GLIT

検索結果: 24,798(201〜220件を表示)

SDエンターテイメント株式会社

保育スタッフ*ブランクOK*年間休日111日*残業ほぼなし*札幌市内好立地

保育士・幼稚園教諭

北海道札幌市白石区南郷通1丁目北8番1…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

★未経験OK ★残業ほぼなし ★産育休実績あり SDエンターテイメントが運営する『ディノスキッズ』にて、 0歳~2歳児の保育業務全般をお任せします。 『ディノスキッズ』では、子どもたちの笑顔を大切に、 一人ひとりの個性を尊重する保育を行っています。 【嬉しいポイント】 ◎残業や持ち帰り仕事はほぼなし ∟全体ミーティングは2部構成にするなど、残業が発生しないよう工夫しています! また、研修もしっかりシフト調整して勤務時間内に行えるよう配慮しています。 ◎行事の内容はスタッフの意見を尊重!自由な発想で企画・実施できます 【具体的な業務内容】 ◎0歳~2歳児の保育業務全般 ・食事、着替え、トイレ、お昼寝など基本的な生活のサポート ・天気の良い日は散歩に出かけるなど、戸外活動の実施 ・水族館や公園でのピクニックなど、季節に合わせた行事の企画・実施 ・保護者との連絡や相談対応 保育士さんの年齢層は20代~50代と幅広く活躍中! ブランクがあっても大丈夫です。あなたのペースで働けますよ♪

池田建設株式会社

【市ヶ谷/未経験歓迎】公共工事のプロジェクト管理※年休120日/福利厚生充実/創業90年超の老舗企業【エージェントサービス求人】

土木施工管理、公務員

本社 住所:東京都千代田区九段南2-4…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒や未経験歓迎!/未経験から手に職をつけたい方へ/年間休日120日/平均残業20時間程度/資格手当など福利厚生充実/転勤なし/創業90年以上の老舗企業/株式会社ZENホールディングス〜 ■業務概要: 公共事業の現場サポートを行います。工事は職人さんが行いますので「工事をする人」ではなく「管理する人」です。 ■業務内容: ・お客さまの用意した設計図通りに工事を進めるための施工図の作成、工事予定地の測量(ドローンで現場写真の撮影を行う場合もあります。) ・担当する現場での協力会社の作業員さんたちとのミーティングや朝礼 ・現場がスムーズに進行するように指示出し ・現場内の安全点検や工事の進行状況の確認 ・一日の作業をまとめる報告書の作成 必要に応じてお客さまの現場立会の案内やミーティングに参加する場合もあります。 ■研修制度や資格取得支援制度: まずは先輩と一緒に現場に同行いただいて、業務補助業務やスタート頂き、慣れてきたら少しずつメイン業務をお任せしていきます。未経験の方でもゼロからしっかり教育をさせていただきますので、ご安心ください!また土木施工管理技士の資格取得に必要な講座受講料や受験料は会社が支援いたします。資格合格後は報奨金の用意もあります。その他、測量士など業務に必要となる資格の取得も支援します。 ■キャリアイメージ: 技術者だけではなく現場での経験を活かして、営業や積算、設計など幅広いキャリアパスをご用意しております。 ■就業環境: 基本土日祝休みで年間休日120日、平均残業20時間程度となります。 当社では世代交代や心身ともに充実した働き方や制度設計を目指して、取り組みを進めています。今後も働き方を改善する施策を予定しております。 ■特徴 主に国土交通省、東京都・地方自治体、NEXCO、土地開発事業主様からの発注案件から、メガソーラー、物流倉庫等の大型造成まで幅広く社会資本整備に貢献して参りました。 世界遺産の奈良薬師寺の金堂、西塔及び大講堂等の復興工事を半世紀以上にわたり手掛け、伝統技術を受け継ぎながら、新しい時代のニーズに敏感に対応して、近代建築・社会インフラ整備事業にも果敢に挑み続けております。 変更の範囲:会社の定める業務

LEGOLAND Japan合同会社

【名古屋】◆レゴランド(R)内水族館職員/子どもたちに豊富な経験を提供/年休120日【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、公務員

LEGOLANDJapan合同会社シー…

〜399万円

雇用形態

正社員

【1食400円の選べる日替り定食やサラダバー付き社員食堂など福利厚生◎/たくさんのお客様の笑顔を陰から支えられるお仕事/年休120日】 ■仕事内容: ・すべてのエリアで常に高い衛生基準とプロフェッショナリズムを維持する。 ・高いレベルの飼育展示と生命維持システムの運営を提供する。 ・MAWD開発計画に沿って、ディスプレイと検疫エリアの継続的な改善に重要な役割を果たすこと。 ■アクアリストとは: シーライフのアクアリストは、生き物たちのエサやりを始め、水槽の掃除や水質管理、さらには、館内の展示から企画まで幅広くこなします。また、シーライフ名古屋では、館内の全ての生き物たちを大きさに関係なく1匹単位で体調をデータ管理し、生き物たちがより過ごしやすいよう ”国際的動物福祉の基本(5つの自由)” への配慮を常に心がけています。 ■当社について: 2017年4月1日オープンのLEGOLAND(R)Japan(レゴランド・ジャパン)は、2歳から12歳のお子様とそのご家族が1日中思いきり楽しめるテーマパークです。家族みんなで乗り物に乗ったり、レゴ(R)モデルに触れたり作ったりと、レゴブロックの世界観をテーマにしたインタラクティブな冒険型アトラクションが豊富にあります。 様々な施策を実施し、試行錯誤を繰り返しながら、最善策を見つけることを良しとする社風です。裁量権は大きく、ご自身のアイデアを実行しやすい環境です。外観から内観に至るまでレゴブロックの世界が広がるホテルで、ファミリー向けリゾートNo.1を目指し、仕組み/仕掛けづくりから取り組んで頂けます。

有限会社田村養豚場

【栃木/小山】ブランド豚「おとん」を育てる養豚場での飼養管理◆未経験歓迎!/分娩フォロー等【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、公務員

本社 住所:栃木県小山市大字大本674…

〜349万円

雇用形態

正社員

【動物好きな方歓迎!未経験から学べる環境/給餌システムを導入しているため重労働なし/衛生管理、品質、環境保全にこだわり美味しい豚を育てています◎】 ■業務内容: 餌やりや清掃などの飼養管理全般をお願いします。 はじめは丁寧に教えますので、未経験の方も安心です。 ・お母さん豚の餌やり ・子豚の自立までの補助、世話。 ・予防接種、健康管理 ・施設内の温度管理、清掃 ※先輩と一緒に分娩フォロー・気配りなどもお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ◎寡黙に自分のペースで作業ができます。 ◎何かに追われることはなく、ひたすら豚と向き合うお仕事です。子豚のお世話・体調管理などにも携われます。 ■特徴: ・餌やりは給餌システムを導入しているため、重労働はありません。一貫生産なので、一から育てた豚が大きくなっていく様を間近で見ることができ、やりがいに繋がっています。 ・定期的に獣医さんを招き、豚の管理についての勉強会を実施しています。 ■職場構成: 平均30代、海外からの特定技能実習生も含め10名程度(男女比3:1)が活躍しています。また、アルバイトも3名おります。 ■当社について: ・当社は、栃木県小山市のブランド豚「おとん」を育てています。私たちの農場がある小山市は、栃木県の南部に位置しており、宇都宮市に次いで人口の多い町です。かんぴょうや繭、落花生、ハトムギの生産が盛んにおこなわれています。そんな小山市で、私たちは地域のブランド豚である「おとん」を飼養しています。 ・清潔な豚舎で美味しい餌を与え、ストレスをかけないよう、大切に育てています。母豚1頭あたりの出産頭数の増加を目指し、年間出荷頭数12000頭を目標として掲げましたが、施設の一部や環境改善によりすぐにクリアしました。 ■飼養のこだわりととんぷんについて: ・当社は衛生管理、品質、環境保全にこだわっています。防疫対策のため豚舎ごとに長靴の消毒・履き替えを実施し、入場も厳しく制限しています。 床は水洗いできるスノコ式を導入しているため、常に清潔です。 ・また、種付けから肥育まで一貫しておこなうことにより、品質の安定化も実現しています。病気に強く、丸々とした美味しい豚を育てています。 変更の範囲:本文参照

有限会社沼尻商店

【茨城・坂東/未経験歓迎】ルート営業・販売職※飛び込み・新規開拓なし/残業月平均10h程度/服装自由【エージェントサービス求人】

ルートセールス、公務員

本社 住所:茨城県坂東市菅谷1388-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

■当社について 当社は、約70年前、現在の社長の祖父の代に事業をスタートし、化学肥料が貴重な時代に、精米事業を立ち上げました。その後、自社農場での野菜の生産販売も開始。し、現在では、農業資材の販売・米の集荷販売・野菜の生産を行っています。 創業から安定して事業を続けていられるのはパートナーである農家さんを第一に考えた事業運営を行っており、 天候など自然相手に解決が難しい問題もありますが、農家さんと共に悩み、解決していくという姿勢を全社員が大切にしています。 ■組織構成: 営業として活躍する社員は男性3名です。 ■1日の流れ(例) ※飛び込みや電話での営業はありません。 ・8:00〜11:00 ミーティング・資料づくり ・11:00〜12:00 営業のコアタイム…休憩中の農家さんへご訪問 ・昼休憩 ・〜16:00 営業の他、配達・自社農業の手伝い 繁忙期は… ◎3〜5月は春野菜の収穫期 ◎7月頃は肥料配達 ◎8月のお盆前は、集金活動 ◎9月はお米の集荷が中心 冬本番の12月〜2月は閑散期に入るため、倉庫の片付けや、営業の勉強、自社農場の手伝いを行います。

住商アグリビジネス株式会社

【熊本】肥料・農業資材の提案営業◇住友商事100%子会社/月平均残業時間10H/年休122日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、公務員

熊本営業所 住所:熊本県菊池市森北字森…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜住友商事100%子会社/業界内トップシェア/スマート農業や農業コンサル等多様な事業を展開/月平均残業時間10H/年間休日122日〜 ■業務内容: 農業生産者向けに農業資材の営業をお任せいたします。 顧客先:農業生産者、農業生産法人、JAなど 商材:肥料、土壌改良材、農薬など ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料、農薬等の各種資材の販売 ※土壌診断を行なった上で各地域の気候、土壌、作物にあった施肥設計を提案営業 担当社数:200件程度(ルート営業8割、新規営業2割) 訪問件数:10件/日 出張:ほぼ発生いたしません。 ※営業所から日帰りで可能なエリア中心となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 残業時間:月10時間程度 就業時間:7時間15分 教育体制:入社後に採用時研修(動画視聴)OJT(3ヶ月)を実施 ■仕事の魅力: 5〜10年とお客様を長くご担当いただくため、積み重ねた長年の信頼とデータをもとに、農作物を作るお手伝いをしていただくことができます。 長期にわたり農家の方との信頼関係構築を行い、その中で農学の知識と現場経験を培っていただきます。 農家への適切な技術指導ができるようになるまでには通常10年程度かかりますので、まずはお客様と仲良くなることから始めていただきます。 ご自身でしっかりと学び、向上意欲の高い方が活躍できるフィールドです。 ■住商アグリビジネス株式会社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。 取扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。 変更の範囲:本文参照

有限会社鍋八農産

【愛知/弥富市】未経験歓迎!農業スタッフ/AIやIT管理ツールを駆使した農業ビジネス/残業無し【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、公務員

本社 住所:愛知県弥富市鍋田町393-…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【農業のイメージを変える!最先端システムを導入した最新の農業ビジネス/飲食店やお米のコスメなど多様な事業を展開】 【転勤無し・残業無しで働き方◎】 当社はお米を中心に麦、飼料用コーンなどの農作物を生産・販売しています。保有している田んぼの広さは200haと、おおよそ名古屋ドーム約50個分です。その広大な土地で農業を効率的に行うため、最新のICT技術を導入しています。そのような新しい取り組みが評価されている当社にて、今後の事業拡大を見据えて新しい農業スタッフを募集致します。 【業務内容】 農作物の栽培・収穫・農地管理等をお任せします。 作物の状態や作業状況等を管理できるITツールで作業エリアや作業内容の指示を受け、効率的かつ安定した生産を実現しています。 ■1年間の主なスケジュール 春:田植え、育苗 夏:稲刈り前半 秋:稲刈り後半、飼料用コーン収穫 冬:田んぼ準備、麦播き ■入社後の流れ 先輩の補助業務を通じて当社の農業を学んで頂きます。トラクターなど専用機械の操作を覚えつつ、1年を通した仕事の流れを覚えます。やる気次第でどんどん新しいことにチャレンジできます。 ■働き方 チームで取り組むため、作業が進めやすい環境です。 また日が暮れてからは作業ができないので、残業はほぼありません。プライベートの時間もたっぷりあるので、仕事終わりには、スポーツや趣味を楽しむ社員もいます。 ■I・Uターン歓迎 当社の農業ビジネスを魅力に感じ、県内だけでなく長野県や岡山県からも引越し当社の仲間になってくれた社員もいます。引越が発生する場合のサポート(住居選定時のアドバイス等)も行います。入社後は住宅手当など福利厚生もご用意しています! ■やりがい 季節や土地の状況に応じて、毎年農業は変化します。その変化を感じながら、生きているお米や野菜等を育てます。その結果、エンドユーザーに喜ばれる農作物ができた時の喜びはひとしおです。 ■魅力 ・服装自由 ・お米が社割で買える。 ・お昼のご飯は無償で提供(おかずは有償)/弁当も300円〜で頼めます。 ・年功序列がなく、キャリアアップがどんどん望める環境です。 ・風通しが良く、新しい風を取り入れるため意見は通りやすい、社内雰囲気の良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務

住商アグリビジネス株式会社

【鹿児島/鹿屋】肥料・農業資材の提案営業◇住友商事100%子会社/月平均残業時間10H/年休122日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、公務員

鹿屋営業所 住所:鹿児島県鹿屋市旭原町…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜住友商事100%子会社/業界内トップシェア/スマート農業や農業コンサル等多様な事業を展開/月平均残業時間10H/年間休日122日〜 ■業務内容: 農業生産者向けに農業資材の営業をお任せいたします。 顧客先:農業生産者、農業生産法人、JAなど 商材:肥料、土壌改良材、農薬など ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料、農薬等の各種資材の販売 ※土壌診断を行なった上で各地域の気候、土壌、作物にあった施肥設計を提案営業 担当社数:200件程度(ルート営業8割、新規営業2割) 訪問件数:10件/日 出張:ほぼ発生いたしません。 ※営業所から日帰りで可能なエリア中心となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 残業時間:月10時間程度 就業時間:7時間15分 教育体制:入社後、採用時研修(動画視聴)、OJT(3ヶ月)を実施 ■仕事の魅力: 5〜10年とお客様を長くご担当いただくため、積み重ねた長年の信頼とデータをもとに、農作物を作るお手伝いをしていただくことができます。 長期にわたり農家の方との信頼関係構築を行い、その中で農学の知識と現場経験を培っていただきます。 農家への適切な技術指導ができるようになるまでには通常10年程度かかりますので、まずはお客様と仲良くなることから始めていただきます。 ご自身でしっかりと学び、向上意欲の高い方が活躍できるフィールドです。 ■住商アグリビジネス株式会社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。 取扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。 変更の範囲:本文参照

日本水工設計株式会社

東京/発注者側【官民連携(ウォーターPPPの提案〜契約交渉〜運営活動)】◆水コンサル業界3位【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、公務員

本社 住所:東京都中央区勝どき3-12…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【水インフラを支える建設コンサルタント/互いに支えあう社風で定着率と勤続年数が長い/年間休日125日/残業20h/土日祝休み/ウォーターPPP(官民連携)にも携わる】 ■当社の役割: 当社は自治体の将来を見据えた町づくりの計画から、それを実現するための具体的な設計までトータルに行っている企業です。 人口減少や自然災害といった様々な課題を抱えるなか、持続可能な水インフラを維持することが私たちのミッションです。 ■業務概要: 上下水道事業における官民連携(PPP)プロジェクトで、計画や設計に関する提案を行うとともに、当社のDX技術を活用して課題解決を目指す部署になります。自治体や関係企業と連携し、デジタル技術を駆使して業務効率化や新しい価値の創出を実現します。 ■具体的には: ・PPP事業者としての活動(提案内容の検討・作成、関係企業や自治体との協議などの提案活動、PPP事業におけるDX推進や業務効率化に向けた各種検討・提案、契約書(案)の確認や契約交渉、PPP事業の運営活動) ・自治体のアドバイザーとしての活動(アドバイザリー業務における契約書(案)作成、PPP事業導入可能性調査やアドバイザリー業務の実施) ■事業内容: 下水道事業:約75% 上水道事業:約20% その他事業:約5%(水インフラソリューション、廃棄物、河川、海外等) ■プロジェクトの進み方と当社の関わり: 上流工程:国や自治体へのヒアリング、調査、計画、設計 ↓ 下流工程:施工業者の監理、事業支援 このような流れで進むプロジェクトに対して、当社は技術パートナーとして全工程に関与していきます ■数字で広がる当社の理解と魅力: ・創業:57年(社員数:428名) ・水コンサルタント第3位の売上! ・顧客はほぼ100%官公庁の事業安定性 ・産休取得率:100% ・育休取得率:男性87.5%女性100% ・総合職の残業平均:20時間/月(2024年) ・有給消化日数:13.17日/年(2024年) ・各種手当や借上社宅、クラブ活動など福利厚生も充実 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社岡宗農園

【高知・安芸市】農作業スタッフ ※カフェや6次化に取組む農園◎果物・植木を全国へ届ける仕事【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、公務員

本社 住所:高知県安芸市川北甲97 最…

〜299万円

雇用形態

正社員

高知県安芸市を中心に、露地・ハウスで植木苗木・果樹の生産販売を行っている当社にて、農作業スタッフとして業務をご担当いただきます。 研修がありますので、ご意欲があれば未経験の方もチャレンジ歓迎です。 ■仕事内容: 作業内容や仕事が多岐にわたり、複数の作業指示をまとめて受けることが多いです。そのため指示された内容について、自身で考えて作業工程を組み立てて遂行することが大事になります。 また将来は部門リーダーとして、作業の段取りや作業指示を行う立場になっていただくことも期待しています。 【植木苗木】 ・出荷業務(注文に合わせて商品ピックアップ、除草・梱包・送り状貼付など) ・生産業務(植え込み、鉢上げ、苗木の移動、配置換えなど) ・管理業務(潅水(水かけ)、消毒、除草、除草剤散布、ハウス温度管理、設備整備など) 【果樹】 ・管理業務(潅水(水かけ)、消毒、除草、ハウス温度管理、設備整備など) ・生産業務(植え込み、植え替え、間引き、剪定など) ・収穫・出荷業務(収穫、選別、荷造(梱包、袋詰め)、出荷(品出し、配達)など) ・販売業務(オンラインストア運営補佐、注文管理、顧客対応など) 【1日のながれのイメージ】 7:45〜 事務所にて朝礼・作業指示 8:00〜12:00 作業(休憩15分 10:00〜10:15) 12:00〜13:00 休憩 13:00〜17:00 作業(休憩15分 15:00〜15:15) 17:00〜17:15 事務所にて作業日報作成 ■職場のイメージ: 各事業所において、社員・パート含め10名くらいの方々と仕事をします。 40代〜70代々など、幅広いご年代の方々がいます。 ■会社の特徴: 高知県安芸市を中心に露地・ハウスで植木苗木・果樹(マンゴー、ライチ、小夏、かんきつ類 他)の生産販売を行っています。 ・植木苗木については一定の規格で生産した植物を全国の植栽現場や量販店に卸販売しています。 ・果樹については年間を通して多品目の栽培・収穫を行い一年中果物が販売できる体制を目指し6次化として店舗やオンラインでの直売や、自社カフェの営業を行い、自社の果物を使用したメニュー提供も行っています。

株式会社ギフトパッド

【大阪】サービス導入後のプロジェクト管理◆自治体向けITソリューション/地方創生/成長中ベンチャー【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、公務員

大阪府大阪市中央区 住所:大阪府大阪市…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

受注後商談から業務スタート/顧客対応および社内調整をお任せ/PM経験でキャリアアップ〜地方創生に興味のある方へ〜 ■業務魅力 ◎プロジェクト管理の経験を積める ◎全国の地方自治体が抱える社会貢献性の高い課題(例:少子化対策、ヘルスケア、インバウンド、アウトバウンド、物価高騰対策、ふるさと納税)に関われる ◎カスタマイズ型でお客様と一緒に作り上げていく喜びを感じられる ■業務内容: サービス導入が決定した都道府県や市町に対し、導入運用コーディネーターとして受注後商談の顧客対応および社内調整を実施します。 ※受注のための営業活動については、他チームが中心に実施しています。 おもにご担当いただくのは以下の2つのサービスです。 地域通貨アプリ「region PAY」:https://region-pay.com/ デジタルクーポンサービス「Giftpad coupon」:https://sol.giftpad.co.jp/service/coupon ■具体的には: (1)導入までのコーディネート(数ヵ月〜半年) ・契約内容に基づいて詳細仕様の協議、調整 ・利用者へのサービス提供までのスケジュール管理 ・自治体や協力会社との調整 ・他部署(システム、デザイン、コールセンター、商品管理)との連携 (2)サービス提供開始〜利用拡大〜終了(数ヵ月〜数年) ・顧客との定期的な打合せへの参加 ・自治体への報告書類の作成 ・システム改修対応や運用フロー改善に関する調整、連絡 ・請求業務 ・データ集計、分析、報告業務 ■組織構成: 配属先は正社員6名・派遣社員2名のチームです。 男女比は4:6 20代〜30代が多く活躍しています。 ■当社について: 当社は2011年創業以来、企業の経営課題解決、地域活性化に貢献する仕組みづくりを行ってきました。 オンラインギフト機能から拡がるプラットフォームは、全国500社以上の企業様において、販売促進・マーケティング・株主優待・福利厚生など様々なシーンでご利用いただいています。 また自治体の消費喚起施策(例:子育て世帯への食費支援事業、旅行支援事業)を支援を目的とした、地域通貨アプリ「region PAY」を活用した案件も近年増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イシイ

【秋田/未経験歓迎】種鶏施設スタッフ※残業月平均5時間以内/週休2日制/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、公務員

大館農場 住所:秋田県大館市出川字林ノ…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【〜未経験歓迎/残業月平均5時間/週休2日/年間休日108日/福利厚生充実〜】 1969年創業以来、肉用鶏の種鶏と孵卵の生産を中心に事業を展開する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 当社はブロイラーひな導入のパイオニアとして、ブロイラーのひな生産・飼養受託・販売も行っております。 近年、後継者不足によりブロイラー農場の廃業が相次いでおります。当社では、そういった農場を従業員を含めて買収し、鶏舎をオートメーション化することで従業員が重労働をする必要がなくなるように取り組んでおります。 ■業務概要:種鶏農場スタッフ ひなを生む元となる親鶏の飼養管理をお任せします。 ・種鶏の飼育:集卵作業、選別、チップ捲き(床の管理)、鶏舎の清掃 等 ・飼育データの管理 ・その他、農場内にて社用車を使用して運搬を行うことがあります。 ※種鶏とは: ブロイラー(肉用鶏)を生産するための鶏のことで、通常ブロイラーひなの親世代を種鶏、その親世代を原種鶏といいます。 当社の種鶏場では、種鶏と原種鶏を育てています。種鶏場は、北は青森県から南は鹿児島県まで全国に展開しており、異なる気候や飼養条件の中、夏場・冬場の管理方法について情報を共有し、より良い種鶏管理に努めています。 ■入社後について 半日程度の研修を本社かWEBで受けていただきます。その後、配属になり、配属先での研修やOJTで業務を覚えていただきます。先輩社員が手厚くフォローするので、未経験の方でも安心して入社いただけます。 ■組織構成 69名(20代:9名、30代:5名、40代:9名、50代:15名、60代:20名) 幅広い年代の方が活躍いただけてます!女性の方も活躍中! ■評価制度:当社の評価制度では、社員一人一人が目標をもち、公正な評価・行動と成果に見合った評価を行うことを大切にしております。 そのため、コンピテンシー(プロセス評価)とMBO(数値評価)による評価制度を採用しており、結果ばかりではなく過程にも目を向けて、社員の評価を行っております。 ■働き方: ・週休:シフトによる週2日制です。※シフトの都合により、1日休みの週が発生する可能性があります。 ・転勤:当面の間なし(年に一回希望を取り、社員の方と相談をしながら決めております。) 変更の範囲:無

住商アグリビジネス株式会社

【長崎】肥料・農業資材の提案営業◇住友商事100%子会社/月平均残業時間10H/年休122日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、公務員

長崎営業所 住所:長崎県雲仙市愛野町乙…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜住友商事100%子会社/業界内トップシェア/スマート農業や農業コンサル等多様な事業を展開/月平均残業時間10H/年間休日122日〜 ■業務内容: 農業生産者向けに農業資材の営業をお任せいたします。 顧客先:農業生産者、農業生産法人、JAなど 商材:肥料、土壌改良材、農薬など ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料、農薬等の各種資材の販売 ※土壌診断を行なった上で各地域の気候、土壌、作物にあった施肥設計を提案営業 担当社数:200件程度(ルート営業8割、新規営業2割) 訪問件数:10件/日 出張:ほぼ発生いたしません。 ※営業所から日帰りで可能なエリア中心となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 残業時間:月10時間程度 就業時間:7時間15分 教育体制:入社後、採用時研修(動画視聴)、OJT(3ヶ月)を実施 ■仕事の魅力: 5〜10年とお客様を長くご担当いただくため、積み重ねた長年の信頼とデータをもとに、農作物を作るお手伝いをしていただくことができます。 長期にわたり農家の方との信頼関係構築を行い、その中で農学の知識と現場経験を培っていただきます。 農家への適切な技術指導ができるようになるまでには通常10年程度かかりますので、まずはお客様と仲良くなることから始めていただきます。 ご自身でしっかりと学び、向上意欲の高い方が活躍できるフィールドです。 ■住商アグリビジネス株式会社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。 取扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。全国をカバーし、メーカーと商社、卸売と小売という、地域・機能別ポートフォリオ戦略が経営の基本とし安定した成長を続けています。 変更の範囲:本文参照

高槻電器工業株式会社

【鹿児島・南さつま】<未経験歓迎>自社ブランドトマトの栽培・分析/充実した設備のもと農業が学べる!【エージェントサービス求人】

生産・製造技術・管理系その他、公務員

アグリ事業 住所:鹿児島県南さつま市加…

〜499万円

雇用形態

正社員

〜農業法人ならではの安定性と働きやすさ◎/LEDの苗育や水耕栽培、データ分析、加工製品など充実した設備で最先端の農業が学べる環境〜 ■業務内容: 鹿児島県南さつま市にある自社農園にて、自社ブランドフルーツトマトの栽培・改良・販路拡大のため、トマト栽培におけるデータ分析をお任せいたします。 <業務詳細> トマトの栽培における水の温度やハウス内の環境、栄養分の管理調整 ※前年度のデータと比較しながら管理調整をしていただきます。 ☆自社ブランドフルーツトマト『薩摩甘照』とは… 特徴(1):LEDで育てられたフルーツトマト 播種から定植までの約1ヶ月間、完全人工光(LED照明)にて、育苗を行っています。そうすることにより、糖度8以上・リコピンなどの栄養素が豊富なフルーツトマトを育てることが可能となりました。 特徴(2):数々の受賞歴 2019年野菜ソムリエサミット/トマトグランプリ 大玉トマト部門銀賞受賞 2017年日本野菜ソムリエ協会/ 野菜ソムリエサミット 金賞 その他多数の受賞歴があり、全国からお取り寄せのご依頼をいただいております! ■魅力ポイント: ◎未経験から農業と加工業のノウハウを学べます! 農業経験がなくても、丁寧に指導するので安心してご入社いただけます。 トマト栽培だけでなく、野菜の加工業も学べる環境が整っているため、幅広い知識を身に着けることが可能です! ◎最新設備で農業技術を習得可能! LEDでの苗育成や水耕栽培、データ分析による生育管理など、最新の設備を使った農業を学ぶことができます。 ◎安定した基盤のメーカーで働きやすい環境 天候の影響を受けやすい農業でも、残業時間の給与支払いや休暇の確保など、働きやすい環境が整っています。 ■こんな方におすすめです!: ・自然、農業に興味がある方 ・働き方を整えて農業に関わりたい方 ・農業、データ分析、加工業など幅広い知識を身に着けたい方 ■組織構成: ・マネージャー(30代) ・管理職 2名(50代・60代) ・係長  1名(20代) ・一般社員 1名(2024年度 新卒入社) ・パート・契約社員 6名 幅広い年齢層の方がご活躍中です。 一緒にトマト栽培・販売に取り組んでいただける仲間を募集中です! 変更の範囲:会社の定める業務

学校法人 東千学園 みそら幼稚園

【幼稚園の教諭】経験者優遇◆女性活躍中

保育士・幼稚園教諭

みそら幼稚園 千葉県四街道市みそら4-…

〜294万円

雇用形態

正社員

幼稚園教諭(クラス担任。クラス副担任) 〔仕事内容〕 ■幼稚園教諭業務を行っていただきます。 ・幼児への基本的生活習慣の指導、見守り ・集団生活や遊びを通しての社会性、道徳性の指導 ・心身の成長の手助け ・園内の安全点検、清掃、消毒 ・保護者との情報共有 ・その他付随業務 ■添乗業務あり ・送迎バスに同乗して、子どもたちの付添いや乗降の補助など

有限会社桜林養鰻

【鹿児島/未経験歓迎】鰻の養殖業務◆UIJターン歓迎/マイカー通勤◎/家族手当あり/面接1回【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、公務員

本社 住所:鹿児島県志布志市有明町野井…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

〜スタンダード上場企業の100%子会社/賞与実績4.5ヶ月/未経験歓迎〜 ■採用背景: 退職が発生したための補充採用となります。養殖事業は、繊細な生き物を扱うため、丁寧な管理が必要であることや、就業スケジュールがイレギュラーな業務なため、苦手意識を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。ただ、生き物を育てるやりがいや、自分の育てた鰻が全国の皆さんの手元に届き食べていただくこともやりがいの1つになっております。当社は餌にもこだわり鰻の質にもこだわっております。当社の鰻を一緒に広めてくれる仲間を募集いたします。 ■仕事の内容: ◎鰻の養殖に関わる全作業 ・鰻の餌やり及び分鰻選別など ・鰻の出荷作業 ・施設の清掃および簡単な補修作業 ・その他、養鰻作業に関する仕事全般及び付随する業務 ★養鰻作業の合間に加工の業務をしていただくこともあります。 ■1日のスケジュール 【午前中の部】 7:30~ えさやり (その後30分MTG) 8:00~11:00 水の管理の業務/鰻の選別作業 (同じサイズに分ける) 【お昼】 11:00~13:30 お昼休憩 【午後の部】 13:00~15:00 鰻の選別作業 (同じサイズに分ける) 15:00~16:00  休憩 16:30~17:30  えさやり 18:00 帰宅 ■組織構成:現在6名で就業しております。 ■志布志について: マリンスポーツが楽しめる海水浴場(ウミガメが産卵するビーチも!) や港、遊園地もあるダグリ岬、川遊びもできる整備されたキャンプ場、見晴らしのいい展望台など、自然に触れられるさまざまなスポットがあるのも魅力です。ゆったりとした自然の中でお仕事しませんか。

社会福祉法人梅花福祉会

「理想の働き方を。」転勤なし×働き方選択可能な環境【保育士】

保育士・幼稚園教諭、学校・教育サービス系その他

幼保連携型認定こども園 コウガの森・梅…

-

雇用形態

正社員

未満児クラスの担任として、触れ合い遊びやリトミックの指導、見守りなどをお任せします★季節ごとの行事はありません!準備物なども用意しなくてOK ◆遊具での運動遊び ◆触れ合い遊び ◆リズム遊び ◆感触遊び ◆クレヨンでのなぐり描き ◆畑体験 など 複数の先生と共に、0歳児~2歳児のクラスを受け持ちます。保護者とのやり取りや連絡帳の送付などは、「コドモン」というアプリを活用。電話対応に追われることもなく、情報共有がスムーズです! 選べる働き方×多くのやりがい こどもに関わる複数の施設で、興味関心、自身のキャリアに合わせた働き方を選べます(転勤なし)。 また、こどもと一緒に多彩な体験活動を楽しむ機会が豊富で、喜びや成長を共有できる職場環境です。これらの活動を通じて、職員自身もスキルアップが可能です。

株式会社さかうえ

【鹿児島/志布志】農業の生産リーダー<未経験者歓迎>自社開発の農業工程管理システム導入/IT化推進【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、公務員

本社 住所:鹿児島県志布志市志布志町安…

〜399万円

雇用形態

正社員

◆◇地域課題解決ができる!既存の枠にとらわれない農業ビジネス!/大手企業と取引実績有/チャレンジできる環境/時短勤務可能◆◇ 「農業で幸せを創る」というコンセプトのもとで、『契約栽培事業』・『牧草飼料事業』・『肉牛事業』を行っている同社で農畜産物の生産業務全般をお任せします。 【募集背景】 事業拡大に伴い、農畜産物の生産管理メンバーをコントロールできる人材を募集します。 【業務内容】 農畜産物の生産業務全般を行っていただきます。 ゆくゆくは生産現場のリーダーとして業務に携わっていただきます。 ・圃場管理業務 ・ケール、キャベツ、ピーマン、飼料用コーン等の植え付け〜収穫までの付随する作業と管理 ・黒毛和牛(放牧)の飼養管理 ※入社1年目〜3年目は生産の工程管理を担当しながらマネジメントを学びます。 ※品目や工程ごとに適切な方法を選びながら、日々の業務を行います。 ※オペレーター、運転手への業務変更も可能です。 【組織構成】 部長2名、係長1名、主任5名、メンバー44名 ■POINT 【農業のIT化】 効率よく農業経営をし、近くの農家さんの協力を得ながら事業拡大中!ITの力を使いながら農業の最先端を走る企業です。 【働き方が柔軟】 ライフスタイルの変化に合わせて、時短勤務を行うことができます。時短勤務をしている社員も多くいるため安心です。 残業も10時間程度と基本的には残業をしないスタンスで仕事をしています。 【キャリアアップができる】 若手が多い環境の為、早い段階でキャリアアップが可能です。チャレンジできる環境が沢山あります。

株式会社イーエス総合研究所

【札幌】農業土木設計技術職 〜開発局(国)の案件多数で社会貢献性の高く、やりがい抜群〜【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、公務員

1> 本社 住所:北海道札幌市東区中沼…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【開発局(国)の案件多数で社会貢献性の高く、やりがい抜群/長期出張無し】 ■業務内容: 農業土木設計技術職として用水路(管水路・開水路)・頭首工・揚排水機場、排水路・道路・橋梁・農地区画整備(水田・畑)などの土木設計業務。 ■ポイント(1)『開発局(国)の案件多数』 同社の扱う案件は、基本的に開発局(国)からの案件となり、安定性・社会貢献性の高い業務に携わる事が可能です。 ■ポイント(2)『資格、経験豊富なスタッフと共に成長』 現在、本職種に携わるスタッフは、全13名で構成されております。全員が資格保持者であり、10年以上在籍している社員も多数です。経験豊富なスタッフと共に成長することが可能です。 ■同社の特徴: 同社は1974年に北日本ソイル株式会社として設立され、その間、時代の要請に対応しつつ今日に至りました。当初は土木工事に伴う土質・骨材等の建設材料の品質管理試験が主な業務でしたが、土木工事の大規模化、多種多様化に伴い地盤調査が重要視され地質調査業登録をすると共に建設コンサルタント登録をしました。その後、時代の変化は著しく、社会基盤の整備・農業農村基盤整備等の社会資本整備が進展する中で、自然環境への配慮が重視されるようになり、環境に関する調査分析試験の要請に応じるため、計量法に基づく計量証明事業登録をすると共に、環境省土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の事業所登録をしました。これにより、同社における業務内容が地質調査・設計業務はもとより、土壌汚染状況調査、水質汚染調査、大気汚染調査、振動・騒音調査、家屋調査、コンクリート診断等々の調査・分析・試験結果を公的な機関へ信頼情報データーとして提供できる事業所になりました。

日本水工設計株式会社

【東京/第二新卒歓迎】自治体へのコンサルティング営業 ◆水を守り続ける業界3位の建設コンサルタント【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、公務員

本社・東京支社 住所:東京都中央区勝ど…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【未経験・第二新卒歓迎/水インフラ業界3位の水コンサルタント/既存8割!/土日祝休/在宅可/残業20h/生活に欠かせない「水」というインフラを守り続ける会社です】 ■当社の役割と採用背景: インフラ設備の老朽化や自然災害の増加などに対し、水インフラの観点で人の生活や社会へ貢献することが私たちのミッションです。 その中で受注量の増加に伴い、部の強化を図るため新たな仲間を募集します。 ■職務内容: 自治体をはじめとする官公庁に対して、上下水道整備に関するコンサルティング営業をお任せします。 顧客から課題・ニーズをヒアリングし、提案活動から受注につなげます。 ■具体的には: ・官公庁や全国地方自治体に対し課題・ニーズをヒアリング ・官公庁や全国地方自治体に対し提案営業活動 ・上下水道、河川、環境などの事業における営業活動及び営業資料の作成、現場説明参加、入札等の業務 ・PPP関連業務 ・社内連携・案件管理 ※ルート営業8割、新規開拓営業2割程度です ■新規開拓営業の手法: (1)見積依頼や入札指名をいただき、対応を進める反響型の新規受注 (2)担当エリア内の受注実績のない自治体に向け、ヒアリングを実施し受注角度の調査からスタート 上記のような新規営業パターンがあります。 ■組織: 営業部:19名(営業事務6名、営業13名) ■事業内容: 下水道事業:約75% 上水道事業:約20% その他事業:約5%(水インフラソリューション、廃棄物、河川、海外等) ■プロジェクトの進み方と当社の関わり: 上流工程:国や自治体へのヒアリング、調査、計画、設計 ↓ 下流工程:施工業者の監理、事業支援 このような流れで進むプロジェクトに対して、当社は技術パートナーとして全工程に関与していきます ■数字で広がる当社の理解と魅力: ・創業:57年(社員数:428名) ・水コンサルタント第3位の売上! ・顧客はほぼ100%官公庁の事業安定性 ・産休取得率:100% ・育休取得率:男性87.5%女性100% ・総合職の残業平均:20時間/月(2024年) ・有給消化日数:13.17日/年(2024年) ・各種手当や借上社宅、クラブ活動など福利厚生も充実

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード