GLIT

検索結果: 26,944(41〜60件を表示)

非公開

カーボンニュートラル車(バス)の開発プロマネ

商品・メニュー開発、商品企画

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 ・バスにおけるカーボンニュートラル車の開発プロジェクトをマネジメントするプロジェクトマネージャー  -CN商品の企画  -プロジェクトのQCD目標値に沿った運営 ・上記プロジェクト遂行に必要な部下の職務遂行に向けたサポート(指導・育成等々) 【具体的には】 ■レイアウト設計エンジニアリング マーケティング戦略や製品開発戦略策定に向けて、市場動向や顧客データを収集、分析する ■グループの事業に影響がある技術のグローバルな動向を調査する ■各地域別の規制の状況及び今後の動向(グループ全体の品質ポリシーに影響を及ぼす事案を含む)について調査する 【募集背景】 2030環境ロードマップに則し、電動化プロジェクト推進が急務であることから、CN戦略部門が新設されています。 各機能の要員充当に関し、社内リソースで充当できない要員に関して、外部からの知見にて充当します。 【組織構成】CN商品企画・設計部 バスCN商品企画G(G51) 【働き方】 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり(フルリモート不可) ■残業時間:20~30h程度 【求める人物像】 ・自分の成長に必要な知識、スキル、行動を継続的に学習している方 ・変化を柔軟に受け入れ、既存の枠組みにはまることなく常に新しいことへチャレンジする姿勢を持っている方 ・自動車業界の大変革期の中で、自らの専門性を発揮したいと考えている方 ・自分の意見を持ち、異なる考え方や意見を受け容れて最適な解を見つけることができるコミュニケーション能力が高い方 ・「運ぶを支える」ことを通じて世の中に貢献したいと想いがある方 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。

非公開

プロダクトマーケティング〔投資信託商品/楽天グループ〕

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【部門の概要】 当社のアセットビジネス事業部では、ネット向けおよびIFA事業向けにiDeCo・ラップサービス・投資信託等を提供しています。 【期待するや役割】 拡大する個人投資家向けの資産形成サービスの事業推進、企画、マーケティング等、資産形成関連業務のうち、個人向けのサービスプロモーション企画を担当していただきます。 ■投信販売のオンライン(デジタル)マーケティング企画担当 ■オンラインチャネル経由での投資信託・投資一任商品の拡販に向けた  サービスプロモーション企画業務全般への対応 ■マスリテールのお客様へ向けたマーケティングプランの策定/実行 ■お客様の投資行動をサポートするコンテンツやセミナーの企画 ※トータルでお客様の資産形成をサポートする  サービスプロモーションの企画業務を担っていただきます。 【組織】 所属はアセットビジネス事業部となり、メンバーは10名で構成されています。 30代を中心に20代から40代のメンバーが働いています。

非公開

商品の開発~生産~調達の全体統括

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【具体的には】 ■商品開発:協議し作成した企画書、図面をもとに、サンプル開発・進捗を管理すると共に、工場・取引先と交渉し商品開発 ■量産立ち上げ:工場での量産開始に当たり、品質管理担当と協力し、同社が継続生産・供給できる体制構築 ■品質管理:品質管理担当と協力し、量産対応における継続生産・供給できる体制構築業務 ■調達業務:調達担当と協力し、調達先の選定、進捗管理、納期管理、コスト管理業務 ■グローバル対応:適地適産体制を整える。各エリア(東アジア、西南アジア、欧米)への供給体制を、適地適産化し、工場開拓 ■また、将来のビジネス規模拡大を見据えたグローバルな生産キャパシティ戦略の構築、取引先との原価低減プロジェクトにも参画していただきます。

株式会社バイウィル

マーケティング(マネージャー候補)

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 中央区日本橋2−3−21群馬ビ…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「マーケティング(マネージャー候補)」のポジションの求人です GX事業、ブランドコンサルティング事業の両翼を広げ、リードを生み出す戦略的マーケティング活動 【職務内容】 ・セミナー、ホワイトペーパー、ブログ、note、メールマガジン等の自社コンテンツ企画・制作 ・クライアント企業や業界キーマン等への取材~コンテンツ制作 ・社外パートナーと連携した画像や動画等のクリエイティブ制作 ・BtoBマーケティングのトレンドを踏まえた新しい取り組みの企画・実行など 【ミッション】 ・リードを獲得するために施策をうつ ・新規セミナーの実施など集客の波を獲得する 【組織構成】 ■広報、マーケティング部門 4名 →現在:マネージャー1名、広報1名、マーケ2名 →今後:広報2名、マーケ3名にしたい ・マネージャー40代、その他3名は20代 ・レポートライン マネージャー ※マネージャー→今回募集のポジション→メンバー2名

非公開

【部長クラス】商品戦略車種軸の事業管理(SUV車種)

商品・メニュー開発、商品企画

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜

雇用形態

正社員

アセアンを中心とした販売車種のプログラムマネージメント及び収益に関わる戦略立案・推進・フォロー 【ミッション】 プログラムの存在意義と役割の明瞭化、プログラムの利益の最大化、強いリーダーシップによりチームの信頼を勝ち取りプログラムの推進力を向上 【職務内容】 <部署の役割:プログラムダイレクター室> ・新型車/モデルチャンジにおけるプロジェクト推進及び方針決定 ・プログラムマネージメント(企画~事業化~開発~生産~販売)のマイルストーン管理 ・主要マイルストーン毎での事業計画報告 ・担当プロジェクトの収益最大化に向けての関係部門との折衝及び取りまとめ <入社後の担当領域> ・プロジェクト責任者不在時の代行及びサポート ・新型車/モデルチャンジ開発に係るプロジェクトの推進役(チームリーダ) ・経営層への事業提案及び報告資料作成 ・収益最大化に向けての各部門との調整業務 【職場環境・風土】 ◎PD含む総勢5名のチーム(岡崎5名)  メンバー間のコミュニケーションも闊達です 【魅力】 ◎商品の企画・開発から生産終了まで、自動車ビジネスの全体像を把握することができる ◎プロジェクト管理、経営目線を理解したビジネス提案のスキルを身に着けることができる 【募集背景】体制強化の為の人員補強 【歓迎要件】 ・自動車の基礎知識、製造業の仕組みなどを理解していること ・財務分析スキル ・自動車業界でのプロジェクト業務経験 【求める人物タイプ】 ・ものづくりをベースとした、企画、ビジネスに興味がある方 ・現状に対する課題意識を持ち、その課題に関連部門と連携して解決提案できる方 ・将来は商品プロジェクトをリードしたいと考えている方

日清食品株式会社

【日清食品】マーケティング部 即席麺マーケティング

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 新宿区新宿6-28-1

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【日清食品】マーケティング部 即席麺マーケティング」のポジションの求人です ブランド・商品戦略の企画立案、市場動向・商品動向の分析及び市場調査、ブランド・商品別の販売促進、広告宣伝の企画立案、ブランド・商品別の売上利益計画の立案と予算実績管理、新製品委員会の事務局(会議準備、プレゼンテーション等)など、新製品を開発するだけでなく、損益管理を行い、会社の成長に貢献します。 【期待役割】 マーケティング理論や調査に基づきクリエイティブな感性で、世の中の人々に楽しみや喜びで満たされる商品を開発し、より多くの人々にその商品を味わっていただくためのマーケティング活動を行って頂きます。 【配属部署について】 中途採用の方も多く在籍されており、男性55%、女性45%。20~30代が活躍されている部署となります。また、ブランド毎にチームが分かれており、各チームに管理職がおりますので、他部署と比較し早い段階で管理職を目指せる部署となっております。

ビッグローブ株式会社

デジタルマーケティング/企画リーダー【KDDIグループ】

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 品川区東品川4-12-4 品川…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「デジタルマーケティング/企画リーダー【KDDIグループ】」のポジションの求人です BIGLOBE会員(主にビッグローブ光)に対する、リテンション、アップセル、クロスセルを行う業務です。 【採用背景】 事業拡大のための新規メンバー募集 退職した方がいるうえで部内の人数が少なく出来ることが限られている状況です。 同社して更にマーケティングやキャンペーンをしていきたいが出来ておらず、更なる事業拡大に向けて募集を致します。 【具体的な業務内容】 ■お客様の不満や不安を解消し、CXを向上させることで長期利用を促進する施策の企画推進 ■デジタルマーケティングを活用したアップセル、クロスセル施策の企画推進 ■市場環境や自社状況を分析した上で、計画値を策定 ※メインの業務はリテンションとなります ⇒ビッグローブ会員の退会防止を進めて頂きます。 【配属部署】 営業統括マーケティング部門 部長1名、マネージャークラス2名、リーダークラス3名、メンバークラス4名、協業メンバー3名 合計13名 【部門・グループのKPI】 BIGLOBE会員の解約率低減、およびARPU(顧客平均収益)向上が主なミッションになります。 【想定のキャリアパス】 ■BIGLOBEの主力サービスを担い、適性に応じてマーケティングリーダーとしてメンバーを導くポジションで活躍できます。 ■多くの関連部門と接する中で他部門に魅力を感じ、柔軟にキャリアパスを見直すことも可能です。 【同ポジションの魅力】 ■BIGLOBEの主力サービスを担当していただくため、多くのリソースを活用したダイナミックな展開が可能です。 ■同グループが施策を主導するため、事業課題に対して自ら対策を企画立案し推進することが可能です。 ■お客様の反応結果から施策の成否をダイレクトに把握することができます。そのため達成感が得られやすく自己成長を実感することができます。 ■自身の活動成果は収益ベースに換算できるため、会社への貢献度が明確に把握できます。 【他社にはない魅力】 ■BIGLOBEは332万人以上の会員さまを抱えており、広範なユーザへのアプローチが可能です。 【マーケティング部門参考ページ】 チャレンジの結果が数字でわかる。「ビッグローブ光」会員の満足…

株式会社アイスタイル

MD担当※マネージャー候補【アイスタイルリテール出向】

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 港区赤坂1-12-32アーク森…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

「MD担当※マネージャー候補【アイスタイルリテール出向】」のポジションの求人です ECサイト「@cosme shopping(アットコスメ・ショッピング)」(http://shopping.cosme.net/)の商品仕入れを行うMD担当として、 化粧品を中心としたビューティーカテゴリの商品の仕入・在庫調整、ブランドのパートナーとしてECでの売上拡大をミッションとして担っていただきます。 【職務内容】 ■仕入れ時に設計した数値シミュレーションを基にした、売り上げ拡大の提案・実行 ■社内外のステークホルダーを巻き込みながら販売施策の企画・実行 ■新規取扱ブランドの獲得 ■メンバーのマネジメント業務 【魅力】 ■ブランド様と売上という明確な目標に向かってパートナーとして企画・提案を行うことができます。 ■若いメンバー主体の急成長中の組織の中で、責任ある役割を任され、成長の機会をご提供できます。 ■アイスタイルグループは、@cosme beauty dayなどを通して、エンドユーザーはもちろんブランド側にとってもECの活用を促す環境・文化創りを進めており、本ポジションは<日本の化粧品市場のEC化率の向上>を実現する意味でも重要な役割を担っていただきます。 【募集背景】 業容拡大に伴う組織強化のため 【組織詳細】 株式会社アイスタイルリテール(出向)ECカンパニー MD部 MD第一グループ配属となります。 (株)アイスタイルリテールは、アイスタイルグループの中で店舗(@cosme STORE)とEC(@cosme SHOPPING)の小売り機能を持ち、 エンドユーザーから直接売上を上げるビジネスを行っている企業となっています。 今回配属となるECカンパニー MD部は主にEC事業において新規ブランドの獲得・既存ブランドの売り上げ向上に向けた仕入れ、商品販促提案を行っています。

非公開

プログラムダイレクター(LCV車種の収益責任者)

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 プログラムダイレクター室において、LCV(小型商用車)に関する企画や開発、製造、販売までのプロセス全体のトータル管理を担っていただきます。 車種プロジェクトごとの「社長」のような立ち位置で、関係各所(経営層や設計開発、製造や購買などその他各本部)の間に立ち、全体を管理しながら「このモデルではどれぐらい採算が取れるか」を考え、経営層へのプレゼンやサポートをしていきます。 商品企画部門が作りたいものや開発部門が作れるものの最適を考え、製品として採算が取れる状態にコントロールすることがメインミッションです。 (たくさんのビジネスプランに対して、経営陣アイデアと現場ができることの落としどころを探し、うまく着地させることも重要な役割です) ~補足~ ・自社開発だけでなく、アライアンスモデルもございます。 【具体的には】 ・当社が取り扱う全モデルの新規企画 および現行モデルのライフサイクル・マネージメントの提案 ・各マイルストーン提案に向けた情報収集、および、開発、生産、購買等の関係部署の折衝、とりまとめのサポート、報告資料作成 【募集背景】 チーム強化のために新たな人材を募集致します。 【組織構成】商品戦略本部 プログラムダイレクター室 ー クロスカーラインチーム — ドメスティック車種チーム — ASEAN車種チーム — グローバル車種チーム —★LCV(小型商用車)チーム 【働き方】 ・出社頻度:週2日以上(リモート:可) ・フレックス:あり(コアタイム無し) <部門概要> ・プログラムダイレクター(PD)は、車種軸の収益責任者の役職です。 ・PDは車種セグメントや地域別に担当が分かれており、各PD毎に5~7名程度のサポートメンバーがチームとして組織されています。 (現在、サポートメンバーには設計、生産技術、調達、商品企画出身のメンバーが在籍) <部署の役割:プログラムダイレクター室> 各プロジェクトでは企画から生産・販売に至るまで、多くのマイルストーン管理を行っており、PDとPD室メンバーは主要マイルストーンごとに経営層に対し収益や販売台数のビジネス提案をしますが、全体最適化が図れ、収益・台数が最大化となる提案になるように、各部門の折衝やとりまとめを行います。 <…

KDDI株式会社

サービス企画・プロダクトマネージャー<スマートシティ関連>

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 港区虎ノ門ヒルズビジネスタワー

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「サービス企画・プロダクトマネージャー<スマートシティ関連>」のポジションの求人です <お任せすること> JR東日本社との共創案件である空間自在プロジェクトやその他全国の都市再開発案件において、スマートシティ実現に向けたて都市OSやロボットPFなどのサービス企画の推進をお任せします。 <具体的には> 私たちの目指す世界観は街(スマートシティ)に住む人、働く人、訪れる人が快適で豊かな生活を提供することです。 配送、警備、清掃、モビリティ、物流など多種多様なロボットとエレベータやビル設備などとの連携を一元的に統合管理するだけでなく、スマートシティ事業の肝となる都市OSと連動してロボットの活動をより高度化させることを目指します。 このような世界観を実現するための都市OSやロボットPFのサービス企画においては、具体的には以下ような業務をご担当いただく想定です。 ・各種サービスのコンセプト策定、要件定義、仕様検討、サービス設計 ・共創パートナーや社内外のステークホルダーとの調整、検討、交渉、協業 ・サービス企画開発全体ディレクション(QCD管理) ・サービスのPoC、PoB対応 ・サービスの改善 <組織のミッション/募集背景> スマートシティ開発を通じ、社会・パートナー企業・KDDIの持続的発展に貢献する新たなビジネスDX事業の柱を作ることがミッションの組織です。 業界を超えたビジネス創出、お客さまニーズの多様化など、大きな市場の変化に対応するためには、リーンスタートアップ、アジャイル思考により、レジリエントなビジネスへの変革をスピーディに続けていく必要があります。 私たちは、KDDIの持つ5Gを始めとしたテクノロジー・アセットを活用してこれらを実現したいと考えています。 そこで今回、スマートシティ事業開発において、街に訪れる人・働く人・住む人のくらしを豊かにする新しいスマートシティサービスやそれを支えるプラットフォームの実現に向け、ソリューションの検討をお客さま体験価値面でリードいただける仲間を募集させていただくこととしました。 <採用メッセージ> KDDIだけでビジネスを構築していく時代から、異業種企業とアライアンスをし、お互いの強みのあるアセットを融合させてビジネスを共創していく時代に変化しています…

TDK株式会社

自動車業界プロダクトマーケ/FAE(受動部品)|プライム上場

商品・メニュー開発、商品企画

千葉県 市川市東大和田2丁目15−7テ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「自動車業界プロダクトマーケ/FAE(受動部品)|プライム上場」のポジションの求人です 自動者業界向け受動部品の拡販活動とそれを通じての新製品提案に携わっていただきます。グローバルに活躍したい方もおすすめいたします。 【業務内容】 受動部品の拡販活動とそれを通じての新製品提案に携わっていただきます。 1,顧客プログラムマネージ(要求仕様特性、価格、数量、時期、製品提案等) 2,製品紹介資料の企画・作成 3,市場規模予測及び販売計画立案 4,中長期新製品提案立案・調査 5,セット解析によるベンチマーク活動 など ※今回の募集では顧客アプリケーションとして自動運転に関連するECU、LiDARやRadarなどの各種センサーで、国内外の顧客を担当してもらう予定です。2~3年後には他製品・他分野・他地区に順次携わってもらい、業務の幅を広げていただく予定です。 【製品に関して】 トランス、コイル、コンデンサ、高周波部品等、担当製品は多岐に渡ります。また販売先も自動車メーカーから電装メーカー、ICメーカーまであらゆる階層の得意先が対象となります。 【配属】 電子部品営業&マーケティンググループ 市場マーケティング部 オートモーティブ課 【メッセージ】 将来、海外勤務を希望する方に最適の職場です。赴任地区としては米国、ドイツ、中国など。製品知識を得るための数年間の工場勤務(東北)となる場合もあります。 【魅力ある社風】 フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。

非公開

商品開発(小型/中型トラック)プロジェクトマネージャー

商品・メニュー開発、商品企画

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社の小型/中型トラックにおけるカーボンニュートラル車の車両設計(商品開発)プロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。 ※使われ方、架装、各システムを成立させる車両全体の機能/レイアウトの設計 いすゞ自動車では、小型/中型の内燃機関製品のラインナップは豊富に取り揃えておりますので、EV化を実現できるように商品開発のプロジェクトをリードできる方を募集いたします。 ※法規認証のグループは別にございます。 【具体的には】 ■レイアウト設計エンジニアリング マーケティング戦略や製品開発戦略策定に向けて、市場動向や顧客データを収集、分析する ■グループの事業に影響がある技術のグローバルな動向を調査する ■各地域別の規制の状況及び今後の動向(グループ全体の品質ポリシーに影響を及ぼす事案を含む)について調査する 【募集背景】 2030環境ロードマップに則し、電動化プロジェクト推進が急務であることから、CN戦略部門が新設されています。 各機能の要員充当に関し、社内リソースで充当できない要員に関して、外部からの知見にて充当します。 【組織構成】CN商品企画・設計部 小型・中型CN商品企画・設計G(G53) 【働き方】 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり(フルリモート不可) ■残業時間:20~30h程度 【求める人物像】 ・自分の成長に必要な知識、スキル、行動を継続的に学習している方 ・変化を柔軟に受け入れ、既存の枠組みにはまることなく常に新しいことへチャレンジする姿勢を持っている方 ・自動車業界の大変革期の中で、自らの専門性を発揮したいと考えている方 ・自分の意見を持ち、異なる考え方や意見を受け容れて最適な解を見つけることができるコミュニケーション能力が高い方 ・「運ぶを支える」ことを通じて世の中に貢献したいと想いがある方 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。

株式会社NTTデータ

【法人】流通業における次世代デジタル店舗の企画・営業リーダ

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 千代田区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【法人】流通業における次世代デジタル店舗の企画・営業リーダ」のポジションの求人です 【職務内容】 流通・小売業では、デジタル化による変革を進めるため、新しい技術を取り込んでビジネスの拡大を試みております。 また、多大な従業員の業務負荷も日本の社会的な課題となっています。 私共は、POSや決済に、デジタル化、AIなどの技術を組み合わせ、リアル店舗デジタルプラットフォームを企画しています。 消費者とのタッチポイントをデジタル化し、決済サービスやAI等の技術活用で新たな体験を提供していくこと、デジタルデバイスの活用で従業員の業務負荷の削減や効率化を成し遂げ、お客様ビジネスの成長に貢献することを目的としております。 大手企業、アパレル、量販など、様々なお客様にマーケティングし、サービスを成長させ、マーケット獲得をお願いします。 【アピールポイント(職務の魅力)】 流通業のさまざまなお客様に、販売業務や決済、店舗の課題をヒアリングし、次世代の流通業に求められるサービスを企画・営業します。 顧客接点やデジタル技術を活用して、販売に関わる業務の効率化や、新しいポイント管理や販促施策による集客・売上向上、消費者と従業員の新しいコミュニケーションのあり方など、たくさんの企画を検討・実験して、効果のあるものをサービスとして提供していきます。 ソリューション営業マネージャ、コンサルマネージャとしてキャリアを描くことができます。 <組織のミッション> 総合流通業・百貨店等に対するITサービスの提案から構築・運用をトータルにサポートする。お客様の業務変革、デジタル化を牽引する。 <職場環境> 当担当は社員50名程で構成されており、多くのグループ会社、ビジネスパートナーとともにITサービスの提供を行っています。 主に30代が主力となりプロジェクトを推進しています。中途入社の社員も部長職や現場リーダとして活躍しています。 【採用背景】 1.POSシステムをベースとして、流通業に今後求められるデジタル化技術を提供できるプラットフォームの企画を行っており、サービスを開発できる人材が不足している。 2.本年度より本格的にサービス提供を開始し、サービスの拡張も予定している。 3.新規企画案件の経験を活かして、将来はソリューション営業や…

株式会社FOOD&LIFE COMPANIES

デジロ—企画開発・運用管理【大阪】

商品・メニュー開発、商品企画

大阪府 吹田市江坂町1丁目22番2号

600万円〜650万円

雇用形態

正社員

「デジロ—企画開発・運用管理【大阪】」のポジションの求人です ◆同社にて、デジロ—の企画開発・運用管理を担当していただきます。 【具体的には…】 ■コンテンツ企画/制作 ご来店されたお客様に対し、商品の魅力やスシローの魅力を伝えるコンテンツや、機能追加を企画いただきます。 ■プロジェクト管理 開発業務は、基本的に社外の協力会社と連携して行いますので、UI / UX開発 、システム開発の進行管理を担当いただきます。具体的な実務は協力会社が対応しますが、事業会社側の視点で調整事項の指示や社内調整を対応いただきます。 ■運用管理 毎月約100点ほどの新商品の画像作成と、登録業務を担当。また、月2回実施の販促フェアの告知画像などの配信業務を担当。画像作成業務は既に在籍中の専任の担当者が行います。 【ミッション】 大型ディスプレイによる注文端末「デジロー」の機能の改善、コンテンツの企画開発、運用管理を担っていただきます 【募集背景】 あきんどスシローでは、お客様に新しい店舗での体験価値を提供していくため、大型ディスプレイによる注文端末「デジロー(Digital SushiroVision)」の新規導入しました。今後、この「デジロー」のサービスを向上させるために、専任担当が必要となりましたので、採用活動を行います。 【魅力】 回転寿司業界のなかでも初の試みであり、業界No.1の当社の新たな店舗形態という点において注目頂けるサービスとなっております。また、消費者にダイレクトに利用頂けるサービスでもありますので、お客様の店舗利用の楽しさを創造していくやりがいが今回のポジションとなります。 【デジローの紹介ページ(求職者公開OK)】 https://www.akindo-sushiro.co.jp/campaign/detail.php?id=3302 【デジローのデモ映像ページ(求職者公開OK)】 https://vimeo.com/869379337/c25cab8a88?share=copy

非公開

信託商品の企画管理〔マネージャー候補〕

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【部門の概要】 当社のアセットビジネス事業部では、ネット向けおよびIFA事業向けにiDeCo・ラップサービス・投資信託等を提供しています。 所属はアセットビジネス事業部となり、メンバーは20名弱で構成されています。 【期待する役割】 拡大する個人投資家向けの資産形成サービスの事業推進、企画、マーケティング等、資産形成関連業務全般を担当していただきます。 【主な業務内容】 ■投資信託・投資一任商品のサービス企画推進に係る以下業務  ・オンラインチャネル経由での投資信託/投資一任商品の拡販に向けた   企画業務全般への対応  ・投信の採用から管理(目論見書・約款等管理業務)  ・採用した投資信託商品に係るマーケティングプランの策定 ※運用会社とのリレーションを通じてプランの企画推進まで全般を担当可能です。 ※投資一任商品では、システム開発を伴うサービス全般の改善策の取組み、  商品管理を担っていただきます。 【魅力・特徴】 *スピード感のある環境で活躍可能  同社では3000の商品を管理したり、新規に採用しております。  各商品を少数製絵で管理したり、新規で採用する事でより一層ラインナップの充実度を高めています。そのような環境で活躍する事でキャリアアップに繋がります。 *年功序列ではなく、正当な評価が得られる環境  同社では年功序列的な風土は少なく、  ご経験や実績が正しく反映されている環境です。  実際に30代での部長抜擢などの実績もある環境ですので、  裁量権をもって活躍頂ける環境です。

株式会社ネスタリゾート神戸

新規アトラクション・イベント企画責任者【兵庫】役職定年無

商品・メニュー開発、商品企画

兵庫県 三木市細川町垂穂894-60「…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「 新規アトラクション・イベント企画責任者【兵庫】役職定年無」のポジションの求人です ◆ネスタリゾート神戸における顧客満足度に責任を負うイベントやアトラクション開発の責任者(マーケティング/プロダクト ディレクター(管理監督職))となります。 【職務内容】 新規アトラクション開発・季節イベントにおける戦略策定から実行における全ての業務に責任をもつポジションです。 ”どのようなイベントや新規のアトラクションを開発すれば消費者がより満足していただけるか”という点に対し、徹底的に考え企画します。 テーマパークというビジネスモデルは”リピーターの獲得”が非常に重要なビジネスドライバーです。1度来場していただいたゲストがまた来たくなる仕掛けを常に作り続ける必要がありますので、新しいイベントやアトラクションの開発は非常に重要な業務です。 自分の開発したプロダクトが実際にオープンし、ゲストに満足して帰っていだく様子を生で見ることができるのが、このお仕事のやりがいです! 【具体的には】 ・自社の現状分析・他社分析 ・プロダクトアイディアの立案 ・消費者調査の設計、実施(実際に開発するプロダクトの投資採算性の検証) ・関係部署を巻き込み、プロジェクトのリード ・開発に関わるメンバーのマネジメント、タスク管理 【募集背景】 2016年7月に新たな再生事業としてスタートした「ネスタリゾート神戸」 2018年より「大自然の冒険テーマパーク」として、新たにアクティビティを導入し、一大テーマパークとして成長してまいりました。 2020年には【鳥のように両手をひろげながら、ジップラインとして日本最長のスカイイーグル】2023年には【山をまるごとバギーコースにした超本格オフロード体験が味わえるマウンテンバギー】など、大型アトラクションを導入しております。 コロナの影響が落ち着いた今、ネスタリゾートのメインとなる大型アクティビティの導入を企画するにあたり、プロジェクトを推進していただける方を迎え入れたいと考えております。 2023年10月16日付で共同経営されていた株式会社刀が経営および資本から退くことになったため、株式会社ネスタリゾート神戸自社で自走体制を構築する必要があります。マーケティングのプロフェッショナル集団から引き継いだノウハウを…

アズビル株式会社

【神奈川/東証プライム/リモート可】マーケティング職

商品・メニュー開発、商品企画

神奈川県 藤沢市川名1-12-2

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【神奈川/東証プライム/リモート可】マーケティング職」のポジションの求人です 【期待する役割】 マーケティング担当者として、よりグローバルな視点でビルオートメーションの事業展開を進める中で、製品企画と販売促進を行う役目を担って頂きます。 【職務内容】 国内外の大型ビルや商業施設で使用される製品のマーケティング部門で、当社プロダクト製品の企画業務を担当して頂きます。 ■ビルオートメーション事業の製品企画、販売促進業務 ■フィールド機器製品(コントローラ、バルブ、センサ等)に関する製品保守対応、新機種の製品企画業務 【募集背景】 事業の国海外展開及びカーボンニュートラル関する顧客ニーズへの迅速な対応を行うための体制強化の求人です。 【企業の魅力】 ・地に足がついたビジネスモデル 個別の物売りではなく長期での取引が行われる商材のため事業安定性◎ ・人を中心としたオートメーション 地球環境へ強く訴求する製品群のため、環境貢献度高い事業を行っています。 【事業内容】 1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、ますます事業の幅を広げています。

KDDI株式会社

デジタルコミュニケーションプランナー【CRM施策高度化】

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 千代田区飯田橋3−10−10 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「デジタルコミュニケーションプランナー【CRM施策高度化】」のポジションの求人です 【仕事内容】 ■お任せすること 配属先予定組織では、ブランド全体としての体験価値向上とデザインを主導しています。 ご担当いただく業務は、au/UQを契約いただいているお客様にへの各サービスへの加入、利用促進を目的としたアプリPUSH/PULLの高度化に向けて他社と連携したデータクリーンルームを活用方針の戦略策定からお客さまコミュニケーションの策定を実行いただきます。 ■具体的には 以下の業務をお任せいたします。 ・コミュニケーション高度化のための、DMPやデータクリーンルームのパートナー様との活用データ定義 ・パートナー様とのデータ協業のためのビジネスモデル構築 ・連携データを活用した同社お客様への全体のコミュニケーションの戦略策定 ・オムニチャネルでのカスタマージャーニーを描き、具体的なコミュニケーションのプランニング (ターゲット・タイミング・チャネル・コンテンツ) ・社内外のデータに基づくコミュニケーション効率化によるコンバージョン数の最大化 ・コミュニケーション実行のリード(チームリーディング、関連部門の牽引) ・後進の指導、コミュニケーション/マーケティング人材の育成 【募集背景】 KDDIはお客さまに選ばれ続けるブランドを目指し、一人ひとりの人生を豊かでワクワクするものにする価値をお届けしてまいります。 そのためにはデザイン×データの両面からお客さまを深く理解し、革新的な体験と心地よいコミュニケーションが重要であり、プロ人材として一緒に取組んでいただける方を募集いたします。 【採用メッセージ】 KDDIは大規模な顧客基盤・リアル/デジタル等の多彩なチャネルとサービスを有し、先端テクノロジーやデータ活用・デザインアプローチを進めています。 その中で「おもしろいほうの未来へ」お客さまの体験価値変革を実現するメンバーとして一緒に働きませんか? 【歓迎要件】 ■CV(コンバージョン率)を上げるアプローチ施策など、マーケティングの上流経験、事業戦略理解のある方 ■webマーケティング ■MA基盤(マーケティングオートメーション基盤)におけるデジタル施策のSTPD改善サイクルと効果検証スキル ■BIツール(tabl…

非公開

プロダクトグロース ディレクター候補

商品・メニュー開発、商品企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ディレクター(部長)候補として、お客様の「長期・積立・分散」の資産運用を成功へと導く企画の推進を担っていただきます。 企業全体としては現在約1兆円のお客様の預かり資産を、10年以内に20兆円に到達させる目標を掲げています。この大きな目標に対して主要なKPIを保有し、お客様の満足度向上・継続利用を促すのがカスタマーエンゲージメント企画の役割であり、事業の要といえます。 長期投資を継続できるユーザー体験を創出するためには、長期投資をサポートするアドバイスや、資産運用の不安に寄り添いお客様の状況や目標に合わせた投資行動を促す施策など、様々な側面からのサービス提供が欠かせません。 Webディレクター/マーケター、コンテンツライター、プロダクトマネージャー、デザイナー等のベテランメンバーと協働して、プロジェクトの設計・実施を行い、ぜひ自身の手でサービスを数十兆円規模の資産をお預かりする金融プラットフォームへと成長させていただきたいです。 【職務内容】 ■プロダクト改善の提案・実行 ・進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務 ・新機能や各種施策の効果測定、数値分析 ・ユーザーインタビューなどのUXリサーチの実施 ■ユーザー体験の向上に向けたグロース施策の企画立案・実行 ・KPI管理、ペルソナ設計、企画検討・実施、効果検証 ・MAツールを活用したCRMの設計 ■他部署を巻き込んだ企画推進 ・開発チーム、カスタマーサポート部門などとの連携調整  ・チームメンバーのマネジメント業務 【募集背景】 同社は2016年の正式リリース以来、国内ロボアドバイザー黎明期において、内製によるプロダクト開発と、新規のお客様獲得のための施策に注力することで市場開拓を行ってきました。 現在では預かり資産9,500億円・運用者数38万人を突破しています。 約1兆円規模の事業において更なるグロースを目指すためには様々な角度での施策検討やPDCAをまわしていくことが不可欠です。多くのお客様にご利用いただいている中で、一人一人のお客様にとって役に立つサービスであることを大事に、スマホアプリやウェブサイトの改善や、各種キャンペーン等を行っています。

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

四輪ライフサイクルビジネスの戦略企画

商品・メニュー開発、商品企画

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

車両販売後の「後から進化」、ライフサイクル事業戦略の企画・実行をご担当いただきます。 ※「後から進化」…販売後の車両に対し、OEMならではのハードウェアの交換、ソフトウェアの追加・更新を行うことで、車両の価値を維持・向上させ、顧客とのエンゲージメント強化を目指します。 【具体的には】 ・顧客ニーズを起点とした商材の創出・戦略立案 ・開発部門、各地域本部との連携による商材の市場投入 ・デジタルサービス(OTA/コネクテッド等)の事業化に向けた戦略立案・実行 ※ソフトウェア開発部門・各地域本部と連携して業務を推進していただきます。 【魅力・やりがい】 ・今ある既存の事業にとらわれず、将来の新たな事業機会、顧客への提供価値を自ら仮説を立て探索いただきます。また、仮説検証した事業を同社のリソースを最大限活用した大きな事業へ育てる戦略立案へとつなげることができます。 ・同社の様々な部署(研究開発・事業・営業)、社外の様々な業界出身者が集結した多様なバックグラウンドのメンバーが、それぞれの得意分野と思いを活かしながら、協力して「これまでにない新たなサービス」創出を目...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード