GLIT

検索結果: 11,994(11321〜11340件を表示)

住友大阪セメント株式会社

【東京/港区】教育・採用〜企画から携われる/人材戦略に積極投資中/リモート相談可〜【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【設立100年以上/裁量権大きく、スキルアップできる環境】 ■職務概要: 階層別研修の企画、および各種準備や手配、実施について担当(補佐)していただきます。 将来的には研修・教育だけではなく、人事制度の改善・組織開発など幅広くチャレンジいただきたいと考えております。 (1)全社教育研修の企画立案から運営まで ・階層別研修企画・運営(現在17種の研修を実施)・・・研修会社と協働でオリジナルプログラムを企画しています。 ・目的別研修(異業種交流・部門別研修など)の企画・運営 部署のニーズや課題に応じて、適切な教育や研修プログラムを検討し、提案をしていきます。外部講師との折衝もお任せします。 (2)教育ツールの企画運用 ・e-learning、通信教育などの教育ツール運営管理 ・社内教育動画の企画作成 ・OJT支援ツール作成 (3)採用業務 ・採用繁忙期に採用業務をサポートします(2〜3割程度) ■組織構成 ・配属先となる人事Gは、採用・教育・制度運用(人事考課・昇進昇格など)を担当しており11名の仲間で協力しながら業務を進めており、明るく穏やかな雰囲気が特徴です。在宅勤務なども活用しながら仕事とプライベートの両立を推奨しています。 ・教育チームは専任者1名+兼務2名の合計3名で担っております。 ■同社の強み: セメントの3大大手企業の1社ですが、その中で培った粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供しております。セメントという安定した事業を基盤に多角的に事業を行っており、特に半導体関連は業績も好調です。環境解決企業として、サステナビリティに関する新たな取り組みにも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務

荻野化成株式会社

【横須賀/未経験歓迎】採用人事◆キャリアチェンジ歓迎◆教育体制万全/裁量権〇/毎年増収増益の成長企業【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:神奈川県横須賀市内川1-6…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

\コミュニケーション力を生かして未経験から人事ポジションにチャレンジ可/土日祝休み・残業ほぼなし ■採用担当者より 毎年成長している弊社において「人」を採用することは、成長において重要なファクターであり、その仕事の一端を担っていただきます。 弊社が目指す採用は、求職者(および学生)と企業が、「Win-Win」の関係を構築できること。その仕組みから落とし込んだ人事戦略を遂行し、企業の成長エンジンになれる人材を募集しております。 ただし、未経験からでも、前職人材紹介会社にいた人事責任者が教育しますので新たな挑戦をしたい、人事に関わってみたい、キャリアを構築したいと思う方はぜひ弊社に応募ください。 ■主な仕事内容  ・説明会、イベント運営・・・学生との交流をベースにした運営をお願いします。  ・採用面接・・・弊社にあった人材を発掘するために、面接を行っていただきます。  ・採用補助・・・面接の調整や学生とのコミュニケーションを行っていただきます。  ・採用戦略策定・・・毎年の新卒採用の採用戦略を決める仕事に立ち会います。  ・新入社員研修(一部)・・・新入社員の大切な教育を一部お任せします。  ・その他庶務・・・人事以外の庶務的な活動も担っていただきます。 ■人事としてのキャリアについて いろいろな可能性があると考えています。まずは採用担当として人事力を磨きたいという人から、人事の採用戦略を、会社の戦略から落とし込みたいという難易度の高い仕事まで、その人が考えるキャリアに合わせることが可能です。 弊社には総務部の中に人事がありますので将来、人事部を独立して作りたいという方もそのキャリアを構築することが可能です。成長企業だからこそできる挑戦をお待ちしています。 変更の範囲:無

富士電機E&C株式会社

【川崎/電気施工管理 経験歓迎】教育・研修企画 ※1回面接/土日祝休/平均勤続年数17.7年◎【エージェントサービス求人】

人事、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町5…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/売上拡大中〜 同社はプラント/電設・建築/空調/電力等の領域で設計〜施工までを担うメーカー系総合エンジニアリング企業です。 ■業務内容: 総合設備工事会社における技術教育に関する業務を幅広くご担当いただきます。入社後は経験豊富な先輩社員から指導いただきながら業務を習得いただくため、未経験者でも技術教育にご興味がある方は是非ご応募下さい。 <具体的な業務内容> ・安全衛生教育および特別教育の企画、運営、講師(安全衛生や電気に関する教育が多い) ・技術系社員に対する資格支援取得の企画、運営(施工管理技士・電気工事士等) ・技術系社員に対する技術教育の企画、運営、講師(主に施工管理に関する内容) ■当社の魅力: 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。  ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マクニカ

【新横浜】人事(人材開発/グローバル拠点)◇業界未経験可/業界トップ技術商社/海外出張あり#M121【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【海外拠点も含めた研修プログラムの統一!現地メンバーと連携し企画・実施/プライム上場グループ/在宅勤務/売上1兆円規模】 ■採用背景 組織体制強化による増員募集となります。 L次世代を担う人材を歓迎します。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 海外拠点を含めた人事領域における人材開発の分野で設計・運営についてお任せします。 <具体的な業務内容> ・人材育成プログラムの企画・実施:社員のスキルアップとキャリア成長を促進するための研修プログラムを設計・運営 ・タレントマネジメント:優秀な人材の発掘と育成、キャリアパスの設計と昇進プログラムの実施 ・組織開発:チームビルディング活動や組織文化の醸成を促進、変革管理プロセスのサポート まずは国内で設計・運営など仕組み作りに注力頂き、最終的には海外の拠点への転用をミッションとします。 (香港、上海、タイ、シンガポール、アメリカ、ドイツ、フランス等) ■組織構成:人材開発課(課長含め7名程度で構成) ■働きやすい環境づくり ・年間休日126日を予定しており、残業時間は20h/月程度です。 ・スマートワーク手当:在宅勤務における通信費や水道光熱費の補助、営業活動や業務外出時のカフェ利用補助などを目的とした手当を支給します。 ・時間単位年休制度:通院や子供の学校への送迎など、1時間単位で有給休暇を取得可能です。 ・産前産後育児休暇制度:産休育休後の復職率は95%以上。男性の取得率も高く、87%(独自の特別休暇を含む)です。 ■強み ・グローバルネットワーク:26カ国/地域、92拠点 ・目利き力:多種多様なマーケットに最適な最先端技術を提供 ・デマンドクリエーション力:ものづくりの現場に独自の付加価値を提供しお客さまの潜在的な需要を掘り起こす ・技術力:全従業員の3人に1人が技術者 ■当社について 世界中のエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱っている専門商社です。 また、売上規模1兆円を超える『大企業』としての安定した基盤を持ちながら、創業当初から変わらぬ『ベンチャースピリッツ』を持ち、意思決定までのスピードが速く、新しいことに積極的に挑戦するカルチャーがあります。 変更の範囲:会社の定める業務

日本電気硝子株式会社

【滋賀/大津市】人事※人事制度企画◆フレックス・土日祝休◆東証プライム上場/世界3強ガラスメーカー【エージェントサービス求人】

人事

本社・大津事業場 住所:滋賀県大津市晴…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/働きやすい環境で長期就業◎/年間休日124日/土日祝休み/入社に伴う転居時、引越費用を会社負担(負担基準あり)】 ■業務内容: ご経験もふまえて決定いたしますが、本社での人事職(人事制度企画等)をお任せいたします。 ■具体的には: ・人事制度企画、改定、運用(人事課題解決や事業強化に向けた人事施策および制度の企画・設計となります) ・国内、海外人事(国内、海外子会社とのコミュニケーション) ・人事システムの運用管理 ・従業員意識調査の対応 など 特に今後時代の変化に合わせた働き方改革に伴う人事制度改定・企画、人事評価制度などの組織開発企画に取り組んでいく予定です。 将来は人事のスペシャリストとして、その他業務をご担当いただき、リーダーとしての活躍を期待しています。 また、経営戦略に関わる課題や組織課題に対する施策立案・実行に関わる機会もあるため、経営視点も持って、仕事に取り組んでいただけます。 ■当社の魅力: ◇世界で指折りの特殊ガラスメーカーです。 ◇多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。 ◇特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社風: ◎当社は徹底した現場主義を行っており、風通しが良い社風です。 ◎その裏には「世界最高水準のモノ作りをするには現場主義であるべき」との思いがあります。 ◎社員育成に関しても少数精鋭主義で社員には積極的に重要なポジションを任せ、自ら行動でき、自己革新力、プロ意識を持つことができる人材を育成しています。 ■制度: (1)引越費用の負担 入社に伴い転居が必要な場合は、一定の基準に従い引越費用を負担させていただきます。 (2)社宅 独身者および単身赴任者の方には、勤務地周辺にて、寮又はワンルームの借上社宅・寮を一定の本人負担の元、ご準備します。 家族帯同者については、社有社宅または借上社宅を一定の本人負担の元、ご準備します。(いずれになるかは会社規定による) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ケーシーエス

【茨城/水戸市】人事労務マネージャー/土日祝休み/年間休日125日◎/残業15時間/自車通勤可【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:茨城県水戸市谷津町1-40…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 人事・労務・総務業務全般のマネジメント  ・人事・評価管理  ・勤怠管理  ・雇用契約管理  ・採用業務管理  ・安全衛生管理  ・文書管理  ・階層別教育の企画  ・社内規定管理  ・社内外慶弔業務  ・役員秘書業務  等、各業務担当者の指導・サポートも含め統括していただきます。 ■組織構成:  管理部:12名  総務課:8名 ■会社の特徴・魅力: 茨城県、栃木県を中心に、民間、自治体、公団体、原子力関連施設向けに、ソフトウェア開発、システム運用保守、技術者派遣、ハード・ソフト販売等を行っている会社です。一部パッケージ販売事業においては、全国展開を行っております。 ◎地域未着でSⅠ提案〜開発、ハード・ソフト販売、保守といった、トータルなソリューションを提供することができる会社です。 ◎創業58年の歴史を有し、約700社の得意先からの信頼と継続的な受注を得ております。 ◎グループ会社4社(組み込み系開発、機械・電気回路設計、調剤薬局・ヘルスケア事業、データの入力業務受託)との連携による多面的な事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社グランビスタ ホテル&リゾート

【東京/ポテンシャル採用】人事・採用担当◇全国で20以上のホテル・水族館運営◇年休120日/土日祝休【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、人事

本社 住所:東京都千代田区内神田2-3…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【創業90年以上の老舗ホテルをはじめ全国22施設を展開/年間利用者数1900万人以上/鴨川シーワールド、銀座グランドホテル、ゴルフ場など全国各地で幅広く事業を展開/年休120日/家族手当あり】 ■業務内容: 当社の人事担当者として採用業務(新卒、中途)を中心にお任せします。当社は全国各地に事業施設を展開しており、各事業所に採用担当が在籍しています。本社の採用人事として、各拠点の採用管理や採用支援がミッションです。管理職候補としてのご活躍を期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 下記業務をご経験に合わせてお任せします。 ・求人作成 ・媒体管理 ・エージェント対応 ・面接対応フォロー ・採用計画 ・採用プロセスの構築、検証 ・各拠点の採用数値管理 ・評価制度の運用(構築・改定等経験者優遇)す。 ご入社後はエージェント対応や媒体管理等をお任せし、業務に慣れて頂いた後は各事業所とやり取りをしながら各事業所主体で対応している採用課題に入り支援をする動きになります。 小規模事業所については面接に一緒に入るなど一部現場業務も発生します。フロントスタッフを中心に管理部門や新卒の総合職などを採用します。 ■組織構成: 課長 30代男性、担当係長 30代男性、一般職 20代男性、フェロー社員 30代男性 ■就業環境: 年休120日、土日祝休み、家族手当、退職金があり腰を据えて長く就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: ・当社はフジ・メディア・ホールディングスのグループ企業です。ホールディングスの連結売上は5000億円を超えフジテレビジョンをはじめとするメディア事業や、サンケイビルなどの都市開発、観光事業などを展開しています。 ・当社はホテルや旅館、また、さまざまなリゾート施設の運営に携わり、豊富な事業実績を通じて培ったノウハウを活かして、運営受託をはじめとして、販売支援や各種コンサルティングによって、課題の解決を支援するソリューション事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社グッドフェローズ

【五反田】人事(採用中心)◆リモート可/業界最大級の太陽光発電ウェブメディア/再エネ×ITで事業拡大【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都品川区西五反田7-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇人事・人材エージェント経験歓迎/組織開発に携われる/経営視点が身につく/社会貢献性大/残業10h程度/有給取得率85%◆◇ ■業務内容: 事業拡大中の当社にて、中途採用業務を中心に、教育、評価制度など給与社保以外の人事を幅広くお任せします。 ■業務詳細:下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 【採用】 ・採用戦略の立案〜実行 ・候補者の母集団形成施策の立案〜実行 ・採用ニーズの取りまとめ ・求人票の作成 ・選考プロセス設計 ・候補者対応 ・採用関連プロジェクトのリード ・要員計画の策定・予算管理 ※採用職種…エンジニア、Webマーケター、営業、管理部門職種など 【労務・人事評価】 ・入退社フォローアップ ・給与社保等労務関連の手続き(社労士事務所とのコミュニケーション) ・人事評価制度の運用・改善 ※業務比率:採用6〜7割、評価制度運用3〜4割 ※評価制度の刷新や修正時は現人事担当もフォローをしながら進めます ■組織構成: 配属先の経営企画部(経理、人事、労務、法務)のメンバーは女性3名、男性2名、平均年齢30〜40代の組織です。少数精鋭の組織のため、人事担当からのフォローを受けながら徐々にお一人で業務遂行頂くことを想定しています。 ■ポジション魅力: 人事のゼネラリストとして業務に携わることが可能です。経営層との距離も近く、人事企画や事業戦略など人事を切り口に経営視点を身につけることができるポジションです。 ■当社の魅力: ・IT×リアルで『日本』を代表するエネルギー企業になり、『再エネ100%』の実現に貢献することを目指しています。 今後20年は市場が伸びていく「環境・エネルギー分野」において業界トップクラスの自社メディアを持ち、業績も好調に伸びている企業です。日経や読売等の大手メディアにも取り上げられており世間からの注目も非常に高いです。 ・太陽光発電は再エネの主力として導入が拡大し続け、その発電コストは着実に低減しており、全国的にSDGsに取り組む企業や個人住宅への導入が進められています。また、国が定めた脱炭素の目標を達成する為に太陽光パネルのニーズが高まり安定性・成長性のある業界です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エス・ブイ・デー

【虎ノ門/在宅可】人事総務※採用業務からお任せ/安定基盤の三井物産G/国内大手コンビニ向けベンダー【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都港区虎ノ門1-1-1…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜国内大手コンビニエンスストアの雑貨商品を扱う企業/年休122日/在宅勤務可/残業月15H程〜 ■ポジション概要: 管理本部は人事・総務・法務・会計・情報システム・経営企画を管掌しておりますが、当面は人事総務部での人事担当者として、採用業務や人事評価制度の運用業務、および安全衛生管理業務等をお任せ致します。将来的には人事・総務部門を中心に、マネジメント等を含んだ、業務に垣根を設けずに幅広くご活躍頂くことを期待致します。 ■ご担当頂きたい業務: キャリア採用業務全般(採用手法の企画提案・エージェント対応・母集団形成・面接対応・入社内定者フォロー等) また、ご経験等により、給与・社保、人事制度に関する業務、その他人事・総務関連業務をお任せします。スキルや経験、志向性に応じて幅広い業務を担当いただきます。 ※ご経験、選考評価によりポジション(役職・等級)を決定致します。 ■組織構成: 人事総務部に配属となります。 計8名/本部長兼部長1名、副部長1名、採用担当は2名、労務・研修・総務担当が4名在籍しております。 ※平均年齢は約49歳です ■当社について: 当社は三井物産グループ間接保有連結子会社であり、国内最大手コンビニエンスストア向けベンダーです。 各得意先のマーチャンダイジング政策に基づき、最大限の成果を実現する為、情報収集、コンセプト・戦略の立案、商品(コスメ・ヘアケア商品、洗剤、オーラル、衛生用品、文房具、家電小物)の提案、販促企画、品質管理、需給予測、物流まで一気通貫で業務の対応を行っています。 ◎主要販売先 セブン-イレブン・ジャパン、イトーヨーカ堂、ヨークベニマル、ヨーク(セブン&アイ ホールディングス グループ各社) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルミネ

【山口・長門市】総務(管理職)※アルミ製造の安定企業/アルミ線国内トップシェアクラス【エージェントサービス求人】

人事、総務

三隅工場 住所:山口県長門市三隅下浅田…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜他にはない最新製造技術で長く使っていただける品質高いアルミを製造する同社は様々な業界から受注多数◎大手自動車メーカーや電機メーカーの製造企業へ直販!事業安定性◎!!〜 〜当社にしかできない「アルミネだけのアルミ」の製造販売に携わってみませんか?!〜 ■業務内容: 総務・労務・人事等の業務全般をお任せします。 ・総務、労務、人事等の業務全般 ・社会保険手続き ・施工管理 ・工場スタッフの受入れサポート等 ■当社の強み: 独自の製造方法「連続鋳造圧延法」により、アルミ線/板/条を実際に地金より一貫生産で製造。結晶粒を均一にすることに成功し、金属組織内部も偏析がなく、均一な材料で安定。切削性や鋳造性にも優れています。特に線に関しては日本のシェア80%以上のトップメーカーです。また当社はどこの系列にも属さず、唯一のユーザ直販の体制をとっています。 ■当社の製品開発: ・製品開発は、未知への挑戦です。理屈にとらわれずに考えることで品質とコストを両立させる技術の必要性に行き着き、「連続鋳造圧延法」に注目し、研究を進めて時代のニーズに応える新素材の開発も行っております。世界のトップレベルにある当社の製品開発は、未知の世界に向けて常に動いています。 ・当社は研究、自社開発の連続鋳造圧延法で、金属組織の結晶粒超微細化に成功しました。金属組織内部も偏析がなく、他のどの製造方法よりも均一な材料で安定しています。応力割れや応力歪もなく、切削性/鍛造性も非常に高いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ライダース・パブリシティ

【東京】人事担当◆ワークライフバランスを大切に長期就業したい方<住宅展示場運営のリーディング企業>【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:東京都千代田区紀尾井町1-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜ワークライフバランスを大切にしながら腰を添えて働ける総務マネージャー候補/創立後半世紀にわたり独占的な事業展開で業績安定企業/中途社員も多く親しみやすい社風〜 ■ポジションについて 今回は総務マネージャー候補の採用を考えております。将来的にマネジメント業務もお任せしたいと考えておりますが、現段階でマネジメント経験がない方でも、近い将来管理職を目指したい方にはオススメのポジションです。 ■入社後の流れ ご経験・スキルに応じてご相談の上、下記人事・総務業務を担当していただきます。全てをお任せするわけではなく、ご本人のご経歴やご志向を加味して、適切な人事領域をお任せする予定です。専門性を高めていただく事も可能ですし、ゆくゆくは人事総務領域全般の、バックオフィスのゼネラリスト的なキャリアアップを目指していただけるポジションです。 〇採用業務(新卒・中途)全般(母集団形成〜書類選考、面接まで) ・採用企画 ・データ入力/集計(採用管理システムへの入力) ・採用進捗管理全般 ・契約書の締結や管理 ・採用イベントの企画運営 〇労務業務 ・社員からの労務に関する問い合わせの対応 ・就業規則、各種社内規程の管理 ・安全衛生管理 ・庶務関連全般 ・稟議書や契約書の文書管理 ・リース・備品管理 〇研修業務(内定者研修/入社時研修/半年〜1年後研修等) ・一部、中途採用向け研修もお任せいたします。 ・その他、階層別研修/管理職研修など、状況や事業環境によって決定いたします。 〇人事制度全般(企画から導入まで) ※その他、人事業務(労務関連)のご対応やバックオフィス業務についても実施いただく可能性がございます。 ■組織構成 総務部:4名/人事本部 :1名 課長:2名 スタッフ(男性):1名 スタッフ(女性):1名 派遣スタッフ(女性):1名 ■働き方・社風 残業はほとんどありません。多少の残業は発生しますが基本的にはメリハリをつけた働き方が可能です。また管理部門は定着率が高く、長期就業が可能な環境です。会社としても創立してから半世紀以上、ニッチな分野での独占的な事業展開により非常に収益が安定しております。新卒、中途は半々くらいで中途入社の方もなじみやすい社風です。

株式会社パーク

【浜松町/管理職候補】人事(労務)※公園等のパブリックスペースの総合メーカー/年休127日【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都港区浜松町1-14-…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【業界トップクラスのシェア・オープンスペースの総合メーカー/年休127日/月平均残業10〜20時間/退職金制度有/住宅手当・家族手当有/モノづくりメーカーからITやイベント、テクノロジーを活かした総合空間メーカーへ発展中】 ■業務概要: 当社の人事における労務担当としてご活躍頂きます。当社では給与サイクルの改定や人事制度の改定等労務における変革期となっており、社員の働きやすい環境づくりに寄与いただける方を募集しています。当社の中核メンバーとしての活躍を期待しています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務を想定しています。 ・給与計算とりまとめ ・労働保険(労災・雇用)手続き ・勤怠管理 ・安全衛生管理 ・福利厚生運用・改定等 ・所得税、住民税手続き ・労働関連法改正対応など ・入退社対応 ※給与計算は一部アウトソースを活用しております。対応人数は400名前後です。 ■組織構成: 労務課は3名と1名兼務者にて構成されています。3名とも40代です。今回ご入社いただく方には中核メンバーとして活躍を期待しており、将来的には部署をけん引頂く存在としての活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業10〜20時間ほど、年間休日は127日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。労務課は必要に応じて全国の各支店を訪問する場合もございます。 ■当社について: 当社は創業108年、公園や交通看板、モール等のオープンスペースの総合メーカーとして、2,000点以上の規格品・カスタマイズやオーダーメイドでの製品開発、素材の開発を行っております。官公庁向け、民間向けと多方面にニーズがあり、製品だけではなく、空間づくりを総合的に提案している空間創造企業です。 ・当社はSDGsに取り組む素材の開発も積極的に行っており、抗ウイルスのベンチの製作や、再生木材(循環型)の採用など、環境や安全に配慮した製品の開発や使用を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

MOBILIX HOLDINGS株式会社

【埼玉/大宮】人事・総務◆埼玉ホンダカーズグループ◆転勤無し◆残業20時間以下◆【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜JR大宮駅より徒歩5分の好立地/埼玉県健康経営優良法人企業に選ばれています/最大9連休あり/穏やかな社風〜 ■募集背景: 事業拡大による業務量増加の為、増員にて採用します。 ■業務内容: ・採用(新卒、中途/説明会や面接の実施、日程調整、入社手続き等) ・人材育成(研修スケジュール、研修履歴管理) ・勤怠管理(タイムカード締め、有給休暇管理) ・給与計算(社員他アルバイト、パート含む) ・総務労務(社会保険、産休育休、傷病手当金、年末調整、住民税対応) 等 ■組織構成: 4名が在籍しており、男女比率は半々です。20代から50代迄幅広い年代の方が活躍されています。 ■入社後の流れ: 入社後は、まずは採用業務からお任せする予定です。(※採用者の能力により変更となります。)丁寧に指導を行いますので、人事未経験の方でもご安心ください。徐々に労務や給与計算などの業務も覚えていきましょう。 ■企業の魅力: 従業員の健康に配慮した経営活動が評価され、経済産業省「健康経営優良法人」に認定されています。ハラスメント防止法の研修会実施、残業時間削減の為のRPA の導入、人材育成プログラム研修など、様々な取り組みを行っております。 ■企業の特徴: MOBILIX グループは、持株会社である当社MOBILIX HOLDINGS株式会社に加え、 (1)株式会社ホンダカーズ埼玉中(1978年創業のホンダ正規ディーラー)、 (2)モビリティ&コミュニケーション株式会社(レンタカー)、 (3)株式会社リフトオフ(アップルチェーンによる中古車販売及び買取り)、 (4)モビリティプラットフォーム株式会社(カーシェアリング)、 の5社で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノンビズアテンダ株式会社

【品川】キヤノングループの人事メンバー◇実働7時間30分/在宅可/残業10〜20H【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:東京都港区港南2-13-2…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【キヤノンGの安定基盤/入社後2~3ヶ月のキャッチアップ期間が終われば週1回リモート可能/年休125日・残業10~20時間以内・実働7.5時間・夜勤無と働き方は◎で、平均勤続年数14年、有休取得率78%と働き方を整えていきながら腰を据えて働くことができる環境は整っております】 ■入社後のミッション:ご経験に合わせて、いずれかの業務をお任せしたいと思います。1つの分野の業務を1人が担当するのではなく、複数名で横断的に対応しています。 またメンバーのスキルアップの為にも、定期的に役割の見直しを行っています。 【人事部の業務】 ・人事企画・制度設計(規程関連、各種制度設計、評価、労働法令順守、組織関連、エンゲージメント、女性活躍推進) ・人材開発(採用、研修) ・労務対応(勤怠管理、労働契約管理、安全衛生管理、福利厚生管理) ・人事システム(システムの運用、要員管理等) ・社内外からの問い合わせ対応 ・社内関係各所との調整および一次対応窓口 ※給与計算および社会保険業務は社内の別部署に委託しています。 ■人事部の体制 部長1名、メンバー7名 従業員は約820名(正社員約270名、契約社員約500名、出向者約50名) 雇用形態や雇用条件が異なる従業員が在籍している為、それぞれに合わせた対応が必要です。 ■当社について キヤノンマーケティングジャパングループのBPOサービス専門会社として、お客様の「働き方改革」につながる事業活動を展開しております。人材を発掘して、お客様へ派遣する事業の上に成り立っており、具体的には、「コンサルティング」によるお客様業務の可視化に基づいた、「事業支援BPO」「バックオフィスBPO」「オフィスサポートアウトソーシング」や、「コンタクトセンターアウトソーシング」等の核業務領域で、お客様の事業活動の支援をしております。 変更の範囲:会社の定める業務

大栄産業株式会社

【三重県四日市市】派遣社員の労務管理全般/残業少ない/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:三重県四日市市笹川6-24…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■担当業務 派遣社員の労務管理全般を担当していただきます。 ・派遣者の送迎・安全衛生パトロール(派遣先企業にて職制との打ち合わせ) ・健康診断等の準備 ・退職者の補充等の相談・派遣先企業の総務課との打ち合わせ・出勤状況の確認(タイムカードのチェック等) ・給与計算の補助など ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。  ※入社後、社員が丁寧に指導致します。 ■採用背景 業務過多による増員募集 ■組織構成 現在は4名体制で運営しております。30代、40代の社員が中心となって活躍しております。 ■求める人物像 将来的には社長の右腕となっていただける人材を求めております。 ■当社について 弊社は設立から40年以上にわたり、幅広い分野の産業界に外国人(日系ブラジル人)を派遣しています。その経験と実績からあらゆるお客様の信頼を得ております。 残業時間は少なく(月間10時間前後)、休日日数は充実しておりワークライフバランスを実現できます。

阪和興業株式会社

人事※研修担当◆企業内大学にて研修制度の企画、開発/東証プライム上場/鉄鋼に強みを持つ独立系総合商社【エージェントサービス求人】

人事

東京本社 住所:東京都中央区築地1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/経営基盤の強化として人材育成を推進/上場企業の研修運用担当】 独立総合商社として業界トップクラスを誇っている当社にて、人事(研修担当)業務をご担当いただきます。当社は人材戦略として「Professional & Global」を掲げており、中長期的な人材育成に主眼を置いた研修制度の選定・運用・検証・改善をお任せします。 ■具体的には: ▼メイン業務 ・教育体系の見直し、新たな体系の構築 ・育成体系に基づいた研修コースの設計 ▼サブ業務 ・研修運営管理(スケジュール調整・案内、研修の準備・実施、研修後のフォロー) ・学習管理システムの運用 ・研修資料・配布物の作成 ・研修の効果測定(研修参加者へのアンケート、ヒアリング) ※不定期に出張が発生する可能性があります。 ■組織体制 人材開発課は14名のチームで、中途入社は約半数を占めています。 配属先となる研修チームには現在課長1名(30代後半男性)、メンバー3名(30代女性)が在籍。コミュニケーションも活発で、フランクかつ温和な雰囲気の組織です。 ■期待すること 2024年4月より始動した新しい人事制度により、全社員が研修を実務に活かすことを目指しています。入社後ゆくゆくは、各部署のニーズに合った研修を作り上げ、社員が「自分の成長に繋がる」と実感できるようにすることを期待しています。長期的な視点で研修制度を浸透させ、社員の成長と企業の発展に貢献してください。 ■評価制度 新しい人事制度に基づき、評価はきちんと給与にも反映される仕組みです。 評価基準項目に沿って具体的な役割が明確に示されています。上長とは複数回に渡る面談を設けており、目標設定から評価まで詳細なフィードバックを受けることができます。 ■人材育成の取り組み 企業内大学「阪和ビジネススクール(HKBS)」を設立しており、ITレベルを高める理工学部、ビジネススキルを高める商学部や経営学部、英語や中国語を学べる外国語学部など、多岐にわたる研修コンテンツを提供しています。社員一人ひとりが学びたい時に学べる環境を整備し、研修を通じて幅広い知識と視野を持てるようサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社堀場アドバンスドテクノ

【京都市】人事(人材戦略担当)◆残業10h|計測/分析装置の「HORIBA」|トップシェア製品多数◆【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:京都府京都市南区吉祥院宮ノ…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■募集概要: 管理部人事チームにおいて、堀場アドバンスドテクノにおける人財戦略を担当いただきます。現場の課題を捉え、あらゆる面から戦略人事を実行するHRBPのような役割を担い、社員と組織のパフォーマンスを向上させるためのさまざまな取り組みを企画/実行いただきます。 ■担当業務: ・社員面談やアンケートなどから各現場/組織の現状を把握 ・課題の抽出および分析 ・人事/人材の観点から課題を解決するための施策を企画/実行 ■業務の特徴: ・様々な切り口から行う社員との面談や、現場の声を吸いあげるための取組みを通じ、社員のリアルな声を反映した人事制度/戦略を検討します ・グループ各社の人事機能はシェアードサービスの形で堀場製作所が一括担当していますが、今回のポジションは堀場アドバンスドテクノ内の管理系ポジションとして、より現場に即した制度や取り組みの企画/導入/推進に携わります ・単体では社員数400名程度の少数精鋭企業のため、戦略企画から社員面談まで幅広い業務に携わることが可能です ■働き方: <在宅勤務>業務に慣れてきた後は、業務状況や本人の意向により在宅勤務も取り入れながら就業しています <残業>月10h程度で働きやすい環境です <転勤>総合職採用のため将来的な可能性がゼロではありませんが、管理部門においてはほとんどの社員が転勤なしで勤務しています <海外勤務>ご本人の希望によっては携わる機会もございます ■当社について: ◎分析計専業メーカーである堀場製作所のグループ会社で、環境計測および半導体洗浄分野におけるセンシングテクノロジーのエキスパートカンパニーです。 ◎水処理・半導体・地球環境・農林水産・食品などのエリアへ関連製品を投入することにより、日常生活を支えるライフラインや産業活動全般に貢献するとともに地球環境保全の一翼を担っています。 ◎世界・国内トップシェア製品も複数保有するエキスパート集団です。 ◎1人ひとりの仕事の範囲が広くより、主体的に取り組める環境でございます。 ◎堀場製作所より水・液体計測事業を承継し、HORIBAグループの当該分野代表としてそのプレゼンスを増しています。その機動性を活かしつつ、HORIBAグループのグローバルネットワークにも乗って、世界を舞台に活躍しています。

グロービング株式会社

【外苑前】人事/採用《大手企業中心に取引/戦略×DXコンサル事業》戦略から一気通貫で経験◇在宅可【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

外苑前3rdオフィス 住所:東京都港区…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【事業急拡大フェーズのコンサルティングファームにて採用業務をお任せ/コンサルタント・ITエンジニア・管理部門など幅広い職種の採用に携われる/年休125日/残業10〜15H程度】 ■業務内容: 高成長、高収益企業、会社拡大につき人事採用担当者を募集しています。 主に、人事・採用(新卒、中途)をお任せします。現在事業急拡大フェーズのため、今年度は年間100以上採用を目標としています。 優秀なメンバーが揃ったベンチャー戦略コンサルティングファームで、会社成長の鍵となる人事採用業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・事業/組織計画を踏まえた採用戦略の立案   ・採用媒体検討   ・イベント企画、インターン企画/実行   ・エージェントとのリレーション構築   ・採用オペレーション業務(面接アレンジ、フォローなど)   ・ダイレクトリクルーティングの企画/実行   ・リファラル採用の推進 ・内定後、入社後のフォローアップ など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 現在採用業務は計4名(30代)で担当しており、MGR1名、中途担当1名、新卒担当1名、アシスタント1名という業務分担となっております。 ■業務の特徴: ・ご希望や適性に合わせて新卒もしくは中途採用業務のいずれかをお任せします。 └新卒の年間採用予定人数:30〜50名 └中途の年間採用予定人数:100名 ・ゆくゆくは採用戦略などの上流部分から一気通貫でご経験を積んでいただくことが可能です。 ■キャリアサポート: 基礎スキルだけでなく、リーダーシップ研修や全社ワークショップなど圧倒的な成長スピードを支える様々な研修プログラムをご用意しております。 また出産や育児などのライフイベントを経験後も、プロフェッショナルとして成長し続けながら柔軟な働き方を叶えられるようサポートします。 ■当社について: 当社は事業会社・コンサルティング、双方で経験豊富な一線級のプロフェッショナルが集まり、 「顧客基点でコンサルティングサービスを再定義する」ことを掲げて立ち上げた気鋭の戦略コンサルティングファームです。 変更の範囲:本文参照

株式会社ナンバーナイン

【週3在宅可/採用マネージャー】急成長中漫画エンタメ企業/IPO準備中/採用全般お任せ◎【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都品川区西五反田4-3…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【急成長企業でのキャリアアップ/IPO準備に関与するチャンス/漫画好き必見の職場環境】 ★急成長中の組織で採用責任者としてキャリアアップの機会 ★漫画を楽しみながら働ける職場環境 ★IPO準備に関わり、事業成長に貢献できるポジション ◆職務内容 事業成長に必要な人材の採用と育成を担当するポジションです。具体的には、採用チームのマネジメント、経営層と共に事業成長を推進する人材の発掘、新卒採用、採用広報、選考フローの改善と面接指導、新入社員オンボーディング、オペレーション改善などを行います。 ◆具体的な仕事内容 ・採用チームのマネジメント ・ハイレイヤー採用:経営層と共に事業成長を推進する人材の発掘 ・新卒採用:次世代のリーダーを見据えた人材の発掘 ・採用広報:当社の魅力を最大限に伝えるための戦略立案 ・選考フローの改善と面接指導 ・新入社員オンボーディング ・オペレーション改善 ■仕事のやりがい: ・事業成長への直接貢献:人材採用と育成を通じて事業の成長を支える重要な役割を担うため、大きな達成感があります。 ・戦略的な採用活動:ハイレイヤー採用や新卒採用など、将来的に企業のリーダーとなる人材を発掘する役割を担うため、企業の未来を創るやりがいを得られます。 ・新入社員のオンボーディング:新入社員がスムーズに活躍できる環境を整え、彼ら彼女らの成長をサポートし、企業文化を醸成します。 ・IPO準備への関与:IPO準備に伴うコンプライアンス体制の整備や企業価値向上のための戦略に参加するため、企業の成長を実感し、自身も成長する機会が得られます。 ◆組織風土 多様性を尊重し、自由と責任を掲げる組織風土を大切にしています。 ◆働き方 リモートワーク:月金は原則出社、火水木はリモートワーク相談可 平均残業時間:30時間程度 ◆企業概要 株式会社ナンバーナインは、直近3年間で従業員数が約3倍に成長し、今後も毎年30名以上の採用を計画しています。IPO準備も本格的に始動し、事業成長とコンプライアンス体制の整備を急ピッチで進めています。漫画好きにはたまらない環境で、採用・育成の側面から事業成長とIPO準備をリーダーシップをもって進めてくださる方を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務

newmo株式会社

採用担当・採用マーケティング(タクシードライバー採用)◆日本国内でのライドシェア事業展開【エージェントサービス求人】

企画・マーケティング系その他、人事

1> 東京 住所:東京都港区虎ノ門3丁…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■概要: ライドシェアサービスの提供を掲げ、タクシー会社のM&Aや資本参加を通じタクシー事業の運営を行う当社。タクシー事業のさらなる成長のための鍵となる、ドライバーの採用を担っていただく方を募集いたします。大量採用のご経験者や、採用ブランディング・採用マーケティングに関わるご経験者を歓迎します。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 月20〜30名のドライバー採用を行っている現状。時間帯によりタクシー稼働が空いているケースがあり、ドライバーを獲得できれば売上拡大が見込める状況。さらに採用ペースを加速させるべく、手法の検討から広く担っていただきます。 ・自社HRほかさまざまなツールを用いた採用マーケティング、採用ブランディング ・採用アクションの立案と実行 ・持続的な採用サイクルを実現するためのオペレーション構築 ほか ■ライドシェアとは: ライドシェアは、スマートフォンのアプリを使って、利用者とドライバーをつなぎ、移動手段を提供するサービスです。 利用者は手軽にアプリを開き、車を呼び出したり、予約や支払いを簡単に行ったりできます。ドライバーは、事業者が規定するルールや研修プログラムに従い、自家用車を使ってサービスを提供できます。 従来の交通機関では対応しきれない交通需要が大きな地域や時間帯に対して、柔軟にサービスを提供したり、交通困難地域での交通手段の提供も期待されます。ライドシェアは2010年代初頭に海外で登場し、急速に普及しました。現在では、北米をはじめとする世界の多くの都市で利用され、利用者数は年々増加しています。日本でも2024年4月から、一般のドライバーが自家用車を使って有償で他人を送迎する「日本型ライドシェア」がスタートする見込みです。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード