希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,063件(21〜40件を表示)
アットストリームパートナーズ合同会社
業務改革コンサルタント<正社員_大阪>
ビジネスコンサルティング系その他
大阪オフィス/大阪府大阪市中央区高麗橋…
800万円〜1200万円
正社員
【ポジション】 マネージャー候補 【業務内容】 クライアントに対して業務改革コンサルティングをご担当いただきます。 ・生産から販売、購買領域に対する業務改革支援 ・生産から販売、購買領域に対する業務改革を実現する情報システム導入支援 ・KPIを活用したSCM改革状況の視える化・実行の支援 <詳細> ・クライアント業種は製造業界を中心(8割)に多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業、中堅企業です。 ・担当件数は平均3件です。 ・担当案件の期間は3ヵ月~1年です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は月10~20時間です。 ■ 備考 ・リモートワーク可 ・みなし労働時間制(8時間) ・業績賞与は年1回、6月に支給されます。 ・時間外手当は実働分支給です。 ■ 企業特徴 【大手・中堅の製造メーカーへのアドバイザリー型コンサルティングを強みとする少数精鋭のプロ集団】 大手・中堅の製造メーカーへのアドバイザリー型コンサルティングを強みとする少数精鋭のプロ集団です。アーサーアンダーセンビジネスコンサルティングの西日本責任者およびマネジャーが設立しており、現在はBig4出身者や大手コンサルティング会社出身の方が在籍しています。経営管理・プロセス改革領域のコンサルティング、組織・人材強化領域のコンサルティング、事業改革領域のコンサルティングなどの事業を展開しています。 【専門性を極めるコンサルタントが豊富な経験をもとに特色あるサービスを提供】 専門性を極めるコンサルタントが豊富な経験をもとに特色あるサービスを提供しています。経営管理・プロセス改革領域のコンサルティング(管理会計・経営管理制度の構築・運用、SCM領域における業務・システム・マネジメントの改革、情報システム化計画立案・実行支援、CIOサポート・IT戦略アドバイザリー)、組織・人材強化領域のコンサルティング(KPIマネジメントの設計・導入、法人営業・提案型営業の強化、金融機関のコンサルティング営業・事業性評価取り組みの強化、トレーニングプログラムの設計・開発・実施)、事業改革領域のコンサルティング(事業再生計画の策定・業績改善の実行、中期経営計画の策定支援、事業戦略の検討)などのサービスを提供しています。 【クライアントのリピート率は90%超え】 クライアントからの信頼獲得を重視しており、リピート率は90%を超えています。クライアントは約200社、そのうち上場企業は50社以上です。クライアントは製造業界が約80%を占め、クライアントの売上規模は数千億円規模がメインとなっています。 【自由な働き方を実現】 2001年のグループ創業時からリモートワークを推奨しています。リモートワークに関する制度(リモートワーク環境整備費補助、リモートワーク消耗品補助)が整っているほか、所属オフィスについても東京・名古屋・大阪の3拠点をご自身の居住場所にあわせていつでも変更することができ、働く場所を自由に選択できます。
太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
IPOコンサルタント「公認会計士」<正社員_大阪>
ビジネスコンサルティング系その他
大阪事務所/大阪府大阪市北区中崎西2-…
700万円〜1400万円
正社員
【ポジション】 ・シニアマネージャー ・マネージャー ・アソシエイトマネージャー ・シニアアソシエイト ・アソシエイト ※ 経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 IPOに関わる下記業務をご担当いただきます。 ・クイックレビュー(予備調査) ・資金調達 ・株主変更支援 ・財務諸表作成支援 ・事業計画及び資本政策支援 ・会計システム導入支援 ・内部監査体制構築支援 など <詳細> ・クライアント業種は金融業界、製造業界、卸売業界、学校法人、独立行政法人、公益法人など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業、中堅企業が中心です。 ・部門構成は人数28名(パートナー3名、ディレクター2名、シニアマネージャー5名、マネージャー6名、シニアアソシエイト6名、アソシエイト6名)、平均年齢39歳です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は平均20時間未満です。 ■ 備考 <給与> ・ポジション別の年収例は下記の通りです。 - マネージャー、シニアマネージャー:900万円~1,400万円 - アソシエイト、シニアアソシエイト:500万円~900万円 ・別途業績賞与が年1回(8月)ございます。 ・マネージャー以上のポジションは管理監督者につき、残業代支給対象外となります <その他> ・リモートワークを主体とした勤務形態です。 ※ 出社率は3割程度でフルリモートで勤務されている方もいます ・時短勤務や短日数勤務を希望する場合も柔軟に調整可能です。 ・ご家庭の事情による中抜け(保育園のお迎え等)も可能です。 ・定年は62歳です。 ※ 継続雇用制度がございます ■ 企業特徴 【世界第7位の会計事務所(グラントソントンインターナショナル)メンバーファームの総合アドバイザリー会社】 世界第7位の会計事務所(グラントソントンインターナショナル)メンバーファームの総合アドバイザリー会社です。製造業界、卸売業界、物流業界、IT業界、サービス業界、金融業界などのクライアントに対して、海外ビジネスアドバイザリー、M&Aアドバイザリー、IPOコンサルティング・ベンチャー企業支援、アカウンティングアドバイザリー、ITコンサルティングサービス、不正・紛争解決関連アドバイザリーサービス、ビジネスリスクサービスを手掛けております。 【クライアントのグローバル支援を強みとする事業の展開】 海外ビジネスアドバイザリー(海外進出支援、海外子会社管理支援、内部監査支援、中国デスク)のほか、M&Aアドバイザリー(国内、クロスボーダー)、IPOコンサルティング・ベンチャー企業支援(株式公開支援)、アカウンティングアドバイザリー(内部統制、IFRS対応)、ITコンサルティングサービス(IT導入、戦略立案など)、不正・紛争解決関連アドバイザリーサービス(訴訟・紛争関連業務、不正対応、デジタルフォレンジック、国際紛争対応)、ビジネスリスクサービス(内部監査、ロイヤリティ監査、契約コンプライアンス監査)などの事業を展開しています。 【質の高い案件をワンストップでサポート】 少数精鋭ながら国内、海外、上場、未上場問わず、質の高い案件(数十億~数百億規模)を数多くお持ちです。150ヵ国以上に及ぶグローバルネットワーク、17ヵ国23拠点に設置されたジャパンデスク、グループ内の税理士法人などとの連携を通じて、クライアントが持つ多種多様な課題へ対してワンストップで支援しています。 【働きがいのある会社認定、大手の安定性とベンチャーの柔軟性を兼ね備えた環境】 GPTW(Grate Place To Work)による世界約150ヶ国で働きがいに関する調査の結果、同社は日本における「働きがいのある会社」に認定されています。大手グローバルネットワークに所属し、国内外で存在感を発揮しているものの大手の安定性とベンチャーの柔軟性・意思決定の速さという双方の強みを持った環境が特徴です。
太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
IPOコンサルタント「公認会計士」<正社員_東京>
ビジネスコンサルティング系その他
東京本社/東京都港区元赤坂1-2-7 …
700万円〜1400万円
正社員
【ポジション】 ・シニアマネージャー ・マネージャー ・アソシエイトマネージャー ・シニアアソシエイト ・アソシエイト ※ 経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 IPOに関わる下記業務をご担当いただきます。 ・クイックレビュー(予備調査) ・資金調達 ・株主変更支援 ・財務諸表作成支援 ・事業計画及び資本政策支援 ・会計システム導入支援 ・内部監査体制構築支援 など <詳細> ・クライアント業種は金融業界、製造業界、卸売業界、学校法人、独立行政法人、公益法人など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業、中堅企業が中心です。 ・部門構成は人数28名(パートナー3名、ディレクター2名、シニアマネージャー5名、マネージャー6名、シニアアソシエイト6名、アソシエイト6名)、平均年齢39歳です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は平均20時間未満です。 ■ 備考 <給与> ・ポジション別の年収例は下記の通りです。 - マネージャー、シニアマネージャー:900万円~1,400万円 - アソシエイト、シニアアソシエイト:500万円~900万円 ・別途業績賞与が年1回(8月)ございます。 ・マネージャー以上のポジションは管理監督者につき、残業代支給対象外となります <その他> ・リモートワークを主体とした勤務形態です。 ※ 出社率は3割程度でフルリモートで勤務されている方もいます ・時短勤務や短日数勤務を希望する場合も柔軟に調整可能です。 ・ご家庭の事情による中抜け(保育園のお迎え等)も可能です。 ・定年は62歳です。 ※ 継続雇用制度がございます ■ 企業特徴 【世界第7位の会計事務所(グラントソントンインターナショナル)メンバーファームの総合アドバイザリー会社】 世界第7位の会計事務所(グラントソントンインターナショナル)メンバーファームの総合アドバイザリー会社です。製造業界、卸売業界、物流業界、IT業界、サービス業界、金融業界などのクライアントに対して、海外ビジネスアドバイザリー、M&Aアドバイザリー、IPOコンサルティング・ベンチャー企業支援、アカウンティングアドバイザリー、ITコンサルティングサービス、不正・紛争解決関連アドバイザリーサービス、ビジネスリスクサービスを手掛けております。 【クライアントのグローバル支援を強みとする事業の展開】 海外ビジネスアドバイザリー(海外進出支援、海外子会社管理支援、内部監査支援、中国デスク)のほか、M&Aアドバイザリー(国内、クロスボーダー)、IPOコンサルティング・ベンチャー企業支援(株式公開支援)、アカウンティングアドバイザリー(内部統制、IFRS対応)、ITコンサルティングサービス(IT導入、戦略立案など)、不正・紛争解決関連アドバイザリーサービス(訴訟・紛争関連業務、不正対応、デジタルフォレンジック、国際紛争対応)、ビジネスリスクサービス(内部監査、ロイヤリティ監査、契約コンプライアンス監査)などの事業を展開しています。 【質の高い案件をワンストップでサポート】 少数精鋭ながら国内、海外、上場、未上場問わず、質の高い案件(数十億~数百億規模)を数多くお持ちです。150ヵ国以上に及ぶグローバルネットワーク、17ヵ国23拠点に設置されたジャパンデスク、グループ内の税理士法人などとの連携を通じて、クライアントが持つ多種多様な課題へ対してワンストップで支援しています。 【働きがいのある会社認定、大手の安定性とベンチャーの柔軟性を兼ね備えた環境】 GPTW(Grate Place To Work)による世界約150ヶ国で働きがいに関する調査の結果、同社は日本における「働きがいのある会社」に認定されています。大手グローバルネットワークに所属し、国内外で存在感を発揮しているものの大手の安定性とベンチャーの柔軟性・意思決定の速さという双方の強みを持った環境が特徴です。
グローウィン・パートナーズ株式会社
業務改革コンサルタント(財務会計)「公認会計士」<正社員_東京>
ビジネスコンサルティング系その他
東京本社/東京都千代田区永田町2-14…
700万円〜1500万円
正社員
【ポジション】 ・マネージャー ・コンサルタント ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 経営管理改革に関する下記業務をご担当いただきます。 ・業務プロセスの効率化 - 経理財務の業務改革 - 決算の早期化 - 経理財務BPO/シェアードサービス化 ・経営情報の可視化 - 予実管理プロセス改革 - 経営情報の多軸分析 ・ガバナンスの強化 - 経理財務領域の統合支援(PMI) - 内部統制構築支援/J-SOX ・IT戦略策定 ※ITコンサルタントとチームを組成 - RFP作成及びベンダー選定支援 - システム導入プロジェクトにおけるクライアントPMO - 会計システム/経費精算システム等の導入支援 - システム設定代行 ※経理BPOを1年経験してからコンサル業務に入っていただきます。 <詳細> ・クライアント業種は製造業界、通信業界、流通業界、不動産業界など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は中堅企業(単体・連結売上高100億円~3,000億円)が中心です。 ・部門構成は人数25名(Accounting Tech部5名、ビジネスプラットフォーム部20名、平均年齢36歳)です。 ・残業時間は平均30~40時間/月です。 ■ 備考 <勤務時間> ・フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~16時00分) ・標準労働時間 8時間 ・リモートワーク制度あり <給与> ・月給:25万円~50万円 固定残業代4.7万円~9.5万円(30時間分/月)を含む ※超過分別途支給 ・年収例 - マネージャー:800万円?1,500万円(3~5年間) - コンサルタント:600万円~800万円(1~3年間) ・昇給:年1回 ・賞与:固定賞与年2回(冬1.5+夏1.5)+評価賞与(0~2.0) (その他会社の業績に応じて決算賞与が支給されることがあります) <研修制度> ・コンサルティングメソッド ・プロジェクトマネジメント ・コーポレートファイナンス ・経営戦略の立て方 ・提案書作成(実践) ・財務定量分析(実践) 等 ■ 企業特徴 【M&Aランキング14年連続ランクイン/M&A×財務×ERP×人事領域のコンサルティング会社】 M&Aランキング(リフィニティブ社)14年連続ランクイン/M&A×財務×ERP×人事領域のコンサルティング会社です。M&Aアドバイザリー事業を主力に、「経理・財務」「ERP」「人事」領域を掛け合わせ、企業価値の向上、制度設計、業務構築、運用定着に至るまで、中堅~大手企業の上流から実装・実行支援までをカバーした、組織に変革をもたらすダイナミックなコンサルティング事業を展開しています。 【3つの事業のシナジーで企業改革を】 フィナンシャル・アドバイザリー領域においては、クロスボーダーを含むM&A、バリュエーション&モデリング、DD、取得価額配分、PMI、事業承継までを手掛けています。またオペレーション・コンサルティングでは、経理財務・経営管理改革、ERPコンサルティング領域でのサービスを展開し、HRにおいては組織人事戦略・制度構築、DX、DX・PMIをカバーします。これら各領域のシナジーで生まれる企業変革こそが、同社のコア・バリューと言えます。 【M&A成約600件の実績/上場企業グループは57%】 M&Aにおいては600件(うち57%が上場企業グループ)を超える成約実績を持ち、リフィニティブ社の「日本中規模市場M&Aレビュー」において、2009年以降14年連続のランクインを果たしています。日本企業関連の1億米ドル以下公表M&A案件におけるファイナンシャル・アドバイザリにおいては、ランクバリューベース23位、案件ベースで21位(5億ドル以下でも22位)、上位クラスを維持し続けています。 【国内外のコネクションを強化した事業展開】 2018年にM&A WORLDWIDE(世界約40か国)に加盟、また海外のM&Aファームとの提携(米国、インド、シンガポール、タイ)を構築するなど、海外ファームとのコネクションを強化し、グローバルな事業を展開しています。国内では2021年にタナベコンサルティンググループ社(東証プライム市場上場)のグループ企業となり、同グループの豊富なサービスやネットワークを融合し、さらに強力な支援サービスを提供できる基盤が整っています。
株式会社京進
★オープニング募集★未経験OK!学童保育の【運営スタッフ】
教師・講師、学校・スクール運営スタッフ、学校・教育サービス系その他
【関西勤務/転勤なし】 ★U・Iターン…
-
正社員
【スターティングメンバー募集★】全国で学習塾を展開する当社が新規事業を開始。子どもたちの遊びや学びをサポート!◆1週間以上の大型連休あり 【遊びや学びの支援】 小学生を対象とした子どもたちの遊びや学習のサポートを行います! 全力で一緒に遊んだり、時には一歩引いて見守ったり。 子どもたちが安心して楽しく過ごせる空間づくりを行います。 東証スタンダード上場「株式会社京進」 当社は、全国で学習塾や英会話スクールの運営を行い、拠点数はなんと500以上。教育総合企業として新規事業をスタートさせます。 【他にも新規事業あり!】 例えば... ・介護フィットネス事業 ・最新のIT技術を取り入れた新しい学習サービスの提供 など 売上は右肩上がり。安心の経営基盤です! 人をサポートする仕事だから、社員を大切にしています ●GW・夏・冬など約1週間の長期休暇 ●年間休日118日+計画年休5日=123日 ●平均有休取得日数14.2日(23年度実績) ●勤続10年毎に旅行券30万円+10日間休暇 その他にも、新生活応援金として最大35万円の支給や、最大20万円支給の子育て応援祝い金などを整備。 募集要項の福利厚生欄をチェックしてください★
仰星監査法人
IT監査スタッフ【常勤・非常勤】[大阪市]《年収~900万/年休120日/転勤なし/準大手監査法人》
ビジネスコンサルティング系その他
大阪府大阪市中央区安土町2丁目3番13…
600万円〜900万円
正社員
IT監査スタッフとして、下記業務に従事頂きます。 【具体的には】 ・IT監査、ITアシュアランス業務 ・ITコンサルティング業務(情報セキュリティ、ネットワーク構築を含む) ・IT監査アシュアランス業務に係るツール開発、品質管理業務 ・監査法人内のIT関連知識の向上 等 【職場環境/募集背景】 仰星監査法人では、品質を確保しながらも、最も効率的に監査を実施するためのワークフローが確立されています。まずは被監査会社の状況に応じて、リスクを正確に識別し、そこに集中的に監査資源を投入することで、効果的かつ効率的な監査が可能になります。仰星流の高効率・高品質化した“最適な監査”は、被監査会社の適切な開示体制をバックアップし、さらに監査業務を担う職員にも“働きやすさ”を提供しています。 業績拡大・クライアントの増加に伴い、東京・大阪・名古屋・北陸・福岡・広島拠点にて増員募集しております。各地域へのI・Uターンの方も歓迎します。 業務に慣れて頂いた後は、週2回ほどの在宅勤務も実施しております。 【企業紹介】 仰星監査法人は、「最大ではなく最強」を目指すことを経営理念に掲げており、組織で働く一人ひとりが公認会計士としての知識や経験、そして人間力を含めた「最強」のプロフェッショナルであってほしいと願っています。「最強」であるためには、各人自らが常日頃から研鑽に励み、人間性を向上させていく必要があります。また、多様な業務経験を積むことで広く社会のニーズに応えられる「総合力」を身に付けることが重要です。その際のキーワードの一つが「多様性」です。「多様性」には三つの意味があります。 第一に、多様な業務経験を積むことができる環境(組織)に身を置くこと。社会のニーズに応えるには、上場会社などの監査業務を中心にしながらも、コンサルティング業務や IPO 業務、パブリック業務、国際関係業務など種々の業務経験を積むことが必要です。 第二に、ライフスタイル、ライフステージにマッチした働き方ができること。 第三に、多様なバックグラウンド・経験を持つ役職員で構成される組織であること。 上記がオーガナイズされる組織環境を選択することが、あなたがプロフェッショナルとしての道を歩む上で非常に大切な必要条件であると考えます。
太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
IPOコンサルタント「米国公認会計士」<正社員_大阪>
ビジネスコンサルティング系その他
大阪事務所/大阪府大阪市北区中崎西2-…
600万円〜1400万円
正社員
【ポジション】 ・シニアマネージャー ・マネージャー ・アソシエイトマネージャー ・シニアアソシエイト ・アソシエイト ※ 経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 IPOに関わる下記業務をご担当いただきます。 ・クイックレビュー(予備調査) ・資金調達 ・株主変更支援 ・財務諸表作成支援 ・事業計画及び資本政策支援 ・会計システム導入支援 ・内部監査体制構築支援 など <詳細> ・クライアント業種は金融業界、製造業界、卸売業界、学校法人、独立行政法人、公益法人など多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業、中堅企業が中心です。 ・部門構成は人数28名(パートナー3名、ディレクター2名、シニアマネージャー5名、マネージャー6名、シニアアソシエイト6名、アソシエイト6名)、平均年齢39歳です。 ・プロジェクトチームはアサイン型です。 ・残業時間は平均20時間未満です。 ■ 備考 <給与> ・ポジション別の年収例は下記の通りです。 - マネージャー、シニアマネージャー:900万円~1,400万円 - アソシエイト、シニアアソシエイト:500万円~900万円 ・別途業績賞与が年1回(8月)ございます。 ・マネージャー以上のポジションは管理監督者につき、残業代支給対象外となります <その他> ・リモートワークを主体とした勤務形態です。 ※ 出社率は3割程度でフルリモートで勤務されている方もいます ・時短勤務や短日数勤務を希望する場合も柔軟に調整可能です。 ・ご家庭の事情による中抜け(保育園のお迎え等)も可能です。 ・定年は62歳です。 ※ 継続雇用制度がございます ■ 企業特徴 【世界第7位の会計事務所(グラントソントンインターナショナル)メンバーファームの総合アドバイザリー会社】 世界第7位の会計事務所(グラントソントンインターナショナル)メンバーファームの総合アドバイザリー会社です。製造業界、卸売業界、物流業界、IT業界、サービス業界、金融業界などのクライアントに対して、海外ビジネスアドバイザリー、M&Aアドバイザリー、IPOコンサルティング・ベンチャー企業支援、アカウンティングアドバイザリー、ITコンサルティングサービス、不正・紛争解決関連アドバイザリーサービス、ビジネスリスクサービスを手掛けております。 【クライアントのグローバル支援を強みとする事業の展開】 海外ビジネスアドバイザリー(海外進出支援、海外子会社管理支援、内部監査支援、中国デスク)のほか、M&Aアドバイザリー(国内、クロスボーダー)、IPOコンサルティング・ベンチャー企業支援(株式公開支援)、アカウンティングアドバイザリー(内部統制、IFRS対応)、ITコンサルティングサービス(IT導入、戦略立案など)、不正・紛争解決関連アドバイザリーサービス(訴訟・紛争関連業務、不正対応、デジタルフォレンジック、国際紛争対応)、ビジネスリスクサービス(内部監査、ロイヤリティ監査、契約コンプライアンス監査)などの事業を展開しています。 【質の高い案件をワンストップでサポート】 少数精鋭ながら国内、海外、上場、未上場問わず、質の高い案件(数十億~数百億規模)を数多くお持ちです。150ヵ国以上に及ぶグローバルネットワーク、17ヵ国23拠点に設置されたジャパンデスク、グループ内の税理士法人などとの連携を通じて、クライアントが持つ多種多様な課題へ対してワンストップで支援しています。 【働きがいのある会社認定、大手の安定性とベンチャーの柔軟性を兼ね備えた環境】 GPTW(Grate Place To Work)による世界約150ヶ国で働きがいに関する調査の結果、同社は日本における「働きがいのある会社」に認定されています。大手グローバルネットワークに所属し、国内外で存在感を発揮しているものの大手の安定性とベンチャーの柔軟性・意思決定の速さという双方の強みを持った環境が特徴です。
PwC Japan有限責任監査法人
IPOコンサルタント「米国公認会計士」<正社員_東京>
ビジネスコンサルティング系その他
東京本社/東京都千代田区大手町1-1-…
700万円〜1400万円
正社員
【ポジション】 ・Manager ・Senior Associate ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 国内、海外市場における株式上場(IPO)に関する包括的なアドバイザリーサービスを担当いただきます。 ・株式上場(IPO)に向けた課題把握(予備調査) ・アクションプラン作成支援 ・事業計画策定支援 ・コーポレートガバナンス構築 ・経理事務整備 ・社内管理規定整備 ・業務プロセス整備 ・会計処理変更 ・財務報告に係る内部統制報告制度対応 ・内部管理体制定着化 ・ITシステム構築 ・上場申請書類作成などにおける各種支援 ・株式上場(IPO)プロジェクトマネジメント ・海外株式市場上場支援 <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・フレックスタイム制(標準労働時間1日7時間、コアタイム 10時45分‐15時45分) ・在宅勤務(リモートワーク)制度有 <給与形態> 月給制:経験、能力を考慮の上、当社の報酬規定による 業績賞与:年1回(業績、貢献度に応じて支給) 昇給:年1回 <モバイルツール> ・ノートPC ・携帯電話 <教育研修> ・コアスキル研修 ・専門研修 ・海外研修 ・英語プログラム(英語学校費用補助、サマースクール研修など) ・社内英語研修など <キャリアパス> ・オープンエントリープログラム (異動支援制度:職員自らが所属部署の異動希望を出し、社内協議の上で希望に合う配置転換を行う制度) ・グローバルモビリティ (海外派遣プログラム:会社が戦略的人材育成を目的として、選抜された職員を海外のPwCメンバーファームに派遣する制度) ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所であるPwCグループ、日本最大級の監査法人】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の監査法人です。PwCあらた有限責任監査法人を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【幅広いアシュアランス業務を展開】 日本最大級の監査法人(パートナー168名、公認会計士904名、会計士補・全科目合格者587名、USCPA・その他専門職員1,292名、事務職員138名)として、従来の財務情報に加え、SDGs/ESGやデジタルトランスフォーメーション(DX)といった経営課題への対応が求められる企業のニーズに応えるため、財務諸表監査はもとより、非財務情報にかかわる幅広いアシュアランス業務を展開しています。 【デジタル社会に信頼を築くリーディングファームへ】 卓越したプロフェッショナルサービスとしての監査を提供することをミッションとし、世界最大級の会計事務所であるPwCの手法と実務を、日本の市場環境に適した形で提供しています。品質向上に向けた取り組みとして、ガバナンスコードへの対応状況、品質管理、監査品質に関する報告書の開示を実施しています。また、デジタル社会に信頼を築くリーディングファームを目指して、社会のトラストイノベーションに貢献するほか、次世代デジタル監査への取り組みを行っています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwC税理士法人、PwCコンサルティング合同会社、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【組織活性化を目的とした移籍・異動制度(OEP)】 自らの意志で移籍・異動を申し出ることができる制度があり、PwCあらた有限責任監査法人内での異動はもちろん、PwCアドバイザリー合同会社、PwC税理士法人間の相互異動、さらに世界各国のPwCへ等、世界中のグローバル拠点への移籍が可能です。
INTLOOP株式会社
業務改革コンサルタント(Salesforce)<正社員_東京>
ビジネスコンサルティング系その他
東京本社/東京都港区赤坂2-4-6 赤…
600万円〜1400万円
正社員
【ポジション】 ・マネージャー ・シニアコンサルタント ・コンサルタント ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 Salesforceを中心とした以下の業務をご担当いただきます。 ・業務分析 ・Salesforceプロジェクトの構想、計画 ・改善提案・導入支援 ・導入後の業務改善 ・同社登録フリーランスコンサルタントとの連携 ・社内新チーム(Salseforce特化チーム)発足準備 <詳細> ・クライアント業種は製造業界、保険業界、人材サービス業界、商社業界、IT業界等多岐に渡ります。 ・クライアント規模は大手企業(上場企業を含む)から中小企業(ベンチャー企業を含む)に至ります。 ・部門構成は50名です。 ・プロジェクトチームはアサイン型(3~6名)です。 ・残業時間は月20時間です。 ■ 備考 ・月給:年収の1/14 ・賞与:年2回(各月給1ヶ月分) ・昇給:年2回(年2回の人事評価により昇給の可能性あり) ・年収例 - パートナー:2,000万円~ - マネージャークラス:1,200万円~2,000万円 - コンサルタントクラス:550万円~1,200万円 ■ 企業特徴 【東証グロース上場、国内最大級のプロフェッショナル人材基盤を活かした成長型コンサルティング会社】 東証グロース上場、国内最大級のプロフェッショナル人材基盤を活かした成長型コンサルティング会社です。正社員コンサルタントに加え、国内最大規模である約5万人のプロフェッショナル人材(フリーランス)と協働するハイブリッド型体制を強みに、他社には真似できない高付加価値なコンサルティングサービスを展開し、毎年140?150%の成長を遂げています。 【上流から下流までを一気通貫で支援する、幅広いソリューションを提供】 同社は、IT・戦略コンサルティング、DX推進支援、PM/PMO支援、人材紹介事業を展開し、最上流の戦略策定からシステム開発、導入、運用までをワンストップで対応可能な体制を構築しています。AIソリューションベンダーとのアライアンスも強化しており、特に製造業やSAP、Salesforce領域における専門性の高いプロジェクトで顧客から高く評価されています。 【売上270億円、国内最大規模の人材基盤】 同社の売上高は270億円(連結)に達し、設立以来、年平均140?150%という高成長を実現しています。登録プロフェッショナル人材は約5万人(国内最大のワンプールファームの約10倍)を誇ります。また、コンサルタント及びエンジニアとして1,159名が在籍し、大手総合ファームやベンチャー企業からも継続的な案件依頼を獲得する実績を持ちます。 【プロ人材との協働により、高度専門性と学習機会を両立】 同社の正社員は、SAPやクラウド、データ分析など各分野に特化したプロ人材とチームを組み、プロジェクト参画の機会が豊富です。これにより、プロ人材の専門知見を直接吸収できる環境において、社内勉強会やナレッジ共有も活発に行われています。また外資系TOP人材との協業により、常にスキルを磨き続けられる風土があります。 【柔軟で実力主義な評価制度と、働きやすさを両立】 同社は、シニアマネージャー以下において売上KPIを課さない評価体制を採用し、バリュー発揮に集中できる環境を整備しています。過度なマルチアサインを避ける運用と、プロジェクト単位でのキャリア設計により、成長とライフワークバランスの両立が可能です。成果主義とフラットな組織風土のもと、年齢や経験にとらわれず実力でキャリアアップが図れます。
PwC Japan有限責任監査法人
IPOコンサルタント<正社員_東京>
ビジネスコンサルティング系その他
東京本社/東京都千代田区大手町1-1-…
700万円〜1400万円
正社員
【ポジション】 ・Manager ・Senior Associate ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 国内、海外市場における株式上場(IPO)に関する包括的なアドバイザリーサービスを担当いただきます。 ・株式上場(IPO)に向けた課題把握(予備調査) ・アクションプラン作成支援 ・事業計画策定支援 ・コーポレートガバナンス構築 ・経理事務整備 ・社内管理規定整備 ・業務プロセス整備 ・会計処理変更 ・財務報告に係る内部統制報告制度対応 ・内部管理体制定着化 ・ITシステム構築 ・上場申請書類作成などにおける各種支援 ・株式上場(IPO)プロジェクトマネジメント ・海外株式市場上場支援 <補足> 経験値やスキルに応じて業務内容を検討いただけるため、ご希望の場合は複数の求人で同時提案いたします。 ■ 備考 <勤務時間> ・フレックスタイム制(標準労働時間1日7時間、コアタイム 10時45分‐15時45分) ・在宅勤務(リモートワーク)制度有 <給与形態> 月給制:経験、能力を考慮の上、当社の報酬規定による 業績賞与:年1回(業績、貢献度に応じて支給) 昇給:年1回 <モバイルツール> ・ノートPC ・携帯電話 <教育研修> ・コアスキル研修 ・専門研修 ・海外研修 ・英語プログラム(英語学校費用補助、サマースクール研修など) ・社内英語研修など <キャリアパス> ・オープンエントリープログラム (異動支援制度:職員自らが所属部署の異動希望を出し、社内協議の上で希望に合う配置転換を行う制度) ・グローバルモビリティ (海外派遣プログラム:会社が戦略的人材育成を目的として、選抜された職員を海外のPwCメンバーファームに派遣する制度) ■ 企業特徴 【世界4大会計事務所であるPwCグループ、日本最大級の監査法人】 PwCグループ(世界156カ国に295,000人以上のスタッフを擁する世界最大級のプロフェッショナルサービスファーム)であり、日本最大級の監査法人です。PwCあらた有限責任監査法人を含む、PwC Japan グループの国内各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、高品質なサービスをクライアントに提供しています。 【幅広いアシュアランス業務を展開】 日本最大級の監査法人(パートナー168名、公認会計士904名、会計士補・全科目合格者587名、USCPA・その他専門職員1,292名、事務職員138名)として、従来の財務情報に加え、SDGs/ESGやデジタルトランスフォーメーション(DX)といった経営課題への対応が求められる企業のニーズに応えるため、財務諸表監査はもとより、非財務情報にかかわる幅広いアシュアランス業務を展開しています。 【デジタル社会に信頼を築くリーディングファームへ】 卓越したプロフェッショナルサービスとしての監査を提供することをミッションとし、世界最大級の会計事務所であるPwCの手法と実務を、日本の市場環境に適した形で提供しています。品質向上に向けた取り組みとして、ガバナンスコードへの対応状況、品質管理、監査品質に関する報告書の開示を実施しています。また、デジタル社会に信頼を築くリーディングファームを目指して、社会のトラストイノベーションに貢献するほか、次世代デジタル監査への取り組みを行っています。 【国内外に展開するグローバルネットワーク】 国内4拠点(東京、名古屋、大阪、福岡)に展開しています。複雑化する企業の課題に対し、PwCグローバルネットワーク、PwC Japanグループ(PwC税理士法人、PwCコンサルティング合同会社、PwCアドバイザリー合同会社など)のメンバーファームと連携し、高い付加価値を持ったサービスをワンストップで提供しています。 【組織活性化を目的とした移籍・異動制度(OEP)】 自らの意志で移籍・異動を申し出ることができる制度があり、PwCあらた有限責任監査法人内での異動はもちろん、PwCアドバイザリー合同会社、PwC税理士法人間の相互異動、さらに世界各国のPwCへ等、世界中のグローバル拠点への移籍が可能です。
arkrize株式会社
ITトレーナー*未経験OK*年休132日*残業月10h*勤続1年毎に5万円*誕生日休暇
教師・講師
東京都新宿区高田馬場2-17-3 東京…
350万円〜500万円
正社員
☆IT業界未経験からのチャレンジ歓迎! ☆充実の研修体制でITのスキルや知識をリアルに習得 ☆コミュニケーションスキルが活きるポジション ☆土日祝休み│誕生日休暇あり│年間休日132日 ITトレーナーとして、エンジニアを目指す社員に向けた研修の講師やサポート業務をお任せします! <具体的なお仕事内容> ◆カリキュラムの確認 ◆新入社員に向けた講義・演習の実施 ◆受講生のフォロー、個別対応 ◆資料作成、講習準備など ※ITにまつわる研修のほか、場合によっては ビジネスマナーやマインド研修などの講師をお任せすることもあります。 <講義について> ………… 1~5名程度への講義をお任せ。 講義は基本的に対面で行うので、 受講生とのコミュニケーションを 楽しみながら働けます! ………… 1日中講義ということはなく、 講義と演習のサポートがバランスよくあるため メリハリをつけて働けます。 ………… ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 試用期間中の雇用形態に差異はありません
株式会社コーポレート・アドバイザーズ・アカウンティング
IPOコンサルタント<正社員_東京>
ビジネスコンサルティング系その他
東京本社/東京都千代田区霞が関3-2-…
600万円〜1000万円
正社員
【ポジション】 ・マネージャークラス ・シニアスタッフ ※経験及び能力考慮の上で決定 【業務内容】 IPOコンサルタントとして下記の業務をご担当いただきます。 ・スケジュール立案 ・資本政策・株価算定 ・決算の最適化、早期化 ・内部統制の構築 ・内部監査 ・事業計画策定支援 ・審査対応 ・申請書類の作成代行 ・管理会計・財務会計 ・業務改善 <詳細> ・クライアント業界はサービス業界、IT業界、建設業界、不動産業界、人材業界、製造業界、卸売業界、小売業界など多岐に渡ります。 ・部門構成は40名(平均年齢35歳、男女比6:4)です。 ・プロジェクトチームアサイン型です。 ・残業時間は月20~45時間です。 ■ 備考 ・月給:43万円~71万円 - 固定残業代:1万円~3万円(深夜残業手当25時間分)を含む - 定額手当:8万円~15万円(役職手当) ※時間外労働および休日労働は適用除外(管理職適用) ・賞与:年2回 ■ 企業特徴 【世界第9位の国際会計事務所(クロウ・グローバル)のメンバーファームの会計・財務コンサルティング会社】 世界第9位の国際会計事務所(クロウ・グローバル)のメンバーファームの会計・財務コンサルティング会社です。サービス業界、IT業界、建設業界、不動産業界、人材業界、製造業界、卸売業界、小売業界などのクライアントに対して、M&A支援、株式移動支援、IPOコンサルティング、制度対応支援、社外CFO事業などの事業を展開しています。 【M&Aを検討する際の会計に関わる財務調査を中心とした事業の展開】 M&A支援(財務調査、財務・税務・労務デューデリジェンス)のほか、株式移動支援(企業再編コンサルティング、PPA、株価算定)、IPOコンサルティング(申請書類作成支援、上場審査対応、内部統制支援、事業計画作成支援、資金調達支援 )、制度対応支援(IPO支援、内部統制・内部監査、海外現地法人サポート、IFRS支援、上場企業決算・決算開示)、社外CFO事業(M&A売却支援、PMI支援、内部統制支援 )などのサービスを提供しています。 【クライアント2,100社以上、数多くの支援実績】 クライアントは、2,100社以上のほか、13件の社会福祉法人、540件のクリニック・医療法人・介護福祉等、2,265名の個人と幅広く、様々な規模・フェーズ・業種のクライアントから高い支持を得ています。特に、財務・税務・労務デューデリジェンス・株価算定等の支援は年間100件以上の実績があり、M&Aも累計140件以上のサポート実績をお持ちです。 【国内5拠点+海外ネットワーク】 国内5拠点(東京、千葉、高崎、富山、大阪)の拠点のほか、世界第9位の国際会計事務所(全世界145カ国以上に拠点を有する会計事務所)の『Crowe Global(クロウ・グローバル)』のメンバーファームのため、幅広いネットワークも構築しています。 【Long Term Good Relation - お客さまの明日をつくる - 】 「お客様の明日をつくる」をクレアスグループの企業理念として掲げており、サービスの質的向上(実践的かつ洗練されたサービスの提供)、サービスメニューの拡充(既存サービスのブラッシュアップと開発)、人財の育成(一流のコンサルタントの育成のための様々な教育プログラムを構築)に積極的に取り組んでいます。
株式会社船井総合研究所
IPOコンサルタント<正社員_東京>
ビジネスコンサルティング系その他
東京本社/東京都中央区八重洲二丁目2番…
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 未上場企業のIPO(株式上場)支援を専門とするコンサルタントとして、以下の業務をご担当いただきます。 ・ IPOコンサルティング(主担当領域) - IPOスケジュールの作成・進行管理 - 内部管理体制の整備支援(内部統制・監査体制等) - 資本政策の立案 - 予算制度・予実管理体制の導入・運用 - 上場申請書類(Ⅰの部、Ⅱの部)作成 - IPO達成後の開示・ガバナンス体制整備の助言 ※「クライアント社内の一員」としてプロジェクトをリードします。 ・J-Adviserとしてのサポート(TOKYO PRO Market向け) - 上場適格性の調査(経営状況、体制、ガバナンス等) - 適時開示制度の運用アドバイス - 上場維持要件に関する調査と助言 ※同社は2022年にJ-Adviser資格を取得しております。 J-Adviserは審査・認定的な立場として企業の適格性を評価・指導する側面が強くなります。 <詳細> ・クライアント業種は製造・小売業界、建設・不動産業界、医療業界等多岐に渡ります。 ・クライアント規模は中堅、中小規模です(ベンチャー、地方企業を含む)。 ・担当案件の期間は1~3年です。 ・部門構成は10名です ・残業時間は月平均40時間です。 ■ 備考 <給与> ・月給39万円~ 固定残業代10.6万円~(45時間分/月)を含む ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 <勤務環境> ・時差出勤:事前申請により8時~16時半/8時半~17時/9時~17時半より選択可能 ・月2回、全社で「ノー残業デー」あり ・定年:60歳 ■ 企業特徴 【東証プライム上場グループの中核、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社】 東証プライム上場グループの中核、国内最大級の独立系経営コンサルティング会社です。中堅・中小企業を対象に、業種または課題別に「月次支援」「経営研究会」を両輪で実施する独自の支援スタイルをとり、「成長実行支援」「人材開発支援」「企業価値向上支援」「DX支援」を通じて、社会的価値の高いサステナグロースカンパニーを多く創造することを目指しています。 【業種別および経営課題別コンサルティングに特化したサービス】 同社のコンサルティングサービスは、業種別および経営課題別の二つに分けられます。業種別では製造、食品、医療、物流、デジタル等の様々な分野、また経営課題別では大手企業向けの新規事業開発、事業計画策定やM&A、人材開発および組織開発等の各分野に特化した部署(140以上のグループ、チームで構成)が設置されており、各業種・業界に特化できるきめ細かいコンサルティングサービスが提供できる体制を備えています。 【年間コンサルティング契約社数6,070社/継続率73%】 50年以上の歴史を持つ同社は、年間コンサルティング契約社数6,070社(2023年)、グループの顧客数は1万社以上と国内最大級のコンサルティング実績を誇ります。また195の経営研究会を主宰し、入会者数は6,700名以上にも及びます。同社のコンサルティング継続率は73%を超え、同社に対する高い満足度と信頼が実績に反映されています。 【国内最大級のセミナー、経営研究会】 セミナー、経営研究会においても同社はその開催数、会員数においては国内最大級の実績を持ちます。セミナーついては年間900件を開催し、各種業界・業種に専門特化した実践的ノウハウを提供しています。また経営研究会(会員数6,900名以上)では、経営者5,000名以上を集めての全国大会を始め、業界・目的に応じ195ものビジネスモデル研究会を実施してきています。 【充実した人材育成制度】 同社の人材育成制度は非常に充実しており、若年の新人への1年に渡り実施される新入社員研修のほか、1on1のコミュニケーションによるサポート体制、定期的キャリア面談、キャリビジョンの実現のための主体的社内異動制度(トランジット制度)等、各従業員へのキャリアアップサポート体制が整っています。
株式会社久野アカデミー
塾講師(小学部)◆未経験OK◆月給35万円~◆年間休日120日◆転勤なし
教師・講師、学校・スクール運営スタッフ
東京都千代田区九段南3丁目2−7 いち…
450万円〜600万円
正社員
★未経験でも「月給35万円~」 ★選べる勤務時間「10:00~/12:00~始業」 ★年間休日120日+週休2日制(日+他曜日※シフト制) 小学部での講師、運営業務をお任せします。 **具体的には** ●小学部での講義(主に理系授業)※文系希望の方もご相談ください! ●アルバイトのマネジメント ●保護者様対応 ●入校のご案内、進路相談 など **ここがポイント** 私たちは、「非認知力」を育み、人として大きく成長できる幼児教育に力を入れています。 特に、具体物を使った体験型のユニークな授業を多数ご用意しています。 ・ペーパークロマトグラフィーによる色彩分離 ・指紋検査の体験 ・デジタルカメラの分解を通じた電気の仕組みの理解 ・選挙管理委員会ごっこ ・ジュースの粉を使った濃度調べ ・生成AIを使った物語作成 など これらの授業は週1回、年間36週、3年間で約100回実施され、 独自のカリキュラムでさまざまな体験ができます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 試用期間中の雇用形態に差異はございません
株式会社アシスト
未経験OK!教員免許も不要!月給30万円以上の好待遇◎【塾講師】
教師・講師、学校・スクール運営スタッフ、サービス系その他
転勤なし&UIターン歓迎&マイカー通勤…
350万円〜450万円
正社員
【得意を活かせる体制◎】文系・理系・外国語のいずれかの教科を担当。埼玉県内の小学生や中学生を対象とする集団指導塾の講師をお任せします。 あなたの希望や適性を考慮し… ★国語・社会(文系) ★数学・理科(理系) ★英語(外国語) の3種類のいずれかを担当します。 ▼詳細 ■小・中学生を対象に授業を実施。 ■1コマ45~65分、1日あたり4~5コマを担当。 ※夏期・冬期講習では1日8~9コマ行うことも。 ■1クラスあたり10~15名程度。 \ 働きやすいから無理なく続けられる! / ★業務は「分業制」 一人に業務を集中させない かつ、得意な業務に専念できる体制です。 ★授業で使うテキストや教材も会社がすべて用意 あなたは講師として「教える」ことに専念。 生徒と向き合うことに情熱を注げます! ★メリハリをつけて活躍 13時出勤なので午前中はのんびり♪ 残業も月15H程度です。
arkrize株式会社
ITトレーナー◆年休132日◆住宅手当有◆残業月10h◆1h単位の有給◆月給35万
教師・講師
東京都新宿区高田馬場2-17-3 東京…
350万円〜500万円
正社員
★エンジニア経験者大歓迎!★今年スタートした新事業の立ち上げメンバー◎★年休132日&1h単位の有給OK★住宅手当あり★誕生日に金券5 万円★勤続1年ごとに5万円プレゼント ITトレーナーとして、エンジニアを目指す社員に向けた研修の講師やサポート業務をお任せします! <具体的なお仕事内容> ◆カリキュラムの確認 ◆新入社員に向けた講義・演習の実施 ◆受講生のフォロー、個別対応 ◆資料作成、講習準備など ※ITにまつわる研修のほか、場合によっては ビジネスマナーやマインド研修などの講師をお任せすることもあります。 <講義について> ………… 1~5名程度への講義をお任せ。 講義は基本的に対面で行うので、 受講生とのコミュニケーションを 楽しみながら働けます! ………… 1日中講義ということはなく、 講義と演習のサポートがバランスよくあるため メリハリをつけて働けます。 ………… ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務 試用期間中の雇用形態に差異はありません
非公開
海外事業本部 (海外政府案件営業・プロジェクトマネージャー)
ビジネスコンサルティング系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜
正社員
【職務内容】 海外政府案件推進リーダーとして国内外のステークホルダーを束ね、プロジェクト全体をマネジメントする業務
非公開
企画提案営業(リーダー候補)
ビジネスコンサルティング系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 (1)コンサルティング 特定健診受診率向上事業のプランニング、課題のヒアリングとソリューションの提供 ▼クライアントが抱える課題 - 健康診断の受診率が低く、受診率の向上に向けた課題 - 健診を受けた人が通院し、治療を継続せず、病気の早期治療に繋がっていない。 ▼提案するソリューション - 健康診断の受診率が低く、受診率の向上に向けた課題予算に合わせた効率的な案内の送り方のプランニング、パンフレットの作りかた、予約の仕組み、健康診断の時期、DMをお送りする時期などのご提案。 - 健診を受けた人が通院し、治療を継続せず、病気の早期治療に繋がっていない。 健診を受けた人が治療につながっているのかをデータを見ながら、健診から→通院に繋がる取り組みの提案。(アプローチするターゲットのご提案、仕組みの提案、パンフレットの作りかた、DMをお送りする時期など) 具体的には… - 案内を読んで、読んだら行ってもらうための わかりやすい案内の提案 - 申し込みたいと思ったときに、申し込みがしやすいか WEB予約の提案 - 自治体が独自にやっているものに対してシナジーが出るようなアドバイス - 医療機関との設定 医療機関に直接かかわることはないけど、自治体と医療機関との関わりを促す (2)プロジェクトマネジメント 問題なく完遂できるように、他部門を巻き込みながら管理、実行。 - プロジェクトの進捗に遅れが無いか。 - プロジェクトの予実管理。 - 当初のプランニングや戦略とギャップなく、PJが進んでいるかの管理・実行。 - 事業の効果検証を行い、事業成果や改善点提案などの報告会の実施 (3)営業活動 - 既存案件の継続受注のためのクライアントとの関係構築及び提案 - アップセル・クロスセルに向けた自治体への営業活動 特定健診受診率向上事業 やっていない取り組みに対してアプローチする。 デジタルのサービス導入、高齢者保健事業、健診後のアプローチ(健診から通院へのアプローチなど) (4)チームマネジメントと組織の最適化に通ずるアクション ご入社後、適性やご志向を鑑みてチームマネジメントもお任せします。 5~7名程のチームのマネジメントを行いながら、本チームの最適化につながるアクションの企画~運用…
非公開
【東京/出張あり】投資先病院の事業推進 マネージャー
ビジネスコンサルティング系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
同社では、地域の中小病院が地域の医療ニーズに合った役割を再定義し、地域社会に対して最適な医療・介護の提供体制を構築し、支援することで新たな地域包括ケアモデルを創出していくことを目指しております。 2023年5月時点でグループ内に10病院、病床数は全国で1,476床になります。 【仕事内容】 −投資先病院へ4~5日出張していただき、完全ハンズオン形式での支援 投資時の事業計画(利益改善)を遂行 −投資先の事務部長補佐等の立場で日々の経営/運営業務 −理事長、医師、各部長等との関係性構築 −バリューアップ施策の企画/遂行/成果の創出 【組織構成】 計23名 ディレクター1名、シニアマネージャー2名、マネージャー2名、シニアアソシエイト8名、アソシエイト2名、アシスタント0名 派遣8名
非公開
ライフサイエンス・ヘルスケア業界向けコンサルタント
ビジネスコンサルティング系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
ライフサイエンス・ヘルスケア業界向けコンサルティングサービス。下記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。 ・事業戦略・成長戦略 ・R&D・ポートフォリオ戦略 ・マーケティング・営業戦略 ・事業最適化・経営効率向上 【プロジェクト例】 ■医療・介護の事業計画策定支援 ■医療機関・介護施設向け内部統制構築支援 ■医療機関の事業継承・HD化を見据えた戦略的M&A ■営業・マーケティング改革(ライフサイエンス業界) ■研究・開発生産性向上(ライフサイエンス業界) ■新規事業モデル設計(ライフサイエンス・ヘルスケア業界) ■病院建替/新規事業展開支援 ■2025年に向けた経営ビジョン策定(ライフサイエンス業界)