希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 50,892件(601〜620件を表示)
株式会社ヒラカワ
【福島/郡山】メンテナンス担当(ボイラーの定期点検・修理)※未経験歓迎/年休122日/教育体制充実【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
郡山 住所:福島県郡山市西ノ内2丁目1…
300万円〜499万円
正社員
〜未経験から活躍できる環境・教育充実!/中途入社の方多数活躍中/プライベート充実!/福利厚生・キャリアップ制度◎〜 同社が取り扱うボイラ及び付属設備のメンテナンス業務をお任せ致します! 定期点検・運転や修理を実施する際には部品交換の提案営業も行っております。 ■職務内容: ・点検・修理・部品交換 ※1日で1~2件の現場対応 ・報告書の作成 ・部品の手配・社内連携などの事務処理 ※変更の範囲:なし ■取り扱い製品について: (1)蒸気ボイラ: ・蒸気ボイラは、ビルや広い地域の冷暖房設備(地域冷暖房)、熱や圧力を利用して製品を作る食品製造・ダンボール製造などの各種工場、滅菌や殺菌を必要とする病院等で使用されております。 (2)温水ヒータ: ・温水ヒータは、大量のお湯を使用するスーパー銭湯やスポーツクラブ・ホテルをはじめ、冷暖房用として病院やビル等、広く活用されております。 ■働き方/福利厚生: 「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に認定企業! ・年間休日:122日(完全週休二日制) ・平均残業時間:20〜30時間程度 ・直行直帰可能 ・社用車の貸与制度あり ・夜勤:就業時間外に故障などで緊急対応が発生する場合はありますが、コールセンターを別会社に委託しておりますので、月に数回程度となります。 ・休日出勤:当社の繁忙期は10月〜2月の秋冬シーズンです。お客様の都合により、どうしても休日作業が必要な場合は休日出勤が発生します。別途、休日出勤手当を支給しますが、振替休日での対応も可能です。 ■\本求人の魅力・特徴/ (1)未経験からでも活躍する事ができる、教育環境・社内風土が整っている! ・充実した研修制度や教育制度など、社員の成長につながる取り組みを行っています。中途入社社員を対象としたキャリア研修、職種別研修などの研修もあります。 ・さらに、平均勤続年数15年と長期就業する社員が多く、社員同士の仲の良さやアットホーム感があるため、中途入社の方も多数ご活躍いただいています。 (2)働き方や福利厚生が充実、プライベートも充実させる事ができる! ※上記の働き方/福利厚生もご覧下さい。 ・「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に認定される等、社員の健康維持・増進に対する積極的な環境作りを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネラルヒートポンプ工業株式会社
【名古屋/緑区】サービスエンジニア職<ヒートポンプ装置> 〜転勤なし/年間休日124日〜【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社工場・サービスセンター(遠隔監視セ…
400万円〜549万円
正社員
〜土日祝休みで年間休日124日!SDGs需要で売り上げ好調!〜 ■採用背景 当社は再生可能エネルギー熱を利用したヒートポンプを扱う企業です。昨今のSDGsの注目により複数の業界の企業様より当社のヒートポンプの導入実績が増えております。メンテナンス事業の組織拡大のために中途採用を行っています。 ■職務概要 サービスエンジニア職として、同社製品であるヒートポンプ設備の点検・メンテナンス、報告書作成を行います。同社の製品は数台の機械が連結されており、一台に不具合が発生しても、他の機械の出力を遠隔調整することで機能を維持することができるため、急な修理に呼び出されることはありません。まれに担当顧客によって土日に作業が発生することがありますが、100%代休を取得しております。 ■商材 ヒートポンプとは空気中の熱を集めて移動させるシステムです。エアコンや冷蔵庫はヒートポンプの一種です。市場に出回っている多くのヒートポンプは水や空気を利用して冷やしたり、温めたりします。それに対して当社の製品は地中熱などの再生可能エネルギー熱(再エネ熱)を利用するタイプのものです。環境に優しい製品となっているため、環境対策に注力されているお客様から多くのご依頼をいただいております。 ■研修体制 ・入社後半年〜1年間は、大高工場の製造部に所属し、機械の構造を理解するため実際のモノづくりを体験します。その後、先輩の同行から行い、1〜3年で1人立ちしていただきます(期間はご経験により変動します)。その後、製造業の工場や宿泊施設等のお客様のもとへ訪問し業務を行います。訪問数は1日に2件程度です。 ■納入事例 ・高級リゾートホテルにおける地中熱・温泉排湯熱・冷房排熱回収利用ヒートポンプシステム ・精密機械部品工場における井水利用の地中熱ヒートポンプ氷蓄熱空調システム…導入後、空調コストは計画通り6割以上の削減を実現 ■同社の特徴 ・シェア率◎ 業務用の地中熱ヒートポンプや温泉熱ヒートポンプなど再生可能エネルギ—熱利用分野のヒートポンプシェアは国内ナンバーワンです。 ・商材魅力◎ 同社の製品はオーダーメイド製品です。顧客先の要望に応じて、ヒートポンプや制御・監視システムの設計・製造を行い、多機能や特殊用途にも対応して独自の製品・システムを作り上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みずむすびサービスみやぎ
【宮城県仙台市/未経験歓迎】監視室での運転状況確認・管理〜インフラを支える/県外への転勤無【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
大梶浄水場 住所:宮城県仙台市宮城野区…
300万円〜449万円
正社員
〜月25万〜◎残業ほぼ無し/人々の暮らしに欠かせない<地域の水>を守る仕事/社会的意義の高い仕事で専門性の高い経験・技術も身に付けられる!国内トップクラス企業Gで安定就業〜 私たちが生活していく上で欠かせない「水」。普段、当たり前に利用している水道は、 様々な企業・技術者が日々整備しているからこそ、支障なく使用することができています。 今回の募集はこうした生活の当たり前を守る、上下水道整備に関わる技術者の募集です。 ■業務内容: 施設の運転管理を中心にご担当いただきます。 水の流れや施設の運転状況を監視し、適切にコントロールする仕事です。 水質、施設の処理状況、天候による影響などを判断して、遠隔もしくは現場で機器を管理します。 →中央監視室での運転・監視 水の処理や機械の動作に問題がないかチェック コンピューター(制御盤)で機械を制御します。 ■組織構成: 中途入社のメンバーも多いため、相談等もしやすい環境です。 ■入社後フロー: 入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。未経験の方でも、先輩社員に仕事の流れを教わりつつ少しずつ身に付けていくことが可能です。 ■働き方: ・年休120日、残業ほぼ無しでメリハリをつけて働ける! ・県外への転勤も一切ないたいため地元で長く働ける環境 ・シフトは前月の20日ごろに確定する予定です。希望休の申請も出せるため、プライベートのバランスも保てます。 【当社について】 水道事業や下水道事業は皆さまの生活を支える、欠かせないライフラインです。一方で、人口減少に伴う水需要の減少、深刻化する技術者不足、そして施設の老朽化による設備費用の上昇など、その持続性は大きく揺らいでいます。これらの課題解決を図り、事業を継続していくための取り組みとして、宮城県では、「宮城県上工下水一体官民連携運営事業(みやぎ型管理運営方式)」を2022年4月1日より開始しました。 当社は全国で事業を展開する水インフラ企業や宮城県内の地元企業、計10 社の出資により設立された、みやぎ型管理運営方式の対象施設の運転維持管理を担う企業です。官民連携のもとで主に浄水場や下水処理場などの施設の運営維持管理を行い、宮城県内のライフラインを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
備商株式会社
【岡山】技術営業(民間工場向け) ◆創業70年以上の機械専門商社/時短勤務可◎/年休120日◆【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:岡山市南区福成2-19-6…
400万円〜649万円
正社員
\双日(株)がルーツの機械商社・「岡山市景観まちづくり賞」を受賞したきれいなオフィス/ ■概要: 当社は1952年の設立以来、70年以上の長きに亘る歴史を積み重ねてきた岡山地場の専門商社です。現在、売上高40億円企業を目標に中長期計画に取り組んでいます。2052年4月の創立100周年を目指し、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 自動車業界、・化学業界などの民間企業のお客様に対して、プラント設備、産業機械、工場設備などの設備の導入計画、機種選定、設置の提案営業及び価格交渉を行います。 ■入社後の教育体制: 取り扱う機械についての専門知識は、入社後に基礎研修、現場研修などで手厚くフォローしていきます。食品業界、アパレル業界での営業経験を活かして活躍中の社員もおりますので、別業界からの入社でも活躍いただける教育体制が整っています。 ■対象営業先: 自動車業界、化学業界、食品業界、医薬品等、あらゆる民間企業のお客様の生産技術部門となります。 ■商品: 生型砂処理ラインや複合加工機、油圧ユニットなど、40社以上のメーカー商品を幅広く対応しております。 ■働き方について: ほとんどの社員が定時で退社することが多い風土です。元請け案件が多く業務コントロールがしやすいため、連休も取りやすくなっています。残業削減、有給休暇の取得推奨に会社として取り組んでいます。 ■組織構成: 機械技術部:40代2名、30代1名 ■当社の特徴: 社員と社員の家族、お取引先、協力業者などを大事にするファミリー企業で、家族も参加のBBQ大会や社員旅行にも毎年力を入れています。また、資格取得についても会社が全額負担し、社員の資格取得を応援します。資格取得後には資格手当として給与に反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラシアン
【旭川】水トラブルのサービススタッフ※未経験歓迎/どんな経歴でもOK/研修充実で手に職/転勤無【エージェントサービス求人】
営業事務、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
旭川営業所 住所:北海道旭川市永山1条…
400万円〜449万円
正社員
〜水回りメンテナンス業界No.1/ブランクある方や経歴に自身のない方も歓迎/毎日直行直帰/自由に休日取得可/頑張り、成果を正当に評価!年収1000万可/9割未経験入社/夜勤・出張・転勤なし〜 ■仕事内容 トイレの水が止まらない、排水口が詰まって水が流れないなど、水トラブルが発生したお客様の元に駆けつけ、修理・点検を行います。 事務担当から割振連絡が来てからスタートとなり、経験や資格に合わせてお任せします。営業要素・夜勤・出張・転勤・急な呼出もないので安心して働けます! 専用の研修施設で研修後に独り立ちするので、専門知識がなくても手に職つけられます◎ ※変更の範囲:会社の定める業務 ■仕事の流れ 自宅から参加のWEBミーティングから1日がスタート! お客様が割り振られ、現場に向かいます。作業終了後は完了報告をタブレットにて提出し、見積・請求書をお客様にお送りします。日報を書いて勤務終了です! ※基本毎日直行直帰 ※1日の訪問4〜5件、1件の作業時間は約1時間〜1時間半 ■魅力 ・水道インフラは必要不可欠!業界1位なので安心して長期就業可能。 ・社用車1人1台支給!自宅に駐車場がない場合、駐車場料金も会社が負担します。タブレット等お仕事に必要なものも会社がすべて負担! ・深夜は協力会社に依頼しているため、夜勤なし。拠点ごとに担当エリアを決めており、遠方出張や転勤もなし! ・人事部や経営企画部など、本社に異動も可◎公募制度はもちろん、病気やけがなど体調に合わせて柔軟に対応します。現経営企画部長はサービススタッフ出身です。 ・残業は1分単位で支給!シフトは調整可能なので大事なイベントのお休みなど計画的にとることが可能です◎ ■未経験でも安心!独り立ちまで3か月研修! 1カ月目:先輩と現場訪問。先輩の接客スキルを実際に見ていただきます。 2カ月目:専用の研修施設で知識・技術を座学と実技を通して学びます。 3カ月目:先輩同行のもと中心で実際のお宅で作業を進め、その様子を先輩が判断し、合格後独り立ちです! 変更の範囲:会社の定める業務
イイダ矢崎サービス株式会社
【仙台/未経験OK】◎自動車機器の取付・メンテナンス◆1日2件ほどの訪問/残業ほぼナシ!有給取得◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:宮城県仙台市宮城野区萩野町…
〜399万円
正社員
◇◆手に職をつける仕事/残業ほぼなし/未経験の入社実績多数!/車好き歓迎/年休113日/夜間・休日の呼び出しなし◆◇ ■業務内容: トラック・バス・タクシーなど事業用車への機器の取付やメンテナンスを行います。 ■業務詳細: ○自動車機器の取付・メンテナンス・販売 …タコグラフ、ドライブレコーダー、ETC、バックカメラ、タクシーメーター、ナビ等 ○安全管理システムのメンテナンス …トラック・バス・タクシーシステム ■業務の流れ: 作業着や工具類は会社にて用意いたします。 タクシーの場合はお客様が当社に直接持ち込みいただくことが多いですが、トラックやバスはお客様先に訪問して対応するケースが多いです。 ※社用車使用 エリアは宮城県内が中心ですが、一部隣県のお客様に訪問することもございます。 ※福島県、山形県など。泊りがけの出張は発生しません。 お客様先には2,3人で行き、業務を分担しながら効率的に作業を進めます。 作業内容にもよりますが、午前午後で1件ずつ訪問して作業を行うイメージになります。 ■入社後の流れ: まずは先輩に同行し、実務を通して業務を覚えていただきます。 その後入社3か月を目安に、メンテナンス機器を取り扱うためのライセンスを取得いただきます。 取付作業・メンテナンス作業は複雑な作業ですが、入社後は業務を1つずつ覚えていくため、専門性を高めながらキャリアアップいただけます。 ■組織構成: 作業は8名体制で行っています。 トラック・バスとタクシーで部門が分かれており、役員含めトラック・バスは4名、タクシーは4名で行っています。 未経験から入社している社員も多く在籍しているため、入社後も安心いただける環境です。 ■働き方: 年間休日113日の週休2日制になります。夜勤や休日の呼び出しは発生しないほか、有給も取得しやすいです。残業もほとんど発生しないため、長期就業が叶えられる環境が整っております。 仕事とプライベートのメリハリを持って働くことができます。 ■当社について: 矢崎エナジーシステム株式会社様の製品を取り扱っており、矢崎グループのライセンス取得企業のため、安定した経営基盤および製品力が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
玉機プラントテックス株式会社
【横浜/未経験OK】プラントメンテナンス◆世界最大の都市ガス会社と取引/賞与年3回/充実の福利厚生◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
根岸営業所 住所:神奈川県横浜市磯子区…
350万円〜499万円
正社員
【世界最大の都市ガス会社「東京ガス」と首都圏全域のエネルギー供給を支える企業/創業60年以上の安定性/有給休暇取得率85%/プラント機械整備のプロフェッショナル集団】 ■採用背景: ◇2024年11月1日から新規開設した営業所になります。受注は安定している為さらなる案件拡大の為の増員採用となります。 ◇世界を代表するガス会社からの信頼に応え、プロフェッショナルとして共に飛躍していただける仲間を募集します。 ■仕事内容: 東京ガスのLNG基地をプラントメンテナンスで支える安定した仕事です。私たちの暮らしにおいて欠かせないエネルギーを安定供給できるようプラント設備を支えます。 ◇プラント機械の分解整備や保守 ◇回転機の分解整備や調整 ◇プラント装置の開放点検や整備 ※普段皆さんが利用している都市ガスは、LNG基地で作られた後、地下プラントを通って首都圏全域に供給されています。ガスを貯蔵・製造する為のプラントをメンテナンスすることで人々の暮らしを支えるお仕事です。 ■入社後の流れ: まずは先輩の補佐として業務を行って頂き、徐々に業務に慣れていただきます。ひとり立ちするまで経験豊富な先輩がしっかりサポートしますので、安心してご入社ください。 ■組織構成: 20代〜50代の方が活躍しております。 ■当社の魅力: ◇私たちは岡山・関東に拠点を置き、「日本のものづくり」と「首都圏のエネルギー供給」をプラントメンテナンスで支える会社です。 ◇メンテナンスしているプラントは、「日本を代表する化学メーカー」や「アジア最大手の非鉄金属メーカー」など、ものづくりの業界大手企業や、首都圏全域へのエネルギー供給を担っている「世界最大の都市ガス企業」とお客様のほとんどが業界トップクラスの企業ばかりです。即ち、私たちの「技術力」や「品質」「対応力」が認められている証拠です。 ◇私たちがメンテナンスするプラントが安定的に稼働し続けることは、日本のインフラを支え、その先にある人々の暮らしの充実につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーンズ・エージー
【北海道/標茶】【地域限定職】最先端酪農機器サービスエンジニア/酪農業界シェア1位専門商社/転勤無【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 釧路支店 住所:北海道白糠郡白糠…
300万円〜499万円
正社員
【創業50年の老舗企業/酪農専門商社/サービスエンジニア職/研修制度充実/平均賞与5.4カ月分】 ■職務内容: ・担当する酪農家さんを定期的に訪問し、搾乳機器や農業機械の故障時の対応、定期メンテナンスを行います。製品の”知識”と不具合に対応する”技術力”を身に着けるだけではなく、お客様が他に困っている事がないか確認するなど、”コミュニケーションスキル”を活かしてきめ細やかなサービスを提供します。 ・自動搾乳機やトラクター、自動給餌機、自動餌寄せロボットなど、様々な酪農家向けの機械を扱っています。サービスエンジニアは商品カテゴリ毎に担当商材が分かれており、1日2〜4件程度、社有車を使用してお客様を訪問します※年数回、1週間ほどの出張が発生します。 ■入社後は ・まずはOJTにて、先輩社員と同行して業務に関する知識を習得していただきます。また、定期的な社内講習のほか、海外メーカーからの技術トレーニングを受講できる機会もあります。その他オンライントレーニングなど様々な教育機会を通して、扱う製品の知識を深めながらエンジニアとしてのスキルを身に着けて頂くことが可能です。 ■組織構成: ・各拠点3〜6名のサービスエンジニアが在籍しております。 ■配属先: ・北海道/道東エリア(中標津支店・標茶支店・釧路支店いずれか)の配属となります。 ■同社の魅力: (1)酪農専門商社として欧米などから優れた最先端製品を輸入して、日本の酪農家を支えています(2)未経験者でも安心のOJT・研修が充実しています(3)平均賞与5.4カ月分。実績をしっかりと還元する環境です(4)創業50年の老舗酪農機器商社で安定感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
【神戸/週3在宅可】品質保証◇世界をリードする産業システムインテグレーター/賞与実績6か月 #113【エージェントサービス求人】
品質保証、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
神戸事業所 住所:兵庫県神戸市兵庫区和…
500万円〜899万円
正社員
【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 ■業務内容: ・システムソリューション技術部が受注、納品するハードウェア(東芝製、三菱電機製、他)、ソフトウェアの社内試験、お客様へ出向いて現地調整を行い、納入後も、長期間に渡りアフターサービス(オンコール対応、メンテナンス、他)を担います。 ・システムソリューション技術部が新規開発する機種の開発検証、他社から購入する新規開発品の受け入れ検証についても、技術部と連携し対応いただきます。 ■担当製品: ・担当製品:三菱電機製DCS・PLC(MELTAS、MELSEC)、東芝DCS(CIEMAC−DS)、生産管理/MES(製造実行システム)/FA(工場自動化)システム、TMEIC製パッケージ製品(PLM:電子操業日誌、TMfog:二流体加湿装置、TMBee−M:回転機診断システム) ・サービス:社内試験、現地調整、アフターサービス、開発検証 ・顧客の業界:食品、素材、化学、石油、電力他(大手、中堅企業中心) ■仕事の面白み: 国内各地、幅広い業種のお客様を対象に、大小様々な案件に従事しますので、以下のようなやりがい・面白みを味わうことが出来ます。 ・お客様のプラントの安定稼働に貢献することができる ・多様多種のシステム試験・現地調整に携わることで、豊富な専門知識が身に着く ・お客様の”良かった”の声を直接聞けるので自身の励みになる ■やりがい: ・自身で試験して納入したシステムが、工場の生産に貢献することに誇りを感じる。 ・システムの導入効果をお客様から直接評価されることで、自身の成長・やりがいを感じることができる。 ・在宅は週3日まで取得可能 ・主任以上はフルフレックス制度適用 ■部署の現状と今後の方向性: 製造業の基盤を支える監視制御システムの既設システムの更新、新設プラントへの納入が主体です。また、技術部門と連携して、従来の監視制御システムに加え、工場・現場の課題を解決するための、最新技術を取り入れたソリューションの提供による、事業拡大を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレックス
【札幌】リネン設備のメンテナンス※転勤なし/福利厚生充実/年休120日/長く働ける環境◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
北海道営業所 住所:北海道札幌市 受動…
450万円〜649万円
正社員
【転勤なし/福利厚生充実/年間休日120日/長く働ける環境しっかり整備(受賞多数)】 ★北海道エリアに新規拠点開設に伴い、中核を担っていただける方を募集いたします! ★3ヶ月〜半年程度、関東営業所(埼玉県)にて研修を行います(月1回帰省旅費支給あり)。 同社にて、クリーニング施設向けの設備メンテナンスをご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・設備納入先への定期訪問 ・定期検査や作動確認、設備の簡単な清掃、消耗品交換 定期的に納入先を訪問しながら、定期検査や作動確認、消耗品交換などを行って頂きますが、一定のご経験を積んでいただいた後には、予防保全の観点から簡単な商品提案を行う等、活躍の幅を拡げていただくことも可能です。 ■勤務体系・働き方: お客様先のクリーニング工場内が作業を停止してからの作業となる場合(夕方以降)、納入先によっては、作業時間が夜間や土日になるケースもありますが、その場合、その日は現地に宿泊して翌朝に帰社、振替休日を確実に取得など、労務面でもしっかり管理しています。また対象設備は基本的に日中稼働するものですので、夜間の急な呼び出しなどは発生しません。 ■グループでの取り組み: 長く働く環境はしっかり整備されており、トーカイグループとして、「働きがい向上活動計画」を実行中で、当社でも「共に助け」「共にやりがいをもち」「共に成長する」という職場作りを実現するために様々取り組んでおり、こうした活動は、「第3回四国でいちばん大切にしたい会社大賞」奨励賞受賞など、多数の受賞に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
【横浜】半導体関連装置メンテナンス◆リーダーポジションへキャリアアップも想定/創業50年超の安定基盤【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
顧客 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
450万円〜649万円
正社員
【半導体関連装置メンテナンス/夜間対応なし・年休121日・土日祝休み・福利厚生充実◎/創業50年超の安定基盤/ワンストップエンジニアリングサービスで幅広い顧客より高評価◎】 ■業務内容: 半導体検査装置の保守・メンテナンスをお任せします。 業務習得後は若手メンバーの教育やマネジメントにも携わっていただきます。リーダーポジションへのキャリアアップも想定しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・レーザー光学を用いた半導体用マスク、ウェハー検査装置の保守メンテナンス ・消耗品交換 ・故障やトラブル対応 ■働き方: ・夜間対応は無く日勤の業務です。 ・2週間程度の海外出張にて納入先での作業が発生します。 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■当社の魅力: (1)安定した経営基盤…創業50年超で安定した基盤を持っております。 (2)ワンストップエンジニアリングサービス:設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています。
東北自興株式会社
【福島市】特殊車輛の整備/免許のみでOK ◇資格取得支援あり/残業月平均2h/業務経験者歓迎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:福島県福島市黒岩字浅井72…
300万円〜599万円
正社員
〜◎転勤なし/資格取得サポートあり/昭和35年創業の老舗企業◎〜 ■具体的な仕事内容 大型クレーン、小型クレーン、高所作業車、ダンプといった特殊車輛のメンテナンスサービスマンとしてご活躍頂きます! この度新規事業拡大に伴う組織体制の強化として新たにメンバーを募集する事となりました。整備士未経験の方でも大歓迎!先輩社員のOJT指導で徐々に業務を覚えて頂く予定ですので安心してご応募ください。 ■業務の特徴: <取扱機械>大型クレーン、小型クレーン、高所作業車、ダンプ、塵芥車、パワーゲート等。 <指定工場>国内トップメーカー4社(タダノ、加藤製作所、アイチコーポレーション、新明和工業)の整備工場として指定を受けています。 <業務内容>主に油圧部分の点検、整備、修理を行います。 ■配属先の組織体制: 整備部門には現在7名の20〜60代の男性整備士が活躍しており、ご入社後は先輩社員のOJT指導やメーカー研修等を重ねて、徐々に作業をお任せしていく予定です。 前職は生産工場の組み立てラインや青果市場、サファリパークといった全く別の仕事から転身した先輩社員もいます。 ■勤務時間 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 8:15〜8:20清掃 8:24〜ラジオ体操、朝礼 お昼休憩時間:60分 10:00〜/15:00〜 10分程度休憩 ■ご入社後・資格取得支援: このポジションはお客様の大事な機会をお預かりして的確な点検整備を実施てお返しするという作業を行います。その際必要な【玉掛技能講習】【小型移動式クレーン運転技能講習】等の基礎的なものから【大型特殊免許】【クレーン運転士】等の上級資格までご入社後の経験に応じて取得して頂く予定です。 資格取得にまつわる費用はすべて会社負担!講習も就業時間内に受ける事が可能ですので、手に職付けたい方必見です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西岡商会
【徳島/未経験OK】農業機械のメンテナンスサービス※転勤なし/年休105日/創業100年超【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 本社 住所:徳島県小松島市中郷町…
300万円〜599万円
正社員
同社にて、農機具のメンテナンスをご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・修理工場での農機アフターメンテナンス ・受注機械、修理完了機の配納、設置 ※繁忙期には農家から緊急の要望が入る事もありますが、農業の特性上夜間の呼び出し等はほとんどありません。 ■入社後の流れ: 入社後半年を目安に補助的業務をはじめとするOJTを中心とした教育・研修を行いますので未経験でも安心です。 ■同社の特徴: 当社は大正8年2月、現阿南市那賀川町で、先々代が農業機械の製造販売を手掛けたスタートから現在で、1世紀が過ぎました。その主として、井関農機の徳島県総代理店として農業機械の販売とアフターサービスを基軸に、徳島県内をエリアとして、直販拠点3ヵ所、あと県下に数十か所の特約加盟店を置き、営業活動を致しております。農家様のパートナーとして約100年培った歴史は、細く永くをモットーに真面目に信頼関係を重ねていく事が、この業界の使命と責任です。今、日本は少子高齢化によって人口減少が続き、将来の労働力不足がやがて問題になるであろうと予測されています。ただ世界人口は毎年1億人を超える規模で増え続け、それに食糧生産が追いつけず、現在世界人口80億人のうち、食糧不足で十分に栄養を取れない人々が約24億人も存在し、1分間に17人のペースで餓死しているという事実は、豊かな日本では全く想像もつかない現実であります。この人口問題と食糧不足のペースは今後ますます深刻さをおびてくると専門家は分析しているようです。その中で日本はいつまでも食糧を輸入に依存ばかりできるとは到底考えられません。やがて世界規模で食糧増産が叫ばれる時が近いでしょう。ただし地球温暖化に伴い、どんどん砂漠化が進み、また異常気象による災害多発で、安定した耕作地がどんどん減っているというのが現実であります。そのような将来事情において弊社のやるべき事は、かけがえのない食糧供給を支える裏方として、農業就業者様に安心安定した農産物の増産と収入、耕作地の維持へ向け、地道に努力し地域密着のサービスを提供していく事であります。そして徳島県及び日本農業の発展へお役に立てるよう社員一同、ぶれる事なく邁進するつもりです。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
【青森】サービスエンジニア ※プライム市場上場の成長企業/社員の8割が中途/完全週休2日(土日祝)【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
ジャパンエレベーターサービス城西 青森…
350万円〜649万円
正社員
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながらOJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
株式会社 フジキカイ
【大阪】サービスエンジニア(医療・食品業界向けの包装機械)◆平均勤続年数16年/年間休日122日【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
大阪支店 住所:大阪府大阪市東成区中道…
400万円〜599万円
正社員
〜 業界初を生み出す包装機械のリーディングカンパニー / 福利厚生・業界安定性◎ ■募集背景: 包装機械は人々の生活を支える食品・医薬品を始め、ECサイトの普及により発展した物流など、多種多様な業界で需要が高まっています。継続して高まる需要に対応するため、組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■業務概要: 同社の包装機のサービスエンジニアとして、定期メンテナンスやトラブル対応を主に担当していただきます。業務未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度とサポート体制を整えています。また、顧客対応を通じて技術力を高め、キャリアを築くことができます。 ミッション:包装機のサービスエンジニアとして、顧客の生産活動を支え、安定した稼働を実現することで社会の物流・医薬品・食品産業の発展に貢献して頂きます。 ■業務詳細: 定期メンテナンスの実施 生産設備の改善対応 自社製包装機器の修理およびトラブル対応 客先でのニーズのキャッチアップとフィードバック 緊急対応時の現場出向と部品交換 ※顧客との雑談などはありますが営業要素はなく、作業に集中できる環境です。 <対応エリア> 大阪、京都、奈良、和歌山、兵庫、岡山、滋賀、鳥取 <入社後について> ・入社後約3ヶ月は名古屋にて研修を予定しています。その間の社宅費用は会社負担となります。 ・当社の製品知識や顧客からの要望に応えるための知識を身につけて頂きますので、業務未経験の方でも安心してご入社頂けます。 〈キャリアパス〉 明確な評価制度と昇給制度が整備されており、実績に応じてキャリアアップが可能です。具体的には、サービスエンジニアからリードエンジニア、スペシャリストへと昇進し、将来的には管理職や専門職としてのキャリアパスも描けます。また、技術力を高めるための研修や資格取得支援制度も充実しており、継続的な成長が期待できます。 ■組織構成: 10名の構成で20代3名30代6名40代1名の構成です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業以来、包装技術の開発に特化し、業界のリーディングカンパニーとして高い技術力と独自のノウハウを誇ります。従業員満足度も高く、平均勤続年数は16.1年、離職率は僅か3.73%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライネット
【名古屋】工場設備のメンテナンス◆1日の訪問は2〜3件程◎夜間、休日の突発呼び出し無/残業月15h【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:愛知県名古屋市西区城西町1…
350万円〜499万円
正社員
■採用背景 当社はTV番組にも取り上げられた「はかりのイシダ」グループ企業です。計量器や包装機などを中心に大手企業様との取引をしております。お客様への安定したサービス提供をするため社内体制強化を目的に採用いたします。 ■業務内容 〈主な業務〉 ・当社設備のセットアップ ・導入後の定期メンテナンス ・不具合発生時の修理、調整 〈お客様について〉 工場向け製品が中心でございます。 1日のご訪問件数は2〜3件程度です。 ■取扱い製品 汎用計量機、専用計量機、包装機、搬送装置、金属検出機、X線異物検出機、シールチェッカー、ラベルプリンター、フロアスケール他 まずは見てください!→https://www.trynet.co.jp/ ■配属組織 技術サービス事業部には6名(60代2名、50代2名、30代2名)在籍しております。 中途入社の方も多く、営業志望だった方も当社製品の魅力、職種に魅力を感じ、サービスエンジニアとして活躍されております。 ■入社後について 先輩社員の方と同行いただくOJT研修が中心となります。 また、工場内に整備部屋がございますので、お客様先ではなく自社にて設備のオーバーホールなどを通して学んでいただけますので、緊張することなく質問しやすい環境で成長いただけます。 ■キャリアビジョン 同社では、人の教育・育成に力を入れています。 技術検定試験を受講し資格を取得したり、職業訓練指導員の資格を獲得し自らが育成を担当しているものもいます。 また、資格取得の際には報奨金も支給されるなど、会社全体としてスキルアップには協力的な姿勢です。 年次関係なくキャリアアップできることも、大手メーカーのグループ企業としては珍しく、入社8年で課長職へ昇格した社員もいます。 ■魅力 〈働き方〉 年休120日/残業も全社平均15時間程度と働きやすい環境です。 〈突発的な呼び出しはなし〉 お客様は日勤の工場関係が中心になりますので、夜間、休日の突発的な呼び出しは基本ございません。 ※設備導入の際に休日の立ち合いはお任せしますが、代休取得が必須でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
酒井医療株式会社
【神奈川*業界未経験可】サービスエンジニア(医療・介護機器) 土日祝休/残業20h以内/社会貢献度◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
横浜営業所 住所:神奈川県横浜市都筑区…
350万円〜549万円
正社員
〜土日祝休み/サービスエンジニア職のほとんどが中途/研修体制充実で業界未経験歓迎!〜 【業務内容】 病院や施設等へ訪問し、同社製品(介護用特殊入浴装置等)の設置及び修理、保守点検を担当いただきます。また、お客様の為に同社製品以外のメンテナンスを行ったり販売活動等を行う場合もございます。現場を訪問した際に、直接利用者様から感謝の言葉をいただくことも多く非常にやりがいのある仕事です。 【業務詳細】 ■担当エリア:愛知県、岐阜県、三重県 ※詳細は入社後に決定 ■出張頻度:週1日〜4日 ※出張は基本入社1年後以降となりますが、入社1年目の間も先輩社員との同行出張となる場合もございます。 ■1週間の訪問件数例(社有車を使用し、直行直帰を推奨) (1)据付1件&修理1件 (2)保守点検1件&修理2件 (3)修理2件〜5件 【ポジション魅力】 ■電気工事士2種の資格取得支援制度があり、手に職をつけられます。 ■豊富なキャリアパスがあり、サービスエンジニアとしてマネジメントまたはプロフェッショナル職を選択いただけます。また、希望があれば管理部門(全国のサービスエンジニアを管轄する部門)への異動も可能です。 【組織体制】 各営業所にサービスエンジニア1〜4名配置(全国で40名程)です。少数精鋭 の為、社員間の距離が近く個人の裁量が大きい環境です。 【働き方の魅力】 土日祝休み、残業は月平均20時間以内とワークライフバランスを整えた働き方が可能です。また、緊急性が低いことに加え、サポートセンターが一次受けとなっているため、緊急での呼び出し・対応は少なくなっております。 【研修・教育】 約1年間の充実した研修教育制度を設けており、業界未経験者でも安心してご入社いただけます。 ・工場研修を計3回(2ヶ月毎) ・現場OJT担当やサポートグループスタッフ、他営業所のスタッフとの同行 ・各種マニュアルを活用し、自主的に学習も可能 【製品の魅力】 当ポジションで取り扱う「介護用特殊入浴装置」は同社主力製品の一つであり、国内におけるニーズは高齢化により年々高まっています。人手不足が大きな問題となっている介護業界において同社の入浴装置は多大な貢献をしており、今後も日本の介護業界にとって欠かせない製品になると予想されます。
株式会社コーンズ・エージー
【北海道/帯広】【地域限定職】最先端酪農機器サービスエンジニア/酪農業界シェア1位専門商社/転勤無【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 帯広支店 住所:北海道河西郡芽室…
300万円〜499万円
正社員
【創業50年の老舗企業/酪農専門商社/サービスエンジニア職/研修制度充実/平均賞与5.4カ月分】 ■職務内容: ・担当する酪農家さんを定期的に訪問し、搾乳機器や農業機械の故障時の対応、定期メンテナンスを行います。製品の”知識”と不具合に対応する”技術力”を身に着けるだけではなく、お客様が他に困っている事がないか確認するなど、”コミュニケーションスキル”を活かしてきめ細やかなサービスを提供します。 ・自動搾乳機やトラクター、自動給餌機、自動餌寄せロボットなど、様々な酪農家向けの機械を扱っています。サービスエンジニアは商品カテゴリ毎に担当商材が分かれており、1日2〜4件程度、社有車を使用してお客様を訪問します※年数回、1週間ほどの出張が発生します。 ■入社後は ・まずはOJTにて、先輩社員と同行して業務に関する知識を習得していただきます。また、定期的な社内講習のほか、海外メーカーからの技術トレーニングを受講できる機会もあります。その他オンライントレーニングなど様々な教育機会を通して、扱う製品の知識を深めながらエンジニアとしてのスキルを身に着けて頂くことが可能です。 ■組織構成: ・各拠点3〜6名のサービスエンジニアが在籍しております。 ■配属先: ・北海道/十勝エリア(帯広支店・大樹支店)の配属となります。 ■同社の魅力: (1)酪農専門商社として欧米などから優れた最先端製品を輸入して、日本の酪農家を支えています(2)未経験者でも安心のOJT・研修が充実しています(3)平均賞与5.4カ月分。実績をしっかりと還元する環境です(4)創業50年の老舗酪農機器商社で安定感があります。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノプラントサービス株式会社
【大阪】水処理プラントの電気計装エンジニア※所定労働7時間15分/賞与6.94か月/年休123日【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、プラント施工管理
関西事業所 住所:大阪府吹田市江の木町…
400万円〜799万円
正社員
年間休日123日+夏季休暇3日◆土日祝休/完全週休2日制◆5日以上有休取得率100%◆賞与6.94ヵ月◆資格取得制度有◆エネルギー/化学/電子/食品/医製薬など幅広く社会貢献 ■職務内容: 水処理プラントの電気・計装分野における設計〜施工管理〜試運転までをトータルに手掛けて頂きます。 また、IoTを用いた水処理プラントの遠隔監視システムの分野に挑戦していただく機会もあります。同社は、現場主体で動いているため、スピード感を持って対応することができます。 ■取引実績: キオクシア、ソニー、マイクロンメモリジャパン、ルネサスエレクトロニクス等半導体・液晶などの電子産業や、食品、薬品産業と業界は多岐に渡ります。そのため需要も幅広く事業として安定しております。 ■働く環境: 離職率も低く定年まで働く社員も多数在籍しており、業界平均に比べ長いため、働きやすい環境が整っています。 ご経験を活かし、ワークライフバランスを整え安定して働きたいとお考えの方、ぜひご検討下さい。 ・所定労働時間:7時間15分 ・全社平均残業時間:24時間 ・平均勤続年数:12.8年 ■入社後フォロー: 入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しておりますので、個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境がございます。 ・OPSS(オルガノプラントサービススクール)水処理の初歩技術 ・ESB(水処理基礎技術教育)、管理者研修、オルガノ大学(各種通信教育)、その他各種集合研修 ・その他公的資格取得支援制度により資格が取得できます。技術士、1,2級施工管理技士各種、電気主任技術者、その他 ■同社の魅力: 【トップクラスの技術×就業環境良好】 総合水処理エンジニアリング会社としてトップクラスの実績を誇る「オルガノ(株)」の100%子会社です。 事業分野としては、浄水場の水処理装置をはじめ、電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ザイマックスグループ
【首都圏/セカンドキャリア歓迎】設備管理 〜70歳まで働ける/配属先考慮/残業10時間程度/転勤無【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 首都圏の各事業所(首都圏内の管理…
350万円〜649万円
正社員
〜セカンドキャリア歓迎/70歳まで正社員で就業可能/なんらかの設備管理・メンテナンス経験者歓迎/残業月10時間程/業界最大規模を誇る管理会社で人員体制が充実/転勤無〜 ■業務内容: 受託している管理物件に常駐し、様々な設備(電気・空調・給排水・防災など)について日常点検や定期点検を行い、トラブル発生時には一次対応として原因の究明から取引会社の手配などを行います。また、社内各部門と連携を取りながら中長期的な修繕計画を立案したり工事立ち合いを行ったり、警備・清掃部門と連携しながら建物全体のハード面におけるマネジメントを行う仕事です。 ※管理物件に対してチーム制を採用しています。例えば、大規模物件であれば約20人で交代制を敷いています。 ※詳細:https://www.setsubikanri-taizen.com/ ■働き方の柔軟性を実現する各種制度: 人員を豊富に抱えていることに加え、チーム制を採用。業務過多になりません。また、事業所内でメールアドレスを共有しているため、休日の際に緊急で出社することもなく、ワークライフバランスの確保が可能となっています。その上、産育休取得復帰実績なども豊富です。そのため、子育て世代の社員も家庭と両立しながら腰を据えて就業しており、幅広い世代の社員が活躍。このような制度が充実しており、残業は10時間程です。また、有給休暇取得率は69.94%と約7割の実績です。 ■研修、現場支援制度: 現場でのOJTに加え、ITBMセンターという窓口に設備のプロが常駐。トラブル発生時にテレビ電話等を活用し連携が図れます。 ■年収例: (1)342万円(残業月10時間想定)(40歳男性・勤続2年・電工二種所持)(2)403万円(残業月10時間想定)(45歳男性・勤続5年・電工二種、ビル管、電験三種所持) ※ご経験・資格によって異なります。残業代は全額支給。資格を取得すれば、月給にプラスで手当がつきます。 ■資格報奨金・手当制度等:(※以下、保有資格に応じて上限無く支給) (1)建築物環境衛生管理技術者(ビル管)15,000円/月 (2)第3種電気主任技術者 20,000円/月 (3)第2種電気主任技術者 20,000円/月 (4)エネルギー管理士 15,000円 (5)第1種電気工事士2,000円 (6)第2種電気工事士 1,000円 変更の範囲:会社の定める業務