GLIT

検索結果: 2,801(761〜780件を表示)

NECソリューションイノベータ株式会社

社内システム開発【顧客データプラットフォーム開発】

社内情報化推進・導入

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753(…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「社内システム開発【顧客データプラットフォーム開発】」のポジションの求人です 【採用背景】 現在、NECではマーケティング領域のDXを推進しております。当グループは、IT面からDXを加速するべく2023年に新設されましたが、対応範囲の拡大に伴い、中核となる要員の増強が必要となっております。 【業務内容】 カスタマーデータプラットフォームのアプリケーション開発リーダー。チームを率いて、詳細設計~テスト工程を担う。 【想定プロジェクト】 カスタマーデータプラットフォームの機能拡張および保守。 【配属予定部署】 入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。 出向配属先: エンタープライズ事業ライン グループDX推進室 (NEC コーポレートIT・デジタル部門 経営システム統括部 マーケティングITシステムグループ 出向) 【配属事業部の紹介】 NECのマーケティング系ITシステムの構築・運用・保守を一手に担うグループです。業務部門と連携した企画立案から新規システムの構築、日々の運用まで幅広い業務を行っております。社員は14名でうち4名が管理職です。 開発環境 【プロジェクト人数】 約10名 【開発環境】 ・Snowflake ・SQL ・Azure 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】 Teams Zoom 【本ポジションの魅力】 ・開発を通じてマーケティングのデータを深く知ることができます ・データを知ることにより、マーケティングのシステムの全体像をとらえ、より幅広い領域で活躍抱けるようになります 【入社後のキャリアパス】 入社後は、上位職の指導・補佐の下、サブチームリーダーとして参画頂きます。3か月後~6か月後を目途に、チームリーダーを担って頂く予定です。 1~3年後は、カスタマーデータプラットフォームのチームリーダーを中核としつつ、負荷状況に応じて他のマーケシステムの構築あるいは保守も担当頂きます。 3年以降は、希望するキャリアパスに応じて、プロジェクトマネージャーやアーキテクトなどの上級職を目指して頂く想定です。 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク60%~80%、適宜20%~40%出社 【出向】 …

非公開

IT戦略部/IT戦略企画Gr

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【当ポジションの職務定義】 <IT投資・経費計画策定・管理業務>主業務(60%) ・グループ全体のIT経費・投資の全体を取り纏め、マネジメントの意思決定を支援します。 ・また、策定後の進捗状況をモニタリングし、タイムリーな計画見直しを推進します。 <組織運営の改善業務>副業務(40%) ・上記業務を含め、戦略企画業務の推進態勢構築はまだまだこれからです。課題の発掘、ソリューションの具体化、社内ステークホルダーとの調整を含め、組織運営力強化を推進します。 【応募職種・業務の魅力】 <業務のやりがい> 2024年1月に新設されたグループで、成長が続く大規模組織で現状の運営を担いつつ、積極的に新たな組織体制を作り上げていく経験ができることが魅力です。変革を前向きに捉えて、自ら考えて仕事を進めることを得意とする方には、変化を実現していく過程を楽しむことができ、周囲からもポジティブなフィードバックを得られてとてもやりがいのある業務となります。 <本業務を通じて得られるキャリアパス> 今後も業容の拡大が続くことが期待されており、IT戦略部が担う責任も大きくなります。 その責任に応えるような運営・変革を進める中で、ITガバナンスの本質を理解し、様々な判断を求められる機会に遭遇することになります。こういった経験を通じて同グループ内でのIT部門内での開発チームの管理職やPMO組織への異動等様々な可能性が広がります。 【採用部門が社内で担う機能とミッション】 <ITU ミッション> ・売上高3兆円時代のビジネスに対応した基幹システムを確実に導入する経済性とユーザビリティの高い業務インフラの提供を通じて、社員が高いエンゲージメントを持って働くことのできる環境を整える <機能について> ・戦略企画グループは以下3点をミッションとし、ITユニット全体の予算計画立案やベンダーマネジメント、ITガバナンスの態勢構築等を担うグループ ・同グループ・グローバルのIT戦略の企画立案と実行のモニタリング ・ITシステムの開発・運用・保守に関わる分掌、ルールの整備・見直しによる業務最適化 ・ITユニットの各種施策推進のためのリソースアロケーションの透明性の向上

アズビル株式会社

【東京】メンテナンス営業に係るDX推進※プライム上場/在宅可

社内情報化推進・導入

東京都 品川区品川5-5-15 大崎ブ…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【東京】メンテナンス営業に係るDX推進※プライム上場/在宅可」のポジションの求人です ビルディングオートメーションのメンテナンス営業に係るDX推進 ■ツール企画・運用支援・評価 ■インフラ(サーバ・通信)の企画・運用支援・評価 ■営業・サービス業務分析と改善 【期待する役割】 ビルディングオートメーションのメンテナンス営業に係るシステムおよびインフラ(見積管理、業績管理、履行管理、問合せ受付、点検ツール他)の企画・設計・運用支援などの改革・推進を期待しています。 【企業の魅力】 ■地に足がついたビジネスモデル 個別の物売りではなく長期での取引が行われる商材のため事業安定性◎ ■人を中心としたオートメーション 地球環境へ強く訴求する製品群のため、環境貢献度高い事業を行っています。 【事業内容】 1906年の創業以来、計測と制御の技術で大規模な建物やプラント、工場の自動化を実現し社会に貢献してきた総合オートメーションメーカーです。近年ではより人々の生活に身近なライフオートメーション事業を展開するなど、ますます事業の幅を広げています。

非公開

ERP Function IT Lead/グローバルPJT

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 次世代基幹業務基盤(ERP)刷新プログラム「ASPIRE」のIT領域リードとして、ビジネスメンバーをはじめとしたステークホルダーと連携しつつITメンバーを取りまとめ、グローバルテンプレートの国内グループ会社への導入活動を推進していただきます。 ※現行の基幹システムをS4/HANAへ刷新するPJTが稼働しております。 現在、ITソリューション部にERP担当のITメンバーが8名在籍しており、「ASPIRE」のIT領域リードとして、マネジメント(メンバーの取りまとめ・課題に対しての意思決定など)をお任せすることを想定しております。 今後、fit to templateの活動が開始されますので、IT担当が各業務部門との調整を進めて参ります。メンバーの状況確認しながら、PJTの推進・マネジメントをしていただきます。 ※某社との連携もございますので英語での会議参加もございます。 【魅力】 大規模グローバルプロジェクトの主要ロールを担うことで、シニアマネジメントを含む様々なステークホルダーとコミュニケーションを図りながら、経営上の重要戦略の浸透・推進するためのスキル・経験を得ることができます。 【募集背景】 次世代基幹業務基盤(ERP)の導入、ならびに全社的な業務プロセス改革および組織改革を推進するグローバルプログラム「ASPIRE」の発足に伴い、体制強化のための募集です。 【組織構成】 ASPIREトランスフォーメーション部 40名 ※4チームで構成 ー各業務部門・IT部門と連携して業務を進めております。 《チーム構成》 ・全体のPMO ・IT/クロスファンクション領域(マスター/レポート等)管轄★こちらにお入りいただきます ・業務領域(経理/購買等コーポレート) ・業務領域(サプライチェーン(生産/販売)等) 【今後のキャリア】 ご経験分野でのキャリアを深めていただくことも可能ですし、社内公募制度などをご活用いただき、興味のある領域でのキャリア構築も可能です。

しろくま電力株式会社

ソーラーカーポート_商品開発推進メンバー【東京都港区】

商品・メニュー開発、商品企画

東京都港区(転勤なし)※在宅勤務制度あり

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■商品プロダクトに関する企画推進 ■マーケットを拡大して行く為の情報収集から実装に至るまでの一連の作業 (Ex. 最新技術や競合他社等の情報をリサーチし、それらを自社の強みへと繋げる作業) ■研究開発に関する全般の業務 (Ex. 製品の耐久性や品質強化、特許等の知財獲得等) ■その他、外部、部門間との連携、連絡業務等 ※宿泊を伴う全国出張があります。

アスクル株式会社

インフラセキュリティ企画.

社内情報化推進・導入

東京都江東区豊洲 東京都江東区豊洲

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ◆主な業務内容 ・インフラセキュリティ対策の企画、導入、管理 -セキュリティ状況の分析 -SIEMやCSPMなどセキュリティツールの選定 -セキュリティツール導入のプロジェクトマネージメント、ベンダーコントロール(数社) -セキュリティツールの管理、保守、運用 ・CSIRTやSOCの構築、連携

株式会社MTG

企画開発

商品・メニュー開発、商品企画

東京支社 住所:東京都港区港南1-8-…

600万円〜

雇用形態

正社員

~東証グロース市場/SIXPAD・ReFa等ヒット製品多数/グローバルに事業展開するファブレスメーカー~ ■業務内容: ヘアケア商品、スキンケア商品等のコスメ企画開発を担当いただきます。 多岐に渡る企画開発を実現するため、 開発担当者を募集します。 ■業務詳細: (1)ヘアケア商品、スキンケア商品の企画開発 (2)新商品開発に関わるプロジェクト推進(関係者とのコミュニケーション、スケジュール管理等) (3)コスト管理や業務に関わる数値管理

トヨタ自動車株式会社

IT・情報システム(スタッフ~マネージャー)

社内情報化推進・導入

愛知県 名古屋市

600万円〜

雇用形態

正社員

「IT・情報システム(スタッフ~マネージャー)」のポジションの求人です 自動運転、OTA等のクルマの新たな付加価値の開発では、競合相手は自動車業界以外の他業種にまで広がってきています。 そうした中でモビリティカンパニーとして、残すべき伝統と技術、取り入れていくべき最新技術、考え方をうまく融合し、MBD/MBSEをはじめとしたデジタル技術、コネクティッド技術、クラウド技術などを活用した新しい時代のクルマづくりとクルマの付加価値の企画や開発、クルマの進化に伴うビジネスプロセスの変革へのシステム支援、さらに関連するデータを活用した社内DXの推進が必要となってきています。 【具体的には】 ■モビリティ社会を支えるITプラットフォームの企画・開発とそれを使った事業戦略の企画・推進 ■自動運転・コネクティッド化を支えるITプラットフォームの企画から開発,構築,展開 (例) ・IoT、車載データ(制御、画像・センサ等)に関する、大量データの収集・蓄積・活用のインフラ構築 ・大量データの活用アプリケーション(シミュレーション、機械学習等のAI) ・上記ITインフラ・アプリケーションのグローバル連携、展開 ・人流、物流、バイタル等のデータ収集、分析のインフラ構築 ・エッジコンピューティング、デジタルツイン、ブロックチェーン等の新技術を織り込んだシステムプラットフォームの企画、構築 など ■クルマの商品企画から製造まで一貫したデジタル開発プロセス構築の推進 ・クルマのデジタル開発の実現に向け、デジタルツールを活用したプロセス変革を推進し車両開発プロジェクトに入り込み推進 ・クルマの各フェーズ(企画/設計/実験・評価/生産準備/製造/販売/市場)のビッグデータを集め分析し、もっといいクルマを企画し続けるプロセス、IT基盤を開発 ■日々のクルマの生産~販売オペレーションを支える社内ITシステムの開発とITシステムのクルマの変化(CASE)への対応 ・需給、生産・物流、部品調達、販売、アフターサービス、人事・経理 など社内全分野のシステムの開発 【ポジションの魅力】 100年に一度の大変革と言われる時代の中、モビリティカンパニーとしてのITプラットフォームの企画・開発、またそれを使った事業戦略の検討やお客様へのサービスや車両開発に関す…

日鉄ソリューションズ株式会社

社内SE/ビジネスアーキテクト(営業・販売管理プロセス刷新)

社内情報化推進・導入

東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「社内SE/ビジネスアーキテクト(営業・販売管理プロセス刷新)」のポジションの求人です 営業・販売管理 業務プロセス刷新リーダーとして営業(主にマーケティング~フィールドセールス)・販売管理(見積、受注、売上、請求など)における業務変革活動をリードしていただきます 【募集背景】 トランスフォーメーション推進本部では、次期中期(2025‐2027)において数多くの変革テーマの企画/立上げ/推進を予定しており、変革を一緒に推進していただける方を募集します。 【具体的業務内容】 ■業務主管部署やIT企画メンバーと連携しながら、対象業務の課題と課題解決の目的を定義し、データやデジタル技術を活用した業務変革施策の企画・構想を主導する。 ■企画・構想後に立ち上げる各種プロジェクトにおいて、業務/IT部門のプロジェクトマネージャーと連携しながら、計画の策定や業務要件定義、システム導入の実行支援を行う。 ■一連の活動において、推進阻害要因(組織体制・文化・風土や各種制度、人材、業務プロセス)の特定や、関係者全体のコーディネート(必要なリソースの確保、チームの組成、関係者間の合意形成や阻害要因解決の促進など)を担う。 【組織】 トランスフォーメーション推進本部  【計】本務直営54名 ★魅力 ■新設から3年目を迎える社内変革のための組織 2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会があります ■トレンドであるデータドリブン経営に不可欠なデータガバナンス/データマネジメントを具体的なテーマで実践することが出来ます ■経営と近い距離での対話機会 DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来ます ■全体最適目線での企画/推進を経験できる 立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来ます

株式会社キッツ

【汐留】AI-CoE(IT戦略企画)プロジェクト立ち上げ

社内情報化推進・導入

東京都 港区東新橋一丁目9番1号 東京…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【汐留】AI-CoE(IT戦略企画)◆プロジェクト立ち上げ」のポジションの求人です 【職務内容】 会社全体のAI活用・推進をリードいただきます。プロジェクト立ち上げ段階ですので、AIをどのようにビジネスに活用していくか、ロードマップを作成いただきながら、社内全体を巻き込んで推進いただくことを期待しております。 【部門業務】 ■AI-CoE立上げ及び運営(体制確立、プロセス定義など) ■各事業部門、IT部門、各AI導入プロジェクトからのAI技術支援 (業務ニーズに対し、要件の確認、実現するための必要なデータを特定し、データの存在有無の把握、データの加工、最適なAIエンジン選定、最適なサポートベンダーの選定などをスピーディにさばき、開発プロジェクトをイニシエートし、開発をサポートする) ■AI選定支援、教育支援、ベンダー連携 【担当いただく業務】 ■AI-CoE立上げ及び運営(体制確立) 1.目標の設定とスコープの定義 2.リソースと人材の確保 3.技術スタックの選定と導入 4.プロセスの確立と文書化 5.コミュニケーションと教育の戦略 ※立上げ後は年間計画基づき、運営事務局 【個別活動】 ■各事業部門、IT部門、各AI導入プロジェクトからのAI技術支援 ■AI選定支援、教育支援、ベンダー連携 【利用ツール】 ・文書作成 : Windows10、Office Tools ・コミュニケーション : Office365 (Outlook、Teamsなど) ・情報共有 : Box、SharePointポータル ・モビリティ : 会社貸与もしくは個人所有スマートフォン、タブレット ・データ分析 : Google Big Query、Microsoft PowerBI ・AI:Amazon Bedrock、Google Cloud AI Platform、Microsoft Azure Machine Learning他 【配属予定部署】IT戦略企画部 【募集背景】AI推進にあたり新規募集 【その他】 ・汐留に通勤可能な方 ・海外含め出張あり ・通常は20時間前後/月の想定 【仕事を通じて得られるスキル】 ■テクニカルスキル : AIを中心とした幅広いDX活用により最新技術…

日鉄ソリューションズ株式会社

社内SE/基幹系DX推進リーダー(SAP)

社内情報化推進・導入

東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「社内SE/基幹系DX推進リーダー(SAP)」のポジションの求人です グループ全体の基幹系システム(SAP)群の刷新業務を担当いただきます 【募集背景】 トランスフォーメーション推進本部では、次期中期(2025‐2027)において数多くの変革テーマの企画/立上げ/推進を予定しており、変革を一緒に推進していただける方を募集します。 【具体的業務内容】 ■業務変革のためのERP導入(販売・購買・会計)を企画・構想から導入・効果創出まで一貫してリード。 ■ERPにより事業基盤整備を通して、社の生産性の向上や事業規模の拡大を目指す仕事。 【組織】 トランスフォーメーション推進本部  【計】本務直営54名 ★魅力 ■新設から3年目を迎える社内変革のための組織 2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会があります ■トレンドであるデータドリブン経営に不可欠なデータガバナンス/データマネジメントを具体的なテーマで実践することが出来ます ■経営と近い距離での対話機会 DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来ます ■全体最適目線での企画/推進を経験できる 立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来ます

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

【Big4/デジタル戦略支援】金融機関向けアドバイザリー

社内情報化推進・導入

東京都 千代田区丸の内3-3-1(新東…

600万円〜

雇用形態

正社員

「【Big4/デジタル戦略支援】金融機関向けアドバイザリー」のポジションの求人です ■デジタルやテクノロジーを活用したアドバイザリー支援を行います。経営層・変革リーダーとともに、事業成長と組織変革の実現を目指します。 ■金融機関のデジタル新会社設立や各種デジタル施策の戦略策定・実行支援、クロスボーダーでのデジタル化推進支援 ■金融機関におけるデータ整理及びデータを用いた戦略策定支援 ■M&AにおけるITデューデリジェンスやPMI支援 ※クライアントはメガバンクを中心とした銀行、証券会社等です。 【魅力】 ・扱う案件規模として大規模案件の取り扱いに携わることもできるのでより社会に影響ある仕事に携わることができます。 ・DX戦略やIT戦略といった戦略部分に深く携わることで、企業の意思決定部分にも関わることができます。 ・一方で戦略に携わりながらもオペレーション部分にも携わることができます。 「2025 年12 月1 日より、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社との合併予定です」

株式会社富士通ゼネラル

【神奈川】DX推進/システム開発エキスパート※MGクラス

社内情報化推進・導入

神奈川県 川崎市高津区末長3-3-17…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【神奈川】DX推進/システム開発エキスパート※MGクラス」のポジションの求人です 【期待する役割】 同社DX推進統括部にて、システム開発や設計等を通じて全社の業務改革やビジネス改革を推進いただきます。 【職務内容】 (1)Python、ローコードPowerPlatformを駆使したシステム開発 (2)QuickSight、Power Queryを活用したデータ可視化。更にデータサイエンティスト、アナリスト領域への対応 (3)AWSサービスを活用したアーキテクチャ設計 (4)Python、ローコード、AWSサービス、生成AIを組み合わせた新業務形態の提案 (5)最新トレンドの調査と業務適用 【募集背景】 同社DX推進統括部は、デジタル技術とデータを駆使して、業務改革やビジネスの変革を推進する役割を担います。具体的には、データ活用や分析などをはじめ、サプライチェーンの強化や、ハードとソフトを組み合わせた新たな空調ソリューションの提供などをプロジェクトとして推進中です。また経営からの要請に対してもアジャイル型で取り組んでいます。 しかしながら、DX領域においては技術の進展スピードが速く、プロジェクト数も増加していることから、ITスキルやプロジェクトマネジメント経験を持つリーダー・マネージャークラスの方を募集します。 【組織構成】 DX推進統括部 デジタル変革推進部 【魅力】 (1)イノベーションの最前線: 常に最新の技術動向に触れ、業界のトレンドをリードする機会があります。挑戦的な環境で、自らの手で新しい価値を創り出す喜びを実感できます。 (2)成長の機会: 専門スキルだけでなく、リーダーシップやプロジェクトマネジメントなど、多岐にわたるスキルを身につけることができます。さらに、社内外の研修やセミナーへの参加を奨励し、自己の成長をサポートします。 (3)経営直結の活動: 役員と直接やり取りする機会が多く、自らの提案やアイデアが経営層に直接届く環境が整っており、結果、それらの活動成果が会社の業績に反映する大変やりがいを感じることができる業務です。更に経営視点で会社全体を理解する貴重な経験が積めるのも特色です。これにより、会社の成長戦略や全体像を実感しながら仕事に取り組むことができます。 【キャリア】 1…

株式会社ニトリデジタルベース

【商品企画領域】シニアDXプロジェクトマネジャー

社内情報化推進・導入

東京都 目黒区下目黒6-1-18 6階…

900万円〜

雇用形態

正社員

「【商品企画領域】シニアDXプロジェクトマネジャー」のポジションの求人です 【概要】 ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」という企業理念の実現に向けて、 事業拡大・海外展開を進めています。 この急速に拡大し続けている事業を、DX/ITの面からリードしていただける方を募集しています。 システムの企画段階からビジネスサイドと並走し、さまざまな経営課題に対するソリューション提案を していただきます。 商品企画、生産、物流、販売と広範なバリューチェーンに対するDXプロジェクトの企画設計から 開発・保守運用全ての業務に携わっていただきます。 選考プロセスを通して、これまでのご経験やご志向に応じた最適なポジションをご提案させて頂きます。 【主なプロジェクト】 1.店舗システムなどの販売領域 2.ロジスティクス(倉庫管理システムWMSや配車管理システムなど)の物流領域 3.ECサイトやモバイルアプリのデジタルコマース領域 4.海外基幹システム領域(販売、物流、商品、品質、ECなど全領域) 5.グローバルサプライチェーンマネジメント領域(需要予測、海外物流、生産管理、在庫管理など) 【このポジションの魅力】 ・製造から物流、小売までを一気通貫してシステム構築しているニトリグループだからこそ、幅広い業種のプロジェクトに携わることができ、キャリアの幅が広がります。 ・店舗やユーザー部署がすぐ近くにあるため、開発して終わりではなく、成果について直接フィードバックを受けることができます。 ・事業の変革スピードを肌で感じることができ、成長を実感できます。 【部署の概要】 ・業務部門と一体となり、デジタルを活用した業務改革を提案して実行します。 ・システム開発は内製する体制を取っています。 (システムによってはパッケージ、Saas製品を使う場合もあります。) 【募集の背景】 今後数年でグローバル展開を加速するための必要なシステムへの刷新、デジタル化を完了させるため、 プロジェクトを強力に推進できる体制を整える必要があります。 現在のチームメンバーは若手中心で構成されており、大型のプロジェクトの推進経験をリードできる リソースが不足しているため経験者を募集しています。

株式会社マクニカ

【神奈川/新横浜】運用SE(Web関連システム)

社内情報化推進・導入

神奈川県 横浜市港北区新横浜1-6-3…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【神奈川/新横浜】運用SE(Web関連システム)」のポジションの求人です エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、Web関連システムの運用SEとして業務を行って頂きます。 【具体的な職務内容】 ■WEB関連のシステム(CMS、CPMツール、アクセシビリティツール その他)のシステムアーキテクトと運用 ■マーケティングツールを現場が使うためのイネーブルメント ■外注企業マネジメント ■チームメンバーの育成・マネジメント ■WEBページの作成・運用 ■グローバルメンバーとのコミュニケーション 【入社後のキャリアパス】 コーポレートマーケティング部門として、全社のマーケティング活動をリードする部門です。今回募集する職種は、マクニカ全社のWEB関連システムの運用と共にこれらシステムをマーケティング現場で活用するためのイネーブルメント、デジタルマーケティング担当と共にマーケティング戦略に基づいたシステムアーキテクトを担っていただき、デジタルマーケティングの成果最大化を目指していただく重要なポジションです。 【募集背景】 会社の全体観を理解し、部門を超えた視点で課題を捉え、変革を推進していく重要な役割を担います。事業横断的な視点を持ち、組織全体の変革を担う人材を求めています。 【組織構成】 ■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル/最寄駅:新横浜駅) ■配属予定部署:コーポレートブランディング本部 【働き方】 ■在宅勤務あり ※業務の状況次第ですが出社の頻度は週1-2日程度となります。 ※イベント前は出社回数が増える傾向にあります。 ■出張:国内外あり(アサインされる業務に応じて変更あり) ■残業:平均20-30時間程度 ■定年:60歳

パーソルテンプスタッフ株式会社

【プログラムマネジメントの体制構築と推進】在宅・フレックス

社内情報化推進・導入

東京都 新宿区西新宿3-7-1 新宿パ…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【プログラムマネジメントの体制構築と推進】在宅・フレックス」のポジションの求人です 【期待する役割】 パーソルグループは事業領域に応じてビジネスユニット体制をとっており、 当社はその中でも派遣ビジネスを担うユニットの中核会社として、各社を牽引する役割も担っています。 本ポジションは同ビジネスユニットにおける中核会社として、IT・DX・デジタルビジネスの企画・推進部門において、自社の各施策の企画・運営管理・サポートを行う重要な役割を担って頂くポジションです。 【職務内容】 パーソルテンプスタッフのデジタル管掌直轄の部署で、各施策やプロジェクトの企画・運営管理・サポートを行います。 IT予算管理、研修企画・運営、ITガバナンス対応では委員会の運営など、PTSだけでなくStaffing SBUのテクノロジー部門の成長に寄与するための活動を推進しています。 PTS機能部門、デジタル管掌の各組織やS-SBU個社のIT部門と連携し、テクノロジー推進のための基盤を整える仕事で、PTS、Staffing SBUのテクノロジー推進にはなくてはならないポジションとなります。 現状、中長期のデジタル戦略に基づき各プロジェクト間の関係性整理は一定進んでいるものの、全体としての俯瞰的な効果測定や体制が未成熟であることが課題となっています。全体最適化に向けてプログラムマネジメントの導入を計画しています。 詳細は面接時にお話させて頂きますが、以下の業務を想定しています。 ~プログラムマネジメント業務~ ・デジタル戦略の立案サポート ・プログラム管理ルールの検討、策定 ・各種役割定義を含めた体制の構築 ・現行プロジェクトのプログラム化および運用 【魅力】 ★やりがい:プログラム管理の経験を活かし、会社のデジタル戦略の管理にかかわることができるポジションです。デジタル管掌全体や機能部門との連携も必要となるため、さまざまなポジションの方とはたらくことができるのも魅力です。 出社・在宅、フレックスなどを十分に活用しながら柔軟にはたらくことができます。 ★WLB:月平均残業時間20H程度、リモートやフレックスもあり、メリハリをつけた働き方を実現できます。 ★社風:業界柄「利他的」な考えを持つ方が多く、中途入社でも円滑なコミュニケーションが…

ジオテクノロジーズ株式会社

社内SE【地図編集システムPDM/業務改善】

社内情報化推進・導入

東京都 文京区本駒込2-28-8文京グ…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「社内SE【地図編集システムPDM/業務改善】」のポジションの求人です 【会社概要】 GoogleMAPに地図データ提供している日本を代表する地図データおよびビッグデータサービスのグローバル成長IT企業です。 【募集背景】 ・既存システムの機能分析・整備工程分析結果から、ユーザーの課題解決に向けた要求定義ができる人的リソースの不足 ・プロダクトマネージャーとして、プロダクトチームを率いて、プロダクトに関係する意思決定ができる人材が不足している。プロジェクトマネージャー業務を主軸に置きつつ、以下の複数の役割を担えるような人材が必要 【業務内容】 ご入社後は効率的に地図編集を行うための社内ツールの企画、分析、開発の上流工程をご担当いただきます。 実際に使用する社内のオペレーション担当と開発メンバーと協調して早く、効率よく、高品質に地図データを提供できるようにシステムをアジャイル的に開発していきます。 地図の知識がなくとも、その知識に明るいメンバーもサポートしますので、これまでの経験・スキルを最大限に発揮していただける環境を提供いたします。 <具体的な業務内容> ・地図データ運用にかかわる業務の分析、システム要件定義、設計 ・現在開発を進めている社内システムを運用していく上での業務を分析し、最適な運用を提案、要件定義を行っていく業務 ・プロジェクト計画、進捗管理 ・工程、機能の分析 ・PRDの作成、ユーザストーリーの作成、要求定義 ・マイルストーンの設定や開発イベントへの参加、運営 ・チームメンバーの進捗状況を上位層にレポートし、適宜業務改善 ・成果物の確認、マニュアル作成、本番業務への導入 ・開発チームのチームビルディング・開発物の品質管理 ・BPとのコミュニケーションや計画策定、納品物の受け入れ ・リリースに向けた運用テストの計画、実施、レポーティング 【開発環境】  Confluence、Jira、Figma 【配属部署】 『GISディベロップメント プロダクトデザイン』であり、人員は7名で構成されています。 【魅力ポイント】 ・社会や当社の重要課題に対し、主担当として改善施策に携わる事が出来ます。 ・今や社会インフラの一部となったデジタル地図のデータ制作に携わるという事は、当社の…

株式会社キッツ

【東京:リモート】社内IT企画(営業/マーケティングシステム ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都港区東新橋1-9-1 東京汐留ビ…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ■同社グループグローバル (18ヶ国/5,000ユーザー)の営業領域における マーケティング、見積り~受注~請求プロセスで、受注を最大化するためのIT施策 (AI、グローバルなEDI、顧客サービス)の企画構想・計画、要件定義、システム設計、製品・サポートベンダー選定、ベンダーコントロール ■同社グループグローバル(18ヶ国/5,000ユーザー)を支えるグローバル基幹システムの展開・発展 【職務詳細】 ・営業、マーケティングに関する新技術、新サービスの継続的研究と適用可否検討 ・営業、マーケティングシステムに関する業務部門との要件調整、要件定義への展開、開発計画、クラウドサービス等の施策選定 ・開発ベンダーとの調整(フロント側~既存システムとの連携)  ・運用テスト及び導入(計画・実行評価) ・導入後の業務フォローと改善計画の調整 ・軽微なシステム構築の内製 (ローコード、データ加工・分析) 【利用ツール】 ・モビリティ : 会社貸与もしくは個人所有スマートフォン、タブレット ・データ分析 : Google Big Query、Microsoft PowerBI 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

住信SBIネット銀行株式会社

【サイバーセキュリティ(CSIRT)】月平均残業35H

社内情報化推進・導入

東京都 港区六本木 1-6-1六本木泉…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【サイバーセキュリティ(CSIRT)】月平均残業35H」のポジションの求人です 【期待する役割】 当社のシステム全般に対して「安全」と「安心」を提供するために下記業務をお任せ致します。 【職務内容】 ・サイバーセキュリティ対策の企画・立案 ・サイバーセキュリティリスクの評価、改善策策定 ・当社システムへの脆弱性診断、脆弱性対策の指示 ・各種モニタリング(SOC) ・当社員への教育、啓蒙活動 ・サイバーセキュリティインシデント対応 【魅力】 ・日々世界中で発生しているサイバー攻撃から、当社お客様の資産をお守りするための戦略や企画をシステムが最重要のネット銀行で対応することができます。 ・最先端のセキュリティ対策を学びつつさらなる進化に向けた対応を行うことができます。 ・最新のトレンドに触れつつも特定の技術のみに特化せず全体最適を考えながらバランスのあるセキュリティ対策を身につけることができます。 【募集背景】 体制強化に伴う増員のため 【組織構成】 システムリスク管理部 8名 ・システムリスク管理グループ ・CSIRTグループ ★こちらにお入りいただきます ・品質管理室 ※キャリア入社メンバーが多数活躍しております。 事業会社/Sier/コンサルご出身の方など、様々なバックグランドをお持ちのメンバーとともに業務を進めることが可能です。 【働き方】 残業時間は月20~40時間程度です。部署平均は月35時間/業務が遅くなる日でも20時には業務終了できる環境です。 また、フルフレックスを活用しプライベート(ご家族のご予定)との両立もしていただきやすい環境です。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

社内システム企画 WLB残業29時間

社内情報化推進・導入

東京都 千代田区神田錦町2-3

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「社内システム企画 WLB◎残業29時間」のポジションの求人です 【期待する役割・職務内容】 ■社内システムにおける新規サービス導入や維持・更改に関する企画立案をシステム構築部門や運用部門と連携の上、推進して頂ける方を募集します。 ■社内で利用するシステム基盤やITサービス導入の企画部門の一員として、上流工程を対応して頂きます。 ■柔軟な発想と手法でコストダウンや効率化を追求し、社員が本業に注力できる環境整備をチームで推進できる方を募集します。 【具体的には】 ・社内の安定したネットワーク環境や社外とのセキュアなネットワーク環境(VPNや端末管理)の企画推進 ・社内イントラへの新規ITサービス導入や維持管理におけるの企画立案、構築・運用支援 ・非対面におけるペーパーレス化や事務効率化等における社内システム導入検討 【魅力】 ■システム開発・構築などはベンダー等が担当するため、IT企画やプロジェクト管理といった上流工程をメインに経験を積むことが可能。 ■ロケーションフリーな働き方への対応や、Microsoft365の利活用促進、クラウド移行など、トレンドのプロジェクトに携わることで市場価値を向上させることができます。 ■平均勤続年数18年、残業29時間、有休取得15日とワークライフバランスが充実しています。 ■リモートワークも活用しており、柔軟な働き方が可能。 【組織構成】業務プロセス企画部(21名)・企画チーム(10名程度)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード