GLIT

検索結果: 11,559(41〜60件を表示)

住友林業緑化株式会社

【第二新卒歓迎!】植栽メンテナンス〜住友林業グループ/土日祝休/福利厚生充実〜【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、土木施工管理、技術(建築・土木)系その他

1> 本社 住所:東京都中野区中央1-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜住友林業グループ/エクステリアからテーマパークの植栽まで、企画から設計・施工・メンテナンスまでを請負う総合緑化企業です〜 ■職務内容 :【変更の範囲:会社の定める業務】 ・公園・オフィスビル・工場、マンションなどの緑化事業に関連する緑地メンテナンス業務をお任せ致します。  メンテナンス部にて緑地管理の受託や既存樹の樹木調査、緑地コンサルティングなどに従事頂くポジションになります。 〈具体的には〉 ・工程管理、予算管理 ・メンテナンス現場での安全管理、品質管理 ・外構植栽改修等の施工、樹木調査、コンサルティング、オフィスのインドアグリーンリース など ・発注者・協力業者とのコミュニケーション など ■やりがい 今回の募集のポジションは、オフィスビル、商業施設、工場、研究所、マンションなどの緑地をお持ちの法人が主な顧客になります。 それらお客さまの「環境パートナー」として、植栽や芝地管理の受託、壁面緑化や花壇等の修景維持作業、外構植栽改修等の施工、樹木調査、コンサルティング、オフィスのインドアグリーンリース等、植栽メンテナンス全般にかかわる業務を担当して頂きます。 ■その他(メッセージ) 樹木は生き物であり、それぞれに個性がありその個性を見極め集合体にする事で植物が作る美しい造形美を作り出せます。 ひとつとっても同じものがなく、時間の経過と共に形を変え成長していく様はいつまで経っても飽きの来ないやりがいだと感じております。 それら樹木を大事に育み、都市に森をつくることが出来ると考えております。 携わる仕事はすべて、地球環境、子育て環境、高齢社会、地域コミュニティの形成など、現在社会が直面している課題に、深く関連していると考えております。 私たちはものづくり企業としての想いを第一に持ちながら、人が集う空間という価値を追い求め、人の心に残る仕事がしたいと考えております。 ものづくりに携わる仕事がしたいという熱意のある方からのご応募をお待ちしております。

中央開発株式会社

【札幌】地質調査担当◆残業20h/年休124日・土日祝休/家族・住宅手当・退職金制度など福利厚生◎【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

札幌支店 住所:北海道札幌市北区北六条…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【風通しの良い社風/3年以内離職率8%/福利厚生充実◎/資格取得・教育制度が充実/創業78年の老舗/東京湾アクアライン・関西空港等のビッグプロジェクト実績】 ■業務内容: 当社の建設コンサルタントとして、地質・土質調査をお任せします。 地盤調査等の現場管理を行い、得られたデータを収集・考察します。発注者である官公庁やゼネコンが必要としている内容に対して試験項目を決定、実際に実験・調査を行い、解析内容をまとめた報告書を作成いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ボーリング調査の現場管理、調整業務 ・データ整理 ・報告書作成 ・地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成 《プロジェクトについて》 ・年間プロジェクト数:1671件(過去5年平均) ・受注案件:公官庁が6割、民間企業が4割と事業の幅が広いのも特徴です ・実績:東京湾アクアライン、関西国際空港、しまなみ海道などのビッグプロジェクトの調査や、河川・ダム・トンネル・道路・橋梁・鉄道・港湾などに関係する施設 ■当社の魅力 ★風通しの良い社風 社員間のコミュニケーションも多く、先輩後輩関係なく意見を言い合うことができる社内風土で、3年以内の離職率は8%と低いのも特徴です! 《中途社員の入社理由》 ・社員間の人間関係の良さ、風通しの良い社風 ・出産や育児等の休暇制度も充実しており、柔軟な働き方が可能 等 ★研修・教育制度が充実 階層やスキル別研修、資格取得支援や外部機関での研修等を幅広く実施しています。中でも技術士の取得率は高く、筆記や面接対策等も積極的に行っており、着実にスキルアップが図っていける環境が整っています。 ★腰を据えて働きやすい環境 家族手当や住宅手当、退職金制度など福利厚生も充実! 昨年度の育休取得率は100%(対象者:男女7名)、時短勤務やテレワークもあり、ご自身のライフイベントに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術の提供、その他にも観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を幅広く展開しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社インフラ・テックソリューションズ西日本

【北九州/土日祝休】構造物調査技術者※橋梁、トンネルなど◆手当◎/年休120日/他社にはない技術【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

住所:福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜土日祝休/手当しっかり/他社にはない特許技術や最新設備で実績◎/東証スタンダード上場のFCホールディングスのグループ会社〜 ■仕事の内容: ◇構造物の点検・診断、非破壊試験など、インフラメンテナンス事業を展開している当社にて、構造物調査の技術者として、橋梁やトンネル等のインフラ構造物を対象にした定期点検・詳細調査の業務をお任せします。 ◇担当エリアが全国ですが、西日本エリアが中心です。 ■具体的には: 橋梁やトンネル等のインフラ構造物を対象に定期点検や詳細調査を行い、健全性の評価及び劣化要因の把握、調書の作成などを行います。 点検・調査は高所作業車や点検車を用いて行います。 ※高所作業は一定あります。 ※目視で確認。ハンマー等でチェックします。 ■1日の流れ(例): 9:00から橋・トンネル等の損傷状況の現場調査 (徒歩・梯子・高所作業車などを使用) 17:00に現場調査終了⇒帰社後に翌日の工程に関する社内打合せ⇒退社 ■魅力: ◇東証スタンダード上場企業『株式会社FCホールディングス』がグループ企業で、インフラメンテナンス事業を展開しております。 ◇グループの安定した経営基盤のもと、最先端のテクノロジーでインフラの課題を解決し安心・安全な社会の創出に貢献ができます。 ◇完全週休2日制、残業も月20h程度とワークライフバランスも実現できる環境です。 ■強み/将来性: 【インフラの課題を最先端のテクノロジーで解決し、安心・安全な社会の創出に貢献します】 ◇我が国の社会資本ストックは高度経済成長期に集中的に整備され、今後急速に老朽化することが懸念されています。今後20年間で建設後50年以上経過する施設の割合は加速度的に高くなる見込みであり、このように一斉に老朽化するインフラを戦略的に維持管理・更新することが求められています。 ◇このような課題に対応するため、当社が保有する特徴ある非破壊検査技術やAI等の先端技術との連携により、最先端の計測技術を分析・解析技術を進化させ、インフラメンテナンス事業の拡大やインフラ施設の包括管理事業への展開を目指します。 変更の範囲:当社業務全般

中央開発株式会社

【広島】地質調査担当◆残業20h/年休124日・土日祝休/家族・住宅手当・退職金制度など福利厚生◎【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

中国支店 住所:広島県広島市西区中広町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【風通しの良い社風/3年以内離職率8%/福利厚生充実◎/資格取得・教育制度が充実/創業78年の老舗/東京湾アクアライン・関西空港等のビッグプロジェクト実績】 ■業務内容: 当社の建設コンサルタントとして、地質・土質調査をお任せします。 地盤調査等の現場管理を行い、得られたデータを収集・考察します。発注者である官公庁やゼネコンが必要としている内容に対して試験項目を決定、実際に実験・調査を行い、解析内容をまとめた報告書を作成いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ボーリング調査の現場管理、調整業務 ・データ整理 ・報告書作成 ・地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成 《プロジェクトについて》 ・年間プロジェクト数:1671件(過去5年平均) ・受注案件:公官庁が6割、民間企業が4割と事業の幅が広いのも特徴です ・実績:東京湾アクアライン、関西国際空港、しまなみ海道などのビッグプロジェクトの調査や、河川・ダム・トンネル・道路・橋梁・鉄道・港湾などに関係する施設 ■当社の魅力 ★風通しの良い社風 社員間のコミュニケーションも多く、先輩後輩関係なく意見を言い合うことができる社内風土で、3年以内の離職率は8%と低いのも特徴です! 《中途社員の入社理由》 ・社員間の人間関係の良さ、風通しの良い社風 ・出産や育児等の休暇制度も充実しており、柔軟な働き方が可能 等 ★研修・教育制度が充実 階層やスキル別研修、資格取得支援や外部機関での研修等を幅広く実施しています。中でも技術士の取得率は高く、筆記や面接対策等も積極的に行っており、着実にスキルアップが図っていける環境が整っています。 ★腰を据えて働きやすい環境 家族手当や住宅手当、退職金制度など福利厚生も充実! 昨年度の育休取得率は100%(対象者:男女7名)、時短勤務やテレワークもあり、ご自身のライフイベントに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術の提供、その他にも観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を幅広く展開しております。 変更の範囲:本文参照

日本物理探鑛株式会社

【東京/経験者歓迎】地質調査※残業月平均25h/年休124日/大手企業や公官庁取引/20代活躍中【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都大田区中馬込2-2-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【物理探査による地盤調査パイオニア企業/年休124日(完全週休2日制)/所定労働7時間(定時17時)/月平均残業25時間程度】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の地質調査員としてご活躍いただきます。 当社では、磁気探査やボーリングのような、建設工事に伴う地質調査や危険物調査、環境調査などの他、安全化対策工事、測定機器の開発など、「地盤」に関する総合コンサルティングを担います。 ▼具体的には 基本的には下記すべてをご担当いただきます。 ・調査・採取 ・解析 ・分析データをもとに報告書の作成 ※スキルや業務量に応じて一部分担も可能です。 ※チームでの業務が多く、外仕事と内勤の割合はおよそ6:4です。 ■働き方 ・現地調査の場合は直行直帰可能です。 ・残業時間は月平均25時間程度です。案件に対して業務量を分散することで納期管理や勤務時間の管理を行っております。 ■出張について ・県をまたぐ出張もありますが、2か月に1度くらいの頻度です。 ・海外出張(主に中国)の可能性が高くなっております。 年に1、2回 1度に2ヶ月程度の出張となります。 ・海外赴任手当、特別賞与の支給がございます(目安は併せて100万円程) ■同社の魅力: 当事業は、大手ゼネコンや、公共事業において受注をすることが多くございます。その中でも、お客様にきちんとしたサービス品質を提供する為に、利益率が高い案件を選ぶことで、業務の効率化や社員の働きやすい環境も整えております。近年の異常気象や地震対策のニーズが高まっており、今後も安定した受注が見込まれます。 ■配属部署の組織構成 ・人数:23名(営業職4名、事務2名、技術職17名) ・年齢構成:50代4名 40代4名、30代5名、20代10名 ・役職別構成:部長3名、次長3名、一般社員17名 ■キャリアパス: 今後の会社を担って頂くことを期待しております。当社は拠点数も多く、現在中堅世代の数が少ないことから、将来的にマネジメント業務を行って頂くチャンスがございます。また、エリアごとに採用を行っている為、同じ支店にて長らく働いて頂くことが可能です。 変更の範囲:本文参照

扇精光コンサルタンツ株式会社

【長崎市】埋蔵文化財調査業務 〜世界遺産軍艦島や野崎島の調査実績有/完全週休2日制/UIターン歓迎〜【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:長崎県長崎市田中町585-…

〜449万円

雇用形態

正社員

◆◇世界遺産を守る技術集団/長崎トップクラスの土木建設コンサルタント企業//軍艦島・出島や野崎島の調査実績あり/完全週休二日制/有資格者多数/UIターン歓迎◆◇ 建設コンサルタント業務、測量・調査業務などを行う当社にて、埋蔵文化財調査業務全般を主に担っていただきます。 ■業務内容: 九州一円の公共事業や民間事業等による土地開発に伴う埋蔵文化財の調査業務をお任せいたします。 ※官公庁からの依頼案件が主になります。 ■詳細: 発掘調査…調査全般・労務管理・調査員派遣・遺物取り上げ、現地説明会支援・空中写真撮影等を行います。 各種調査…石垣・石像物などの調査・資料調査・文献調査・現地調査等を行います。 遺物整理…遺物洗浄・ナンバリング・遺物の実測・遺物の写真撮影、 拓本・トレース:デジタルトレースも行います。 報告書支援…図版作成・版組・レイアウト・書籍のPDF化等を行います。 遺構実測、測量…遺構実測図作成:手実測・写真測量・3Dレーザー計測により、実測図を作図します。 実測図のデジタル編集:地形図・空中写真との合成などを行います。 ■組織構成: 同グループには6名の社員が在籍しております。※ほとんどが中途入社の社員で構成されています。 ■ご入社後は評価に応じて着実にキャリアアップいただける環境が整っております。 ■特徴: ・国土交通省が進めるiーConstructionに積極的に取組み、ドローン(UAV)、3Dスキャナー、3Dプリンターをなど最新のICT技術を導入しています。 ・鍋冠公園展望台や世界遺産である軍艦島や野崎島など数多くの施工や文化財調査実績があり、信頼と実績のある会社です。 ・年間休日日数は122日ですが、2020年度の平均有給取得日数は8.2日となっており、ワークライフバランスを整えて勤務することが可能です。 ■当社について: 創業55周年を契機に企業体質の強化・活性化を図るとともに、地域社会への更なる貢献をめざし、「扇精光コンサルタンツ株式会社」に社名変更いたしました。 地域社会の発展を実現するための、測量・設計・補償分野の技術を継続的に強化するとともに、より安全・安心な社会をめざして、維持管理、防災、減災分野への取組にも尽力して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務

東邦ガステクノ株式会社

【春日井市/東海市】未経験歓迎/改良土の生産・品質管理/東邦ガスG/残業10h程/夜勤無/土日祝休【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 名南改良土センター 住所:愛知県…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜東邦ガスグループ/残業月10H程度/環境問題・社会貢献性の高い事業/夜勤なし〜 ■業務概要 工事の際に発生する建設発生土を再利用するための改良土センターにて、改良土の生産管理・品質管理業務を行います。当社の工事品質を左右する重要な事業・業務となります ■建設発生土、改良土とは? ・建設発生土:道路などの土木工事で掘り起こされた土のことを言います。建設発生土の多くは軟弱なため、そのまま埋め戻すことができません。 ・改良土:建設発生土を再利用できるよう、土質改良剤を配合した土です。これまでは山砂で埋めていたため、環境破壊を防ぎます ★メリット 昨今の環境破壊問題により、良質な山砂の確保が難しくなっております。しかしながら、改良土は工事が発生する限り作ることが可能なため、良質で安定した供給を行うことができ、「土」の再資源化やCO2削減に寄与しております ■業務内容 ・搬入される建設発生土の受け入れ対応(計量・伝票発行・積み下ろし案内) ・販売する改良土の受け渡し(積み込み案内、計量、伝票発行) ・改良土生産の生産管理、品質管理(生産した改良土の品質検査、設備のメンテナンス) ■勤務地 まずは東海市のセンターに配属されます。将来的なキャリアップに伴い、春日井での勤務の可能性もございます。 また改良土の管理は外の業務が多くなります。体力も必要となりますが、深い知識とスキルを身に着けることが可能です ■組織構成 合計6名(年齢20代後半〜50代前半)で構成されています ■キャリアパス 改良土センターでのキャリアアップ以外に、将来的には同社でのキャリアチェンジも可能です。現在の所長は土木に関わる他部署も経験し、様々な経験を得てキャリアアップをしています ■休日 月2回程度の土曜出勤があります。本人の希望を考慮し、シフトにて調整をします。また休日出勤した分は、月内で振替取得を徹底しております ■同社について 東邦ガスグループの一員として、東海三県(愛知・岐阜・三重)を中心に、ガスエネルギーを顧客へ提供する本支管工事・供内管工事・住設工事などの各種配管工事の設計施工、老朽管インフラの更生修理工法の全国販売、給排水工事及び環境保全・省資源に資する改良土の製造販売など幅広い事業を展開しています 変更の範囲:会社の定める業務

川﨑技術開発株式会社

【鹿児島市】技術職(地質調査、測量、土木設計)◆地域密着の建設コンサルタント/土日祝休/年休126日【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:鹿児島県鹿児島市田上8-2…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇◆会社の変革期!中途で新たにご入社頂き、一緒に会社を変えていきたい方募集(将来の幹部候補)/変革をしつつも鹿児島地場50年以上!地域密着でしっかりとした基盤を持つ企業◇◆ ■概要: 鹿児島にて地質調査・建設コンサルタント事業を手掛ける当社の技術職として、地質調査、測量、土木設計業務をお任せします。 ※案件は営業が官公庁より定期的にコンタクトを取っており、鹿児島県内の入札には基本同社は入っています。 ■業務詳細: ・地質調査 / 地すべり設計 業務 └3次元測量(レーザースキャナ搭載ドローン)の活用 ・担当案件エリアは鹿児島県内となります ・メンバー2〜3名の育成を行って頂く、管理職ポジションです。 ■人財育成について: 社員のライフワークバランスを大切にし、子育て世代が働きやすい環境を目指しています。業務に必要な資格については、取得するための費用のサポートも行い、それぞれがやりがいをもって生き生きとスキルアップしていけるように支援しています。男性が多い業界ですが、近年は女性の活躍も増えています。当社では産休や育休制度を整えており、実際に社員の取得実績もあります。 ■組織構成:営業(2名)・技術部門(9名)となります。技術部門は“地盤ボーリング班”と“内容解析班”にわかれ業務を行っています。 ■就業環境/福利厚生(働きやすい会社を目指しています): ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日126日となっています。 ・会社の利益は社員に還元。従業員に高い給与を払えるよう会社運営を行っています。これからの部分もありますが、年収1000万を超えられる企業を目指しています。

内外構造株式会社

【大阪市】土木構造の調査・点検・開発◆阪神高速グループ/転勤なし/年間休日132日【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、土木施工管理、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:大阪府大阪市中央区本町2-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜阪神高速グループ/年間休日128日/転勤なし/教育体制充実〜 阪神高速グループの一員として、阪神高速道路全線をはじめ他の道路や鉄道の点検、診断、補修設計をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・定期点検:近接目視、たたき点検、応急処置、写真撮影、スケッチ、iPad入力(電子記録) ・日常点検:高速道路上や高架橋の路下の日常的な点検 ・臨時点検:超音波や電磁波レーダ等の特殊計測機器を用いた詳細点検 ・舗装点検:特殊点検車両「ドクターパト」による舗装路面や伸縮装置の詳細点検 ・補修設計:鋼やコンクリート部材の補修設計、図面作成、数量算出 ・報告書作成等:点検結果のとりまとめ、損傷判定、点検データベースへの入力、報告書作成 など ■点検する構造物:橋梁、トンネル、土工部、道路舗装、鉄道軌道、付属構造物等 ※変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする) ■働き方について ・どの業務もチーム作業が中心で、現場では下請会社とも協力して点検します ・業務を通じて点検の知識や仕事の進め方を覚えるとともに、充実した研修でもキャリアアップできます ・交通量の多い都市部では、休日や夜間に交通規制を伴う作業を1〜2回/月程度行う部署もあります ・仕事の中心は関西圏で、短期出張はありますが、引越しが必要な転勤はありません ・残業時間(平均26時間/月程度)は少なく、有給休暇も平均取得日数15日(2023年度実績)としっかりお休みいただく会社方針です ・現場作業では難しいですが、スライド勤務、在宅勤務、育休制度(パパ育休も)等は充実しています ・技術士社員による指導、奨励金や資格手当など、資格取得の支援制度も充実しています ・そのほかの働き方改革にも果敢に挑戦することのできる会社です

中央開発株式会社

【東京】地質調査担当◆残業20h/年休124日・土日祝休/家族・住宅手当・退職金制度など福利厚生◎【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

東京支社 住所:東京都新宿区西早稲田3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【風通しの良い社風/3年以内離職率8%/福利厚生充実◎/資格取得・教育制度が充実/創業78年の老舗/東京湾アクアライン・関西空港等のビッグプロジェクト実績】 ■業務内容: 当社の建設コンサルタントとして、地質・土質調査をお任せします。 地盤調査等の現場管理を行い、得られたデータを収集・考察します。発注者である官公庁やゼネコンが必要としている内容に対して試験項目を決定、実際に実験・調査を行い、解析内容をまとめた報告書を作成いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ボーリング調査の現場管理、調整業務 ・データ整理 ・報告書作成 ・地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成 《プロジェクトについて》 ・年間プロジェクト数:1671件(過去5年平均) ・受注案件:公官庁が6割、民間企業が4割と事業の幅が広いのも特徴です ・実績:東京湾アクアライン、関西国際空港、しまなみ海道などのビッグプロジェクトの調査や、河川・ダム・トンネル・道路・橋梁・鉄道・港湾などに関係する施設 ■当社の魅力 ★風通しの良い社風 社員間のコミュニケーションも多く、先輩後輩関係なく意見を言い合うことができる社内風土で、3年以内の離職率は8%と低いのも特徴です! 《中途社員の入社理由》 ・社員間の人間関係の良さ、風通しの良い社風 ・出産や育児等の休暇制度も充実しており、柔軟な働き方が可能 等 ★研修・教育制度が充実 階層やスキル別研修、資格取得支援や外部機関での研修等を幅広く実施しています。中でも技術士の取得率は高く、筆記や面接対策等も積極的に行っており、着実にスキルアップが図っていける環境が整っています。 ★腰を据えて働きやすい環境 家族手当や住宅手当、退職金制度など福利厚生も充実! 昨年度の育休取得率は100%(対象者:男女7名)、時短勤務やテレワークもあり、ご自身のライフイベントに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術の提供、その他にも観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を幅広く展開しております。 変更の範囲:本文参照

黒田整地開発株式会社

【長野県須坂市】※調査監督員および調査員〜年間休日116日/転勤なし/残業月10時間程度〜【エージェントサービス求人】

技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

須坂支社(技術センター) 住所:長野県…

〜499万円

雇用形態

正社員

〜当社の調査監視員および調査員を募集いたします。転勤なしとなるので腰を据えて働きたいかた必見です〜 ■業務内容 ・官公庁発注を主体とする、土木構造物の損傷個所等の調査およびそれに付随する業務全般 ■当社の特徴: 同社は長野県を基盤とした測量業として、長年培った測量・設計・土地区画整理事業を中心に各種多様なニーズにお応えしております。官公庁からの依頼がほとんどで、安定した受注を確保しております。また、本人の希望次第で継続雇用も推奨しており長期的な就業が叶います。資格取得支援にも力を入れている為、自身のキャリアアップにも繋がります。 ■入社後のフォロー 先輩社員と同行をしOJTにてサポート致します。

中央開発株式会社

【名古屋】地質調査担当◆残業20h/年休124日・土日祝休/家族・住宅手当・退職金制度など福利厚生◎【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

中部支店 住所:愛知県名古屋市中村区牛…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【風通しの良い社風/3年以内離職率8%/福利厚生充実◎/資格取得・教育制度が充実/創業78年の老舗/東京湾アクアライン・関西空港等のビッグプロジェクト実績】 ■業務内容: 当社の建設コンサルタントとして、地質・土質調査をお任せします。 地盤調査等の現場管理を行い、得られたデータを収集・考察します。発注者である官公庁やゼネコンが必要としている内容に対して試験項目を決定、実際に実験・調査を行い、解析内容をまとめた報告書を作成いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ボーリング調査の現場管理、調整業務 ・データ整理 ・報告書作成 ・地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成 《プロジェクトについて》 ・年間プロジェクト数:1671件(過去5年平均) ・受注案件:公官庁が6割、民間企業が4割と事業の幅が広いのも特徴です ・実績:東京湾アクアライン、関西国際空港、しまなみ海道などのビッグプロジェクトの調査や、河川・ダム・トンネル・道路・橋梁・鉄道・港湾などに関係する施設 ■当社の魅力 ★風通しの良い社風 社員間のコミュニケーションも多く、先輩後輩関係なく意見を言い合うことができる社内風土で、3年以内の離職率は8%と低いのも特徴です! 《中途社員の入社理由》 ・社員間の人間関係の良さ、風通しの良い社風 ・出産や育児等の休暇制度も充実しており、柔軟な働き方が可能 等 ★研修・教育制度が充実 階層やスキル別研修、資格取得支援や外部機関での研修等を幅広く実施しています。中でも技術士の取得率は高く、筆記や面接対策等も積極的に行っており、着実にスキルアップが図っていける環境が整っています。 ★腰を据えて働きやすい環境 家族手当や住宅手当、退職金制度など福利厚生も充実! 昨年度の育休取得率は100%(対象者:男女7名)、時短勤務やテレワークもあり、ご自身のライフイベントに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術の提供、その他にも観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を幅広く展開しております。 変更の範囲:本文参照

シンエイ株式会社

【姫路※完全未経験歓迎】インフラ点検、防災調査<ドローンなど最新技術も導入>※転勤無/残業20H以内【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:兵庫県姫路市北条1033-…

〜449万円

雇用形態

正社員

【面接1回/業界・職種未経験からでも需要が高まる『点検』技術を習得することができます/抜群の安定性/福利厚生や手当も充実/長期就業可】 ■職務内容: 当社では以下の業務を担当していただきます。 橋梁(きょうりょう)点検:道路や鉄道の橋の構造物を定期的に検査し、安全性を確保する重要な仕事です。 トンネル点検:交通の安全を確保するために欠かせない業務です。 防災調査:自然災害から人々の生命や財産を守るための調査活動です。 斜面点検:斜面崩壊や土砂災害を防ぐための重要な業務です。 お任せする業務は、本人の希望と適性を見てご依頼させて頂きます。 \お仕事のやりがい/ (1) 年齢に関係なく長く続けられる仕事です。 (2) 手に職をつけることができ、国家資格の取得も可能です。 ※未経験からでも市場価値を高め、スキルアップができる仕事です。 \こんな人におすすめ!/ (1) 野外の開放的な場所で働きたい方 (2) 未経験から手に職をつけたい方 \入社後の流れ/ 入社後はOJT(On the Job Training)で実務を通じて業務を詳細にお教えします。業務の理解度に応じて、フィールドでの点検作業や、社内でのデータ処理(全てPCを使用)をお任せします。上司や先輩が丁寧に教育し、社内勉強会への参加機会も多数提供します。アパレル業界出身者など未経験の方や文系大卒の方も活躍しており、資格をお持ちでない方や未経験の方もご安心ください。 ■資格取得について: 定期的に資格取得のための勉強会を開催し、社員同士で切磋琢磨しながらスキルを高め合える環境を提供しています。資格取得により、仕事の幅が広がり、社員一人ひとりのやりがいにも繋がります。また、資格を取得した社員には資格手当を支給しています。 ■当社について: 当社は測量・建設コンサルタント業務を中心に、地質調査、情報技術、橋梁・トンネル点検、防災調査などを行っています。業界内でも高い評価を受けており、安定した経営基盤と充実した福利厚生を提供しています。未経験からプロフェッショナルを目指す方々を全力でサポートします。

日本物理探鑛株式会社

【東京/業務未経験OK】地質調査※建設業界の方へ/残業月平均25h/大手企業や公官庁取引【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、建築施工管理、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都大田区中馬込2-2-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【物理探査による地盤調査パイオニア企業/年休124日(完全週休2日制)/所定労働7時間(定時17時)/月平均残業25時間程度】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の地質調査員としてご活躍いただきます。 当社では、磁気探査やボーリングのような、建設工事に伴う地質調査や危険物調査、環境調査などの他、安全化対策工事、測定機器の開発など、「地盤」に関する総合コンサルティングを担います。 ▼具体的には 基本的には下記すべてをご担当いただきます。 ・調査・採取 ・解析 ・分析データをもとに報告書の作成 ※スキルや業務量に応じて一部分担も可能です。 ※チームでの業務が多く、外仕事と内勤の割合はおよそ6:4です。 ■働き方 ・現地調査の場合は直行直帰可能です。 ・残業時間は月平均25時間程度です。案件に対して業務量を分散することで納期管理や勤務時間の管理を行っております。 ■出張について ・県をまたぐ出張もありますが、2か月に1度くらいの頻度です。 ・海外出張(主に中国)の可能性が高くなっております。 年に1、2回 1度に2ヶ月程度の出張となります。 ・海外赴任手当、特別賞与の支給がございます(目安は併せて100万円程) ■同社の魅力: 当事業は、大手ゼネコンや、公共事業において受注をすることが多くございます。その中でも、お客様にきちんとしたサービス品質を提供する為に、利益率が高い案件を選ぶことで、業務の効率化や社員の働きやすい環境も整えております。近年の異常気象や地震対策のニーズが高まっており、今後も安定した受注が見込まれます。 ■配属部署の組織構成 ・人数:23名(営業職4名、事務2名、技術職17名) ・年齢構成:50代4名 40代4名、30代5名、20代10名 ・役職別構成:部長3名、次長3名、一般社員17名 ■キャリアパス: 今後の会社を担って頂くことを期待しております。当社は拠点数も多く、現在中堅世代の数が少ないことから、将来的にマネジメント業務を行って頂くチャンスがございます。また、エリアごとに採用を行っている為、同じ支店にて長らく働いて頂くことが可能です。 変更の範囲:本文参照

中央開発株式会社

【名古屋/土木・地学系学科卒の方!】地質調査◆残業20h/リモート可/年休124日/地質調査の老舗【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

中部支店 住所:愛知県名古屋市中村区牛…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【風通しの良い社風/3年以内離職率8%/福利厚生充実◎/資格取得・教育制度が充実/創業78年の老舗/東京湾アクアライン・関西空港等のビッグプロジェクト実績】 ■業務内容: 当社の建設コンサルタントとして、地質・土質調査をお任せします。 地盤調査等の現場管理を行い、得られたデータを収集・考察します。発注者である官公庁やゼネコンが必要としている内容に対して試験項目を決定、実際に実験・調査を行い、解析内容をまとめた報告書を作成いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ボーリング調査の現場管理、調整業務 ・データ整理 ・報告書作成 ・地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成 《プロジェクトについて》 ・年間プロジェクト数:1671件(過去5年平均) ・受注案件:公官庁が6割、民間企業が4割と事業の幅が広いのも特徴です ・実績:東京湾アクアライン、関西国際空港、しまなみ海道などのビッグプロジェクトの調査や、河川・ダム・トンネル・道路・橋梁・鉄道・港湾などに関係する施設 ■当社の魅力 ★風通しの良い社風 社員間のコミュニケーションも多く、先輩後輩関係なく意見を言い合うことができる社内風土で、3年以内の離職率は8%と低いのも特徴です! 《中途社員の入社理由》 ・社員間の人間関係の良さ、風通しの良い社風 ・出産や育児等の休暇制度も充実しており、柔軟な働き方が可能 等 ★研修・教育制度が充実 階層やスキル別研修、資格取得支援や外部機関での研修等を幅広く実施しています。中でも技術士の取得率は高く、筆記や面接対策等も積極的に行っており、着実にスキルアップが図っていける環境が整っています。 ★腰を据えて働きやすい環境 家族手当や住宅手当、退職金制度など福利厚生も充実! 昨年度の育休取得率は100%(対象者:男女7名)、時短勤務やテレワークもあり、ご自身のライフイベントに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術の提供、その他にも観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を幅広く展開しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社KGS

【大阪】地質調査技術者/調査の立案・評価・検討【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:大阪府堺市中区深井清水町3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

地盤調査、土壌・地下水汚染調査ならびに建築コンサルタント事業等を展開する当社の地質調査技術者として業務を担っていただきます。 ■業務内容: 調査の立案、調査結果の評価・検討を経て、顧客の提案、打ち合わせなどの調査業務全般を行います。 ・調査計画(調査内容/スケジュール/コストの策定) ・調査実施(現場立ち合い・指導) ・調査結果の分析・報告書作成 ・コンサルティング業務(検討/提案) ・行政、顧客対応 ■働き方: 対象エリアは全国となりますが、8割が近畿圏内となりますので、基本的には日帰りとなります。(出張頻度:2〜3カ月に1回程度) 現場へは直行直帰が可能です。報告書作成等の事務作業に関しても、PCを貸与し外部からのアクセスも許可しておりますので、効率良く業務を行える環境が整っています。 ■組織構成: 同部署には現在15名(男性12名/女性3名)が所属しております。20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍しております。 ■当社の特徴: 当社は設立以来、堅実な経営をしてきており、59年連続で黒字経営会社です。取引先は官公庁、自治体、大手企業、ゼネコン、設計事務所、建設コンサルタントなどです。「人づくり」に注力しながら現在は組織を再編しており、従業員が笑顔でおもしろいと思ってもらえる会社に向けて日々努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社長谷工コーポレーション(東証プライム上場)

建築施工支援・商品開発※1級建築施工管理技士保持者向け.

研究・設計・開発系その他

東京都港区 東京都港区

650万円〜1399万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 【職務概要】 図面チェックや新商品開発のほか、現場支援策検討・推進業務をお願いします。 【職務詳細】 ・設計図書のチェック(現場支援) ・労務省力化を目指した、新商品、新工法の開発(内装材、外装材) ・新商品採用に向けた検証・物流の24年問題対策検討 ・ご経験に応じ、現場支援策の検討をお願いします。

西峰テクノス株式会社

【配管設計マネージャー候補】経営層と近い距離で成長できる環境

プラント設計、研究・設計・開発系その他

山口県光市小周防1102-4 ◎転勤な…

-

雇用形態

正社員

★経験年数不問!正当な評価制度があるので、早期キャリアップも可能!『配管設計経験』があればOK! プレイングマネージャーとして、配管設計業務に加え、顧客対応や社内外の調整・マネジメントをお任せします。 客先図面・仕様書の確認、不明点のヒアリング 図面の作成・修正 社内各部門との仕様調整 顧客折衝やプロジェクト進行管理 施工現場での技術指導、サポート チームメンバーのマネジメント

株式会社東信公害研究所

【長野県上田市/未経験歓迎】◇環境測定検査技術員◇転勤無し/残業10時間程度/社会貢献度の高い事業【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:長野県上田市古里36-9 …

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

〜地域貢献、社会貢献を実感できる仕事/環境測定に興味がある方・大学で学ばれていた方大歓迎/上田市で長期就業が可能/残業月10時間程度でワークライフバランスが整う〜 ■概要 公官庁や民間の工場等のご依頼者から契約して受託している業務(排水や飲料水の水質検査、土壌・汚泥の試験、ボイラーばい煙測定等)を担当する環境測定検査技術員としてご活躍いただきます。 ■仕事内容 環境測定検査は、飲料水や水泳プールなど、人が触れる水の安全性の確認や、河川やダム湖などの水に、自然を壊してしまうような物質が含まれていないか、検査機を使用し水質を測定する仕事です。 現場での試料採取から 社内での分析試験実施や試験結果報告書を作成までの業務となります。 水質の他にも、土壌、汚泥、建設残土や廃棄物、ボイラー排ガスや空気中の化学物質の検査も行います。 基本的には、社内業務(試料ごとの化学分析作業)と社外業務(調査依頼先の現場にて試料採取を行う作業)の両方に携わっていただきます。 ■入社後の流れ 当社の検査業務には専門知識が必要になるため、仕事をしながら知識の勉強をしていただきます。経験者の社員が丁寧にフォローいたします。 ■組織構成 5名程の環境測定検査技術員が活躍中です。 その他、社内には営業3名(社長も含む)、事務職2名、設備管理技術5名程の社員が在籍しています。 ■働き方、就業環境 ・案件は上田市中心で、転勤がないため上田市で安心して長期就業ができます。 ・月の平均残業時間は10時間程度なので、ワークライフバランスが整います。 ■会社の特徴 「この美しい大地を次の世代に」をモットーに、環境測定分析、浄化槽保守点検、貯水槽清掃および修繕を行う地元企業です。 変更の範囲:事業所の定める業務

株式会社フジタ

【厚木】土木技術研究・開発(土壌環境)※高度な技術開発を行う技術センター募集/大和ハウスG【エージェントサービス求人】

技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

技術センター 住所:神奈川県厚木市小野…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜カジュアル面談を実施し、しっかりと業務のご説明を行います/土木技術研究・開発(土質)/大和ハウスグループの大手ゼネコン〜 ■業務概容:【変更の範囲:会社の定める業務】 技術センターにて、土壌浄化・廃棄物リサイクル分野に係る技術開発およびコンサルタントを行います。 ※実際の開発テーマや取組み内容は、書類選考後のカジュアル面談にてご説明がございます。 研究スタイルとしては、自身でテーマを見つけ、調査・研究し、企画推進していきます。必要に応じて、外部の協力会社に依頼し、プロジェクトの推進をご担当頂きます。 構想から携わることができるため、非常にやりがいのあるポジションです。 <技術センターに関して> 技術センターでは建築現場での省人化・自動化や、「高環境づくり」をめざし、先行研究・技術開発に取り組んでいます。 事例)性能設計に対応した液状化地盤評価技術…地盤物性を適切に評価することにより、液状化を含めた地盤と構造物の地震時挙動を数値シミュレーションにより評価する技術です。液状化地盤評価技術では、地盤と構造物の地震時挙動や地盤の変形予測を行い、液状化を含めた地盤の地震時の概略検討から液状化対策検討までトータルな評価を行うことで、地盤と構造物の安全性を確保します。 ■残業時間削減に向けて: PCのシャットダウン(上長へ申請・承認されなければPCが強制終了)、日建連の計画よりも1年前倒しで土日の完全閉所を目指し、水曜日のノー残業デーや、リフレッシュ休暇(年5日間)の取得も強く推奨しております。 ■同社の魅力: 【大和ハウスグループの準大手ゼネコン】2020年に売上高5,208億に達し、社員数3,369人を誇る準大手ゼネコンです。2015年には大和ハウス工業株式会社の完全子会社となり、グループ力を得て、優れた技術の開発や開発事業による事業連携を行っています。 【海外事業積極的に展開中】1960年代から海外事業を展開し、その歴史から、中国、韓国、メキシコにおいて日系ゼネコントップクラスのシェアです。直近では、ドバイ支店を設立しています。今後は、大和ハウスグループとしての総合力と海外事業の強みを活かし、益々海外展開を加速化させています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード