GLIT

検索結果: 2,779(21〜40件を表示)

非公開

【商品開発部長候補】コンビニのミニストップ

製品開発(化学)、製品開発(食品)

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 マーケットを理解したうえで、商品企画、並びに組織マネジメントをお任せします。 【職務内容】 ■同ブランドの強化と確立を商品面から担うために、担当商品部門の中期商品政策(品揃えカテゴリーの改廃、売場構成の改善、価格政策等)、商品開発計画を立案し、進捗を管理する。また、取引先政策、原材料調達政策、物流等の合理化策を併せて計画し、実行する。それにより、お客さまに支持される商品を開発・調達し、加盟店の売上総利益増大に寄与する。 ■年間、半期、月次の推薦商品計画および売上総利益率予算、経費予算を立案し、進捗を管理する。また、仕入割戻し契約と進捗管理を実施し、店舗への配分を決定する。 ■年間および四半期、月次、52週毎の商品政策および商品化計画とセールスプランについて決定する。 ■商品部門ごとの予算進捗に基づきマーチャンダイジング活動を調整し,必要に応じて商品部員の指導を行う。 ■商品開発に関する情報を積極的に収集しマーチャンダイジングに活かすとともに、ストアアドバイザーに提供する。 ■新商品等の商品知識、商品の提供方法、演出方法および商品管理、商品構成、補充発注、販売促進等、マーチャンダイジングに関する業務について、ストアアドバイザーを指導・教育する。 ■お客さまのニーズの変化、新しい購買行動に対応した売場作り、商品分類のあり方の研究に取り組み、商品戦略に反映させる。 ■国内外における新ルート開発、既存ルートの整備、強化、改廃について立案し、某グループの調達力を駆使して、時代の変化およびお客さまのニーズに適合する商品調達の実現を図る。 ■PB商品の開発を商品開発会議に提案するとともに、その開発計画、販売計画および提供方法について決定する。 ■PB商品の開発計画、販売計画およびのその提供方法、発売時期について決定する 【魅力】 ■コンビニ上位チェーンにはまねのできない独自のレジ横商品力(Xフライドポテト、ソフトクリームなど)。 ■某グループの充実した福利厚生制度を利用可能。某グループとしての安定した経営基盤と、小規模チェーンならではのベンチャー的な仕事の楽しさ。 【募集背景】 創業当初よりコンビニエンスストアと店内加工ファストフードを組み合わせたコンボストアという独自のスタイルで差別化を図ってきた同社ですが、今…

株式会社コスモビューティー

化粧品処方開発【埼玉】

製品開発(化学)、製品開発(食品)

埼玉県 比企郡滑川町大字都25番96関…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「化粧品処方開発【埼玉】」のポジションの求人です ◆管理職候補として、処方開発担当業務全般をお任せします。 【具体的には…】 ■化粧品/雑貨品/家庭用洗剤/ワックス/トイレタリーの処方開発、試作(全社で年間約8,000品程度) ■報告書の作成 ■新製品製造立ち合い など ※管理職の場合はもプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 ※ヘアケア、基礎化粧品などご経験を生かした製品の処方設計を担っていただく予定です。 【募集背景】 ■企業成長に伴う増員 【本ポジションの魅力について】 ■自身の強みや特性を活かすことができる環境です! 担当案件の振り分けについては、営業担当が自ら処方開発担当者を選び、直接依頼を行うスタイルです。そのため社内で自身の強みをアピールし、ご自身の強みや経験を活かした処方の開発に携われることができます。 ■処方のコンセプトから考えることができます! 営業と同行して顧客を訪問し、顧客の要望を直接お伺いしながら、コンセプトの設定から開発まで一貫して携わることができ、「自分が開発した商品」という実感を得られやすい環境です。 【勤務地について】 転勤については基本的にご本人のご意向を尊重しており、ご希望の方は埼玉で継続的に勤務可能です。(※面接時にもご説明いたします。)

株式会社コスモビューティー

化粧品処方開発【東京】※管理職候補

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都 板橋区成増1丁目30番13号ト…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「化粧品処方開発【東京】※管理職候補」のポジションの求人です ◆管理職候補として、処方開発担当業務全般をお任せします。 【具体的には…】 ■化粧品/雑貨品/家庭用洗剤/ワックス/トイレタリーの処方開発、試作(全社で年間約8,000品程度) ■報告書の作成 ■新製品製造立ち合い など ※管理職の場合はもプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 ※ヘアケア、基礎化粧品などご経験を生かした製品の処方設計を担っていただく予定です。 【募集背景】 ■企業成長に伴う増員 【本ポジションの魅力について】 ■自身の強みや特性を活かすことができる環境です! 担当案件の振り分けについては、営業担当が自ら処方開発担当者を選び、直接依頼を行うスタイルです。そのため社内で自身の強みをアピールし、ご自身の強みや経験を活かした処方の開発に携われることができます。 ■処方のコンセプトから考えることができます! 営業と同行して顧客を訪問し、顧客の要望を直接お伺いしながら、コンセプトの設定から開発まで一貫して携わることができ、「自分が開発した商品」という実感を得られやすい環境です。 【勤務地について】 転勤については基本的にご本人のご意向を尊重しており、ご希望の方は東京で継続的に勤務可能です。(※面接時にもご説明いたします。)

株式会社コスモビューティー

処方開発者(将来的にベトナム駐在を想定)

製品開発(化学)、製品開発(食品)

大阪府 大阪市此花区島屋4丁目3番43…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「処方開発者(将来的にベトナム駐在を想定)」のポジションの求人です 【具体的には】 ■化粧品/雑貨品/家庭用洗剤/ワックス/トイレタリーの研究開発、試作 ■報告書の作成 ■その他庶務 ※管理職の場合は、マネジメント(プレイングマネージャー)も担当します。 【働き方】 基本的には大阪か東京で約1年間の研修を行い、その後ベトナムへ赴任いただきます。ベトナムでの勤務地はベトナム第一工場、第二工場、第三工場のいずれかになります。ベトナムへは出張という形での勤務も可能です 【同社の魅力】 ◇評価制度 人事評価が年に1度しっかりと行われる環境です。査定は、自己査定⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで行います。また、年に1度、社長との個別面談も実施されます。家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。部署異動や担当業務についての自身の考えを直接社長に伝えることも可能です。また、給与に関してはご入社から数年経つと年功序列ではなくなり、スキルに合わせた支給になります。しっかりと実績を残せば若くして役職に就くことも可能です。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働し、2022年には神戸工場が稼働し始めました。今後は九州にも拠点を広げる予定です。

非公開

洗顔・クレンジング処方開発

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 1.新製品の開発と既存製品の改良 2.素材情報の収集と訴求に合った素材の選定と新規素材の導入 3.訴求に合った製剤の選定と新規製剤の導入 4.各国法規・規制に応じた製品品質の確認 5.製造法の検討と量産可否の確認 6.製造委託先・海外事業所との連携

非公開

【研究開発部】部長候補

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同社は約2年前に「研究開発課」を立ち上げました。組織体制構築フェーズにて現場で処方開発を行いながらプレイングマネージャーとしてマネジメントにも携わっていただきたいと考えております。また組織として特にスキンケア分野でノウハウを持っている方を求めております。 【業務内容】 スキンケア化粧品やサプリメントを中心とした製品をグローバル展開する同社にて、 日本及び海外で販売する同社化粧品やグループ全体における製品研究開発業務を担当していただきます。 【業務詳細】 ・化粧品及の処方開発業務 ・素材開発、処方設計、安定性等評価 ・生産部門(生産管理、品質管理、グループ製造先)への量産移管 ・製品企画部門と連携した処方に関する新商品企画立案 ・知財関連業務(他社特許侵害可否確認、自社開発処方の特許申請業務) ・自由研究(※) 等 ※ビジネス直結型の研究開発だけでなく知的財産の有効活用ができる研究や特許取得を目指せるような研究なども幅広く取り組むことで、当社グループとして知的財産を生み出すような研究開発にもチャレンジしていただくことを考えています。 【組織】 研究開発課 ┗メンバー2名 【魅力】 ★組織の立ち上げフェーズに裁量権を持って携わっていただくことが可能です。 ★役職定年なし・定年60歳です。 ★定年後も大きく年収が下がることなくご就業いただける環境です。

株式会社ドコマップジャパン

企画サポート*未経験OK*月収28万円~*残業なし*年休130日*企画・広報など

商品・メニュー開発、商品企画、マーケティング

東京都港区海岸1丁目4-22 SNビル…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

<自社サービスの新機能の企画~広報までをお任せ> ◎8期連続増収増益で急成長中/NTTドコモビジネス株式会社出資企業 ◎先輩社員の手厚いOJTあり ◎8年間残業なし/年間休日130日以上 ◎女性管理職も多数活躍 Google Mapsを活用した車両位置情報ソリューション 「DoCoMAP」(ドコマップ)のサービス改善に向けた 企画業務を中心にお任せします! 【具体的な業務内容】 ■サービス改善の企画(新機能の企画など) ■新機能の広報・リリース業務(HPやSNS、広報誌、Web媒体など) ■サービスの魅力を伝えるコンテンツの企画・作成 ■イベント出展のサポート ー◆*先輩のサポートのもとじっくり業務に慣れていけます 入社後は業界知識やサービスの内容などを学ぶことからスタート。 同じ部署の先輩と一緒に二人三脚で業務を進めていけるので 不明な点があればいつでも質問することができます! ー◆*企画~リリースまで一貫して携われます 新しいコンテンツの企画から、デザインの決定、リリースまで トータルで関われるポジションです! 社内のデザイナーやエンジニアとチームを組んで、 より良いサービスを創る楽しさを感じていただけます♪ (変更の範囲)上記を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に差異はありません

株式会社コスモビューティー

【東京/大阪】処方開発者中国出張あり

製品開発(化学)、製品開発(食品)

大阪府 大阪市此花区島屋4丁目3番43…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【東京/大阪】処方開発者◆中国出張あり」のポジションの求人です 【具体的には】 ■化粧品/雑貨品/家庭用洗剤/ワックス/トイレタリーの研究開発、試作 ■報告書の作成 ■その他庶務 ※管理職の場合は、マネジメント(プレイングマネージャー)も担当します。 【働き方】 大阪か東京で約1年間の研修を行い、その後中国へ赴任いただきます。 【同社の魅力】 ◇評価制度 人事評価が年に1度しっかりと行われる環境です。査定は、自己査定⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで行います。また、年に1度、社長との個別面談も実施されます。家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。部署異動や担当業務についての自身の考えを直接社長に伝えることも可能です。また、給与に関してはご入社から数年経つと年功序列ではなくなり、スキルに合わせた支給になります。しっかりと実績を残せば若くして役職に就くことも可能です。 ◇惜しみない設備投資 設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働し、2022年には神戸工場が稼働し始めました。今後は九州にも拠点を広げる予定です。

明星産商株式会社

【大阪】化粧品・医薬部外品等の開発営業

営業・セールス(法人向営業)、製品開発(化学)、製品開発(食品)

大阪府大阪市淀川区宮原1-2-9 新大…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手化粧品・医薬品メーカー商品のOEM製品を扱う同社にて、製品の企画・開発を行うお仕事です。 【職務詳細】 販売業務ではなく製品開発を主体とした内容です。 「こんな製品は作れませんか」といったお客様からの依頼をもとに、同社でその製品を作ることが出来るか等、もしくは「もっとこうした方が良い」といった内容を検討していきます。お客様の想いを求められた品質・コストで形にする必要があり、社内外調整~製品が出来上がり、お客様へ届けるまでの一連のお仕事となります。 企画の多くはお客様から依頼をもらいますが、時には「社内技術から生まれる新製品」をお客様に提案し同社で製造、お客様の製品として販売してもらうこともあります。 具体例) ・お客様との製品企画からターゲットの客層に合わせた製品仕様の検討 ・工場設備の性能や生産技術を考慮したラインやコストの調整 ・量産化に向けた試作や製造部門との連携、見積作成、納期調整、契約締結 など ※お客様からの相談段階の対応から、最終製品としてできたものを届けるまでの一連の業務です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社フレシュール

【岐阜】洋菓子の提案営業 ※転勤なし

営業・セールス(法人向営業)、製品開発(化学)、製品開発(食品)

岐阜県関市東新町7-2-2 長良川鉄道…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ●自社オリジナル製品・OEM製品・ODM製品の提案営業 ●開発部門と連携しながら、お菓子の企画~商品開発 【職務詳細】 既存顧客がメインです。 OEM先/駅中ショップ/空港/コンビニ/SA等 市場調査から流行などを素早くキャッチし、商品企画に携わりながら提案を していただきます。 商品開発部門と連携して、食材の単価や工場での製造効率など、 トータルな採算考慮も担当していただきます。 多種多様な案件があるため、常に新しいことにチャレンジし続けることができます。 また、上記に加えて開発部門の知識も習得できます。 将来的には、管理職を目指していただきます。 【業務の魅力】 ●付加価値をつけた商品を大量に生産することで、お客様からも高い信頼を 得ています。 ●自分が開発に携わった商品がコンビニなど身近な場所で並んでいるのを 見つけた時は、営業として大きな達成感を感じることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日系大手製薬会社系列のOTC医薬品メーカー

スキンケア製剤研究(処方設計、スケールアップ等)

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

スキンケア製品の製剤研究及び製造委託先指導、支援研究開発に関し、調査、計画立案、推進、支援等の関連業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■処方設計、コンセプト開発 ■有用性(安全性含む)評価 ■製造スケールアップ ■製造委託先マネジメント ■製剤アイデア創出  等

非公開

生産技術(栄養製品/飲料製品の開発)

製品開発(化学)、製品開発(食品)

徳島県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社の栄養製品の生産技術(飲料製品開発)にて下記業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■栄養製品(特に、飲料関連の新製品)の開発業務の遂行 ■栄養製品(特に、飲料関連の既存製品)のプロセス改良業務の遂行

非公開

処方開発

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社処方開発として、自社商品の研究・開発をご担当いただきます。主にヘアサロン等で使用又は販売される化粧品類(ヘアカラー、パーマ、シャンプー、トリートメント、スタイリング剤など)の研究・開発業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・処方開発業務(ヒット商品を生むベースとなるやりがいのある業務です。) ・製品化への移管業務(同社は工場を持たない「ファブレスメーカー」です。完成した処方と容器の適合性の検証、製造委託工場における実機レベルでの製造検討や規格の設定など、製品化までの業務に一貫して携わっていただきます。) ・新技術や新原料の情報収集、評価業務(処方開発や製品の効果検証を行う上で、重要な業務です。学会のセミナーや原料の展示会・セミナー、化粧品の展示会(海外の展示会などの視察)などにも積極的に参加していただきます。) ※将来的には担当分野の拡大・マネジメントにもチャレンジできる環境です。

非公開

生産技術(栄養製品における飲料プロセス開発)

製品開発(化学)、製品開発(食品)

徳島県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社の栄養製品の生産技術(飲料プロセス開発)にて下記業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ■食品製造プロセスの開発業務(特に、飲料製品のプロセス) ■食品向け容器の開発業務(特に、飲料製品の容器) ■食品向け容器の理化学的評価業務(特に、飲料製品の容器)

SB C&S株式会社

【東京:リモート】プロダクトマネージャー(ハードウェア製品) ※年収600万円以上

制御系SE、製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポー…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 コンシューマ製品の開発・評価業務を行っていただきます。 【職務詳細】 ・ワイヤレスイヤホン/充電器/ケーブルなどのスマートフォンアクセサリーや、IoT機器の開発・評価 ・商品の企画段階から仕様検討に参画し、関係部門と連携してRFP/RFQ仕様策定 ・ODM開発による製品の評価 ・プロダクト開発におけるベンダーとの調整 【ポジション魅力点】 新しい技術や製品に触れる機会が多く、海外含め社内外とのコミュニケーションが多い業務となります。 ハードウェアとソフトウェアの両面でモノづくりに携われる機会があります。 【キャリア】 エンジニア経験からプロダクトマネジメントといったように 専門性とスキル知識を広げていくことが可能なポジションです。 将来のマネジメント候補として期待しております。 ご入社後は開発チーム下でプロダクトマネージャーと供に開発に携わっていただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

商品開発

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■商品開発/商品の処方検討や、新商品の品質評価がメインとなります。 企画チームが訴求・コンセプト企画、マーケティングテストを実施し、ニーズがあると導き出した企画案を、訴求やコンセプトを崩さないまま、クオリティを追求し、「商品」に仕上げていくことがミッションです。※製造工程の調整や、交渉は別担当が行うため、処方検討と品質評価という「良い商品を作ること」に専念することができます。 【具体的には】 ・処方の考案・検討 ・新商品の品質評価 ・化粧品、機能性原料メーカーとの打ち合わせ、情報収集 ・剤型などの仕様検討 ・製造委託先の選定 ・モニター調査の実施と調整 ・全社への新商品プレゼン ※ファブレス企業のため、研究所はございませんが、必要に応じて簡易的なビーカーワークが発生する可能性がございます。

株式会社ディーエイチシー

研究開発

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社の研究開発部門の管理職として、化粧品に関する下記の業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■新規処方設計、商品戦略(企画部門との連携) ■原料選定、処方検討、開発(中身・容器・デザイン・コピー) ■既存リニューアル ■開発スケジュール管理、自社工場・外部への移管 ■品質管理・官能評価 ■組織マネジメント 【商材】 同社は現在大幅な商品リニューアルを行っており、既存リニューアルと新規商品開発を並行して行っている状況のため、 新たな商品づくりやブランド育成に裁量を持って携わっていただけるポジションです。

日系大手製薬会社系列のOTC医薬品メーカー

半固形製剤研究(クリーム・軟膏・液剤)

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

OTC医薬品、医薬部外品の半固形製剤の研究開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・処方設計 ・製造スケールアップ ・外部製造委託先マネジメント ・製剤アイデア創出  

非公開

容器設計

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

高級化粧品の製造/販売を行う同社にて、化粧品容器の製品設計及び開発業務をご担当いただきます。 プロダクトデザイナーが描いた容器デザインをもとに、デザインの具現化を業者との調整をしながら進めていただきます。 【具体的には】 ・商品開発より企画UPした内容の容器実現性確認 ・デザイン室が作成したデザイン図からの仕様検討・業者様検討・コスト試算 ・同社各工程部署(開発部署・バルク研究部署・生産関係部署)との打合せ ・テスト品の材料試験や品質評価等 ・企画~商品発売までのスケジュール管理 ・新規素材調達・試験・新規容器機構検討・立案などの技術開発 ※図面作成は業者に委託されます。 ※国内出張(年2ー3回程度)、海外出張(2年に1回程度)が発生します。 【使用機器】 PC、各種測定機器(ノギス・自動荷重計など) ※CADソフト使用なし

東証プライム上場、エイジングケアに強みを持つ日系化粧品メーカー

容器・パッケージ開発

製品開発(化学)、製品開発(食品)

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

化粧品容器/包装資材の設計・開発、現行商品の改良を行っていただきます。 企画部署からの商品コンセプト・デザイン部署からのデザイン仕様に沿って、形態にあった容器・包材の提案、商品化に向けた開発を行い、商品化・製造・生産はOEM企業に委託しているため、OEM企業と連携した商品開発を実施いただきます。 【具体的には】 ■容器仕様検討/機能検証 ■評価/生産性の検証、内容部整合性の評価 ■加飾/印刷の品質評価 ■商品使用環境下での安全性確認 ■化粧品OEMメーカー/容器メーカー/包装資材メーカーとの打ち合わせ、情報収集

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード