GLIT

検索結果: 14,377(13681〜13700件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京/大田区】車両の保守整備◇上流工程で技術を磨ける/平均残業20時間【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

顧客先 住所:東京都大田区 受動喫煙対…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ■主な業務内容 航空機を引っ張るトーバーレストラクター、除雪車など空港で仕様される様々な車両の整備を担当していただきます。 【具体的には】 車両の保守整備、修理、改修、登録者の車検。 定期点検や突発的な故障などへの対応。 自動車整備士の資格を空に関わる仕事で生かしませんか? ■就業環境 ご経験に応じて徐々に業務を習得いただきます。 プラント設計チームのリーダー、および担当窓口として勤務していただける方を募集します。 ■就業先企業について: 整備する羽田空港の地上支援車両数は、国内最大級の約2,500台。 様々な車両があり、いずれも航空機の安全運航に必須! フライトを守る社会貢献性の高い仕事です。

日本エレベーター製造株式会社

【静岡浜松市/未経験歓迎】エレベーターの保守・点検 ※土日祝休×残業15h程◎賞与5.0ヶ月【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

浜松フィールドステーション 住所:静岡…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜住宅手当月13,000円以上など福利厚生充実◎歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のフィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 ・エレベーターの保守、点検、不具合対応、部品交換などのメンテナンス ・正常運転のための制御盤/電気まわり/昇降路などの点検、修理 ※エレベーターの「設置」に関わる工事については別の委託会社にお願いしております ■働く環境 基本的には土日祝休み、年間休日は126日、残業時間も月15h程と働きやすい環境です。官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低くなっています。 また、住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実しており、長期就業可能な環境が整っています。 ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。しっかり学べる環境があるため、未経験の方でも安心して始められます。住民の方から「ありがとう」と直接言ってもらえることが、点検・修理に大きなやりがいです。 ※原則2人1組で現場を回ります。 ■研修制度 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。新人教育から経験年数に応じた教育、新製品に対する教育など、製造メーカーだからこそ出来る一貫した教育システムでしっかり学べる環境があるため、未経験の方でも安心して始められます。 ■同社の特徴 1935年に創業の創業日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニア企業です。エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現でき、お客様に喜ばれる「安全・確実」なエレベーターを提供できることが同社の強みです。歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイトのエレベーター、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/

株式会社プロスパー

【熊本/玉名】自動車整備士〜店舗数全国NO.1車検専門チェーン『コバック』での就業/転勤なし〜【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士

本社 住所:熊本県玉名市築地312-7…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【店舗数全国NO.1車検専門チェーン『コバック』での就業/正社員/転勤無し/幅広い年代の社員が在籍しており、馴染みやすい環境/明確な評価制度】 車検のコバック玉名築地店の運営および自動車修理を行っている当社にて、自動車の整備をお任せいたします。 ■業務内容:軽自動車含む乗用車の整備業務全般をお任せ致します。 実際の車検を通すに至るまでのメカニックによる車検不適合箇所や推奨交換の案内や説明を行っていただきます。 ・車の車検、定期点検整備 ・オイル交換、タイヤ交換、カーナビ取付など ・用品取付、洗車、清掃 ・見積もりなど帳票類の作成 ・お客様への整備内容の説明 等 お客様がご来店された際のお車の入庫誘導から見積もりなどを行っていただきます。 明確な評価制度があり、技術によってランクが変わり給与にも反映されます。

有限会社エスビーエス宇部

【山口県宇部市】二輪整備士/転勤なし/常時200台以上の豊富な車種を取り扱う企業〜【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:山口県宇部市西宇部南2-1…

〜599万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 二輪車全般、原付スクーターから大型バイクまで幅広い商品を取り扱う当社にて、自動二輪の整備をお任せします。具体的な業務は下記となります。 ・車検および納車整備 ・メーカーリコール作業 ・オイル交換等修理全般 ・陸運支局への車両持込および手続き ・下取りしたものの整備など ※ご経験や保有資格により役割や担当業務を決定します。 車種は国産が多いものの、外車も3割程度は入庫します。まずはオイル交換などの簡単な業務からお任せします。1人1台作業をするので、車検整備であれば半日、外車なら1日かかることもあります。 ■業務補足: 整備については入社してから一人前になるまでおよそ3〜5年程度は必要と長い目で考えておりますので、できることからコツコツと、焦らず力をつけて行っていただけるようフォロー致します。 基本的には一人で一台を対応するため、自分のペースで集中して作業にあたることができます。当社ではノルマは一切ありませんので、これまでノルマに追われていた方にとってはのびのびと働きやすい環境であると自負しています。設備や空調なども整備し、一人一人の実力が最大限発揮できる職場づくりを推進しています。 ■資格について: 自動車(二輪)整備士2級をお持ちの方を歓迎いたします。3級のみお持ちの方は入社後に2級を取得していただきます。 ■扱う商品: 様々な車種に携わることができます。 当社はメーカー、ブランドは問わず、一般的な二輪販売店と比較してもかなり幅広い商品を取り扱っています。(国産、輸入車、新車、中古車も問いません。) ■組織構成: 整備は3名とアルバイトで構成されています。 ■働く環境: 整備スペースは冷暖房完備で働きやすい環境です。 またノルマ等もなく安定しているほか、アットホームな雰囲気があります。 年間休日等の就業条件も鋭意改善を図っており、今後さらに働きやすい環境を作っていく方針です。 ■当社について: 当社は山口県宇部市のバイクショップです。新車・中古車販売はもちろん、 お客様の大切なバイクのメンテナンスや車検等も行っています。SUZUKI・HONDA・YAMAHA正規ディーラー、また山口県唯一のKYMCO正規ディーラーでもあります。スタッフ全員が整備士資格を取得しており、お客様から厚い信頼をいただいております。

株式会社整備工場東海

【三重・桑名】建設機械整備/未経験可/東海地区トップレベルの規模と技術/資格取得支援あり【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士

葵工場 住所:三重県桑名市汰上柳ケ島3…

〜399万円

雇用形態

正社員

《優秀な整備士が多数在籍しているため、未経験の方へも丁寧に指導します》 建設機械は用途により、それぞれが特別な構造になっているものが多く、整備においてハイレベルな技術が求められます。 そのためまずは、建設機械全般の幅広い知識、整備技術を身に付けていただきます。 建設機械整備資格のほか各種資格の取得、一般工具や特殊工具の技術を習得してただき、大型から小型まで多種多様な建設機械の年次点検、分解整備を日本国内もしくは海外の現場まで出張して行っていただきます。 また出張期間については1日で完了するものもあれば数か月程度要するものもございます。 ■当社の特徴: 日本有数の大手ゼネコン、建設機械メーカーからの自動車、建設機械の車検、年次検査等を請負っており、その規模や業務スピードから他社では真似することのできない技術力を確保しております。 ■教育体制について: 基本的には先輩社員からのOJTが中心になりますが、場合によってはメーカー担当者に相談等をしながら技術やスキルの習得を行っていただきます。

北海道川崎建機株式会社

【函館】メカニックエンジニア/専門スキル/川崎重工業グループ/資格支援制度【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

函館支店 住所:北海道北斗市追分3丁目…

350万円〜699万円

雇用形態

正社員

【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】 ■業務内容: ・建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している当社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。 ■業務詳細: (1)ホイールローダー、ロータリ除雪車等、建設機械、及び除雪機械の修理・整備・メンテナンス業務。 (2)サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務。 (3)現場への出張修理作業。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ・現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。 ■組織構成: ・190名の社員がおり、うち整備担当は70名、20〜60代と幅広い年代層の社員が活躍しております。 ■当社の魅力: (1)川崎重工業グループ。 (2)日立建機日本株式会社の特約店。 (3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着。 (4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です。 (5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。

東京燃料林産株式会社

【池袋/昭島】給油所サービススタッフ※第二新卒・未経験歓迎/正社員雇用/営業職へのキャリアアップ可能【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、メカニック・整備士

1> 昭島給油所 住所:東京都昭島市武…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【未経験歓迎/住宅手当など福利厚生充実/創立から業界シェアトップクラスを誇る抜群の安定企業】 ■業務概要: 入社後はまず出光のサービスステーションにて、店舗運営スタッフをお任せ致します。 ・給油作業 ・給油接客 ・洗車作業 ・点検作業(簡単なオイル交換、タイヤ交換) ・アルバイトの育成 ・店舗のマネジメント(シフト作成、売上のデータ管理) ■入社後の流れ: 入社後はサービスステーションでのOJTや集合研修などを通じて基本的な業務知識や技術を習得して頂きます。 研修後は、池袋または昭島の給油所にてユーザー理解、基本の営業マナー、業務に関する基礎知識を習得頂きます。(平均3年~4年程) 来店時お客様受付業務/電話対応/伝票整理(多少のPC入力業務あり)/清掃 ■豊富なキャリアステップ: 基礎習得後:希望や適性に合わせて以下の配属を予定しています。 (1)提案営業職/炭や薪…主に飲食店向けの営業と配送/LPガスや灯油軽油…販売店や法人顧客、個人宅への提案営業と保守保全/自動車リースや保険…法人向け提案営業 (2)サービスステーションのマネージャー:店舗運営、人事教育、労務管理をお任せします。 (3)整備士…自動車の整備士としてキャリアを歩むことも可能です。必要な資格は会社が補助致します。 ■働き方: 昭島の給油所は年中無休、池袋の給油所は日曜/祝日が休みとなっています。 シフト制での勤務を行っており、各給油所で社員数も多く在籍してますので、協力しあいながら業務を回しております。 ※前月にシフトの希望を提出します。 ■残業時間: 月の平均残業時間は5hとなっており、夜勤もありません。 残業をする場合は事前申請が必要になっており、残業をしない風土が会社として根付いております。 ■住宅補助: 賃貸の場合、家賃の半額支給(最高35,000円)が支給されますので、一人暮らしをする方のサポート体制も万全です。 ■資格取得支援制度について: 入社後は、試用期間中にに危険物乙種第四類の資格を取得していただきます。その他、業務に必要な資格は取得費用を会社が全額負担して支援します。 ■その他福利厚生 年一回社員旅行(全額会社負担)、交流懇親会、社員有志によるバーベキュー大会等、親睦を深められる機会が多数あります。

株式会社トーメック

【博多】建設機械のメンテナンス業務〜未経験歓迎/出張・転勤なし/教育体制充実/残業20時間以内〜【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

九州支店 住所:福岡県福岡市博多区金の…

〜399万円

雇用形態

正社員

【残業20時間以内/出張ほぼなし/転勤なし/手に職付けたい未経験者歓迎/手厚いサポートで安心して就業できる/建機レンタル業界最大手のアクティオグループ/設立以来、毎年増収増益企業/働きやすさ◎】 ■担当業務: 建設機械のメンテナンスを担当いただきます。 既販売機械の修理・定期点検がメイン業務です。機械導入時の資財搬入・立ち合い、試運転を担当いただきます。 取り扱い製品は主に下記です。 建設機械(油圧式・電動式矢板打ち抜き機械/地盤改良機 など) ■仕事の流れ: 出社後、メンバーで当日の業務内容や連絡事項など確認後、当日の作業に移ります。お昼休憩後、続けて当日計画分の作業を進めていきます。1機あたり、1カ月〜3カ月ほどかけて整備し現場へ送り出します。事務処理が発生する場合もございます。平均残業時間は20時間以内です。 計画に業務を進めており、残業をしないように心がけています。 ■教育体制: 過去にサービスエンジニア職の経験がない社員もご入社し、ご活躍されております。個人差はあるものの3年前後でひとり立ちしています。少人数につき、全員でサポートをする体制が整っております。細かい業務については直上の30歳の担当が指導する予定です。基礎からきちんと指導を受けることができるため、安心してご入社いただけます。 ■人員構成: 西日本サービス部長(60代前半 参与職)、九州サービスセンター長(40代)、サービスセンター員(30歳)の計3名及び九州支店の女性が1名兼務 40代の方は、業界経験が約25年あり、丁寧にサポートして頂ける方です。 30歳の方は、完全未経験から中途で入社致しました。現在は取引先の方から名前で指名を頂けるまでに成長されておられます。 ■キャリアパス: まずはお仕事に慣れていただき、その後は係長→課長代理→課長→次長→部長代理→部長とステップしていける環境がございます。 ■同社について: 設立は2008年ですが、旧トーメン建機の業務を引き継いでいるため業界における老舗企業です。地盤改良機器を販売しているのは国内でも3社ほどしかなく、売上も設立以来毎年増収を続けており、直近3年は2桁成長を遂げています。

山形トヨタ自動車株式会社

【山形】自動車整備士◆県内1番の老舗ディーラー/トヨタグループの研修制度あり【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士

県内11店舗 住所:村山地区5店舗、庄…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

■業務内容: トヨタの新車、中古車の販売を行っている当社にて整備士として業務に就いていただきます。 ■詳細内容: 自動車の点検、整備及び関連業務 お客様対応や修理部品の発注等の業務に関してはサービスフロントの担当者と協力をして行っていただきます。 ■組織体制: サービス部全体で55名ほど在籍しており店舗毎だと以下のようになります。 ・本社:7名 ・各店舗:3〜5名 各店舗に1名のエンジニアリーダーが就いております。 エンジニアリーダーは40代が多く、メンバーは20〜30代まで幅広く在籍しております。 ■今回の募集について: 全体で55名の整備士を抱えており、お客様へのサービス品質は変わらない状態で対応しておりますが 社員がよりはたらきやすい環境を整えていきたく増員を計画しております。 ■トヨタ検定について: トヨタグループの整備士が取得を目指す独自の専門資格となります。 3級から1級まで等級があり、等級に応じた研修を受講していただきますが 当社の業務に組み込まれているのでより専門性の高いスキルを身に付けることができます。

住友建機販売株式会社

【鹿児島】建設機械の整備メンテナンス◇土日祝休・夜間や休日の急な呼出無し/建設機器未経験の方歓迎【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

鹿児島支店 住所:鹿児島県鹿児島市七ッ…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場の住友重機械グループ/約7割が中途入社/急な夜間対応・呼び出し無し/自動車やバイクの整備士・機械エンジニアなど建設機械未経験の社員がほとんど〜 ■業務内容: 納品した顧客先にて、建設機械の整備と点検を行います。多くは訪問整備のため顧客から現場で直接要望をヒアリングし、終わった後は感謝の言葉を頂くことができます。 扱う製品は、土や岩の掘削・荷積みなどに使用する「油圧ショベル」、道路の舗装工事などで使われる「アスファルトフィニッシャ」など、SUMITOMOブランドの建設機械です。全国に約400名の整備スタッフが在籍しており、各拠点5〜10名程度です。 ・点検・整備:定期点検、オイル・部品の交換、新車整備など ・修理:故障・トラブルを起こした車両の修理 ・カスタマイズ:用途に応じたカスタマイズ、外装の板金・塗装など ■働く環境: 残業は平均20時間程度。土日祝休み、年間休日126日です。取引先も当社の働き方を理解いただいている顧客がほとんどのため、夜や休日に連絡が入ることはほぼなく、万が一あった際も窓口は別で、緊急対応いただくこともありません。転勤の可能性も0ではありませんが、基本的にはエリア内(例:関東で採用の場合は関東)です。 道路の舗装機械の対応などは夜間に行うこともありますが、数か月に1度あるか無いかで、事前に予定が決まっており、出社時間や代休の調整などもおこないます。 ■研修体制: ・建機について詳しくない方でも、イチから着実に学べる土壌が整っております。約7割が中途入社で、自動車やバイクの整備士・機械エンジニアなど、建設機械未経験の社員がほとんどです。 ・千葉・愛知・大阪の教習センターでは資格取得に向けた講習・実技訓練を受講可能です。整備スタッフ一人ひとりのスキル向上と、より専門的な技術を習得できます。現場に出た後の教育も充実しています。 ・建設機械は内部構造が自動車よりも複雑なため、建設機械を修理・点検できるようになれば、技術力は「日本有数レベル」と言えます。 ・自動車よりもカスタマイズできる余地が多いため、ただマニュアル通り整備するだけではなく、顧客の要望に寄り添った対応ができます。 ・経験を積んだ後は、適性や希望により「工場長」「教育センター講師」「統括部リーダー」などをお任せします。

株式会社Super Energie Connection

【京都/転勤無】面接1回/営業職※未経験で自動車システム販売に挑戦可/ルート営業/ノルマなし【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽南鉾…

〜449万円

雇用形態

正社員

〜未経験からチャレンジできる自動車関連システムの既存ルート営業/アルバイト経験のみの方も歓迎!/時短勤務相談可/ノルマもないため安心して働くことができます/残業平均15時間/転勤なしで地元に根付いた働き方を〜 ■業務内容: デジタルタコグラフなどの運行管理システムの販売営業、搭載後のフォローまでご担当頂きます。 ※搭載後のフォローに関しては、不具合の状況を確認し同社のサービスエンジニアにつなげるまで等がお仕事になります。 ◎訪問先: 運送会社が主であり、担当者から経営者層まで幅広い役職の方との商談になります。 ◎製品について: 同社の強みである運行管理システムからドライブレコーダーやETCなど車載系製品全般となります。営業スタイルはルート営業で、飛び込み営業などはございません。 ■ご入社後の流れ: 既存社員との同行を通し、OJTという形で業務を進めて頂きます。また、別途外部の新人研修やマナー講習なども実施しており、入社後のフォローはしっかりと致します。 ■組織構成: 営業部は現在社員2名で構成されております。 60代と20代後半の社員がおり、今回のポジションは20代の方の下について営業職としてスキルアップをしていただきます。 ※20代の方に関しても営業に関してほぼ未経験から現在第一線で営業活動を行っております。 ■魅力: ・既存社員もほぼ未経験からご活躍をいただいている方であり、未経験でも安心してチャレンジをいただける環境が整っております。 ・少人数で1から営業活動を行い、裁量のある仕事を任せられるやりがいのある仕事です。 ・同社の強みはデジタルタコグラフ等の運送管理システムを取り扱っている点です。デジタルタコグラフは事故防止の観点から国を挙げて導入推奨されております。そのためデジタルタコグラフなどの需要は止まることはありません。 ・しかし、同社は現状に満足することなく、多くのお客様に車載に関わる電装サービスを提供したいと考えております。今回は今後のサービス展開の基盤を作る為の重要なポジションになります。 ・同社はバッテリー・ETCなどの一般電装品の販売・取付・メンテナンスはもちろん、消防車・救急車・冷凍車等の特殊車輌の電装・冷房システムの架装や修理も行っており、その分野における関西のパイオニア的企業です。

豊永自動車工業株式会社

【浜松市/転勤なし】大型トラックがメインの自動車整備士〜地域に根ざし浜松の物流業界を支える会社〜【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:静岡県浜松市中央区飯田町1…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 創業から45年にわたり、地域に根差した自動車工場として浜松の物量業界を支える当社にて、自動車の整備・車検点検・メンテナンス業務を担当いただきます。お客様から直接「ありがとう」という言葉をいただくことができ、やりがいと誇りを感じられる職場です。 【担当範囲】メインは大型トラックとなりますが、二輪車・普通車・大型車・特装車など全メーカー・全車種を取り扱っています。どんな車でも担当できるスキルを磨いていけるよう、ローテーションで仕事をしています。 ■当社の特徴 整備士が円滑に動けるよう、働きやすさを第一に考える会社です。整備に必要な工具の購入や修理は現場判断で行うことができ、都度都度の申請業務は極力簡略化しています。資格取得支援なども会社としてバックアップしており、無資格で入社したメンバーが検査員資格などを取得しています。 ■組織について: 本社には整備士が10名在籍しており、内訳は60代1名、40代6名、30代3名です。本社と支店合わせて整備士や板金工などの技術職が30名程度在籍しています。 10年以上勤務している社員も多く、なんでも聞ける先輩ばかりで、風通しの良い職場です。毎年忘年会など社員全体の親睦を深める機会がありますし、隔年に1度の頻度で、社員旅行もあります。今までの行先は北海道や沖縄といった国内から、韓国など海外まで様々です。 ■キャリアプラン: 入社後、頑張り次第で役職にもチャレンジできます。 ※メンバー→主任→係長→部長→役員

株式会社リョーキ 

【埼玉・八潮/自動車業界経験者歓迎】建設機械のサービスエンジニア ★基本土日祝休み/年間休日120日【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、メカニック・整備士

足立営業所 住所:埼玉県八潮市大曽根6…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ガソリンスタンド等での就業経験や自動車業界経験者歓迎!/基本土日祝休み/残業30h程度/未経験の定着率多数/充実の研修制度/建機レンタル業界のパイオニア/創業以来50年以上黒字経営〜 ■業務概要 サービスエンジニアとして、機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。 ■業務内容: 小型〜大型建設機械、産業機械の点検、整備、メンテナンスをご担当いただきます。 【主な業務】 ・点検票に基づいた点検・整備を実施 ・破損、劣化がある場合は、修理、部品交換 ・消耗品交換、定期点検、故障時の出張修理対応 【携わる製品】 油圧ショベル・トラック・コンプレッサ・高所作業車・発電機・溶接機・電動工具等 建設機械を中心に幅広く携わるため、エンジニアとしてのスキルアップも可能です。 入社後は、作業工程や整備内容などを研修等で学んでいただくため、他業種や実務未経験の方でも安心して業務を行うことができます。点検や整備を通し、顧客の安心や安全に繋げていくポジションです。 ■組織構成 関東支店全体:30名程度 各営業所:メンテナンス担当 3〜5名程度(20代〜50代) 営業所配属後も、先輩社員が丁寧にOJTにて教えてくださいます。 ■魅力: 【働きやすい就業環境】 ・基本土日休みで年休120日 ・残業月30h程度 業界内でも非常に働きやすい環境です。 【出張はほとんどありません!】 営業所に運ばれてきた建設機械の修理がメイン業務となるため出張はほとんどございません。 【創業以来50年以上黒字経営】 日本のインフラを整備する重機を修理することは社会を支えているという実感を持つことができます。景気に関わらず安定した需要があり、創業以来から安定した経営です。 ■当社の特徴・強み: 1965年創業、広島本社の企業である当社は、建設機械、環境リサイクル機器、介護福祉用具の3つの事業分野においてレンタル・販売・メンテナンスを行っています。創業以来50年以上黒字経営を行っています。西日本エリアでも業界トップクラスのシェアがあり、整備や納品への対応力で顧客からの認知度・信頼度は抜群のものがございます。首都圏エリアについても売上も毎年順調に推移しております。

株式会社ダイフク

【埼玉/鴻巣】アフターサービス(電気)※プライム上場/マテハン業界9年連続世界シェア№1【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東部サービス部 北関東第3カスタマース…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

物流システム・マテハン機器のリーディングカンパニ−である当社において、一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。当社製品を導入しているお客様先にて、下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・定期点検/メンテナンス ・突発的なトラブルや故障が生じた際の復旧作業 ・リニューアル提案 ■やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■組織構成: 東部サービス部には約80名の社員が在籍しています。キャリア採用入社者も複数おり、新卒/中途入社関係なくご活躍いただける環境です。 ■出張の頻度: 一人あたりの担当エリアは狭いため、全国出張等は基本的にありません。 ■休日出勤の頻度: 平均土日出勤率50%となります(ただし、担当顧客・プロジェクトによります)。土日の出社した場合にはその分平日にお休みを取得いただきます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。

UDトラックス株式会社

【山梨】トラック・バスの整備士 ※働き方◎日曜・祝日休み/豊富なキャリアパス/充実の研修体制【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

甲府カスタマーセンター 住所:山梨県中…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/働き方良好(日曜・祝日休み)・長期連休あり/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2〜4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1〜3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。

株式会社岡本工作機械製作所

【群馬/安中】組立スタッフ(メンバークラス)※年休124日/残業平均20時間以内/夜勤無/就業環境◎【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:群馬県安中市郷原2993 …

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【安定性抜群!長期就業を目指したい方へ/創業から96年/「モノを平らにする技術」で世界一を目指す世界トップクラスのシェアの工作機械メーカー】 ■業務概要: 当社で扱っている工作機械・半導体関連製造装置の組立業務をお任せします。 ・図面あるいは設計図を基に、各種工作機械(平面/内面/成形/歯車研削盤など)の組立作業 ・図面あるいは設計図を基に、半導体関連製造装置の組立作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 製造部 組立課/ナノプロセス組立課のメンバークラスとして、各種工作機械/半導体関連製造装置の組立作業全般をご担当いただきます。 ■組織構成 組立課は、組立一班〜五班に分かれており、それぞれ担当する機械が異なります。一班:6名、二班:6名、三班:5名、四班:6名、五班:10名です。 ナノプロセス組立課は、組立一班・二班に分かれており、一班:9名、二班:6名 20代〜40代で構成されております。 ■製品 班ごとに担当機種が分かれております。 【工作機械】平面/成形/円筒/内面/大型研削盤等 【半導体】ポリッシング/ラッピング/スライシング等 ■部門構成: ・製造部 組立課…工作機械を担当 ・製造部 ナノプロセス組立課…半導体を担当 ・部門ミッション…製品の組立作業 ■働き方 夜勤はなく日勤帯での業務になります。 ■キャリアパス: 当社の組立メンバーは、将来的に海外にある生産子会社に駐在いただく可能性もあるポジションです(入社後、5、6年後程度で駐在となる方が多いです)。 ■海外転勤について: 生産工場がタイ・シンガポールにもございますので、可能性として将来的な海外への転勤が生じます。ご入社後すぐに海外に行くのではなく、日本で同社の組立作業を熟知していただき、一人立ちされた後、3〜5年の期間で海外駐在いただきます。家族同伴で赴任される方も、単身赴任される方もいらっしゃいます。一時帰国制度なども1年に1回の頻度で設けておりますので、ご家庭をお持ちの方もご安心いただけます。

北海道運搬機株式会社

【札幌/白石区】メカニックエンジニア/専門スキル/栗林商会G/資格支援制度【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

札幌東支店 住所:北海道札幌市白石区米…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

【栗林商会グループの安定感/未経験から専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎】 ■業務内容: ・建設機械・産業機械を販売・メンテナンスサービスを提供している当社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。 ■業務詳細: (1)フォークリフト・ホイールローダー、官公庁の除雪機械の整備・メンテナンス業務。 (2)一部お客様への整備説明等※基本的には整備業務に専念できる環境です。 (3)サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務。 ※1日の整備台数は1〜2台、程度でチーム(1〜3名)で整備に取り組むので、安心です。 ■入社後の流れ: ・点検等の軽度な整備からスタートし、現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。資格取得制度も充実で、入社後にホイールローダーやタイヤショベルの運転操作、フォークリフト検査員等の資格取得事例もございます。 ■組織構成: ・札幌東店は、11名で構成されており、うち整備担当は6名、20〜60代と幅広い年代層の社員が活躍しております。 ■キャリアパス: ・主任→係長→課長→工場長※実績次第でフロント、工場長を目指せるキャリアがございます。 ■当社の魅力: (1)栗林商会グループの安定性があります(2)未経験から専門知識・スキルを取得できます※資格取得支援制度あり(3)異業種からの中途入社多数。安心のフォロー体制(4)年間休日115日の土日休み、平均残業20〜30h/月とWLBが整えられます(5)平均勤続年数11年と長く腰を据えて働ける環境です

コベルコ建機日本株式会社

【熊本】建設機械のメンテナンス ※整備士歓迎!神戸製鋼グループ福利厚生◎【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

九州支社 熊本営業所 熊本工場 住所:…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【夜間呼び出し基本なし・平均有給取得日数15日以上/定期昇給により毎年給与up可能!エリア限定・地域密着で就業できます◎/整備士のご経験が活かせます!】 ◆職務内容:油圧ショベルやクレーンを中心とする建設機械の修理やメンテナンス等をご担当頂きます。機械の稼働現場や客先での整備/点検作業や自社サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検作業、定期メンテナンス業務などをご担当いただきます。機械の種類やメンテナンスの状況により、1名から複数名で作業をご担当いただきます。 ◎商品例:油圧ショベル、ビル解体機などの用途別専用機(建設リサイクル用、金属リサイクル用、資源リサイクル用、林業用など)、道路機械(大・中・小型転圧機)、クローラークレーン など ◆職務の特徴・魅力: ◇重機のIoT化が進んでおり、衝突軽減システムや掘削をアシストする技術、稼働機の管理システム等を導入しています。このような新たな技術の利用・修理に関するスキルを身に付けていただけます。 ◇担当エリア内での修理対応がメインなので、宿泊を伴う出張はほとんどありません。夜中の呼び出し等もなく、土日休みが基本でワークライフバランスを保ちながら就業いただけます。 ◆職務の特徴・魅力: ◇安定した給与アップが見込めます:入社後は、定期昇給制度があり、一定持続的な昇給が見込めます。 ◇地域密着での就業が可能です:本ポジションは【エリア別採用】のため、転勤先は原則支社内のみと、地域密着でのご就業が可能です。※地域職において転勤が発生する場合、転勤先は原則配属支社内のみとなります。 ◇総合職への切り替えも可能です:ご入社後、全国職へ雇用切換えをご希望された場合は、ご年収UPが実現できます。※希望しない限りは地域職になります。転勤が発生した場合は、引っ越し代や、賃貸契約金も全額近く支給をいたします。また、社宅制度の利用も可能で、家賃補助として家賃の7〜8割程度は会社負担となります。 ◇神戸製鋼のグループ会社です:福利厚生制度も手厚いものとなっております また、GW・お盆・正月それぞれにて長期休暇を取得いただけます。

有限会社エーシーマインズ

【愛知/岡崎】英国車(ロータス・ケータハム等)のメカニック〜有名映画にも使用された英国車のディーラー【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:愛知県岡崎市大和町字北組郷…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 同社はロータスを初めとする英国車の正規ディーラーとして、多くのファンと深い信頼関係を築いてきました。お客様にとって最高の一台を提供するために、さらなるサービス体制の向上を目指すべく、今回募集するものです。 ■業務内容: ・ロータス・ケーターハム・モーガンなどの英国車を中心に取り扱う同社にて、自動車の整備、エンジニアリング業務をお任せいたします。 ・趣味性の強い車両を扱いますので、各種チューニング、オーバーホールまで車を深く学べます。(同社取り扱い車種:http://ac-minds.com/?page_id=124) ■組織構成: メカニックとして6名(50代2名、30代1名、20代3名)が在籍しています。 ■業務の特徴・魅力: <通常のディーラー業務では味わうことのできない経験> なんといっても通常の点検や整備業務では関わることの出来ない、ロータスを始めとした英国車に携われること。例を挙がればオーバーホール。今まで見たことや触ったことがないようなエンジンやサスペンションなどを自らの手で解体・分解・組み立てまで出来るのは同社ならではの醍醐味です。 <車好きにとっての最高の環境> 趣味を仕事にしたいや車好きが大好き、自他ともに認めるクルマ好きという方大歓迎です。同社では車に対する強い想いや気持ちを大切にします。現在、働く社員も車に対する想いは人一倍強い、そんな会社です。 <整備士としてのスキルを更に磨くことができます> 自動車の基本となる「自動車工学」(車が動く原理・原則)は、自動車が誕生してから100年近くは変わっていません。同社では、1930年代から2020年代の最新車まで取り扱っており、車の根本的な仕組みから学ぶことができるほか、整備を通じて実際に体験できます。 ■同社が選ばれる理由: ・過去から数千台の販売実績があります。その歴史の中で、大切なオーナー様のお車を大切に丁寧に整備を行ってきたからこそ、長くからお取引を頂いており、年間250~300台あたりの整備を当社で行います。 ・過去から現在まで様々な年代の車を取り扱い、修理することも可能。それにより他の代理店では原因が分からなかったやACマインズだから安心して預けられると言ったお声も頂けています。

株式会社小笠原オートショップ

【愛媛/西条】車検検査業務/経験者歓迎/年収400万〜年間休日115日/残業ほぼなし/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、メカニック・整備士

BVCバイク査定センター四国 住所:愛…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

~バイク好き大歓迎/ワークライフバランスを保ちながら自分の好きを仕事にしませんか?~ ■業務内容: 以下の業務をお任せします。(整備をメインにお任せする予定です。) ・車検検査 ・修理、点検などの軽作業及び整備 ・来客対応(バイクの買取、販売、保険加入手続き) ・オートバイの中古車の洗車、仕上、磨き作業 ※買取や販売業務は基本的には来店いただいたお客様への対応のみとなります。 ※適性に応じて、どの業務をお任せするか、相談しながら決めましょう。 ■業務内容詳細: 車検検査:一日あたり1~2台の検査を担当していただきます。 整備:定期メンテナンスや故障部品の交換、修理などをお任せします。 来客対応:来店いただいたお客様にあったバイクの紹介と販売、その他カスタムパーツの紹介、保険加入手続きなどを行っていただきます。 その他:洗車や磨き作業もお客様のご要望に合わせて対応します。 ■組織: 各店舗では幅広い年代(20〜60代)の整備士や販売部員が活躍しております。バイク整備におけるベテランさんだけでなく、異業種からの転職者や、もともと当社のお客様だった方が社員として入社するなど、様々なキャリアの方が活躍中です。共通点は、"バイク好き"です。 ■はたらき方: 整備メインで対応する方は、メンテナンスに出されたバイクと1対1で向き合い作業を行い、販売をメインに対応する方は、来店していただいたお客様と会話をしながらバイクやカスタムパーツについてすり合わせを行います。それぞれ自分の好きを仕事にされています。残業はほとんどありません。また、お休みは日曜が固定、平日に1日休みの完全週休二日制です。年末年始、GW、夏季休暇もそれぞれ付与しております。単身寮も完備しております。 ■魅力情報 ・入社時点での資格は不要です!日々業務に携わりながら、少しずつ知識や経験を重ねて、資格取得に向けて会社とともに取り組んでいきましょう。 ・毎日バイクに囲まれながら仕事をすることができます。バイクが好きな方にとって、天国のような環境だと思います!

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード