GLIT

検索結果: 34,986(34661〜34680件を表示)

FPTソフトウェアジャパン株式会社

【三重/鈴鹿】車開発エンジニア/年休125日/年150%成長ベトナム大手の日本法人【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

鈴鹿市内顧客先 住所:三重県 受動喫煙…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【急成長を続けるベトナム最大級のテクノロジーカンパニーの日本法人/WLB◎】 ・勤務先は、顧客オフィス(日本の大手製造メーカー)となります。 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 開発エンジニアとして下記業務のいずれかを担当して頂きます。 ・エクステリア、ボディ領域研究業務 ・エクステリア領域全般の設計業務、それに付随する業務。関連部門との各種調整。性能検証、不具合対応 ■業務例: 下記のプロジェクトでは、コンサルティングから運用保守まで実施 1) 日本メガ銀行企業向けのCRMシステム構築 2) 日本大手重工業企業向けの生産管理システム構築 3) テレビメーカー向けのクラウドテレビ構築 4) アメリカ飲料流通企業向けのAI導入、全国の需要予測システム構築 5) 大手重工業企業向けのPLMシステム構築 6) ドイツ自動部品企業向けのグローバルデジタルトランスフォーメーション ■主なクライアント: ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等 ■顧客に選ばれる理由: ・グローバルへの強み:国内からグローバル展開していきたい企業様にとって、全世界30か国に拠点を構える当社は実績共に安心感あり。 ・先端技術を用いたDXの実績:全世界のDXノウハウを集約しサービス展開もしている当社だからこその幅広い実績あり。 ・豊富な人材リソースがクイックに集まる:ベトナムを中心に数千人の豊富で優秀な人材プールを持っている点は他社にはない大きな強み。 ■会社、仕事の魅力: 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており社員数も連結2900名を超え(2023年12月現在)、2022年度で売上300億円を突破し平均成長率30%と成長し続けています。 システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発〜運用までの全フェーズのサービスを提供しほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売り等)のプライム案件で実績を積み重ねています。

メタウォーター株式会社

【東証プライム/大阪】水・環境プラントの電気試験業務※水処理業界最大手/年休120日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

西日本事業所 住所:大阪府大阪市北区小…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・残業月平均25h程度で就労環境良好・福利厚生充実/インフラを支える仕事を通じて社会に貢献できるやりがいがあります〜 ■業務概要: 水・環境プラントの電気設備関係(受変電・自家発・運転操作・計装・監視制御設備等)における社内又は現地試験・性能確認試験業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 電機試験担当者または責任者として、電機設備の建設・更新工事における設備切替及び工事完了後の設備安定稼働を目的とした単体調整・組み合わせ試験、総合試運転等の実施を行います。 ・試験要領書作成 ・各種試験、測定結果記録作成 ・試験成績書作成他 ■キャリアパス: ・経験年数及びスキルに応じて、試験責任者として統括的業務を行っていただきます。 ・電機設備に関する一定のスキル・経験を保有して、施工管理職(現場代理人)又はプラント電気設計の道を目指すことも可能です。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内事業の裾野の拡大だけではなく、今後海外事業の拡大(目標…全体売上の20%)を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」、残業月平均25時間程度、平均勤続年数17年と就労環境良好です。自己資本比率44.6%、ROE7.16%、営業利益5.6%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【未経験歓迎】【愛知県豊田市】マルチメディアの設計開発業務〜大手メーカー案件多数/残業少〜【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

1> 愛知県豊田市の顧客先 住所:愛知…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: マルチメディアの設計開発業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・マルチメディアの設計業務 ■使用ツール:CATIA ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

ブライザ株式会社

【大阪/池田市】自動車動力制御 ・MBD開発〜大手メーカー案件多数/残業平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、機械・機構・実装設計・開発

大阪府池田市の顧客先 住所:大阪府池田…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 ■概要: 自動車動力制御 、MBD開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: CVTやHEV、BEV制御開発におけるモデルベース開発環境構築業務 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ■ポジションの魅力: 自動車の開発に携われます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴: 中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。

日本シンバン株式会社

【大阪/堺市】機械設計職◆国内シェア1位の実績/社員定着率高/残業10h程度【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:大阪府堺市南区高尾3-22…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜ベアリング内外輪の切削加工機で国内シェア1位/日本車・外国車に使用/高年収企業/実力評価〜 ・ベアリング内外輪切削加工機で国内シェア1位。耐久性・スピード・高効率で市場占有率1位を誇る機械メーカー ・NTN、大手自動車メーカーなど大手から高い信頼を得て世界中で販売。少数精鋭・安定経営を続ける優良企業です。 ■職務内容: ベアリング切削機械を中心とした各種機械の設計業務をお任せします。 受注生産性を採用しており、顧客要望に応じた各種機械のカスタマイズ・ アレンジからオーダーメイド機械まで幅広い業務をご経験頂けます。 ■詳細: CAD(2D-CAD)を使用した既存機械の図面の修正・変更、または依 頼がオーダーメイド機械になれば1からの図面を作成を行います。納期は 要望に応じて様々ですが、オーダーメイド機械では6ヶ月以上を要するこ ともございます。入社時は部品設計から携わっていただき、将来的にはクライアントの要望に応じた各種機械のカスタマイズ・アレンジ、オーダー メイド機械など設計業務全般に携わっていただきます。 ■配属先情報: 機械エンジニアは現在9名。(20代〜50代まで幅広い社員で構成) ※1製品あたりの開発チームは2〜3名体制です。 ■日本シンバンの魅力: ベアリング内外輪の切削加工機は「高精度」「高速」「耐久性」という強みを保持しており、国内シェア1位を獲得して おります。ロール塑性加工機(3500万円)、ベアリング内外輪切削機械(800万円)といずれも高価格ですが、高い技術力によりクライアントからの依頼が途切れることはありません。外注管理も少なく研究開発に集中できる環境でキャリアを積むことができます。

株式会社アドマック

【福島/いわき市】鉄鋼製品の製作管理/街づくりを行う建設会社/各種手当充実◎/働きやすい職場【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:福島県いわき市小名浜字芳浜…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

アドマックは、製造部・建設部・建築部の3部門構成で、インフラ整備、街づくりを行う建設会社です。 当社にて、製作管理(製造部)をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・大きな柱として、 1. 建設部で使用する、橋の補強部材の製作を行います。 2. 各種プラント向けのタンクや煙突、防音壁、冷却塔などの製作を行います。 ・当社社員が、これらの部材の製作管理を行っています。 建設部や、客先との仕様打合せ、工程管理、品質管理、原価管理などを行います。 ・ものによっては現地据付を行うこともあります(出張を伴うこともあります)。 ■配属組織 60代2名、50代1名、40代2名、20代1名が在籍しています。 ■働き方: ・基本は本社での勤務になりますが、現地据付業務が発生する場合は、出張対応もあります。 <施工事例> 橋梁耐震補強および補修部材 プラント向けのタンクや防音壁、煙突、冷却塔など 歩道橋の鉄製部分など ■当社について: アドマックは、橋の新設や補修工事、商業施設や医療施設等の新築、橋梁補修部材や各種プラント向け製品の製造を行っている建設会社です。「夢、∞無限大。」をスローガンに掲げ、社員一人一人が高いスキルのもと、製造・建設・建築とそれぞれの部門が、地元いわき市はもとより、福島県、日本各地の発展をお手伝いできるよう日々邁進しています。 変更の範囲:本文参照

静岡製機株式会社

【袋井市】設計職(機電系)〜お米や野菜の安全に貢献!老舗機械メーカー/第二新卒歓迎/幅広い世代活躍〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:静岡県袋井市諸井1300 …

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒・設計未経験歓迎工学部卒の方歓迎/健康経営優良法人2024認定企業/月残業16H程度/転勤なし/完全週休2日制(土日)〜 ■業務内容: ・農業機械・産業機械を製造している当社にて設計職をお任せします。 ■業務詳細: 設計開発業務(農業機械・産業機械・測定機器・ソフトウェア) ■研修体制: まずは静岡県の本社で3週間〜1ヶ月の基礎研修の受講からスタート!会社や製品、業界知識などを学んだ上で、それぞれの業務に必要な知識・スキルの習得を目指します。 基礎研修の後は、製品ごとに担当の課が決まっているので、配属された課の中でできる仕事から少しずつ取り組みます。先輩からの指導を受けながら、担当範囲を徐々に広げていきます。 ■同社の特徴: ・安定感:コロナ禍の巣ごもり需要で食への関心が強まったことや、米価が値上がりしている関係で、直近3年間、右肩上がりに売上が伸びております。業界としては横ばいではありますが、新製品を多く生み出しており、お客様に受け入れられていることや海外への売り上げ比率も高いため、売り上げを担保できています。現在、業界で2位のシェアを誇ります。 ■同ポジションの魅力: ・会社としても新規開発に意欲的に取り組んでいるため、ご自身のこういう製品を作りたいという思いを叶えられる環境があります。 お客様からのお声を取り入れながら改良し、新製品の設計に従事できるため、やりがいに感じます。 ・組織として風通しがよく、製品の品質を高めるため、こういうことがしたいなどの要望を相談ベースで部長にも相談できる環境です。風通しがよく、みんなで会社を、製品を作り上げている感覚で仕事ができます。 ■企業としての強み: ・競合他社が少ない業界ではありますが、他社との違いとしては、新商品がお客様に受け入れられているところです。市場のニーズをくみ取り、お客様の声を商品に反映させているからこそ、多くの企業様に受け入れていただける製品を生み出せていることが強みです。 ・藁を編む産業機から誕生した企業のため、農業機械についての知見を豊富に持っています。そのため、農業に関する製品への技術力の高さは他社と比較しても負けない魅力です。

株式会社アステム

【宮城/蔵王】製品開発/管理職候補◆防災・空調用機器◆黒字経営◆国内トップ級シェア◆年休120日【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:宮城県刈田郡蔵王町矢附字川…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【経営基盤安定◎国内トップクラスシェア企業/大手企業との取引実績もあり、新規開発案件にも積極的に参入しております】 ■業務内容: 防災・空調機器を製造する当社にて、製品開発部門のマネジメントをお任せします。 仕様検討や構想を含めた設計開発のため三菱重工様など大手プラントメーカーや東京電力様とのお打ち合わせがあります。 当社の製品は防災・制気に不可欠な、社会インフラを支える仕事です。 中小企業でありながら新規商品開発を行っており、設備の立ち上げ業務を経験することができます。 ■組織構成: 技術課7名 ※平均年齢35歳をマネジメントするポジションです。 ■当社の強み: <業界トップクラスの短納期> 製造工程を数値化し、生産進捗と受注状況を「見える化」しています。リアルタイムで現在の受注状況と生産の進捗状況を把握でき、納期の問い合わせにも即答できます。また、生産設備を社内設計するなど自社に最適な環境づくりを目指し、日々生産効率の向上に取り組んでいます。そのような取り組みにより、高い品質と短納期を実現しています。 ■当社製品について: ◇当社は、工場やビル等で扱われる空調・防火設備(吹出口、吸込口、ダンパー、排煙口、フィルターケーシング)の生産を行っています。 ◇ダンパーや空調ダクト吹き出し口等の製造において、国内シェアトップクラスとなりました。 ■事業の優位性: 当社では、メイン事業での売上が安定しておりコロナ前、コロナ禍でも黒字経営を続けております。 その為、新規開発案件等にも積極的に取り掛かる事ができ、同業他社が参入しない案件等にも参入をしております。三菱重工様等の取引企業様からは、表彰を頂いております。

株式会社データシステム

【新宿御苑】カーエレクトロニクス製品開発エンジニア◆0→1に携われる◎/年休125日/創業来黒字経営【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他

本社 住所:東京都新宿区新宿1-18-…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【カーエレクトロニクス製品の開発を0→1から携わることが可能です!】 カーエレクトロニクス業界・家電業界において、次世代の製品を企画開発し市場をリードしていくために積極的な増員を実施します。世の中にない素敵なカーエレクトロニクス製品を0→1で作っていきたいという方におススメです。 ■職務内容: 当社ブランド『R-SPEC』に関する自動車用電子パーツ及び子会社プロスペックのAV機器等の製品開発をご担当頂きます。 (1)自動車向け電装品における製品企画〜設計、量産化対応(ドライブレコーダー/TVキット/AVアクセサリー/車載カメラ/セーフティ・ユーティリティパーツ/等) (2)小会社であるプロスペックの取り扱い製品における製品企画〜設計、量産化対応 ※出向はありません。(デジタルビデオ編集機/ハイビジョンレコーダー/HDMIセレクター/LED蛍光灯等) ■キャリアパス: 主任、係長、課長とキャリアアップしていただくことも可能です。役職についたからといって、マネジメントのみをするわけではなく、ご自身で手を動かし開発を進め、エンジニアとしても成長し続けることができます。 ■組織構成: 開発部は1.2.3課に分かれており、今回の求人では1課に配属予定です。60代の方が2名,30代の方が1名という組織構成となっております。マネジメント従事者はおらず、1課全員で企画・開発に取り組んでいます。 ■評価制度:新製品の開発・発売実績と、その製品の販売台数(売上/利益)が大きく評価に反映されます。 ■当社の魅力: ◎カーエレクトロニクス商品の企画〜開発(0→1,1→10)に携わることができる。 当社では一人一人がご自身の経験を通して、どのような商品を作り、実現したいのかという考えに基づいて業務を行っております。モノ作りは分業化されている企業様が多い中で、当社では0→1,1→10まで分業せずモノづくりをされたいという方に、非常におススメな職場環境です。 ◎助け合いながらお互いの弱点を埋めつつ自走できる方を歓迎します。 社風は各自が担当している業務に精通して、いろいろなことに取り組む事をモットーとしています。社員は皆さん温厚な方なので、それぞれのチーム毎に課題をクリアできるよう取り組んでいただけるのも社風の一つでございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【山形県酒田市】生産技術 ◆半導体製造装置・生産プロセスの改善/希望年収考慮/教育充実/年休123日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

顧客先 住所:山形県酒田市 受動喫煙対…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【お取引社数3,900社/スキルUPが給与UPにつながる/エンジニアの教育・人材育成に投資するグループ中核企業】 今回は山形県内のお取引先企業様にて生産技術としてのポジションを募集しております。山形県では幅広いお取引先があるため長期的にご活躍いただくことが可能です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 酒田市にある当社案件先企業様にて、半導体製造装置及び生産プロセスの改善業務をお任せします。 ・生産性を高めるため歩留まり改善を行ったり、定期点検等で故障が発覚した際のトラブル対応(部品交換・修理) ・付随する業務 設備保全メンテナンスに関連するデータ記録の入力作業 ■魅力ポイント: ◇山形県エリアでは20代から60代までの幅広いエンジニア100名以上が活躍しています。案件先でご活躍いただくエンジニアのための取り組みを行っています。 ・リスキリングのためのオンラインでの研修制度の実施 ・キャリアアドバイザーやリーダーによるサポート体制 等 ◇また、エンジニアが長期的に就業いただけるように透明性の高い評価制度を導入。ご自身の頑張りがしっかりと収入に跳ね返る仕組みとなり、何をどうすればどの程度給与がアップするかが明確になっています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能 ・Zoomにて技術研修を月数回開催/プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照

いすゞエンジニアリング株式会社

【藤沢/転勤無※職種未経験歓迎】機械設計部門オープンポジション〜憧れの自動車業界を目指す方へ〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:神奈川県藤沢市土棚8 最寄…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜設計に専念できる!自動車業界へ戻りたい&自動車業界で働きたい方、歓迎/(水)(金)はノー残業デー/フルフレックス/年休121日/商用トラックで世界トップクラスシェア"のいすゞ自動車グループ/完全週休2日制/有給取得平均17日〜 ■当社について: ・当社は、1984年に「いすゞ自動車開発部門の開発効率向上と技術ノウハウの蓄積」を目的に設立されました。いすゞ自動車の商用車(トラックやバス)をいすゞ自動車からの仕様を元に車両設計を担っています。 ・バスやトラック以外の特殊車両については、いすゞ本体以上に技術やノウハウを蓄積しており、当社が商品企画/仕様検討から担っています。例えば除雪車やゴミ収集車、LNGガス車(ガスを燃料に走る車両)などが、当社が開発する代表的な特殊車両です。ガス車両については高いシェアを誇り、小型配送車両として当社製品が街中で活躍しています。 ■仕事内容: 適性に応じて、下記のいずれかをお任せ致します。 ・車両設計:派生車(収集車やバス等)の車両設計や関連要素部品の設計 ・配管設計:装置間を繋ぐハーネスのレイアウト設計業務/配管設計 ・装置設計:コントロール部品の設計・配管設計 ■働き方: ・転勤はございません。マイカー通勤可能です。 ・オフィス敷地内に入った時刻とPCのシャットダウン時刻の両方を管理することで、サービス残業の防止など、勤怠管理を徹底しています。残業時間は繁忙期により上下はありますが、月に25時間程度です。 ・毎週(水)と(金)をノー残業デーとしています。残業をするには役員からの承認が必要となる為、100%近いの社員が毎週(水)(金)は定時退社しています。 ・敷地内にCafe、コンビニやATM、薬を受け取れる診療所など施設も充実しています。 ■研修・教育制度 OJTを通じて業務をマスターしていただきます。入社した先輩社員との相談や連携が活発で、お互いが支え合える環境が整っています。また、技術力のレベルを上げるとともに、『自律的』に行動できる人間性豊かな社員の育成を目指し、さまざまな研修プログラムを用意しております。 ■ポジションの魅力: ・自動車メーカーと同じ職場環境にて業務に携わることが出来るため、自動車開発者の一員であるという責任感と達成感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務

豊田合成株式会社

【愛知/稲沢市】設備設計(塗装設備設計/製造プロセス・工法開発)◆東証プライム上場/トヨタグループ◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

北島技術センター 住所:愛知県稲沢市北…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/年休121日/残業全社平均14h/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■業務内容: 塗装設備の設計・設置、塗料材料設計、加飾工法(材料)開発に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇新規(改造)塗装設備(制御プログラム)の設計〜設置業務 ■使用ツール: CATIA、Inventor、PLC他 ■ミッション: 競争力のある生産基盤技術の確立に向けた生産技術開発を企画・推進し、グローバルに展開すること。 ■期待役割: 塗装設備設計、工程設計、設備設置(特に制御プログラム) ■組織構成: 部全体:166名(60代10名、50代50名、40代40名、30代38名、20代28名/男女比14:1) 室の構成:40名(60代2名、50代11名、40代10名、30代12名、20代5名/男女比12:1) ■業務の面白み、魅力: ・裁量権をもって自分の力で造り上げていく面白さ・やりがいがあります。 ・知識を習得する教育の機会があり、自己のスキルアップ可能です。 ・新工場の立上げに参画できる(グローバル)可能性あります。 ■海外出張・赴任の可能性: 数年内に支援出張や赴任の可能性有 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテックフィルダーズ

【一都三県/エンジニアのキャリアに向き合う企業】機械設計開発 〜充実の福利厚生と研修制度〜【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

首都圏(一都三県) 住所:東京都・神奈…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を習得×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場G/業界No.1/コロナ禍でも稼働率9割/多くの業界に展開することで安定性◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業30H/生涯プロエンジニアとして活躍しませんか?〜 ■職務内容: 顧客先における機械系開発業務。3D-CAD、2D-CADを使った機械設計および実験、評価、解析業務等。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等) ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニア: ・エンジニアのキャリアを第一に考えます。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアを見つめ目指したい方向性を考える場がございます。適宜担当営業との面談も設定され、現時点のスキルから将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。 ・1974年に設立され、業界初の定年退職者を輩出。以降400名を超えるエンジニアが定年退職を迎えております。 ◇充実の研修体制: 研修費用は売上の8%を投資しており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。 ◇福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。※コロナ禍でも変動に強い会社としてランキング入りをしております(東洋経済オンライン)

株式会社小松製作所

【大阪】ポジションサーチ(機械設計)※世界トップクラス建機メーカー/経験に応じてポジション提案【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大阪工場 住所:大阪府枚方市上野3-1…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【グループ総売上高3兆5,434億円(2023年3月期実績)を誇る、海外売上比率は80%を超える世界トップクラスの建機メーカー/平均勤続年数15.3年】 ■業務内容: スキル・ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。 (1)中型油圧ショベル車体開発: 車両の構造部品、内・外製部品の仕様決定、設計、試作。構造、油圧、電気、冷却などの性能検討。関係部門との連携 (2)大型ブルドーザの車体開発 ・遠隔操作/自動運転などの車両制御技術に基づいた関連部門と連携した仕様決定 ・板金、電気、油圧など車体関連部品の開発業務(設計〜図面作成〜試作〜品質確認〜量産) (3)ブルドーザー等のキャブ(運転室)設計開発業務 フレーム部品の設計、ドア部分の開閉機構、電装品のレイアウト等キャブに関わる全ての設計業務 ■働き方について: 有給休暇を取得しやすい環境となっており、ワークライフバランスも充実しています。(2022年度年休取得実績20.5日) ■同社の魅力 ◇IoTで現場をつなげる技術: 同社では、1990年代後半から、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することで、リアルな現場とデジタルの現場を同期させ(デジタルツイン)、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備 の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきております。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテック

【静岡県駿東郡】設備機械の電気制御設計業務<209>【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

顧客先(静岡県駿東郡) 住所:静岡県駿…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実 ■業務内容: 量産型でない一品ものの産業機械設備及びラインの設計をお任せします。 仕様まとめ・基本設計〜詳細設計〜図面作成〜手配〜試運転〜引渡しまでのPJ単位での業務をお任せします。 ※仕様まとめ・基本設計がメインの業務になりますが、PJ単位ですのでエンドユーザーへの引き渡しまで全て関わります。お客様や外部業者との調整業務が多く発生いたします。現場での調整もありますので、長期での出張も発生する可能性があります。 <取り扱い例>FAシステム、EV・HEV関係、航空機組立用リベッター、燃料・固体電池関係等 <当社エンジニア在籍人数> 1〜5名 ■魅力: 次世代製品の製造等の設備に関われるので、この世にまだ無いものをお客様と一緒になって作っていくことが出来ます。また、産業機械設備設計の一連PJに全体構想から関われますので、技術者としての知見が更に深まると思慮いたします。多くの関係者を巻き込んでいきますので、仕事の推進力・調整力などのスキルアップにもつながります。 ■顧客から当社への期待: 当社にはプロジェクトの一員として積極的に考えて行動し、成果を出すことが求められています。技術知識と経験値、高い意欲をもって技術課題解決に取組み、主体的にプロジェクト推進する事を期待されています。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジャパンエンジンコーポレーション

【明石】大型舶用エンジンの開発設計 ※年休125日/世界に3社しかない舶用エンジン開発企業【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

本社 住所:明石市二見町南二見1番地3…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜脱炭素社会に貢献する最新機関の開発、設計ができる/世界に3社しかない、船用ディーゼルエンジンブランド企業の1社/年間休日125日、福利厚生充実で働き方◎〜 ■当社の特徴: 世界に3社しかない舶用ディーゼルエンジンブランド企業の1社であり、開発・設計・製造・販売・アフターサービスからライセンス業務まで一貫した体制を持つのは当社だけです ■業務概要:【変更の範囲:なし】 舶用低速エンジンの開発から設計、製造、販売、アフターサービスまで一貫して展開する当社において、エンジン開発の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・アンモニア燃焼機関、水素燃焼機関等の脱炭素社会に貢献する最新機関の開発、設計 ・開発した機関の検証運転、及び検証結果のフィードバック設計 ・構造解析、燃焼シミュレーション等を用いた評価 ・特許出願等、知財戦略業務(報奨制度有り) ※これまでの業務経験に応じて、担当業務からマネジメント業務まで、幅広く御活躍頂けます。 ■働き方 ・年間休日125日+計画休暇5日/完全週休二日制/水金ノー残業デーあり ・有給は年間15日以上が付与され、比較的取得しやすい環境です ■組織構成: ・開発部38名(20代〜60代まで、幅広い年齢層の方が働いております) ・平均年齢:36.3歳 ■入社後の流れ: OJT形式で業務の指導を行います。未経験からでも教育ができる体制が整えております。 【エルダー制度あり】 入社後1年間はエルダー社員に丁寧に指導・フォローします。OJTで業務を覚えて頂きますが、定期的にフォロー面談を実施しますので不安なことや悩みなども相談しやすい環境です。 ■当社が取扱う商材:当社が開発/製造する、世界最高性能を誇る大型船舶用ディーゼルエンジン『UEエンジン』 ・『UEエンジン』は、舶用低速エンジン唯一の国産エンジンブランドです。 ・市場動向や多様化するお客様のニーズに応え、常に最先端の技術を取り入れながら進化しており、世界中で多くの船舶に採用されています。 ・刻々と厳しくなる環境規制に対応した独自開発技術に加え、脱炭素社会の実現を目指すべく、新たな燃料の研究開発にも積極的に取り組んでいます。 ・IoT/AIの活用等デジタライゼーションの推進など、最新鋭の技術開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【東北/経験者】機械設計開発職(ME)/業界NO.1/充実した福利厚生と研修制度【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先(東北) 住所:青森県、秋田県、…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容:顧客先における機械系開発業務。CATIA、IDEAS、Pro/E等の3D-CADまたは2D-CADを使った機械設計および実験、評価、解析業務等。 ■製品例:自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業株式会社/株式会社デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/トヨタ自動車株式会社/パナソニック株式会社/株式会社ニコン/株式会社デンソーテン/株式会社日立ハイテク/株式会社SUBARU/日本製鉄株式会社 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに250名のエンジニアが定年退職を迎えております。  ■充実の研修体制:「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。

スター精密株式会社

【静岡菊川】生産技術職(治具設計)〜夜勤なし/土日祝休/年休130日/月平均残業時間15時間〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

菊川工場 住所:静岡県菊川市三沢字北ノ…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜★治工具設計のご経験お持ちの方歓迎★精密部品製造の工作機械メーカー/平均賞与8.08カ月分/年間休日130日+計画有給5日間/有休取得率80%で働きやすさ◎〜 ■職務内容: 工作機械製造のための生産設備の合理化および新規生産設備の導入をお任せします。 生産技術室では、主に(1)機械部品の加工用治具、機械組立用治具の設計や改善対応、(2)生産支援用の各種自動化装置の導入、生産現場用のアプリケーションの作成を担っています。ご経験やスキルに応じて、お任せする業務をご相談させていただきます。上記業務に関連し、海外工場(中国大連・タイ)への出張機会もございます。 <主な業務内容> ・機械部品の加工用治具、機械組立用治具の設計 ・生産設備の合理化、工程改善、生産設備導入 ・生産支援用の各種自動化装置の導入(ロボットプログラム含む) ・生産現場用各種アプリケーションの作成 <組織> 20代〜50代まで幅広い年齢層で構成され、中途社員も複数名活躍しています。又、相談もしやすく、新しいアイデアや提案を積極的に取り入れる風土があります。 機械の構造から、部品の加工や組立、部品加工設備について、幅広い知識の習得・活用が可能です。将来的には、新機種開発におけるプロジェクトリーダーや治具設計計画のリーダー、海外工場赴任等のポジション等を担っていただくことを期待しています。 ■魅力: ・グローバルに活躍できる環境 海外売上比率が80%以上あり、海外工場における新規設備立ち上げ対応を行っていただくこともあり、静岡という地からグローバルに活躍できるところは魅力の1つです。 ・働きやすい環境 夜勤はなく、残業時間も平均で10時間程度となっています。 少数精鋭な体制だからこそ、個々の意見を尊重し活かす風土が根付いています。DX化等において前例がないことでも、やりたいことを実現させていくために積極的に意見交換を行っています。 ・頑張りが給与にも反映される 業績連動型の賞与制度となっており、チーム・個人の頑張りが、自身にしっかりと返ってきます。そのため、待遇面を改善したいという方にもおすすめです。 ■交通手段について: ・マイカー通勤可 ・JR菊川駅より、菊川工場直通のシャトルバス送迎を行っています。東は静岡市清水区、西は浜松市から通うこともできます。 変更の範囲:本文参照

株式会社ENEOSマテリアル

【茨城/鹿島】設備保全/設計(電気・計装)◆ENEOSグループの素材メーカー/フレックス有【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

鹿島工場 住所:茨城県神栖市東和田34…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ENEOSグループの主要会社/タイヤ材料に使われるエラストマー(ゴム)事業を展開/海外売上比率50%越えのグローバル化学メーカー/全社残業平均15.5時間・平均有給取得日数19日・年休110日と働きやすさ抜群◎】 今日の当たり前を支え、明日の当たり前をリードする当社で、一緒に働いてくださる方を募集いたします。 ◆職務概要 ・石油化学製品製造プラントの生産設備の計画保全の推進(設備保全・設計・施工管理) ・ICTインフラや情報系システムを中心にシステム運用保守最適化の策定、推進 ・製造部門や機械・電気・計装・システム・建設のエンジニアが連携しながらチームで業務を推進していきます。 ■具体的な職務内容 【鹿島工場における業務】 自動車部品などに使用される合成ゴム及び熱可塑性エラストマーなど事業展開しています。 各専門分野の設備保全エンジニアとして、設備管理や改良・改善提案、工事管理を担当していただき、全計画の立案から実施、設備の改善・改良、定修(定期修繕)の推進など、プラントの安定・安全操業及び更なる効率化を目指すミッションを持ちます。 ■勤務時間について: ・日勤勤務のケース 8:30〜17:15(休憩60分) ・3交替勤務のケース 6:50〜15:00、14:50〜22:00、21:50〜翌7:00(それぞれ休憩70分) <休日・休暇> ・日勤勤務のケース:122日(2022年度) ・3交替勤務のケース:110日(2022年度当社カレンダーによる) ■同社の特徴・魅力: ◇東証プライム上場のENEOS(株)100%出資の同社は、JSRのエラストマー事業継承により、2022年4月に新設された素材メーカーです。合成ゴム国産第一号製品を誕生させた、合成ゴム事業におけるリーディングカンパニーとして、日本国内はもとより、海外への供給を通じて、自動車産業をはじめとする各産業の発展に貢献していきます。 ◇エラストマー事業は、環境配慮型(CO2削減、省エネルギー)の高性能タイヤ用材料やリチウムイオン電池材料など、更なる成長が期待されている分野であり、引き続きエラストマー事業の高性能タイヤ用材料グローバルNo.1を目指して進めていきます。

株式会社ニューフレアテクノロジー

【川崎/OS出身者歓迎】製造職(半導体製造装置)年休125日/土日祝休/リモートワーク有/プライムG【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/残業時間月平均25時間/年休125日】 ■業務内容:【職務内容変更の範囲:会社の定める業務】 光学検査装置の製造業務をお任せします。 その他にも、必要に応じて下記の内容をお任せします。 ・生産計画の立案、実行業務 ・部品の発注、支給品の手配、輸送会社への装置の出荷指示 ・装置の立ち上げ、保守のサポート ・調達部門への部品購買指示 ・調達した部品の評価、不良解析 ※立上げのフェーズではお客様先に出張(海外も含む)で最長3か月滞在の可能性がございます ※生産計画の立案や関連会社との調整の際にリモートワークを活用しております。 ※生産の実務に関しては派遣の方と協力しながら取り組んでいただきます。 ■入社後お任せしたい業務: 検査装置製造の一連の流れをご理解いただくために、1台目は先輩社員のサブにつき、OJTで製造企画業務をキャッチアップいただきます。 その後、2台目の製造から主担当として参画いただきます ※1台の装置を製造〜立ち上げまで約1年(製造:9か月、出荷〜立ち上げ:3か月) キャリアパスとしてはグループ全体の製造企画やコントロール、マネジメントなど経験可能です。 ■組織構成: 10名 キャリア入社のメンバーも活躍しております。 検査装置の製造における全体の効率化(同時並行で製造可能な台数の増加など)や、 製品の高品質化をそれぞれ底上げすることがミッションのグループとなります。 ■職場の魅力: ・半導体の微細化に伴い、マスク検査及びウェハの検査に置いても、高分解能で高速の検査装置が必要となっており、弊社光学検査装置はそれを可能にした装置となります。新設された製造企画グループにて、光学検査装置の製作、生産計画の立案、実行に携わって頂きます。 ・部内の様々な分野の専門家と仕事を進めて行くことで、光学検査以外の技術に関してもスキルアップを図る事が可能です。 ・また、多岐にわたる協力会社と接する事で、最先端の要素技術に触れ、製品を作り上げる喜びも得る事が出来ます。 ・海外での立上に参加したり、将来的には海外での勤務も可能です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード