希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
3技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,163件(501〜520件を表示)
日本電研工業株式会社
<未経験歓迎>【千葉/市原・転勤なし】モーター修理業務◆東芝Gサービス工場/創業82年の老舗安定企業【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
関東事業所 住所:千葉県市原市五井海岸…
450万円〜599万円
正社員
未経験から450万オファー/未経験からの活躍実績多数/自社工場でのメンテナンス/宿泊伴う出張なし/業績好調/神戸製鋼所等大手企業様と安定お取引 <未経験からでも安心!未経験から活躍実績多数あり> ・入社後は本社にて1ヶ月程研修があり、製品が分からなくても安心! ・現場配属後はOJT形式で少しずつ業務を覚えていただきます。 ・未経験から始めた方でも活躍実績多数あり! ■業務詳細 モーターの修理及びコイル捲替をご担当いただきます。文系の方でも習得していただけますのでご安心ください!お客様の安定操業に不可欠で心臓部と言われている"電動機””発電機"のメンテナンスを行います。 <メンテナンスの流れ> ▽受入検査・確認 ▽分解 ▽洗浄 ▽乾燥 ▽試験 ▽機械加工・絶緑診断 ▽組立 <捲替の流れ> ▽コイル成形 ▽コイル納め ▽真空加圧含浸処理 ▽整流子切削 <メンテナンス製品について> ・工場の生産ラインを回すために欠かせない設備の一つにモーター(高圧制圧電動機・直流電動機)がございます。工場の心臓と呼ばれるほど必要不可欠な製品ですので定期的にメンテナンスが必要です。 ■配属先の組織構成 現在5人が在籍しています。 電動機事業部門は、大きく分けると3つの工場で成り立っています。モーターの修理・オーバーホール工場、モーター製作・捲替工場、そしてお客さまの仕様に合わせたモーター仕込加工工場です。 ■働き方: ・宿泊伴う出張は年に3回あるかないかほどです。 ・残業平均は30時間ほどですが、休日出勤分が入っておりますので、退勤時間は ・休日出勤がございますが、振替休日・有給取得しやすい環境です。 ■当社特徴について: ・工場の原動力となるモーターの修理業務、自動研削機の設計製造販売、建築設備事業、商業施設のエアコン等の空調機設備メンテナンス事業の4つからなり、幅広く事業展開を手掛けております。 ・東芝様のサービス指定工場であり、神戸製鋼所様、日本製鉄様など大手企業様とのお取引も多数、またモーターは3年ほどで取り換えの時期がくるため安定して受注がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士車輌株式会社
【滋賀/守山】スクラップ処理機械のサービスエンジニア(第二新卒歓迎)◆東証プライムG/年休123日◆【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:滋賀県守山市千代町13-1…
350万円〜449万円
正社員
〜鉄のリサイクル機械・施設で国内シェアトップクラス/機械のメンテナンス・製造経験を活かせる/業界経験不問/年休123日/プライム上場グループで安定性抜群/SDGsの追い風を受け環境分野で業績好調◎〜 ■業務内容: 金属スクラップや廃棄物などを破砕、選別、圧縮し、有用な資源としてリサイクルにつなげる機械やプラントの製造及び開発を手掛ける当社にて、業界トップクラスのシェアであるスクラップ処理機械や廃棄物処理機械のサービス・メンテナンス業務などをお任せします。 ■具体的には: ◇定期メンテナンス ◇修理対応 ◇据え付けの際の工事業者への作業指示 ◇部品・工事の見積手配 ◇顧客への説明 ◇アフターフォロー など ■お仕事の特徴・魅力: ・出張は日帰りがメインですが、宿泊の場合は2〜3日で、長ければ1週間程度となります。業務の特質上、土日作業が月4日程ありますが、1か月単位の変形労働制を採用しており平日に休日を取得いただきます。 いただきます。 ・当社の製品については、JFEや新日鉄にも納入されるなど、業界内では認知されている製品に携わることが出来ます。 ・油圧や電気等の特殊技術を用いるため、どこでも通用する技術が身に付きます。 ■当社の強み: ◎鍛造機械メーカーとして1925年に創業した当社は、タンクローリーやゴミ収集車などの車輌の製造・販売・メンテナンス事業と、リサイクル関連の廃棄物処理に関わるプラント事業の2つの事業を軸に、業界で確固たる地位を築いております。 ◎2014年には株式会社タケエイ(リサイクル事業を展開するプライム上場企業)の100%小会社となりました。 ◎環境エンジニアリング提案に強みを持つタケエイと、関連機器の製造技術を持つ当社が組むことで、タケエイの顧客基盤に当社の技術を提供出来るため、環境企業の地位を確立しています。 ◎また政府の方針としても、産業廃棄物の削減への取り組みに力を注いでおり、循環型社会への移行が急務となっています。 ◎近年ではSDGsの考えも浸透し、環境への注目の高まりとともに市場規模が拡大しており、それに伴い受注も大きく伸びております。 変更の範囲:会社の定める業務
菱彩テクニカ株式会社
未経験・第二新卒◎【尼崎・転勤なし】工場設備の点検スタッフ◆三菱電機G/年休125日/夜勤なし【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:兵庫県尼崎市塚口本町8-1…
350万円〜449万円
正社員
〜三菱電機グループ/安定性◎/福利厚生◎/低離職率/転勤・宿泊を伴う出張無し/未経験・第二新卒の方も歓迎!〜 ■業務内容: 設備点検(クレーン、局所排気装置、工作機械など)をお任せします。 マニュアルに沿って検査結果・点検結果の入力業務となります! ※三菱電機やグループ会社がメインの顧客となります。 ■構成メンバー: PM班(6名)平均45歳(30代2名、40代2名、50代1名、60代1名) ■休暇・出張: ・出張→月4回程度発生します(ほとんどが日帰り、近畿圏内) ・有休取得について→平日取得される方が多いです。 ※出張・休日は1週間前にはお知らせします。 ■資格取得制度有: 入社後に資格取得が可能です。(資格取得支援制度あり) ■当社の魅力: 【安定性◎】三菱電機から安定した依頼あり! 【働きやすさ◎】グループ全体で働き方改革に積極的です。 平均有給取得日数:20.8日(対象グループの2024年度実績) 三菱電機株式会社のグループ企業として安定した経営基盤を持つ当社。設立以来、赤字のない健全経営を続けており、社員が安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
太平電業株式会社
【神栖】再生可能エネルギー発電所の運転管理※残業10h程/住宅手当等の福利厚生充実◎/プライム上場【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
大林神栖バイオマス事業所 住所:茨城県…
400万円〜649万円
正社員
〜工業高校、学科卒の方でも歓迎!/創業75年の安定企業/住宅手当等の福利厚生充実◎/化石燃料使用量を抑え環境にやさしい発電方式のバイオマス発電に携わりませんか?/社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・バイオマス発電設備の運転管理業務 ■詳細業務 ・発電所設備運転監視(トラブル時対応含む) ・発電設備現場点検 ・薬品在庫管理、調達依頼、受入 ・定例点検実施(予備機起動テスト等) ・故障時の初期対応 ■組織構成 男性3名(20代〜60代の方まで幅広い社員が活躍しております。) ■勤務シフト・残業について 【勤務シフト】 1直、1直、2直、2直、明、休、休、休 【勤務時間詳細】 1直 8:00〜20:15 実働10時間5分/休憩2時間 2直 20:00〜8:15 実働10時間5分/休憩2時間 日勤直 8:00〜17:00 実働 8時間/休憩1時間 【残業】 10時間程度 ■当社の特徴: 当社は1947年の創業以来、プラント建設事業の「意義」と「使命」を自覚し、積極進取の精神のもと、国内外の火力・原子力発電所をはじめ、各種プラント・環境設備等の建設工事・メンテナンス工事を手がけてきました。近年、企業を取り巻く環境は大きく変化し、国のエネルギー政策は重要な転換期を迎えています。当社は豊富な経験や培ってきた施工技術を最大限に活用し、品質向上と安全確保を図り、産業社会の繁栄に貢献すると共に、社業の発展にも最善の努力を尽くしていきます。顧客の信頼と社会のニーズに応えられるよう、技術・技能の研鑽に励み、事業環境の変化に対応できる体制を構築し、企業価値の向上を目指します。 ■次世代育成の取り組み: 当社では、社員が仕事と家庭生活(子育て等)を両立しやすくなるように職場環境の整備に取り組んでいます。育児休業/時間外労働・深夜業の制限/雇用保険法に基づく育児休業給付/労働基準法に基づく産前産後休業等の子育てに関わる社内外の諸制度の周知、時間外労働時間削減/実労働時間の適正管理ならびに計画的な有給休暇取得を推進し、年間総労働時間の削減のための措置を実施しています。 変更の範囲:本文参照
ムラテックCCS株式会社
【大阪市】フィールドエンジニア(シートメタル加工機)◆業績好調◎/年休123日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
大阪支店 住所:大阪府大阪市西区江戸堀…
350万円〜549万円
正社員
〜寮社宅・家族手当・食事補助など充実の福利厚生/CNC二軸旋盤加工機国内トップ級シェアを誇る村田機械グループ〜 ■仕事内容: 工作機械(村田機械のシートメタル加工機)のメンテナンス・点検・更新(リプレース・予防保全)業務をご担当頂きます。 ■入社後: 村田機械製のシートメタル加工機のメンテナンス・点検・予防保全業務をご担当頂きます。その後、OJTで先輩に同行し、実績を積んで頂きます。 ■将来的に任せたい仕事内容: 機械・電気・制御分野の故障原因を追究しメンテンナンス、そして予防保全のためのお勧めをおこなっていただきます。また、拠点リーダーとして後輩育成にも携わっていただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■魅力: 故障原因を追究してメンテナンス出来る達成感が有ります。お客様に早期復旧出来たことに対して感謝されます。 また、各分野のスキルを早く習得し、自己スキルが向上します。 ■研修体制: 入社後に直ぐ自己スキル確認を実施し、得意分野不得意分野を確認します。不得意分野については専任講師がついて確りと教え込みます。2〜3ヵ月程度、スキル教育を受けた後に、先輩と一緒にお客様訪問して実践を積んでいただきます。 ■当社の特徴・魅力: ◇給与制度・福利厚生は村田機械社と同じとなります。また研修期間中も村田機械社の犬山事業所が研修拠点となりますので、村田機械が誇る最新技術に触れられる環境となっています。 ◇当社のフィールドエンジニアの特長として、「機械」「電気」「プログラム」の各技術領域を分業せず、一人で全ての対応ができるレベルで対応しています。 ◇全国の各拠点で活躍する社員が、年2回、犬山事業所に全員集合した会議や情報交換会を実施しています。他拠点社員と直接意見交換できる場がある為、拠点が違えど、同じフィールドエンジニアとして一体感が感じやすく、横の繋がりがあるのも当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
シンクス株式会社
吹田【未経験◎木材・鋼材加工機メンテナンス】年休127日(土日祝)◆3か月研修有◆国内シェア80%超【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 大阪オフィス 住所:大阪府 吹田…
350万円〜599万円
正社員
〜先輩も未経験からスタート/スカイツリーの柱、六本木ヒルズの鉄骨、羽田空港滑走路の鉄骨などの加工に使われる機械を作るメーカー/年休127日(土日祝)〜 当社の木材・鋼材加工機を導入しているお客様を訪問し、メンテナンスや修理、また、新しく導入する機械の納品、設置を行います。 《主な仕事内容》 ■メンテナンス・修理 1日1〜2件お客様先を訪問して、メンテナンスや修理を実施します。また故障発生のご連絡があった場合は故障の状況をチェックした上で修理計画を立て、部品の手配や見積書作成を行います。修理しても改善しない場合は買い替えを提案するなど、柔軟に対応していきます。 ■納品業務 2週に1回程度で行います。加工機の納品後は、設置や配線、組立などを行い、大きな機械の場合は2名以上で取り組む場合もあるため、協力して作業しましょう。動作確認や操作説明も大切な仕事です。 《業務スタイル》 基本的にはお客様先への直行直帰ですが、定期的な会議や、見積書作成などのため、出社することもあります。緊急対応で夜間に呼び出されるということはありません!事前に修理計画を立ててから現場へ向かうスタイルなので、スケジュールも柔軟に調整できます。 ◆未経験から活躍できる環境 未経験から会社として全力でバックアップします。まずは入社後3日間の本社研修後、3ヶ月間のOJTで修理の知識やお客様とのやり取りなどを習得。その後1ヶ月間、静岡の本社工場で実際の製造現場を見て、機械の特徴や構造、組立や修理など技術を身につけましょう。独り立ちするまでは出社して勉強したり、先輩に同行して現場に直行したりと、様々な形で経験を積みながら、少しずつスキルアップしてください。 ◆ものづくりを支える役割 当社が扱っている「パネルソー」という木材用の加工機械は、国内シェア80%以上!他にも様々な加工機を製造しており、当社製品で加工された建材は東京のランドマークとなる建築物から空港の滑走路、テーマパーク、美術館、さらにホームセンターのDIYコーナーまで様々な場所で用いられています。 《先輩たちの前職》 工場勤務や建築、整備士など工具を使う仕事や現場作業系から転職してきた方が多数活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミヤコシ
【名古屋/第二新卒歓迎】特注印刷機メンテナンス/完全週休二日制/年間休日121日/残業15時間程度【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
中部営業所 住所:愛知県名古屋市東区泉…
350万円〜449万円
正社員
数か月から1年の手厚い研修で手に職をつけられる/土日祝休、必ず振休・代休・時間外手当/長期就業◎ ■業務内容 自社製造の商業用印刷機(オーダーメイド)のメンテナンス業務をお任せいたします。 ・問い合わせ対応 ⇒お客様からのお問い合わせの一次受付は事業所が承ります。そのため、事業所の営業時間外である深夜の呼び出しは基本的にありません。 ・制御盤の改造や配線の組み換え(※工場や建物設備への改造等の業務は発生いたしません。) ・モーターやPLCの変更 ・お客様向けの作業報告書 等 ■研修体制 入社後、数か月〜1年程度は千葉県八千代市で研修・勤務を予定しております。ご希望の方は独身寮に入寮いただくことが可能で、家賃や水道光熱費は会社負担、その他家具など最大限の援助を受けることができます。 尚、本配属後は転勤がないため腰を据えて長期的に就業いただけます。 ■働き方 中部・東海エリアを中心に、基本的に車でお客様先を回ります。 土日出勤は月1〜2回ほどありますが、急な呼び出しも一切なく、事前にお客様より強いご要望をいただいた時のみ発生します。 また、振休や代休の取得、時間外労働手当の支給は徹底していますので、エンジニアとして長く働き続けられる環境です。 また、遠方のユーザーの場合や難易度の高いメンテナンスが必要となる場合などは出張を伴うこともあります。 お客様都合によりますが、平均的には月に1~2回程度です。 ※工事内容によって1泊2日〜1週間前後かかることもあります。 ■組織構成 中部サービス課は部長1名(50代)+グループ会社からの出向者1名の2名で構成されており、事業所全体では3名です。中部営業所は常駐人数が少ない為、メンテナンス内容次第では他のエリアからヘルプメンバーが参加することもあります。 ■同社について 印刷機械をお客様先に合わせて設計・製造して、印刷会社に販売しています。当社の印刷機は全てオーダーメイドで、紙だけでなく、シール・ラベル、パンやおにぎりの包装に使用されるフィルム素材などに印刷することが出来ます。 印刷対象基材に応じて仕様の異なる印刷機を取り扱うため、マニュアルに沿った作業ではなく各作業で経験値を積み、ご自身のスキルを磨くことが出来る商材です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 エー・アンド・デイ
【埼玉】計測機器のエンジニア(外注指導・問合せ対応)※プライム上場A&DホロンHD【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
開発・技術センター 住所:埼玉県北本市…
450万円〜799万円
正社員
【同社製品の電子天秤は世界でも3本の指に位置付けられています/平均勤続年数14.5年/年休125日/毎週水曜日、金曜日はノー残業デー/夜勤・呼び出しなし】 ■職務概要: 当社は産業用計測機器、計量器、血圧計など計測機器を開発、製造、販売しております。本ポジションでは同社製品の計測・計量機器製品の保守修理を行うエンジニア職を募集いたします。 ■業務内容: ・納期や工程管理などの事務業務 ・外注先やパートの指導や監督 ・電気・電子回路の修理 ・取引先に対す路修理および機械修理る技術講習 ・協力会社に対する技術指導 ・業務活動から得られた情報の分析及びフィードバック ・社内外からの技術的問い合わせサポート ※業務内容補足: 上記業務の内訳について、製品のメンテナンスは協力会社にも依頼をしておりますので、業務量としては全体の5割程度になります。 残りの業務5割は、協力会社向けの製品の講習や、社内で問い合わせ対応など管理業務をお任せします。未経験の方でもキャッチアップができるように研修制度を整えておりますので安心してご入社ください。 ■就業環境: 同社の就業環境はとてもよくワークライフバランスが保てる環境です。本ポジションは夜勤も無く、土日出勤も年3日程度、突発出勤はほとんどございません。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。 ■社風: 「本物にこだわり、自ら設けた課題に挑み、あきらめずにやり抜きます」を信条に、「本物」にこだわり続けながら製品提供・技術提供をしています。仕事に真正面から向き合うことで、各々の「本物」を追求しています。また、人との交流を大切にする会社のため、社内で自由に交流をもてるような雰囲気づくりをしています。また失敗が次の成功を生み出すという考えのもと、失敗をマイナス評価しないという理念があるため、チャレンジ精神を持った方には、成長する機会を存分に与える環境です。 ■当社の特徴: 電子天秤のシェアは国内トップ、家庭用血圧計の生産台数は国内2位、世界市場でも売上高トップクラスの優良企業です。それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。※身近な製品ですと健康診断に使用される計測機器に同社の製品が用いられているケースがございます。
株式会社エフエスユニ
【高松/未経験歓迎】医療設備・機器のメンテナンス※プライム上場G/教育◎/福利厚生◎/年休125日【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
四国営業所 住所:香川県高松市今里町2…
350万円〜499万円
正社員
【東証プライム上場グループ/教育制度充実/医療環境を陰から支える仕事/フレックス可能】 ■業務内容 医療施設で使用されている医療ガス供給設備などのメンテナンス作業を行います。医療ガス設備が故障すれば、患者様の治療や医療現場に必要不可欠なガスが供給できなくなるため、責任を持って正確に仕事を進めていくことが求められます。主に契約を締結している病院から医療ガス設備や医療機器のメンテナンス修理の依頼をいただき、社用車で各病院を訪問します。訪問は基本的には1日1件で、同じ現場に対して半日〜1週間で対応を進めます。※大学病院や国立病院の場合、一日で点検項目が終わらないこともあるので、1週間通い点検を行う形になります。 ■業務の流れ 基本的に病院に直行いただき、病院でのメンテナンス業務後に社内で報告書作成などの業務を行っていただきます。また、メンテナンス業務だけでなく機械更新の提案など営業要素もあるため、技術と営業の両面でスキルアップができる環境です。※同社では、丁寧なコミュニケーション・対応力を重視している為、実務でのご経験がない方でも、お客様と密にやり取りをしたことがある方、積極的なコミュニケーションが取れる方などご活躍頂ける環境となっております。 ■教育体制 現在医療に関する知識がない方もご安心ください。 同社の入社者は9割以上が未経験からのスタートとなっており、 入社後には2年に渡る研修プログラムを用意している他、点検は2人以上で行いますので先輩にフォローしていただける環境です。 ■担当エリア 1泊2日〜2泊3日の出張が発生する可能性があります。 休日出勤は発生しますが、必ず振替休日を取得しています。また、残業時間は月平均20時間程度です。定期点検がメインで、緊急対応はほとんど発生しません。 ■組織構成 セールスエンジニア3名(男性)、事務1名(女性)で構成されています。 ■グループ会社の特徴 親会社である株式会社セントラルユニは、医療業界に貢献する老舗企業であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。同社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーであり、高い優位性があります。他社では学べない、高度かつ精密な技術・知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコプロフェッショナルサービス株式会社
【神戸本社】プラント用機器等の検査業務◆神戸製鋼グループ/残業15h・年休121日/転勤無し◆【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4…
400万円〜649万円
正社員
■業務概要 主に神戸製鋼所が納めた国内及び海外(主にサウジアラビア、バーレーン、オマーン、カタール、エジプト、トルコ、マレーシア)の製鉄産機・化学プラント関連機器の検査対応をご担当頂きます。 【具体的には】 ・検査図面の確認対応 ・ベンダー(機械メーカー)との打ち合わせ ・国内もしくは海外で製作した製品の納入前検査立ち合い・工程管理 ・各種書類対応(検査成績書など) ※実際の検査対応は検査員が実施するため、テスト工程確認・検査記録・照合対応がメインの業務となります。 ■WLBの整った働き方 ・週休二日制、年間121日、平均残業15h/月程度、テレワーク制度とワークライフバランスが整っております。 ・転勤がなく神戸製鋼グループという安定した基盤もあるので、安心して長く働くことができる環境です。 【その他】 案件の状況によりますが多い時で月1〜2回程度、日帰り〜短期での国内外への出張がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカルサービスソリューション株式会社
【神戸】サービスエンジニア(CT/MRI)◇機械・電気知識をお持ちの方◇未経験歓迎◇富士フイルムG【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
◎神戸第二サービスセンター 住所:兵庫…
450万円〜699万円
正社員
【電気・電子・機械の知識・経験がある方へ/業界未経験歓迎/富士フイルムGならではの充実の福利厚生/業界をリードするメディカル事業の安定基盤】 ■業務内容: サービスエンジニアとして、医療機器の据付・保守・修理等を行います。 作業だけではなく、お客様である医療機関の方々と的確なコミュニケーション、迅速・誠実な対応を行うことで、信頼関係を構築していきます。技術者としての知識・能力のみならず、コミュニケーション能力も大切なお仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ◇据付(搬入・組立・調整・取扱い説明) ◇保守(保守契約・点検契約) ◇整備(保守に含まない部品等の交換) ◇修理(故障オンコールを受け訪問し復旧) ■取扱う医療機器 MRI装置、CT装置、X線撮影装置、超音波診断装置、骨密度測定装置等 ■主なお客様 病院、クリニック等の医療機関 ■組織構成: 男性17名、女性3名の計20名体制で平均年齢は44.9歳 ■業務の魅力: お客様が満足する製品・サービス・ソリューションを提供することで、医療業界の課題を解決し人々の健康や豊かな生活に貢献することができます。 ■教育制度: 千葉県柏市にある研修施設でサービスエンジニアとしての研修実施の場合があります。また、ビジネス基礎力向上のため富士フイルムグループの学び支援を利用したEラーニング受講が可能です。その他、状況に応じて各種研修もございます。 変更の範囲:本文参照
玉機プラントテックス株式会社
【岡山】プラントの機械保全<未経験歓迎>◆安心の教育体制/転勤なし/日本のものづくりを支える仕事【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
玉野営業所 住所:岡山県玉野市日比6-…
300万円〜399万円
正社員
【未経験歓迎/業界大手や上場企業のプラントを支える◎/創業60年超の安定性/有給休暇取得率85%以上/プラント機械整備のプロ集団】 ■仕事内容: 岡山県にてプラントメンテナンス事業を行う当社にて、機械設備(主に回転機、熱交換機) のメンテナンススタッフとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・機器の保全/修繕 ・分解/整備 ・整備後の検査 ※担当機械:回転機、熱交換器、塔槽 など 【変更の範囲:無】 ■仕事の進め方: ◇基本的に業務は2〜3名のチームで行います。一つの機械を分解→測定→組み立て→試運転という流れでメンテナンスを進めます。 ◇プロジェクトの場合は、最大60名程度の大人数で対応しますので、チームワーク・協調性を大事にして仕事をしたい方にはぴったりです。 ■入社後の流れ: まずは3か月程度は、専属の教育担当が付いてレクチャーします。 分解・組み立てを行うところからスタートし、徐々にメンテナンスなどをお任せします。 社内社外での研修も定期的に行っており、安心してスキルアップできます。 ■仕事の一例: 回転機をクレーンで吊り上げる→整備場に運搬し、順番に分解・整備を行う→腐食や汚れを取り去る→回転による擦り減りの検査→規定の数値を割っていたら修復し、組み立て→点検後、プラントに運搬・据付→モーターと連携し試運転→納品(3〜4日で対応) ■組織構成: 玉野営業所には6名程度が在籍しています。20〜30代と若い世代が多く、社員同士仲の良い職場です。フランクな方が多いため、誰でも打ち解けやすい環境となっています。 ■当社の魅力: ◇私たちはコンビナートなどの化学プラントを軸に、エネルギー、樹脂、石油精製、製錬、製薬、食品分野など、人々の暮らしとものづくりを支えるプラントメンテナンス事業を展開しています。 私たちがメンテナンスするプラントが、安定的に稼働し続けることは、日本のものづくりを支え、その先にある人々の暮らしの充実につながります。 ◇日本を代表する化学メーカーやアジア最大手の非鉄金属メーカーなど、メンテナンスしているプラントは、そのほとんどが業界大手や上場企業といった会社ばかりです。 即ち、私たちの「技術力」や「品質」「対応力」が認められている証拠です。 変更の範囲:本文参照
株式会社クス・レイキ
【岐阜・羽島】産業用冷凍機器メンテナンス・機器入替※残業5H程/2人以上で作業/工具使用の経験歓迎【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
羽島ファクトリー 住所:岐阜県羽島市竹…
350万円〜499万円
正社員
冷凍設備機器のメンテナンスを行う当社にて機器の整備を行って頂きます 工具使用経験者/UIターン歓迎/残業月5時間程度/2人以上での作業 ■業務概要 主に契約先企業や施設へ訪問し、冷凍設備機器のメンテナンスを行います。 ■業務詳細 契約先である冷凍食品メーカーやスケート施設、自動車工場へ訪問し、冷凍機器設備メンテナンス ・自動車の法定点検のようなもので、正常に稼働しているかや消耗部品の確認、オイル交換などチェック項目に沿って点検を行って頂きます。 ・機器の状況によっては、自社工場へ持ち帰ったうえで整備することもございます。 ・メンテナンスが中心ですが、機械不良の場合は機器入れ替えの提案を行い、入れ替え作業まで対応することもあります。 ・フォークリフト免許をお持ちの方は機器の運搬業務も発生します。 ※入社後取得も可能です ■業務の流れ・現場について ・1か所の現場最低でも2人以上での作業となります ・朝事務所に集合し、社有車で現地へ向かいます ┗主なエリア:長野、静岡、愛知、岐阜、三重(宿泊を伴う出張は月に1,2回程度です) ・メンテナンス作業は基本的に毎日あり、半日で終了する現場もあれば機器入れ替えなど大掛かりなものは1週間ほどかかる現場もございます。 ・スケートシーズンの前の9月10月が繁忙期です。 ■組織構成・研修体制 ▽組織 4名(20代後半〜50代) ▽研修体制 元々電気工事など建設業で働いていた経験があるメンバーが多いです。 過去にはサービス業からの転職者もおり、経験が浅い方も周りのメンバーがサポート致します。
オルガノプラントサービス株式会社
【秋田・大仙】水処理装置のメンテナンス技術者※官公庁案件◇就業環境良く低い離職率◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
東北事業所 仙台出張所 秋田サテライト…
400万円〜799万円
正社員
〜サービスエンジニアの方歓迎!◆土日祝休◆所定労働時間7時間15分◆平均残業時間24H◆5日以上有休取得率100%(2022年度実績)◆賞与6.94ヵ月◆資格取得制度有◆エネルギー/化学/電子/食品/医製薬など幅広く社会貢献〜 ■業務内容 官公庁における水処理施設(上水道施設及び下水道施設等)のメンテナンス、工事案件における施工管理業務、水処理施設の効率化や質向上、新施設の企画・提案を担当して頂きます。 以下詳細 ・既納装置のメンテナンス、処理水質向上、効率化の企画提案 ・見積作成 ・入札対応 ・工事の監督業務(工程/品質/安全/コスト等) ※メンテナンス自体は協力会社様に対応頂いております。 安全に作業を頂けるよう、作業の監督を頂くことがミッションです。 ■働く環境: 離職率も低く定年まで働く社員も多数在籍しており、業界平均に比べ長いため、働きやすい環境が整っています。 ご経験を活かし、ワークライフバランスを整え安定して働きたいとお考えの方、ぜひご検討下さい。 ・所定労働時間:7時間15分 ・全社平均残業時間:24時間 ・平均勤続年数:12.8年 ■取引実績 東京エレクトロン、キオクシア、ソニー、ルネサスエレクトロニクス等半導体・液晶などの電子産業や、食品、薬品産業と業界は多岐に渡ります。そのため需要も幅広く事業として安定しております。 ■入社後 入社後はOJTを通して学んで頂きますが、下記のような研修制度もご用意しておりますので、個々の現場のキャッチアップだけに頼らず技術を学ぶ環境がございます。公的資格取得支援制度により資格が取得できます。技術士、1,2級施工管理技士各種、電気主任技術者、その他 【トップクラスの技術×就業環境良好】 事業分野としては、浄水場の水処理装置をはじめ電子部品、医薬品、食品等の生産現場で使用される純水製造装置の設計、施工管理を行うエンジニアリング事業と、装置の安定した運用をサポートするメンテナンス事業があります。また“オルトピアJ”と呼ばれる遠隔監視システムを開発し、遠隔でプラントや生産工場等管理できるIT化にも力を入れております。平均勤続年数も12,1年と業界平均に比べ長いため、働きやすい環境です。 変更の範囲:当社業務全般
村田機械株式会社
【北海道恵庭市】半導体搬送装置のフィールドエンジニア【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
千歳サービスセンター 住所:北海道恵庭…
450万円〜799万円
正社員
【クリーンルームに特化した最先端の自動化技術を提供し世界トップクラスのシェア/海外売上6割以上のグローバル企業】 ■職務内容: お客様工場内にて、お納めした半導体自動搬送装置の保守・メンテナンス業務をご担当いただきます。 定期点検やトラブル対応、オンコール対応といった作業は基本的に協力会社に委託しています。 村田機械社員としては、お客様へのメンテナンス提案、作業計画作成と進捗管理、社内各部署と打ち合わせといった提案・調整業務が中心です。 一部、協力会社で対応しきれない現場の対応をおこなうこともあります。 最先端技術である半導体業界に携わることができ、作業員の取りまとめや顧客対応の経験を積むことができます。 お客様工場内に弊社事務所があり、チームで仕事をしますので、一人で対応いただくことはありません。 ■オンコール対応について: 定時外の突発トラブル対応のためオンコール当番がありますが、一次対応は協力会社に委託していますので、コール件数は月2件ほどと少ないです。 また、当番にあたる頻度も多くはありません。当番時の手当、対応する場合の手当とそれぞれ制度が定められていますのでご安心ください。 ■入社直後について: 入社1ヶ月まで:各事業所や製品据付現場で業務をし、製品・製品据付業務の基礎を理解いただきます。 入社3ヶ月まで:まずは先輩社員から指導を受けながら、必要な技能を習得いただきます。 その後:幅広く当社内の案件を経験いただき、将来的にはマネージャーまたはスペシャリストを目指していただきます。 ■当社の特徴: オートメーション事業を手掛けるグローバル総合メーカーです。、クリーンFA事業、繊維機械事業、L&A事業工作機械事業、情報機器事業の5つの事業を手掛けており、全ての売上のうち海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラックランド【東証プライム上場】
【郡山】空調冷凍設備等のメンテナンスエンジニア◆第二種電気工事士保有歓迎(経験不問)◆プライム上場【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
ラックランド郡山営業所 住所:福島県郡…
400万円〜799万円
正社員
【プライム上場大手企業で福利厚生充実◆お客様からの修理依頼は本社コールセンターで一括集約により就業環境良好◆大手で育成環境◎一般建築に関わる資格取得も可能でキャリアアップも期待できます】 ★商業施設等の建築物や食品工場等の様々な設備(空調・給排水・電気・冷凍冷蔵・厨房設備等)に携わることが可能で、キャリアアップにつながります ★若手への育成環境も整っており、未経験の方でも安心して就業して頂けます ★ご経験者の方へはご自身のスキルを存分に活かしながらご経験を若手社員の教育・サポートを行うような【メンテナンスアドバイザー】のポジションをご用意しています。 ■業務内容: スーパーマーケットなどの商業施設・飲食店・食品工場・物流倉庫など、弊社が手がけた施設の設備をメンテンス業務を行っていただきます。冷凍冷蔵設備、空調設備、給排気・ダクト設備、厨房設備など、あなたのご経験を活かせる業務からスタートし、その後、新しい分野にチャレンジしてスキルの幅を広げていってください。 <具体的には> ・各種設備の修理作業、不具合に対する緊急対応 ・定期点検・メンテナンス ・協力業者・職人の手配(大規模な修理の場合) ・改善工事の計画立案・提案など ■1日の業務イメージ: 9:00 出社 9:15〜10:00 部内会議 10:00〜11:00 社内業務(見積作成、修理伝票処理など) 11:00〜13:00 移動&修理対応 13:00〜14:00 昼食 14:00〜16:00 移動&修理対応 16:00〜17:30 社内業務(その日行った修理の報告書作成など) 17:30 帰宅 ※時期にもよって修理対応件数は異なりますが、閑散期(冬場)は1〜2件、繁忙期(夏場)は3〜4件のイメージです。 ■同ポジションの特徴 ※基本的にはお客様からの修理依頼は本社コールセンターで一括集約しておりそこから各サービスエンジニアへ担当振り分けを行いますので急な呼び出しも少なく、就業環境も良好です。 ■勤務形態: 年間休日122日(2025年度)。 会社カレンダーに基づきながら、365日のシフト制で勤務いただきます。 ※土日祝にシフトに入った場合は、平日に振替休日を取得しながら122日の年間休日を取得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
TOAエンジニアリング株式会社
【福岡/第二新卒歓迎】フィールドエンジニア(放送・音響設備機器)◇業種・業界不問/理系出身の方へ◇【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、空調・電気設備・配管施工管理
福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博…
350万円〜499万円
正社員
【東証プライム上場のTOAグループ/「音」と「映像」のスペシャリスト集団/空港・学校・競技場・オフィスビル・工場等のさまざまな空間での実績有り/放送システム、防災システム、監視・防犯システムなども強み有り】 ■担当業務: 幅広い場面で使われている当社の業務用の音響機器や放送設備の保守メンテナンスの提案・管理を行います。顧客は、官公庁、ゼネコン、電気設備会社、ネット販売会社、ITソリューション会社、通信メーカーなどです。既存顧客への対応がメインですが、定期的なフォローを通じて新たなニーズの獲得も担当いただきたいです。 ■業務詳細: これまでの経験・スキルに合わせて業務を決定していきます。 <具体的な業務> ・関係会社とのスケジュール調整や進捗管理、技術的な相談や現場入り ※実際の設置工事については協力会社の方が担当します ・既存顧客との関係性構築・定期フォローの中から、ご自身で受注することもありますが、親会社の営業担当からの受注もあります。 ■入社後の流れ: 入社後は、TOAの製品研修や勉強会などを受けていただきます。 案件ごとに担当者が決まるので最初は先輩に同行し、業務内容・流れを学んでいただきます。エリアとしては九州・沖縄となります。 出張もありますが、直行直帰も可能であり、慣れてきたら自身でスケジュールを組みながら就業できる環境です。 ■組織構成: 所長含め4名で構成されております。繁忙期には他拠点からヘルプを呼ぶなどすることで、1人1人が業務過多にならないよう配慮しております。 ■当社の特徴: ・音響システム・設備の設計から施工、保守点検までを一貫して取扱い (当社のように音響システムを一貫して取り扱っている企業はほとんどなく、実質競合他社はいない状態です) ・フレックス制度を導入 ・休日出勤の場合でも、代休制度・振替休日制度有り ・年間休日約120日と働きやすい環境 ■納入実績: 羽田空港、成田空港、六本木ヒルズ、東京都庁舎、京王電鉄 ■担当製品: 非常・業務用放送システム/ホール音響システム/ワイヤレスシステム/防犯カメラシステム/AVシステム/会議放送システムなど ■導入先: 空港/駅/港/ホール/商業施設/ビル/学校/病院/ホテル/マンション/工場など 変更の範囲:会社の定める業務
山陽イシダ株式会社
【鳥取県/米子】サービスエンジニア ◆食のインフラを支える修理/未経験可/年休120日【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
米子営業所 住所:鳥取県米子市皆生4丁…
400万円〜549万円
正社員
◇◆日本初の民間ハカリメーカー『株式会社イシダ』の機器を中心とした修理/保守スタッフの募集◆◇ ■業務内容: 食品スーパーや食品工場で使用される機器(自動化および省力化システムや検査機器)の納品から安定稼働するまでの技術サポートを担当していただきます。稼働後のメンテナンスや定期点検の業務もあります。 ■主な業務内容: ◇納品:機器設置や操作説明を実施します。業務に慣れてきたら、保守契約についての商談も担当いただきます。 ◇修理:取引先に納品している機械の修理を行います。表示されているエラーコードなどを参考に、修理箇所の特定・部品交換などを通して通常使用できるようにします。 また、業務中は作業着着用で、工具などを使用することもあります。製品規模によって1名で対応するものもあれば、5名程で対応することもあります。同社は大変多様な製品を扱っており、社内でも研修や資格試験サポートもあるので、エンジニアリング経験を身に付けるのに良い環境です。 ■働き方(土日出勤)について: 緊急対応に備え、交代で土・日・祝日の休日出勤があり、平日に振替休日を取得します。チームでシフトを決める為、土日に連休を取るなどももちろん可能で、お子さんの学校行事、家族旅行等、プライベートの時間は十分作り出す事が可能です。 ■教育体制: ◇入社後は座学及び現場OJTで教育を行います。イシダグループ全体での研修が2週間程度あり、技術知識が少ない方でも安心です。 ◇現場では先輩社員に同行し、機器導入等を通して製品や設備部品についての知識を学んでいきます。技術認定試験も社内で設けている為、自分が基準値に達しているのかを確認した上で現場に出ることができます。 ■組織構成: 米子営業所では2名の社員が同ポジションの業務を行っています。 ■同社の特徴・魅力: イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アベレージ
【愛媛県松山市/未経験歓迎】機械メンテナンス◆包装機材などの修理対応◆残業20h以内、年休110日【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:愛媛県松山市北斎院町631…
450万円〜899万円
正社員
◆◇愛媛県松山市勤務/機械メンテナンス/未経験歓迎/安定した働き方/地域密着型企業◇◆ 当社の機械メンテナンス担当者として、導入機械の故障修理やメンテナンスをお任せします。未経験でも安心して働ける環境です。 ■職務詳細: <1> 導入機械の故障原因追及および修理業務 <2> 導入機械のメンテナンス業務 <3> 機械設計業務(外部機械メーカーとの調整) <4> 機械部品の発注業務(外部取引先への発注) 当社が販売した機械が壊れたとき、お客様からの連絡を受けて現場に訪問し、故障の原因を調べて修理を行います。訪問先のお客様は数十社程度で、定期的にこちらから訪問することはありません。お客様とは顔なじみの関係が多く、安心して仕事を進めることができます。 ■担当エリア: 担当エリアは愛媛県内の主に中予地域です。長期の出張はなく、主に食品工場への訪問が多いため、夜間の呼び出しもほとんどありません。また、土日や休日は協力会社に機械のメンテナンスを依頼しているため、呼び出しもほぼありません。 ■サポート体制: ご入社後は、ベテラン社員の指導のもとでOJTを中心に研修を行います。最初はベテラン社員と共に業務を進め、ノウハウや顧客対応を学んでいただきます。固定客が多く、顔見知りになりやすい環境です。 ■ゆくゆくお任せする業務: 将来的には、専務のサポートや新規オーダー対応など、幅広い業務をお任せします。 ■組織体制: 当社は10名程度の小規模な企業で、家族のような温かい雰囲気があります。代表取締役社長の山川修造氏と専務取締役の山川侑希氏が中心となり、従業員一人ひとりを大切にする企業文化が根付いています。ベテラン社員と共に、チームワークを大切にしながら働ける環境です。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社アベレージは、包装資材と省力機械の商社として創業以来、地域に密着し、お客様の発展を支えてきました。提案から施工、メンテナンスまで一貫して提供することで、顧客からの信頼を得ています。また、当社は自社でのメンテナンスを重視しており、顧客との長期的な関係を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エリオニクス
【八王子】サービスエンジニア(ナノテク装置)〜大学・研究機関の最先端技術を支える・東大にも納入〜【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:東京都八王子市元横山町3-…
400万円〜799万円
正社員
〜ナノメートルでの加工が可能なナノテク装置のリーディングカンパニー/残業平均20時間・年休127日〜 ■職務内容: 製品納入後のアフターメンテナンス業務をお任せいたします。同社の製品を納入している大学や研究センターなどのお客様先に定期的に訪問いただき機器に問題が生じていないかを確認いただく重要なポジションとなります。当社が目指す納入からアフターメンテナンスまでのワンストップサービスの実現に向けて当ポジションの強化が必要不可欠です。 ■職務の特徴:納入先は、大学などの研究施設が中心となります。今後もさらに進む微細化に向けて、加工や測定の最先端の領域で、非常にやりがいのあるものです。 ■同社の強み: ・高い技術力…世界屈指のナノテクノロジー技術を持つ当社は大手精密機器メーカーの技術者7名が、「科学技術の進歩に貢献したい」という思いから設立されました。その技術の発端は通商産業省(現・経済産業省)が発足した「超LSI技術研究組合」に携わったことです。現在の当社の強みである産学連携もその技術力を生かし、ナノテクノロジーの最先端研究に挑む大学/研究機関と連携し、研究過程で必要とする装置の開発を始めたことが根底にあります。1997年には、当時50ナノメートルが加工限界であったナノテクノロジーの世界で、世界で始めて当時世界最小となる10ナノメートルの描画にも成功しました。 ・海外展開…海外の大学、研究機関でも高く評価され、グローバルに事業を拡大しようとしています。海外進出はアジアから始まり、現在は特に米国、ヨーロッパ、中国市場に注力しています。当社のマーケティング戦略は、米国であればハーバード大学というように、まずトップと評価される大学や研究機関への導入を目指します。そこで世界中の研究者/教育者に装置の良さを理解してもらうことで出身大学や出身国へ戻ってからの導入推進の役割を果たして頂きます。最近では、国内の民間企業での装置利用も拡大しております。今後は海外事業の拡大に向け、海外に拠点を設ける予定です。また装置のメンテナンスや消耗品の供給を行う、現地代理店の強化と育成にも注力し、海外の売上比率を40%にまで高める計画です。 変更の範囲:会社の定める業務