希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
3技術(電気・機械)
2技術(化学・食品)
1医療・福祉・介護
2その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 100,000件(99941〜99960件を表示)
株式会社安川電機
【北九州】インバータ製品の開発品質管理 ※インバータ/モータ/ロボット世界的企業【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
行橋事業所 住所:福岡県行橋市西宮市2…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容: 空調ファンやエレベータ、各種ポンプ、クレーンなど、ありとあらゆる分野で実装されている当社インバータ製品の開発品質管理(開発評価)業務です。 品質管理の観点で設計段階からの関与や試験・評価、改善提案などを担当頂きます。 ゆくゆくは部門のリーダーとしての活躍に期待されていますが、具体的には下記のような業務内容です。 ・インバータ開発における開発品質管理(設計審査から評価試験) ・評価試験に必要な評価設備選定及び評価設備設計 ※総勢20名前後の部門です。回路/耐環境性の構造を確認し、製品の出来栄え、場合によっては改善提案も行って頂きます。 ■安川電機の2025年ビジョン: 先進国の少子高齢化、環境問題や気候変動、5G通信やIoTなどの情報通信技術問題に対して 「工場の自動化・最適化」、「新たな分野への技術の応用を目指す」、が当面目指す2025年の同社のビジョンです。 人手作業のロボットへの置き換えだけではなく、ICT技術との融合で新たな自動化・最適化を提供する一方、 省エネ、グリーンパワーや農業や食品、医療分野への進出を強化することで、サステナブル(SDGs)な社会の実現に貢献していきます。 ■長く働ける就業環境:お客様の付加価値を高める提案を行う一方、自社の付加価値向上策にも着手しています。 2020年をYDX(YASKAWA Digital Transformation)元年と位置付け、「デジタル経営」「働き方改革」に着手しています。 もともと長く働く方が多く、毎年新卒採用を行いながらも全社平均年齢42.2歳、平均勤続年数18.7年と、長く働ける環境整備をさらに行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
スイスポートジャパン株式会社
【成田空港】ランプサービス/課管理職候補~世界最大の航空支援グループ会社~【エージェントサービス求人】
乗務員、運輸・物流サービス系その他、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
成田国際空港 住所:千葉県成田市古込 …
450万円〜899万円
正社員
\世界最大の航空支援であるスイスポートインターナショナルのグループ企業/ 国際空港での旅客サービス、オペレーションサービスなどを提供している当社にて、将来的なマネージャー候補としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 所属空港内でのメンバーに対してのマネジメント業務を主に行っていただきます。 ・チームリーダーに対する日々のブリーフィングの実行。 ・オペレーションコントロールセンターとコミュニケーションを図り運用の管理 ・日々業務改善の提案 ・責任範囲内での活動監督 ・当社の標準的な報告要件に従って、不正、事故または苦情に関する調査を開始する。 ・運用環境における変化を管理し、貢献する。 ・利用可能なリソースが最適なレベルで使用されていることを確認する(目標予算内で時間外労働の支払いを監視・管理する)。 ・スタッフの出勤・退勤の管理・フォロー ・お客様の問題などのトラブル対応 ・当日のメンバー差配など ■入社してすぐの業務 まずはご自身のこれまでの経験から慣れている業務などを担当していただきます、また支店長直下の部下になる為OJT含めてサポートは万全です。 ■将来的な業務 将来的には、所属空港のマネージャー候補として、部下マネジメントや各航空会社との打ち合わせなど幅広く担当いただきます。 ■キャリアパス マネージャー→ビジネスリーダー→支店長と着実にキャリアを歩むことが可能です。 ■組織構成 50~70名ほどのメンバーで構成されております。 ■当ポジションの魅力: ・業務裁量権が大きく、オペレーション/新規受託等のプロジェクト/採用面接にも関わることができ、幅広い経験を積むことが可能です。 ■当社の特徴: ・母体であるスイスポートインターナショナルは現在、世界50ヶ国315の空港をカバーする世界最大級のグランドハンドリング会社であり、その日本法人として設立されたのが当社です。 ・2006年8月に新明和工業のグランドサービス部門を吸収合併し、2007年4月に丸紅と合同事業化(スイスポート51%、丸紅49%)をしました。当時は100名の会社でしたが、現在では1,371名規模にまで成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマフード
【福岡/未経験歓迎】高齢者向け給食工場のスタッフ ※未経験社員が多数活躍/年休120日/残業約15h【エージェントサービス求人】
ホール・フロアスタッフ、生産・製造スタッフ
九州工場(九州セントラルキッチン) 住…
300万円〜399万円
正社員
【未経験から手に職を付けたい方向け/中途社員多数活躍中!/ワークライフバランス◎/高齢者向け給食シェアトップクラスの安定優良企業】 ナリコマグループは全国約2,500の高齢者福祉施設さまや病院さま向けに、毎日約42万食のお食事提供を行っています。 1日3食、365日異なるナリコマのお食事サービスを支えているのが、大量調理を行うセントラルキッチン。 九州エリアの中核となる【九州セントラルキッチン】では取引先数の増加に伴い、お食事の製造食数が増加傾向にあります。 そのため、九州セントラルキッチンにて人員増加・組織強化を目的として、長期的にご活躍いただける方を募集します! ■仕事内容 施設に入居されているご高齢者の皆さまに、安心・安全・そして美味しいお料理を届けるため、日々改善・提案し、実施して仕組みを構築していくことをミッションとし、大勢の仲間と業務を楽しくできる環境を目指しています。 具体的には以下いずれかのお仕事をご担当いただきます。 荷受け:発注を行った食品や消耗資材品の受け入れ ▼ 下準備:野菜の皮むき・カットなど、食材の下ごしらえ ▼ 調理:献立に応じて加熱調理 大釜を使用した惣菜の調理業務/焼成機、フライヤーを使用した、魚や肉の焼き物、揚げ物の調理 など ▼ 冷却:おいしさを維持するため急速冷却 ▼ 包装:機械を使用して、調理後の食材の真空包装・パック詰め・充填 ▼ 仕分け:個別包装された商品をお届け先ごとに仕分け ▼ 出荷:商品をお客さまへお届け 上記業務の中で、配属についてはご本人の希望と適性を考慮し、下記(1)〜(4)いずれかに配属となります。 (1)調理 (2)包装 (3)仕分け (4)ポジションサーチ or ポテンシャル採用 ※複数ポジションにご興味をお持ちの方、面接内でポジションを決めていただきたい方は、選考の中で判断していきますので、まずはお気軽にご応募ください! ■働き方 月10日間の休みがあり、年間休日120日・残業月10〜15時間程度、希望日の休暇や連休取得も可能です。また、リラックスルーム、従業員食堂など、働きやすい職場作りにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【岐阜】電子制御サスペンション及び電動パワーステアリングのECUの開発◆抜群の福利厚生<632>【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先(岐阜県可児市) 住所:岐阜県可…
550万円〜899万円
正社員
【上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎/生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実!】 ■仕事内容: 機能安全(ISO26262)に準拠した車載用(2輪、4輪)ECUの開発、評価業務、品質対応業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ・EPS(電動パワーステアリング)の評価業務 ・S-IDC(電子制御サスペンション)の評価業務 ・車両としてのシステム評価 ・評価治具/ツールの設計製作 ◇必要なスキル・知識: ・車載系ECUの開発経験 ・回路図が作成経験※回路図を理解できる(読める) ・CAN通信に関する知識/経験 ・不具合解析の経験 ・信頼性試験/評価の経験(車載製品に限らず) ・自動車運転免許を持っている ・ISO26262に関する業務経験 ・使用機器:オシロスコープ、データロガー、発振器デジタル ■魅力ポイント: 今後、車載ECUには機能安全に準拠する事が求められます。自動運転等、複雑な制御システムで構成されており、誤作動や故障した場合にも、搭乗者や歩行者等に被害を最小限とする様な設計が求められます。また、外部からの不正なアクセスから、システムを守るセキュリティ機能も求められますのでこの仕事では、車載ECUに求められる最先端の技術に対応いただく事となります。 ■当社について: 当社はエンジニア派遣に特化し、自動車、産業用機器、半導体、情報通信機器などの企業に高度な技術力を提供しています。特に設計開発から評価試験までのミドルレンジの製品開発を強みとし、AIやIoTなどの技術革新に対応しています。 <事業詳細> 近年の技術革新に伴い、エンジニアの重要性が増しており、当社は顧客企業の戦略において重要な役割を果たしています。 <教育・研修体制> 長年構築してきた教育・研修体制により、エンジニアは常に顧客のニーズに応えられるよう最新技術を学び続けています。現役エンジニアが講師を務め、実用性の高いスキル・知識を教育し、戦力となる人材を育成します。さらに、コミュニケーション力や業務推進力といった人間力も向上させ、現場のチーム力アップに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
【静岡・裾野市】樹脂成形品(自動車)の開発・設計〈solidworks〉◆未経験歓迎/安定長期就業◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
静岡(裾野市) 住所:静岡県裾野市(常…
350万円〜649万円
正社員
〜手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です/社員1100名以上の技術企業/最先端の自動車開発に携われる〜 ■担当業務: ◇自動車部品の設計、改善 ・ワイヤーハーネス(W/H)の通路規制及び保護を目的とした自動車部品の開発。 ・3DCADを用いたクリアランスを考慮した形状検討。 ・周辺部品の変更に伴う、最適な部品形状の設計。 ・他部署との調整業務。 ◇治具の設計、改善 ・検討部品が車載要件を満たすのか、治具を用いて検証する為に検証担当部署の 要求仕様を元に3DCADにて治具設計を行う。 ・仕入れ先への部材発注及び調整 【使用ツール】 solidworks office Excel、Word、PowerPoint ■仕事の魅力 ・長期的に就業できる案件も多いため、長期安定就業が可能です。 ・自動車に必ず使われているワイヤーハーネスなどの専門的な知識を付けれます。 ・先行開発領域であり、まだ見ぬ商品も生み出せます。 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟機械株式会社
【新潟】電動射出成形機の制御設計
機械・機構・実装設計・開発、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
〒950-0821 新潟県新潟市東区岡…
500万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社設計開発部門にてカスタム対応設計(制御設計)をお任せいたします。 【職務詳細】 ■電動射出成形機の制御設計(カスタム対応) ・電気回路設計 ・PLC制御プログラム設計 ・シーケンスプログラム設計 ・制御盤設計 ・顧客との仕様打合せ ・既設機の改造対応 【制御設計】 お客様の要求を技術者の経験・アイデアで実現し、お客様の利益に貢献する仕事です。お客様の喜びを技術者自身の喜びとすることが出来る、やりがいのある仕事です。 同社は、産業機械である射出成形機を開発・製造・販売するメーカーです。同社の射出成形機は、サーボモータ駆動の電動式であり、横型、竪型シリーズをラインアップしております。事業規模を拡大する為、日本市場はもとより、中国をはじめとするASEAN諸国に注力していきます。お客様の要求仕様を設計する制御技術者を募集します。
株式会社奥山工業所
【大阪市/此花区】製造(加工)※未経験歓迎/転勤・夜勤なし/大手ガス会社からの受注/残業ほぼなし【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:大阪府大阪市此花区桜島3-…
〜399万円
正社員
<年休120日/転勤なし/手に職付けたい方必見!建設業界で引く手あまたのお仕事です/現場は大阪府内中心で腰を据えて働ける環境です◎〜> 【魅力ポイント】: (1)未経験歓迎!充実した研修制度で手に職をつけることができます! (2)残業なし・土曜出勤なしでワークライフバランスを重視 (3)少人数のアットホームな職場で働きやすい環境 ■業務内容: 工場等にある配管、階段や歩く場所を製作していただきます! 《業務の流れ》 ・現場の計測作業 L配管や階段の長さを決めるために、現場で必要な長さを測ります。 ・簡単な図面作成 L詳細な設計は外注しています。CAD経験のある方には詳細な設計もお任せしたいと思っています。 ・図面通りに金属を測り、切断する ・切断された金属の組み立て ・仮止め溶接 ※現場は基本的に大阪を中心とした関西エリアになります。 ■働きかた: ・残業ほぼなし ・年休120日(土日祝休み) ■組織構成: 3名体制。 少数精鋭の組織で、柔軟性のある非常にアットホームな雰囲気です。 ベテラン社員が仕事のやり方をしっかりと教えますので、未経験の方もご安心ください! ■資格取得サポートについて: 資格取得にまつわる資格取得費用や教材費は全て会社が負担しています。意欲ある方のサポートは全力で支援いたします。 変更の範囲:無
株式会社西友
【京都・宇治田原】ラインサブマネジャー※年間休日122日/残業10h〜20h/車通勤可【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ
1> 京都工場 住所:京都府綴喜郡宇治…
300万円〜549万円
正社員
【300店超、売上規模8000億円規模の小売チェーン/年間休日122日・残業10h〜20h働き方◎/退職金制度有(確定拠出年金)】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 畜産プロセスセンターの畜産ラインにて、精肉の整形・加工から品質管理などを行います。 1.ライン管理 ・各ライン担当者を管理し、担当ラインの始業点検、中間点検、昼食後の始業点検、 終了後点検を実施する。 ・ラインの進捗を管理し、大幅な遅れが発生しそうな場合は上長へ報告する。 ・生産設備の異常を察知し、安全を確保するとともに、上長へ報告する。 ・Yieldを管理し、常に向上を求め追求する。 2.人時管理 ・メンバーの体調を注視し、体調不良者を上長に報告する。 ・安全トレーニングをラインメンバーに実施し、自ら率先垂範する。 ・メンバーのスケジュール管理を実施。 3.品質管理 ・投入原体の適量管理をする。 ・盛付商品の品質を確認し確保する。 4.コミュニケーション ・ライン内作業手順書を作成し、書面にて指導する。 ・事故など緊急時は、即時ラインストップし、現状維持のまま速やかに報告する。 ・ライン内の落下肉の管理を行う。 ■働き方: 一定時間以上残業する際は部長の許可が必要等、過度な働き方をしないような環境となっております。 生産性高く効率良く成果を出す点に焦点を当てた働き方をしている方が多いです。 変更の範囲:本文参照
非公開
※急募※《☆【新潟】製造現場での工程リーダー候補★》☆製造業務からスタート☆彡
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
〈勤務地〉 新潟県
350万円〜500万円
正社員
◇◆仕事内容◆◇ 施設・防災照明器具、LED照明用デバイス等を扱う弊社請負職場にて、 工程リーダー候補としてご活躍いただけるポジションです。 入社後、まずは製造ラインの業務を把握していただき、 将来的には従業員を取りまとめる現場管理者の役割をお任せします。 ■仕事詳細 ・現場の生産や安全、品質、原価の管理 ・人材育成等のマネジメント ・工場内の組織体制づくり ・発注元との各種調整業務 ・従業員の管理 ※まずは製造業務から開始していただきます。
田中科学機器製作株式会社
【綾瀬/未経験歓迎】電気機器の検査担当◆石油試験機メーカー/国内シェアトップクラス/年休130日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:東京都足立区綾瀬7-10-…
400万円〜649万円
正社員
【〜完全未経験から、新しいスキルを獲得していきたい方や、今までの働き方を見直しつつ、ご自身のスキルを存分に発揮してみたい方歓迎です〜】 ■業務内容 ・電気試験器の検査・校正業務(※) ・業務で使用する計測機器や備品の管理 ご本人の適性や、志向性、ご経験によっては下記も順次お任せしていきます。 ・検査/校正マニュアルの作成ならびに整備 ・作業方法、検査技術の導入・改善の企画立案から技術検証 ・品質管理標準(受入検査、工程内検査、製品検査)および品質記録の作成 ・子会社の従業員の方への技術指導 ・開発設計部門、製造ライン部門との連携 ・不具合を疑われる製品の検証 (※)当社の試験器は20〜60kgほどの重量がございます。20kgほどのものであればお一人で取り扱う事になりますが、それ以上のものは必ず複数人で運びます。継続的作業ではなく、台車から作業台に乗せるなど、断続的な作業で、女性の従業員の方もご活躍いただいております。 ■教育制度 OJTが中心です。 入社してすぐは、主任(50代男性)のもと、当社既存品の操作方法や試験法規格(JIS・ASTM・ISO等)を学んだり、製品検査・調整業務などに従事していただきます。入社後3ヶ月の引継期間終了後も丁寧にフォローしていきますのでご安心ください。 ■魅力 在宅勤務・有給休暇取得への制約も少なく、プライベート・家庭との両立がしやすい職場です。 ・月平均残業:5h以内 ・有給休暇取得率:82.9% ・年間休日:130日 当社の製品は開発から検査、出荷まで携わる、いわゆる一気通貫型です。「お客様からの反応」が直接感じられるため、ものづくりが好きなエンジニアの方におすすめです。風通しがよく、新しい提案などが聞かれやすい組織風土ですので、決められた一つの作業だけをルーティンとしてこなすというよりも、ご自身の裁量を持って働ける点が魅力です。 ■組織構成 事業所全体:42名(内女性10名)+派遣・業務委託4名(内女性2名) 配属部署(生産部業務課):5名(内女性2名) 業務課長:50代男性 主任:50代男性 一般職:男性1名/女性2名 ※中途採用比率90%超の当社は転職者が伸び伸びと活躍できる風土です。
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
【磐田】車両開発における走行機能実験◇生涯エンジニアとして活躍◇ヤマハ発動機Gのものづくりを支える【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
1> 本社 住所:静岡県磐田市西貝塚3…
400万円〜999万円
正社員
〜ヤマハ発動機グループの技術開発に特化した中核企業/先端技術、トレンドに関わる仕事〜 ■募集背景: 海外仕向けモデル開発における、市場要望の変化や各国規制に対応する開発力強化と脱炭素社会への貢献に向けた、EV量産開発体制構築及び強化のための多様な人材を募集します。 ■業務内容: 車両開発における走行機能実験の業務をお任せします。 ◇二輪車の開発業務 ・走行機能評価を実施し、市場要求・モデルの目標値に合わせた作り込みを行います。 ・計測機器を使用して、データ計測・データ解析を行います。 ・将来的には走行機能チームのリーダーとして、プロジェクトにおける実験業務を推進します。 ■本ポジションの特徴: ◇ヤマハ発動機グループの製品開発にて、開発系実験部門として業務に携われます。 ◇車両の機能や性能の仕様を選定し、製品として作り込めます。 ◇海外向けモデル開発が多く、ユーザー環境の調査などを行い、現地メーカーや工場品証と協働して製品を作り上げることができます。 ■当社の特徴/魅力: 【グローバル展開するヤマハ発動機Gを技術・製品開発領域で支える】 設立以来40年以上にわたって一貫して「エンジニアリング」を追求し、独自の技術と知見でヤマハ発動機Gのものづくりや事業を支えてきた技術者集団であり、社員の90%以上がエンジニアで構成されています。 現在ではヤマハ発動機からの受託開発を主力としていますが、近年は原点に立ち返り、再び自社独自の先行開発や外部企業からの受託開発に力を入れています。 【「当社で働く全ての人の幸せを実現する」職場づくりを目指して】 会社・組織・従業員が一体となった働き方の見直し/柔軟な働き方ができるような環境整備を推進しています。 年間休日121日、平均有給休暇取得日数16.8日/年、平均所定外労働時間20.1時間/月(いずれも2023年実績)、フレックスタイム制度コアタイムレス導入、「子育てサポート企業」としてプラチナくるみん認定取得など、各種実績・データにも表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【湖西】新型車の完成検査(技能職)※整備士資格を活かして完成車メーカーで活躍/年間休日121日【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、品質管理・テスト・評価
湖西工場 住所:静岡県湖西市白須賀45…
350万円〜699万円
正社員
【整備士資格/経験を活かせる!新型車に触れる機会あり/空調完備で無理なく働ける/寮社宅あり/静岡県内勤務】 ■業務内容 生産工場で製造された車両が国の定めた保安基準に適合しているかを検査する仕事です。 完成車両に対して安全性や性能などについての検査を行い、不具合や異常を最後に食い止める、品質を保つために重要な工程を担当していただきます。 ご経歴に応じて、以下のいずれかの業務を担当いただきます。 【全数完成検査】 完成車両の品質を保証するための検査(初回車検)をご担当いただきます。 【統計的手法を用いる完成検査】 完成車両の中からサンプリングした完成車両が保安基準に適合しているかの検査をご担当いただきます。 ■入社後フォロー体制 国内外の法規や、新技術・新機構を含めた自動車の構造や仕組みの知識・理解が必要ですが、しっかりと座学研修や実技訓練を実施します。車両の構造や、テスターの基礎知識からしっかり学べますし、研修毎に理解度を測るフォローもありますので、着実に身につけていけます。その後は専門的な仕事ですので「検査員」の社内資格を取得いただきます。ほとんどが、1発合格・3カ月程度で取得しています。合格までしっかりフォローしますので、ご安心ください。 ■職場からのメッセージ 今、自動車業界はCASEと呼ばれる大きな技術革新の真っ只中にあり、スズキも例外ではありません。生活に根付いた自動車の新製品・新技術・新機構を世に送り出すにあたっては完成検査という仕事が大きな役割を果たしており、私たちは、お客様に安心、安全な車をご提供するために、誇りと責任をもって検査し、またそこに嬉しさや喜びを感じています。 あなたの経験・スキルを活かして、私たちと共に働きましょう! ■当社の四輪車事業について 1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。
株式会社黒木工業所
◎経験者歓迎◎【北九州/若松】製缶・溶接工◇充実した教育研修・評価制度◇業績絶好調◇大手取引多数◇【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
若松工場 住所:福岡県北九州市若松区南…
300万円〜549万円
正社員
【★増員募集/「溶接のKUROKI」/「見た目だけではない、溶接・機械加工の奥深さ!」匠の技とダイナミックな製造職/<肉盛溶接×機械加工>特殊技術をもつ国内有数企業!/業績絶好調!】 \\当社の魅力// ◎高度&特殊な技術を武器に安定した業績を維持 ◎日本製鉄、東京製鐵、三菱重工、東ソーなどと取引 ◎製造スタッフの約半数が20〜30代の若手 ◎細やかな教育制度と資格取得支援で成長をサポート ◎明確な評価制度のもと、キャリアアップを実現 ●業務概要: 大型の製鉄機械や機械部品を製造・修理・補修する当社にて、製缶工・溶接工として業務をお任せいたします。 ●業務詳細: 作業指示に従い、大型の製缶作業、大型部品の溶接作業を行っていただきます。 製缶・溶接の経験があれば即戦力としてご活躍できます。 \\仕事のやりがい// ライン作業ではありませんので、充実感・やり甲斐があります。製造品のどれもが現代インフラをさせるための機械部品ですので、社会貢献にやりがいを感じる方にはピッタリです!! ●入社後の流れ: (1)座学や現場での研修を交え、入社時研修、入構教育を受けます。 (2)先輩社員についてアシスタント業務や溶接方法、機械加工方法を学び、徐々に仕事の幅を広げていきます。経験が十分であればそのまま即戦力として働いていただけます。 ●組織構成: 若松工場の製造スタッフは16名在籍しています。このうち約半数が20〜30代の若手です。先輩たちの多くが製造業の経験者ですが、完全未経験から入社した社員も沢山います! ●評価制度: 評価は半期に1回実施。加えて年1回、各現場で個人面談を行っています。評価はスキル、業務遂行能力、勤務態度、成果等、多面的に鑑みて決定しており、その内容を待遇や配置、職位へ反映しています。能力に応じて等級があり、頑張った分だけ着実に昇格を望めます◎ 【主な取引先】 日本製鉄、JFEスチール、神戸製鋼所、太平洋セメント、三菱重工業、東京エレクトロン、京セラ、JX金属 等 変更の範囲:会社の定める業務
旭千代田工業株式会社
【尾張旭】『生産技術』◇年休120土日/賞与6か月/世界シェア2位の表面処理技術【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
本社 住所:愛知県尾張旭市東栄町4-8…
450万円〜649万円
正社員
◎名だたる大手企業がお客様で安定 ◎表面処理技術でトップシェア ◎年休120日&残業少なくメリハリあり ■表面処理とは 例えば、金属のプレートを薄くするのに強度を高めたいという矛盾した課題に対して、目に見えない薄さの表面を加工をして耐久力を高める技術を指します。 ■業務内容 金属熱処理・表面処理の技術員として、得意先の新規案件の工程設計や品質管理をお任せします。技術なくしてモノづくりはなく、会社の花形として活躍いただけるポジションです。 ■職務詳細 ・試作品の対応依頼 ・条件設定(表面処理の温度設定) ・品質調査 ・品質検査 ・資料作成 ■働きやすさ ・平均勤続年数:16年 ・新卒3年以内の離職率は0%です ・残業時間も12時間ほどです ■教育体制 入社後1ヵ月は、本社で技術的な座学、一般教養の研修を行います。 その後、半年間は工場研修を実施します。その後、先輩とのOJT研修を実施して1年ほどで一人前を目指していきます。 未経験からの入社でもご安心ください。 ■当社の魅力 グループ合わせて世界でもシェア2位を誇る技術力があります。 東海地区では当社のみが手掛けている技術も多く国内大手自動車メーカーのエンジンバルブ・ブレーキパットでは高いシェアを獲得しています。大手完成車メーカーとの結びつきも強く、貴重な技術及び技術面での高評価により無くてはならない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機株式会社
【兵庫/三木】未経験◎ガスセンサの性能改善評価◆世界最大規模の研究施設を保有/JAXAとの共同開発も【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
コスモスセンサセンター 住所:兵庫県三…
400万円〜699万円
正社員
〜「世界中のガス事故をなくす」世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得〜 家庭用警報器業界トップ級のシェアを誇る当社において、電気化学式ガスセンサの性能評価・製造工程の改善業務をお任せします。未経験の方も歓迎です。 ■職務内容: ・入社時に、ガスセンサやガスの特性など業務に必要な基礎知識を習得後、固体式ガスセンサの性能評価や製造工程上の改善課題に対応いただきます。 ・日常のOJTなどにより業務の進め方や知識が一定レベルになれば担当テーマを受け持ち、業務遂行能力の向上を図りながら実績を積んで職位のステップアップを目指していただきます。 ■業務の流れ: (1)ガスセンサの性能改善評価 ・課題の確認(顧客や製造工程内情報から入手) ・改善策の検討と提案(原因の究明と対策立案) ・効果の確認(性能評価とデータ整理) ・結果の報告(報告書の取り纏めと報告会開催) (2)業務の進捗報告 ・期初における年間計画の立案と報告 ・毎週のミーティングにて状況報告 ・半期毎の進捗報告 ■想定されるキャリアパス: ガスセンサや製造工程管理知識を身に付けて実績を積むことで、職位のステップアップが望めます。 ■組織構成: センサ本部センサ技術部 ・部長:1名、グループリーダー:2名、担当課長:2名、部員:5名(年齢層:30代〜50代) ・固体センサ技術グループ(5名)と電気化学センサ技術グループ(5名)に分かれており、固体センサ技術グループにて固体ガスセンサの性能評価等に従事していただく予定です。 ■配属先のミッション: ・ガスセンサの性能評価及び製造方法の改善改良。 ・量産化に向けた製造工程設計管理及び製造移管の支援。※ガスセンサに関する技術面の対応を担っている。 ■ポジションのやりがいや魅力: ・当社の使命は「世界中のガス事故を無くす」ことであり、日常業務の積み重ねが「社会貢献」につながるやりがいのある企業です。 ・「自己啓発支援制度」により、各種資格取得によるスキルアップも可能です。(業務に関する例:特定高圧ガス取扱主任者、有機溶剤作業主任者など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪特殊鋼管製造所
【徳島/板野郡】品質管理※未経験からできる鋼管メーカー品質管理部の総合職/転勤無/有給消化率100%【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
徳島工場 住所:徳島県板野郡松茂町豊久…
300万円〜349万円
正社員
〜東京スカイツリーや六本木ヒルズなど日本を代表する建築物にも当社の鋼管が使用されています。大手との取引もあり、技術・品質の高さは様々なお客様からも評価いただいています。日本を代表する建築物を手がける国内屈指の鋼管メーカーでキャリアアップが望める総合職を募集します!〜 ■職務内容: 製品の品質管理業務及び技術開発等をご担当頂きます。 【変更の範囲:無】 ■入社後の流れ: 入社後まずは、品質管理担当業務で品質管理の手法や製品・製造技術を習得して頂きます。そしてその後、品質システム管理業務や技術開発業務を担当頂き、将来的には品質・技術管理部門の責任者を嘱望しています。 ※入社後3ヶ月〜半年程度、同社工場にて製造実習後、品質管理部に配属 ■教育体制 社内OJTや社外講習を通じてスキルを身に付けて頂きます。資格取得等のフォローもありますので、ご自身のキャリアアップに向けて支援させていただきます! ■組織構成: (1)品質管理課:11名(28歳〜59歳) (2)工務課:3名(29歳〜61歳) ■働く環境: 空調は事務所にはありますが、工場にはございません。業務内容によって異なってはきますが、工場・屋外での業務も20〜50%程度あるため、汚れ、暑さ・寒さ環境への適応が必要になってきます。 ・休憩室や個人ロッカーの有無:休憩室(事務所)/個人ロッカー:あり ・食事事情:食事スペース(事務所)/お弁当:480円程度 ・作業服:2回/年の支給 ■どんな会社?: プレス曲げによる溶接鋼管製造業界大手の溶接鋼管製造メーカーです。 昭和32年創立以降、株式会社大阪特殊鋼管製造所は世界に誇る他に類を見ない技術力で鋼管製造ひと筋!情熱を注ぐ経験豊かなプロフェッショナル集団です。 ■当社で働く魅力: ・安定した会社で長く働けます。 ・他社にはない高い技術を身につけられます。 ■当社の製品について: ・建築…日本の有名なタワーやビル等の大型建築用構造物の支柱等に用いられる重要な部分の鋼管は、他社にはまねのできない大阪特殊鋼管製造所独自の製法で造られた大径・厚肉の鋼管が採用されています。 ・発電プラント…発電所の配管は高温・高圧に晒されるため高性能の製品仕様と厳しい品質管理が求められます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
【埼玉】カメラの無線に関する回路図の修正、評価◆東証プライム上場Gの安定基盤◆年休124日【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(機械)、品質管理・テスト・評価
顧客先(埼玉) 住所:埼玉県 受動喫煙…
350万円〜799万円
正社員
〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資〜 ■職務内容: カメラの無線に関する回路図の修正、評価をお任せします。具体的には以下業務をお任せします。 ・カメラの無線に関する回路図の修正、評価(CR8000使用) ※Wi-Fi、スマホに写真を送る通信ができる無線関係 ・評価→無線試験、強度確認(コネクティビティテスター使用) ・新規開発、部品調査 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社ROKI
【静岡/浜松市】品質保証 ※国内トップクラスのろ過技術/グローバルTier1メーカー/設立60年【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
浜松工場 住所:静岡県浜松市浜北区中瀬…
300万円〜899万円
正社員
〜自動車用ろ過器気や空気清浄機等を開発している当社において、品質保証担当としてご活躍いただきます〜 ■業務内容:キャリア・適性に応じて下記業務いずれかをお任せします。 ・品質マネジメントシステムの改善推進に関する業務 ・品質監査に関する業務 ・新製品量産可否判断業務 ・顧客品質クレームの是正処置に関する業務 ・製造部門工程品質改善業務 ・新機種の製造領域準備と検査、評価業務製品品質トラブル対応業務 ・製造部門の品質監査対応業務及び生産拠点サポート ・製造QMS管理業務及び生産拠点のコントロールプランチェック業務 ■配属先: 部署全体は17名で構成されています。 ■当社の特徴: 当社は、「フィルトレーション」と「樹脂成型」の2つのコア技術を武器に、ガソリン自動車(四輪・二輪)向けの機能部品の開発・製造・販売までを一貫して行うTeir1メーカーです。国内トップクラスのシェアを誇るエアクリーナー開発を通じて培った技術を、電気自動車・家庭用燃料電池・農作機器・発電器など様々な分野に応用し、都度、グローバル社会のニーズをタイムリーに具現化してきました。 また今日の新型コロナウィルスの感染拡大の状況下において、当社がどの様に社会貢献をしていくかを模索検討した結果、当社のフィルトレーション技術を活かした「マスク事業」を展開していくことを決定致しました。現在、医療機関・一般市場向け高機能サージカルマスクの製造販売の準備を進めており、また今後アフターコロナの時代においても、人々の安心安全の確保ならびに地域社会への長期的な貢献ができるものと考え、全社をあげて挑戦を続けております。
非公開
高岡市 製造職 年間休日120日 力仕事ほぼ無し
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
富山県高岡市
250万円〜400万円
正社員
ハーネスの生産・電線ケーブルにコネクターを取り付ける加工品の製造全般をお任せします! 【具体的なお仕事内容】 ■ハーネスの生産にあたり、設計や圧着、はんだ付けなどの電線加工など ■上記の経験を経て、生産管理者や品質管理者を目指します。
日菱産業株式会社
【愛知】技術部長
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
愛知県安城市根崎町西新切53-1 名鉄…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて生産技術業務の取りまとめをお任せします。 【職務詳細】 ・フロント業務として顧客先との調整、品質管理や調達部門との納入のやりとり等自動車部品、内装品の安定した製品供給の為、生産技術業務(材料・設備、金型選定→発注・工程改善・金型メーカーとの交渉)→品質・工程改善→量産 といった流れにおける歩留まりを無くすように、各工場への技術指導と問題発生時の対応をお任せします。 ※各工場への行き来が発生することもあります。 ※福岡に数年に1回、1週間~1カ月ほど 【組織の特徴】 設計部門を本社大阪と中国の関連会社で機能させ、生産工場(サンブロードケミカル)を愛知・福岡を保有し、金型製作を国内と海外(中国・韓国)に関連会社と連携したグループ体制を築くことにより、コストを置抑えながら効率よくスピーディーな生産ができることで、顧客からの要望に応えています。