GLIT

検索結果: 47,214(33741〜33760件を表示)

ジボダン ジャパン株式会社

【静岡/袋井】生産技術(導入〜保全) ◆管理職候補/年休128日/夜勤なし/世界最大級の香料メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

袋井工場 住所:静岡県袋井市久能305…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【世界最大の香料メーカー、業界売上世界No.1。毎日約10回、食事やお気に入りの香水、洗濯物のお手入れなどを通じ同社のフレーバーに触れています】 香料業界のマーケットシェア約3割を誇るトップリーダー、ジボダンの袋井工場にて、施設設備の導入から保全までを一貫して行うエンジニアリングチームの一員としてご活躍いただきます。新設のポジションかつ管理職候補としての採用となりますので、キャリアアップを目指す方、チャレンジ精神のある方大歓迎です! ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 テイスト&ウェルビーイング事業部のエンジニアリングチームは静岡県袋井工場に所属し、液体香料の製造に関する設備の導入から保全まで一貫して行っています。 会社の成長に合わせて設備の導入計画を行い、予算確保、導入や工事、使用部門へ引き渡し、適切な保守保全を行います。各部門との調整や業者等とのコミュニケーションが重要となります。 ・設備投資の計画及び管理 ・会社の成長に合わせた工場拡張計画の実施 ・製造プロセスに関する機器、施設・ユーティリティの保守保全 ・グローバルチームとのプロジェクト実施 ・関連部門や外部業者とのコミュニケーション ・関係部署と調整し設備や機器の仕様検討 ・各種改善、問題解決、手順書作成、リスクアセスメント ■配属先構成と働く環境: 配属先のエンジニアリングチームでは現在4名が活躍しております。本ポジションは新設のため、ご入社後は5名の組織となります。 4名の内、1名がマネージャー、1名がスーパーバイザー、2名はメンテナンス担当です。 1日の所定労働時間は7時間15分、月の残業時間は平均15〜20時間。フレックス制度、NO残業デーなど、長期的に働きやすい環境です。※平均勤続年数10年 ■英語の使用頻度: 外資系企業ですが、業務での英語使用頻度は高くありませんので、英語に自信のない方でもご安心ください。ただ一部システムやメール等で英語のやり取り(読み書き)が発生します。現在、英語スキルに自信がなくても、英語を学ぶ意欲があれば問題ありません。一方で、管理職レベルになると英語使用頻度は高まりますので、英語を活かしたい方には活躍のチャンスが広がります。 変更の範囲:本文参照

片山工業株式会社

【岡山/井原市】ロボットエンジニア(工場の自動化推進)◆岡山屈指の自動車部品メーカー/年休121日 【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:岡山県井原市西江原町100…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【創業約80年/10ヶ国13拠点を展開する自動車部品メーカー/マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引有/年休121日・平均勤続年数21.3年】 ■業務内容: 当社では現在更なる事業拡大のため、自社工場の自動化・省人化を促進しており、今回はその中でもロボットエンジニアをお任せします。 自動化の先駆者としてのキャリアを積み、未来の製造業を共に創っていきたい方を歓迎します。 ■業務内容: ・工場内の広さや生産設備等から工作図を作成 ・ロボットのプログラミング ・ロボットのティーチング(動作のシミュレーション・検証・チェック) ・ロボットの点検や部品交換などのメンテナンス ・ロボットに不具合が発生した際の復元業務 ・設備自動化に伴うサポート業務 ・設備改造に伴う設置・立ち上げ後のロボット操作トレーニング ■使用するロボットの種類: メインでMOTOMAN (安川電機) を使用しており、一部PANAROBO (Panasonic) を使用しております。 ■当社の特徴・魅力: 《1》グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 《2》安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 《3》成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 《4》働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務

カリツー東日本株式会社

【福島県/Web可】配車・倉庫管理(総合職)※正社員/土日休み/学歴不問/親会社カリツーの安定基盤【エージェントサービス求人】

ドライバー、乗務員、倉庫管理・作業

郡山営業所 住所:福島県田村郡三春町深…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 営業所の配車係として、日々トラックの運行やドライバーのシフトを管理いただきます。また、倉庫内にて、搬入作業を行うスタッフの管理、搬入される荷物の管理などを行っていただきます。 ■制度・働き方: 総合職での採用となります。そのため全国の転勤可能性がございます。ゆくゆくはジョブローテーションにより別の部署(購買、営業など)に挑戦することも可能です。 ■社風: 「世代、性別に関わらずコミュニケーションをとる」「チームワークを大切にする」当社ではトラックの乗務員、倉庫の技能員、事務所の職員と仕事内容も世代も違う仲間とチームを組み、協力して物流を作り上げていきます。そんな温かい仲間と一緒に目標に向かっていける職場環境です。 ■キーワードで見る魅力: ■急募■第二新卒歓迎■U・Iターン歓迎■業界経験者優遇■入社後の職種変更なし■管理職・マネジメント経験歓迎■海外勤務・出張有■英語を使う仕事■英語・中国語など語学を活かす■中途入社5割以上■産休・育休取得実績有■育児中の社員在籍中■設立30年以上■子育てママ活躍中■中途入社50%以上■女性が活躍中■マイカー通勤可■オフィス内禁煙・分煙■自動車通勤OK■取得支援・手当あり■研修制度充実■退職金あり ■カリツーグループの将来性・安定性: カリツーグループは安定した堅実な経営をしており、親会社であるカリツーは愛知で物流法人ランキング上位に入る自動車部品を運ぶ会社です。誰もが知っているような大手メーカー各社をはじめ900社以上と取引しており、皆さんが乗っているお車も、当社がお手伝いしていた可能性があります。時代の変化とともに、国内外の拠点の設置や、運ぶモノの変化等、取り組んでおります。具体的には、自動車部品以外の輸送として「カスタマーロジセンター70」新設や、国際物流や通関業務の拡大などを行っていきます。令和3年2月28日に創業70周年を迎え、今後も投資を継続的に実施し物流業界けん引します。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【熊本・熊本市】生産技術※勤務地確約/教育制度◎/充実の教育体制/スキルアップ/52【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先 住所:熊本県熊本市 受動喫煙対…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜「エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業No.1」「働いて自身の市場価値を上げられる企業No.1」に選ばれ、業界第1位に成長しました〜 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■就業予定先: ルネサス セミコンダクタ マニュファクチュアリング 川尻工場 〒861-4113 熊本県熊本市南区八幡1丁目1−1 ■業務概要: 《搬入前》装置仕様決定(購入仕様書作成)、検収項目決定、行政への届け出、用役準備 《搬入後》立ち上げ作業、初動管理・問題点修復 ■当社の特徴 (1)「より稼げるエンジニア」へ最短距離で目指せる教育制度 OSTechグループに在籍するエンジニア数は2万名を突破。日本国内におけるエンジニア在籍数においてTOPクラスの実績を誇るからこそ、その教育体制に手を抜くことは一切していません。社内教育として行っている半導体大学校への参加や、グループ会社にエンジニア育成塾「KENスクール」も抱えており、グループ一丸でエンジニア教育に取り組んでおります。 直近では、ハイエンドなエンジニアを輩出するための教育制度に取り組んでおり、「より稼げるエンジニア」へのキャリアアップを支援しております。 (2)豊富な案件で多様なキャリアを選択できる 「この技術を極めたい」「常に新しい知識を吸収し続けたい」「幅広い業界の現場を体験してみたい」エンジニアとしてスキルを極めるにあたって、人それぞれ想いがあるはず。当社では、1000社以上の大手クライアントとのお付き合いから、豊富な案件であなたの希望を叶えるお手伝いが可能です。 また、自ら職務・職場を希望できる制度や、キャリアアドバイザー制度など会社一丸であなたの希望を叶える仕組み・取り組みを行っております。 (3)腰を据えて安心して働ける環境の安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月20時間以下とオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。さらに、産休・育休取得率は100%で復帰するメンバーも多数。そのため、定着率も90%と長くご活躍いただいているエンジニアが多数在籍しております。 変更の範囲:本文参照

株式会社カーポートマルゼン

【大阪/住之江】倉庫スタッフ(出荷メイン)◆日勤のみで17時半定時/賞与3カ月◆【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、商品・在庫管理

カーポートマルゼン物流センター 住所:…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

◆未経験歓迎の物流スタッフ/冷房完備&自販機・ウォーターサーバーも併設で働きやすい環境/福利厚生充実◆ 自社倉庫内で、検品・整理、商品のピッキングなど「倉庫内の物流業務」をお任せします。 ■仕事内容: ◎専用機械を用いてのタイヤホイールの組付け ◎箱出し、検品作業、バルブ付け ◎梱包作業 ◎タイヤピッキング など ※1つ10キロ〜20キロ程度のタイヤを扱うので体力が必要な業務です。 難しい作業はなく、慣れれば誰でもできる作業です。 未経験スタートのスタッフがほぼ100%です。 ■入社後の流れ: まずは段ボールに入っている商品の開封作業からスタート。 ↓ その後は検品やバルブ付けなど少し工具を使った作業やタイヤホイールの組付け機械の操作とより専門的な技術の習得をしてもらいます ↓ 多くの先輩が2〜3ヵ月で作業になれます!周りで一緒に作業する先輩がいるので分からない事はいつでも聞ける環境です。 ■魅力: ◎延床面積10,000坪。ホイール、タイヤ併せて大量のストックを誇る自社物流管理センターでの業務です。 ◎休憩は1日120分あり、オンオフのメリハリある働き方ができます。 ◎5月〜10月の繁忙期以外は基本定時退社ができます。また、倉庫勤務には珍しく、夜勤も早番もないため、生活リズムが崩れることはありません。 ◎シフトを調整しながらお休みできるので、都合もつけやすいのが特徴です。メンバー同士で相談して長期連休を取得することも可能です。 ■組織の雰囲気: 作業はチームによる分業制!全員で協力しながら作業を進めており、マニュアルだけでなく、コミュニケーションを取りながら教えていくので未経験でも問題ありません。 ■やりがい: 物流センターの動きは、販売数と大きく関係しております。今後更なる販売数が予測される中、出荷を終えたあとに数字をみることで、手がけた仕事の大きさを実感し、達成感を感じられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

日油株式会社

【川崎】化学プラントの設備設計《発注者》◇プライム上場/バイオ〜宇宙まで手掛けるメーカー/就業環境◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

川崎事業所 住所:神奈川県川崎市川崎区…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/「バイオから宇宙まで」を手掛ける大手化学メーカー/残業20〜30時間程度・ワークライフバランスが叶う良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 当社の川崎事業所にて化学プラントの設備設計など以下業務をお任せ致します。 ・設備設計業務 ・建設等の施工管理業務 ・設備保全対応業務 ・用役管理業務 等 ◆就業環境: ・月残業20〜30時間程度。各々に任せる風土で裁量は大きく、雰囲気としてはベテラン社員から若手社員が議論や調整をしており、活気のある職場で、有給取得もしやすい環境です。 ・リモートワーク:社内規定により上限週2回の在宅勤務が認められています。(要相談) ◆キャリアパス: 他部署の技術や製造、本社への異動チャンス等ご本人の希望に合わせて幅広いキャリアパスがございます。 ◆同社に関して: 『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、幅広い事業領域を持つ機能性化学メーカーです。1937 年、石鹸などを製造する天然油脂を用いた化学メーカーとしてスタートし、有機合成化学をベースとしつつ、化粧品や食品、医薬品等の素材や、合成樹脂原料等の産業素材、さらには日本の宇宙ロケットに日油の推進薬が使われ、今や日本の宇宙開発に欠かすことの出来ない企業に発展しました。 現在では、機能材料、化薬、機能食品、ライフサイエンス、防錆の5つの部門へ事業展開をしています。日油の強みは幅広い分野への展開と、それぞれの事業で独自の技術を持つことです。これらの固有技術や製品展開は各業界でオンリーワン、ナンバーンの評価を得ているものも多く、融合・発展することで、これまでになかったものを生み出してきました。これからもさらなる飛躍を目指し、日油は歩み続けます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【栃木】製造の自動化/生産設備構築及び生産技術 〜充実の福利厚生・研修制度〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身に付ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 ■業務内容: 製造業のお客様に派遣型・受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、生産設備構築及び生産技術業務に携わっていただきます。今後拡大が見込まれる生産設備の自動化に関われる業務です。 ・現状生産設備の自動化:生産データ取得、新規センサの取り付け、新規設備の設計(外部業者との協力) ・組立治工具及び部品設計 ・量産のための工程計画、工程設計 ・製造におけるトラブルシューティング ・生産過程における不具合の改善 ・手順書作成、設計/製造等の関係部門との調整 ■業務の魅力: 近年、製造の自動化が活発化する中で、技術ニーズが非常に高まっています。特に栃木県エリアでは製造メーカーが多く、輸送機器や医療関連でも自動化がスタートしてきました。そんな中、自ら考え行動できる現場技術を磨き、将来にわたってモノづくりに貢献することができます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。

スズキ株式会社

【牧之原】生産設備保全の計画立案・実施管理※日勤のみ/突発的な呼び出し無/積極的な設備投資【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

相良工場 住所:静岡県牧之原市白井11…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 自動車完成工場、あるいは部品工場における生産設備保全業務(点検・修理・更新・改良等の計画立案、内作・外作手配・実施管理、予算管理など)をお任せします。設備の故障を予防し、万一の故障時には迅速に修理・復旧するとともに、再発防止改善や設備導入部門への提案を行っていただきます。 基本的な技術、技能の習得と伝承、DXやカーボンニュートラルも意識した新技術に取り組む事、どちらも重視していきます。 ■部門のミッション: お客様へ製品を予定通りお届けするために、製品づくりにおける安全・環境・品質・生産性を阻害する要因のひとつである設備故障停止を極限まで低減し、停まらない工場づくりをしていきます。 そのために必要な保全技術、技能を充実させていく必要があります。 ■ポジションのやりがい: ・設備や機械要素についての知識・改良・改善手法、法規対応等についての知識等が身につけられます。 ・様々な設備や機器についての理解を深めることができます。 ■入社後の流れ: 入社後、座学・実習から成る導入教育を2週間〜1か月程度行います。(経験による) その後は、先輩・同僚からのOJTにより、仕事の進め方や設備についての知識、保全要領などを覚えていただきます。 ■キャリアプラン: ・設備に関する知識やスキルを活かし、組織の中堅を担っていただくことを期待しています。 ・技能や管理能力、頑張りに応じ、将来は役職者、あるいはスペシャリストとして活躍いただきます。 ・海外工場の立ち上げが多数計画されています。その立ち上げ時に、設備仕様の検討や、現地スタッフへの指導なども、希望していただける方には是非参画お願いします。 ■採用の背景: 設備稼働率向上を目指し、設備保全活動の強化を進めていますが、以下の課題があります。 ・設備の自動化や高度化が進み、技術的な情報収集や問題点の分析、対策の立案など行える人材が求められる。 ・海外工場の建設が今年度より続々計画されており、設備仕様検討や設備メーカ立会い、海外工場現地採用者の指導等が求められる。

株式会社コバックス

【茨城】電気設計〜国内トップクラスシェア〜年間休日126日/完全週休2日制/残業月10時間以下【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> 岩井工場 住所:茨城県坂東市馬立…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【残業時間月10時間以下/完全週休2日制/フレックス制度で働きやすい/国内シェアトップクラス/積極的海外展開/研磨布紙を完全オーダーメイドで生産から販売まで行う企業です】 ■職務内容について: 当社の製品の生産拠点である工場にて、電気設計担当として工場にある研磨機などの機械全般の電気設計に携わっていただきます。電気設計担当者には、電気制御のプログラムや、何か機械に電気のトラブルが発生した際には、メンテナンスも実施するポジションです。幅広い職務にはなりますが、OJT研修を通じてベテラン社員が手厚くフォローいたしますので、ご安心ください。そして、将来的には電気のスペシャリストとしてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ■部署の特徴: ご入社後はエンジニアリング部第一保全設備課あるいは第二保全設備課に配属となります。全体で20名在籍しており、機械と電気でそれぞれ10名ずつおります。風通しが良い為、意見を述べやすく、またベテラン社員が多いため、手厚く技術を伝授いたしますのでご安心ください。 ■同社の魅力・特徴: ◇働き方: 年間休日126日/完全週休2日制/残業月10時間以下となっており、ライフワークライフバランスを取ることのできる環境が整っております。フレックスタイム制を導入しており、働く時間を柔軟に決めることができます。社員の働きやすい環境を整えており、その結果平均勤続年数は17年となっており、今後もさらなる働きやすい環境の整備に取り組んでいきます。 ◇トップクラスシェアの製品力: 当社はモノをつくる過程で使用必須な研磨布紙を完全オーダーメイドで生産から販売まで行っており、国内販売シェアトップクラスを誇っております。特に自動車メーカーでのニーズが高く、TOYOTAレクサスのトップコートウッドパネルの仕上げや、新幹線の車体の研磨や、航空機の塗り替え仕上げ等様々なシーンで当社の製品は使用されております。また、身近なものでは、グランドピアノの仕上げ研磨に採用されるなど、普段接するあらゆる製品の研磨に使用されております。さらに国内にとどまらず、中国・マレーシア・タイ・インドなどのアジアをはじめとして、ドイツ・オランダなど欧州にも展開し、シェアを拡大しております。

株式会社矢野特殊自動車

【福岡/新宮】生産技術◇大型冷凍車の全国シェアトップ◇「働くクルマ」を製造する特殊車両の総合メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:福岡県糟屋郡新宮町上府北4…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

== 賞与年3回(支給実績4.5ヶ月分以上)◇土日祝休み◇転勤無◇退職金有◇福利厚生充実! == ●業務詳細: バン車事業部に配属後、同社が製造している冷蔵・冷凍車などの“生産技術の改善・管理”をお任せします。 高品質な製品をより低価格/短納期で生産する最善の生産体制を実現するための、生産ラインの設計/管理を行います。課題解決のために組織改革にも取り組み、他部署と連携しながら生産革新を起こすスケール感のある仕事です。 ●業務詳細: ・工程設計、工程計画の企画立案 ・治工具、設備・自動機の設計 ・新規生産ライン立ち上げや検討 ・加工プログラム作成、追加加工の指示 ・既存ラインの老代対応、生産革新等 ・設備の導入検討や保全業務 ●入社後の流れ: 入社後は、充実した研修制度をもとに同社の車両についてや、作業方法を学んでいただきます。その後、フォローアップ研修/管理者研修/海外視察研修など各種研修制度があり、ご自身のレベルに合わせスキルアップを積極的に行えます。創業100年以上の老舗企業だからこそ培ってきた他の企業では身に付けることのできないノウハウをご自身の手でものにしていってください。 OJTで担当社員がしっかり教育しますのでご安心ください! 配属先情報:バン車事業部 製造部(158名、平均年齢42歳) \当社の特徴/ ◆大型冷凍車生産シェアNo.1!九州エリアでは70%以上の圧倒的シェア!(日本自動車車体工業会調べ) ◆年間休日120日。夜勤や祝日のシフトはありません。 ◆有給休暇平均取得13.4日(2023年度)、男性育児休業取得率76%(2024年7月時点) ◆中途社員定着率96%(2018年度以降の入社累計25名に対し、退職は1名のみ) ◆福利厚生充実!(社員食堂1食300円!、退職金制度、社員持株会、人間ドック、団体保険割引、など) ◆物価高も見据え昇給も継続中です。(2024年14,359円、2023年10,858円、2022年9,020円) ◆賞与は10年以上連続して4.5か月以上+業績賞与あり! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜】プロセス開発エンジニア(成膜)◆マネジメント候補/在宅可◆業界注目のパワー半導体製造/担当【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/月平均残業25時間/年休125日】 ■業務内容: ◇エピタキシャル半導体製造装置開発において、実際にプロセス(成膜)を行っていただきます。 ◇燃料電池車や電車での使用が始まり、省エネで注目されているパワー半導体を主とした製造装置の運転、メンテナンス業務です。 ・シリコン、GaN、SiC膜のプロセス方法の開発 ・装置の開発、メンテナンス、トラブル対応 ・プロセスに関する客先での装置立上、客先でのプロセス支援 ※業務上、国内外の長期出張が発生する場合があります。 ■職場・業務の魅力: ◇燃料電池車、電車に始まり、様々な電子機器の一部として、省エネルギー化の鍵を握っているパワー半導体が注目されています。 ◇パワー半導体の製造には、最先端の技術を持つ製造装置の存在が欠かせません。その装置を実際に運転やメンテナンスを通して成膜方法や装置技術を習得できます。 ■エピタキシャル成長装置とは: パワー半導体を作る上で欠かせない装置です。 パワー半導体は電気自動車で使用される充電器や、通信技術の5G、6Gなどの基地局の急速充電及び高速通信に必要不可欠であり、 また省エネと脱炭素推進が可能なものとして注目されております。 様々な業界からの需要を受け、パワー半導体の世界市場は2035年には2022年比5.0倍の13兆4302億円規模に達すると言われています。 同社のエピタキシャル成長装置は、最先端且つ技術の高さで他社と差別化に成功しており、海外の有名なメーカーからも受注が増えております。 今後の同社の売上成長と、世界の産業発展を担う事業となります。 ■高い技術力とエンジニア文化: 経済産業省よりグローバルニッチトップ企業100に選出されております。 技術開発に対する先行投資に力を入れており、研究開発費率22.6%を誇ります。(製造業界平均値4.81%/同社調べ) 若手社員の「やってみたい」という提案に対して、何千万円という予算を投じることもあります。 開発を進める中で、さまざまな課題や克服しなければならない壁は出てくるはずですが、当社にはチャレンジできる環境があります。 ニッチな領域に集中しているからこそ新しい発想が求められ、日々成長していただけます。

藤田螺子工業株式会社

愛知/岡崎市【生産技術/管理職候補】老舗ネジメーカー◆デンソー等大手メーカーとお取引◆残業15h程【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

岡崎工場 住所:愛知県岡崎市舞木町字椎…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜指導やマネジメントをメインにお任せ/生産技術の管理職候補/創業80年安定企業/福利厚生充実◎/年休120日/「ネジ」メーカー×商社〜 ■職務内容: スタンダードな締結部品(ねじ)から、締結部品に特殊加工を施した機能部品まで、幅広い製品を扱う当社にて、生産技術を募集いたします ■詳細: ・若手技術者への技術指導、及びマネジメント (冷間圧造+切削加工を用いた高精度金属加工部品の製造工程設計) ・新規品受注に向け、営業担当と帯同して顧客との打合せ及び実現に向けた最適設計 ・社内外関連部署と協働しての新規品立上げ ※メインとしてお任せしたいのが、マネジメントや管理業務となるため、管理職候補での採用を予定しております。 ■入社後の教育体制: フォローは上司にあたる部長が行う予定です。 入社後の業務は現状兼任している課長の業務引継ぎ(上記、仕事内容参照)を行いながら管理業務(人事系や技術指導)をお任せする予定です。 ■働き方について: ・休日出勤: 現状管理者(課長・部長格)での休日出勤・夜間対応はなし 高難易度製品立ち上げや量産品の緊急対応の際はある可能性がございますが。毎週、毎月のように発生する可能性は極めて低いです。 ・出張: 国内外可能性有り。頻度は案件次第なので何とも言えませんが、実績ベースでは課長格は宿泊を伴う出張は年数回ほどです、 ■当社について 一般的なホームセンターに並ぶようなネジから、オーダーメイドで特殊な加工を施したネジまで多種多様に取扱っています。300社以上の協力企業様と自社での確かな技術力でお客様の様々な要望にお応えしています。 ◇安定性 設立80年の歴史をもち、株式会社デンソー、株式会社アイシン等とお取引があります。自動車分野で培われた独自技術と豊富な事業リソースを強みとして常に新製品・新技術のイノべーションへ積極的に取り組み、より技術で世界中のお客様に貢献できるグローバルカンパニーを目指しています

日本製紙株式会社

【埼玉/東松山※転勤無】フィルム工場の電気設備保全(一般職)※第二新卒可/年休122日/プライム上場【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

東松山事業所 住所:埼玉県東松山市東平…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【連結売上高1兆円超/業界トップクラスの製紙会社/大手企業で腰を据えて働ける/土日祝休/年休122日/残業25時間程度/フレックス制度有/寮・社宅完備】 ■業務内容: 当社フィルム工場の電装設備保全担当として、以下業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・電装設備(機器類、電動機、制御系)の保守・点検整備 ・更新計画の策定 ・協力会社と連携した工事管理 ※適性に応じて電気をメインとした業務(工場全体の電気設備に関わる計画修繕工事、設計等)をお任せいたします。 ■就業環境: 年間休日122日で稀に設備トラブルにて休日出勤が発生しますが、代休の取得も可能で仕事、プライベートともに両立させやすい環境です。 ■キャリア: 入社後は適性に応じて業務をお任せいたします。実務を通じて幅広いスキルを身に着けながら他の業務にも手を拡げていただき、将来的には保全のスペシャリストとして中長期的に同工場にて活躍いただくことを想定しています。 ※機械系設備に関する業務やスキルについては入社後習得いただけますのでご安心ください。 ※転勤のない一般職としての採用を想定しております。(他には地域限定総合職、総合職がございます)専門性を磨いていただけます。 ■当社について: 木とともに未来を拓く総合バイオマス企業として、持続的な成長を遂げるために再生可能な木質資源を多様な技術・ノウハウによって最大活用し、循環型社会の形成に貢献する製品を幅広く提供しています。 また、製紙技術を利用して、製紙以外の機能性材料の開発にも力を入れており、製紙に留まらず事業の多角化を積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

太平洋工業 株式会社

【岐阜県大垣市/転勤無】プレス金型の生産技術<自動車フレーム>世界No.1シェア製品有Tier1企業【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

1> 本社 住所:岐阜県大垣市久徳町1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引/超ハイテン材の加工技術が強みで引き合い増加中/タイヤバルブ国内シェア100%・海外シェア50%〜 ■募集背景: 老舗Tier1メーカーとしてトヨタ自動車など大手自動車メーカーと取引があり、世界No.1シェアのタイヤバブルコアや国内No.1シェアのホイールキャップなど高いシェアを誇る当社。顧客からの引き合い増加に伴う業務量増加に対して業務負荷の平準化を目指すために増員採用します。 ■業務内容: ドアを保持する柱であるセンターピラー、バックドアなどの自動車部品製造に使用する金型製作における金型メーカーの打ち合わせ、トライアウト(試作・試し打ち)等を行い、最終的に製造部への引き渡しまで担当いただきます。 ■業務詳細: 当社の別部門から受けた板金プレス金型の仕様をもとに生産準備・設計変更業務等をお任せします ・金型メーカーとの型図面の検図、修正 ・製品精度・生産性確認トライアウト ・プレス工程の設定 ※トライアウトには、実際に稼働している生産設備を使用するため現場の方との調整や納期に対して顧客との調整、またスケジュールの調整力も重要です。 ※入社後メンター制度があり、メンター中心にOJTで教育します。また外部講習など研修も充実しています。 ■働き方: ・残業が多かった次の日には遅めに出社するなどフレックスタイム制を活用して業務に従事いただけます。 ・本社工場で製造した金型を、国内の別工場や海外のグループ会社の工場(北米・タイ・台湾など)に配送し、現地でトライアウトを行うこともあるため出張も発生致します。 ・海外工場への出張はご家族の問題もあるため相談して担当者を決定します。3〜4人のペアで1人あたり年1回、1週間程〜3か月程の期間で出張します。 ■当社の強み: ・EV化に向け軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて、新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。 ・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。日本初の国産化から90年以上の製造実績がある当社は現在国内シェア100%、海外50%を超える世界No.1シェアを誇り、国産車であれば全ての車、海外の車でも2台に1台は当社製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ

【北関東】自動車・航空機に関する生産技術業務/東証プライム上場G/WEB面接【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

★北関東エリア(群馬県、栃木県、茨城県…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎/勤務地相談可/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務概要: 大手メーカー様等の環境で、新規ライン立ち上げ、プロセス開発などの生産技術業務に従事していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・新機種生産に伴う、導入設備計画、設備仕様検討、仕様書作成 ・既存設備の維持、保全に関わる工程計画、対策検討 ・設備導入に伴う、業者折衝、立ち合い業務。 ■テクノプロ デザイン社について: 当社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。 テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

【長崎】プロセス開発(スペシャリスト向け)※世界トップクラスのCMOSイメージセンサー一大生産拠点【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

長崎テクノロジーセンター 住所:長崎県…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇◆世界シェアTOPクラス (40%超)のCMOSイメージセンサー/積層技術により画素・回路を分けた最適な製造プロセスを構築/AI搭載の半導体等新規技術開発にも積極参画/国内外大手デバイスメーカーとの取引有◆◇ ■業務内容: 世界トップクラスシェアを誇るCMOSイメージセンサーのプロセス開発を担当頂きます。 新規デバイスのプロセス条件確立や量産開発における歩留向上、特性改善、生産性改善などの各種業務の実現ほか、次世代要素技術開発にも携わっていただく予定です。 ※新規開発を、要求の難易度が上がっている中でも、スケジュール通りに安定的に開発を実施していくことがミッションです。 熊本TECでは、一眼レフや産業機器、医療機器、監視、車載向け等のデバイスを製造しておりますが、特に車載分野の需要増が見込まれているため増員募集です。 これまでのご経験と照らし合わせながら、下記のような業務を担当頂きます。 ・各ユニットのプロセス技術の確立や、各ユニットのプロセス技術を集めて擦り合わせを行い、トータルプロセスフローとして完成させるプロセスインテグレーション ・新製品の性能実現に必要な構造を、シリコンウェーハ上に作り込むための条件を開発し、生産リリースまでを担当 ・量産化における最適な製造方法/条件の確率 ・試作の条件だし、試作後の評価・解析、次施策へのフィードバック ※設計部門やデバイス開発部門など、多くの部署とのコミュニケーションが発生する業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ■長崎TECの特徴: 当社におけるモバイル向けCMOSイメージセンサーの最大生産拠点で、当社内でも最大の受注量を誇るモバイル向け量産拠点として機能しており、モバイル領域における先端デバイスの開発の起点となっています。 近年のスマホの大判化・複眼化・高画質化・凹版化等のニーズにより、新モデルへの開発需要が尽きない状況のなか、先端技術や先端設備に触れられる環境も整っており、モバイル向け製品を生産する他TECへの量産体制モデルを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【東京・在宅】医薬品製造委託機関向け医薬品包装機械の導入 ※福利厚生充実/東証プライム/年休124日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 顧客先にて、医薬品製造委託機関への医薬品包装機械の導入業務に携わっていただきます。 ・要求仕様書(URS)の作成 ・設計時適正確認(DQ) ・工場出荷試験(FAT) ・据付時適格性評価(IQOQ) ・性能適格性評価(PQ) ・安全性情報管理(PV) ■業務の魅力: グローバル企業での業務経験と併せて、医療規格への知見が深まります。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。

三菱電機システムサービス株式会社

【福岡】電気制御設計(PLC、シーケンサ制御)◇フレックス/年休125日/三菱電機G♯F07【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

九州支社 住所:福岡県福岡市博多区東比…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業務の幅を広げスキルアップしませんか?/フレックス・年間休日125日/賞与6.1ヶ月分(2025年度実績)/福利厚生・就業環境良好◎〜 ■業務内容 当社は三菱電機100%出資企業であり、製品/システム提案から施工まで幅広いサービスを提供する総合エンジニアリング会社です。そんな当社の電気制御設計者として以下業務をお任せします。 ■業務詳細 工場、ビルでの自動化需要に対応したIoTソリューション及び駆動制御にあたり、FA機器のインテグレーション業務をお任せします。 <具体的には> 三菱電機FA製品を活用したシステム提案/提案書/見積書作成/設計仕様書/要件定義書/検査要領書/マニュアル等の作成/現地立ち上げ、管理業務などを担っていただきます。 <顧客業界> ・官公庁  ・大手自動車メーカー  ・製造業 ■入社後の体制: ・配属部署によるOJT研修とバックアップ体制の実施。30代メンバーがサポートいたします。 ・6ヶ月程度で一人立ちが出来る体制を整えています。 ■働き方: ・休暇取得を推奨し、休日(土日祝)出勤の際は代休取得を率先して取得する環境です。 ■当社の強み: ワンストップソリューションの提供:システム提案から設計、施工、保守まで一貫して提供することで、効率的かつ高品質なサービスを実現しています。 多岐にわたる事業分野:家庭用電化製品から産業用システムまで幅広く対応しており、様々なニーズに応える総合力を持っています。 人材育成への注力:教育、研修、コンテストなどを通じて人材のレベルアップを図り、エンジニアとしての専門性と営業力を高めています。 社会貢献と持続可能性への取り組み:「カーボンニュートラル」「サーキュラーエコノミー」「安心・安全」「インクルージョン」「ウェルビーイング」などの課題領域に対して積極的に取り組んでいます。 顧客満足の追求:一流の技術とサービス、DX推進を通じて顧客満足度を高め、信頼関係を築いています。また、「あったかハート わくわく技術」という企業理念を持ち、顧客に寄り添ったサービスを提供しています。 変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城県古河市】スポンジメーカーでの生産技術業務◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

顧客先 住所:茨城県古河市 受動喫煙対…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: スポンジメーカーにて生産技術業務をお任せします。 <業務内容> 半導体の汚れ取用や家庭用、自動車磨き用など各種スポンジを製造・開発している工場。新工場の立ち上げに伴い、生産ラインの効率化や工場レイアウトの検討、製品性能向上のために性能評価・検証も行う。 ※一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て、案件を決定していきますのでご安心ください。 ※配属先エリアとして、関東エリアを予定しています。プロジェクトは基本的に長期を検討しておりますが、案件に応じで転居は発生します。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇工具、CAD、Word、Excel ◆ミッション: ◇モノづくり業界を支える為、若手エンジニアの育成に力を入れていきたい。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

東北電子工業株式会社

【豊田市】機械設計(電気自動車部品)◆年間休日117日/土日休み/月平均残業10h程度/需要拡大中【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

豊田営業所 住所:愛知県豊田市曙町2-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【豊田/転勤無し/電子部品産業・自動車産業を担う会社/基本土日休み/月平均残業10時間程度の働きやすい環境】 ・自動車部品の受託製造と一貫した工程設計から自動化までのソリューションを提供している弊社にて機械設計業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 主に、車載部品用の生産設備等を開発設計します。 構想段階から関わり、各種仕様書の作成と、生産性や安全性、強度などを検討して、3Dや2DのCADや構造解析ソフトなどを使用し、図面を設計します。 ■入社後の流れ: ・まずは初期研修にて、会社概要や就業規則、労働基準法、安全衛生など会社全体の基礎知識を身につけていただきます。初期研修後はOJTにて業務を学んで頂きます。実業務を通じ知識とスキルを高めていただきますので、段階的に成長することができます。 ■働き方: ・基本的には土日休みとなっており、月平均残業も10時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ■会社の特長: 昭和55年創業以来、急速に業績を伸ばし、品質管理を重点にセットメーカーの需要のニーズに対し、部品加工から組立加工迄のー貫生産システムを確立し、今後一層の発展が期待できる。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード