GLIT

検索結果: 18,089(15721〜15740件を表示)

ブラザー工業株式会社

【名古屋】生産技術(設備開発〜導入など)◆工作機械、産業用印刷機、民生用製品/フレックス※11270【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> 瑞穂工場 住所:愛知県名古屋市瑞…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/無借金経営】 ■業務概要 インクジェットやレーザープリンターといった民生用製品や工作機械、産業用印刷機、新規事業商材などの生産設備/自動化設備開発とその周辺プロセス開発、およびそれらの国内および海外拠点への生産導入担当者(メカ)として活躍いただきます。 ■業務詳細 加工・組立自動化など各種設備の開発、国内拠点(愛知県)や海外拠点(フィリピン、ベトナム、中国)への導入一連業務(国内工場に関しては、クリーンルーム対応設備開発も含む)をお任せします。 工法開発、設備仕様作成、設備設計、設備導入、設備改善、拠点保全者への保全教育まで、生産設備導入に関する上流から下流までの全てを担当できます。 ■業務の特徴 自分のアイデアが形になってラインで稼働するのを見届けることができることが魅力。ひとつのプロジェクトを5〜10人のチームで対応しているため、お互いにサポートをしながら業務を行います。 ■職場環境 ・風通しよく役職の上下に関わらず意見が出しやすい雰囲気で、自分達の意見が反映されやすい職場です。 ・フレックス制度や有給休暇を利用し、家庭の事情に合わせた働き方が可能 ・キャリア採用入社者多数活躍◎ ・海外工場で生産している品目の担当となった場合、設備立ち上げ時・フォロー時などの出張有(年2〜3回、2週間/回程度) ■当社の特徴 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが感じた良い点は“社内決裁の速さ”。やりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠です。「世界で活躍したい」「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍! <グローバル展開> 100年の歴史の中、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“ brother ”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得しています。

株式会社ユニメック

【岐阜県/各務原市】機械設計〜愛知ブランド企業/ジョブローテーション可【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

各務原工場 住所:岐阜県各務原市テクノ…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜小さな会社が世界を変える〜自動車関連企業から高評価の設備メーカー/機械設計から電機設計、ロボットティーチングにジョブローテーション可能 ■採用背景: 生産設備の製造を一貫して行える技術力、顧客の状況に合わせた提案ができるノウハウを有しているため、顧客からの信頼が厚く高い評価を頂いております。現在顧客からのニーズが高まっており、その期待に応えさらに事業を拡大していくにあたっての増員募集になります。 ■業務内容: 溶接ロボットをはじめとするロボットを活用した専用機や生産ライン設備の 機械設計を上流から下流まで一貫してご担当して頂きます。 ・企画提案、構想設計 ・試作、実験評価 ・基本設計、詳細設計 ・組付け、設備装置 ■溶接ロボットの特徴 ・溶接速度が速く、歪みが少ない精度の良い製品ができる ・打点毎の細かい条件設定が容易で熟練技術が不要 ・製品にムラがなく高品質な製品ができ、生産性が向上する ■組織構成: ・1課:4名(プロジェクトマネージャー、技術営業、平均年齢40代) ・2課:4名(機械設計、電気設計、ソフト・ハード、ロボットティーチング(教示)全般を担当、平均年齢40代) ・3課:15名程度(機械設計、電機設計、ロボットティーチング(教示)のメンバーが在籍、平均年齢30代) 機械設計・電気設計、ロボットティーチング(教示)と別々の課に配属するのではなく、同じ課に配属することで社員同士が学びやすい環境をつくり、スキルアップを促進しています。 ■キャリアステップ: 今回のポジションは3課への配属ですが、後にご本人のご希望とスキルに応じて他のポジションへジョブローテーションが可能です。将来的には、機械設計だけでなく電機設計、ロボットティーチングの技術を身に付け、多能工を目指して頂きます。現在、多能工の技術者が企業生き残りの至上命題とまで言われております。そのため、当社で様々なスキルを身に付けることで、今後技術者として活躍する人材になることができます。 ■当社の魅力: ・愛知県から「愛知ブランド企業」として認定されており、当社の技術力やノウハウに対して確固たる評価があります。 ・担当分野の専門性を追求しつつ、他分野も学べる環境があり、技術者としての自身のスキルを高めることができる。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社GSユアサ

【京都/福知山】生産技術・製造技術(機械)◆新規設備構想など|国内鉛蓄電池No1メーカー◆【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

長田野事業所 住所:京都府福知山市長田…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■募集概要: "鉛電池100年企業"として国内市場No.1シェアを誇る当社にて、自動車(二輪/四輪)向け鉛蓄電池の生産技術・製造技術を担当いただきます。国内および海外工場の新規設備導入と工程改善業務が増加しており、更なる人員強化のための増員募集です。 ■担当業務: ・新規設備の導入(見積、設計、製作、据付、立上、条件出し) ・製造工程の改善(安全・環境改善、不良削減、生産性改善) ・新機種立上げ業務(開発、試作、条件出し、量産安定化) など 【変更の範囲:製造・事務業務を除く当社業務全般】 ■業務の特徴: ・既に省人化や自動化の進んだ職場ですが、さらに効率的かつ安全で高品質なモノづくりができる生産ラインにするべく、協働ロボットの導入など様々な取り組みを進めています ・あらゆるモノの電動化が進み電池の市場が大きく成長する昨今、日々生まれる新技術に対応できるようなラインをチーム一丸となって検討しており、向上心と探求心をもって業務に取り組むことが可能です ・IoTや省エネ技術など、モノづくり業界における重要テーマに触れる機会もございます ■身につくスキル: ・設備導入/工程改善の上流工程から関与し、サプライヤー/国内外設備メーカー/開発部門など多様な関係者と連携しながら業務を進めることで、自らの知見を広げプロジェクト推進能力を身につけられます ・全社を支える基幹事業として積極的な設備投資も行っているため、常に最新の技術/工法/設備に触れることが可能です ・本部門では「属人的な仕事を減らす」ことにも前向きに取り組んでおり、業務の標準化やシステム化を進めることに興味のある方も歓迎します ■キャリアイメージ: <例> 入社後2〜3年で一連の業務を経験 → 2年程度の海外研修 → 帰国しリーダー(係長)として周囲を牽引 → 課長として海外工場運営 → 帰国し部長として部署を統括 など ※上記はあくまで一例であり、たとえば海外勤務希望のない方は国内拠点で経験を積むなど、実際には入社される方のご経験や希望により多様なキャリアを提案可能です ■働き方: 突発的な休日出勤はなく、計画的に業務を組んでいます。平均有休取得15日(10日以上取得を義務化)、平均残業30h程度と、ワークライフバランスに配慮した職場です。 変更の範囲:本文参照

芳野YMマシナリー株式会社

【埼玉県/戸田市】制御設計 〜ニッチトップ・国内シェアトップクラスの製本機械/転勤無し/年休120日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:埼玉県戸田市美女木2-27…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【国内シェアトップクラスの製本機器メーカーである当社において、制御設計をお任せ致します/有給休暇(40日間)の取りやすい環境です】 ■担当業務 製本機の基本設計・電機・制御システム設計及び乱丁検査装置取り付け・メンテナンス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細 電気設計・コンピューターシステム制御設計業務をお任せします。大型の製本機は各ユニットがあり、それを組み合わせて1つの機械となっています。各ユニット及びライン全体のシステム制御を行っていきます。お客様や社内技術者と連携して業務を行うことで、よりよい製品づくりに取り組んでいます。 また、設計のみならず、製本状態検査用ののカメラの取り付けも行っており、製造工場(山形)や納入先への出張もあります。 ■当社について: 当社は1919年創業の旧芳野出版機械株式会社の技術と伝統を継承し 、“芳野”ブランドの製本機械及びその関連装置類を製造販売しております。私共の製品は情報・教育産業の一端を担うということに誇りを持ち、常に お客様の立場で考えた機械類及びサービスを提供することによりお客様のご繁栄を通じて社会に貢献したいと考えております。お客様と共に機械を開発して行くという伝統を持ち続け、微力ながら様々なお客様のご要望にお応えしたいと思います。 ■強み・特徴 1時間で10,000冊製本可能な大型の機械を主に取り扱っています。出来上がりの品質や生産効率が良いことはもちろん、多種の製本に対応できる機械が求められていますので、よりお客様のニーズに合った製品作りのために改良や新開発にも力を入れています。 設計したソフトを機械に入れ、イメージ通りに動いた時には非常に喜びが大きく、やりがいある仕事です。 変更の範囲:本文参照

株式会社MOLDINO

【滋賀/野洲】生産技術※モノ作りに欠かせない超硬切削工具◎プライム上場三菱マテリアルグループ【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

野洲工場 住所:滋賀県野洲市三上35-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【三菱マテリアルグループの超硬工具メーカー/家電製品から航空機・自動車などの大型部品まで幅広く展開/東証プライム上場/月平均残業20H/家族手当有/退職金制度有】 ■業務概要 超硬エンドミル、超硬ドリルの研削工程の改善業務等、当社の加工技術部門にて活躍していただきます。 加工技術開発、設備選定・導入・立ち上げや自動化提案とその実行により、安全・品質・納期・コストに対する課題のクリアを目指して頂きます。 ■職務詳細 研削加工、NCプログラム、自動化、FA技術、ロボット、メカトロニクス、自動制御、シーケンスプログラム、設備設計、画像処理、検査、測定技術、CAD/CAM、制御プログラム(VBA, C/C++) ■本ポジションのやりがい 各種学会が主催する講演会、見本市などの展示会への出張もあり、工場内に留まらず、あらゆる場面で加工技術の業務ができますので、エンジニアとして成長ができる環境です。 また、課題の解決による品質の向上、高効率化の実感や達成感、お客様や開発設計部門、製造現場から感謝される喜び等が感じられる仕事です。 ■キャリアプランの一例(25〜30才の方が入社された場合の目安) 加工技術業務(2〜5年):生産技術的知識の向上、チームリーダーのサポートのもと改善業務へ従事、実績により技師へ昇格 加工技術業務(5〜10年):チームリーダーとして実務と管理補佐 加工技術業務(10〜15年):管理職として部門全体の管理、加工技術の経営計画立案と実行への参画 変更の範囲:会社の定める業務

ダイハツ工業株式会社

【大阪・池田】車両生産技術に関するポジションサーチ求人※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 多様性に富んだ当社では、若手の情熱とシニアの経験が融合し、年齢や経験社員同士が意見を交わし、成長しています。新しいアイデアが生まれるダイナミックで協力的な環境が当社の強みです。 車両生産技術に関するさまざまな業務のうち、ご経験や希望をふまえて最適なポジションを決定いたします。入社後に担当いただく業務は、下記項目からご経験及びご希望に合わせて設定しますが、応募段階で希望が明確な場合、下記(1)〜(4)に合わせ明記をお願いいたします。 ※明確に希望ポジションがない場合は、弊社でご経歴を確認したうえで、最もご活躍いただけるグループにて選考を進めてまいります。 ■募集ポジション: (1)プレス生技室 (2)塗装生技室 (3)車両品質生技室 (4)ボデー生技室 ■入社後のキャリアパス: 配属されたグループで実務を経験し、作業内容や手順、プロセスをしっかりと学んでいただきます。他の工程や業務にも取り組んでいただき、業務の幅を広げながら、将来的には車両生産技術全体に関わるリーダーとしてキャリアアップすることを目指します。また、他部門での経験を通じて、さらなるスキルを向上させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

ブラザー工業株式会社

【愛知/刈谷】生産技術(メカ/設備設計・導入)◆自動化・スマートファクトリ—化を加速※11343【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

刈谷工場 住所:愛知県刈谷市野田町北地…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【海外出張あり・グローバル活躍/東証プライム上場/離職率1%台/フレックス/「働きがいのある会社」連続認定】 ■採用背景 B2B領域製品の増産、労働力の減少に備えた自動化・スマートファクトリ—化のビジョンに向けた人員増強のための採用です。新技術に関心をもって知見を進められる方にご入社いただきたいと考えています。 ■職務概要 設備メカ設計&導入担当者として、成長が見込まれる産業機器のスマートファクトリー化の推進をお任せします。 ※海外出張あり。年間1〜2回、1週間から1か月の海外出張(アジア方面) ■将来的なキャリアパス 自動化設備のマネージャー、もしくはメカ設計スペシャリスト、海外拠点の生産技術部門のマネージャーの道もあります。 ■職場環境 ・フレックス制度や有給休暇を利用して、家庭の事情に合わせた働き方ができます。 ・風通しはよく、役職の上下に関わらず意見が出しやすい雰囲気があり、自分たちの意見が反映されやすい職場です。 ・30代を中心とするチームで、中途入社者も多く活躍しており、新しい技術を積極的に採用していける職場です。 ■数字で見るブラザー https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx ■当社の魅力 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが入社後感じた良い点としては“社内決裁の速さ”。手を挙げればやりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠と言えます。「世界で活躍したい」、「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“ brother ”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得しています。

オルガノ株式会社

水処理装置の計画・設計・メンテナンス※水事業のグローバル企業/利益過去最高更新中/平均年収852万【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

関西支店 住所:大阪府吹田市江の木町1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■職務内容: 電子、医薬、食品、化学業界などのユーザーに納入する用水処理設備、排水処理設備の計画、設計、試運転、メンテナンスなどの業務を担当して頂きます。 【具体的職務内容】 ・計画:ユーザーからの引合い対応。水処理システムの構築、見積仕様書の作成、容量計算、原価計算など。 ・設計:納入設備の設計管理。フローシート、配置図の作成、搭槽類、機器類、配管など設計及び調達、工程管理など。 ・試運転:納入設備の据付工程管理、試運転調整など ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務

テイ・エス テック株式会社

【栃木】自動車シートフレームの生産技術(工程設計)◇プライム上場・Tier1メ-カー/残業25h【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プライム市場/国内トップクラスの自動車シートのTier-1メーカー/年次有給休暇取得率100%・フレックスタイム制度有/乗り心地を追求する】 ◆業務内容: 新機種やモデルチェンジに向けた自動車用シートフレームの生産工程設計、設備検討・導入をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆業務詳細: ・生産工程設計 ・設備検討、導入 ・治工具の設計 ・製造加工条件の見極め(例:溶接条件、カシメ条件等) ・量産検証(顧客要望の仕様になっているか等) ・コスト・品質の管理、改善 ・他部門(現場、品質管理、設計)との連携 ◆就業環境: 残業時間は25時間程度、フレックス制度も導入しております。また有給休暇の取得率は全職種100%とメリハリのついた環境です。 ◆組織構成: 配属先は全部で16名。20-30代を多く若手から裁量ある仕事をお任せ致します。 ◆やりがい: シートは、人目に触れ、身体と長時間接し、自動車の快適性を左右する重要製品。「長時間運転しても疲れない」等の声が届く喜びや、改善点やアイデアを次に反映するやりがいがあります。自動運転や高齢化など社会の変化に合わせた多機能化も進み、新たなアイデアを出す楽しみも感じられます。 さまざまな課題をクリアし、実際に製品が搭載された車が世の中を走ることで大きな達成感を感じることが可能です。 ◆福利厚生: 引越し手当や家賃補助も充実しております。ご入社時に引越しを伴う場合、基本的な引越し費用は会社で負担となり、住宅手当についても整っております。また、中途入社頂けた場合、お祝い金として試用期間が終了したタイミングで入社時祝金(10万円)も支給しております。 ◆当社について: 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。世界トップレベルの技術力を誇り、ホンダが世界で生産する自動車の約6割(当社調べ)に導入しています。 世界13カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。 変更の範囲:本文参照

株式会社IHI

【東京】原子力機器の生産技術◇年休125日/グローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

IHI 横浜工場 住所:神奈川県横浜市…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■求人概要: 国内外向け原子力機器製造における技術対応を担当する生産技術・生産管理者を募集しています。革新的な技術導入や自動溶接技術の開発など、幅広い業務をお任せします。 ■業務内容: 国内および海外向け原子力機器製造における技術対応をお願いします。特に溶接施工法から新規溶接技術(例えば電子ビーム溶接・レーザービーム溶接等々)や自動溶接技術導入・成立性に向けたモックアップ試験計画および実施。また,溶接以外にも大型機械加工・プレスやロール曲げによる塑性加工・熱処理・塗装に関する技術対応といった業務を実施いただきます。 ■働く環境: 【平均残業時間】35時間 【フレックス可否】否 【リモート勤務】否 ■当社について: 1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。

株式会社ニチレイフーズ

【東京本社】海外工場支援・生産技術(設備立ち上げ等/マネージャークラス)※海外設備積極投資中【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:東京都中央区築地6-19-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【マネージャー・管理職候補ポジション/出張ベースで海外工場のサポート/冷凍食品メーカーのパイオニア/生産好調の各工場の生産技術に関われる/スキル・ステップアップ可】 ■業務内容: 基幹職のマネージャークラスの生産技術エンジニアとして海外工場向け支援業務を担当いただきます。本社に在籍いただき、海外工場の新規立ち上げ、また既存工場への支援や管理に対して、以下の業務内容をお任せします。駐在ではなく出張ベースでの対応を想定しています。※既存の生産拠点:中国、タイ、ブラジル、ベトナム、アメリカなど ■海外現地での新設工場の敷地やイメージの確認 ■新規ライン設備導入計画、実行 ■生産ラインの仕様検討 ■建設会社との折衝、導入機材見積もり ■工場完成までの予算作成、稟議申請/工事工程の進捗管理、予算管理 ■工場稼働後のメンテナンス ■現地工場長との折衝 ■既存工場の安定稼働に向けた課題抽出と対策立案(老朽化対策等) ■やりがい: 本ポジションは海外での事業拡大の根幹を担っており、裁量をもってやりがいを感じながらスキルアップすることも可能です。 ■キャリアパス: ご本人のご経験やスキル、適性、ご希望に応じて入社早々から海外工場への出張をお任せするもしくは国内工場でキャッチアップいただいてから出張スタートか判断します。 ■採用背景: 2030年までに海外売上比率30%を目標として経営計画を掲げており、海外生産工場の体制強化を図るためです。積極的に設備投資をしております。 ■同社の特徴: 同社では、冷凍食品、レトルト食品、缶詰、包装氷などの製造、加工並びにこれらの製品の販売を行っています。「ニチレイグループ」において、加工食品事業を担っており、売上の90%以上を冷凍食品事業が占めています。 今後の経営戦略の実現に向け、世界的にも鶏肉の需要が高まっていることを見据え、国内・タイにチキン加工工場を設立しており、品質、価格、物流ともに安定した供給体制を目指します。技術力を最大限に活かした新たな価値を創造し、アセロラ果汁ビジネスでは、ヨーロッパ向けの商品開発も推進しています。国内で培った技術力や高い品質を武器に、海外市場への展開を視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

川重岐阜エンジニアリング株式会社

【岐阜/各務原】航空機部品の生産技術(生産工程計画等)/川崎重工グループ/年休125日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:岐阜県各務原市川崎町2(川…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

\川崎重工業100%子会社・業績右肩上がりの優良企業/ ■職務内容: 川崎重工業(株)航空宇宙システムカンパニーで取り扱う航空機関連の板金部品に関する生産工程の計画・立案を担当します。 ・設計部門とのデザインレビュー ・加工工程の定義や必要な治工具の仕様設定 ・安定した製造を続けられる工程設計や改善 高度な安全性と品質が求められる航空機の部品製造プロセスを計画する業務です。素材特性(アルミニウム合金、チタン合金等)に合わせた加工技術を導入すべく、3Dモデルと成形解析ソフトウエア(CAE)を使った成形結果の事前予測などの研究も行います。自分自身が製造に関わったものが航空機に使われるところを実感できるため達成感も得られます。 ■寮社宅について: 単身寮・社宅の制度が充実しています(規定有、審査の上で入居を決定します)UIターンの方も歓迎です! (1)単身寮 ・間取り:1人1室(約10畳)洋室(キッチン・バス・トイレ・クローゼット付) ・駐車場:1台分つき ・寮費等:月額7,000円(駐車場代含む)、自治会費500円 ・寮の様子について(https://www.khi.co.jp/corp/kge/welfare.html) (2)社宅 ・通勤時間:40分以内を目安 ・間取り:2〜3LDK55〜60平方メートル相当 ・駐車場:1台分つき ・社宅費等:月額20,500円(家賃15,000円、共益費2,500円、駐車場代3,000円) ■当社について: ◇川崎重工業株式会社の航空宇宙システムカンパニーの技術パートナーとして、防衛航空機、民間航空機、誘導弾、宇宙ロケットなどの開発・製造において、設計、解析、試験、情報および生産等の技術を提供する航空宇宙に特化したエンジニアリング会社です。 ◇「技術を売る」会社として、従業員の大半が技術者という「技術頭脳集団」です。川崎重工業の100%出資子会社であるため、福利厚生なども充実しており、働きやすい環境です。 ◇各部門ごとに部門に精通したスタッフが在籍している為、その分野に特化したスペシャリストを目指し、スキルアップして頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務

東プレ九州株式会社

【福岡/久留米】生産技術(保全係溶接管理,保全係施設)※東証プライム上場東プレG/年休121日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:福岡県久留米市田主丸町秋成…

〜449万円

雇用形態

正社員

自動車部品製造の生産技術(保全係溶接管理,保全係施設)をご担当いただきます。 ■業務内容: ・スポット(アーク)溶接設備の修繕、保守点検、改善作業 ・プレス機、溶接設備および工場設備全般の修繕、保守点検、改善作業 ■企業の特性: 自動車関連製品、冷凍車両、空調機器関連製品、電子機器製品の4つの事業を柱に、高い技術力を活かして事業を拡大し続ける東プレ株式会社の九州拠点会社です。基盤が安定しているからこそ、住宅補助制度や車輌融資制度、持株制度、作業着支給、各種社会保険完備(健康・雇用・厚生年金・労災)など手厚い福利で安心で就労いただけます。 ■組織構成: 生産技術部課(20名)、生産技術係・設備保全係(10名) プレス(5名)・溶接(5名) ※今回ご入社の方は適性に合わせて配属決定 ※平均年齢30男性後半 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【京都エリア】リチウムイオン電池生産に関わる設備の電気兼機械生産技術※キャリアアップが叶う【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:京都府 受動喫煙対策:屋…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実〜 リチウムイオン電池生産に関わる設備の電気兼機械生産技術をお任せいたします。 スキルや経験に応じてお任せする部分を当社内にて検討したしますので得意とする部分ややりたい部分など面接でお聞かせください。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■業務詳細: 新規設備の導入、既存設備の維持管理、改善業務をメインで担当いただきます。 構想検討/構想図作成/仕様書作成/見積取得/見積価格の妥当性検証/発注先選定/詳細仕様打合せ/メーカー試運転立合い/据付工事管理/設備立上げ/運転指導/機能・性能検証等業務など ※業務は多岐に渡りますので豊富な経験を積むことができます。 ※設備保全を担当されていた方も活躍している環境です。 ■魅力: 大手メーカーとタッグを組む当社では、需要の高い分野(電気/機械/組込み)の最先端PJに参加できる機会があります。 『理系出身を出たけど、知識を活かせない…』、『スキルを付けて、活躍の場を広げたい』、『60歳になっても働きたい』等の想いを持たれた方も今では活躍しております。 当社では管理業務の道には進まず、第一線でのエンジニアとして活躍できる環境があり、65歳まで給与を下げず働き続けることが可能です。 ■当社の魅力: ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社三五

【愛知県みよし市/転勤無し】生産技術(生産準備※自動車向け部品)未経験/第二新卒歓迎◆残業25h程度【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

三好工場 住所:愛知県みよし市三好町井…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

◎東海地方の非上場部品メーカーでは最大規模の売上を誇る、独立系の大手自動車部品メーカー/2028年に創業100周年/DX化へ国内過去最大の35億円を投資 自動車向け部品に使われるパイプの加工について、どのように作るかの試作や量産の為の準備業務をお任せします。 中でもドアピームと呼ばれる車のドア部品はトヨタ車のパイプ製ドアビームシェアほぼ100%を誇ります。 ■業務内容: 部品の試作(トライ)の為に、製造担当と協力する必要がある為社内調整業務が重要です。 また、新しい部品を作る際に材料の成分・特性について鉄鋼メーカーと打ち合わせや、どうやって加工するか設備メーカーと打ち合わせがあります。 調整や打ち合わせが多い為、 コミュニケーション能力が必要な仕事です。計算もすることはありますが、PCで関数を使ってできるため、数学・物理にたけている必要はありません。 担当製品:造管パイプ、ドアビーム焼入れパイプ等 ■配属先の特徴: 精鋼・シャシ一部精鋼・シャシー技術室二次加工グループは、6名から構成されています。(G長1名、副担1名、担当3名、派造1名) ■当社の特徴・魅力: ◇製品の多角化が進んでおり、売上比率に関しては排気系部品:ボデー部品:鉄鋼の2次加工を手がける精鋼にてほぼ同じ比率となっているなど事業ポートフォリオのバランスの良さが特徴です。また直近大型プレス機の導入も進んでおり、今後ますます排気系以外への進出も見込まれています。 ◇従業員数は連結8,000名超、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業95年以上の自動車部品メーカーです。また技術力は世界的にも評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇平均勤続年数18.5年、育児休暇からの復職率97%、有給取得率91%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 ◇電気自動車向けの新製品や、配管加工技術を活かした建設業界向けの新事業(FP35)も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社 広島メタル&マシナリー

【呉/理系未経験歓迎】受電設備のメンテナンス業務/転勤なし/創業80年の地元優良企業【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

広製作所 住所:広島県呉市広白岳1-2…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/電気系のスキルを身に付けたい方へ/会社の認めた資格であれば全額補助】 ■職務内容: ・電気設備の保守、保全及び復旧業務 ・電気設備の改造、改善に関わる技術支援及び施工 ※大手電力会社から大量に電気を受けており、その電気を使うために必要な設備に関わる仕事になります。 ■業務イメージ: 7割:機械のトラブル対応/修理など 3割:定常業務:事務処理/機械設備の点検・受電設備の巡視業務 ■業務の特徴: ・一部外部業者への委託もありますが、基本は自社内メンバーでの保全業務となります。 ・都度状況に応じて対応しますので、臨機応変に対応するスキルが身につきます。 ■働き方: ・工場は24時間稼働となりますが、夜勤はシフト制となります。シフト外での時間外呼び出しはありません。 ※研修期間の半年〜1年間は夜勤なしになります。 ・シフトは週ごとに固定になります。 例:○月△週は毎日夜勤、翌週は毎日昼勤 ■関わる部署: ・電気保全の配属ですが、機械保全の部署とも連携して機械のトラブル対応にあたることもあります。 ・保全する範囲は全事業部の電気関連が対応範囲となりまずので、様々な部署とのやり取りが発生します。 ■組織構成: 現在、設備エネルギー部は計6名(60代管理職1名、30代〜50代5名)となっており、業務についてはメンバーで分担して対応いたします。 ■入社後について: 入社後半年〜1年間は研修期間とし、先輩社員に同行して業務を行いますのでご安心ください。資格取得支援もありますので、いずれは電気主任技術者やその他関連資格なども取得いただきつつ、管理職を目指せるポジションです! ■当社の特徴 自動車、造船産業が盛んな呉の立地を最大限活かし、電炉による特殊鋼の良質な原料を潤沢かつ安価に入手し、特殊鋼ブルームに加工する「メタル事業部(スチール部門)」、自動車、造船産業に対し、鋳鋼製品や産業機械を納入する「メタル事業部(メタルテック部門)」、遠心分離機をはじめとした化学・産業機械、医薬・食品機械、環境装置の設計開発を行う「ケムテック事業部」の3つの事業を展開しています。 従業員350人規模で3分野を手がける企業は稀であり、相乗効果による技術力の洗練と同時に経営的なリスク分散にもなっています。

テルモ山口株式会社

【山口】成型技術担当者※PRIME市場上場のテルモ100%出資子会社【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:山口県山口市佐山字村山3-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【PRIME市場上場・世の中から求められる製品/高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力/創業間もない企業の為、会社の発展に密接に携われる醍醐味がある】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・生産設備導入、生産工程立上、生産条件検証、不良率の低減、製造原価の低減、線速処理能力の向上、一部設備の改良改造等 ★下記項目の内、いずれかの経験がある方歓迎です ・押出成形、引抜成形、圧縮成形、射出成形、インフレーション成形、ブロー成形の技術経験 (特に、多層成形、被膜、押出二色成形、エラストマーの経験) ・金型設計経験、射出成形設計経験 ■テルモ山口株式会社新設の背景: カテーテル製品はグローバルで二桁成長を続けており、ドラッグ&デバイス製品も将来の成長が見込まれています。これらの製品は共に高度な生産技術を用いるために国内で生産拠点を確立することとしました。また、現在国内においては生産拠点が静岡・山梨県に集中している為、災害時などのBCPの観点から生産拠点を多極化することで、安定供給の責任を果たす方向性です。テルモ山口社は「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、グローバルでの生産体制の拡充を図り、拡大する世界の医療需要に応えていきます。 ■同社の魅力: 【高品質な製品を医療現場に安定供給する為の技術力】 医療機器は毎日数多く使われ、患者の生命・身体に大きな影響を及ぼすものであるため、高品質なものを安定的に医療現場に届けなければなりません。そこで重要なのが、製造開発、設備技術、金型・成形技術、品質保証等、実際にモノを形にした量産可能な製品に進化させる技術です。オンリーワン製品を作るため、設備や金型など独自の技術を自ら切り拓き、テルモ社のモノ作りを支えています。 変更の範囲:本文参照

コクヨ株式会社

【大阪/KOKUYO】生産技術(立ち上げ計画・設備導入)◆文具製造ライン◆休日夜間呼出無/残業20H【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:大阪府大阪市東成区大今里南…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【離職率1%/文具・家具・デジタル領域など幅広い事業展開】〜プライム上場/土日祝休/休日夜間呼出なし/月残業20h程〜 ◆職務内容 Campusノートをはじめとした、中核事業であるグローバルステーショナリー事業本部にて、筆記具(ペン)の製造ラインの生産技術職として工場立ち上げ〜ラインづくりをお任せします。 ◆職務詳細 ・筆記具の生産技術の確立(設備構想、設備設計、設備・生産立上など) ・文具全般の生産技術獲得による新製品立上およびコストダウン推進 顧客ニーズから新価値創造に向け、生産技術職として継続的にコア技術開発をリードしていただきます。 ※設備保全やメンテナンスなどの定常業務は他部門で行っています。 ◆配属組織・働き方 グローバルステーショナリー開発本部 技術開発センターへの配属です。 月残業20h程、土日祝休み。新製品の立ち上げや技術開発のため、週半分程、国内外の工場に赴き対応頂きます。 ※緊急時の初動対応は工場側で行うため、休日夜間の呼び出しなし ※年に1回あるかないかの頻度で、土日や夏季休暇期間での設備搬入を行う場合があります。 ◆ポジションの魅力 既存設備の導入や改善改良にとどまらず、新しい価値を創出するための生産設備を一から構想して計画し、 社内で立案して進めていくチャレンジ性の高い業務をリードしていくことで、スキルアップが可能です。 例えば、中国市場で女子中高生をターゲットとした文具需要拡大など、SNSを通じた自己表現ニーズの高まりによる「付加価値文具市場」に向け、 新規カテゴリー製品や海外向け製品などの展開が進む中、ご自身の今まで培われてきたご経験を活かし、技術開発のスキルアップがはかれます。 ◆【be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。】 創業110年超の老舗メーカーである同社は、未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と 貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を「be Unique.」に刷新。 ワークプレイス事業部は中核事業として売上の半数近くを占め、近年、更に多様化するワークスタイルのニーズに対し、 家具の製造・販売のほか、オフィス空間を中心に、年間1000件を超える空間構築に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務

東明エンジニアリング株式会社

【宇都宮/未経験歓迎】生産技術(航空機)◆業界最大級の開発規模/土日祝休/フレックス/転勤無/正社員【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

栃木県宇都宮市 住所:栃木県宇都宮市陽…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

●30年連続で黒字経営を達成/安定企業で長期就業が可能 ●未経験から専門スキル身に付く/スケールの大きな業界でやりがい大! ●今後20年以内で市場規模が倍増の見込み/市場価値の高いキャリア形成ができる ■業務内容: 民間航空機に関する技術業務をお任せします。 リーダー・マネージャーへのキャリアアップも可能です。 ■具体的な業務内容: ◇工程計画業務 ◇作業手順書作成業務 ◇製造機体の技術的検討処置業務 ■このポジションの魅力: ◇スケールが大きい業界であるため、業務に対し誇りを持ち、情熱的に業務に取り組むことが期待されます。 ◇社員同士の仲が良く、とても明るい雰囲気です。相談しやすい環境が整っており、新入社員への支援や、先輩社員からの情報共有を徹底しております。また、社員の70%以上が中途入社者であり、馴染みやすい環境となっております。 ◇航空宇宙業界では、今後20年以内で航空/宇宙産業の市場規模が倍増する見込みとなっております。航空宇宙分野で多数のノウハウや実績を持つ当社は、航空機産業で培った技術を駆使しモビリティ産業へ今後の活躍に大きく期待されております。 ■当社の魅力: 完全週休2日制(土日)、祝日休み、長期休暇あり、有給休暇の平均取得は90%以上と多いです。社員がプライベートでも充実して過ごせるように、当社では他にフレックスタイム制を採用する等、働き方改革に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイシン

【愛知県安城市】ロボットピッキング装置開発◆ロボティクス分野に興味ある方歓迎◆幅広い世代活躍/C26【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

安城ものづくりセンター 住所:愛知県安…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜“スマートファクトリー”の実現でものづくりの未来を革新〜 ■募集背景: 生産技術革新により持続可能な社会づくりの促進に貢献するため、アイシンでは止まらない工場、タイムリーかつリーンな自律生産の実現を目指し、各生産工場のスマートファクトリー化に向けた技術開発に取り組んでいます。 実現に向けて、工場内の生産をデジタル化、自働化していくことが課題です。 わたしたちの部署では、工場内の人の作業(運搬、整列、組付けなど)を自働化するための技術開発に取り組んでいます。 ■業務内容: ターゲットは、人による整列作業、組付け作業の自働化です。人の目に代わるビジョンカメラと人の手に代わるロボットを融合させたピッキング装置開発を担当していただきます。 市販の高価なシステムではなく、安価な機器を活用したピッキング装置の開発を進めます。 システム設計、処理プログラミング、制御開発、検証トライ等、設計検討〜評価まで一連の業務を実施できます。 また最終的には量産ラインへの導入を行い、各生産工場へ展開も進めます。 ■業務詳細: ロボットを活用したピッキング装置の開発をお任せします。 ・2D、3Dの各種画像処理プログラム制作 ・カメラ‐ロボット‐PLCの制御プログラム制作(キャリブレーション、各種認識処理、通信制御処理) ■使用言語、環境、ツール等: Ubuntu(LINUX)、C++、OpenCV、MATLAB AI処理PC保有、各種ロボット保有、ロボット評価用実機検証エリア保有 ■組織のミッション: <ものづくり革新部> 私たちは、“スマートファクトリー”の実現でものづくりの未来を革新します。生産革新により”ものづくり”の場を変革し、誰もが安心・快適に働ける生産現場を提供します。 <自働化技術室> 私たちは世界No.1の自働化技術を研究開発し、確実な号口導入により安心・快適に働ける生産現場を提供します。 ■キャリアパス: 数年後には、自ら自働化技術開発のテーマを企画・立案していくリーダーとして部下数名をけん引し、更なる超高速・高効率・無人化を追求した設備の具現化に向けた開発を担っていただけることを期待しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード