GLIT

検索結果: 30,270(121〜140件を表示)

株式会社デンソー

EV、ハイブリッド車向けコンポーネント、使用部品の品質保証

品質保証

愛知県 安城市里町長根2−1安城製作所

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「EV、ハイブリッド車向けコンポーネント、使用部品の品質保証」のポジションの求人です 【業務内容】 国内及び海外拠点(欧州、中国、北米、インド)でのPCU(インバータパワーコントロールユニット)および電源製品(電池ECU、電池パック)および部品の立上げ初期流動管理の業務または国内及び海外拠点(欧州、中国、北米、インド)で生産しているPCU(インバータパワーコントロールユニット)および電源製品(電池ECU、電池パック)の市場クレームや納入不良品の調査及び対策推進(仕入先指導含む)・顧客報告、再発防止の実施またはグローバルで生産される製品の品質保証全体に関わる保証ルール制定や取りまとめの業務 ※ご経験や適性を確認させていただき、職務内容を決定いたします。 【募集背景】 地球環境問題対応のため電動化が急速に進んでいます。同部署の主力製品であるPCU(インバータパワーコントロールユニット)や電源製品(電池ECU、電池パック)は電動車にとって大変重要な部品ですが、他社の参入が相次いでおり、コスト競争が激化しています。このよう中、低コストでありながら世界一の高品質な製品をお客様に提供するために、私達と一緒に品質管理を行っていただく仲間を募集します。 同職場は、毎年新しい人材が多く移って来て頂いている職場で、非常に活気があり、これからも成長していきますので、若手は自己成長の機会が多数あること、またベテランの方は、これまでの業務経験がグローバルで活かせることができる、そんな職場です。ご応募お待ちしております。 ※技術系としての採用となります。

有限会社富山資源開発

【資源リサイクル会社での工場内作業員】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他

有限会社富山資源開発 転勤の可能性:な…

〜312万円

雇用形態

正社員

工場内での作業をお願いいたします。 <主に下記業務> ●金属やプラスチックの選別作業、場内整理 ●品物の出荷積込み補助作業 ●品物の引取り補助作業など (トラックに同乗して、現場のサポートをお願いいたします。) ◎業務内容の変更範囲:変更なし ☆経験不問!やる気のある方募集です。

新日本物流 株式会社(新日本エンジニアリング(株)・(株)コスモ・(株)ORIENT・EXPRESS・立川運送(株))

【医療機器などの搬入出スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他

株式会社ORIENT・EXPRESS …

〜404万円

雇用形態

正社員

医療機器(CTなど)の搬入・搬出業務をおまかせします。 さまざまな機材(道具)を駆使し、小さいモノから大きいモノまで、安全に配慮しながら運搬しています。また、現場には医療機器メーカーの方も同席し、機器が「使える」ようになるまでの手配をしています(当社スタッフはあくまで運んで設置するのみ)。 ◆現場は病院・クリニックなどが中心 ◆1日多くても2件程度 ◆移動車はバン ◆必ず4~5人のチーム制で業務を行います ※医療機器本体はトラックドライバーが現場まで運びます 未経験で入社するスタッフも多く、慣れてしまえば難しい作業ではないと思いますが、精密機器を運んでいるため、常に細心の注意を払いながら仕事を進めましょう! 【雇い入れ直後】医療機器などの搬入出スタッフ 【変更範囲】当社業務全般

木信産業株式会社

【高所作業車オペレーター】未経験歓迎◆経験者優遇

ドライバー、倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他

日本製鉄株式会社 東日本製鉄所 君津地…

〜300万円

雇用形態

正社員

製鉄所構内での高所作業車による運転・操作作業 【ここがポイント!】 ★活躍中の8割が中途入社!ハンデは一切ありません。 ★厚い待遇と昇給・賞与もしっかり支給。腰を据えて働けます。 ★遠方からの求職者に住宅初期賃貸料・家賃増額補助アリ。

株式会社大長増田商店

【冷凍鮪加工会社の冷蔵庫作業員】経験者優遇

ドライバー、倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他

株式会社大長増田商店 吉田工場 転勤の…

〜216万円

雇用形態

正社員

冷蔵倉庫内での製品や原料の管理・出荷に関わる、幅広い作業をお願いします。 未経験でも先輩スタッフが丁寧に教えるので、安心してスタートできます! 具体的には… ・原料や製品の入出庫作業 → 冷蔵庫に届いた商品を決まった場所へ運んだり、出荷に向けて準備をします。 加工場との連携業務 → 原料を加工場へ運んだり、加工された製品を冷蔵庫へ戻す作業です。 配送・集配対応(積み込み補助など) → 配送業者さんが来たときに、荷物の積み下ろしをサポートします。 入荷商品の受け取り・仕分け → 入荷された商品をチェックし、整理・保管します。 在庫管理(冷蔵庫内の確認作業) → 商品の場所や数を確認し、きちんと管理します。 出荷準備作業 → お客様に出荷する商品のピッキングや梱包などを行います。 ★未経験スタートの方も大歓迎! 作業は一つひとつ覚えれば大丈夫。最初は簡単なことから始めて、徐々にステップアップできます◎ フォークリフト免許も、入社後に会社負担で取得できます! 【業務の変更範囲:会社の定める範囲】

株式会社神戸製鋼所

品質保証(航空機関連製品)【三重/大安製造所】

品質保証

三重県 いなべ市大安町梅戸1100【大…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「品質保証(航空機関連製品)【三重/大安製造所】」のポジションの求人です 同社、大安製造所にて下記業務をお任せします。 【具体的に】 ■IATF16949/JIS Q 9100品質マネジメントシステムに対応した品質保証体制の確立・維持・改善 ■工程監査および文書管理(標準改訂等)対応 ■お客様監査・承認に関する対応 【募集背景】 「KOBELCOグループは、製品、サービスにおいて「信頼される品質」を提供するために法令、公共規格ならびにお客様と取り決めた仕様を遵守し、品質向上に向けてたゆまぬ努力を続けてまいります。」という神戸製鋼所の品質憲章のもと、信頼される技術、製品、サービスを提供しています。 大安製造所品質保証室では、製造所全体の品質マネジメントの維持・管理に加え、各工場で製造している製品の製品保証を担当しています。 具体的には大きく分けて、航空機分野と自動車分野の2つに分かれており、品質マネジメントシステムも、航空機と自動車で分かれています。それぞれの分野において、お客様の要求を確実に守り、お客様の信頼をより高めていくために、品質保証体制を強化すべく、この度人材を募集いたします。 【組織構成】素形材事業部門 大安製造所 品質保証室(室長+3グループ体制) └QMS管理G(QMS管理を担当):10名 └アルミ鋳鍛G(航空機部品を中心とした製品保証を担当):13名 └サスペンションG(自動車部品を中心とした製品保証を担当):6名 【キャリアパス】 総合職での採用となるため、大安製造所での他部署への異動を含め本社、他事業所へのローテーションの可能性がございます。 ・本社品質保証部署や他事業所品質保証部署へのローテーション ・海外子会社(アメリカ・中国)品津保証部門への出張・応援・異動 など 【魅力・やりがい】 ・キャリア採用の方も数名おり、活躍しています。 ・新たな仕組みを作る・改善する過程で、関係する全部署を巻き込んで業務が行えます。 ・自動車・航空機の安全性に影響を与える製品であり、高い意識をもって業務を行えます。 ・自動車・航空機等様々な規格や実務での運用を学ぶことで、品質保証技術者として知見が深まります。 ・海外や外国人との業務で国際的な業務が可能です。

トヨタ自動車株式会社

金属部品熱処理の品質保証/市場品質問題対応

品質保証

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「金属部品熱処理の品質保証/市場品質問題対応」のポジションの求人です 【概要】 金属部品の熱処理の品質保証(未然防止体制の構築、品質問題の原因究明・対策推進、再発防止) 【詳細】 ・開発車両に使用される金属部品の熱処理問題の未然防止を推進 ・量産段階の品質維持・向上施策の推進 ・金属部品の品質問題の原因究明・対策推進を専門性を活かして推進 ・再発防止活動と標準化推進 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・トヨタの創業当時からある部署で、トヨタの品質を守りながら、お客様のために常に改善を意識し、取り組み続ける組織です。 ・若手からベテランまで幅広い世代が連携し、自然と協力し合う事のできる活発な雰囲気のある部署です。 ・勤務地は、本社(豊田市)です。 ・トヨタの品質を築き上げてきたメンバー、生産技術や工場で経験を積み様々なスキルを持ったメンバー等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で品質向上にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 <ミッション> ・お客様迷惑最小化と商品の魅力最大化 【やりがい・PR】 「お客様第一」、「品質は工程で造りこむ」という想いのもと、グローバルに認知・評価される「トヨタの品質」を築きあげてきました。変革の時代でも決してブレない軸である「品質」をリードし、トヨタ車の信頼を生み出す仕事です。社内に限らず世界中の関係部署を巻き込み、リーダーシップと当事者意識を発揮しながら問題解決を推進できる達成感のある業務です。 【採用の背景】 マルチパスウェイの車両ラインナップをカバーする軽量高強度な金属部品を実現するために、熱処理の重要性が高まっている。熱処理部品の生産の多くを外注に頼っている中で、仕入先の現場の困りごとに寄り添った品質問題の解決が必要。また、熱処理不具合が頻発する中で、仕入先も含めた不具合未然防止体制の構築が急務。熱処理工程の品質管理の経験がある即戦力人材の採用を希望。

江口運輸 株式会社

【倉庫内のフォークリフト作業スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇

ドライバー、倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他

江口運輸 株式会社 市川営業所 転勤の…

〜288万円

雇用形態

正社員

大手鉄鋼製造メーカーの倉庫内でフォークリフトオペレーターとして下記の業務をお任せします。 【仕事の内容】 主な取り扱い製品は水道管です。 ・製品のピッキング ・集荷作業(荷揃え) ・トラックへの積み込み作業 などのフォークリフト作業 大小さまざまな水道管を取り扱っています。 製造工場での勤務が未経験でも、フォークリフト資格と操作経験があればOKです♪ 大手メーカーの業務なので、安定感は抜群です! 業務の変更範囲:なし

一般財団法人大田区環境公社

【公共団体での可燃ごみ収集スタッフ】未経験歓迎◆女性活躍中

ドライバー、倉庫管理・作業

転勤の可能性:あり 田園調布本部 東…

〜223万円

雇用形態

正社員

ごみ収集車に乗って設定されたルートを巡回しながら、可燃ごみを収集します。慣れてきたら、粗大ごみの搬入受け入れ、分別・積み替え作業もあります。 [可燃ごみの収集業務] ※勤務先:田園調布本部(東京都大田区田園調布本町)      環境資源センター(東京都大田区京浜島) 2人1組で1日6ルート程、可燃ごみ収集場所と清掃工場を行き来します。 ※作業は、1ルートおおよそ15分〜30分で終わります。 ※午前と午後の間に1度、事業所へ戻ります。 ※仕事は可燃ごみの収集作業のみ。運転士は別にいるため運転業務はありません。 [粗大ごみの受入・分別業務] ※勤務先:環境資源センター(東京都大田区京浜島) 粗大ごみの搬入受け入れと分別・積み替え作業など。 ※女性が活躍しています。 【例/1日の流れ(可燃ごみ収集業務)】 ▼7:30 出社「おはようございます」 ▼7:35 朝礼・ミーティングなど ▼8:00 収集車に乗り込み出発、担当するルートで収集作業 ▼12:00 事業所に戻って昼食・休憩 ▼13:00 再び収集車に乗り込み、担当ルートを巡回 ▼14:30 事業所へ帰社、業務報告書作成 ▼15:30 シャワーを浴びて退勤準備 ▼16:15 退勤「お疲れさまでした」 \スタッフに優しい快適な職場/ ■教育体制もバッチリ!座学研修と現場指導の両方でしっかりサポート! ■夏場の熱中症対策は万全!経口補水液やファン付き作業服あり ■シャワー完備!汚れを落としてスッキリ退勤! \こんな方に向いています/ ◎体を動かすのが好き ◎地域貢献したい ◎人と話すのが好き ◎時間が守れる方 業務変更範囲:変更なし

非公開

製品EHS推進リーダー【プライム上場】【京都】

品質保証

京都府 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

装置メーカーにおいて製品の環境、安全、健康に関する管理を行い、法令や規格に準拠した製品を提供するための重要な役割です。 【仕事内容】 ・製品安全規格に関する最新情報の収集、分析、および報告 ・製品リスクアセスメントの推進 ・社内の関連部門と連携し、規格遵守のためのガイドライン作成 ・製品安全規格に関する社内教育およびトレーニングの実施 ・環境法規制の対応 ・監査およびコンプライアンスチェックのサポート 【求人背景】 EHS管理の強化に伴う、リーダー(マネジャー候補)人材の補充です。SCREENグループは、「環境経営(E)」「健康経営(H)」「防災安全(S)」を統合マネジメントシステムとしてISO14001(環境)、ISO50001(エネルギー)、ISO45001(労働安全衛生)、ISO22301(事業継続)の四つのマネジメントシステムの認証を取得し、運用しています。気候変動、国際的な環境規制の強化、環境負荷の低い製品に対するニーズの高まり、製品の大型化に伴う作業安全リスクの増大、就業形態の多様化による従業員の健康管理の複雑化、自然災害の影響による事業またはサプライチェーンの中断といった、さまざまなリスクと機会を包括的にマネジメントしています。 【魅力】 ・専門知識の活用と成長: 知識を深め、最新情報を学び続けることができる ・事業への貢献:半導体をはじめとする多角経営を進める企業体の発展に寄与できる ・チームワーク: さまざまな部門と協力しながら働ける ・キャリアの安定性: 専門知識の需要が高く、長期的な安定が期待できる ・国際的な視野: グローバルな視点で仕事を進める機会がある

トヨタ自動車株式会社

樹脂成形工程の車両製品化検討及び 生産技術開発

品質保証

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「樹脂成形工程の車両製品化検討及び 生産技術開発」のポジションの求人です 【概要】  樹脂成形技術をベースとした新部品開発、導入を軸とした業務を行っています。   新型モデルの切替えにおいては、樹脂成形生産技術エンジニアは、良品廉価な商品を短期間でお客様に提供するため、製品設計に対し生産品質ノウハウを織り込み、高効率・低コストで環境へ配慮したモノづくりを実現する生産工程の開発・設計・導入を行っています。その活躍範囲はグローバルに広がり、世界中で他社を凌駕する魅力的なクルマづくりに貢献しています。  また石油由来の樹脂材料はカーボンニュートラル、サーキュラーエコノミーで多くの開発/適応要素があり、環境対応技術を量産適用する業務も重点的に実施しています。 【詳細】 樹脂成形工程の生産企画業務(金型、材料、工法、設備)及び、車両部品/モジュールの製品化検討(Simultaneous Engineering) 樹脂成形技術をベースとした車両軽量化・低コスト化のための生産技術開発業務 <職場イメージ> ベテラン層が多く知見経験が豊富なメンバーが在籍しており、それぞれを尊重しながら意見を言い合える、風通しの良い職場です。 <職場ミッション> トヨタのミッションである『幸せの量産』に向け、モビリティーカンパニーへの変革、会社として収益構造改革などを、経理の専門性を活かして推進・サポートしていくことを目指しています 〈やりがい〉 主に取り扱う部品は、お客様の目にふれる外装のバンパーや、内装のインストルメンタルパネルです。 車の商品力に大きく貢献出来るこれらの部品に対して、デザイン段階から入り込み、デザイン、設計と共に検討を進めて部品図面を仕上げていきます。また量産に向けて、グローバルな生産工場と密に連携を取り、ベストな生産ラインを設計・導入し、最終的に量産出来る状態を完成させます。 このように技術部から工場まで、グローバルに多くの部署と連携しながら、一つの製品を生み出すことは、エンジニアとして、非常に大きなやりがいを感じられます。 また、部内には樹脂成形だけでなくプレス・溶接・塗装・組立など多様な生産技術を持ったメンバーが集まっています。 部署内での相互勉強会や他領域との勉強会なども活発に行っており、エンジニアとして常に技術に向き合い、…

非公開

化学品情報管理担当マネジャー【千葉】

品質保証

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】化学物質情報管理業務全般をお任せいたします。 【職務内容】 ■化学物質情報管理 ・SDSの作成、登録情報管理の支援 ・化学物質情報管理システムの運用・管理 ・原料情報の確認・登録支援 ■対象製品の化学品法規制対応 ・国内外の法改正に関する情報収集・技術部門への情報提供 ・技術スタッフへの教育 ■対象製品の輸出入に関する支援・指導 ■メンバーのマネジメント業務 ・メンバーの評価、育成、業務管理 【募集背景】多様化する国内・海外の法規制の対応していくため、新たなグローバル化学物質情報管理システム(CIGNAS)を構築しており、現在、運用を行っております。継続的な運用改善を行う上で組織体制の強化が急務となっており、募集に至っております。 【配属先】化学品情報技術センター 2024年に設立された新部署で、化学物質関連業務に関する対応強化並びにDX推進を目的とした組織です。 【働き方】 ■フレックスタイム制度あり ■リモートワーク一部利用可 ■残業時間:平均20時間程度/月

AlphaTheta株式会社

【横浜】品質管理(安全/電波/無線法規制対応)

品質保証

神奈川県 横浜市西区みなとみらい4丁目…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【横浜】品質管理(安全/電波/無線法規制対応)」のポジションの求人です 【職務内容】 法規制(安全/電波/無線)遵守を目的とした業務全般をご担当いただきます。 同社製品に無線搭載が始まっている背景もあり、特に無線に関する知見を活かし活躍いただきたいと考えております。 ■新規規制や規制変更の情報取集と内容の理解 ■法解釈と製品設計基準への適用 ■企画・設計・販売部門への指示と法規制に関する問い合わせ対応 ■海外販売現法・販売代理店への指示と対応 ■外部試験所への認可申請依頼業務 【組織構成】品質保証部 品質管理課 メンバー構成は、マネージャー1名、メンバー7名 (40~60代)。 ◎品質管理課は製品に関わる法規(安全、電波、無線、環境等)に対し、確実に準拠されていることを確認し市場へ安全・安心な製品を導入することがミッションとなります。法規準拠の重要な責務を担う業務であり、社内関連部門(設計・営業)、外部試験所及び海外拠点とのコミュニケーションも必要とされます。

非公開

リテール・コンシューマーサービス本部/品質管理室

品質保証

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社では食品事業の更なる成長を支える「品質管理」のプロフェッショナルを募集しています。本ポジションでは、グローバルに展開する食品サプライチェーンにおいて、製品の安全性および品質基準の維持・向上に責任を持つ重要な役割を担っていただきます。グローバル食品サプライチェーンの最前線で活躍頂き、国際的な食品安全基準の遵守に貢献しながら、業界全体の品質向上に貢献できるやりがいがございます。 【職務内容】 ・食品事業における品質管理体制の構築・運用・改善 ・国内外の製造委託先、サプライヤーに対する監査および品質指導 ・食品安全関連法規(国内外)の遵守に向けたガイドライン策定および社内教育の実施 ・商品クレームや品質問題の原因調査・分析、再発防止策の提案・実行 ・サプライチェーン全体でのトレーサビリティ管理の強化 ・新商品開発時の品質基準設定と安全性評価のサポート ・食品業界の規制や市場動向に関する最新情報の収集と社内共有 【魅力】 ■グローバルな挑戦環境 同社は世界中に拠点を持ち、国際的なサプライチェーンの管理を担っています。本ポジションでは、海外サプライヤーや顧客と協働し、多国籍の法規制や基準に対応する経験を積むことができます。 ■幅広いキャリアの選択肢 品質保証だけでなく、バリューチェーン全体を見渡す視野を持ちながら業務を進めるため、将来的には食品事業全体の戦略立案や新規事業開発など、多様なキャリア開発の可能性がございます。

新日本産業株式会社(山室グループ)

【資源回収のドライバー助手】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

ドライバー、倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他

新日本産業株式会社 東京事業所 転勤の…

〜285万円

雇用形態

正社員

トラックの助手席に乗り、資源物の回収をお任せします。 運転は一切行いません! ■変更範囲:なし 回収先:スーパー、一般企業、工場、学校 など 資源物:古紙(ダンボール・新聞・雑誌)、プラスチック、ペットボトル など 【1日の流れ(一例)】 ▼出社 タブレットでその日の回収先を確認。 ミーティングで作業内容、安全面での注意事項などを共有します。 ▼出発・資源物回収 パッカー車で担当ルートを回り、取引先の資源物回収コーナーで古紙などを回収します。 乗車距離は1日100km程度。近距離走行のみです。 ▼休憩 回収と回収の間に適宜休憩。帰社して休憩室で食事をする方もいます。 ▼帰社・仕分け 自社リサイクル工場に戻り、回収物を指定された場所に置きます。 回収件数はルートによって異なりますが、1日10〜100件。荷台がいっぱいになったらリサイクル工場に戻っておろし、また出発します。 ▼退社 日報を提出して退社です。 ※回収先が入力されているタブレットを支給するほか、車両はカーナビとドライブレコーダーを完備しているため、安心して効率良く回れます。

トヨタ自動車株式会社

修理用部品のビジネス、通関、物流、部品認証など世界各国の法規

品質保証

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「修理用部品のビジネス、通関、物流、部品認証など世界各国の法規」のポジションの求人です 【特色】 お客様の安全安心、世界各国の環境保護など法令や規制は日々変化しています。グローバル企業として適切に対応を進めていける人材を求めています。 【概要】 世界各国で修理用部品に対する法規制が拡大かつ複雑化しており、各国の法規を満たした部品を生産、流通し、販売することが不可欠です。同業務では社内外の関係者、海外の現地法人と連携し、対応方針の立案・実行・進捗管理・課題解決を推進していきます。 【詳細】 ・世界の修理用部品に関連する法規の動向調査 ・自社部品への影響調査 ・グローバル対応方針策定 ・切替計画・管理 ・業界渉外 など [注記]現在日進研修センター(日進市)に拠点をおいておりますが、25年4月より本社(豊田市)へ移転いたします。 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 修理用部品に対する収集/渉外/推進を進めている職場です。修理用部品を正しくお客様にお届けするための「法規」に係る様々な問い合わせに対し、迅速な法規調査や課題提起、対応推進等、国内外・社内外多くの人たちと日々広くつながる仕事をしています。 <ミッション> ◇法規情報収集、製品開発へ法規要件として、織り込み ◇適正な方針立案により、お客様へ安心安全を届ける 【やりがい・PR】 <やりがい> 自動車をとりまく環境が変化をする中、トヨタの強みであるアフターサービスの重要性が益々高まっております。各国当局からの要求に対し、世界中のお客様や時代のニーズに応えつつ新たな法制度への対応を、世界中の仲間と繋がりながら推進していくやりがいのある業務です。 <PR> お客様に安全・安心な修理用部品をお届けするために、法規適合と品質確保を担ってきました。安全・自国産業保護等、様々な理由で発布される法規制に対し、適切な対応方針を立案し、コンプライアンス遵守への貢献を続けています。 【採用の背景】 消費者保護、気候変動による環境保護意識の高まりを受け、修理用部品に対する法規制が各国で急速に拡大。グローバルな部品供給体制の更なる強化には、盤石な法規対応体制の維持、向上が急務。

トヨタ自動車株式会社

自動車OBD規制の品質保証業務

品質保証

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「自動車OBD規制の品質保証業務」のポジションの求人です 【特色】 排ガス規制や電動化の加速を背景に、米国や中国をはじめグローバルに法規性が拡大しているOBD規制に対し、車両・システムの性能監査や同局への品質・法規渉外を推進できる即戦力人材を求めています。 【業務内容】 〈概要〉 米国・中国をはじめとした、OBDに関わる量産車適合業務の推進 〈詳細〉 ・OBD検出性試験、通信性試験の企画・評価 ・米国EPA、中国同局への報告資料作成、提出 ・OBD法規適合プロセスの改善、品質問題に対する再発防止の推進 【職場イメージ】 ・トヨタの創業当時からある部署で、トヨタの品質を守りながら、お客様のために常に改善を意識し、取り組み続ける組織です。 ・若手からベテランまで幅広い世代が連携し、自然と協力し合う事のできる活発な雰囲気のある部署です。 ・勤務地は、本社(豊田市)です。 ・トヨタの品質を築き上げてきたメンバー、キャリア採用で様々なスキルを持ったメンバー、海外事業体のメンバー等、様々なバックグラウンドを持ったメンバーが知識と経験を持ち寄って、新しい仕事のやり方で新しい製品の開発にチャレンジしている、そんな意欲のあふれる職場です。 【やりがい・PR】 法規遵守は何よりも優先しなければならない、責任ある基盤業務です。そこで私たちが大事にしていることは、法規の意図・背景を正しく理解することです。「法規だから守る」という単純思考から、法規の先には「お客様の安心安全・環境保全」があることを実感でき、責任感から使命感に深化します。ここが魅力的なポイントです。 また、ステークホルダーからはトヨタ自動車のみならず、トヨタグループの代表としての期待があり、これに応え・チャレンジする、スケールの大きな業務です。スケールが大きい分、やりがいと成長実感も大きいです。 【採用の背景】 電動化・車両機能の高度化、および各国OBD法規制の拡大に合わせ、品質保証確保のための体制整備が急務

非公開

流通営業/管理職(課長補佐格)

品質保証

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 安心してご使用いただく製品をお届けし、お客様からの声に真摯に向き合うことで、社会・お客様から信頼を獲得することがミッションの一つです。化粧品、医薬部外品、健康食品等の製品の信頼性を高めることにより企業のブランド価値を高めることに貢献できるやりがいのあるポジションです。今回は業務拡大に伴い、品質統括グループのリーダー(課長補佐~課長クラス)となる人材をお迎えしたいと考えております。 詳細は以下のとおりです。 ・化粧品・医薬部外品・医薬品・健康食品の品質管理・保証 ・当社製品の品質に係るお申し出対応 ・化粧品・医薬部外品・医薬品・健康食品の品質関連教育訓練、人材育成 ・チームマネジメント

稲畑産業株式会社

【東京/三越前駅直結】化学物質管理担当 ※リモート可

品質保証

東京都 中央区日本橋室町2-3-1 コ…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【東京/三越前駅直結】化学物質管理担当 ※リモート可」のポジションの求人です 【期待する役割】 同社のリスク管理室にて化学物質管理業務をお任せします。 【職務内容】 ■国内化学品管理業務(化審法、安衛法、毒劇法等) ■海外化学品管理業務(海外現地法人における化学品管理業務相談対応等) ■同社が保持する許認可管理業務(薬機法、高圧ガス保安法等) <キャリアパス> ■将来的には、同部署で課長や部長を目指していただけます。 ■専門性の高い職種のため、ご自身が希望されない限りは、基本的に他の部への異動や転勤はありません。安定就業いただけます! <定年> 65歳(70歳まで再雇用制度あり) 【本ポジションの魅力】 ★化学物質管理という、希少かつ専門性の高い業務を経験することができます。 ★同社はメーカーではなく商社であるため、取扱品目が幅広いのが特徴です。 ★時代に応じた新しい規制や、商材に関する知見を得ることができます。 ★部署内に、互いに協力しあう・教えあう風土が定着しています。 【残業時間】 20‐30H/月 【組織構成】 リスク管理室 化学品規制管理部 化学物質管理課(10名) 50代 2名、40代 2名、30代 2名、20代 4名(男女比4:6)

株式会社SAWADA

【倉庫内作業兼食品の配送ドライバー】経験者優遇

ドライバー、倉庫管理・作業、運輸・物流サービス系その他

株式会社SAWADA 牧之原営業所 変…

〜300万円

雇用形態

正社員

緑茶専用の自社冷蔵倉庫で、おもにフォークリフトを使った入出庫作業や一部配送をお任せします。農家や問屋、加工メーカーなどから届いたお茶の生葉や荒茶、製品を倉庫に保管、お客様への出荷準備・配送などをおこないます。 ★未経験者歓迎! フォークリフト免許は入社後の取得でOK! ★経験者優遇! ブランクのある方、実務経験がない方も歓迎◎ 【具体的には……】 ■入出庫作業 ∟お客様から届いた製品をパレットにのせ、専用の自社冷蔵倉庫へ保管します。納品の依頼があれば倉庫から出してトラックへ積み込みます。基本的にはフォークリフトを使用しますが、手積み・手下ろしもあります。 ■ピッキング ∟指示書をもとに倉庫から必要な製品を取り出します。 ■在庫管理 ∟月に1回、倉庫内の棚卸し作業をおこないます。目視で在庫を確認、取引先への報告などをします。 ■配送業務 ∟静岡県内への配送業務をお任せすることもあります。※毎日ではありません。 【ココがポイント!】 ★未経験者も安心の丁寧な教育 最初は、ピッキングの手伝いや製品の振り分け作業など、先輩のサポートからスタート。慣れてきたらピッキングや入出庫作業などをお任せしていきます。先輩が横について操作を指示しますので、フォークリフト未経験でも大丈夫。倉庫内の基本的な作業は、2週間~1カ月ほどで覚えられます。 ★電気式フォークリフトで空気もキレイ 製品の運搬に使用するのは、電気式の立って操縦する「リーチフォークリフト」。小回りが利き、排気ガスも出ないためキレイな環境で効率よく作業できます。倉庫内はお茶のいい香りがしますよ。 業務内容の変更範囲:あり(会社の定める範囲)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード