GLIT

検索結果: 27,749(27341〜27360件を表示)

株式会社川下機工

【大阪/寝屋川】生産技術(生産設備のプログラミング)大手自動車部品メーカーと取引/中途入社活躍企業【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:大阪府寝屋川市点野3-25…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

大手自動車部品メーカーとの取引50年以上/年間売上30憶円/社員食堂完備・空調設備も整っており働きやすさ◎中途入社大勢活躍〜 ■担当業務: 同社は自動車用パワーステアリング部品、ブレーキ部品、クラッチ部品等をNC旋盤により精密加工を行っていますが、同社の約100台のNC旋盤・マシニングセンター等のプログラミング業務をお任せします。 既存製品の仕様変更に伴うプログラミングも多いですが、現在また新たな事業を展開予定ということもあり、設備投資に数億円投資する予定もしています。 ■組織構成: 配属先となる技術課には現在約10名在籍しています。技術課はそれぞれ仕事内容が入り組むこともありますが大きくは「プログラム」「保守」「治工具」で分かれており、プログラムを主担当とする方は現在主任含め4名です。 ■特色: 自動車用ステアリング部品が中心で、大手自動車部品メーカーが大口顧客となります。近年、海外からの部品調達がトレンドになってきておりますが、高品質/短納期/低価格を高い技術力と設備改良等によって実現し、安定した業績を誇っております。 ■組織構成: 配属先の技術課では、現在8名の方が在籍しています。30歳代、40歳代の方が中心で、中途入社の方が大半ですので馴染みやすい環境かと思います。また、旋盤オペレーターは約60名在籍しています。 ■仕事の魅力: 工場内に配備された数ある機械設備のどれか1つでも故障すれば、生産ラインがストップしてしまい、お客様に迷惑がかかってしまいます。 常に最短での生産復旧を意識し、現場と調整しながら段取りよく保全作業をすることは現場にとって不可欠な仕事であり、やりがいも大きい仕事です。 また、当社では『川下道場』と言われる教育実習場が社内にあり、教育体制の構築に力を入れています。その他自己啓発支援制度として提携機関が開講する能力開発のための通信教育講座を全額会社負担で受講することもできます。 ■会社について 取引先企業はトヨタ系列の大手メーカーが中心であり、特異な技術ゆえに新規参入がなかなか難しい業界で安定した売上を継続できています。 今後も最高の品質と生産技術を追求し、現状に満足せず努力を続けることで、永続的な繁栄と従業員の生活の安定を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務

関東電化工業株式会社

【群馬:第二新卒歓迎】量産化・生産技術(半導体製造プロセス向け材料)◇幅広くスキルアップ可能【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

半導体材料開発部開発課 住所:群馬県渋…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜キャリアローテーションにより、中長期的に様々な経験を積むことが可能/未経験から活躍している方多数/世界シェア約30%の製品も保有/東証プライム上場・ニッチトップメーカー〜 ■担当業務: プロセス開発・量産化担当をお任せします。 開発対象は特殊ガスを含めた各種材料で、半導体領域に向けて幅広くお任せしていく予定です。具体的には製品化に向けた量産条件の検討やスケールアップに向けた試作、設備の仕様検討などになります。設備の仕様検討に関しては製品開発時点でのラボスケールのデータなどを用いて、設備の組み合わせの検討やプラントエンジニアリング会社とのやり取りなどをお任せします。 ※ご入社後はまずはプロセス開発担当として従事いただきますが、中長期的にはスキル・キャリアアップを目的に開発や生産技術、技術営業などのキャリアローテーションの可能性もございます。 ■組織体制:現在3名の方が在籍しており、皆様未経験からプロセス開発担当としてスキルアップされています。前職がプラントエンジニアリング業界の方もいらっしゃいます。 ■関東電化工業株式会社とは 半導体製造のプロセス(エッチング工程、クリーニング工程)で用いられる「フッ素系特殊ガス」をはじめとし、ニッチな分野で高シェアの製品を多数提供。 日常生活になくてはならない、社会の根底を支える特色ある化学品を作り出す化学メーカーです。 自分たちの生み出したものが半導体に使用され、テレビや電車など、ありとあらゆるものに広がっていくやりがいを感じながら、 世界の動きにタイムリーに応え、「持続可能な社会づくり」を目指しています。 ◆同社の強み ・国内初の技術、確固たる経験と実績、世界トップクラスの製造能力 ・製造している製品 半導体製造工程内のエッチングに用いられる『ヘキサフルオロ‐1,3‐ブタジエン(C4F6)』などを製造しています。 ※原料の調達からプラント設備の構築、製品開発、製造まで、すべてのプロセスで自社技術を用いることで、他社との差別化を図っています。 ◆世界シェア、トップクラスの実績 主要製品である半導体・液晶向け特殊ガス『三フッ化窒素(NF3)』における世界シェアは約20% 『半導体・液晶向け特殊ガス『硫化カルボニル(COS)』が約60%とトップクラスの実績を誇ります。

株式会社クリュートメディカルシステムズ

【立川】製造技術業務◆世界展開の最先端医療機器/転勤無/フレックス/年休120日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

立川事業所 住所:東京都立川市錦町三丁…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【NASAと連携した国際宇宙ステーションでの使用も計画されている眼科検査機のソフトウェア開発/医療機器メーカーとして、緑内障に罹患している方に対して自社のサービス「imo」を提供/2025年中での株式上場を目指しています!】 ■業務内容: 当社の生産拠点(立川テックセンター)での、生産技術業務全般をセンター長のもとで実施いただきます。 ・工程設計 ・生産用治工具の設計および導入 ・作業手順書、QC工程表等の生産資料作成 ・組立作業者への作業教育 ・工程内不良の解析および対策 ・製品部品不具合に対するベンダー対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・外部への常駐作業等は発生しません。 ・基本、出張も発生いたしません。 ・在宅勤務(応相談) ■視野機能評価機「アイモvifa」とは: 従来の視野検査の問題点を徹底的に分析改善し「視野検査をもっと『ラク』に」を目指して、コンパクト設計をコンセプトに、より正確に、よりスピーディに信頼性の高い視野検査を実現する眼科診断機です。 当社独自の技術により両眼解放、暗室不要というリラックスした検査環境を実現し、オリジナルプログラム(「24plus」「EXモード」)の導入により正確でスピーディな検査(コントラスト感度検査対応可)を実現いたします。 その他にも「電子カルテシステム連携システム」により院内ネットワークとのスムーズなデータ連携を実現いたします。またアイモシリーズとして眼科向け以外に健診施設向けに「アイモscan」のラインナップもございます。 ■当社について: ・当社は、光学技術をコア技術として、技術者自らが医療の現場に密にかかわり、既成概念で素通りしてしまうことなく医療に係るモノやサービスを見つめ直して新たな価値を創造してくことを行動指針としCREWTismと名づけました。 ・累計調達額10億円超、プライム上場企業や有力VCからの資金調達を実施しています。2026年中の国内株式市場への上場を目指して今期(2025年3月期)をN-2期として上場準備を進めています。 変更の範囲:本文参照

株式会社三井ハイテック

【北九州/395】MES・スマートファクトリ—推進(メンバークラス)※工場のデジタル化推進【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、製造技術・プロセス開発

本社 住所:福岡県北九州市八幡西区小嶺…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇半導体リードフレームやHV・EV用モーターコアいずれも世界トップクラスシェア(東証プライム上場)/スマートファクトリ—を推進(業務系・web経験者も歓迎)/福利厚生充実◇◆ ■業務概要:半導体リードフレーム生産工場で、MESやセンシングデータを活用した生産技術に取り組んでいただきます。 当社では現在、本格的な生産改革に取り組んでおり、スマートファクトリー化を推し進めるなか、各種生産データの取得、得られたデータを利活用した業務の効率化、生産システムの構築などを担当頂きます。 デジタルを活用した生産技術経験やITでの生産ライン構築/支援経験などに取り組んで頂きます。 具体的には下記の業務内容です。 ・国内および海外リードフレーム拠点のMES導入に対して仕組みとフローの構築 ・MES運用案を立案 ・センシングなどのマスデータの分析 ・MES、センシングを融合させたモノづくりの提案 ■当社リードフレーム事業の特徴:「スタンピング」「エッチング」いずれの生産方法も可能としており、いずれか1つが主流の競合他社とは大きな差別化点です。 スタンピングについては、自社製の超精密金型により高品質/高精度の製品提供が可能、エッチングについては、半導体パッケージの中でも最も伸長しているQFNに強みがあります。(QFNは今後ますます小型・薄型化の傾向であり、微細加工を得意とする当社の得意領域が存分に活かせる環境です)また近年、顧客が求める幅広化/大判化においても他社をリードしており、パワー半導体等においては、スタンピング技術とエッチング技術を合わせた製品の要求も高まっており、スタンピング事業とエッチング事業双方を持つ当社の強みがが更に発揮でき、車載半導体においては、高信頼性に対応する表面処置技術を持っていることなども大きなアドバンテージです。 ■企業特徴:高い精密加工技術と高品質を軸に、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開しています。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェア(世界シェア40%/同社調べ)を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務

三浦工業株式会社

【愛媛】生産技術◆東証プライム上場/福利厚生充実/小型貫流ボイラの国内トップシェア/フルフレックス【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛媛県松山市堀江町7 最寄…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

\小型貫流ボイラ国内シェアNo.1、他事業でもトップシェア。(世界24の国と地域)で展開/設立65年、顧客に選ばれ続ける企業/ 生産技術として、新規省人化設備の設計、開発、導入およびロボットエンジニアリングの開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: 生産設備開発(溶接、組立、ロボット、画像処理装置等)を担当頂きます。 設備構想設計から機械・電気設計、制御ソフト開発、設備製作(社内製作)、工場への据え付け・調整、品質確認などを担当して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■1日の流れ: 8:30 出勤、部署朝礼 8:40 開発業務対応 10:00 休憩 10:15 開発業務対応 12:40 休憩 13:40 他部署打合せ 15:00 休憩 15:10 開発業務 17:30 退社 ■社員満足度向上に向けた取り組み: 当社では、毎年、社員満足度調査を実施し、会社や職場の状況などのリサーチを行い、社員満足度アップに向けた取り組みを行ってきました。社員寮や借り上げ社宅、各種研修などの福利厚生が豊富なことはもちろん、年齢や立場、部門の垣根を超えた交流会の実施(一部会社負担)等、社員が働きやすい環境を作るための制度が整っております。 ■当社について: 産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。現在、ミウラグループは同社を中心に国内9社、海外14社の合わせて23社で構成されており、小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:本文参照

豊和化成株式会社

【愛知/豊田市】生産技術(金型・製造・材料)※製造業での経験者歓迎◆年休120日/働き方・安定性◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県豊田市西中山町西宮前…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【小島グループの安定企業/トヨタ系の内装空調シェア率約80%】 【ワークライフバランス◎フレックス制度/有給取得平均日数12.5日/転勤無し/夜勤無し】 【福利厚生充実!完全給食制・全額会社負担の社員食堂あり】 同社は小島グループの自動車の内装部品メーカーとして、各種内装部品や空調部品の製造、販売を行っています。今回受注生産が増加している中での増員として、金型技術課での生産技術職のポジションを募集致します。金型・製造・材料のいづれかの生産に関する計画立てや工程改善等を行って頂きます。今までのご経験を活かして頂き、後々は課をまとめるリーダーとしての働きを期待致します。 ■業務詳細: 【金型技術】 ◇製品形状の提案 ◇製造企画(成形ランク、取り数等)の決定 ◇金型仕様の決定 ◇CATIAでのデータ作成 ◇CAE解析 ◇金型生産技術及び成形作業 ◇顧客先・仕入れ先への出向 等 【製造技術】 ◇各工程の設計 ◇生産設備の仕様検討〜導入 ◇新規立ち上げ ◇安全対策の改善 等 ■組織構成 金型や製造の各課は15名ほどです。 課ごとでさらに数名のグループが構成されております。 年代としては30代の社員が多いです。 ■キャリアについて 生産技術者として数年経験を積んでいただいた後は、グループをまとめるリーダー(係長)を担って頂きます。その後は課全体をまとめる課長職や、さらに上のポジションも目指すことができます。 ■当社の特徴: 当社は「和」の精神を大切にしており、「人中心の経営」を進めています。社員が学び続けられる教育制度や、働きやすい環境を整備し、福利厚生制度も充実しています。また、スマートファクトリーの実現を目指し、人と環境にやさしい職場づくりにも取り組んでいます。 ■当社について: 車内の快適さに特化した専門メーカーで、トヨタ系の内装空調シェア率は約80%です。車内の風の吹き出し口や、乗員をサポートするアシストグリップなどを開発・生産しており、常に快適性を追求しています。またIOTを活用した無人化・自動化も進めております。私たちの強みである快適性へのコア技術と、一貫したものづくり力でお客様の要望に応え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

日産トレーデイング株式会社

【横浜・在宅可】電動化ビジネスのプロジェクト担当(設備系)◇フルフレックス/日産G【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、製造技術・プロセス開発

本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区川上町…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

◇今までのご経験を更に裁量権高く自動車業界に貢献・発揮していきたい方歓迎!/EV、e-Powerなどの最先端技術に貢献する設備系プロジェクト担当/自動車業界の新たな変革期に携われる/リモート・フレックス可 ■業務内容: 電動化ビジネスプロジェクト担当として、国内外の自動車生産工場へのEV生産設備の販売業務および客先現地での役務管理をご担当いただきます。 ■詳細: ・日産自動車へ対する電池、バッテリー、ePowertrainを中心とした機械設備に対するニーズ調査 ・国内外の候補サプライヤー調査・発掘(ネット、特許情報、展示会、現地調査 等) ・客先への提案と採用の実現 ・輸出入実務 ・導入後フォロー など ※国内(福島・栃木・静岡・九州)、海外(欧州・北米・南米)への短期出張が発生する場合がございます。 ■キャリアプラン: 設備売買、輸送・据付業務を担当した後、グローバルに幅広く業務経験を積みむことで仕事の領域を広げたり、マネジメント業務に従事していただくことを期待します。 ■当ポジションの魅力: ・自動車業界の今後を担うEVやe-Powerなどの最先端技術に対し、設備面から貢献することができます。 ・国内および海外向けのダイナミックな環境車対応プロジェクトに参画する事ができます。 ・受注から立ち上げまで一気通貫で担当をすることができ、設備導入という大きなビジネスで目に見える達成感を味わうことができます。 ■当社の特徴: 当社は日産100%子会社として、日産グループの自動車生産から販売までの物流関連業務を支えるトレーディング会社です。素材、部品だけでなく生産設備などの輸出入を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ミラプロ

【西東京】機械設計※医療・AIシステムなどで業績好調/溶接ベローズで有名【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

ミラプロイノベーションセンター 住所:…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■募集概要:西東京営業所にて、機械設計をお任せします。 ■詳細: ◇工程:顧客ニーズのヒアリング・仕様決定→設計〜試作、組み立て→量産→納品の流れで進めていきます。開発体制としては、製品群別のプロジェクト制を基本としています。メカ、エレキ、ソフトが連携し、開発を進めています。 ◇製品:「医療機器事業」「真空事業」「ユニット事業」「次世代開発事業」いずれかの事業に関わる製品を予定しています。 ※ベローズとは:ベローズ=「伸縮管」です。真空技術の分野では、一般に金属で製作した筒状のものにひだを設け、伸縮性・気密性・バネ性を持たせたものをベローズと呼びます。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。

東明エンジニアリング株式会社

【宇都宮】設計・生産技術◆業界最大級の開発規模/土日祝休み/フレックス/転勤なし【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

栃木県宇都宮市 住所:栃木県宇都宮市陽…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

●30年連続で黒字経営を達成/安定企業で長期就業が可能 ●機械系、製図等の知識のある方歓迎/スケールの大きな仕事に挑戦できる ●今後20年以内で市場規模が倍増の見込み/市場価値の高いキャリア形成ができる ■業務内容: ヘリコプター・航空機に関する技術検討業務をお任せします。 リーダー・マネージャーへのキャリアアップも可能です。 ■具体的な業務内容: ◇プロジェクト管理業務(日程管理、治具等計画管理等) ◇構造設計業務 ◇艤装設計(電気ハーネス、機械加工部品、工程計画、手順書等))業務 ◇製造及び運用機体の技術的検討処置業務 ■このポジションの魅力: ◇スケールが大きい業界であるため、業務に対し誇りを持ち、情熱的に業務に取り組むことが期待されます。 ◇社員同士の仲が良く、とても明るい雰囲気です。相談しやすい環境が整っており、新入社員への支援や、先輩社員からの情報共有を徹底しております。また、社員の70%以上が中途入社者であり、馴染みやすい環境となっております。 ◇航空宇宙業界では、今後20年以内で航空/宇宙産業の市場規模が倍増する見込みとなっております。航空宇宙分野で多数のノウハウや実績を持つ当社は、航空機産業で培った技術を駆使しモビリティ産業へ今後の活躍に大きく期待されております。 ■当社の魅力: 完全週休2日制(土日)、祝日休み、長期休暇あり、有給休暇の平均取得は90%以上と多いです。社員がプライベートでも充実して過ごせるように、当社では他にフレックスタイム制を採用する等、働き方改革に取り組んでおります? 変更の範囲:会社の定める業務

河西工業株式会社

【神奈川/寒川町】生産技術(射出成型機の設備導入)/スタンダード上場/国内トップシェア製品あり【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山3…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【創業100年以上/カーインテリアの総合メーカー//グローバル拠点は25前後とグローバルに事業を展開/在宅勤務可】 ■職務内容: 自動車内装部品を製造するための射出成型機に関する企画・開発・導入業務に従事頂きます。生産する製品は、主力製品となるドアトリムをはじめ、ヘッドライニング(天井材)・サンバイザー・マップランプ・ボディサイドトリム(ピラー)などキャビントリム全般や、トランクルームを構成するラゲッジトリム全般となります。 製品情報:https://www.kasai.co.jp/product/ ■職務詳細: 汎用生産設備などの新規導入・更新・標準化の企画から実施、稼動までの一連の業務管理を担当頂きます。 ・射出成形機の発注から設置完了、稼働までの日程管理、検収 ・射出成形機などの保全管理や指導 ・射出成形機や付帯設備などの標準化やグローバルでの管理 ・ご経験に応じて、先輩社員についてOJTを通じて必要なスキルを身に着けて頂きます ※設備の開発は、企画〜仕様出しまでで、実際の開発設計は外部協力会社にて対 ■期待する役割: 今回採用させて頂く方に関してはメンバーとしてご活躍頂く予定です。お持ちのご経験や専門性に沿って出来ることから始めて頂き、徐々に対応の幅を拡げていって頂きます。 ■就業環境: 当社はフレックス制度、生産技術職ですが上長と相談の上、在宅勤務制度の活用、年間休日122日と働きやすい環境です。 ■会社・ポジションの魅力: 当社はスタンダード上場の自動車内装部品のシステムサプライヤとして、完成車メーカー様から内装システム一式を一括して提案・供給させて頂いております。そのため、担当した車種が市場にでた際には、大きなやり甲斐を感じることが出来ます。また、大手企業様に比べると業務分担を細かくしていないため、生産準備・工程設計・工法開発まで幅広く手掛けて頂くことができ、裁量権も大きいため、自由度高く成果が実感頂けやすい環境です。マザー工場のパイロットライン担当者として、海外拠点への横展開にも関わって頂くため、グローバルな活躍も頂けます。

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【応募意思不問/長野】★カジュアル面談★生産技術エンジニア向け/当社の現役エンジニアと話しませんか?【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

顧客先(機電) 住所:長野県松本市・塩…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

当社にて現役で活躍するエンジニアと人事担当とお話しさせていただく機会を作り、当社の働き方や理解を深め、疑問点を払拭する場としてご活用ください! 【エンジニアが同席するカジュアル面談とは】 一般的な面接とは違い、採用担当者のほかに実際に当社で働くエンジニアが同席いたしますのでお気軽に参加していただきながら ・働き方や制度などを説明 ・あなたが感じている「実際どうなの?」という疑問に対して当社のエンジニアもしくは採用担当者がお答え ・面接の方式ではなかなか聞けない質問ができる などをお話しさせていただくものになります。 【アピールポイント】 ★現役で活躍する当社のエンジニアと直接お話ができます ★多職種のエンジニアが在籍しております ★「まずはエンジニアと話してみたい」というだけでもOK ★もちろん採用担当も同席いたしますので、案件や具体的なお話も可能 ★当社の面接参加は強制ではないため、情報収集段階の方も歓迎 ★当社に興味をもたれた場合は、そのまま一次面接にお進みいただけます ※ご経験などを考慮して、場合によってはエンジニアが同席できない場合もございます。その際は採用担当が面談を担当させて頂く場合もございます。 【選考の流れ】 カジュアル面談参加→正式に選考を希望される場合は選考面接へ→合否結果出し ※選考面接は同日では無く、別日で実施の場合もございます ※選考面接回数は1回を予定していますが、2回になる場合もございます 【入社後のアサイン予定プロジェクト例】 ・医療機器製造における作業効率改善に対して最適な治工具の提案、開発/生産ラインの新規立ち上げ ・航空機製造における工程設計業務 ・シリコーン製品や半導体材料製造における工程設計/生産設備の設計・新規導入 ・半導体デバイスメーカーでのプロセスエンジニア、工程改善 ・自動車部品メーカーでの工程改善、工程設計…など 変更の範囲:会社の定める業務

ザ・パック株式会社

【大阪】生産技術※東証プライム上場/総合パッケージメーカー/残業月平均20時間/年休121日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

大阪工場 住所:大阪府東大阪市東鴻池町…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/ペーパーバッグのおよそ3枚に1枚をプロデュース/「紙一枚が、無限大。」のスローガンでパッケージのトータルソリューション企業】 ■業務内容: 包装業界のリーディングカンパニーである当社の生産技術部門にて、下記の業務をお任せします。これまでの経験に合わせて業務をお任せしますので、徐々に業務に慣れていただける環境です。 ・新規生産設備の設計開発 ・生産設備の導入 ・生産設備の保守 ・省人省力化設備の開発 ※製品 ・包装資材全般(段ボール、紙器等) ・コンビニやファーストフード、お土産物のパッケージ■EC関連のパッケージ等 ・サニタリー向けフィルムパッケージ ※他社優位性 段ボールやフィルムなどあらゆるパッケージを網羅的に扱えるため、顧客のニーズ幅広く対応することが可能。自社工場を持ち、設計〜生産まで自社内で完結するため、スムーズかつ高品質な製品を提供。中でもペーパーバックは圧倒的なシェアを誇り、ブランドイメージの訴求、販促効果も期待できる優れた製品です。 ■配属先の組織構成: 課長:40代 課員:50代 40代 30代 他6名 ■働き方: 平均残業時間は20時間で、社員の働きやすい環境を整えており、平均勤続年数は17.25年と長期的に就業できる企業です。女性活躍推進のための行動計画を策定しており、産休・育休の取得実績もあり、性別を問わず社員が活躍できる環境づくりに努めています。「健康経営優良法人2023」に認定されるなど、社員が働きやすい環境整備に力を入れております。 ■当社の特徴: 総合パッケージメーカーとして企画から製造、納品に至るまで「包装」をトータルにプロデュース。顧客のニーズに応える企画提案型営業を展開し、業種業態を問わず幅広い顧客層に対応しています。「パッケージのトータルソリューション企業」をキャッチフレーズに、環境商品の開発など、時代に即応したパッケージの追求を続けています。自身の可能性を試す。やりたいことが思い切りできる。良いものはどんどん認められる。責任ある仕事はやりがいを生みます。そんな個性と感性を大切にする会社です。 変更の範囲:会社の定める業務

TDIプロダクトソリューション株式会社

【神奈川/企画設計】<未経験歓迎>工場DX化のスペシャリスト/年休122日/賞与6カ月【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

\ものづくりソリューションに特化した企業・有休消化率78%・毎月の面談でキャリア形成をサポート・残業少なめ・副業OK・就業環境◎・年間休日122日・リモート可/ ■概要: 当社はTDI:情報技術開発株式会社より分離独立した企業です。工場内の自動化、高品質・効率化を行うための装置を設計・製造・販売を行う同社にて新しい仲間を募集いたします。 ■業務内容: 製造工場などのスマート工場化や省人化にて使用する検査装置などの開発から導入まで幅広くご担当いただきます。 お客様からの要望をヒアリング、システム化検討と実験、装置開発、導入と上流〜下流までを手掛けます。お客様は大手企業が多く、関わる商品は身近なものが多数あり、やりがいにもつながりやすいです。 ■業務詳細: ユーザからの要望を聞き、どういう工程を経れば要求を満たせるのか工程のプロセスを構想し提案します。 自身の案を営業と顧客へ提案いたします。 受注となった場合はプログラミングを外部業者へ発注し、顧客の工場へ機械の設置導入、動作確認まで担当いただきます。 <過去の開発例> 【不織布マスクの個包装の検品工程の自動化検討】 どういった検査を実施すればマスクの個包装が適性に製造されているかを考案し、製造ラインに実装。同社の検査装置を経て不織布の製造を行っています。 ■キャリアステップ: 未経験から活躍している社員も複数在籍しています。経験が浅いうちは先輩社員と一緒に業務を行います。 入社後は3か月程度の研修を実施し、しっかりとした基礎技術を身に着けていただきます。OJTにて徐々に慣れていただく予定です。 ■仕事の魅力: ◎大手メーカの製品に携わることが可能です。 ◎有名製品に携わるだけでなく、こちらから提案を行い案件をリードして以降事も可能です。 ◎身近な製品のプロジェクトに携わることも多く、製品化された商品が店頭などで並んでいる景色を見られたときのやりがいは大きいです。 ■働く環境: ・テレワーク可(必要に応じて出社) ・国内出張あり(関東圏がメイン) ・休日出勤:導入や立ち上げを休日に行う場合は出勤いただきます。(2か月に1〜2回程度)※その週のうちに振り替え休日を取得いただきます ・休日での急な呼び出しはございません

日本発条株式会社

【横浜本社】生産技術(生産設備の開発)◇世界シェアトップクラスのばねメーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 電気系技術を活用した新製品/生産設備の開発をお任せします。 ・製品開発、量産技術開発に向けた生産設備の検討 ・新規製品の生産設備開発検討 ・新工法設備検討 新製品の開発とニッパツ・グループ製品の開発支援。近年、制御・センシング・通信など、電気系の知識・技術を必要とする内容が増えており、今後、さらに電気系の製品開発案件や、生産設備のDX化対応が増えると予測され、将来的にも電気系技術者(特にソフトウェア技術者)が必要不可欠と考えており、増員にて募集を致します。 ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ■ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。 ■就業環境:当社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデはありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。これまでの中途入社の方の入社後のアンケートでは、ほとんどの方が「人間関係が非常に良く働きやすい」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった社風を絶賛するコメントをしています。

四国化工株式会社

【香川/第二新卒枠】生産技術(機械)◆残業月平均10h程度◆中途入社者多数在籍◆転勤なし◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:香川県東かがわ市西山516…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◆◇2年間で売上高13%増|森六ホールディングスグループ|食品・医療・電子・産業等幅広い分野で使用される高機能フィルムメーカー|年間休日120日|退職金制度あり◇◆ ■概要: 食品、電子部品、医薬医療用特殊包装フイルム及びプラスチックダンボールの製造、販売を行っている当社において生産技術職(機械)を募集します。 ■職務内容: ・プラスチックフィルムの生産設備の管理 ・新規設備の設計と導入、生産ラインの改善、保守 ■入社後について: 入社後は、あなたの経験によってお任せする業務を決定していきますが、まずは先輩社員から業務を教わり、OJTで仕事を進めて行きます。 中途入社者も多い環境ですので、すぐに馴染んでいくことのできる環境です。 ■就業環境: ・従業員は25名で男性23名、女性3名の構成となっております。 ・基本的には土日休み、残業月平均10h程度で働きやすい環境です。 ■当社について: 当社は、皆様が日常生活において身近な「パッケージ」の分野に高機能な多層フィルムを提供しています。近年、パッケージの機能化の要求は強くなっており、いろいろな素材を組み合わせた多層フィルムが増えてきています。当社の多層フィルムは金型内で一度に多層フィルムにすることができる「共押出多層技術」とよばれる特殊な技術によって製造しています。

大羽精研株式会社

【豊橋】治工具設計/機械部品 〜東証プライム上場子会社/転勤無/定着率98%〜【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県豊橋市寺沢町字深沢1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自分に合った働き方を選択しながら、業績拡大中の企業で経験を積める/5年以内定着率98%/年間休日117日/残業時間もライフスタイルに合わせて選択可能〜 ■業務概要: 生産技術業務の中で、治工具設計をお任せいたします。 図面を見て実際の加工に必要な治具の設計や手配などを行っていただきます。 ※役割が分かれておりますので、図面に落とし込む工程や、生産設備の配置、電気設計などは行いません。 ■業務の特徴: (1)扱う製品:基本的にはチップマウンター部品で自動車部品は1割以下です。(水素自動車の部品などを担当しております。) そのため、半導体の需要が拡大する限り、需要が拡大する将来性のある業界です。 (2)オーダーメイド品がほとんど:1000〜1万個の受注のものが多いです。 リピート品も8割ほどはあるため、その他の2割には工程設計が必要となります。 (3)新しい機械の導入なども会社として積極的に行っております。 ■採用背景: 加工機や測定器幅広く取り揃えている当社ではお客様の様々な要望に応えることができるため、選ばれ続け受注が増えてるため増員のための採用です。 ■組織構成: ・生産部門…4部8課(うち、配属は生産技術部所属を予定) ・うち生産技術部…生産技術課・開発課で合計約24名が在籍しています。 ■当社の特徴: ・半導体関連製造装置部品や自動車関連部品の高精密・高精細研削加工を得意としており、特にスマートフォン、タブレット端末用表面実装機(チップマウンター)用吸着ノズル等のヘッド部品製造においては高い技術力と世界市場シェアを誇ります。 納入先の90%は東証プライム上場、もしくはその子会社で安定しており、更なる需要が見込まれています。 ・非鉄金属の総合商社アルコニックスグループの一員として、金属加工事業を展開しています。 安定した事業基盤のもと、2018年、2022年に工場を増設。業績も右肩上がりに伸長しています。 ・ミクロン単位の加工精度が可能な内面研削加工をはじめとして、多様かつ豊富な生産設備を保有する他、毎年大規模な設備投資を継続しています。 最先端の設備と今まで培ってきたノウハウのもと、他社では不可能だと言われている加工にも積極的に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務

TDK株式会社

【秋田】UIターン歓迎◆技術系総合職〜プロセスエンジニア・品質改善等、スキルに応じてポジション打診〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価

1> 秋田地区工場 住所:秋田県にかほ…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グローバルトップクラスの総合電子部品メーカー◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.8%・海外生産比率85.4%のグローバルカンパニー】 ■業務内容について ポジションサーチ求人となります。 製造/生産工程におけるプロセス設計や生産技術、品質改善など、ご経験に応じてご活躍いただけるポジションを提案いたします。 ◇TDK株式会社の魅力◇ TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。 ◇秋田拠点の魅力◇ 秋田地区(にかほ・本荘・稲倉・大内工場)は同社の一大生産拠点となっており、多くの従業員が働いています。 産業界のDX&EX化に欠かせないオンリーワンのものづくりを、最先端の設備/技術で秋田から発信することができます。 食堂完備、独身寮は新築(食堂有)、単身赴任手当もあり、U・Iターン者を受け入れる環境が整っております。

株式会社小諸村田製作所

【長野県小諸市】生産ライン設計改善(IE)※年休123日・残業10h/東証プライム村田製作所G【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:長野県小諸市大字柏木190…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜村田製作所グループでスマートフォンの無線通信を担う電子部品である通信用高周波モジュールの製造を行う企業/年休123日・残業10h程/世界No.1の半導体モジュールを目指す〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める範囲】 1967年に日立製作所小諸分工場として創業し、2012年に村田製作所グループとして新たに誕生した株式会社小諸村田製作所にて生産ライン設計改善(IE)担当として統計分析や工程改善、手順書の作成などあらゆる角度から「 生産性向上」と「原価低減」を行います。 ■業務詳細: ・新規商品の生産システム設計及びコストダウン、品質改善企画 ・製造ライン構想、コスト見積からコストダウン企画、レイアウト設計や作業配員設計を通じて、人・資材・設備・情報等の資源を有効に活用するためのワークシステムの確立 ■製造工程: 作業工程は主に4つに分けられます。ご経験や適性を見てメインで任せる工程を入社後決定します。 ・基盤に部品を乗せて固定させる「実装」 ・乗せた部品に保護カバーを装着する「組立」 ・そこからモジュール 1 つ 1 つを切り出す「カット」 ・カットされたモジュールが正確に機能するか確認する「特性選別」 ■組織構成: 生産技術課が40名程在籍している中でIE担当は3〜4人程になります(30代、40代、50代)。コストダウン企画などの企画の中心メンバーとして生産技術課のメンバーと協力しながら業務を進めていただきます。 ■ミッション: 現在当社ではスマートフォンやタブレット端末を中心に、お客様の新機種投入のタイミングに合わせて当社も新製品をリリースしています。短期間で開発・設計・製造とプロジェクトが推移する中で、フロントローディングで短期間で成果を挙げる必要があります。実際のプロジェクト遂行時には各領域のエンジニアと協働しながら行います。 ■就業環境: ・年間休日123日、有給消化率50%以上、月残業10時間程とメリハリをつけて就業頂ける環境が整っています。 ・村田製作所グループとの交流は深く、人材交流を行い技術スキルを高めていく事も可能です。また年間を通じて多数の研修講座を受講可能です。

住友電装株式会社

【鈴鹿】亜鉛ダイカスト部品の生産技術※アルミ知見も可◆フレックス/一部在宅勤務可<73-4>【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

鈴鹿製作所 住所:三重県鈴鹿市三日市町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: 車載用コネクタの亜鉛鋳造工程における品質改善、生産性改善、コスト改善へ向けた技術開発、国内外仕入先への技術指導等を担当頂きます。 ■入社後のキャリアイメージ: 生産技術者としてキャリアを積み、面談を通じて、自身の目指したい姿を共有し、生産技術者としての技術を高めるキャリアか、管理者として、組織をマネージメントしたいかを考え、5年後、10年後のキャリアを描けている状態になることを期待しています。 ■採用背景・業務の特徴: ・自身で実行できる推進力のある方、大歓迎です。 ・初めての事業ということで、その分野で同社における第一人者となれる可能性があります。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ウイルテック

【富山】生産技術 /研修充実/年間休日120日/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

1> 富山県富山市のプロジェクト先によ…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容: 総合電機・自動車・化学・生産設備等の大手メーカーを中心に生産技術職をお任せ致します。ラインの工程設計等の上流工程から下流の業務までご経験やスキル・希望に応じて担当いただきます。 ■業務詳細: 生産ラインの工程・レイアウト設計/設備、治工具類の設計/基板実装、組立生産/ライン立上げ・管理・改善活動/製造原価見積り 等  ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード