GLIT

検索結果: 6,804(6661〜6680件を表示)

三協興産株式会社

川崎◆配車管理◆ドライバー経験やフォークリフト資格歓迎◆賞与3回◆土日祝休・年休125日・残業5h【エージェントサービス求人】

ドライバー、乗務員、物流

本社 住所:神奈川県川崎市川崎区扇町1…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 産業廃棄物処理事業を営む弊社にて配車管理のお仕事をお任せ致します。 主に建設業界の企業様等より廃棄物処理の依頼を承り、ドライバーが運行するのですが、その運行管理のサポート業務となります。 ■詳細: ・ドライバーの運行計画策定…企業様とドライバーの運行計画を立てます。 ・配車事務さんへの依頼、指示出し ※最初1,2年はペア制を作って教育・サポート致しますのでご安心ください。 ■組織構成: 配車グループは4名所属しており、40代部長、40代社員、50代女性、30代女性となります。 ■入社後について: 入社後2日間、入社オリエンテーションを実施し、配車グループへ配属となり、OJT業務に入ります。部署メンバーと共に業務に取り組んで頂く為、1つずつ業務をキャッチアップしていただきますので未経験の方でも安心して取り組めます。最初1,2年はペア制を作って教育・サポート致しますのでご安心ください。 ■特徴: ◎働きやすさ…年休125日土日祝休み、残業月平均5時間とワークライフバランスを意識した働き方が可能。その他、福利厚生やお年玉等の手当等も充実。 ◎オリジナルな制度…実績・成果だけではく様々な観点から評価されます。例:理念手当(5つの項目を毎月自己評価)、360度評価(半期に1度、自己評価・仲間(同じ部署など)についても評価する)、体現レポート(毎月体現したフィロソフィーを提出)、個人ミッション(毎年各自設定。体現レポートにて毎月成果を振り返る)、1Kカード(毎日、感謝・改善・感じたこと、など様々な「K」について振り返りカードに記入)、事務方BD(ベストディール)(年1回、事務員が年間の取り組みについて発表する場) ※当社社長は「人を大切にする経営」で多数メディア取材を受けたり、講演会の講師として招かれています。そんな社長の元、社員にとって働き甲斐のある環境が整っております。 ■会社魅力: 会社とは”社員とその家族を幸せにするため”に存在する。 我々AT Groupは、「人」を一番の財産と考えております。 全社員の幸せを通して、世の中に貢献(ありがとう)の輪を広げ、 「幸福総和No.1企業を創る」を経営理念(ミッション)に掲げており事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務

セントラルエンジニアリング株式会社

【横浜市中区】調達業務◆創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/全社平均残業18.5h【エージェントサービス求人】

物流、一般事務、購買

顧客先(横浜市中区) 住所:神奈川県横…

〜349万円

雇用形態

正社員

【創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■具体的な業務: ・タービンの図面を見て部品手配 ・注文書、部品リストの作成 ・見積書の作成 ・工事納期の調整 ■入社後の流れ: ◆面接時から「どんなことに興味があるのか?」などを丁寧にヒアリングし、業界のことなども説明します。 ◆入社後は人材開発部スタッフと面談し希望や適性から、配属先を決定していきます。 ◆同時に当社のエンジニア育成施設「A-LABO」での研修で基礎を学び、配属後はOJTを通じてムリなく実務デビューします。 ■教育研修制度: 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ■独自の評価制度: 評価は点数制。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップします。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数います。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供しています。新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強みです。

ナオヨシ株式会社

【有楽町】法人営業※職種未経験歓迎◇冷蔵冷凍物流事業展開/3年連続増益中/年休127日・残業15h【エージェントサービス求人】

物流、ルートセールス

本社 住所:東京都千代田区有楽町2-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【「今後100年続くインフラを創造する」ことを経営理念とし、国内随一の全国コールドチェーンの構築プロジェクトを推進中/冷凍・冷蔵物流のご経験が活かせる/ワークライフバランス◎】 ■業務概要: 当社が進める「全国コールドチェーン事業」に伴い、全国に建設される冷蔵冷凍物流センターの顧客獲得を行います。 ※全国コールドチェーンプロジェクト: 2022年7月に稼働開始した愛知県の「新城マザーセンター」を礎とし、協力会社を含めると10箇所以上のセンターを含む冷凍物流網の構築を進めています。品質を保ちながら配送できる車両手配や仕組みの供給、倉庫管理システムとの連携等を一気通貫で行い、全国の中小メーカー様にとって商品輸送の選択肢を増やすことができる他、2024年問題や施設の老朽化など物流業界を取り巻く様々な課題を解決するプロジェクトです。全国を網羅するコールドチェーンを保有する企業はほぼなく、国内随一の取り組みといえ、当社の経営理念である「今後100年続くインフラを創造する」を体現する事業です。 ■業務詳細: ・市場調査(センター建設予定地及び近隣地域) ・全国の新規顧客開拓(主な対象:冷凍・冷蔵・菓子・酒・青果等のメーカー・卸業者) ・既存顧客との窓口対応・CRM ・新規・既存協力業者とのコネクション強化 ・営業提案資料作成 ・物流センター収支改善 ※月5〜10回前後、全国に出張が発生いたします。 当社グループの様々なリソースを生かした、新しい提案・アイディアを創出できる環境です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 営業本部内3名、愛知県のグループ会社3名の計6名で営業チームを組んでいます。 【営業本部 人員構成】 部長(30代半ば男性) 1名、アシスタント(20代半ば女性)1名、デザイナー担当(40代前半男性)1名 【グループ会社(中部冷蔵)人員構成】 取締役本部長(40代前半男性)1名、部長(50代半ば男性)1名、東京営業所長(30代半ば男性)1名 ■ポジションの魅力: 事業拡大のフェーズにおいて他社の追随を許さないダイナミックな提案に携わることができ、新しい挑戦や経験ができるため、自らのスキルアップに繋がります。経営陣との距離が近く、企業としての分岐点に当事者として携わる機会が多いことも魅力の一つです。 変更の範囲:本文参照

株式会社Cosmo Japan

未経験者歓迎【神戸】仕入れ担当◆英語を活かしてグローバルに活躍/日本の中古車を世界へ/年休120日【エージェントサービス求人】

物流、一般事務、購買

本社 住所:兵庫県神戸市東灘区本山南町…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

<業績好調/年休120日/英語を活かした業務が可能/英語での電話対応もあり/世界から信頼を得るユーズド・イン・ジャパンの車を世界に/車の知識不要> ■担当業務: 海外で人気の日本の高品質な中古車をヨーロッパ・ロシア・アジア等世界各国へ輸出販売している当社にて、高品質の日本中古車を海外のお客様に提供する業務の一連をお任せ致します。 ■具体的な業務: ・既存の取引先から希望をヒアリング(車種/年式走行距離/修復歴/装備の違い等。英文メールや電話やりとり) ・国内オークション等から希望に合った車の仕入れ(情報収集→国内オークション中心に価格を考慮しつつ中古車を仕入れ取引先へ提案) ・船積みの部署へ引き継ぎ(発注後は別の専門部署が対応) ※輸出国は、イギリス・キプロス・北米・カリブ海諸国・アジア・中東・ヨーロッパの各国など。すべて英語でのやり取りとなります。 ※担当マーケットにより年に数回海外出張の可能性あり現地で運転発生致します。 ■組織構成: 約17名の営業メンバーが在籍しています。男女比は 6:4で、平均年齢は32歳です。個人でのノルマ設定はなく、担当マーケットに応じて予算がチームに設定されております。 ■入社後の流れ: 入社後は社長をはじめ、上司・先輩他部署のメンバーが丁寧にフォロー致します。専門的な知識や経験は不問です。海外企業とやり取る際のビジネスマナーからレクチャー致します。将来的には同部のリーダーやマネージャーへのキャリアパスを描くことが可能です。 ■当社の特長: ・世界でも指折りの人気を誇る日本のユーズドカーを、海外の法人向けに輸出している当社。「ノーサプライズ(驚かせない)」の精神を大事に、お客様へ誠実な対応をすることで、長年にわたり厚い信頼関係を築いてきました。 ・「ノーサプライズ」とは? お客様としっかりとコミュニケーションを取ることで、お車がお客様の手元に届いたときに「聞いていた通りだ」とある意味驚かせない、丁寧で確実なサービスを目指しています。お客様の求めるものを提供し、誠実に対応するのが当社のミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マルノウチ

【川崎市】<未経験歓迎>運行管理/車を輸送するドライバー配車等のプランニング◆残業月20時間【エージェントサービス求人】

ドライバー、乗務員、物流

横浜営業所 住所:神奈川県川崎市川崎区…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【業界シェアトップクラス・グループ売上約90億円/20代〜40代活躍中/業界業種問わず中途入社者多数】 自動車の運転を主軸としているマルノウチグループのトランスポートサービスを担う当社にて、積載事業の運行管理(新車/中古車を輸送するドライバーの運行管理)をお任せします。 ■業務詳細: 【配車】 どの自動車をどのキャリアカーでどのドライバーが輸送するかプランニングします。輸送するキャリアカーも1台で何車運べるか大きさにより異なります。 【ルート設計】 ドライバーがより効率的に輸送できるかルートを計画し設定します。 ※1回の輸送で2〜3拠点回ることが多いです。 【その他】 点呼対応や顧客訪問(荷主)やトラブル対応、並びに月間の稼働状況分析、車両別の損益分析等がございます。 ■組織構成: ◎横浜営業所の配車担当は2名が活躍しています。 ◎ドライバーは約30名(1日の稼働人数は約15名) ※未経験の方も現場の先輩のOJTや所長サポートで育成しますので安心してください。 <1日のスケジュール例> 9:00 出社、動態管理にて乗務員の運行チェック 9:30 デジタコ修正 10:00 当日の積荷を各所へ確認(TEL・FAX・メール) 11:00 終業点呼 12:00 昼休憩 13:00 当日の配車表作成、印刷準備 15:30 始業点呼 18:00 退勤 ※繁忙期を除き、定時退社可能な日も多くあります。 ■当社について: ◎安定企業で活躍◎ 『自動車の運転』を主軸にマルノウチグループ創業から65年間で築き上げてきた安定基盤のもと、自社のことだけに集中して取り組めることが大きな魅力のひとつ。車両の輸送、送迎、貨物輸送など「自動車の運転」を主軸に幅広い事業を展開しております。 従業員数はグループ全体で1,600名超の社員が在籍。また、コロナ禍でも黒字を維持し、グループ売上は国内73.5億円、海外16.1億円となり、現在100億円を目指し事業拡大中です。 変更の範囲:当社業務全般

アズビル株式会社(旧株式会社山武)

【湘南】資材調達(チームリーダー候補)/東証プライム上場/在宅可/賞与実績4ヶ月以上【エージェントサービス求人】

物流、購買

湘南工場 住所:神奈川県高座郡寒川町大…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【1906年創業・東証プライム上場/国内シェア80%でシェアトップ級/自己資本率70.6%/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: ・当社製品(制御機器・計測機器・システム機器)の生産に係る購買業務全般 ・取引先の開拓、選定、見積価格の査定、交渉 ・取引先への発注、納期確認と管理 ・コストダウン施策の立案、実行 ・部材マスター管理(SAP、基幹システム) ・日本及び海外調達・海外工場支援(主にアジア・中国)を含めた全社購買機能の企画管理 ・サプライチェーンの管理(CSR、SDGs、グリーン調達など) ■企業の魅力: 1906年創業の歴史を持つ、プライム上場企業です。 当社のビルシステム事業は国内トップシェアを誇り、ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 健康経営優良法人に4年連続認定され、また3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。

株式会社ゼンショーホールディングス

【品川】食材の受発注管理(マネージャー)◆外食業界トップクラスG/物流システム知見のある方歓迎【エージェントサービス求人】

物流、営業企画・販促戦略

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プライム市場上場/すき家・はま寿司・ココスなどを運営/世界10,000店舗以上を展開・外食業界トップクラス/残業月30〜35時間程度】 ■業務内容: お客様に選んでいただける喜びを日々提供するため店舗への食材納品に責任を持ち、配送を途切れさせないことが当部門の使命です。 そのため事業拡大を続ける当社において受発注システムの作業適正化を進めることが急務のため、受発注管理担当者(マネージャー)としてシステム・物流に精通した方を募集いたします。 【業務の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・ゼンショー本部とグループ各社とを繋ぐ日々の食材受発注管理業務 ・お取引先、DC(物流部門)、グループ各社への物流管理業務 ・社員、契約社員、パートの人員マネジメント ■業務の特徴: GW、お盆、年末年始等、店舗の売上が伸びる時が繁忙期となります。 ■配属先:グループMD本部 業務企画課 ■当社について: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築しています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社松尾製作所

【愛知/大府】プレス金型製品に関する発注・調整業務など ◆シェアトップクラス製品を持つ優良企業【エージェントサービス求人】

物流、研究・設計・開発系その他

(株)松尾製作所 本社 住所:愛知県大…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜生産設備の内製化を進めて、一貫生産体制が整っている歴史の長い企業/金型設計に関する知識・経験を活かして活躍◎〜 ■仕事内容: 創業後、線ばねや金型治工具の生産に始まって以降、自動車・家電製品用精密部品を製造する当社のモノづくり開発課にて、プレス金型製品に関する発注・調整業務などをお任せします。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■具体的には: ・発注業務 新規プレス品の受注があった際には手配図面が営業から下りてくるため、取引先のプレス屋さんに手配をします。場合により、プレス屋さんの担当と技術折衝に入ります。(CADを触ることもあります) ・伝票発行と受発注納期調整 ※稀に顧客先への訪問が発生しますが、基本的には電話とメールでのやり取りとなります。(重要な立ち合いがある際には、営業と一緒に顧客先に訪問する場合があります) ※入社後はOJTを通してサポートします。 ■組織構成: ◇モノづくり開発課1係には、7名が在籍しています。 ・係長/班長兼任1名 ・メンバークラス6名(平均年齢30代後半) ◇男女比率は現状半々、中途と新卒の割合も半々です。自動車業界以外の業界から来た方も活躍しています。 ■モノづくり開発課とは: 金型製品の試作品を企画・担当する部署です。1、2、3係に分かれて業務を行っています。 1:プレス金型製品関係と日程管理 2:樹脂金型関係と日程管理 3:工作機械の受注管理と品質保証業務(製品検査業務) ■当社の特徴: ◇自社製品を用いてオリジナル組付製品の開発を行っており、その代表例の製品である自動車用「ホーンスイッチ」では大手自動車メーカーでトップクラスのシェアを誇っています ◇組付機などの設備・金型・治具もオリジナルであり、設備や金型を外注する企業も多い中、汎用機や検査装置まで自社で設計・制作している点が同社の強みです ◇当社の経営者:彫刻家出身で社内に新たな風を吹かせようと様々な試みをしています。社員に当社で働くことを楽しいと感じてもらえるよう、優れた成果を出した社員に社長からデザイン性のあるワッペンを送る等特徴的な取り組みを行い「チャレンジする風土」を構築しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社GLUG

物流事務◇未経験可/在庫管理・問い合わせ対応/土日祝休/日本トップ級のデリバリーサービス【エージェントサービス求人】

物流、一般事務

本社 住所:東京都港区東麻布2-16-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◆◇社会課題を解決サービスを運営◎/日本トップ級の事業所向けデリバリーサービスを展開◇◆ ■業務内容: ・在庫表等の各管理ファイルの更新と管理 ・電話対応※物流会社、当社クライアント(店舗) ・配送ルート変更など物流の効率化業務 ■期待される成果・KPI: ・物流コスト削減  売上の15%以内 ・商品の欠品防止  月に1件以内 ■組織の雰囲気: ・最近立ち上がった新部署です。可能性は無限大です。 ・社内のエキスパートばかりが集まっているので何でも聞いてください。 ・会社の事業の関係上、みんな美味しいものが大好きです。 ■社内での部署の立ち位置・重要性 ・物流を効果的に行うことで会社の収益力を高める可能性がある ・バックグラウンドでフロントメンバーを支える ■社風: 「自分の道は、自分で拓く」というメッセージに共感し成長意欲が高いメンバーが多いため、自発的で切磋琢磨できる環境です。会社として、積極的な挑戦ができる環境を大切にしています。「こんなスキルを身に付けたい!」という要望は大歓迎。理想を叶えられるよう会社がサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ソーシャルインテリア

【リモート可】SCM/物流企画◆家具のサブスクサービス展開&受賞歴多数の注目企業/フレックス【エージェントサービス求人】

物流、営業企画・販促戦略

本社 住所:東京都港区南青山2-5-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東洋経済すごいベンチャー100に選出!/大型資金調達済・上場に向けた事業拡大フェーズ/リモート可&フレックス】 当社はコロナ禍においてより一層注目され、2023年には約24億円の資金調達を実施しました。事業をさらに安定的に成長させていくため、ロジスティクスは重要なファクターであり、メーカーとともにサービスを一緒に成長・リードいただける仲間を募集しています。 ■業務内容: ・事業計画達成に向けた物流戦略策定 ・物流オペレーション改善 ・物流管理業務 ・メーカーや物流業者との連携及び プロジェクトマネジメント ・販売予測から適正な在庫管理やキャパシティーコントロール ・物流ノウハウの内製化 【変更の範囲:会社の定める業務】 600ブランド12万種のアイテムを取り揃え、toB・toCと事業展開している当社ですが、自社倉庫は持っておらず、メーカー直送でお客様に家具家電をお届けしています。ご入社後、まずは当社の事業を理解いただき、課題抽出から戦略策定まで担っていただく予定です。 現在ロジスティクス専任担当者がいないため、システム導入やコスト削減などよりスムーズな物流ネットワークの構築に寄与頂ける方を歓迎します。 ■ポジション魅力: コーポレート部門は約9名構成で、コンパクトな社内組織だからこそ実現できることが多いです。家具業界のみならず、IT、コンサル、ファッションなど、様々な業界から集まったメンバーで、日々議論を重ねています。 ■当社の魅力: ◎スタートアップならではの自由な活躍フィールド 家具・家電のサブスクサービスはすでに多くのユーザーからご評価いただいており、順調に成長しています。ただし当社は常に新しいことにチャレンジし、アップデートを重ねていく必要があり、周囲を巻き込んでカタチにしていく意欲の強い方ほど、自由に自分の仕事を創っていけると考えています。 ◎落ち着いた雰囲気の社風 当社はベンチャーではありますが、平均年齢が30代半ばで雰囲気としては落ち着いていると思います。それぞれが自身の仕事に真摯に取り組む実直な会社でありながら、リモートと出社のハイブリッドで仕事をしており、自由度の高い働き方を取り入れています。残業は個人の裁量に任せておりますが、残業を良しとする文化ではありません。

株式会社フリジポート※森永乳業株式会社出資100%のグループ会社

【船橋市】センター管理※未経験歓迎/森永乳業100%出資/社宅制度/完全実力評価/充実の研修制度◎【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、物流、一般事務

フローズン 船橋センター 住所:千葉県…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜人気商品を各地域のセブンイレブンに届ける司令塔/森永乳業グループの安定基盤/実力評価の環境でスキルアップ◎/充実の研修体制〜 各地域のセブンイレブンへ食品を届ける物流拠点にて仕分け作業などの管理業務をお任せします! ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・事務作業…各店舗からの発注数や出荷作業の集計、書類作成、取引業者への発注作業や電話応対等 ・スタッフ管理…シフト作成、作業指示、勤怠管理等 ・倉庫内作業の管理…発注数や商品に応じた人員配置、仕分け業務の補助や、機械端末での管理等 ・確認作業…仕分けミスがないか等業務の進捗を確認(目視での最終チェックを行っています) ※入庫や仕分けを行った後は協力会社にバトンタッチ 配送会社の配送員が各店舗までお届けし、お客様の手に商品が渡るため自身でトラックを運転する事はありません。 ■入社後の流れ:約1ヵ月のOJTでしっかりサポート まずは仕分け作業から、その後スタッフのシフト管理、配送ドライバー管理、作業工程見直し、コンビニ店舗や本部とのやりとりなどをお任せします。 研修ではキャリアアップに必要なスキルを学ぶことができ、未経験からでも活躍できる環境が整っています! ■キャリアパス: センター社員→サブセンター長→センター長→本社物流企画部 実力によってキャリアパスは異なります。年功序列でなく実力主義です! ※全国転勤がございます 様々なセンターに携わりスキルアップすること目的としております。 頻度は平均3〜4年ですが、実力次第で異なります。様々なセンターで経験を積みどんどんキャリアアップできる環境です! ■配送センターについて バックグラウンドも様々な中途採用の方がほとんどです。 船橋センター:-25℃の冷凍倉庫の中でアイスクリームや冷凍食品といった商品の仕分けをし、千葉県全域と東京都(一部)のセブンイレブンへの納品を行っております ■同社の魅力:「『永続的』に全従業員を幸福にできる会社」を目指し、スピーディな成長を後押しするため人材育成に惜しみなく投資しております。新人研修やテーマ研修、役職・職種別階層研修のほか、世界のコンビニの現状を学ぶ海外研修、学びたいときに自由に学べる約100種類の通信講座も無料で受講できる手厚い研修体制が整っております。 変更の範囲:本文参照

株式会社東洋シート

【広島県/安芸郡】中堅自動車部品メーカーで物流企画・管理 自動車業界経験者歓迎【エージェントサービス求人】

物流、営業企画・販促戦略

本社 住所:広島県安芸郡海田町国信1丁…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜マツダ社Tier1グローバルサプライヤー/年間休日121日/働き方改革実践企業として県優良事例に選出/グッドカンパニー大賞受賞/社員満足第一主義の企業〜 ■求人概要: 物流企画・管理ポジションを募集いたします。 ■職務内容: ・国内外物流計画と実運用 ・製品/運搬荷姿設定および改善 ・物流費用管理 ■当社の特徴: 主に、自動車用シート及びその機構部品、またオープンカー用の幌(コンバーチブルトップ)を、開発・生産しています。自動車用シートは車運転において人が一番長く接する部分であり、人々のカーライフを安全・快適に充実させるための重要な一部分です。今後電気自動車の台数が増加したとしてもシートが無くなることはないため、事業として非常に安定性がございます。進取の精神で日々技術革新に取り組み、高品質はもちろんのこと、安全且つ環境に優しい製品をお客様に届け、満足してもらえるよう努めています。また、日本・アメリカ・ハンガリー・中国・フィリピン・メキシコ・インドの世界7極体制をベースに、グローバルな視点からの製品開発・人財育成に力を注ぎ、全社員が成長できるような働きがいのある会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ギガフォトン株式会社

【栃木/小山】購買業務担当者◇年休128日/就業環境◎/コマツグループ【エージェントサービス求人】

物流、購買

本社 住所:栃木県小山市横倉新田400…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【残業月19.4H程・フレックス有り/グローバルシェアを誇る製品・技術力を保有/海外販売・サービス拠点7か国19拠点】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 当社製品の構成部品(市販品・および仕様書、図面による製作品)の調達および協力企業の管理(納期、VA/VE(Value Analysis/Value Engineering)提案、監査)に関する業務をお任せします。 ■身につくスキル、やりがい: ・調達に関するスキル(部品の原価構成、VA/VE提案)、コミュニケーション・交渉能力が身に付きます。 ・協力企業を訪問し、ものづくりを間近で見てその実態を開発部門にフィードバックすることで、開発初期段階でコストやリードタイムの側面から製品の作りこみ(サイマル活動)を行い、会社の利益に貢献できます。 ■出張:ばらつきはありますが、月に2回程度、QCD(品質・価格・納期)調整や監査などを目的とした協力企業訪問があります。(国内・海外) ■就業環境・福利厚生:「安心して長く勤めたい会社」となることを目指して、社員のワークライフバランスをサポートしています。 ◇年間休日128日、フレックスタイム制、ライフサポート休暇(傷病・出産・育児・介護のための休暇/年次有給休暇とは別に、年間5日付与・最高40日まで保有可能) ◇賞与支給実績は年間7ヶ月分 ◇借上げ社宅制度、家族手当、育児支援(男性社員の育児休暇取得率66%)などの豊富な福利厚生 ■当社について: 東証プライム上場の建機メーカー「株式会社小松製作所」グループであり、半導体露光用エキシマレーザの世界トップクラスのシェアを誇っております。今後、より『微細化』が半導体業界において求められる中で、それを実現できる当社製品のニーズは間違いなく拡大してまいります。 ■当社製品について: 4kHzの高周波数発振を可能とする「量産型ArFエキシマレーザ」を世界に先がけて製品化しました。その後、高性能露光装置に対応した最新型ArFエキシマレーザを次々と市場に供給し、ギガビット世代の超微細集積回路に対応するリソグラフィ技術の発展に貢献しています。また、KrFエキシマレーザは、その豊富な製品ラインナップと高性能・高品質・経済性が高い評価を受け、世界の露光装置メーカー各社の技術競争力を支えています。

三菱マテリアルテクノ株式会社

【長岡市/三菱マテリアルG】産業機器・装置の調達◆ワンストップ・トータルエンジニアリングの強み【エージェントサービス求人】

物流、一般事務、購買

長岡製作所 住所:新潟県長岡市城岡2-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

◆三菱マテリアルグループの安定基盤/ワンストップ・トータルエンジニアリングの強み/健康経営優良法人認定/長岡製作所でキャリアを築ける魅力的なポジション◆ \確かな安定基盤の中で、エンジニアリングスキルを磨きたい方/ ・中小企業や製造業での経験がある方も歓迎します。調達業務の経験がある方は、さらにスキルアップが可能です。 ・配属先は10名程度のチームで、幅広い世代の社員が在籍しています。先輩社員が丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組めます。 ・福利厚生が充実しており、長期的に安定した働き方が可能です。残業管理もしっかりされており、働きやすい環境が整っています。 産業装置の製造を行っている長岡製作所で、装置製作における調達業務を担当していただきます。経験豊富な先輩社員が多数在籍しており、教育体制も整っているため、安心して働けます。 ■業務内容: 材料・部品・外注製作品のネゴシエーション、発注、納期管理、入荷確認 業務に関連する伝票処理など ■組織構成: 調達グループに配属され、長岡製作所に勤務していただきます。社員は10名程度で、10代から60代まで幅広い世代が在籍しています。 ■働き方: 勤務時間はタイムカードやパソコンのログで厳格に管理されており、残業不払を未然に防ぐ対応がされています。 繁忙期には休日出勤の可能性があります。 福利厚生が充実しており、長期的に安定して働ける環境です。 長岡製作所で腰を据えてプロとしてのキャリアを積むことが可能です。 ■長岡製作所について: 当社は「産業機械・装置製作」を担当しており、社員数は150名です。粉末成形プレス、工業炉、振動乾燥機、半導体製造装置、飲料関連装置など、幅広い分野で機械装置を製作し、様々な業界に貢献しています。設計から完成までオーダーメイドで製作しています。 ■三菱マテリアルテクノ株式会社について: 三菱マテリアルグループの一員として、多種多様な分野で挑戦を続けています。親会社である三菱マテリアル(株)は大手非鉄金属メーカーであり、当社は「産業プラント」と「環境プラント」の2つの大きな分野に関わっています。私たちは「人と社会と地球にやさしいものづくり」の実現に向けて、日々挑戦しています。 変更の範囲:本文参照

日立グローバルライフソリューションズ株式会社

【山口県/山口市】サービスエンジニア(部品対応・修理手配等)※日立G家電担当/年休126日/手当充実【エージェントサービス求人】

物流、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

山口SC 住所:山口県山口市小郡上郷5…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【日立グループで安定性◎/サービスエンジニア※工程管理など修理業務担うサービスエンジニアへの技術サポートをお任せ/完全週休2日制※基本土日祝休み・土曜出社月数回あり/エリア内での転勤あり】 ■職務概要: ご入社後はホームソリューション事業部家電サービス本部にて、修理業務を行なうサービスエンジニア(代行店)に対する技術的サポートや工程管理などをメインでお任せします。難易度の高い修理案件が発生した場合は、サービスエンジニアに同行し自ら対応するケースもあります。 また、お客様と接する最前線のポジションであることから、製品に関する情報やお客様の声を集約して技術部門にフィードバックし、製品の品質向上、日立ブランドの向上につなげていくミッションも担っています。業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・家電修理部門の各種とりまとめ ・製品情報教育 ・部品対応 ・設計や製造部門に対する製品情報のフィードバック ・修理拠点での修理業務や技術者教育・作業進捗管理など ※難易度の高い修理案件が発生した場合は、サービスエンジニアに同行し自ら対応するケースもございます。また、お客様と接する最前線のポジションであることから、製品に関する情報やお客様の声を集約して技術部門にフィードバックし、製品の品質向上、日立ブランドの向上につなげていくミッションも担っています。 ■取扱製品: 日立ブランド家電品を担当します。エアコン、洗濯機、冷蔵庫など生活に欠かせない製品を担当いただきます。 ■繁忙期について 6-9月前後の期間は繁忙期となります。特にエアコンに関する修理案件が多く発生することからアフターサービス部門全体で対応を行なっています。1日に数件、お客さまに訪問し修理対応をすることが多くなります。一方で、閑散期についてはサービスセンター内での業務が大半となります。 ■働き方: ・年間休日126日、完全週休2日制でワークライフバランス良く就業いただけます。 ・残業時間は通常は月20時間程度となりますが、繁忙期については月40時間を超えるケースもあります。また、土日の修理対応も行なっているため、社員は当番制で出社対応しています。当番対応した際は振替休日取得いただきます。

ジオリーブグループ株式会社

【港区】営業事務・受発注業務/管理職候補/業界トップクラス住宅資材商社/年休121日【エージェントサービス求人】

物流、一般事務、営業事務

東京事業場 住所:東京都港区芝公園2-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜住宅資材商社業界トップ企業の安定性!/住宅資材商社の受発注業務/就業環境◎/年間休日121日〜 ※ご入社後、すぐに株式会社ジューテックへ出向となります。 (変更の範囲)株式会社ジューテックの事業場のすべて及びジオリーブグループ株式会社の事業場の全て。 ■業務内容: 住宅総合資材及び工業用資材の販売、並びに施工販売を手掛ける企業。 その中でマンションリノベーション企業を主要顧客とする開発営業部にて、家に関わる商品の受発注をお任せします。 折衝相手は仕入先のメーカー、販売先の不動産会社等得意先中心となります。 ■業務詳細: ・注文内容の専用システムの入力、納期調整、商品提案 ・顧客先、営業からの問い合わせ対応 ・組織内の課題ヒアリングおよび解決策の立案〜実行、業務改善 ・請求書発行、見積作成、書類整理、来客対応、付随庶務業務 ■組織構成: 各課に課課以下5-7名所属。業務課全体では35名(男性10名、女性25名) ■同社の魅力: 一人ひとりのスキルアップが企業の総合力を高め、多様な課題解決に繋がっていくという考えのもと、人材育成に力を注ぐ企業文化が根付いています。2024年4月にはジオリーブ大学を開講、学びたいときに学びたい事が無料で学習できる環境を用意しております。

多摩運送株式会社

【未経験◎/幅広い職種経験で成長したい方へ】事務系総合職◆創業70年超黒字経営/研修制度充実【エージェントサービス求人】

物流、一般事務、営業事務

1> 東京都の営業所 住所:東京都 受…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

●未経験OK!事務系総合職として物流を支える幅広い業務に挑戦できる! ●自分に合う業務を見極めて着実にステップアップが可能です! ■業務概要: 事務系総合職として、法人営業や物流管理など日本の物流を支える幅広い業務をお願いします。 トラック手配業務、倉庫管理など、ジョブローテーションで様々な仕事を経験します。将来は管理職としてご活躍いただけることを期待しています。 ■各ポジションについて: 具体的には、以下のポジションにて幅広い業務を経験していただきます。自分に合う業務を見極めながら、ステップアップすることが可能です! 〇トラック手配業務 各営業所にて、配車計画(どのトラックに・どの荷物を積むか)を立案してもらいます。より効率的な配車にするため、交通状況の把握も業務の一つです。その他にも、請求業務、運行管理・点呼、配送指示、乗務員管理を行います。 〇倉庫管理 倉庫内の管理を行います。人員配置・シフト管理、職場環境整備、安全衛生管理が主な仕事です。また、生産性・効率向上のための提案や、収支管理、入出荷・在庫管理もしてもらいます。 〇人事・経理・総務など ※ご志向性に合わせて下記にも挑戦できます! ■職場環境・風土: 当社は社員同士の距離がとても近く、わからないことがあればすぐに相談できる関係性です。また、何か困ったことがあると、営業所の垣根を越えて助け合う風土もあります。 他にも、一人ひとりの成長を支援できるよう、講師によるオンライン講座で資格取得も後押ししています。 ■当社について: 東京都立川市に本社を置く運送、倉庫、流通加工、人材、搬入作業など 幅広いニーズに対応する【輸送力】×【高い技術力】を保有する総合物流企業。 荷主から選ばれ続け、昨年も業務拡大と新規拠点の開設を行い東京・多摩地区でトップクラスの売上規模を誇ります。結果、1949年創業以来70年以上黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒガシトゥエンティワン

【兵庫】物流センター管理 ※未経験・第二新卒歓迎/東証スタンダード上場/年休120日以上【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理

1> 鳴尾浜ロジスティクスセンター 住…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営/「日本の優良企業パーフェクトブック」掲載】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社SCM事業部にて、当社が受託している大手ECサイト運営会社の物流センターでの管理業務をお任せする予定です。 今後ますますの事業拡大を目指しており、その対応の為の人員募集となります。 センターの売上拡大を牽引する役割を担っていただきたいと考えています。 ■具体的には: 【センター管理】物流センターのマネジメント(人・モノ・金・情報の管理) ・作業の進捗管理や作業力の把握・調整 ・在庫管理、入出荷管理 ・スタッフマネジメント ・顧客への提案、折衝業務 ・新たな仕組みの提案、倉庫内の業務改善 ■入社後: まずは現場でのOJTで基礎を学んでいただくことからスタートし、その後は上記の様な様々な業務に主体的に取り組んでいただきます。 ■キャリアステップ: 当社は右肩上がりの成長を続けており、近年M&Aによる事業拡大なども積極的に実施しております。東名阪に複数の事業所を抱えており、今後も3PL事業を中心に更なる拡大を目指しております。センター長や、新規センターの立上げ企画、事業部長など、ステップアップを目指せるチャンスが多くあります。 変更の範囲:本文参照

株式会社マルノウチ

【未経験歓迎】ドライバー輸送のプランニング調整業務※創業65年の安定基盤_京都営業所【エージェントサービス求人】

物流、一般事務

京都営業所 住所:京都府京都市伏見区横…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎!新車や中古車の輸送ドライバーの配車担当をお任せします/自動車輸送事業で日本トップ5の安定企業/大手自動車メーカーとの取引メインで安定基盤】 ■業務内容: 当社は新車や中古車の輸送をしています。当社にて、輸送ドライバーの配車担当をお任せします。ドライバーや輸送の手配、ルートの設計などを担当する業務です。顧客やドライバーとの納期の調整など調整力や折衝力が活かせます。運行管理者の資格取得に向け業務を進められるため、手に職がつく点も魅力です。 ■業務詳細: 下記の業務を中心にご経験に合わせてお任せします。 ◎配車:どの自動車をどのキャリアカーでどのドライバーが輸送するか計画します。 ◎ルート設計:ドライバーがより効率的に輸送できるようにルート確立いただきます。※1回の配送で2〜3拠点まわることが多いです。 その他、点呼対応や顧客訪問(荷主)やトラブル対応、並びに月間の稼働状況分析、車両別の損益分析等がございます。既存顧客が中心のため新規開拓等は一切ございません。 ■1日のスケジュール例 午前中: ・当日配車の変更や前日の稼働のデータチェック、出発点呼対応 ・当日夜勤、翌日の積荷を各所へ確認(TEL・FAX・メール等) 午後: ・積荷確認続き、当日夜勤の配車連絡・配車表作成、印刷等準備 ・翌日の配車組み作業、翌日配車連絡・配車表印刷、メール配信、伝票等準備 ■組織構成: 京都営業所では配車担当は現在2名(40〜50代)にて行っております。ドライバーは約40名(1日の稼働人数は約20名) ■OJT体制: 現場の先輩社員の方が横につきながらOJTメインで実施します。入社後3か月程度で慣れ、半年程度でひとり立ちされる方が多いです。販売職出身者など未経験者も活躍中です。 ■就業環境: 残業について通常は定時で退勤する社員が多く、トラブル対応の際に残業が発生することがあり、月残業20〜30時間程度です。日中に用事などで中抜けも可能で、メリハリをつけて就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は大手自動車メーカーとの取引をメインに自動車輸送事業を展開しています。創業65年で日本トップ5に入ります。既存顧客である大手自動車メーカーとの取引を継続しているため安定した経営基盤があり、創業以来黒字経営を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務

岡崎通運株式会社

【岡崎市/フルフレックス】三河エリアで食品物流の知識を活かす営業職◇転勤なし◇キャリア支援制度充実【エージェントサービス求人】

物流、ルートセールス

本社 住所:愛知県岡崎市東大友町字土下…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

≪創業75年/地元岡崎市を中心に強く根付く/正しく成長して地域No,1を目指す/フルフレックス制度導入/有給取得日数平均13.2日/岡崎市への寄付や学校給食配送・被災地への支援物資運搬と地域貢献≫ ■業務内容: 岡崎通運株式会社の営業職として、三河エリア(岡崎・豊田・安城)の自動車メーカーのお客様を中心に、以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 <定期訪問> お客様を定期的に訪問し、関係を築きます。(担当企業は50社程度) 初めは先輩社員が同行し、業務の流れをしっかり学べる環境です。食品物流での知見を活かし、既存のネットワークを活用してスムーズに業務に取り組めます。 <課題ヒアリング> お客様の物流に関するお困り事や要望をヒアリングします。具体的な課題を聞き出し、どのような改善が必要かを理解します。物流全般の知識を活かして的確な提案が関係構築にもつながります。 <提案活動> ヒアリングした内容を基に、物流効率改善の提案や新規運送依頼に対応します。提案書の作成やプレゼンテーションの準備を行い、お客様に最適なソリューションを提供します。自分の経験を活かして、具体的で効果的な提案が求められます。 ■教育/働く環境魅力: ・成長できる環境:自動車産業の物流課題を解決することで、自身のスキルアップに繋がります。食品物流企業や食品商社での経験を活かしながら、さらなる成長が期待できます。 ・働きやすい制度:「働き方改革」に会社全体で力を入れており、月1回の有給休暇の取得を促進しております。(入社当月から有給付与) また、フルフレックスで柔軟な働き方ができ、産休・育休制度も充実していることから、従業員が働きやすい環境を整えております。 ■社員インタビュー: https://www.okatsu.co.jp/recruit/interview/ 【岡“ツウ”な人】 ・周りの人に恵まれていることは、よかったと思います。当たり前ですが、仕事は大変です。しかし、周りの人にたくさん助けられてきたので、今があると思っています。 ・会社が自分の家族を大切にしてくれている事です。弊社では年に一度、家族感謝祭という催し物があるのですが、そこでは家族と楽しい時間を過ごすことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード