希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 1,689件(501〜520件を表示)
東証一部、フォトレジストで世界トップクラスの化学メーカー
材料開発<EUVレジスト>
基礎、応用研究、分析(化学)
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
■レジストの材料開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・レジスト特性改善につながる新規素材の設計・合成・スケールアップ ・レジスト用ポリマーの重合 ・レジスト開発(フォーミュレーション、顧客対応、レジスト製造) ・顧客、他部署、他部門と議論し顧客要望の実施及び課題解決 ・大学・研究機関との連携
東証プライム、非鉄金属メーカーの持株会社
合金開発、プロセス設計<銅合金・ニッケル合金等>
基礎、応用研究、分析(化学)
静岡県
600万円〜800万円
正社員
■銅合金・ニッケル合金等の合金開発、プロセス設計業務に従事して頂きます。 【具体的には】 ・車載コネクター、民生コネクター向け銅合金及びめっきの開発、プロセス設計 ・センサー向けNI系磁性材料の開発
東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー
樹脂リサイクル材料の高機能化およびリサイクルに関わる周辺要素技術開発
基礎、応用研究、分析(化学)
愛知県
600万円〜1300万円
正社員
同社にて、樹脂リサイクル材料の高機能化や、樹脂リサイクル材料の量と質を確保するための周辺技術開発をご担当いただきます。(同社既存技術者と役割分担) 【具体的には】 ◆性能や品質が劣る樹脂リサイクル材料のアップサイクル技術開発 ・技術ベンチマーク ・開発パートナー選定と共同研究の推進 ・実用化フェーズへの移行検討 ◆樹脂リサイクル材料の量と質の確保に向けた周辺技術開発 ・選別、分離、洗浄、異物の混入対応に関する技術ベンチマーク ・開発パートナー選定と共同研究の推進 ・実用化フェーズへの移行検討 ◆機能部として全社に横串を通す活動 ・品質保証、標準化 ・緊急対応業務など 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・自身が開発した材料を使った製品がクルマに搭載されます。 ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます ・社内の専門家部隊として、様々な製品に関わることができます。 ・国内外の拠点とも連携して、グローバルなスケール感のある仕事ができます。 【組織ミッションと今後の方向性】 材料技術部の一員として、全社の非金属材料開...
非公開
Pharamacology BU(Metabolic disease)
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
神奈川県
900万円〜1200万円
正社員
プロジェクトリーダーとして、メンバー・他部門とコラボレーションしながら顧客の課題を解決していただきます。
遺伝子解析に強みを持つ日系企業
遺伝子検査担当
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
東京都
600万円〜900万円
正社員
■同社のラボにて、遺伝子検査業務を担当して頂きます。
東証プライム、世界トップ級シェア多数の非鉄金属メーカー
研究開発<イオニクス材料/総合研究所>
基礎、応用研究、分析(化学)
埼玉県
600万円〜900万円
正社員
■同社総合研究所にて、以下業務をお任せします。 【具体的には】 新規固体イオニクス材料、及びそれを用いた新規センサの開発を行い、カーボンニュートラルに向けた テーマを遂行します。また、知識技術補完を目的とした関連学会やセミナーへの参加、必要に応じ大学や企業との共同研究を行います。
QO株式会社
マーケティングプランナー【シニアプランナー・即戦力採用】
商品・メニュー開発、商品企画
東京都
650万円〜1000万円
正社員
■仕事概要 クライアントが抱えるマーケティング課題に対して、マーケティング戦略の企画立案、リサーチの企画立案、案件クロージングの支援、実際に受注した案件の進行を行います。クライアントへの提供価値を大きく左右する、顧客課題の整理と課題解決のための提案を行うブレーンとしての役割をメインミッションとします。 ■具体的な業務イメージ ・クライアントのマーケティング課題をヒアリングし、リサーチを活用しながらマーケティング戦略を企画立案し、提案・プレゼンテーションを行う ・クライアントのマーケティング課題をリサーチにおける検証課題に落とし込み、リサーチデザインや必要なアウトプットを提案する ・ヒアリング情報や社外の2次データだけでなく、同社内で保有する業界およびカテゴリーデータや、消費者データを活用し、仮説をクライアントと協議しながら、企画を検討する ・検証課題を明確にした上で、様々なデータソースおよび調査手法の中から、最適な実施方法を選定するほか、調査設計などの具体的な調査仕様や、必要なアウトプットの設計まで対応する ・受注した案件の進行フェーズにおいては、社内(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
アイリスオーヤマ株式会社【大阪】
●大阪勤務●【研究開発】エネルギーマネジメントIoTシステムの企画・開発/アイリスオーヤマ
商品・メニュー開発、商品企画
大阪府
600万円〜
正社員
ご自身が開発した商品が市場に投入される喜び、 お客様を満足させられた喜び、 売上に貢献できる喜びを共有したい方におすすめです。 【開発可能性のあるシステム例】 ■IoTを活用した冷ケース温度制御の企画/開発 ■様々な企業と連携し、空調他、建物にある設備制御を遠隔管理、制御する企画/開発 ■ロボットとセンシングを連携したクラウドシステム開発 など 【仕事の仕方】 ・企画→システム仕様設計→詳細設計→システムリリースまで一貫して担当 ・外部パートナー企業と連携した開発 ・社内のソフト、ハード、筐体設計担当者とチームを組んで開発
東証プライム、世界トップ級シェア多数の非鉄金属メーカー
技術開発<次世代半導体材料(HRDP)>
基礎、応用研究、分析(化学)
埼玉県
600万円〜900万円
正社員
■開発職として顧客工程を想定した材料評価プロセスを開発し、顧客へソリューション提案を行っていただきます。 【具体的には】 市場の要請に合わせ材料設計、開発から、材料評価まで実施頂きます。評価は、社外協働メーカーともコミュニケーションを取りながら進められます。海外の顧客と直接、英語によるコミュニケーションを取って頂く機会もあります。 ※少なくとも国内外含め1回/月以上の出張があります。海外の顧客とは英語を使用します。
LINEヤフー株式会社
【東京】サービス企画 / PayPay保険サービス/リモート・フレックスあり
商品・メニュー開発、商品企画
東京都
600万円〜900万円
正社員
【ポジション概要】 「PayPayほけん」のサービスの企画やディレクション、マーケティングをお任せします。。ご経験に応じて、「Yahoo! JAPAN」内(Yahoo!ショッピング、Yahoo!トラベルなど)で決済時に保険を付与するサービスや、「PayPay」上で加入ができる保険のサービスに携わっていただきます。インターネット経由での保険加入を進めるため、企画の立案やそれを形にするディレクション、ユーザに知ってもらうためのマーケティングなど、業務は多岐に渡ります。 保険がより身近で手軽なものになるように、保険会社、エンジニアやデザイナーなどとも協力しながら、企画から運用まで幅広く経験できる点が本ポジションの魅力です。 ※LINEヤフー株式会社 金融統括本部 保険事業本部に所属していただき、併せてPayPay保険サービス株式会社に出向して業務に従事していただきます。出向にあたっての条件につきましては、記載条件から変更ございません。 【組織のミッション・展望】 保険販売のデジタル化を推進、認知や売上の向上 保険がより身近で手軽なものになるよう、保険販売の(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
物性研究
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
徳島県
600万円〜1000万円
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ・探索並びに非臨床薬物動態試験の実施及び評価 ・ 低分子化合物の物性研究 (安定性,結晶形,溶解性,結晶多形探索など) ・ 候補化合物の特性や投与経路に応じた物性改善 (塩・共結晶,非晶質など) ・ 開発に適した原薬形態 (フリー体,塩・共結晶およびそれらの結晶形) の決定 ・ 新規モダリティの分析技術の導入および新規評価系の研究
非公開
CMC製造 主任プロセスエンジニア 心筋細胞治療事業部
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
神奈川県
650万円〜1000万円
正社員
下記業務をご担当いただきます。 ■iPSC由来細胞医薬品の工業化検討 ・iPS細胞及び分化細胞の浮遊・大量培養法の開発 ・閉鎖系・自動運転装置を用いた細胞の回収・精製・充填工程の設計及び検討 ・同統性評価戦略の立案 ■CMOの選定及び技術移転計画の立案 ■現製法の改良提案および治験製品製造オペレーション
非公開
ライス・菓子開発
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)
東京都
600万円〜800万円
正社員
■同社にてライス・菓子開発 ※関連会社へ出向していただきます。 【具体的には】 ・ライスの機能性基礎研究、炊飯技術の基礎研究 ・即席ライス、冷凍米飯、菓子類、シリアル類の商品開発 ・ドライおよび冷凍ライスの基礎研究、新規技術開発 ・菓子類、シリアル類、ライス関連商品、その他食品・基材の基礎研究、新規技術開発 ・工場での生産ライン、商品立上げと品質フォロー ・開発商品、基礎・新規技術に関するプレゼンテーション
防振技術で国内トップクラスの日系自動車部品メーカー
製品開発<自動車用ゴムホース>
基礎、応用研究、分析(化学)
埼玉県
600万円〜800万円
正社員
■自動車用ゴムホース・チューブの開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ■客先関係 ・ゴムホース・チューブの機種毎の客先要件確認 ・ゴムホース・チューブ部品毎の形状生技性の確認(社内基準に不一致の場合は客先に打上げ) ・既存製品、新規製品のニーズの把握、部品仕様の提案。 ・部品評価日程の整合、評価結果の報告 ■社内関係 ・製品評価、評価計測機器管理、量産トライ内容の生産拠点整合等 ・社内イベントの資料作成と報告 ・自テーマの進捗、費用、工数管理 ・チームメンバー進捗管理
東京エレクトロン株式会社
【東京都】マーケティング プライム上場/国内1位・世界4位の半導体製造装置メーカー
商品・メニュー開発、商品企画
東京都
800万円〜1500万円
正社員
<CTSPS サーフェスプレパレーションシステム部/Marketing> ・Marketing Grに所属し、Gr Leader、幹部と共に商品企画、販売促進の推進 ・TELや所属BUの事業環境や事業方針を理解し、営業・MKT、工場、現地法人と共にアカウントマーケティング実行担当として活動を行う。 【応募職種・業務の魅力】 ・Share No.1の奪取というのは、この業界では中々起こらないChallengeとは理解してますが、このChallengeに関係者と一体になり、特にMKTはそこで事業計画に主体として関われる。 ・商品の企画、開発プロジェクトマネジメント、販売促進の推進を自らプロデューサーとして業務推進 ・業務を推進する過程で、社内外のネットワークの形成により、異文化コミュニケーション、視野拡大、知識拡大などの成長できる 【採用部門が社内で担う機能とミッション】 ・半導体製造装置の商品企画、開発プロジェクトマネジメント、商品販売促進 ・業界市場調査(マクロ、技術トレンド) *対象製品:半導体製造前工程用の洗浄装置 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
積水化学工業株式会社
評価分析<組成分析・構造解析・データ解析など>
基礎、応用研究、分析(化学)
茨城県
600万円〜1000万円
正社員
■同社のR&Dセンター先進技術研究所の評価分析グループにて、組成分析、構造解析、多変量解析などのデータ解析業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・社内分析部署ならではの、開発に入り込んだ評価分析技術を用いた課題解決。 ・機能性素材の組成分析、構造解析(IR、ラマン、NIRなどの分光分析やXRD、XPSなどのX線分析)、および材料の機能発現メカニズムの解明。 ・ラボ分析機器だけでなく放射光施設や中性子線施設を用いた有効かつ大量のデータ取得および多変量解析などのデータ解析による因子特定、分類。 ・アカデミアや公的研究機関等との連携による新規技術導入、構築。 ・担当技術だけでなく、開発部署(マテリアルズインフォマティクス推進グループ)と一体となった開発。(形態観察や画像解析技術、開発部署が取得した物性データも組み合わせ、総合的に開発課題を解決するための解析など) 【重点テーマ】 ・組成分析、構造解析による開発支援(太陽電池用材料およびデバイス、金属触媒、電極材料および電池デバイス、機能性ポリマー材料など) ・ソリューション提供に資する新規評価分析技術の導入、開発、指導による基...
非公開
計算化学(シニアクラス)
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
神奈川県
700万円〜1500万円
正社員
■同社にて、計算化学業務全般に従事いただきます。
東証プライム上場、最先端技術を持つグローバル電子部品メーカー
材料/プロセス開発 <電子部品向けめっき研究開発>
基礎、応用研究、分析(化学)
福井県
600万円〜1000万円
正社員
■次世代製品を実現するめっき技術開発と、差異化要素を創出するための革新的な材料/プロセス技術開発、それに伴う基盤技術の強化を担当していただきます。 【具体的には】 ・新規の電子部品を開発する際に、その立ち上げプロジェクトのメンバーとしてめっき技術開発に取り組む。 ・関係会社との連携を取りながら最適なめっき仕様やそれを実現するプロセスの検討を行う。 ・同社電子部品向けに多く使われているめっき材料/プロセスについて、差異化技術創出による競争力向上のための従来の設計に替わる新規技術を創出する ・上記新規製品や技術を創出するために必要な基盤技術の開発を行う。(具体的にはシミュレーションやAIを用いた技術検討) ■この仕事の面白さ・魅力 ・専門性の向上 めっきが必要な製品は多く、専門家になることで、社内外の多くの案件において信頼される存在になります。実際の製品に影響を与えることも多く影響力がある分、やりがいを感じることができます。 ・最前線の技術に触れることができる 日々進化する電子部品の技術において、最新技術に触れ革新的な製品を生み出すことができます。 ・めっきを核にした応用...
非公開
生産本部 プロセス開発部/製造部
基礎、応用研究、分析(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)、その他医薬関連技術者
京都府
600万円〜1000万円
正社員
■同社のリードプロダクトの製造プロセスの開発、および非臨床試験・臨床試験サンプルの製造をお任せします。 ※大学のCPCで製造予定ですが、将来的にはCDMOでの製造を予定しており、その技術移管も重要な役割となります。
東証プライム、世界トップ級シェア多数の非鉄金属メーカー
研究開発<全固体電池>
基礎、応用研究、分析(化学)
埼玉県
600万円〜900万円
正社員
SE事業推進ユニットで全固体電池の開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■硫化物全固体電池の電極設計や電池製造工程に関する開発 ■スラリー化、塗工など電極作製方法に関する開発 ■要求特性に合わせた材料選定、材料改善に関する検討