ■数理領域の市場調査とマーケティング戦略立案 ■エンジニアやセールスと連携した顧客向けプロジェクト提案・創出 ■数理エンジニアの採用マーケティング 【組織】 マーケティング部 【募集背景】 事業拡大のための増員募集になります。 モデルベース開発(MBD)を中心に取り組んでいましたが、様々な変化が起き、業界の先行きが見えない自動車業界に対応するため、自動車業界をどう攻めていくのか、また自動車業界以外の業界をどう攻めていくのかということを一緒に考えていく方を募集いたします。 【魅力】 ■弊社のエンジニアは数学・物理に秀でており、仕様を制御アルゴリズムで表現し、制御対象をプラントモデル化し、双方から成るフィードバックループのシミュレーションによる受託開発を得意としています。 ■最先端の技術に携わることができます。 ■裁量権が大きく、これから取り組んでいくことを中心となって考えていくことができます。 【働き方】 ■リモートワーク可能 ■フレックス勤務 【当社について】 ■SOLIZEは創業より一貫して、ものづくりとデジタルテクノロジーを融合した実力と変革力で、製品開発の生産性と創造性を最大化し続けてきた企業です。 ■多様な開発現場で培ったデジタルエンジニアリング・マニュファクチャリングの実績に基づき、製品開発を直接的に支援す…
非公開
【大阪】IoTおよびAIサービス[ロボティクス含む]におけるサービス開発マネージャー(VD-502)
商品・メニュー開発、商品企画
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【組織の役割】 ■同社及び同社グループのAI及び無線技術アセットを活用したロボットサービスビジネスの拡大 【職務内容】 ■ご入社後の担当業務/役割 IoT(ロボティクス含む)データプラットフォームサービスの企画開発 ■業務詳細 IoT(ロボット+各種センサー)+AI+NW(Local7G、広域WiFi等)+保守2監視をつかさどるよるクラウド管理サービスの企画及び開発 【魅力】 ・同社及び同社グループが保有する莫大なアセットやリソースを活用したダイナミックなビジネススキームを構築する経験を積むことができる。また様々な最先端領域のビジネスパートナーとの協業経験を積むことができる。l 【募集背景】 ロボット産業全般に対して各種サービス提供を検討するに際し、IoT・ロボティクス等のハードウェア・生成AI始めとしたソフトウェアの最先端の知識知見を持つ人員体制が企画及び開発の全ての面で必要である。 その中でも特に産業向けのプラットフォーム開発をAIロボティクスの知識を持ってその担務にあたれる人材は社内には殆どその経験を有している人材がいない。 【組織構成】 ・担当課長2名 ・主査2名 【働き方】 出社5割:リモート5割 【伸ばせるスキル】 ・同社の持つ最先端領域の技術知識及び知見 ・新規開拓に関わる企画スキル ・ネットワーク及びAIに関わるスキル ■歓迎要件 ・工学、ロボット工学、メカトロニクス、または関連分析の学士号以上 ・産業orサービスロボットの品質評価、テスト、または製造ライン構築の実務経験(3年以上が望ましい) ・ROSS及びPLCの知識・経験 ・電気及び機械設計の基本知識 ・安全規格及び品質管理の理解 ・深層学習・深層強化学習・階層的強化学習等を用いた自律エージェントに関する深い知識 ・高いコーディング力(Python必須) ・GitHubなどのソフトウェア開発プラットフォームを使ったチームでの開発経験 ・情報系もしくはそれに類する分野での修士号保持者、またはそれに準ずる経験
トヨタ自動車株式会社
マルチメディア/コネクティッドの商品企画 ~ 次世代のトヨタ
商品・メニュー開発、商品企画
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「マルチメディア/コネクティッドの商品企画 ~ 次世代のトヨタ」のポジションの求人です マルチメディア/コネクティッドの商品企画 ~ 次世代のトヨタのクルマのコクピットをリードする ~ 【業務の概要】 モビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指すトヨタにおいて重要になる『車載コネクティッドシステム』。そのサービスの中でお客様に寄り添ったUXを完成度高く、タイムリーに市場導入して行く戦略立案・商品企画を行っています。 コクピット・コネクティッドの商品企画はトヨタの海外事業体・関係部署・社外の有力企業とコラボレーションしながら商品企画書の設計、戦略立案そして、企画した製品の評価を担当またはマネジメントしていただきます。 【詳細】 ◇車載インフォテインメント(IVI)とサーバー・スマートフォンアプリを融合させた新しい商品・コネクティッドサービスの企画・開発 ◇コクピット・スマートフォンなどお客様とのタッチポイントを意識した新しい体験・エコシステムを意識したサービスの企画・運用構築 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・2023年に新設された組織で、キャリア入社社員も多数在籍しており、オープンで活発な雰囲気があり、明るく馴染みやすい職場です。上司・同僚とも気軽に話せる雰囲気です。また、問題を一人で抱え込まずチームワークで解決していく文化があります。 ・女性も多数活躍しており、海外人材とのコミュニケーションも多いです。 ・トヨタで自動車開発をしてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、UXデザイナーや海外事業体のメンバー等、様々バックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 ・オフィスは豊田市本社はきれいなオフィスに改装されています。また名古屋は駅前の高層ビルの36F/37Fとなります。 <ミッション> CASEにおけるC「Connected」を実現する幅広い技術領域の中、企画から開発・運用を一貫して担当しています。クルマだけでなく社会に拡張し、より魅力的なサービスをお客様に提供するための組織です。 【やりがい・PR】 ■業務のやりがい ・トヨタの中でもクルマの中でお客様に触れる機会の…
株式会社ニコンビジョン
光学製品の商品企画【ニコングループ】在宅・フレックス有
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 品川区西大井1丁目7−11
600万円〜800万円
正社員
「光学製品の商品企画【ニコングループ】◆在宅・フレックス有◆」のポジションの求人です 【職務内容】 双眼鏡及びレーザー距離計などの光学製品(ニコンブランドの自社製品)の商品企画に関する業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■新商品の企画立案・販売戦略立案 ■中期商品計画の立案 ■新商品の商品化決定 ■市場分析/消費者ニーズ分析 ※将来的に上記業務だけでなく、担当製品のマーケティング全般をご担当頂きたいと期待しています。 ※売上の7割が海外の為、海外向けの業務がメインとなります。海外の現地法人と英語を活用して業務に取り組んで頂きます。 【担当製品】Nikonブランドの双眼鏡、望遠鏡、レーザー距離計等 【配属先部署】マーケティング部商品戦略課(課長含め10名) 【募集背景】社内人事異動による欠員補充 【魅力】 ・コンパクトな組織のため、経営陣と距離が近く、業務の視点だけではない経営などの多角的な視点を育めます。 ・海外の現地法人とのやり取りも頻繁にあり、グローバルでの活躍も可能です。 ・在宅勤務(上限週3日)、コアタイムなしのフレックス制度もあり、柔軟な働き方が可能です。 【キヤリアパス】 ・製品の新市場展開のための能力・適性を踏まえ、海外赴任の可能性もあります。 ・実績、能力、適性により将来的に幹部社員へ登用の可能性もあります。
日東紡績株式会社
【半蔵門】体外診断用医薬品の商品企画 ※プライム上場
商品・メニュー開発、商品企画
東京都 千代田区麹町2-4-1麹町大通…
600万円〜900万円
正社員
「【半蔵門】体外診断用医薬品の商品企画 ※プライム上場」のポジションの求人です 【職務内容】 体外診断薬の開発~製造~上市~出荷までのプロジェクトを推進頂きます。プロジェクトの進捗管理や社内外の関係者と密にコミュニケーションを取り、製品開発の責任者としてプロジェクトを取りまとめる立場です。 製品開発の拠点は福島・郡山にあるため、出張ベースで拠点間の連携をいただきながら、業務を推進するポジションです。 ※プロジェクトの期間は数か月から数年に及びます ※商品企画の担当者は別にいるため、各所連携をしながら、製品化が決まってから上市までの一連のプロジェクトをリードいただくポジションです 【同社について】 1923年設立/東証プライム上場の素材メーカーである同社。多角展開している各事業においてトップレベルの技術、シェアを誇っている点が強みです。 主力製品の一つであるグラスファイバーは、比較的近年産業の中に登場し、1938年に同社が世界で初めて工業化に成功した素材です。繊維メーカーとして起った同社ですが、今では「繊維事業」「グラスファイバー事業」「ライフサイエンス事業」の3つの事業を核に、国内・海外で広くビジネスを展開しています。
トヨタ自動車株式会社
UXデザインプロセスを用いた乗用車のコクピット・キャビン新価
商品・メニュー開発、商品企画
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「UXデザインプロセスを用いた乗用車のコクピット・キャビン新価」のポジションの求人です 【概要】 人々のライフスタイルが多様化する中、自動車に求める機能、性能も日々変化、多様化しています。 私たちは実際のお客様の声を聞き、その奥底にあるインサイトを引き出すことで、真にお客様が求めるニーズを見つけ、企画から技術開発、事業開発をアジャイルに行うコンパクトな組織です。 その組織の一員として活躍できる事業デザイナー/事業推進スペシャリストを募集します。 【詳細】 - 自動車の車載電子機器と新開発の車外IT機器/アプリケーションソフト及び市販ITデバイス等を組み合わせた新企画の事業化戦略策定、及び事業化推進(BtoB及びBtoC)。 - スクラムを用いたチーム業務の推進 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・2019年に新設された組織で、これまでのトヨタとは違う開発手法にチャレンジしている組織です。 ・組織内で意思決定できるコンパクトな組織で、他業界からのキャリア採用の方もプロジェクトリーダーとして活躍している、オープンで活発な雰囲気の部署です。 ・職場は愛知、東京共にフリーロケーションのオフィスを構えていますが、在宅率も高く、個人の事情に合わせて自由に仕事ができる環境です。 ・社内の様々な領域の方が集まっており、将来に渡ってトヨタで活躍できるような様々な知識を勉強できる環境が整っています。 <ミッション> ・従来の自動車ユーザーへの万人向けサービスだけではなく、より個人へ寄り添うことで、ライフスタイルを革新するトヨタ独自の新価値創造と商品企画の提案 ・上記をスピーディーに実現するため、デザインファームやアカデミアと連携し、UX開発手法を手の内化し、UX開発で皆様へ貢献をする 【やりがい・PR】 <やりがい> ・組織内で意思決定のうえ、企画から開発、事業化までを一貫して担当することができる組織です。特に実際に自分がインタビューをしてお客様の声を聴き、PoCを作成し企画をブラッシュアップし、世の中の最新技術を調査しながら実現システムを考え、事業化まで従事できるのは、難しい半面、非常にやりがいも大きく、成長を強く実感できる環境です。 <PR> ・私たちは、レクサスNX以降で採用されているEyes o…