希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
3技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 21,893件(41〜60件を表示)
住友ナコフォークリフト株式会社
【滋賀営業所※働き方改善したい方】フォークリフト整備士 ※土日祝休み/年休126日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
滋賀営業所 住所:滋賀県栗東市出庭58…
400万円〜649万円
正社員
<住友重機械工業グループと同様の給与体系・福利厚生も充実><フォークリフトに関する知識不問!自動車整備士の方が活躍中><整備士でも土日祝日休でWLB◎> ■募集背景: 働く車の代表格の1つである「フォークリフト」。今後人手不足が加速していく中で、物流や製造など様々な領域で欠かせない存在であり、また定期的なメンテナンスや数年〜10数年程度での買い替えも必要なため安定している業界です。現在、当社はフォークリフト市場で業界3位のシェアを誇っており、更なるシェア獲得を目標として既存社員向けのプロジェクトなど様々な取り組みを進めています。アフターフォローを通じて顧客との関係構築につなげ、売上伸長していくのための増員採用です。 ■職務内容: 当社の整備士の役割は下記3つです。 (1)顧客のフォークリフトを点検、修理、整備する (2)顧客との関係性を構築する (3)顧客のニーズを会社に伝えることで製品の改善につなげる フォークリフトは1年に1度の定期点検が必要となりますので、お客様のフォークリフトの点検の時期を考慮してスケジュールを立てていきます。故障連絡が来ることもありますので、定期点検の合間にその対応も行っていただきます。また日常的な訪問により顧客との関係性構築もできておりますので、追加修理や予防保全のちょっとした提案も実施します。 ※フォークリフト本体の販売は別部署の営業が実施しています ■ポジションの魅力・特徴: ・整備士や保全のポジションには珍しい、土日祝休みの就業環境が整っています(一部、会社カレンダーにより祝日が動きますが原則土日祝休みです)ので、ワークライフバランスの改善が可能です。 ・親会社の住友重機械工業と同様の給与体系、福利厚生です。定期昇給や評価制度により、しっかり基本給から上昇します。 ■豊富なキャリアプラン: 当社では下記のように幅広いキャリアを選択することができます。 技術力や専門性を高めていくスペシャリストコース/営業所のマネジメントコース/営業のように顧客交渉なども可能なゼネラリストコース/研修所で講師として後輩育成/サポート部隊として社員サポートを行うキャリアなどです。 変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更を命ずることがある。
ダイハツディーゼル東日本株式会社
【東京】舶用ディーゼルエンジンのフィールドエンジニア/土日祝休み/残業20h/賞与実績4か月◎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:東京都台東区東上野2-1-…
300万円〜549万円
正社員
~整備士のご経験を活かして活躍されたい方へ/グローバルに活躍も可能!/中型ディーゼルエンジン市場を代表するダイハツディーゼル社のグループ企業/残業月平均20h程度〜 ■業務内容■ 当社の舶用ディーゼルエンジンのフィールドエンジニアとして、ご経験やスキルに応じて下記の業務をご担当いただきます。 ・トラブルシューティング(メール、電話、訪問) ・技師派遣依頼の対応 ・船の寄港地や日時の調整 ・自社やグループの世界拠点から技師派遣の段取り ・ユーザー様への技術的トラブルに対してのアドバイス(国内外) ・ユーザーと整備や工事の事前打ち合わせ ・修理部品の手配(船から部品を陸揚げし、修理は修理業者が実施します) ・整備・工事部品の選定 ※国外のお客様ともやり取りが発生する場合があり、その際に英語を使用します。 ■組織構成■ 現在技術サービス部には30名が在籍しております。 年齢構成としては50代2名、40代4〜5名、20代2〜3名、その他30代になり、前職が整備士の方もご活躍されています。陸用エンジンも扱うため、部として関わる機会がたくさんあり、支えあう文化です。 ■訪問件数■ 1日1か所で月15日程度の訪問となります。 出張頻度としては月2~3回、約1週間〜1カ月くらいになります。 (造船の点検があるとその船に船員と一緒に乗船し業務頂くこともございます) ■土日出勤・夜間対応について■ 事前に言われることがほとんどのため突発的なものは少ないものの、場合によっては業務が発生することもございます。 ■当社の特徴■ダイハツディーゼル株式会社の製品の販売から整備まで一貫した業務を行っており、顧客のエンジンを安心して使ってもらえる状態に保つため、日々努力しています。いつでも顧客目線での製品やサービスを提供し、常に「Challenge with Passion」をモットーに、社会に貢献できる企業でありたいと願っています。
ニシオティーアンドエム株式会社
【宮崎/延岡】建設機械の整備/ニシオホールディングスグループ会社〜※学科卒で応募可能/日曜固定休【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
九州支店 住所:宮崎県延岡市大武町77…
300万円〜399万円
正社員
~面接1回/トンネル工事に使われる建設機械の整備/年休122日/日曜固定給~ ■担当業務: 建設機械の整備・修理をお任せします。 ・担当製品:トンネルを工事する際に利用する、油圧ショベル、ダンプ、トラック、コンクリート吹付機(トンネルの内部にコンクリートを吹き付ける機械)等 ■主な業務【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)機械の点検業務 (2)電装回りの部品交換(電圧レギュレーター、ガソリンエンジンの点火装置、エンジンコントロールユニットなど) ※出張による各現場での修理作業があります。 出張先は四国・九州・沖縄エリアです。 ※故障などの問い合わせ自体はフロントの担当者が対応します! ※重いものはフォークリフトなどを使うので安心です! ■組織構成: 現在26名の技術職担当(10代〜70代)が働いています。 26名中、20代の社員が半分を占めて活躍をしています! 幅広い年代の方が活躍しておりますが、皆さん気さくで馴染みやすい環境です。 ■充実の資格手当でキャリアアップを目指せる 50種類以上の資格が対象:検定費用全額支給、資格取得後は技能手当として支給。資格取得した月だけではなく、資格に応じた手当が毎月支給されます。 <例> 自動車整備士2級、:給与+5,000円 自動車整備士一級: 給与+10,000円 〜複数資格を持っている場合は、上乗せで5万円まで支給対象です!〜 ■自動車検査員の資格と自動車整備士2級を持っている場合 自動車検査員の技能手当(15,000円)+自動車整備士2級の技能手当(5,000円)=毎月2,0000円支給 ■この求人の魅力 (1)プライベートとの両立がしやすい環境◎ 日曜日が固定休!大型連休取得可能です。お盆やGW、年末年始はしっかり休めます。有残業は月平均20時間程度です。 (2)社会インフラを創る企業ならではの安定感◎ 国内シェア70%の製品あり/ニシオホールディングスのグループ会社で安定!当社が開発製造したコンクリート吹付機械は国内シェア70%を誇っています。
四国建販株式会社
【愛媛県/松山市】サービススタッフ(建設機械整備員)米キャタピラー正規代理店/土日休み【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
松山支店 住所:愛媛県松山市空港通6−…
300万円〜549万円
正社員
■業務内容: 米国キャタピラー社製の建設機械、エンジンの整備作業全般(鈑金・塗装含む)を行っていただきます。(主に定期メンテナンスや故障対応) 建設機械の整備においては、古い機種の場合は修理マニュアルが無いものもあり、試行錯誤しながら整備を進めることも多く、メカ知識を深めながら徐々に専門性を高めていただくことを期待されるポジションです。 同社サービス部門は元自動車整備士の社員も多く、先輩社員の指導を受けながら、建設機械領域のスペシャリストとして活躍できる環境が整っています。 ■就業環境: 原則拠点内での作業のため出張はなく、残業も月20時間程度と少ないためワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 ■中途入社例: 機械好きで、工具を使って修繕する事が好きな方がご活躍されています。中途入社では以下のメンバーが在席中です。 ・自動車ディーラーでのメカニック経験/27歳 ・トラックバスディーラーでのメカニック経験/30歳 ■組織構成: 松山支店…20名の内メカニック8名 ■当社の特徴: 世界最大の建設機械メーカ「キャタピラー社」の正規代理店として1966年に創業して以来、「高品質で高性能の製品の提供」と「徹底したアフターサービスの展開」に拘り、精神誠意顧客をサポートし、「様々なニーズに応えられる企業で有り続ける」ことを企業理念として半世紀以上に及ぶ歴史を積み重ねてきました。また、2013年、欧州(独/蘭)製トレーラ等の輸入販売をしていた株式会社上陣(かみじん※愛媛松山在)を傘下に収め、建設機械/産業用エンジン分野に接する、運搬機分野に進出を果たしました。今後も攻めの経営を鮮明に、運搬機分野での強化を急ぎ、建設機械/産業用エンジンに次ぐ事業の柱として確立していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
エム・エス・ケー農業機械株式会社
【宮崎(都城)】サービスエンジニア(農業機械)土日祝・年休130日/平均残業25H/三菱商事グループ【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
宮崎営業所 住所:宮崎県都城市都北町7…
300万円〜499万円
正社員
◇◆三菱商事の100%グループ会社/完全週休2日(年間休日130日)で働きやすい環境◇◆ ◇◆中途入社者約4割/農業トラクターのメンテナンス経験がなくとも安心の研修カリキュラム有◇◆ ■業務概要 技術担当として、農作業機械の組み立て、修理業務をお任せいたします。 各営業所は基本5〜8名程で構成されています。営業担当と一緒にお客様を担当し、基本客先に出向いてメンテナンスを日々行って頂きます。 年間を通じた残業時間は25時間程度となりますが、農業機器のため閑散期、繁忙期がございます。 繁忙期は、少なくはなっているものの急な修理の依頼などが入ってくる可能性もございます(振替休日を取得いただきます)。一方で、閑散期は定期的なメンテナンスで、夏場に向け不具合がないか準備をしていただきます。 ■勤務地補足 約1年間は西日本支社(熊本県菊池郡大津町室1541)にて研修。その後、当初の採用予定地に配属となります。※熊本へ研修に来ることが難しい方は相談に応じます。 ■同社の特徴: 同社は、三菱商事グループの一員として、大規模農業を行う国で使用される主に欧州の高性能な農業機械の輸入を行い、北海道をメインとした農業、畜産関係の顧客へ提供し、日本農業の発展に貢献してきました。全国39ヶ所の事業所を展開し、日々進化を続ける日本における農業・畜産を支え、顧客からも厚い信頼を得ています。今後とも日本の農業の健全且つ持続的発展のため、また顧客に満足してもらえるよう邁進していきます。 変更の範囲:無
株式会社トップワン
【愛知/豊田/転勤無し】『自動車整備士』◇平均残業20H/入社決め手は「人」/整備に向き合える【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> SUZUKIアリーナ豊田店 住所…
300万円〜499万円
正社員
新車/中古車の販売、自動車整備、自動車保険、中古車の買取を手掛ける「SUZUKI」の正規ディーラーです。 ■魅力/採用背景 自分たちの目先の数字にとらわれず、お客様の最善を考え抜き感謝を作っています。そのためお客様がお客様を呼び、売り上げや社員数が拡大中です。 さらに喜ばれる対応を広げるため増員の募集となります。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■働きやすさ 残業も多くなく、週休2日制で、夏季、GW、年末年始休暇もございます。 仕事とプライベートをしっかりと両立しながら働くことが可能です。 ■仕事の内容 弊社の展開する「SUZUKI」の正規ディーラー店や中古車買取・販売の「 アップル」にてご来店いただくお客様所有の自動車点検や整備をご担当い ただきます。 ■具体的な仕事内容 自動車のアフターメンテナンスや車検整備、定期点検整備などの業務を行っていただきます。「SUZUKI」車のみならず、「アップル」での中古車買取も行っている為、幅広い車種の案件に携わることも可能です。また、当社は整備士自身がご来店時の受付から点検後の説明まで行っていただくので、お客様の声を直接伺うことができるやりがいのあるお仕事です。 ■当社の魅力 週休2日制、繁忙期を除いて1日あたりの残業時間は約30分程度(月間平均も20時間以下)とワークライフバランスが整った働き方ができます。また、社員の頑張りをしっかりと評価するために月毎と四半期毎でそれぞれインセンティブ制度を設けており、社員一人一人がイキイキと働ける環境が魅力です。 ■配属先情報 ・SUZUKIアリーナ豊田南店(セールス3名、整備士1名、事務1名) ・SUZUKIアリーナ豊田店(セールス2名、整備士3名、事務1名) 変更の範囲:本文参照
四国三菱ふそう販売株式会社
【高知/完全未経験歓迎】自動車整備〜年休125日(土日祝)/安定性◎〜 【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 高知サービスセンター 住所:高知…
350万円〜549万円
正社員
【地域密着型の総合機械商社/全社平均残業22時間程度/取得費用全額を会社が負担する資格取得補助制度あり/離職率も低く安定して長期就業可能な環境です】 ■業務概要: 大型のトラック、商用車の整備を担当いただきます。 ※車検がメインとなり、基本的には工場勤務です。外に行くことはほとんどありません。 ■入社後の流れ: 補助作業からスタートして、車検・整備などの一連の業務を行って頂きます。チーム単位で整備を行うため、不明点はいつでも先輩社員に聞ける環境です。また整備士や検査員、牽引免許などの業務で必要な資格は全額会社負担で取得頂けます。 ■自動車事業部門の特徴: 自動車事業部門は約300名で構成されております。「三菱ふそうトラック・バス」の特約販売店として、香川県・徳島県・愛媛県・高知県の三菱ふそうトラック(1.5トン〜大型トラック)、バス(大・中・小)を取り扱っている部門です。「FUSO」ブランドは昔からお客様より厚い信頼を得ており、性能的にも優れていると高いご評価を頂いています。 ■当社の魅力: ・全ての部門(整備、営業等)が連携しながら、丁寧なアフターフォローに力を入れております。修理、故障を未然に防ぐ定期的な点検案内をきめ細やかに行っていることから、多くのお客様より信用を獲得していることが特徴です。大手企業との取引、そして取引先からの厚い信頼に加えて、各地域に支店、営業所を展開しているため、抜群の安定基盤を誇ります。 ■社風: 現在、20代〜30代の社員が活躍しており、良好なチームワーク体制が築かれております。また、社内研修、社内イベントなどにおいて、各部署、各支店の社員と交流できるチャンスが多々用意されているため、社員間の情報を共有できる環境です。「自分らしさ」を充分に発揮しながら、スキルアップを図ることができます。
株式会社リョーキ
【広島市/安佐北区】サービスエンジニア(建設機械)◇年間休日125日◇研修制度充実◇未経験歓迎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
広島物流センター 住所:広島県広島市安…
450万円〜799万円
正社員
〜建機レンタルのパイオニア企業/盤石な財務基盤◎腰を据えて長く働けます/景気に関わらず安定した需要がある事業/常に新しい知識が身に着けられる環境/資格取得の教育・費用をバックアップ◎〜 ■業務内容: 建設機械や産業機械をお客様へレンタルする業務において、商品の保守 メンテナンスを行います。継続して利用して頂けるように操作・点検方法を引き渡し時に説明することもあります。 【主な業務】 ・建設/産業用レンタル商品の点検、整備 ・消耗品交換、定期点検、故障時の出張修理対応など 【携わる製品】 ・発電機・コンプレッサ・油圧ショベル・トラック・高所作業車・溶接機・電動工具 他 ■魅力: ・腰を据えて働ける◎景気に関わらず安定した需要がある事業 ・整備資格や運転資格取得の教育・費用をバックアップ◎ ・取扱い商品が幅広く、常に新しい知識が身に着けられる環境 ■研修制度: 基礎研修:3か月、営業所研修:6か月 フォロー研修:1か月の計10か月の研修です。 ■建設機械レンタル事業について: 建設現場では様々な機械が必要ですが、全て買い揃えることは莫大な購入費用と維持費が必要。リョーキでは 50年前から工事現場のコスト削減のため「建機をレンタルする」という選択肢を提供し、約3000を超えるラインナップでニーズに対応。 ■当社について: 1965年に広島の地で創業。現在では、建設機械レンタル、福祉用具卸レンタル、産業廃棄物リサイクル機器販売の3分野で独創性を持ち、成長を続けています。自己資本190億円と安定した財務基盤と豊富な品揃えによる供給力を持ちお客様からも「リョーキに頼めば何でも揃う」と高い信頼と評価をいただいています。 【経営基盤が安定している会社◎】 政府が国土強靭化計画を推進し、災害に強い国造りに向けて動く中、公共工事等の受注が増えている 状況です。毎年安定した利益が出ているからこそ、自己資本比率は40%と業界内では高い基準を保ち、安定した経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社ユー・エス・ジェイ
【大阪・USJ】遊戯施設のアトラクションメンテナンス業務※夜勤有/年間休日120日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:大阪府大阪市此花区桜島2-…
350万円〜499万円
正社員
■職務概要: パーク内で使用しているライドアトラクションの機械メンテナンス業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇点検表に従った設備・機器の定期点検(担当:アトラクション、施設) ・日次点検、週次点検、月次点検等の定期点検 ・アトラクションの年次点検 ◇突発故障の修理業務 ◇各種機器のメンテナンスノウハウの収集、運用の改善および設備改善業務 ■働き方: (1)4勤3休/夜勤のみ(実働8時間+時間外1時間) ※曜日固定の休日は6か月毎にシフト変更を行います。 (2)4勤2休/日勤と夜勤の交替制(実働7.75時間) ※日勤・夜勤ごとで「4日勤務→2日休み」の繰り返し、基本的に固定シフトスタイルです。 ※月間の夜勤勤務は約50%です 【シフト例】 (1)基本21:00〜7:00、22:30〜8:30 (2)日勤8:00〜16:45、13:00〜21:45/夜勤21:00〜5:45、23:00〜7:45 ■業務の魅力: ユー・エス・ジェイが誇る「世界最高水準」のアトラクションの中でも、ライドアトラクションに関わる機械メンテナンス業務に携わることができるお仕事です。テーマパークの安全を守るとても重要なポジションです。チーム一丸となって成長していきながら、キャリアを積んでいただきます。 ライドアトラクションは、稼働率99%以上を維持しております。それは他でもないアトラクションメンテナンスのメンバーが日々メンテナンスを行うことで通常稼働を維持している証です。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでしか関わることができない特別なメンテナンス業務において、アトラクション設備の安全管理の強化と品質向上を担っていただき、ゲストの皆さまの喜びを直接感じることが出来る”やりがい”を一緒に感じませんか? 変更の範囲:本文参照
アトラスコプコ株式会社
【大阪/直行直帰・リモート可】サービスエンジニア◆未経験可◆シェアトップ◆年休126日<面接1回>【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
大阪営業所 住所:大阪府吹田市南金田2…
400万円〜599万円
正社員
■業務概要 産業用コンプレッサで世界トップシェアを誇るアトラスコプコグループの同社にてサービスエンジニアをお任せします。 メンテナンスや修理、工具を扱った経験をお持ちの方を幅広く募集します。 ■業務内容 お客様先への出張作業がメイン業務となり、コンプレッサ及びそれに付帯する機器の点検、整備、修理、試運転など、機器の稼働・維持をするための作業/対応をお任せします。1つの現場へは1〜2名で訪問し、1〜複数台/1〜数日間かけて整備、修理を行っていただきます。 出張(宿泊を伴う場合も有)8割、事務作業が2割の想定です。 ■入社後の研修・教育 入社後半年〜1年間は研修期間となり、先輩社員と共に、弊社の風土/文化、事務処理方法、業務に必要な知識の基本を学んでいただきます。 ※研修期間は入社時にご経験等を踏まえて決定。研修期間終了後は、採用エリアのご自宅を起点に就業 未経験の方でも安心して研修を受けることができます。 ■製品について 当社エアーコンプレッサーは世界シェア1位であり、半導体や食品、自動車産業やエネルギー化学、医療、食品などほぼ全ての業界に参入。24時間365日稼働できる設計であり、省エネかつ運用コスト削減を可能にし、スマートファクトリーに対応したシステムが導入されています。他社メーカーと比較し最先端の技術力を持ったうえで環境基準をクリアし、製品ラインナップも多いためお客様に選ばれております。 ■働き方: 作業訪問がない場合や事務作業を行う場合は、原則的に自宅で作業(必要に応じて、最寄りの大阪営業所に出社をお願いします)。岐阜県内の顧客を中心に訪問し業務にあたっていただきます。 残業時間は入社直後は殆ど発生しませんが、平均では10〜20時間。年間休日は126日。一般的な訪問型の仕事と比べると1年を通じてお休みが多いです。 原則転勤は発生しません。各種手当や評価賞与もあるため、頑張り次第で追加支給もございます。 ■同社について: 売上約2兆円のグローバルカンパニーの日本法人です。外資企業かつBtoB企業のため、日本での認知度は高くありませんが、事業規模は日本を代表する大企業京セラやIHIと同規模です。グローバルでは営業拠点が90拠点、開発拠点が20拠点と多くの地域で提案、製造を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
四国建販株式会社
【徳島市/大松町】サービススタッフ(建設機械整備員)◆米キャタピラー正規代理店/土日休み【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
徳島支店 住所:徳島県徳島市大松町榎原…
300万円〜549万円
正社員
■業務内容: 米国キャタピラー社製の建設機械、エンジンの整備作業全般(鈑金・塗装含む)を行っていただきます。(主に定期メンテナンスや故障対応) 建設機械の整備においては、古い機種の場合は修理マニュアルが無いものもあり、試行錯誤しながら整備を進めることも多く、メカ知識を深めながら徐々に専門性を高めていただくことを期待されるポジションです。 同社サービス部門は元自動車整備士の社員も多く、先輩社員の指導を受けながら、建設機械領域のスペシャリストとして活躍できる環境が整っています。 ■就業環境: 原則拠点内での作業のため出張はなく、残業も月20時間程度と少ないためワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 ■中途入社例: 機械好きで、工具を使って修繕する事が好きな方がご活躍されています。中途入社では以下のメンバーが在席中です。 ・自動車ディーラーでのメカニック経験/27歳 ・トラックバスディーラーでのメカニック経験/30歳 ■組織構成: 徳島支店…16名の内メカニック5名 ■当社の特徴: 世界最大の建設機械メーカ「キャタピラー社」の正規代理店として1966年に創業して以来、「高品質で高性能の製品の提供」と「徹底したアフターサービスの展開」に拘り、精神誠意顧客をサポートし、「様々なニーズに応えられる企業で有り続ける」ことを企業理念として半世紀以上に及ぶ歴史を積み重ねてきました。また、2013年、欧州(独/蘭)製トレーラ等の輸入販売をしていた株式会社上陣(かみじん※愛媛松山在)を傘下に収め、建設機械/産業用エンジン分野に接する、運搬機分野に進出を果たしました。今後も攻めの経営を鮮明に、運搬機分野での強化を急ぎ、建設機械/産業用エンジンに次ぐ事業の柱として確立していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャムコ
【宮城/仙台空港隣】二等航空整備士※多様な航空機を整備可能/年間休日129日/東証プライム市場【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
機体整備工場 住所:宮城県岩沼市下野郷…
350万円〜649万円
正社員
【成長したい整備士へ/多様な航空機を整備するチャンスがあります/東証プライム上場】 【業務内容】 航空機の運航整備、定例整備 【変更の範囲:会社の定める業務】 【ポジションの魅力】 ジャムコには、多様な機体を整備可能で信頼できる一流の整備士に成長することができる環境が整っています。1955年の創業から続く整備事業は国内では最大規模で、国内外の様々な機体の整備ノウハウがあり、高い技術力を持つ整備士が揃っています。高い技量を持つ整備士から指導を受けながら一等航空整備士を目指すことができます。 【事業紹介】 創業から続く整備事業は国内では最大規模です。機体整備における取り扱い機種は幅広く、ボンバルディア社に代表されるリージョナル機やビジネス・ジェット機、テキストロン(ビーチクラフト)社に代表されるターボ・プロップ機、ロッキード・マーチン社や、シコルスキー社に代表される各種ヘリコプターなど固定翼、回転翼を問わず航空機の整備・改造専門会社として、国内の中・小型航空機の飛行安全、定時運航に大きく貢献しています。 また、ジャムコの整備事業は航空業界の逆境においても利益を出し続けています。
日本ウォーターズ 株式会社
【大阪配属/名古屋エリア担当】フィールドサービスエンジニア◆グローバル企業◆週2リモート可/直行直帰【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区西中…
400万円〜799万円
正社員
■募集概要 分析機器において世界的にシェアを誇るウォーターズの日本支社である当社にて、フィールドサービスエンジニアを募集します。 ■業務概要 フィールドサービスエンジニアはテリトリーに所属し、フィールドサービスリーダーにレポートします。ウォーターズ製品に関するインスタレーション、オペレーターのトレーニング、修理、移設などのすべてのサービス活動の実行をお任せします。特定の製品に関する技術知識と能力を保有し、基本的な業務は他者の支援無しに対応しますが、難易度が高い作業については、フィールドサービスエンジニア 又はプリンシパルエンジニアの支援がございますのでご安心ください。チームの目標(KPI や売上)達成に向けて、積極的に行動します。 ■業務詳細 ・高品質のサービスとサポートを顧客に提供する ・顧客向けに設置、PM、修理、アップグレード、コンプライアンス、トレーニングを支援無しで実行する ・顧客関係を最適化する ・顧客の成功に重点を置く ・アップグレード/有償PM のプロモーションなどをフィールドサービスリーダーの指示のもと推進する ・キーアカウント活動に積極的に関わり、活動を支援する 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■顧客について 製薬、バイオ、化学、食品メーカー、大学、国立研究機関等すべての研究施設世界トップ 50 の製薬会社のすべてが弊社の製品を利用しております。(トップシェア)(国内トップ 10 の製薬会社でもトップシェア) ■会社・求人の魅力 ・世界全体としても昨年の売上が前年比二桁成長を維持しております!(2022 FY)好調の理由として、トップシェアの医薬市場は、経済や景気の影響を受け難い業界である事、 最先端の研究には必ず投資が行われる事など、経済に強い市場を顧客とする類稀な業態だからと言えます。また、DXというワードが各業界で注目度が高い中、分析機器業界、ウォーターズ内でもインフォマティクスソフトウェアは、注目されています。 ・週に2回〜3回のリモートワークが可能です! 変更の範囲:本文参照
コベルコ建機日本株式会社
【新潟/佐渡】建設機械のメンテナンス ◆整備士歓迎!/夜間対応原則無/神戸製鋼グループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
上信越支社 佐渡営業所 住所:新潟県佐…
400万円〜599万円
正社員
【夜間呼び出し基本なし・平均有給取得日数15日以上/働き方改善/定期昇給により毎年給与up可能!エリア限定・地域密着で就業できます◎】 ■職務内容: 油圧ショベルやクレーンを中心とする建設機械の修理やメンテナンス等をご担当頂きます。機械の稼働現場や客先での整備/点検作業や自社サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検作業、定期メンテナンス業務などをご担当いただきます。機械の種類やメンテナンスの状況により、1名から複数名で作業をご担当いただきます。 ・働き方:お客様先への訪問と自社工場勤務の割合は約半々です。(年次点検は事前にスケジュールされているため、約半分は工場内での勤務となります。) ・商品例:油圧ショベル、ビル解体機などの用途別専用機(建設リサイクル用、金属リサイクル用、資源リサイクル用、林業用など)、道路機械(大・中・小型転圧機)、クローラークレーン など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴・魅力: ◇重機のIoT化が進んでおり、衝突軽減システムや掘削をアシストする技術、稼働機の管理システム等を導入しています。このような新たな技術の利用・修理に関するスキルを身に付けていただけます。 ◇担当エリア内での修理対応がメインなので、宿泊を伴う出張はほとんどありません。夜中の呼び出し等もなく、土日休みが基本でワークライフバランスを保ちながら就業いただけます。 ■職務の特徴・魅力: ◇安定した給与アップが見込めます:入社後は、定期昇給制度があり、一定持続的な昇給が見込めます。 ◇地域密着での就業が可能です:本ポジションは【エリア別採用】のため、転勤先は原則支社内のみと、地域密着でのご就業が可能です。 ※地域職において転勤が発生する場合、転勤先は原則配属支社内のみとなります。 ◇総合職への切り替えも可能です:ご入社後、全国職へ雇用切換えをご希望された場合は、ご年収UPが実現できます。 ※希望しない限りは地域職になります。転勤が発生した場合は、引っ越し代や、賃貸契約金も全額近く支給をいたします。 また、社宅制度の利用も可能で、家賃補助として家賃の7〜8割程度は会社負担となります。 ◇神戸製鋼のグループ会社です:福利厚生制度も手厚いものとなっております。また、GW・お盆・正月それぞれにて長期休暇を取得いただけます。
エム・エス・ケー農業機械株式会社
【岡山(津山)】サービスエンジニア(農業機械)土日祝・年休130日/平均残業25H/三菱商事グループ【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
津山営業所 住所:岡山県津山市下田邑2…
300万円〜499万円
正社員
◇◆三菱商事の100%グループ会社/完全週休2日(年間休日130日)で働きやすい環境◇◆ ◇◆中途入社者約4割/農業トラクターのメンテナンス経験がなくとも安心の研修カリキュラム有◇◆ ■業務概要 技術担当として、農作業機械の組み立て、修理業務をお任せいたします。 各営業所は基本5〜8名程で構成されています。営業担当と一緒にお客様を担当し、基本客先に出向いてメンテナンスを日々行って頂きます。 年間を通じた残業時間は25時間程度となりますが、農業機器のため閑散期、繁忙期がございます。 繁忙期は、少なくはなっているものの急な修理の依頼などが入ってくる可能性もございます(振替休日を取得いただきます)。一方で、閑散期は定期的なメンテナンスで、夏場に向け不具合がないか準備をしていただきます。 ■同社の特徴: 同社は、三菱商事グループの一員として、大規模農業を行う国で使用される主に欧州の高性能な農業機械の輸入を行い、北海道をメインとした農業、畜産関係の顧客へ提供し、日本農業の発展に貢献してきました。全国39ヶ所の事業所を展開し、日々進化を続ける日本における農業・畜産を支え、顧客からも厚い信頼を得ています。今後とも日本の農業の健全且つ持続的発展のため、また顧客に満足してもらえるよう邁進していきます。 変更の範囲:無
シネロン・キャンデラ株式会社
【東京】<整備士歓迎>サービスエンジニア※シェアトップクラス美容レーザー/休日128日/夜間呼出し無【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:東京都中央区銀座6-8-7…
450万円〜799万円
正社員
【世界100ヵ国以上で事業展開するキャンデラコーポレーションの日本法人/転勤なし/世界シェアトップクラス】 ■仕事の内容 弊社の医療 用レーザー機器の製品導入、定期点検および修理をご担当いただきます。 ■詳細 1日に2、3施設を訪問していただきます。業務に慣れてきましたらユーザーへの保守契約のご提案もお任せし、売上管理もご担当いただきます。 拠点ごとに売上目標をたて、個人ではなくチームとしてその目標達成に向けて取り組んでいただきます。機器の修理だけでなく売り上げも意識していただき、実績によっては入社2、3年で一つの拠点をお任せするなど、責任あるポジションに就いていただくこともございます。努力次第で修理スキルやマネジメント能力を養うことのできる、やりがいのあるポジションです。 ■働き方 残業時間は30時間以内、夜間呼び出し基本無しとワークライフバランスを充実させながら働くことが可能です。また中途入社の社員がほとんどのため、安心してご入社頂ける環境となっています。 ■薬事承認取得の製品/患者様のQOL改善に寄与 当社のすべての製品は日本国内の薬事承認を取得しており、かつ高い製品開発力で「日本初」としても数多く承認されております。これにより当社製品は国内トップシェアを誇り、業界と共に急成長しております。レーザー装置、IPL装置による脱毛、あざやシミの改善、そして紫外線治療装置でのアトピー性皮膚炎等の治療、これらを通じ患者様のQOLを改善し、社会貢献に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友ナコフォークリフト株式会社
【豊橋営業所※働き方改善したい方】フォークリフト整備士 ※土日祝休み/年休126日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
豊橋営業所 住所:愛知県豊橋市神野新田…
400万円〜649万円
正社員
<住友重機械工業グループと同様の給与体系・福利厚生も充実><フォークリフトに関する知識不問!自動車整備士の方が活躍中><整備士でも土日祝日休でWLB◎> ■募集背景: 働く車の代表格の1つである「フォークリフト」。今後人手不足が加速していく中で、物流や製造など様々な領域で欠かせない存在であり、また定期的なメンテナンスや数年〜10数年程度での買い替えも必要なため安定している業界です。現在、当社はフォークリフト市場で業界3位のシェアを誇っており、更なるシェア獲得を目標として既存社員向けのプロジェクトなど様々な取り組みを進めています。アフターフォローを通じて顧客との関係構築につなげ、売上伸長していくのための増員採用です。 ■職務内容: 当社の整備士の役割は下記3つです。 (1)顧客のフォークリフトを点検、修理、整備する (2)顧客との関係性を構築する (3)顧客のニーズを会社に伝えることで製品の改善につなげる フォークリフトは1年に1度の定期点検が必要となりますので、お客様のフォークリフトの点検の時期を考慮してスケジュールを立てていきます。故障連絡が来ることもありますので、定期点検の合間にその対応も行っていただきます。また日常的な訪問により顧客との関係性構築もできておりますので、追加修理や予防保全のちょっとした提案も実施します。 ※フォークリフト本体の販売は別部署の営業が実施しています ■ポジションの魅力・特徴: ・整備士や保全のポジションには珍しい、土日祝休みの就業環境が整っています(一部、会社カレンダーにより祝日が動きますが原則土日祝休みです)ので、ワークライフバランスの改善が可能です。 ・親会社の住友重機械工業と同様の給与体系、福利厚生です。定期昇給や評価制度により、しっかり基本給から上昇します。 ■豊富なキャリアプラン: 当社では下記のように幅広いキャリアを選択することができます。 技術力や専門性を高めていくスペシャリストコース/営業所のマネジメントコース/営業のように顧客交渉なども可能なゼネラリストコース/研修所で講師として後輩育成/サポート部隊として社員サポートを行うキャリアなどです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノテクノ東日本
【千葉/佐倉】クレーン整備士※未経験歓迎/東証プライム上場タダノG/残業月10h【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
佐倉工場 住所:千葉県佐倉市大作1丁目…
350万円〜599万円
正社員
◆◇タダノ社の直営サービス工場である同社にて整備士の募集/退職金制度あり/賞与5.5か月分◇◆ =求人のポイント= 【未経験歓迎】トラック運転士、エレベーターの保守点検をされていた方も同社に入社して活躍中!もちろん前職自動車整備士の方も多数在籍中です。 【スキルアップ環境】クレーン運転士、高所作業車運転技能講習など資格取得の費用は会社が全額負担、メーカー研修もあり用意されており社員の技術育成に力をいれています。目覚ましいスピードで発展する建設用クレーン・高所作業車の最新技術に対応しており、技術者としてスキルアップが叶います。 【タダノ社の安定性】タダノ社は、国内トップシェアはもちろんのこと世界4大クレーンメーカーの一角を占める車両搭載型クレーンメーカーです。東証プライム市場上場企業のグループならではの福利厚生、長く働ける就業環境も魅力! ■業務内容: ・建設用クレーンや特殊車両の定期点検・修理などをお任せします。 具体的には…カーゴクレーン、高所作業車、車両積載車、一般トラック、大型クレーン等 ・顧客へのビフォアーサービスもお任せ致します。 (修理しなければならない状態を事前に防ぐ、事前予防方法の確立や納車時の顧客への使用方法説明等) ・顧客からの要望や、ご自身で感じた改善点などを開発側へフィードバックすることを通じて、開発支援にも携わる事も可能です。 ■入社後の流れ: 入社後、数日は座学研修にて企業や安全管理について学びます。現場配属後は教育担当の先輩が就き、一緒に仕事を進めながら作業方法を覚えていきます。実際の整備としては、比較的対応が簡易なカーゴクレーンの定期点検からスタートする予定です。チェックリストの項目どおりに確認を進めていただきます。3〜4ヶ月経つと、一通りの点検作業が1人で行えるよう指導いたします。 ■働く環境: 夏はスポットクーラーやミストファン、冬はジェットヒーターを設置。残業は月10時間程度、基本土日祝休みで自分の時間を大切にできる環境です。 ■キャリアパス: 主任→係長→課長と昇格になりますが、整備経験者であれば数年で主任へ昇格することも可能。業績評価と日常管理項目(取組評価)の二つの評価軸で査定を行っており、頑張り・成果を給与・賞与とポストに反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産プリンス兵庫販売株式会社
【兵庫県_三田/丹波エリア】自動車整備士/日産のディーラーでスキルUP/手当充実/UIターン歓迎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
三田/丹波エリアの店舗 住所:兵庫県三…
300万円〜649万円
正社員
■職務内容: ・運転者が安心・安全に車を運転できるよう、専門スキルを活かして車の点検や整備、修理をお任せ致します。 ■職務詳細: ・点検業務:ハンドル操作やブレーキの利き、ベルトやオイルの劣化などをチェックし、必要に応じて問題がある箇所の修理、部品交換の実施 ・分解整備:交通事故で損傷があった車両や車検などの為、自動車から様々なパーツを取り外し、必要に応じて問題がある箇所の修理、部品交換 ・お客様対応:整備内容をお客様にご説明。お客様から直接、感謝のお言葉をいただく機会もあり、やりがいを感じられる業務です。 ■配属先情報: ・部署名:三田店、柏原店のいずれかに配属 ・人数:整備士(90名弱) ・男女比:9:1(社内の男女比8:2) ・年齢層:20代〜40代 ■社内環境: ・技術修得制度や社内の勉強会もあり、スキルアップ・キャリアアップができる環境です。 ■働きやすさ: ・マネジメント教育にも力を入れている当社では、残業が長くならないようしっかり管理されております。チームワークも良く、お互い助け合い、切磋琢磨し働ける環境です。 ■当社の特徴: ・兵庫県を本拠とする日産自動車の正規ディーラー。新車販売、中古車販売、自動車整備、レンタカー事業などを展開。 ・兵庫県にて腰を据えて、整備工のお仕事をご担当頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
酒井医療株式会社
【千葉*業界未経験歓迎】サービスエンジニア(医療・介護機器) 土日祝休/残業20h以内/社会貢献度◎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
千葉営業所 住所:千葉県白井市平塚26…
350万円〜549万円
正社員
〜土日祝休み/サービスエンジニア職のほとんどが中途/研修体制充実で業界未経験歓迎!〜 【業務内容】 病院や施設等へ訪問し、同社製品(介護用特殊入浴装置等)の設置及び修理、保守点検を担当いただきます。また、お客様の為に同社製品以外のメンテナンスを行ったり販売活動等を行う場合もございます。現場を訪問した際に、直接利用者様から感謝の言葉をいただくことも多く非常にやりがいのある仕事です。 【業務詳細】 ■担当エリア:愛知県、岐阜県、三重県 ※詳細は入社後に決定 ■出張頻度:週1日〜4日 ※出張は基本入社1年後以降となりますが、入社1年目の間も先輩社員との同行出張となる場合もございます。 ■1週間の訪問件数例(社有車を使用し、直行直帰を推奨) (1)据付1件&修理1件 (2)保守点検1件&修理2件 (3)修理2件〜5件 【ポジション魅力】 ■電気工事士2種の資格取得支援制度があり、手に職をつけられます。 ■豊富なキャリアパスがあり、サービスエンジニアとしてマネジメントまたはプロフェッショナル職を選択いただけます。また、希望があれば管理部門(全国のサービスエンジニアを管轄する部門)への異動も可能です。 【組織体制】 各営業所にサービスエンジニア1〜4名配置(全国で40名程)です。少数精鋭 の為、社員間の距離が近く個人の裁量が大きい環境です。 【働き方の魅力】 土日祝休み、残業は月平均20時間以内とワークライフバランスを整えた働き方が可能です。また、緊急性が低いことに加え、サポートセンターが一次受けとなっているため、緊急での呼び出し・対応は少なくなっております。 【研修・教育】 約1年間の充実した研修教育制度を設けており、業界未経験者でも安心してご入社いただけます。 ・工場研修を計3回(2ヶ月毎) ・現場OJT担当やサポートグループスタッフ、他営業所のスタッフとの同行 ・各種マニュアルを活用し、自主的に学習も可能 【製品の魅力】 当ポジションで取り扱う「介護用特殊入浴装置」は同社主力製品の一つであり、国内におけるニーズは高齢化により年々高まっています。人手不足が大きな問題となっている介護業界において同社の入浴装置は多大な貢献をしており、今後も日本の介護業界にとって欠かせない製品になると予想されます。