希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,302件(861〜880件を表示)
株式会社浅岡鉄工所
【茨城/小美玉市】サービスエンジニア◆転勤無し/創業88年の安定企業で長期就業/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
茨城工場 住所:茨城県小美玉市堅倉17…
450万円〜599万円
正社員
□■転勤無し/包装製函機械(段ボールを製造する装置)ニッチトップ/通販拡大で需要増/各種手当充実◎マイカー通勤可■□ 当社は80年以上にわたり包装製函機械を取り扱ってきました。製造・販売・アフターメンテナンスまで一貫して手掛けるスタイルで、蓄積されたノウハウ・高い技術力・顧客対応力を活かしサービス提供をしております。 ネット通販の盛り上がりや、物流・物量の増加により、段ボールの需要は右肩上がりです。当社にて機械メンテナンスエンジニアを募集致します。 ■業務内容 ・機械のオーバーホール ・お客様先に納入済みの機械設備の修理・メンテナンス *サービスカー(主にハイエース)にて顧客先に出向き、修理を行います。 社内オーバーホール作業と社外修理作業《比率》7:3程度 ・顧客対応 *技術的側面での顧客からのヒアリングや原因探究(故障不具合探求の実施)など 営業は行いません。 《顧客先》関東・東日本エリアをメインに国内全域 《働き方》土日や連休は顧客先での外勤対応が多くなります。 *隔週で、木金休み・土日出勤のシフトとなります。※状況に応じて変更可能性有り *年間シフト(会社カレンダー)が毎年11月末頃に出ます。そのため自分の出勤日は事前に分かり、かつ希望休なども通りやすいため、プライベートの予定は立てやすい環境です。 ■入社後について 当社は、販売代理店としての機能も持ち合わせており、様々なメーカー様の機械製品、既に製造終了となった製品の取り扱いもあります。そのため幅広い製品知識、技術的スキルが求められますので、一人前になるには3年程度を見込んでいます。じっくりと時間をかけて、既存社員から教育を行いますので、未経験の方もご安心ください。 ■キャリアパス 社員の平均年齢も40代以上が増えてきており、ゆくゆくは会社の今後を担っていくリーダー候補となっていただけることを期待します。 機械メンテナンスの分野で長期的に就業し、スキルを磨いていきたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本テクノ
【埼玉/蓮田市】サービスエンジニア ※機械いじりが好きな方など未経験歓迎/トヨタをはじめ大手と取引◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
株式会社日本テクノ 住所:埼玉県蓮田市…
350万円〜549万円
正社員
〜土日休み/最先端技術に触れられる/自動車整備士などからのキャリアアップ◎/ゆくゆくは設計にもチャレンジ可能◎/夜間呼び出しなし/熱処理設備の修理メンテナンス〜 同社では、熱処理装置や表面改質装置の設計・製造・販売、および関連するメンテナンス業務を行っています。新規顧客の増加に伴い、サービスエンジニアを募集いたします。機械いじりが好きな方や出張を楽しめる方歓迎です。 ■職務詳細: ・熱処理装置の点検・修理業務 ・設計業務のサポート ・部品の手配および組み付け ・工事の見積もりおよび工程管理 \熱処理炉とは/ 金属の特性(硬さ、靭性、耐摩耗性など)を向上させるために、材料を加熱・冷却するプロセスを制御する重要な設備です。これにより、製品の品質と信頼性を確保し、金属製品の性能を引き出すことが可能になります。 ※顧客は自動車関連の会社が中心です。 ※月の2/3が社外業務となり、そのおおよそが出張を含むものです。担当エリアは関西・愛知地区・東北をはじめとした全国各地となります ※トラブルやクレームによる休日中の急な呼び出しは原則、ありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず会社説明を受けた後、新潟工場での組み立て研修を経て、図面の読み方や装置の組み立て方を学びます。この研修期間は約1か月で、会社が宿泊費を負担します。その後、顧客先でのメンテナンス業務を簡単なお手伝いから始め、工事の流れを覚えていきます。本社に戻った後は、社内業務として熱処理技術の勉強や見積もり作成、工程管理を担当し、徐々に設計業務にもチャレンジしていただきます。 ■組織体制: 設備事業部には、20代から50代までの多様な年代の社員が在籍しており、若手も多く活躍しています。設計、サービスエンジニア、製造を掛け持ちしている社員が多く、チームワークを重視した環境です。新潟工場での研修もあり、未経験者でも安心して業務に取り組めます。 ■主要取引先 トヨタ自動車(株),(株) デンソー,アイシン精機(株) ,川崎重工業(株) ,日立建機株式会社,サンコール(株) ,シチズンファインデバイス(株) ,(株) ニチダイ,(株) パイオラックス,(株) マツダ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場テクノサービス
【福岡/博多】フィールドエンジニア(自動車計測装置)夜勤なし/プライム上場グループ/年休122日【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
九州サービスステ—ション 住所:福岡県…
400万円〜899万円
正社員
〜プライム上場のHORIBAグループ/世界シェア80%以上の主力製品/豊富な研修制度/スキルアップ・キャリアの広がり◎〜 ■担当業務: ・自動車計測装置の機器据え付け、サービス、メンテナンスの業務をご担当いただきます。 ・装置トラブル発生を未然予防、機械の性能維持支援、サービス提案 ・メンテナンス、保守点検、故障、修理対応、据え付け ・見積書作成、工程管理、電話対応、事務・報告作成 ■製品について: ・エンジンテストや駆動系テストで使用される大型の分析装置です。光学フィルタや検出器などのキーパーツも自社で作っていることが、HORIBAの強みです。 ■顧客先: ・主に完成車メーカー・サプライヤー(水素や燃料電池)です。 ■働き方について: ・基本的には日帰り出張がメインです。 ・夜間なし、業務の進捗によっては直行直帰や定時退社も可能です。 ■キャリアパス: ・エンジニアから将来的には、チームリーダーへ昇進頂き、5人〜10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 ■業界の将来性: ・排ガス計測設備の新規導入は減っているものの、計測自体は規制強化もあり継続が見込まれます。排ガス計測以外の事業分野(水素、燃料電池等)にも使用されており、最先端技術に携わる装置としてスキルアップが可能です。 ■キャリアパス: ・将来的にはエンジニアから、チームリーダーへ昇進頂き、5人〜10人程度のチームマネジメント、予算管理や客先対応管理も実施頂きます。 適性によって、技術に特化したマイスターマネージャー(専門分野を極め、製品やその分野の技術サポート)への昇進も可能で、ご経験、ご志向を考慮したキャリアパスが実現できます。 \\本求人の魅力・特徴// (1)若手が最前線で活躍する、活気あふれるフィールドがある ・20代の若手も最前線で活躍しており、互いに良い刺激を与えあっています。 (2)充実した研修: ・専門技術に関する研修、1年間の海外公募研修制度など、様々な研修制度がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
大洋技研株式会社
【大阪/吹田市】提案営業 ※水と空気を扱う装置商社/年休125日(土日祝)/家族・住宅手当あり【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:大阪府吹田市寿町2-25-…
400万円〜549万円
正社員
〜工場内の「水と空気」を整え、モノづくりを支える会社/一緒に楽しくチャレンジできる仲間を募集しております〜 ■仕事内容: 工場内の「水と空気」を整えるオルガノ製の「水処理装置」やグループ会社製品である「圧縮空気除湿装置」の既存顧客をメインに深耕営業をお任せします。 主に既存顧客に対して増設・更新計画への対応、既設設備の提案など、深く長く企業様とお付き合いいただけるスタイルです。 新規顧客に関しては既存顧客からの紹介や電話やHPからの問い合わせから深耕頂きます。 ■働き方 : ・1日の流れ:各エリアの顧客に対して1日3〜5社程度ご訪問頂きます。簡単なメンテナンスの一次対応が発生する可能性がございます。 ・担当エリア:大阪を中心に近畿エリア全域 ・出張有無:宿泊を伴う出張が1〜2カ月に1回程度発生します。(出張手当あり) ・土日の出勤頻度:案件によっては休日に出勤頂くこともございますが、その場合振休取得頂きます。 ■入社後について: 座学教育の後、サービスエンジニアリング部にて、実装置のメンテナンス業務に従事し、新規装置販売、定期メンテナンス営業のための知識を習得して頂きます。その後、営業部でOJTを行います。 ■組織構成について: 大阪本社:営業6名、エンジニア6名、事務5名、別部門として営業納品等5名(28〜60歳) ※事務所の平均年齢は41歳、会社全体では42歳です。 ※営業担当者は、システム・広告・人材派遣・理化学機器・建設資材・自動車など異業種出身者がご活躍いただいております! ■企業魅力: ・1975年創業、いずれも業界トップクラスのシェアを誇る「オルガノ社」の水処理装置や、「大洋エヌピーエス社(グループ会社)」の吸着式除湿装置を扱う専門商社です。 ・年間物件数約7000件、取引社数約800社を誇り創業以来無借金経営を継続しています。 ・ただ販売するだけでなく、アフターフォロー体制も整っている為、お客様から高い信頼を得ることが出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクステージ
【大阪/城東・枚方】整備士 ※勤務エリアが選べる/転勤なし/残業17時間程度/プライム上場企業【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> Volkswagen大阪城東 住…
350万円〜799万円
正社員
■こんな方におすすめです ・プライベートとキャリアをどちらも充実させたい! ・これまでの経験を活かしながらさらにスキルアップしたい! ・成長企業で共に成長しながら働きたい! ■業務概要: 納車前点検、定期点検を中心とした整備業務全般をお任せします。勤務場所については、面接での相談になり、基本的には希望を考慮いたします。 ■業務内容詳細: 同社整備士として、点検業務・整備業務・各種用品取り付けを中心にお任せします。具体的には業務の7割程度が点検・整備業務、残りが修理、車検となります。 ■当ポジションの特徴・魅力: 【残業少な目でプライベートも充実!】 月残業17時間以内。完全予約制であるため、業務負担がかからないようになっております。 【多種多様な車種でスキルアップ!】 様々な車種に触って頂く機会があることと、整備業務全般だけでなくお客様へのご説明もして頂くことで、ご自身のスキルも高めることが可能です。 【キャリアアップのチャンスがある】 現在、複数店舗展開を行っている同社。その為、早い段階でキャリアアップができる状態です。若くしてリーダーになれるのも夢ではありません。新規店舗が増えているため新店舗のリーダーをすることもできます。 ■年収例 【グローバル型(全国転勤あり)】 ・チーフ最高年収:5,110,000円〜7,378,000円 ・一般職最高年収:3,822,000円〜4,802,000円 【中域型(エリア内転勤あり)】 ・チーフ最高年収:4,844,000円〜7,126,000円 ・一般職最高年収:3,570,000円〜4,536,000円 【地域型(自宅から30km圏内に配属)】 ・チーフ最高年収:4,676,000円〜6,958,000円 ・一般職最高年収:3,402,000円〜4,368,000円 ■同社の魅力: 【圧倒的な成長スピード】 当社は2022年に売上高4,100億円を突破。 ここ10年で売上高は約20倍。そして現在も成長を続けています。 そのために、顧客満足度だけでなく、従業員満足度でもNo.1を目指し 「みんなに愛されるクルマ屋さん」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鍵屋
【大阪/未経験歓迎】錠前技師◆学校で身につく鍵開け技術◆月額20万円最低保証◆歩合制で稼げる◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
大阪支社 住所:大阪府大阪市西区南堀江…
300万円〜549万円
正社員
〜100%未経験スタート/前職が自衛隊・製造・物流・営業職の方活躍中◎入社後専門スクールで学ぶ確かな技術(受講料無料)/歩合制で稼げる/景気に左右されない安定性/年収1000万以上の社員も在籍〜 ■業務内容 ・鍵開け…鍵を無くしたお客さまの元に向かい、住宅や金庫などさまざまな鍵を開けます。 ・鍵の交換…「違う鍵に変更したい」というお客さまの鍵を交換。 ・鍵の修理…「鍵が回らない」といった不具合が発生した鍵を修理。スキル習得後はどんな鍵でも簡単に修理できるように! ・鍵の作成…鍵穴から鍵を制作します。日本最先端の技術をすべて伝授。 ・鍵の取付け…防犯相談を受けて鍵を設置。 ■一日の流れ ▽出社・掃除 ▽待機・本部から出動依頼 ▽お客さまのもとで仕事 ▽休憩 ▽待機して再度現場へ ▽帰社・日報作成 ▽帰宅 ※1日約4〜5件、社用車で現場を回ります。 ※現場で困った事があった際にはチャットルームが地域ごとに有りすぐに相談できる環境です! ■内定後 ●学校通学(2週間程度) まずは弊社の運営する「鍵の学校 ロックマスター養成講座」に入学いただき、鍵に関する様々な特殊技術を学んでいただきます。 ↓ ●ご入社・現場同行(1週間程度) 研修の最後は実際に配属事業所の先輩社員と一緒に現場を回って鍵のトラブルを解決していただきます。 ↓ ●現場デビュー:練習生(デビュー1か月目) 一通りの技術を学んだら、錠前技師として配属事業所の担当エリアを作業車で回り、お客様の身に起こった鍵のトラブルを特殊技術を用いて解決していただきます。 ↓ ●見習い錠前技師(2か月目) ↓ ●一般錠前技師(3か月目) ■組織構成 10数名在籍(20代〜40代) ■キャリアパス ・マネージャー/錠前技師の管理 ・店舗スタッフ/店舗に常駐して合鍵製作や顧客対応 ・鍵の学校講師/鍵の学校で錠前技師の育成 ■歩合制で稼ぐ! ・月額20万円を最低保証◎ ・売上に応じて月収額が着実に増えていきます。 ・年収1,000万円以上の社員も在籍しています。 <月収ランキング(歩合給+各種手当)> 第1位:160万9,513円 第2位:158万8,757円 第3位:147万8,375円 ※平均月収:45万9,809円 変更の範囲:会社の定める業務
Heart Up World株式会社
【倉敷】自動車整備士《オーバーホール・故障診断などがメイン》◇中四国エリア唯一のテスラ認定工場【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
倉敷店 住所:岡山県倉敷市西田125-…
350万円〜449万円
正社員
◆◇中四国エリア唯一のテスラ・ヒョンデ認定工場/充実の研修制度/資格取得支援制度あり/カスタマイズでオリジナルの1台を作る◇◆ \おすすめポイント/ ◎国産・輸入車からマニアックな希少車も取扱有/中国・四国エリア唯一の電気自動車テスラ・ヒョンデの認定工場 ◎2030年売上目標100億円に向け積極採用中 ◎東京オートサロンへの出店/SNS発信やYouTubeで芸能人ともコラボ多数!知名度拡大中 ■募集背景: ◇岡山市・倉敷市・鳥取/米子市等を中心に、新車・中古車の販売や自動車整備、各種自動車部品・パーツの展示販売等を行っています。 ◇2030年までに売り上げ目標100億を掲げ、そのための人員強化を必要としています。当社の中核である自動車整備を任せられる方を募集します。 ■業務詳細: 経験を活かして、オーバーホールや故障診断などをメインにお任せします。具体的には下記業務を担当いただきます。 ・オーバーホール ・故障診断 ・オプションパーツの取付 ・カスタムカー製作 ・修理内容の説明 ・法定点検 ・車検整備 ・一般整備 ・納車・引き取り ・洗車業務務など ■工場の設備について ・認証工場 ・ピット(ストール)数:3 ・リフト数:3基 ・診断機(スキャンツール):あり ■働き方について: ・時間外労働:月平均20〜30時間です。残業を行う際は上長へ事前の申請を必要とするため、自ずと業務効率を上げた働き方を求められます。会社全体で不要な残業は行わない体制が実現できているため、プライベートと両立ができ、充実した働き方を実現している社員が多いです。 ・3級整備士の方は、資格取得支援制度を利用して働きながら2級整備士を取得することも可能です。資格取得費用は当社が負担します。 ・UIターン歓迎!引越費用負担や家賃補助を行います。※会社規定による ■当社について: ・2008年創業の当社は、信頼と顧客満足に重点を置き、岡山に拠点を構える「車の総合案内所を目指す」総合自動車販売店です。レーサーとして車の研究をしていた代表を筆頭に技術力を磨いてきたスタッフと、年間平均40%の成長率を保ち続けており、近く上場準備に入って参ります。
株式会社サコテック
【茨城】フィールドエンジニア ◇大手企業の工場常駐/年休114日/安定性◎/定着率◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理
茨城出張所 住所:茨城県守谷市 最寄駅…
500万円〜649万円
正社員
【電気設備の設計・調達・施工・制御・監視を一貫受注しています/某大手ビールメーカーとの取引有/設立50年の老舗企業】 ■業務内容: 食品大手ビールメーカーなどの同社顧客工場に常駐していただき、電気設備の設計や施工監理、設備メンテナンス、保全など幅広い業務をお任せいたします。顧客が設備を導入される際には、元請けとして設備設計や施工会社の管理などを行います。 ■キャリアパス 将来的には設計業務や現場の取りまとめ等、より専門性の高い業務をお任せしたいと考えております。 各営業所毎に扱う製造ラインが異なるため、様々な現場を経験し、設計業務から工事監督まで幅広く対応できるエンジニアを目指していただきます。 ご入社後6か月以降を目安に出張をお願いいたします。 各営業所毎に扱う製造ラインが異なるため、様々な現場を経験し、設計業務から工事監督まで幅広く対応できるエンジニアを目指していただきます。 ご入社後6か月以降を目安に出張をお願いいたします。 ■取扱い設備: ・食品プラント電気設備 ・鉄鋼プラント電気設備 ・環境プラント電気設備 ・搬送プラント電気設備 ・建築電気設備 ■組織構成: 28名(20代6名・30代7名・40代7名・50代8名) (拠点は、茨城、埼玉、群馬、名古屋、大阪本社、吹田、明石、尼崎、博多) ■働き方・特徴: 【安定した経営基盤】全案件のうち95%が元請けのため、抜群の安定感を持っています。小規模の会社ではありますが、大手企業の工場に事務所を構え常駐できるほど深い関係性が構築できています。また、某大手ビールメーカーとのお取引開始以来、複数の大手企業より常駐案件を受注しております。 【社風】お互いの社員を育て合うような風土がございます。離職率は10%台と非常に少なく、長く働きやすい環境です。 【フォロー体制】個々に合わせた手厚いOJTが自慢です。ベテラン社員だけでなく、お客様から直接技術を学べる環境で、供にスキルアップできる環境も魅力のひとつです。 【事業所】7ヶ所。お取引先の工場内にあり、常にお客様と対峙しながら仕事に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
タツモ株式会社
【岡山】カスタマーサービス(保守メンテナンス)◆世界トップクラス半導体製造装置メーカー/年休128日【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:岡山県岡山市北区芳賀531…
450万円〜599万円
正社員
〜東証プライム上場/半導体製造装置をはじめ、液晶ディスプレイなどの製造装置、搬送ロボットなど幅広い『モノづくり』を手がける研究開発型企業/パワー半導体の貼合・剥離装置では世界シェア9割!/住宅補助有/年休128日・平均有給取得日数14.3日と働く環境◎〜 ■業務内容: 半導体製造装置を主とした当社の製品の、保守、メンテナンス業務をお任せいたします。製品を海外、国内のお客様に納品後、アフターサービスを行う重要な業務となります。 <取り扱い製品> 半導体製造装置、液晶製造装置、搬送ロボット、また付随する製品が対象です。 <働き方> お客様からの問い合わせに対応し、メンテナンス等を行う業務となりますので、国内外への出張業務(短期および1〜2ヶ月程度)が発生します。 ■入社後について: 1ヶ月程度の研修とOJTにてスキルを習得していただきます。 ■当社の魅力: ◇ワークライフバランス◎年間休日128日/平均有給取得日数14.3日/平均残業月20.5時間 ◇資格取得全額補助などの福利厚生も充実。社員のスキルアップを支援する会社です。 ◇プライム市場上場企業、半導体製造業界でも世界トップレベルの技術力を持った岡山県の優良企業。安定も魅力です。 ■当社各部門の強み・特徴: 【支持体仮接合・剥離技術】 シリコンウェーハの薄片化工程での支持体の仮接合・剥離の量産プロセスに対応した製品をラインナップ。 【塗布技術】 基材に薬液を塗布する膜厚の均一性の高さ、ムラや異物混入が極めて低い塗布技術を実現し、半導体塗布装置の1,000台を超える出荷台数とFPDフィルター製造装置における世界シェア70%の実績があります。 【搬送システム技術】 難しいとされる薄く反りのあるシリコンウェーハの自動搬送ができるなど高度な技術をもち、当社で1番売上の高い部門です。 【精密金型】 量産における品質の均一化と耐久性に優位性を確立です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
【東京都板橋区】半導体容器洗浄装置の立上げ・メンテ等<スキルUPが叶う>◇年休125日◇福利厚生◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア
クライアント先 住所:東京都板橋区 受…
350万円〜799万円
正社員
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/豊富なサポート体制〜 ■業務内容: 【雇入れ直後】機械系設計開発業務 【変更の範囲】会社の定める業務 ○半導体容器洗浄装置の開発業務 ・半導体容器洗浄装置の出荷前調整及び検査 (機構調整、電気配線やソフトウェア関係) ・装置の立ち上げ及びメンテナンス対応 ・マニュアル作成 ■使用ツール 工具 (六角レンチ・ドライバー・ニッパー等) ■本求人案件の魅力 ・最先端の半導体関連装置(実機)に携わることができます。 ・ロボットに対するティーチングや工具などを使用すること、電気系の配線関係やソフト関連など、色々な分野にも対応ができるため、自分のスキルや経験値としてはとても幅が広がる業務となります。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、取得する資格に応じた資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクステージ
【岩手県】整備士 ※勤務エリアが選べる/転勤なし/残業17時間程度/プライム上場企業【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
岩手県内の各店舗 住所:岩手県内の各店…
300万円〜799万円
正社員
■こんな方におすすめです ・プライベートとキャリアをどちらも充実させたい! ・これまでの経験を活かしながらさらにスキルアップしたい! ・成長企業で共に成長しながら働きたい! ■業務概要: 納車前点検、定期点検を中心とした整備業務全般をお任せします。勤務場所については、面接での相談になり、基本的には希望を考慮いたします。 ■業務内容詳細: 同社整備士として、点検業務・整備業務・各種用品取り付けを中心にお任せします。具体的には業務の7割程度が点検・整備業務、残りが修理、車検となります。 ■当ポジションの特徴・魅力: 【残業少な目でプライベートも充実!】 月残業17時間以内。完全予約制であるため、業務負担がかからないようになっております。 【多種多様な車種でスキルアップ!】 様々な車種に触って頂く機会があることと、整備業務全般だけでなくお客様へのご説明もして頂くことで、ご自身のスキルも高めることが可能です。 【キャリアアップのチャンスがある】 現在、複数店舗展開を行っている同社。その為、早い段階でキャリアアップができる状態です。若くしてリーダーになれるのも夢ではありません。新規店舗が増えているため新店舗のリーダーをすることもできます。 ■年収例 【グローバル型(全国転勤あり)】 ・チーフ最高年収:5,110,000円〜7,378,000円 ・一般職最高年収:3,822,000円〜4,802,000円 【中域型(エリア内転勤あり)】 ・チーフ最高年収:4,844,000円〜7,126,000円 ・一般職最高年収:3,570,000円〜4,536,000円 【地域型(自宅から30km圏内に配属)】 ・チーフ最高年収:4,676,000円〜6,958,000円 ・一般職最高年収:3,402,000円〜4,368,000円 ■同社の魅力: 【圧倒的な成長スピード】 当社は2022年に売上高4,100億円を突破。 ここ10年で売上高は約20倍。そして現在も成長を続けています。 そのために、顧客満足度だけでなく、従業員満足度でもNo.1を目指し 「みんなに愛されるクルマ屋さん」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
サンエー工業株式会社
【大阪】研修充実◎水処理設備の設置・メンテナンス/夜間休日呼出しほぼ無/機器レンタルも展開/働き方◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
大阪営業所 住所:大阪府茨木市郡4-1…
300万円〜549万円
正社員
〜業界内知名度高!大手と安定的取引/スキルを身に着けられる/簡単な資格から国家資格まで取得できるチャンスも〜 ▼当社について: 建設工事における水処理設備のプランニング・設計を行っております。創業55年目の当社では、「ポンプと水処理機械リースのサンエー」として多くのお客様からご評価いただいております。 顧客満足第一主義を追求し、建設用水処理機械の設計、設置、レンタル、販売の事業を展開しています。 ▼業務詳細: 関西エリアのユーザー現場にて、水処理に使用されるプラント機材の設置や管理等をご担当頂きます。 営業要素はなく、新規顧客先へ出向くことはありません。 1日当たり1件〜数件程度、初めは先輩社員と社用車で現場へ向かいますが、将来的には一人で行くことになります。最初は先輩と会社からや待ち合わせて向かうことになりますが、将来的には直行直帰の可能性もあり得ます。 ◇元請企業(ゼネコン等)との設置方法等の打ち合わせ (1割) ◇水処理設備の組立・設置作業 (7割) ◇下請けへの指示出し/元請への操作説明や稼働確認後、引き渡し (1割) ◇工期中のフォロー・メンテナンス (1割) ▼はたらき方魅力: ◎夜間休日呼び出しはほぼ無し:基本的に機器故障(動作不良)が起きても工事/工場が止まらないようにバックアップ機器が入っている点、また同社は機器レンタルを行っているため、<故障⇒その場で修理ができない⇒機器ごと取り換え⇒故障機器を工場で修理する>というオペレーションが組める(その場で無理に対応しなくてよい)点が強みです。 ◎働き方改革を推進:水曜と金曜は【ノー残業デー】を役員主導で徹底しております。社員に働きやすい環境を整備できるよう努めております。 また駐車場代支給(社用車を置く自宅近くの駐車場代を負担)しており少しでも働きやすい環境を整えられるようにしています。 ▼入社後の流れ: 入社後は、製品の知識等を取得するために埼玉工場及びプラント工場での研修を1ヶ月間実施いたします。研修期間の住居は会社で用意します。 ▼主な取引先/実績: 鹿島建設/竹中工務店/大林組/その他官公庁 等 ※業界内での知名度が非常に高く、スーパーゼネコンと安定的に取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【神奈川・南足柄市】フイルム関係の設備保全業務※適正な評価制度/福利厚生充実/31【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
顧客先 住所:神奈川県南足柄市 最寄駅…
300万円〜549万円
正社員
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 生産設備全般の電装保全業務をお任せします。 ■具体的には: ・点検/整備の工事手配、工事管理および故障対応などの支援 ・PLC、DCSなどのシステム更新及び、試運転業務 ・指揮命令者の指揮の下、設備トラブル時の休日/夜間呼出し対応の補佐 <出張について> 主な出張先:静岡、熊本、顧客先グループ工場など 出張期間:数日〜1週間前後 出張頻度:1回/2ヶ月 ■職場環境: 年齢層:30〜60代(指導予定者は40〜50代にて想定) ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原電産
【天空橋】サービスエンジニア◆年休125日・土日祝休◆荏原製作所Gの安定性・社会インフラに貢献【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:東京都大田区羽田旭町11-…
650万円〜899万円
正社員
〜荏原製作所Gの安定性◎幅広く経験を積める/土日祝休/年間休日125日/平均勤続年数約17年/月平均残業20〜30h程度/人々の命と暮らしを守る水インフラを支える会社〜 当社は産業機械メーカである荏原製作所のグループ企業です。 公共インフラ施設の電気・計装・監視制御システムの設計・製造・施工を手掛けており、中でも水インフラに関わるものが事業の大半を占めています。 今回は社会の水インフラ施設(上下水道施設、農業用水管理施設、河川系ポンプ施設等)の電気設備の点検修繕(電気、通信、太陽光)をお任せします。 ■業務詳細: ・高圧受電設備、低圧操作設備、監視装置(パソコン)、CCTV等の点検、修繕業務(絶縁抵抗測定、電圧測定、増し締め、清掃、計装ループ試験、動作確認) ・上記の工程管理、メーカ依頼、予算管理、要領書作成、報告書作成、写真整理、更新提案作成 ・設備トラブル等による不具合対応(年に数回程度の対応) ■本ポジションの魅力: 安定した受注となる上、台風や集中豪雨などの水害から人命や財産を守る水インフラのため、自身の仕事が国民生活の基盤となる大きなやりがいを感じることができます。 ■働き方 荏原グループでは、年間労働時間を1920時間以内(8時間/日)に収める取り組みをしています。同社も実現のためPCログを取り、勤怠管理を徹底しています。 各部門における残業に関しては、それぞれの部門で入件物件の特徴やその年の商業事情に影響されるため時期や時間の残業実績に幅があります。 ・残業の多い時期 公共事業の年度末にあたる3月に向けて、12月から翌年3月までが繁忙期になります。完全週休二日を実現するため工程の見直しや客先との調整に取り組んでいます。 4月以降は閑散期にあたるため、リフレッシュを目的として有給休暇の取得を推進しています。 ・残業時間 月平均では、概ね20~30時間が目安になります。ただし、全社員1人1人の毎日の残業時間を管理しています。 ■魅力 土日祝休み、年間休日125日と働きやすい環境です。 家賃補助や財形貯蓄制度など、上場企業グループとして福利厚生や人事制度について同じ充実感を得ることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルティア
【大阪】消防設備などインフラ設備におけるサービスエンジニア※年休121日・フレックス制度あり【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
大阪支店 住所:大阪府大阪市浪速区幸町…
400万円〜599万円
正社員
自動車整備士からのキャリアチェンジ可能/年休121日、フレックスありでプライベートと仕事の両立可/開発からアフターサービスまで一貫して自社で完結可能 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 汎用エンジンを大型公共施設におけるインフラ設備の動力源として販売する部門のエンジニアとして就業いただきます。 常用・非常時の消火設備・発電機として活躍する装置に携わっていただきますので、インフラに貢献できる点でやりがいを感じられる事業です。 アフターメンテナンス業務(窓口・現場対応、修理部品見積、サービス協力会社との連携・調整、売上処理)を中心サービスエンジニアとして活躍いただきます。またセールスエンジニアとしての立ち回り(エンジン装置の技術営業活動)も一部担当いただく場合がございます。 ■商材: 扱う汎用エンジンは非常用動力装置(非常用電源)、産業用エンジン、ガスエンジンコージェネレーションシステムなど多岐にわたり、用途に応じた艤装を施して客先へ販売→エンドユーザーに据付となります。 ■納入先: 石油コンビナート、寺社仏閣などの重要文化財、大型商業施設、病院など ■就業環境・社風: ・風通しがよく、わからないことがあれば上司・同僚問わず何でも聞ける環境です。部署の垣根を越えての打ち合わせや協力会社との連携など、力を合わせながら業務を進めていただきます。 ・労務管理には力を入れておりメリハリをつけて働くことを推奨。働くときはしっかり働く、休むときはしっかり休むを大事にしています。自分の仕事に、自由に裁量を持って取り組める風土があります。 ■事業・製品の特徴: ・メーカー商社として自社内に製造機能を有しています。企画、開発、設計、製造、販売、アフターサービスまでを自社で一貫して担当できることは同業他社と比べて大きな強みです。 ・複雑なデザインホイールにも対応できるタイヤアッセンブリーマシン等、他社にはない独自技術を誇っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社荏原電産
【博多】サービスエンジニア◆年休125日・土日祝休◆荏原製作所Gの安定性・社会インフラに貢献【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
九州営業所 住所:福岡県福岡市博多区美…
650万円〜899万円
正社員
〜荏原製作所Gの安定性◎幅広く経験を積める/土日祝休/年間休日125日/平均勤続年数約17年/月平均残業20〜30h程度/人々の命と暮らしを守る水インフラを支える会社〜 当社は産業機械メーカである荏原製作所のグループ企業です。 公共インフラ施設の電気・計装・監視制御システムの設計・製造・施工を手掛けており、中でも水インフラに関わるものが事業の大半を占めています。 今回は社会の水インフラ施設(上下水道施設、農業用水管理施設、河川系ポンプ施設等)の電気設備の点検修繕(電気、通信、太陽光)をお任せします。 ■業務詳細: ・高圧受電設備、低圧操作設備、監視装置(パソコン)、CCTV等の点検、修繕業務(絶縁抵抗測定、電圧測定、増し締め、清掃、計装ループ試験、動作確認) ・上記の工程管理、メーカ依頼、予算管理、要領書作成、報告書作成、写真整理、更新提案作成 ・設備トラブル等による不具合対応(年に数回程度の対応) ■本ポジションの魅力: 安定した受注となる上、台風や集中豪雨などの水害から人命や財産を守る水インフラのため、自身の仕事が国民生活の基盤となる大きなやりがいを感じることができます。 ■働き方 荏原グループでは、年間労働時間を1920時間以内(8時間/日)に収める取り組みをしています。同社も実現のためPCログを取り、勤怠管理を徹底しています。 各部門における残業に関しては、それぞれの部門で入件物件の特徴やその年の商業事情に影響されるため時期や時間の残業実績に幅があります。 ・残業の多い時期 公共事業の年度末にあたる3月に向けて、12月から翌年3月までが繁忙期になります。完全週休二日を実現するため工程の見直しや客先との調整に取り組んでいます。 4月以降は閑散期にあたるため、リフレッシュを目的として有給休暇の取得を推進しています。 ・残業時間 月平均では、概ね20~30時間が目安になります。ただし、全社員1人1人の毎日の残業時間を管理しています。 ■魅力 土日祝休み、年間休日125日と働きやすい環境です。 家賃補助や財形貯蓄制度など、上場企業グループとして福利厚生や人事制度について同じ充実感を得ることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
Krannich Solar 株式会社
【フルリモート相談可】太陽光発電のテクニカルサポート担当〜外資系 太陽光発電商社【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内1…
450万円〜549万円
正社員
〜太陽光発電の専門商社/世界約25ヶ国以上に拠点を持つ太陽光発電業界のリーディングカンパニー/本国内で順調に売上伸長中/今後も成長が見込まれる太陽光発電の市場〜 ■業務概要 外資系の太陽光発電機器商社において、テクニカルサポートとして以下の業務をお任せ致します。 ■業務内容 ・試運転調整業務 ・太陽光発電システム設計 ・太陽光架台設計積算(設計ソフトを使用) ・電気設備設計サポート・アドバイス ・不具合1次対応 等 ■担当エリアについて リモートワークを実施しているため、現在のお住まいにあわせて就業可能となります。担当エリアは全国で、試運転調整やトラブル1次対応などで現場に出向いていただくこともございますが、月に数回程度となります。 ■顧客先について 太陽光発電に関する知識を習得し、お客様に最適なリューション及び製品の提案や、技術的、営業的なアドバイスを行う事で関係性を築くことでリピート受注や大型案件をご紹介いただける事もあります。 ■市場の動向 政府が2050年までにカーボンニュートラルを実現するという政策を打ち出したことで再生可能エネルギー、特に導入が簡易な太陽光発電システムが注目されており、今後ますます導入が促進されてきます。従来の全量買取(FIT)制度だけではなく、事業所等の屋根上に太陽光発電設備を設置して自分で消費する、いわゆる自家消費型市場も大きく伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
進徳海運株式会社
【広島/土日祝休/管理経験活かす】船舶管理※船舶保全や工事管理◆手当◎/ケミカル船に強み【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理
本社 住所:広島県東広島市西条町御薗宇…
600万円〜1000万円
正社員
〜リモート相談OK/土日祝休み、年休125日/住宅、家族手当など手当しっかり/給与もしっかり/経験を活かして、働く/ケミカル船に強み〜 ■業務内容: ◇「船舶管理」として、自社保有の船舶(タンカー)の保全・管理業務を担当していただきます ◇リモートワークも相談可能です。 ■業務詳細: ◇船舶(タンカー)の保全・管理 ◇海外および国内のドックヤード・港への訪船 ◇修繕ドック時の監督業務 ◇建造監督 ◇船舶修繕費・消耗品費等のコスト管理など ■当社のサービスの特徴: ◇原材料や工業製品を大量に、かつ低コストで運ぶことのできる「船」は、貿易立国である日本の物流の根幹を担っています。化学製品を運ぶケミカル船に強みがあります。 ◇現在では北南極圏を除く世界各地に向かう船舶を保有しています。他国間の海上物流に関わる企業として継続的にサービスを強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セフテック
【狭山市】〜整備士(大型・特殊車両中心)〜各種手当充実◎/残業少なめ/東証一部上場G/創業55年以上【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:埼玉県狭山市大字上赤坂字妻…
350万円〜599万円
正社員
■業務内容:自動車整備士として、大型トレーラーや特殊車両の修理、車検、点検整備等、整備全般業務を行います。 (1)故障修理・消耗品交換…顧客からの依頼に合わせて、故障箇所の修理、タイヤやライトの部品交換等を行います。依頼内容により異なりますが、基本的に大型車両の修理は2〜3日かかります。作業は1台に1〜2名で行います。修理箇所については、専門ディーラーや検査員等から伝えられることもあれば、自身で故障の原因を調べて対応することもあり、状況に応じて柔軟に対応する必要があります。 (2)点検整備・車検…ひとつひとつ丁寧に、壊れている箇所や交換が必要な部品がないかチェックしていきます。新車は1〜2ヶ所、中古車は7〜8ヶ所の対応が必要となることが多いです。点検後の修理・部品交換は長くて半日ほどかかることもあります。 ※故障車の回収は深夜・早朝になることもありますが、その場合も時間外手当100%支給、さらに回数によっては別途手当も支給されます。 ※業務の流れ…〜8時(現地へ不備車両の回収)→8時〜(検査員と共に修理内容確認※20分程度)→8時半(作業場にて洗車後、修理)→〜17時半(作業終了) ■業務の特徴: 入社後はまず消耗品の交換等の基本的な業務から始めます。現場スタッフがイチから丁寧に指導するため、整備士の経験がない方も安心してスタートできます。整備士は、実務経験を1年積んだ後、3級自動車整備士の資格を受験できます。未経験からスタートし、3級、2級、1級自動車整備士の資格を取得したスタッフもいます。 ■配属先: 配属となる狭山工場は15〜16名で構成されています。メンバーの前職は様々ですが、未経験からのスタートのかたも現在は立派な整備士として活躍しています。 ■同社の特徴: 同社は、ニッコンホールディングス株式会社の車両整備部門を1966年3月に独立させ、埼玉県朝霞市に武蔵野ディーゼル興業株式会社として設立しました。創業当時より親会社の四輪積載キャリアカーや二輪積載段積車等、特殊車両の車体整備に精通し、また、1970年10月に指定自動車整備事業者として民間車検工場となって以来、確実な点検・分解整備を行い、人の安全を守り、車両の延命を図ることをモットーに掲げ、顧客の立場に立った信頼整備を心掛けてきました。
ガデリウス・インダストリー株式会社
【横浜】電気エンジニア(欧州製生産機械)◆創業117年スウェーデン系商社/英語スキル活かせる【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
横浜テクニカルセンター 住所:神奈川県…
550万円〜899万円
正社員
【長期就業可能な環境!/独自の商材を扱っており高い優位性を誇る/福利厚生充実】 当社が扱う欧州製生産機械の電気エンジニアを募集いたします。 ■業務詳細: ・主に国内製薬、化粧品、食品メーカーへの、主に当社取扱いスウェーデン製チューブ充填機の新規導入プロジェクトエンジニアリング業務 ・納入済み製造ラインのメンテナンス・オーバーホール・トラブル対応等の実施 ・海外サプライヤーの技術者来日によるメンテナンス実施時の現場アテンド及びサポート ・国内業者によるメンテナンス実施時のSV(技術指導) ・顧客からの部品や技術の問合せに関する海外サプライヤーとのやり取り ・メンテナンスを通じ、技術営業による見積作成への協力業務 ※横浜テクニカルセンターに所属するチーム(営業、技術営業、サポート)と協力しながら仕事を進めていただきます。 ■働き方: ・欧州への出張有り(スウェーデン、ドイツ、他) ・宿泊を伴う国内出張あり ■当社で働く魅力: ・自らが保有するスキル、能力、経験を活かせます。 ・外国の生産機械を扱えます(覚えられます)。 ・英語力を活かせます。 ・チームビルディングから参画できます(営業、技術、サポートによるワンチームを構築中のため)。 ・能力による自己裁量権を与えられやすい環境です。 ■当社について: ◎当社は高品質でユニークな工業製品を世界中から探し、日本の産業界に提供しています。省エネ建材・設備、災害対策機器、食品加工機および食品原料、生産機器、包装機械、印刷機材を中心とした製品群を提供しています。 ◎社長の方針の元、社員をとても大事にし社員の意見も取り入れつつ長く働ける環境づくりに注力しています。役員陣と社員の距離も大変近く、社長室もオープンで相談にも入りやすいフラットな社風です。 ◎充実の福利厚生と働きやすい環境を整えており、社長の方針の元、社員をとても大事にし、社員の意見も取り入れつつ長く働ける環境づくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務