GLIT

検索結果: 14,850(1541〜1560件を表示)

リニューアブル・ジャパン株式会社

第2種電気主任技術者

技術(建築・土木)系その他

宮崎県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)しています。 真の現場実務を身につけることができます。 <具体的な業務> ■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ■巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ■点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ■遠隔監視 ■報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など

リニューアブル・ジャパン株式会社

第2種電気主任技術者

技術(建築・土木)系その他

宮崎県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)をしています。 真の現場実務を身につけることができます。 <具体的な業務> ■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ■巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ■点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ■遠隔監視 ■報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など

食品プラントに強みを持つ、総合エンジニアリング会社

設計監理(電気)

技術(建築・土木)系その他

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

・主に食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設、設備全般について同社設計案件全般に関わる設計監理をして頂きます。 【仕事の魅力】 ・元請けとして顧客の希望を直接聞き設計・施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。 ・産業系建築物固有のラインを意識した仕上げ、設備に関わることでスキルアップが可能です。 ※月に数回、日帰りまたは1~2泊程度の出張が発生いたします。

株式会社レノバ

技術部員

技術(建築・土木)系その他

宮城県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

技術部長や他メンバーの指導のもと、バイオマス発電所の安定操業を支える技術職として、以下の幅広い業務をお任せします。 運転・保守管理 ・運転保守を担う協力会社との連携、折衝、管理業務 ・設備トラブル発生時の原因究明と再発防止策の立案・実行 ・構内での工事における安全・工程・品質管理 保安・法令対応 ・ボイラー・タービンおよび電気主任技術者のサポート ・発電所設備に関する法令・行政対応、各種届出業務 ・安全衛生活動、防火・防災活動の推進 設備改善・効率化 ・燃料や燃焼状況のデータ分析に基づく、発電効率の最適化 ・省エネや安全性向上を目的とした設備改善・改造工事の計画立案、施工管理 ・PDCAサイクルやDX(デジタル技術)を活用した業務プロセスの改善

日揮株式会社

安全管理担当者(石油精製・石油化学プラント)

技術(建築・土木)系その他

三重県

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

労働安全衛生法/規則などの専門知識を活かしながら、現場工事における安全管理業務を担当していただきます。 【配属組織のミッション・役割】 同社の管理室はメンテナンス部の遂行する保全工事・診断工事の安全管理をフォローする任を担い、 安全チームの所属員は、統括安全責任者や安全管理のリーダーとなり、現場の安全管理を推進します。 【働き方】 ■国内駐在:年2~3回程度2~3か月間の現場勤務駐在あり。 ■国内出張:年に数回の安全パトロール・施工現場での安全教育のための国内出張あり。 ■平均残業時間:通常期の残業時間は20~30時間程度 毎月の所定休日に加え、もう1日自身で休暇を取得することで、しっかり働きつつ適度に休むといったメリハリのある働き方を目指しています。 【地域限定職について】 半年を超える駐在を少なく就業可能です。半年未満の出張の可能性はございます。 管理職登用の可能性がなくなります。総合職への転換は可能です。

非公開

材料・腐食・非破壊検査スペシャリストによる検査保全戦略の策定

技術(建築・土木)系その他

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 ・塔槽、熱交換器、配管等の検査を理解し、材料・腐食・検査に関わるトラブルシューティング及び技術検討を行うとともに検査のスタンダード(社内基準)を管理します。 ・静機器(塔槽、熱交換器、配管等)の設備管理戦略(機器の保全戦略)の作成と、それを軸とした検査保全戦略の基本方針を定め、製油所の静機器の検査管理について専門家としてアドバイスする業務を担います。 ・新規検査技術の適用検討・導入の検討を行います。 ・製油所の検査業務に関する検査エンジニアの教育ならびに育成を図っていきます。

株式会社ヤマジョウ

【鋼材・コンクリート製品運搬の15tユニックドライバー】経験者優遇

ドライバー

株式会社ヤマジョウ 転勤の可能性:なし…

〜360万円

雇用形態

正社員

15tユニックに乗車して、鋼材やコンクリート製品の運搬を行なっていただきます。 鋼材の積み降ろしは運搬先が分担してくれますが、玉掛け作業は行なっていただきます。 【運搬地域】関東近郊、他 ※変更範囲:変更なし

有限会社関西SKクリエイト

【近距離のトレーラーダンプドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇

ドライバー

有限会社関西SKクリエイト 転勤の可能…

〜516万円

雇用形態

正社員

主に生コン原材料、骨材などの運搬をお願いします。 ※重機(油圧ショベルカー・タイヤショベルカー)での積み込みもお任せします。(未経験でもOK) ●運転車両/トレーラーダンプ ●運搬エリア/京都府城陽市を拠点とした近距離 ◎業務内容の変更範囲:変更なし

リニューアブル・ジャパン株式会社

第2種電気主任技術者

技術(建築・土木)系その他

岩手県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)しています。 真の現場実務を身につけることができます。 <具体的な業務> ■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ■巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ■点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ■遠隔監視 ■報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など

新日本産業株式会社(山室グループ)

【資源回収のドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

ドライバー、運輸・物流サービス系その他

新日本産業株式会社 東京事業所 転勤の…

〜312万円

雇用形態

正社員

資源物の回収・自社リサイクル工場への運搬をお任せします。 ■変更範囲:なし 回収先:スーパー、一般企業、工場、学校 など 資源物:古紙(ダンボール・新聞・雑誌)、プラスチック、ペットボトル など 【1日の流れ(一例)】 ▼出社 アルコールチェックを行い、タブレットでその日の回収先を確認。 ミーティングで作業内容、安全面での注意事項などを共有します。 ▼出発・資源物回収 パッカー車で担当ルートを回り、取引先の資源物回収コーナーで古紙などを回収します。 乗車距離は1日100km程度。近距離走行のみです。 ▼休憩 回収と回収の間に適宜休憩。帰社して休憩室で食事をする方もいます。 ▼帰社・仕分け 自社リサイクル工場に戻り、回収物を指定された場所に置きます。 回収件数はルートによって異なりますが、1日10〜100件。荷台がいっぱいになったらリサイクル工場に戻っておろし、また出発します。 ▼退社 日報を提出して退社です。 ※回収先が入力されているタブレットを支給するほか、車両はカーナビとドライブレコーダーを完備しているため、安心して効率良く回れます。

JFEエンジニアリング株式会社

太陽光発電コーポレートPPA事業・蓄電池事業等の事業組成、運営管理

技術(建築・土木)系その他

神奈川県

600万円〜

雇用形態

正社員

■同社にて、電力ビジネスの新規事業となる太陽光発電PPA事業(オンサイト/オフサイト)・蓄電池ビジネスの業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・営業担当が作成する事業組成のサポート ・設備に関する基本計画の策定 ・需要家/EPC事業者/関係省庁との協議・調整 ・運用開始後の事業の管理 <配属先について> 電力ビジネス事業部での採用となります。業務推進上、グループ企業を兼務し、業務を遂行していただきます。

田中鉄工株式会社

安定分野で手に職を!【サービスエンジニア】☆未経験歓迎☆

プラント設計、技術(建築・土木)系その他

【U・Iターン歓迎】【マイカー通勤OK…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【機械の部品など基本から学べる!】自社で設計・製作したプラントの機械設備の点検・組立・部品交換などをお任せします。◎安心のチーム体制 アスファルトプラント(生産工場)の機械・設備の点検、組立、部品交換などお任せします。 ~業務の流れ~ ▼お客様の工場を訪問 ▼機械関係の定期点検や不具合のメンテナンス ▼組立、部品交換、改造作業  └部品を引き取り、社内整備することも ▼点検後の報告書作成 など ◎2人以上で進めるチーム体制です!

福島ガス発電

第1種ボイラー・タービン主任技術者

技術(建築・土木)系その他

福島県

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■福島天然ガス発電所の電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督業務を担当していただきます。 ※管理職クラスとして、入社時もしくはしばらく勤務いただいた後に各種マネジメントを担当していただきます。 【発電所概要】 ・名称:福島天然ガス発電所 ・発電規模:118万kW(59万kW×2基) ・発電方式:コンバインドサイクル方式(ガスタービン及び汽力) ・燃料:天然ガス(LNGを気化) ※状況に応じ、東京本社での勤務を依頼させていただく可能性がございます。

石油大手企業グループの石油化学製品メーカー

静機器保全担当

技術(建築・土木)系その他

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■ポリエチレン樹脂製造プラントにて静機器の保全工事計画及び維持管理業務をご担当いただきます。

大都市圏の大型建設工事も手掛ける福井県本社のゼネコン

安全担当

技術(建築・土木)系その他

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社にて安全な職場環境を実現するためのお仕事です。現場を巡回し、安全衛生に関する状況の確認や指導を行っていただきます。また、各拠点から預かっている安全関連書類の確認もご担当します。 【具体的には】 ・現場パトロール チェックシートに沿って不安全行動がないか確認→ルールを逸脱している場合はその場で管理者等に指導します。 ただ、当面は資格を有した安全管理者と一緒に、パトロールしますのでご安心下さい。 ・安全関連書類 帳簿、必要書類が揃っているかの確認や、労災の報告書を作成します。 ※必要に応じて契約社員としての雇用のお願いをすることがあります

株式会社仁庭園(じんていえん)

【造園・外構工事現場の清掃・片付け】未経験歓迎◆女性活躍中

建築施工管理、土木施工管理、プラント施工管理

株式会社仁庭園(じんていえん) 就業場…

〜288万円

雇用形態

正社員

個人宅のほか、集合住宅の敷地、公園や公共施設・空間の造園・外構工事の仕事です。まずは先輩のアシスタントとして草刈りをしたり、切り落とした枝や葉を掃除したり。誰でもできる簡単な作業からはじめます。慣れてきたら、どんどん新しい作業に挑戦してくださいね! 《慣れてきたら少しずつ仕事を覚えていきましょう》 ■樹木の植栽・剪定・除草 新しく樹木を植えたり、すでに植えられている樹木の枝を切ったり、景観を整えます。 ■伐採 高木の伐採。周囲に建物や電線があって作業スペースが取れない現場では、樹木に登って上から伐採を行います。 ■エクステリア・外構工事 門扉・フェンス・カーポート・ウッドデッキなどを取付・設置します。 ■造園工事 洋風、和風、リゾート風など、お客様のイメージに合わせて設計・施工。池や噴水などをつくる水景工事、庭石を設置する景石工事など、作業内容はさまざまです。 《対応エリア》 茨城県かすみがうら市・土浦市・つくば市中心。そのほか、石岡市・牛久市・龍ヶ崎市・行方市・阿見町など。 ※現場により直行直帰あり ※現場の規模により、1つの案件にかかる日数や対応する作業員の人数に変動あり 《1日の作業内容/例》 8:30~9:00 剪定作業の準備、一日の流れの情報共有 9:00~10:00 個人邸の剪定作業 10:00~10:30 休憩 10:30~12:00 個人邸の剪定作業 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:30 個人邸の剪定作業 14:30~15:00 剪定の仕上げ 15:00~15:30 休憩 15:30~16:30 剪定した木の掃除 16:30~片付け 帰社(直帰の場合は作業完了後解散になります) ☆1日の作業量は決まっているので作業を早く終わらせて早く帰るのも良し! ※従事する業務の変更範囲:変更あり(本人希望による) ☆毎日現場をやりたい人、体力に自信がないのでたまには内勤や施工管理の仕事をしたい、など柔軟に対応!

非公開

環境プラント設備機器の運転・保守

技術(建築・土木)系その他

愛知県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■プラント施設内での運転管理・機械・設備のメンテナンスを担当していただきます。 集められたゴミをクレーンで焼却炉に移動する運転班と機械設備の定期点検や保守・修理を行う保全班が一体となり、施設を安定稼働させます。 【具体的には】 ■運転班 ・クレーンの操作/一般廃棄物を均一に混ぜ、焼却炉に投入する作業 ・中央操作室での運転管理/焼却炉の状態をモニターで監視して機械を操作 ・工場棟内での機器の巡視点検/機器の状態を確認し点検表に入力する作業 ■保全班 ・機器の軽微な修理/一般工具を使ったメンテナンス作業

非公開

化学プラントにおける運転管理

技術(建築・土木)系その他

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■川崎事業所における化学プラントの運転管理業務を担当いただきます。 (1)化学製品製造設備の管理・点検 (2)運転情報の監視等 【勤務形態・交代内容】 ■勤務形態:(1)7:25~15:00/(2)14:55~21:00/(3)20:55~7:30 ■交代内容:『(1)→(1)→(2)→(2)→(3)→(3)→休日→休日』の8日サイクル

梅田交通グループ(合同募集)

日本交通グループのタクシードライバー◆未経験者歓迎/午後からのゆったり出勤/車通勤OK◆

ドライバー

東京梅田交通第二株式会社 亀戸営業所:…

250万円〜699万円

雇用形態

正社員

【具体的な業務内容】 配車アプリや無線連絡で乗車希望のお客様を目的地までお届けして頂きます! ◎感染症対策をしっかりと実施しています◎ ・配車アプリ『GO』対応で、キャッシュレスオンライン決済機装備  などドライバーさんが安心して乗務できる環境を用意しています。 ◎未経験も安心の研修制度 運転の不安や土地勘の不安は初めは誰でもあるもの。 当社ではタクシーセンターでの走行練習や各エリアの 土地勘についての学習機会の提供など、万全の体制であなたをサポートします! ◎残業は基本NG! 安全運転に一番の大敵は疲労。疲れによる集中力低下を防ぐため、当グループでは定時退社を目指しています。 【入社後の一ヶ月間は】 <入社後の流れ(10日間)> 基礎的な安全研修/ビジネスマナー研修(座学)  ▼ デモ機を使いカーナビやカード決済機などの操作方法を学びます。  ▼ タクシーセンターでの新任研修で各エリアの地理を覚えます。  ▼ 指導員を横に乗せて路上を走行。自信を持って運転できるようになるまで指導員が付き添います。不安や疑問点があれば何でも相談してください! 【達成感を感じる瞬間】 昨今のドライバーはアプリも使いこなし、外国人のお客様には簡単な英語まで話せるなど、時代の変化に応じて求められることが多くなりました。新しいことができるようになってお客様から喜んでいただけるのはベテランでも嬉しいものです。やはり直接いただける「ありがとう」の言葉が一番のやる気の源。研修や勉強したことが実践で活かせたりお客様の助けになれることはタクシードライバーの大きな魅力だと思います。 【この仕事の大変なところ】 この仕事は安心安全にお客様を目的地へお届けすること。当然ですが無事故・無違反は基本です。ご挨拶や車内温度の確認など、ちょっとした気遣い心遣いでお客様の快適に繋がります。常にホスピタリティを大切に思いやりの心がなければ難しい仕事です。また、仕事としては自分一人で行なうことになりますので、サボるも頑張るも自分次第。自由度と引き換えに自身でコントロールできなければ収入をアップさせることは難しくなります。

株式会社トラバース

週2、3日〜/未経験の地盤改良アシ/家の建つ地面を整えるμ

その他(建築・土木・警備・清掃)

現場へ直行直帰OK 埼玉県入間郡三芳町…

312万円〜

雇用形態

アルバイト、パート

未経験OK!直行直帰可能★10代20代30代活躍中♪正社員登用有◎ *☆*♪*☆*♪*☆*♪* 未経験者多数在籍! 資格不要で 安定勤務OK。 埼玉の街を地盤改良工事で もっと盛り上げませんか♪ *☆*♪*☆*♪*☆*♪* Q. 『トラバースってどんな会社? 安定性や将来性は?』 A. 「安定」「将来性」って 大事ですよね! その点、トラバースは、 全国24カ所で営業所を 展開している大手企業。 だから安心して働く事ができます。 昭和51年の設立から 50年近く、 地盤対策のパイオニアとして 実績を重ねてきた私たち。 取引先は大手ハウスメーカーを はじめ約1000社。 これまでに培ったノウハウは、 設計・測量・地盤工事など、 幅広い事業につながっています。 最先端の技術を導入した 地盤改良工事では、 機材の自社開発にもチャレンジ。 工法に関しては 多数の特許を取得しています。 他社にはまねできない 技術・ノウハウを持つ会社だから、 安定性・将来性の面でも自信があります。 将来を見据えて、 あなた自身の地盤を固めるのにも、 最適な環境です。 Q. 『会社負担で資格を取れる?』 はい、会社負担で、 一生もののスキルが身に付きます。 たとえばユンボやクレーン、 玉掛けなどの資格取得支援制度も あるので、興味があれば、 費用のバックアップを受けながら、 一生役立つスキルを身につけられます。 Q. 『正社員にもなれるの?』 A. まずは、アルバイトでの 採用になりますが、 昇格や、正社員登用の キャリアプランは しっかり用意されています。 正社員の賞与は年3回。 昨年は20名以上が正社員への ステップアップを実現しました。 早い人なら半年ほどで、 アシスタントから主任へ昇格。 昇格後は正社員を目指し 頑張ってもらっています。 正社員登用後も、 施工管理者や工事責任者や 営業所責任者のポストなど、 活躍の場は多様に広がっています。 もちろん、短期的に 稼ぎたいという方もOK。 「留学資金のため」 「資格取得のため」など、 自身の夢や目標のために 頑張るメンバーも多く在籍しています。 【仕事内容】 Q. 『地盤改良工事の仕事ってどんな感じ?』 A. 《業務内容》 あなたにお任せする仕事は、 地盤改良工事のアシスタントです。 工事主任の補助として セメントをクレーンで吊り上げたり、 水とセメントを混ぜて セメントミルクを作ります。 現代最新の機械を使用するので、 初心者でも使いやすく、 危なくもありません。 また杭ナビという感光機器を用いて、 杭の正確な位置をだしたり、 ユンボを使って土を動かし 作業しやすい現場を作ります。 おしごとスタート時の資格は不要です。 当社で特別講習を2日間 受けるだけで、 小型の重機を 扱えるようになるので 安心してください。 また、しっかり稼ぎたい人は、 週6日勤務することも可能です! お気軽にご相談ください。 《通勤》 現場直行直帰。 または、置き場までの車通勤可能。 Q. 『おしごとは丁寧に教えてくれる?』 A. ご安心ください。 最初はシンプルな業務から スタートできるうえ、 先輩スタッフが優しく丁寧に 仕事の流れを教えてくれるので、 あなたのペースで一つずつ着実に スキルを磨いていくことができます。 教えてくれる先輩も 最初は未経験からスタートしていて、 初心者さんのキモチがよくわかるので、 親身に接してくれます。 Q. 『どんな人がはたらいているの?』 A. 1O代2O代の若手の方から、 3O代はもちろん、 4O代前半の方まで、 男性がメインで活躍中です。 正社員登用希望の方も多く、 登用実績も多数ございます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード