GLIT

検索結果: 7,833(61〜80件を表示)

非公開

事業PM~【医療を変える】医療×IT×ビジネス~

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・プロジェクト範囲、ゴール、成果物を定義し、適切なメンバーをアサイン ・プロジェクト工程を具体化し、スケジュールを策定 ・プロジェクト運営に必要な医療的リソースを定義し、関係医療者との交渉、調整 ・ゴールに対するプロジェクトの進捗状況を常に管理し、クライアント企業様の要望やプロジェクトの状況変化を把握 ・問題が生じた場合は関係者と解決策を協議し、必要に応じてタスクやプロジェクトスコープ、期日等の再調整 ・自身が実務担当のタスクにおいては、企画内容の詳細設計、医療関係者へのインタビュー、資料作成、クライアント企業様へのプレゼンテーション等を実施 ・その他、組織およびチームに求められる業務を行う 【事業内容】 私たちは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。 ◆~デジタルヘルスサービスの成功を支援する~ 700名超のエキスパート医師と医療DXコンサルタントから成るチームが、企業のデジタルヘルス開発を総合支援するサービスです。医療現場で真に受け入れられるサービスとするために必要なヒアリングやプロトタイピングをベースとした企画・開発支援や、既存のデバイスをクラウド化・サブスク化する事業化支援。また病院やクリニックをフィールドにした臨床研究の実施から医療機器認証取得支援、論文・学会発表まであらゆるデジタルヘルス開発のプロセスをサポートします。 ◆~医師のための医療DX・デジタルヘルス総合支援サービス~ 医療機関が経営していくために必要となる、これからの時代に必要不可欠な先進のデジタル技術に関する情報やコミュニティ、関係者とのネットワークを提供します。デジタルヘルスサービスを提供する企業にとっての新たな流通プラットフォームを提供します。 ◆~オンライン医療サービス構築のためのプラットフォーム~ 企業がB2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームです。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。総合病院さながらの初期相談から問診、トリアージ、診療(オンライン診療…

非公開

【世界初の環境製品】カーボンニュートラル新規事業・製品企画

事業企画、事業プロデュース

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■戦略・企画 「CO2回収・利用」「水素利活用」「蓄電池」に関するカーボンニュートラルシステムの事業戦略構築と製品企画 以下のいずれか、または複数に携わっていただきます。 ・カーボンニュートラル製品の市場分析 ・カーボンニュートラルビジネスモデル構築 ・開発製品の顧客戦略構築(層別~1st/主要顧客戦略) ・顧客の獲得から製品企画/開発/実証活動 ・開発製品の競争戦略構築(差別化技術~製品企画) ・開発製品の事業戦略構築 ・上記項目に関わる社外連携/広報/渉外活動 【募集背景】 世界的に脱炭素化社会へのシフトが加速する中、デンソーは世界に先駆けて、2035年までにカーボンニュートラルを目指す事を宣言しました。 全社の環境技術戦略及び開発を担う当部署では、CO2回収活用、電池・水素活用技術(システム及び要素技術)の企画・開発をおこなっています。 これら世界初の環境製品の事業化に向け、事業開発から展開まで牽引していく仲間を募集しています。 【参考URL】 https://www.denso.com/jp/ja/news/stories/all/210407-01/co2plant/

非公開

サービスディレクション【3年連続シェアNo.1企業】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 当社の自社製品の部署にて新規事業開発として携わっていただきます。 ※230万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。 ■事業推進戦略の策定とプロセス設計、KPI設定 ■市場/競合調査 ■各チームを巻き込みながら、プロジェクトマネジメント ■患者、医師と直接コミュニケーションを取り、ニーズの正しい把握とプロダクトへのフィードバック ■パートナー企業との渉外 流動的なマルチタスクに対応でき、都度やることを確認/明確化しながら事業を推進していただける、率先力のある方をお待ちしております 【やりがい】 ■新規事業の立ち上げ・運営経験(戦略策定から実行までを担っていただきます) ■市場ごと創り出す経験 ■チームマネジメントの経験 ■ロジカルに分析・戦略策定・意思決定する文化 ■今後1→100の急速な事業成長を行うダイナミックな環境の中で、大きな裁量権を持って仕事をすることができます ■経営層と一緒に事業を創っていく経験ができます 【募集背景】 同サービスは350万DLを超えるまで成長し、さらに直近の成長戦略として、アプリの基盤を活かした患者と医師を繋ぐPHRプラットフォーム事業の立ち上げを進めています。患者が日々測定する血圧、血糖値、体重などのバイタルデータ、痛みや気分などの主観データを簡単に記録できる疾患別のサービスを提供しており、その蓄積したデータをセキュアに医師につなぎ、適切な治療への案内や、治療継続を促進するための治療啓発が行えるプラットフォームを構築するために、疾患ごとに異なるニーズを的確に捉え、戦略立案、企画提案を推進するメンバーの方を募集します。

非公開

新規事業開発・企画推進(事業責任者候補)【東証プライム上場/医療×インターネット】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社では、次なる成長事業の柱となるべく、各事業領域において、幾つもの新規事業が誕生しています。その新規事業において、事業/サービス企画・運営・営業の一連を担い、事業推進していただける方、当該事業をリードし、事業拡大のための責任者を募集いたします。将来的には、経営幹部候補として、同社の成長をけん引していただくことも期待しています。 【事業領域】 ■健康経営事業 ■コンシューマ(一般生活者/患者)向け事業 ■クリニック開業経営DX事業 ■クリニック事業継承事業 ■AI開発事業 ■フレイル事業

非公開

【doda事業戦略統括部】事業戦略の企画立案担当

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社のエージェント事業(人材業界事業)における、事業戦略立案をご担当いただきます。 【事業および事業戦略部について】 エージェント事業部は、個人向けの転職・キャリアサポートと、法人向けの採用支援を行っています。業界最大級の会員数を誇る完全成功報酬型のサービスで、当社の中核事業であり、売上、利益、人員においても最大規模の事業です。事業戦略部は、その重要なかじ取りを行う組織です。 【職務詳細】 ・人材紹介サービスの短期的な課題解決施策の検討、中期的な戦略立案・中期事業計画策定(マーケット分析、ターゲティング、競争優位性の創出、事業戦術立案) ・社内関係者(営業企画/マーケティング/プロダクト開発 等)だけでなく社外パートナー(出資企業含め)と共に事業計画の達成施策の実行 ・年度/月次での数値計画のPDCA管理 ・各事業の生産性向上・BPRの推進などのバックアップ 【入社後にまずお任せする想定業務】 入社後はボード会議の事務局対応や日次のKPI確認・発信などの事業運営業務からお任せし、事業を成長させる企画テーマを担当頂くことを想定しています。その後は、事業のイシュー特定や事業計画の策定に携わっていただく予定です。

非公開

新規事業開発・ベンチャー投資【大阪ガス】

事業企画、事業プロデュース

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

○イノベーションに関わる新規事業・ビジネスモデル・最先端技術の探索 (新サービス、DX、脱炭素、クリーンテック、Daigasグループ事業とのシナジーの視点等) ○新規事業開発・立ち上げを含むビジネスクリエイション ○ベンチャーファンドやスタートアップ企業への投資・連携(企業評価・デューデリジェンスなどを含む) ○新規事業の運営、スケールアップに伴うアライアンス等 ○海外拠点(米国・シリコンバレーに、スタートアップ探索要員として2名駐在中)の運営サポート等 【ミッション】 エネルギー事業以外のサービスを1から企画していくため立ち上がった部署です。 そのためエネルギーに関する知見は一切必要ありません。 新規事業でベンチャー企業への投資やスタートアップ企業とのコネクションに精通した方。現在ベンチャー企業にいる方も大歓迎です! 【募集背景】 ●イノベーション推進部では、従来ビジネスの枠を超えた新たなサービスやビジネスを創出し、Daigasグループの更なる進化とお客様のお役に立ち続けるイノベーションに挑戦しています。 ●脱炭素化への社会的要請とお客さまの環境志向が高まる中、「Daigasグループ カーボンニュートラルビジョン」を発表し、既存の取組みに加え、新しい視点・分野におけるビジネス創出およびそれに関連する業務を拡大するため人材の拡充を図っていきます。 【組織構成】 イノベーション推進部:31名、兼務者含む計 41名 (うち、ビジネスインキュベーション第1チームまたはビジネスインキュベーション第2チーム :専従者9名、兼務者含む計13名) 【仕事の魅力・やりがい】 ■エネルギー会社としての事業基盤を活かし、5年後・10年後の新たな事業創出およびスケールアップに関与し、担当機種において一定の裁量を持って活躍することが可能です。 ■顧客の市場情報や技術開発のトレンド情報を積極的に活用し、新たな市場開拓に関与することが可能です。 ■新規事業のマネジメントおよび経営的な視点で事業貢献や社会貢献を実現することが可能です。 【キャリアパス】※将来的には、東京勤務や米国駐在の可能性もあります 経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。 ■新規事業開発のプロジェクトマネージャー ■サービス分野のビ…

非公開

事業戦略(役員直下/戦略室配属)※リモート有

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

当社役員の直下で、全社戦略や新規事業開発などの全社的特命課題の立案・推進を担っていただきます。 各部門と連携しながら、事業拡大に向けた様々な施策やミッションに取り組んでいただき、動画サービス全体のグロースを牽引していただきます。 【お任せしたいミッションの一例】 ・事業拡大に向けた会社組織に関する戦略策定、実行 ・サービスにおける様々なプロモーション施策立案 ・テレビ局や広告会社等、外部パートナーとのアライアンス戦略立案 ・事業計画に基づいた様々な特命事項の対応 ・新規事業の開発及び推進 ・その他特命プロジェクトの企画推進 ・上記にかかる、社内外連携・調整及び、リサーチ・分析・資料作成業務 など ※詳細や具体的なミッション等については、面談や面接で会話させていただく中で擦り合わせさせていただければと思います。

非公開

戦略立案、新規事業開発/グローバル水素バリューチェーン構築

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 水素バリューチェーンの構築に向け国内外のプレイヤーと協調し、実証事業の組成やア—リーステージの新規事業参画により新技術の獲得を図っていただきます。 具体的には、以下の業務をお任せいたします。 ■技術動向調査、脱炭素関連政策動向調査 ■上記を元にした国内外のパートナリング戦略策定、実行 ■実証事業、ジョイントベンチャー組成に向けた交渉・折衝業務 ■契約の締結とそれに付随する社内意思決定に向けた各種手続き ※参考情報:以下プレスリリースの案件に主に従事して頂く予定です。 https://www.jera.co.jp/news/information/20230612_1493 【部門の役割】 事業開発部門において水素・アンモニアバリューチェーン構築に向け、社内外連携を進め、脱炭素化の実現を促進する重要な役割を担っています。本ポジションでは水素にフォーカスした業務を遂行いただきます。 【ポジションの魅力】 ■日本のエネルギーセキュリティを支える事業への使命感をベースに、日本のみならず世界でも最大級の発電事業者である当社がエネルギーバリューチェーンの脱炭素化に向けた新しい燃料サプライチェーンを構築するやりがいのあるプロジェクトです。 ■脱炭素化に向けた具体的案件を多数抱える同社は、志を共にする世界トップレベルの海外企業と一緒に過去誰も成し遂げたことのないプロジェクト組成、新規事業展開を実行しています。 ■上流から発電所まで一気通貫で、エネルギーバリューチェーンを保有する同社ならではのスケールの大きなプロジェクトに挑戦し、確かなキャリアのステップアップが期待できる「場」です。

非公開

海外事業開発/エネルギートランジションLNGToPower

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【組織の役割・期待する役割】 ■募集部門であるエネルギートランジション事業部では、アジアを中心とした世界の国々に、エネルギーの安定供給と脱炭素化を両立する基盤を構築するため、従来のLNG to Powerプロジェクトから脱炭素ソリューションの提供まで、幅広く事業開発に取り組んでいます。 ■ご経験に応じて以下業務をお任せいたします。 ▽各国における新規のLNG to Power案件/火力IPP案件の開発(情報収集、案件開拓、Due Diligence、契約協議、ファイナンス組成、社内決裁等) ▽既存火力IPP案件の管理 【具体的には】 <LNG to Power案件/火力IPP開発> ・案件開発に向けた各種情報収集 ・商務面からの案件分析 ・プロジェクト参画協議 ・プロジェクト契約の協議 ・ファイナンス組成 ・社内調整・決裁対応(取締役会まで) ・現地法人の事業管理業務 <既存火力IPP案件管理> ・既存火力IPP案件のモニタリング・M&A・売却対応  【配属先】 ※ご選考を通じて以下いずれかのユニットに配属予定です※ 第一ユニット:東アジアとフィリピン 第二ユニット:東南アジア(ベトナム、バングラデシュ、インドネシア) 第三ユニット:北米/中東等アジア以外 将来を含む海外駐在の可能性があります。 ※例:アメリカ/ヒューストン、ドバイ、ベトナム/ハノイ、バングラデシュ、フィリピン/マニラ等 【ポジションの魅力】 ■脱炭素社会へのトランジション・エネルギーとして、LNGの重要性はウクライナ情勢等を受けて増加しています。募集部門では具体的な案件対応を進めており、これまでの知見を活用して、各国におけるプロジェクトの実現を成果として味わえる醍醐味がございます。 ■また事業開発における幅広いスキルや知見を獲得する機会が豊富にあり、これまでに獲得した経験に加えてスキルの幅を広げ、深めて頂くことが可能です。プロジェクト開発を通じて総合的な開発スキルを身に着けて頂く事で、希少性の高いプロジェクトマネジメント人財を目指して頂ける環境がございます。 ■日々海外事務所や海外企業とのやり取りがあり、海外オフィスへの駐在可能性もあるため、活躍の場はグローバルに広がっています。また組織には中途入社の方も多く、多様性があり風…

非公開

マイニング事業における製品・販売の事業戦略企画

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社の戦略企画部門で市場情報の収集と事業・製品の方針提言を行う仕組みづくりとその実行のリーディングをお任せします。 【具体的には】 ・ マイニング事業における製品・販売の事業戦略企画向けの市場リサーチ ・ 市場動向、顧客ニーズを一元的に把握するネットワークの構築 ・ リサーチ結果を元にした幹部への提案 ・ 取り組みとそのメンバのリーディング 【組織構成】 マイニング事業の戦略企画部門として計13名が在籍 部長クラス2名、課長クラス5名、主任・担当クラス9名 当該ポストのレポート先は部長クラスです。 【募集背景】 日立建機のマイニング事業におけるマーケティング機能の体系的な立ち上げチームメンバーと共に推進頂きます。 現在、複数の部署に点在するマーケティング業務を整理し、今後の製品/ソリューション(含ESG・デジタル)の戦略的な提供にむけた情報収集/各種提案を行っていく仕組みづくりを構築頂くことになります。 【配属組織のミッション】 日立建機グループで全世界の製品(建設機械)アフターサービスを支えるGlobal e-Serviceの開発/運用を通して、グローバルでのITやIoTシステム全般の企画から構築まで携わることができ、世界中のステークホルダーとの関係を築きながら真のMachine to Customerの実現を目指していく他にはない業務となります。 また、自主性を尊重し、新しい技術や挑戦によって課題に立ち向かうことが許され、その結果、世の中に革新的な価値を提案する喜びを実現できる魅力に満ちた環境です。 【ポジションの魅力】 マイニング市場は常に変化する環境において顧客の志向が多様化しており、当社もビジネスモデルの変革を求められています。当社マイニング事業は、そのほぼ全てが海外売上となる海外を中心とした事業です。海外の顧客及び販売拠点や業界の情報を収集し事業戦略・製品戦略・販売戦略のインプットとしてまとめ、幹部や関係者へ提言しその後推進するリーディングをお任せします。企画・仕組作りから推進まで一貫して取り組んで頂くことができます。商習慣の異なる国・地域、お客様を攻略していくプロセスに携わることができます。 【入社後のキャリイメージ】 先ずは、マーケティング分野で活躍頂き、その後は海…

非公開

プロジェクトマネージャー【新しい証券サービスを創造】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社は、新しいインターネット証券会社です。 これまでにない証券ビジネスプラットフォーム基盤を用いた、証券サービス開発のビジネスサイドのプロジェクトマネージャーをお任せします。 ■証券ビジネスプラットフォーム上に乗せるアプリケーションの設計、開発、運用にかかるプロジェクトのマネジメント ■パートナー企業及び非エンジニアメンバーとのビジネス要件の策定及びスケジュールの調整 ■業務チームとエンジニアメンバーとの機能要件定義 ■テスト計画の策定と実施 証券ビジネスプラットフォームサービスBaaSは有価証券の売買執行機能と堅牢な証券システムインフラをパッケージ化した、 スマートプラスのプラットフォームサービスです。証券事業に参入しようとする企業はBaaSを活用することで、従来よりも迅速かつ容易に、また低コストで独自の証券サービスが開発・提供可能になります。

非公開

【海外展開戦略】海外展開における戦略企画・立案

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■募集背景 2020年12月にグループ経営推進部としてM&AとPMIを一貫して行える組織体制を目指して新たに組成しました。グループ経営推進を牽引する部長(40代)の直下に、戦略企画室とM&A推進室が紐づいています。『戦略企画室』では国内外のM&Aに関する戦略・企画立案および調査・分析、候補企業のソーシング、マーケティング・ブランディングをミッションとしております。 (参考)『M&A推進室』ではグループでのサービス提供領域拡大のためのM&Aのソーシングからクロージングまでの関連業務を担当。 戦略企画室は現在数名(室長、アソシエイト)で業務を行っておりますが、M&Aの量/スピードに対応していき、特に新規で「海外市場」を対象とするために、アソシエイトクラスで1名の増員をいたします。 ■概要 当社は「品質のプラットフォーム事業」を成長戦略の1つとして掲げ、M&Aを強化しています。東証適時開示ベースで2023年8月期には9件をM&Aし、日本でも最多クラスのM&Aを行っております。今後、さらなるM&Aの加速と、SHIFTグループのさらなるシナジー向上にむけて、ご入社いただく方には以下業務を担っていただきます。 ■配属部署について グループ経営推進部 戦略企画室 ■具体的な仕事内容 ・売上3000億円を目指すうえでの戦略企画フォロー ・海外展開における調査・分析・ソーシング・マーケティング・ブランディング ・M&Aの売り手企業や仲介企業へのマーケティング活動 ・M&Aの売り手企業のソーシング活動 ・M&A戦略策定に必要な情報の調査、アウトプットの作成(会計上の調査、海外の市場・企業調査含む) ・当社のM&A活動のブランディング・マーケティング ※上記は国内および海外の市場が対象であり、海外関連業務では英語を用いて業務を行います。 ■同社におけるM&A/PMIの位置づけ 同社におけるM&Aは、SHIFTグループでのサービス提供領域拡大のために実施しています。当社は品質保証企業として業界をリードしておりますが、品質保証にとどまらずSHIFTグループ一丸で開発、デザイン、品質保証、保守、カスタマーサポートなどをお客様に提供できる体制を構築しています。それにより、IT業界で課題とされている「多重下請負け構造」をなくし、SHIFTグル…

非公開

地域行政・医療連携担当

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【具体的業務】 ■地域行政(市区町村、都道府県)との関係構築、連携 ■地域医療(大学病院、医療法人、病医院等)との密な関係構築、連携、協業 ■地域における「病医院との共同出店モデル」、「病院内への出店モデル」の開発 ■同社新規事業のオペレーションを進化・深化させ、それを徹底的に実践

非公開

フィナンシャルグループ横断プロジェクトマネジメント

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 当社のグループ連携企画部にて、プロジェクトマネジメントにご従事いただきます。プロジェクト例として、当フィナンシャルグループ全体の営業戦略推進、各金融領域を横断する金融サービスの企画・実行等です。金融持株会社という組織形態であることから、グループ会社と連携しながら遂行するダイナミックなプロジェクトにご参画いただくことが可能です。 <業務の具体例> ・デジタル通貨等の金融サービスの企画・設計 ・キャンペーン・イベント・プロモーションの企画・実行 ・金融サービスアプリのUI/UX改善 ・営業戦略・サービス企画領域以外のグループ横断PJのプロジェクトマネジメント ・グループ会社・親会社(KDDI社)との連携 (主なカウンターパート部署は営業戦略・サービス企画部署等) ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【配属組織について】 グループ連携企画部:グループ会社のサービス・営業戦略企画支援 【当社のキャリアパス】 プロパー社員が会社の中心となり将来的に役員まで目指してもらうよう、役職制度をライン管理職と専門職と2本のコースで用意しキャリアアップを図ってもらいます。スペシャリスト志向の方にもマネジメント志向の方にも、キャリアパスの広がりがあります。 【当社の働く環境】 ・少数精鋭で風通しのいい環境 コンパクトな組織体制であり、若手~中堅世代が会社の中心となっており、部署の垣根も低く、リモート中心の仕事環境であっても良好なコミュニケーションが図りやすい組織です。 ・柔軟な勤務体系 金融機関でありながら、ご自身のパフォーマンスを最大限発揮していただくことを第一に考え、在宅勤務やフレックスタイム制(コア無しのフル・フレックス)を活用して、自由にかつワークライフバランスを重視して働ける環境を整えております。 また企画業務が中心のため、ゆとりを持ったスケジューリングが可能で、子育てやご家族の介護との両立も容易です(各種特別休暇あり)。

非公開

自社ブランドホテル開発・企画【立上げ部署/裁量権】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

自社ブランドホテルの開発・運営を行っていただきます。 2022年3月24日に第一号ホテルが完成したばかりの新しいブランドを発展・普及させ、安定稼働に向けて力を貸していただける方を探しております。 ホテルのほか、リゾート、旅館まで幅広く事業を手掛けていきます。 【具体的には】 1.新規ホテル開発業務 2.事業計画書(F/S)の策定 3.投資家などとの折衝 ※担当案件が具体化してくると検討立地にもよりますが、月2~3/回程度の出張の可能性がございます 【配属先】 都市開発事業本部 戦略投資事業部 ホテル運営部 4名 (部長60代、次長50代半ば、課長補佐40代後半、課長代理40代前半) 今後の成長を見込み、組織も徐々に拡大予定です。 【今後の事業方向性】 開発案件 1、大阪のHOTEL THE LEBEN 2、那須のオーベルジュ無垢の音(料理を主体としたホテル) ※24年4月開業予定 https://www.leben.co.jp/pdf/news/press_20231201.pdf 3、鹿児島の「Fun&Cool Hotel KAGOSHIMA Airport(仮称)※26年末開業予定 【当ポジションの魅力】 ・ホテル運営部は、シティホテルからリゾート、旅館まで幅広く事業を手掛けています。 ・不動産の知見も活かしつつ、ホテルの開発から開業準備、開業後の運営・営業・マーケティングまで一気通貫し、ホテルに関する経営・運営の業務を幅広く経験できます。 また、建築設計事務所、デザイナーや金融機関など関係先も幅広く、交渉力が身につきます。ホテル業界は、環境変化のスピードが速く、観光業界と関与しながらダイナミックな仕事を体感できます。 ・自社ブランドの新規ホテルが立ち上がった時には、他には代えがたい達成感を得ることができます。

非公開

新規事業開発【SaaS事業】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 今後SaaS事業部の核となりうる新規事業を展開していく予定でして、新規事業の企画・実行を担当して頂ける方を募集するに至りました。 【事業内容】 既存事業の領域にとらわれず、新しい軸となるBtoB領域の新規事業立ち上げに取り組んでいます。 SaaS事業では経営管理SaaS「KUROTEN」やウェビナーPDCAクラウド「FanGrowth」、クレディセゾン様と共同で後払い決済・請求代行SaaS「セゾンインボイス」をローンチ。その他、営業やマーケティング課題のあるクライアント様に対するAIのソリューションも展開。 【サービス概要】 KUROTEN:https://lp.kuroten.jp/ FanGrowth :https://www.fangrowth.biz/ セゾンインボイス:https://saison-invoice.saisoncard.co.jp/

非公開

事業開発及びシステム企画 <次世代バンキングシステム>

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

プロジェクトマネージャーのもとで以下のいずれかを担当いただきます。 具体的な業務はご経歴やご希望を考慮して決定します。 【事業開発】 ■次世代バンキングシステムの事業運営 ■営業(銀行からの問い合わせ対応、プレゼンなど) ■各種発注契約や支払業務(リーガル対応を含みます) 【システム企画】 ■新サービスや制度対応に関する仕様調整(銀行やベンダーとの業務要件の調整)

非公開

事業部プレイングマネージャー候補【課長級/働き方】

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【本ポジションについて】 現場でビジネスを加速させるエンジンになることを期待されている重要なポジションです。 チームを束ね、後進育成を行いながら、難易度の高いプロジェクトを推進・管理していくことを期待しています。 個人のスキルベースとしては、開発・技術に強みを持ったプロジェクトマネージャー経験を有し、顧客との健全で適正な関係性と取引ができることが望ましいと考えています。 社内外の関係者と連携しながらPDCAサイクルを回し、目標となるKPIを達成するまで責任を持ちます。

非公開

事業企画マネージャー

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ポジションのミッション】 見積りプラットフォームのリードジェネレーション事業において、売上拡大のための分析・戦略策定や、事業のオペレーション等に関する企画を担っていただきます。 【具体的な役割】 ■リードマーケティングを必要としている業界の選定・戦略策定 ■依頼者・クライアントの体験向上のためのリサーチ・分析・プロダクトやオペレーションの企画 【ポジションの魅力】 ■マーケットのリサーチ~戦略作りから実行まで、事業づくりのほぼすべてのプロセスで活躍できる機会がある ■戦略コンサル出身者をはじめとする優秀なメンバーとともに事業づくりができる ■SaaSをはじめとした急成長業界のダイナミズムを直に感じることができる 【この仕事を通して得られるもの】 ■0円から事業やビジネスモデルを創っていく経験 ■マーケ・セールスなど多くの部署と事業を伸ばしていく経験 【現職メンバーの入社動機】 ■企業のビジョン・事業の意義に共感でき、事業者の成長支援や依頼者の不便の解消を実現できると信じられたため ■事業を創っていく段階であるため、経験できること(営業・マーケ・プロダクト作り etc)の幅が広い

非公開

金融チャネル事業開発マネージャー※金融セールス経験者歓迎

事業企画、事業プロデュース

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

※こちらの業務は入社後にキャッチアップいただくことを前提としており、下記業務内容と同等のご経験がなくても問題ございません。 ※銀行において法人営業をご経験されている方が、書類通過しております スモールビジネスの資金繰りや業務効率化に関する課題を、金融機関とタッグを組んで解決する、事業開発マネージャー候補を募集しています。入社後、即時に管掌事業領域のマネジメント兼責任者としての業務も可能です。 金融機関のスモールビジネスとのリレーションの掛け算で、「スモールビジネスを、世界の主役に。」を実現しましょう! ■業務内容詳細 ・金融機関によるビジネスマッチング、ICTコンサル等を通じたプロダクトの拡販 ・金融機関の中小企業向けICTコンサルの支援の企画・実行 ・金融機関との提携プロダクト(融資サービス、データ連携、会計OEM等)の事業開発・グロースのための交渉、チャネル活性化施策の立案及び遂行 ・対応業務のマネジメント(エリアマネジメント・メンバーマネジメント 等) ■本ポジションのおすすめポイント ・ビジネスの拡大を経てチームマネジメントやエリア責任者としてご活躍いただくことが可能です。 ・先鋭的なSaaSビジネス拡大とエンタープライズアライアンスの双方のスキルを同時に習得可能です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード