希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
3サービス・販売・接客
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,854件(421〜440件を表示)
ポーターズ株式会社
【コンテンツマーケター】|【HR×SaaS×AI】従業員100名以下で上場済
リサーチ・分析、マーケティング
東京都
600万円〜1000万円
正社員
?業務内容 リード獲得チームと密接に連携し、以下の「コンバージョン最大化」および「顧客エンゲージメント向上」に関わる各施策を主導していただきます。 ▼入社直後にお任せしたい業務 ・コンテンツマーケティングの戦略立案・ロードマップ策定 ・Webコンテンツ(LP/製品ページ/ブログ記事など)の企画・制作ディレクション ・ダウンロードコンテンツ(ホワイトペーパー/セミナー資料など)の企画・制作ディレクション ・MA/CRMと連携したリードナーチャリングコンテンツの最適化 ・トレンドに合った最新チャネルやフォーマットのリサーチ/導入 ・社内関連部署(経営/営業/CS/事業開発/広報PR)との連携強化など ▼希望/適性に応じてお任せしたい業務 ・中長期的なマーケットセグメント戦略立案の策定 ・マーケティング領域を超えたコンテンツ企画(営業企画など) ?ポジションの魅力 ・マーケティング戦略の戦略~実行を一気通貫で担当 - リード獲得と分業化されたコンテンツ制作特化の組織 - 良質なコンテンツ作成に注力し、顧客のエン(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
学校法人滋慶学園
学校法人の正職員 【広報総合職】
営業企画・販促戦略、マーケティング、広報・宣伝
東京・埼玉
350万円〜450万円
正社員
「職業人教育を通して社会に貢献する」をミッションに掲げ、 業界に多数の人材を輩出している全国展開の学校法人の関東地区(東京・埼玉)広報総合職を募集。 仕事内容:【学校の広報活動全般】 ■仕事内容 ・オープンキャンパス・体験入学などイベントの企画運営 ・高等学校への広報活動・ガイダンス・説明会実施 ・学校案内等の印刷物・DM制作 ・学校HP企画・SNS更新・ブログ作成 ・募集媒体検討 ・外部業者とのディレクション業務 ・高校生等の入学希望者向けのイベント企画~運営 ・学生カウンセリングなど ーーーーーーーーーーーーー 20代・30代が多数活躍中! キャリアアップやジョブ(職種)チェンジなど、成長活躍がしやすい環境制度が充実しています。
いすゞ自動車株式会社
【神奈川】小型/中型トラックにおける車両開発プロジェクト業務の実務担当
リサーチ・分析、マーケティング
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
<ISZL050_小型/中型トラックにおける車両開発プロジェクト業務の実務担当> 【企業のミッション】 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 【職務のミッション】 ・小型/中型トラックにおけるカーボンニュートラル車の車両設計のプロジェクトマネジメントを行う 【業務内容】 レイアウト設計エンジニアリング マーケティング戦略や製品開発戦略策定に向けて、市場動向や顧客データを収集、分析する グループの事業に影響がある技術のグローバルな動向を調査する。 各地域別の規制の状況及び今後の動向(グループ全体の品質ポリシーに影響を及ぼす事案を含む)について調査する。 先進国向け中型トラックの車両開発、中型トラック開発プロジェクトの企画を行い、QCD目標値に沿ったプロジェクト運営を行う。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【全社横断ポジション】ブランドマーケティング戦略推進
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
このポジションでは、楽天のブランド価値を向上させるためのブランディング施策の企画・推進や、コミュニケーション設計・推進を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■ブランド/コミュニケーション戦略に沿った具体施策の企画立案 ■コミュニケーションコンセプト設計 ■コンテンツ制作 ※上記一連の流れをすべてリードしながらご自身で推進していただきます。 【ブランディング対象】 楽天という企業から、楽天のサービス、楽天会員、楽天ポイントなどのアセットまで幅広いため、戦略にあわせて優先順位をつけて進めていただきます。 【コミュニケーションチャネル】 企画に応じてTVCMなどのマス広告、ソーシャルメディアなど外部メディアを活用することもあれば、膨大な数の訪問者を誇る楽天内の各タッチポイントを活用することもあります。 (近年の具体企画例:公式キャラクター「お買いものパンダ」の開発、楽天ポイントのブランディングCM企画・推進やブランディングコンテンツ制作、友だち数5,600万人以上のLINE公式アカウント運営、各種プログラム・プロダクトのコミュニケーション設計など) 【配属部署について】 配属部署のプラットフォーム戦略統括部は、特定のサービスの運営ではなく、楽天グループ横断のマーケティングを中心としたエコシステムの成長戦略や施策推進に取り組んでいる部署です。
非公開
マーケティングFood担当マネージャー
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 イタリアを中心とした海外食品サプライヤーとの連携強化、日本市場への商品展開、新規事業開発、マーケティング戦略立案など、国際的な業務を担っていただくポジションです。高品質な輸入食品を扱う当社で、成長を続ける市場における事業開発・マーケティングの経験を積みながら、グローバルなキャリアを広げる貴重な機会をご提供します。 【職務内容】 ・欧州食品メーカー/サプライヤーとの折衝・契約交渉・関係構築 ・日本市場向け商品の企画・導入計画策定 ・新規事業開発、マーケティング戦略の立案と実行 ・市場調査・販売戦略立案 ・社内関連部門との連携、プロジェクト推進 【募集背景】欠員補充 【求める人物像】 ・海外とのビジネスコミュニケーション力(英語必須) ・食品業界、貿易、マーケティング、新規事業開発などに関心のある方 ・主体的に課題を特定し、解決策を提案・実行できる方 ・チームで協働しながら成果を追求できる方
Sansan株式会社
マーケティング戦略企画担当[Eight Team]
リサーチ・分析、マーケティング
東京都
700万円〜1000万円
正社員
▼具体的な業務 Eight Teamのオフラインプロモーション担当として、オフライン施策全般の企画から実行までを担います。 展示会やイベント、セミナーの企画や運用を推進し、さまざまなアプローチを組み合わせて、認知拡大から契約数の最大化まで幅広く担当します。 ▼入社後にお任せしたい職務 ■展示会・イベントの企画・運営 ・出展先の選定から当日の運営、リード獲得施策の設計・実行、レポート作成までを一貫して担当。 ※出張頻度は月1~2回です。 ■自社・共催セミナーの企画・運営 ・テーマ設計、スピーカー調整、集客施策の企画から当日の進行、フォローアップまでを実施。 ■販促物・ノベルティーなどの制作ディレクション ・ブース装飾、チラシ、パンフレット、ノベルティーなどの企画・制作・管理。 外部パートナー・関係部署との調整 ・社内営業・マーケティングチームや、外部の制作会社・施工業者・共催パートナーとの連携・折衝。 ■効果測定・PDCAの実行 ・リード数や商談化率などの効果を計測し、次回施策への改善提案を行う。 ■オフライン×オンライン(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
ストラテジックアドセールス
広報・宣伝
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 同社が運営するプログラマのための技術情報共有サービスの広告営業をお任せします。将来的には同社のアセットを活かした新たな事業開発にも携わっていただきます。 ■同社広告営業業務(既存クライアントのフォロー、追加提案) ・同社では既に多くの大手企業と継続取引を行っています。大手企業を含めた様々な規模の既存クライアントのフォロー業務や新たなソリューションの提案をお任せします。 ■利用企業に対するプロモーション最適化の支援 ・新規取引先に関しては主にお客様側からの問い合わせに対応する形で開拓を行います。新規問い合わせがあった企業に対するヒアリングと最適なソリューションの提案をお任せします。 ■同社ブランドを活用した新たな事業・商品企画 ・過去には同社で蓄積したデータを活用したDSP(他社と協業で開発)、スポンサーを付けた形でのHackathon開催、企業とタイアップしたウェビナーなど様々な新しい形のメニュー開発を営業メンバー主導で行ってきました。パートナー企業の意見やクライアントのニーズを参考にしつつ、新規広告商品や新たな事業の構築をお任せします ◆具体的には 現在の営業チームはリーダー含め6名体制です。入社後、まずは他の営業メンバーと一緒に既存クライアントや新規クライアントへの提案を行い、業務に慣れたタイミングで徐々に既存クライアントの引き継ぎを行います。新規のお問い合わせも多くいただいている状況のため、ご本人の適性に合わせ、業界や規模に応じた新規クライアントの担当割り振りも行います。同社では特定の商材のみを売り続ける物売りではなく、「クライアントのサービスをエンジニアにより広めていく」「クライアントのエンジニア採用を加速させる」といった課題解決のため、クライアントファーストで柔軟な提案を行っていく営業スタイルです。そのためであれば必要に応じて既存の広告商材ではない新たな提案や、他社媒体等の提案を行うことも可能です。なお、受注後の制作、広告運用などについては専門のチームがいるので、タッグを組んでクライアントの満足度を高めていきます。 ◆仕事のやりがい 大手企業や外資の最先端IT企業との取引の中で、世の中の様々な技術に触れられるため、営業活動そのものが自身の学びやスキルアップに繋がります。同社の広告事業は立ち上げ以来8期連…
非公開
サステナビリティ推進および非財務情報開示担当
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜800万円
正社員
サステナビリティ推進および非財務情報開示を中心にとした業務をご担当頂きます。
非公開
【東京/大阪】データドリブンマーケティング推進(CDP活用/データ分析)
広報・宣伝
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
お客様との継続的なコミュニケーションを通じて顧客理解を深めることで、商品・ブランド価値や顧客体験の向上を目指しています。昨今のデジタル化・生成AI・データ分析技術の進展を背景に、「データに基づく、顧客理解・マーケティング」を競争優位の鍵と捉えています。 その実現のため、当社は数年前から顧客データ基盤(CDP:Customer Data Platform)の活用に着手し、商品開発、広告、CRM、販促、ECなど多領域での活用を進めてきました。今後は、CDPの利活用をさらに加速させ、顧客起点での商品開発や需要予測、価値ある体験を実現すべく、データ分析・活用に強みを持つ仲間を募集します。 以下の業務を中心に、マーケティング・営業等の各部門と連携し、CDP活用を推進いただきます。外部コンサルや営業・マーケティングなど他部署と協業しながら、データマーケティングの拡大・進化を推進いただくことを期待しています。 ・CDP活用に向けた戦略立案および施策設計 ・CDP施策実行に必要なデータの獲得・蓄積戦略の企画・実行 (店舗でのキャンペーンや会員サイトでの顧客アンケートなど社内外データソース・プロバイダとの連携) ・データの集計・可視化・分析、およびレポーティングの実施(MA/BIツールの活用) ・生成AIを活用したインサイト分析・顧客セグメントの抽出 ・CDP活用/AIデータ分析ノウハウの社内展開・教育推進(社外のデータ活用コンサルとの連携を含む) <使用ツール>Treasure Data(CDP)、BI、MA、生成AIツール 【求める人物像】 ・目的志向、顧客志向をお持ちの方 ・高いコミュニケーション力を持ち、主体的に周囲やパートナーを巻き込んで業務を完遂できる方 ・前例がない取り組みにおいて、自ら課題設定し解決のための手だてを探求する姿勢 ・当社の消費財製品群の事業に対する興味。当社の経営理念に対する共感いただける方
非公開
【東京】グローバルな人権尊重・リスクマネジメント活動の推進
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
■職務内容 ・TDKグループとして適切な人権対応を実施するための戦略策定・施策の実行・進捗管理 ・人権デューデリジェンス関連法等を含む、人権課題に関するグローバルな動向把握とそれらへの対応 ・人権課題に対するグループ全体の理解向上のためのコミュニケーションの推進と、取り組みに関する情報開示 *ご入社後はまず、それぞれの業務をサポートまたはリードしていただき、将来的には強みを活かせるテーマでマネジメント業務をお任せします。 ■組織のミッション サステナビリティ推進を通じて、持続的に企業価値を向上させると同時に、社会に貢献することを目指しています。 ■募集背景 世界的なESG投資の拡大や各国・企業によるSDGs推進など、企業活動にサステナビリティを要請する動きは急速に高まっています。サプライチェーン全体で人権に関するリスクを的確に把握し、予防・低減活動を推進すると共に、ステークホルダーの要請に応え適切な情報開示を行い、企業価値の向上につなげることが必要かつ急務となっていることを踏まえ、体制強化を目的とし人財(人材)を募集します。 ■働き方 ・残業時間:月10時間程度(係長職の場合) ・在宅勤務頻度:有(頻度は業務の状況に応じて変動) ・フレックスタイムの有無:有 ・出張頻度/期間/行先(国内外):応相談/日帰り~1週間程度/国内・海外(ドイツ、US等) ■当業務の魅力点・応募者へのメッセージ 国際社会の企業に対する人権の要請は日々高まっており、グローバルに事業を展開するTDKグループとしてこれらの要請に適切に対応することが求められています。新たな要請への対応はチャレンジの連続ですが、グローバルな環境で挑戦し成長することができる環境です。
非公開
【doda事業】マーケティング戦略担当/週1出社/フレックス
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【概要】 自社サービスの会員集客を担うマーケティング部門にて、集客戦略の立案・実行支援・KPI設計・予実管理をご担当いただきます。 WEBマーケティングの知見を活かし、広告・SEO・アプリなど複数チャネルを横断しながら、事業成長に直結する戦略を推進するポジションです。 【業務内容】 ・年度集客計画の策定・とりまとめ └各チャネル(広告、SEO、アプリ等)の積み上げと事業要請水準の差異調整 └管掌組織がないチャネルの精度高い予測設計 ・戦略のベース構築 └市況感・ユーザー動向(検索量、転職意向、政府統計など)を踏まえた集客前提の設計 ・実行組織との連携・調整 └戦略ガイドをもとに施策の精緻化を依頼し、全体計画へ反映 ・アナリスト:テーマ別のデータ分析 ・データ環境整備:基幹データの抽出・集計・ダッシュボード作成 ・事業運営:執行会議の運営 ・KPI管理:新規登録数を中心とした予実管理・モニタリング・レポーティング 【扱う指標とデータ】 ・予実管理対象:新規登録数(広告、自然検索、アプリ、ブックマーク等の経路別) ・モニタリング対象: └来訪関連:訪問回数、PV数、既存会員のMAU └ユーザー動向:検索量(ブランド・ビッグワード)、転職意向、政府統計(有効求職者数など) ■使用ツール 高頻度:Excel、Tableau、PowerPoint 低頻度:Google Search Console、Adobe Analytics、Similarweb 【入社後の業務イメージ】 戦略・戦術(40%):中期経営計画・年度計画の方針策定と実行組織への落とし込み 事業管理(60%):日次・月次の数値報告、状況変化の把握、PDCA推進 【ポジションの魅力】 ◎自社サービス全体の集客戦略に関与できる上流ポジションです ◎自社サービスの事業企画、経営企画へとキャリアを広げることが可能です ◎複数チャネル・部門を横断し、俯瞰的な視点で事業成長に貢献することができます ◎WEBマーケティング経験が事業やサービスにダイレクトに影響するポジションです ◎導入研修後のOJTで業務を学び、半年~1年後には中心的ポジションで活躍いただきます 【働き方・環境】 ・残業時間:通常月20時間程度(繁忙期は30時間程…
株式会社シタシオンジャパン
【週3在宅OK】心理学×データで市場を読み解くリサーチ職 自由度高いフルフレックス勤務
リサーチ・分析、マーケティング
東京都
600万円〜800万円
正社員
心理学/統計学に基づいたマーケティングを展開する同社にて、下記リサーチ業務を通し、定量・定性分析をお任せします。 ■業務内容 ・顧客の課題ヒアリング・分析 ・課題に応じ調査方法、分析手法を設計、実施 ・調査結果の集計、分析・解析・グラフ化。課題点のレポート ・顧客のプレゼンテーション。報告のみならず、今後の方向性に関して提案、コンサルテーションを実行 ■担当案件数 ・3~5件/人の案件を担当 ・1案件ごとの人数は、概ね3~4名体制で進行していきます。 ※ご本人の希望で担当する案件にアサイン ※案件はtoC向けメーカーが多いです。 ※1案件につき平均2~3ヶ月程度で進行 ー(例)商品のリニューアル提案/改善ポイントの発見等 ■ポジションの魅力 【網羅的に調査・分析を行う力を身に付けられる】 ・他社が分業することも多い中で、調査の設計からレポーティングまで一貫して行うことができます。PJメンバーだけではなく執行役員クラスのベテランからの知見も借りながら業務を進めることができます。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【コミュニケーションデザイン】広告宣伝/制作グループ
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
同社のコミュニケーションデザイン部の制作グループにて下記業務をお任せ致します。 【業務内容】 制作グループ ・ミッション:「新規顧客の獲得」から「既存顧客の育成」までのフルファネルの全てのタッチポイントにおける、ストーリー性のあるクリエイティブ制作を推進していただきます。 具体的には: ・ブランド戦略、消費者インサイトに基づいた、各メディアチャネル(TVCM、デジタル広告、SNS、ブランドサイト、オウンドメディア)毎のクリエイティブ制作です。 ・社内、外部パートナーと協業して制作をディレクション(スケジュール、予算、クォリティ)していきます。
非公開
リスク&サステナビリティマネジメント部(リーダー候補)
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
弊社のリスク&サステナビリティマネジメント部(以下R&S部)は経営企画本部に属しており、『内部統制の統括責任部署』として、会社運営の要となる社内の重要な役割を担っております。 部としての業務範囲は幅広くございますが、当社が銀行から分離して発足した経緯からも内部統制のレベルは大変高いと自負しております。 入社後は、社内リスク管理や監査対応からお任せし、徐々に対応範囲を広げて規定の整備や業務プロセス改善などを行い、数年以内にはメンバーマネジメントをしていただくことを期待しています。 ■社内リスク対応および管理 ・社内で起きた様々なインシデント(事務ミス、紛失、信用リスク事案など)における、初動対応~原因調査~再発防止策の検討(現場部門との折衝)や、重要物の管理、親会社への報告など ・リスク逓減に向けた施策立案~周知浸透(コンプライアンス既定の見直しや運用ルールの変更等) ■監査対応(外部/内部) ・外部監査対応窓口として、監査法人との日程調整、証跡類準備のとりまとめ(関係各所への依頼)、当日の作業環境設定準備 など(JSOX対応含む) ・内部監査対応 ■新規管理対象リスクの規定制定 ・レピュテーションリスク、コンダクトリスク、AIリスク等の規定制定 ■取引に伴う顧客調査票対応 ■業務プロセスの統括、持続的改善 ・煩雑で重複する統制の軽減/改善、新たな統制の追加 など ※まずは上記業務をメインに担当いただき、将来的に下記の業務も経験いただいたうえでリーダーポジションを担っていただくことを想定しています。 当部は部内全員がリスク管理全体を熟知したジェネラリストとして、高いレベルで柔軟で幅広い対応ができることを目指しています。 (その他の部内業務) ■災害対策:年次各種訓練の実施、BCP/BCMの高度化、BCPの定期見直しなど ■ 環境:ISO14001対応(年間計画策定、親会社報告、環境監査対応) ■ SDGs/CSR:HPの「サステナビリティサイト」のコンテンツ更新/管理、CSR活動の全体統括など ■ 全社重要リスク管理:リスクアセスメントの実施と重点リスクの選定、社内発生ミスの把握と改善など(上記「社内リスク管理」とは別で、事業活動に影響のある外部環境を含めたリスクマネジメ…
非公開
新規事業マーケティング責任者
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1000万円
正社員
RENOSYの新規事業の成長をマーケティングの力で牽引する、コアメンバーを募集します。 市場もチームもまだ立ち上げ段階となります。 【ミッション】 新規事業におけるマーケティング戦略の立案から施策の実行、効果検証、改善までを一貫してリードしていただきます。 事業部と密に連携しながら、ユーザー起点で戦略を設計し、事業成長のドライバーとしての役割を期待しています。 【業務内容】 ・新規事業におけるマーケティング戦略の立案と実行 ・KPI設計~PDCA運用による継続的な改善活動 ・デジタル広告の企画・運用・最適化(主にリスティング・SNS等) ・LP・バナーなどの制作ディレクションおよび改善(LPO/EFO)によるCVR向上 ・Google Analytics(GA4等)を用いたユーザー分析と改善提案 ・競合・市場分析に基づく新たな打ち手の立案 ・事業部との密な連携によるプロジェクト推進 【このポジションの魅力】 ◆ 0→1マーケに挑戦できる 市場や体制がまだ整っていないからこそ、自ら仮説を立て、戦略を描き、施策を実行する一連のプロセスを経験できます。 ◆ 「マーケの外側」にも踏み出せる マーケティングにとどまらず、事業戦略全体に関わるチャンスがあります。分析・設計・実行・改善までを一気通貫で推進できる裁量があります。 ◆ 既存事業のナレッジを活用できる RENOSYをはじめとした既存事業で培った豊富なユーザーデータやノウハウを活かしながら、再現性のある仮説検証に取り組める環境があります。 ◆ スピード感と意思決定の近さ 少数精鋭のチームだからこそ、自分の提案がそのままプロジェクトに直結。迅速にアイデアを形にできるスピード感があります。 ▼FAQ: 『GAテクノロジーズの採用チームが「よくある質問」にお答えします』 https://note.ga-tech.co.jp/n/n1a5cc3982295
非公開
個人リテール戦略企画人財
広報・宣伝
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
700万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 市場・顧客調査、およびビッグデータ活用を通じて、幅広い個人のお客さまのニーズや行動を分析、把握し、リレーション向上の戦略を立案するとともに、個人マス向け商品の企画、マーケティングまでを行う業務です。 金利ある世界で、金融業界でも個人リテール戦略やマーケティング関連業務の重要度・注目度はますます高まってきています。全国でも人口第2位の横浜市をはじめ神奈川県を中心に、よりお客さまに選ばれる銀行を目指し、一緒に挑戦していきましょう。 【おもな業務内容】 ・個人顧客に関する市場・顧客調査、データ分析 ・個人リテール戦略や施策の立案 ・個人マス向け商品・サービスの企画 ・新規個人顧客や個人マス向け商品に関するマーケティング 【募集背景】 金利ある世界の到来で、これまで以上に個人のお客さまの重要性が高まるなか、今後も地域でより多くのお客さまから選ばれる銀行であり続けるべく、個人リテール戦略の創造からマーケティングまでを一緒に担うメンバーを募集します。 【組織構成】 さまざまなバックボーンを持った約40名が所属している、本店デジタル戦略部マーケティング戦略室への配属となります。 なかでも個人リテール戦略企画業務は、デジタルチャネルのみならず営業店チャネルの戦略にも関わるため、営業部門各部と協働しながら業務を進めていきます。 【業務の魅力】 営業部門各セクションと連携しながら、個人のお客さまに関して、ビッグデータ活用や市場調査によるニーズ・行動分析から戦略立案、新商品・サービスの企画、マーケティング活動までの一貫したプロセス・業務を経験できます。 【キャリアパス】 業務を通じて得た多様な経験を基に、戦略立案、商品・サービス企画、マーケティングなどの各スキルにより特化する、マネジメントを志向するなど、得意な領域へのキャリア転換も希望できます。 【求める人物像】 ・急速に変化する市場環境の中で、柔軟に対応しながら新たな価値創造に挑める方。 ・自ら課題を発見し、考え抜き、行動に移せるプロアクティブな思考力をお持ちの方。 ・チームや関係部門と円滑に連携し、共創を通じて成果を生み出せる方。 ・データや事実に基づいた分析力と、新しい切り口で企画を生み出す創造性を兼ね備えた方。
非公開
デジタルコミュニケーション(メディアプランナー)
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 アモーレパシフィックジャパン株式会社傘下の「LANEIGE(ラネージュ)」ブランドにおける、デジタルコミュニケーション・メディア・SNS戦略・インフルエンサーマーケティングを数値分析・効果検証を行いながら企画立案、推進、実行を行う。 【職務内容】 1.ブランドの戦略に基づいたPR・広告・プロモーション・SNS施策・インフルエンサーマーケティング・コンテンツマーケティングの立案と実行 2.KPI設定と測定ツールを使用した数値分析、効果検証 3. 広告代理店の管理とリード 4.インフルエンサー向けイベントの企画立案・実行 5. 広告予算管理及び広告費用対効果分析(ファネル設計におけるデジタル予算の最適化) 6. ブランドチーム内やEコマースチームと協業したデジタルプロモーションの設計及びオフラインと連動したO to O設計 7.韓国本社とのコミュケーション(レポート作成、関連部門と連携対応) 【募集背景】組織拡大、強化に伴う増員 【組織構成】Laneige チーム(レポートライン:Laneige ブランドマネージャー) 【必要なコンピテンシー】 1. 化粧品マーケティングや化粧品トレンドへの興味・意欲 2. データベースをもとに数値で判断し自身で提案できる数値分析能力 3. FACTをベースに定量・定性を論理的に判断し説明する力 4. レポートラインに報告・連絡・相談をきちんと行い、かつ自らの考えを持ち、主体性をもって業務を遂行する力 5. 自身の職務を超える業務でもチームで協働できるチームワーク力および柔軟性 6. 新しいことに対してのチャレンジ精神
非公開
広報リーダー @大崎
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【ミッション】 住友建機の広報リーダーとして、社内外への情報発信を担っていただきます。社外向けHPのプレスリリースなどの記事作成や、社内イントラサイト・メールでの情報共有を通じ、企業活動を正確かつ魅力的に伝えていただきます。また、大崎事務所での総務業務や住友重機械グループのIR活動サポートなど、幅広く会社の活動を支える業務に携わっていただきます。 ~補足~ ■海外向けプレスリリースにて英語力を活かして頂けます。(主に読み書き、スピーキングは不要) ■総務業務や海外からの電話対応も一部発生いたします。 ■WEB関連業務は内製しており、経験豊富なメンバーからの指導も受けられる環境です。 【具体的には】 ■社外向けHPの記事投稿、社内イントラサイトやメールでの情報発信 ■住友重機械グループのIR活動への協力 ■大崎事務所での総務業務(設備・備品管理、代表電話応対等) ■海外向けプレスリリースや、海外からの代表電話応答(英語読解中心) 【募集背景】 これまで広報と秘書を兼務していた社員の業務負荷が増加しているため、広報専任者を新たに採用し体制を強化します。 【組織構成】 管理本部ー総務部 ・広報チーム:4名(内、1名が大崎、3名が千葉に在籍しております) 【働き方】 ■残業時間:5時間程度/月 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり 【定年/役職定年】 定年:65歳 役職定年:60歳(65歳以降も嘱託雇用あり) ※60歳以降も役職が継続する場合、給与は変更ございません。
非公開
広報・IR【英語力活かせます/NY証券取引所上場】
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【募集背景】 当社LogProstyleは、不動産業を中心に、建設業、旅館業、飲食業など多角的な事業を展開しています。 3月25日に米国ニューヨーク証券への上場を果たし、更なる強固なコーポレート部門を築くため、広報IR体制の強化に貢献いただける方を募集します。 【職務内容】 入社後は広報担当者として、IRサイトの更新、プレスリリースの発信など以下の業務を担当していただきます。 基本的には米国のマーケット、機関投資家に向けたリリースをメインとした業務内容です。 【具体的には】 ■IRページ、SNS、企業紹介動画などの制作、整備(英語版、日本版) ■取材対応、プレスリリースの発信(英語版、日本版) ■金融メディア、アナリストとの連携(米日双方)など ■米国IR企業、海外子会社とのやり取り ■株主総会運営サポート ※投資家、株主向けの広報がメインで、ユーザー向けに広報活動をすることは現時点ではほとんどございません ※米国のIRページ制作会社、弁護士事務所、IPOコンサルの複数の企業との夜間Mtgが随時発生いたします(恒常的ではない)※※決算開示前は週1程度で発生 ※海外企業との不動産投資会社、ホテル運営会社など合弁会社を設立するなど海外事業が今後は活性していく見込みで、広報活動を行う必要がございます 【組織構成】 管理部 広報担当 役員1名(海外管掌役員/40代後半男性)、執行役員1名(40代前半/男性)、社員1名(30代後半/女性) 計3人 【当社の魅力】 ■社員の効率的な働き方を大切にしています 基本的に残業時間は1日1時間以内を徹底しており、メリハリがあり、時間効率の高い働き方を実現しています。基本は出社を推奨としていますが、リモートワークなど働き方は各自の裁量に委ねています。 ■手厚い手当や福利厚生 各種手当や出産祝い金、毎年の健康診断などの福利厚生も充実しており、各種休暇の取得もしやすい社風です。 ■意欲次第ではスピーディーな成長や昇格が可能です 少数精鋭の組織体制で経営層と近い距離で仕事ができます その分、プレッシャーも大きいですが得られる経験やタイかも大きく、自己成長につながる機会が豊富です。 【企業からのメッセージ】 現在、広報IR部門は取締役管理本部長の直轄部門として稼働して…
非公開
デジタルプロモーション・コミュニケーション支援マーケター
広報・宣伝
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ■契約全般(書籍、映像、ゲーム、音楽、イベント、グッズ、Web・アプリサービス、Web3.0、海外事業等の幅広い事業領域に関する契約)の審査・作成等 ■国内外の新規事業、各種サービスの利用規約の作成・審査・企画運営等に対する法的支援 ■海外法制の調査・対応、海外政府当局対応 ■国内外の組織再編やM&A等におけるリーガルデューデリジェンス、ストラクチュアリング、契約ドラフト・レビューなど法務面からのサポート ■国内外の紛争・訴訟案件の対応 ■各種業界団体との連携に関する調整 【募集部門】 ■グループ内部統制局 法務部 総合エンタテインメントビジネスを展開するKADOKAWAの法務部門にて、国内外グループ会社も含め、M&A案件、国際取引案件を中心に、「契約・企業法務全般」をお任せ致します。 ※M&A、国際取引案件だけでなく、国内事業案件も担当いただきます。 【お仕事の魅力・部署の雰囲気】 国内外の出版、映画、アニメ、ゲーム、WEBサービス等、幅広い事業に携わることができます。育児や介護等している方も、自身の生活スタイルに合わせてフレキシブルに業務を遂行できる、自由度の高い職場です。 【組織構成】 ■グローバル&メディアミックス法務課(海外事業、書籍、映像(実写・アニメ)、ゲーム) ■デジタル&マーケティング法務課(デジタル戦略、営業宣伝等) ■システム&マネジメント法務課(DX推進、製造、物流、経営企画、人事総務等) ■渉外課(紛争解決、業界団体連携等) 【働き方】 <テレワーク積極活用中!> WPC(ワークプレイスチョイス)制度(★)を導入しており、部門においても基本的にテレワークで就業可能です。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★WPC(ワークプレイスチョイス)制度=各自がワークスペースを【自宅】か【オフィス】から選択し、仕事のベースとなる拠点を持つワー…