希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
2金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,570件(8121〜8140件を表示)
株式会社ウイルプラスホールディングス
◎MINI・BMW・ジープ等【山口】メカニック(整備士)≪人気輸入車正規ディーラー≫◆転勤無し【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
MINI山口 住所:山口県山口市朝田9…
400万円〜649万円
正社員
◆◇年間休日120日/残業月20時間程度/転居を伴う転勤無し/東証スタンダード上場/売上高400億円を突破◆◇ ■概要: 全国展開する輸入車正規ディーラーの当社にて、エンドユーザー向けに整備・保全のメカニック業務を行って頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・車検および定期検査 ・事故時の修理・板金業務 ・一般修理およびパーツ交換 等 ■魅力/特徴: ・基本的な流れとして、修理を求めご来店されたお客様にフロント(サービス)アドバイザーと呼ばれる担当が接客し、修理部分の確認やお客様の相談を受けます。 その後の実際の修理は作業指示書によりメカニックが行うこととなります。 ・メカニックは1店舗につき平均的2〜4名配置しており、シフト制で日々の業務を行っていただきます。 ・残業も20時間程度と過度に発生することは無く安定して働くことが出来ます。 ■業界/当社の特徴: 人口減少、若者の志向性の変化から国産車の売り上げが減少していく一方で、輸入車は時計やブランドバックのようにニッチですが、確実なニーズのある商材のため、外部要因の影響を受けづらい特徴があります。今後も輸入車ディーラーのM&Aを重ね、取扱いブランドを増やし、多様なブランドの車種を見比べられるという顧客への価値を提供していきます。
久留米貨物自動車事業協同組合
【福岡/久留米市】自動車検査員/転勤なし/60歳以上も歓迎/日曜日・祝日休み【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:福岡県久留米市東合川1-4…
300万円〜549万円
正社員
〜自動車検査員のお資格をお持ちの方へ/残業ほぼ無し〜 ■担当業務 大型トラックを中心にに車検・点検・整備・検査を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・車検・点検 ・故障診断 ・パーツの交換(消耗部品やタイヤ交換) ・エンジンやクラッチ等のオーバーホール など ■組織構成 整備士11名 内訳:20代 4名、30代 1名、40代 1名、50代 3名、60代2名 幅広い年代の方が活躍中です!(全員男性です。) ■扱う車輛について 当組合員の車輛です。(民間のお客様のご依頼は現在受け付けておりません。) ■仕事の魅力 現在、自動車検査員の資格保有者は2名在籍しています。中高年の方でも活躍できる環境です。残業もほとんどありません! ■雇用形態の補足 65歳以上の場合、契約社員での雇用です。 初回契約期間:1年 契約更新:有 更新理由:勤務実績など 更新上限:70歳まで 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアライズコーポレーション
【熊谷】車両管理兼営業/自動車業界出身者歓迎/社会課題に貢献/土日祝休み/TVCM放映中【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、営業・セールス(法人向営業)
熊谷営業所 住所:埼玉県熊谷市上之45…
400万円〜799万円
正社員
〜物流2024問題の社会課題解決に貢献できる企業/運送・金融業界注目企業/自動車販売もしくは物流経験者歓迎/事業拡大中/完全週休2日制/年休123日〜 アジア太平洋地域の急成長企業ランキング2025・トップ500社に6年連続ランクインの成長企業 ■業務内容: ・お客様の需要を踏まえた、在庫車両の提案営業 ・当ヤードのトラック等の入出庫時の車両チェック、顧客対応 ・当ヤードに保管されているトラック等の配置換えや清掃/整備 ・トラック等の在庫管理 ・車庫証明の取得 ・倉庫内管理/清掃 ・オークションへの出品車両の選定/相場価格の把握/入札 ※既存のお客様と、来店のお客様対応が中心なので、飛び込み営業等はございません。トラックを「買う」のではなく「借りる」調達手段を広め、お客様から喜ばれ信頼関係を築ける事がやりがいの仕事です ■配属先情報: 熊谷営業所への配属となります※当初は担当者としてご入社頂きますが将来はエリアマネージャー等のキャリアプランにもチャレンジ可能です。 ■当ポジションの魅力: これまで運送会社は高額なトラックを自社で購入・所有する経営が主流であり財務上でも負担となっていました。当社は、大型トラック・トレーラー等の車両を投資対象とし、ファンドで取得した車両を運送会社にリースし、運送会社から得るリース料を源泉に投資家に配当するという、まったく新しい収益モデルを生み出しました。投資家の数も順調に推移。金融業界、運送業界からの評判も上々です。 【トラックファンド(R)とは】 リアライズコーポレーションが独自に開発し運用する「トラックファンド(R)」は、これまでの世の中になかった、運送会社の経営支援、運送・物流業界の活性化につながる社会貢献性の高いファンドです。 ※特許取得済 車両調達において「買う」ことが当たり前だった運送会社に、「借りる」という新たな手段を提案し、資産のオフバランス化による財務改善を促します。 ■物流車両を運送会社ヘリースしそのトラック等を投資対象資産としてファンドを組成する企業 ■独自の金融技術を活用し運送業界を支える社会貢献性の高い画期的なビジネスモデルとしてマスコミに取り上げられ金融機関からも高い評価を獲得 変更の範囲:会社の定める業務
ネッツトヨタ福島株式会社
※未経験歓迎【福島市】トヨタ正規ディーラーでの自動車整備スタッフ◆年休119日/充実なキャリアパス◆【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 福島西インター店 住所:福島県福…
〜399万円
正社員
<<職務経験不問!車に興味や関心があればOK/トヨタ正規ディーラー/研修制度充実/2024年4月から年間休日119日にUP>> ■業務詳細: ・車検、法定点検 ・自動車の点検や分解整備、メンテナンス作業 ・消耗品(オイル、ワイパーゴム、タイヤなど)の交換 ・接客対応(お客さまへ作業内容の技術的な部分の説明) ・社内の業務手順書やメーカーのマニュアルに基づき作業していただきます。 ・整備士の体への負荷軽減のために、タイヤリフター等の設備を積極的に導入しています。 ■組織構成: 店舗の規模により異なりますが、1店舗あたり5〜12名の整備士が在籍しています。 福島市:福島西インター店5名、福島南バイパス店6名、福島丸子店12名 会津若松市:会津店8名、坂下店5名 ■キャリアパス: 入社後まずは1ヶ月程度の研修があり、当社の歴史を学ぶと共に、基礎的な技術研修を実施します。その後は経験豊富な先輩社員とチームを組み、車両整備業務を学んでいきます。 資格がない方でも働きながら資格取得を目指す制度があります。無資格での入社後、制度を使って勉強中、資格取得をしている社員が多数います。 将来的にはエンジニアリーダー、マネージャー(工場長)として指導の立場で活躍いただくことを期待しています。また、希望に応じて営業部門や総務経理部門へのチャレンジも可能です。 ■人事評価制度: 2023年10月に人事制度を改定し、社員の頑張りを適切に評価する体系となっています。新しい人事制度では、結果だけではなく取組みの過程(プロセス)の評価を重視しています。さらに、昇格要件も見直しており、キャリアプランを立てやすい制度内容を目指しています。 ■仕事の魅力・やりがい: 当社の社員は、国内トップメーカーであるトヨタの販売会社の一員として誇りをもって仕事に取り組んでいます。 社員同士で技術を共有する社内風土があり、日頃からお互いの技術や知識を教え合い、サービス品質を高め合っています。 また、定期的に社内で技術研修を行っており、新たな技術を学ぶことや資格取得により自身の成長を実感することができます。 土日などお休みしたい場合には、周りの社員と相談の上、有給休暇や長期連休を取得することも可能です。(年末年始・GW・お盆も有給休暇を利用し長期連休可)
中遠ダイハツ株式会社
【静岡・袋井市】自動車整備スタッフ/正社員/転勤なし/幅広い世代活躍【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士
本社 住所:静岡県袋井市田町1-9-2…
300万円〜449万円
正社員
当店はダイハツ車を中心に様々な車種を取り扱っております。当店にて、自動車整備士としてご活躍いただくポジションとなります。 ■担当業務 当社にて、ご来店されたお客様の自動車の整備、その他車検や、接客業務をご担当いただきます。 自動車整備士の仕事内容は多岐にわたりますが、主な業務内容は以下の通りです: ・定期点検:車両の定期点検を行い、エンジンオイルやフィルターの交換、ブレーキやタイヤのチェックなどを行います。 ・故障診断と修理:エンジン、トランスミッション、ブレーキ、電気系統などの故障箇所を診断し、修理を行います。 ・車検整備:車検の際に必要な整備を行い、車両が法律上の基準を満たすようにします。 ・部品交換:消耗品や故障した部品の交換を行います。オイルやフィルター、バッテリー、タイヤなどが含まれます。 ・顧客対応:車の状態や必要な修理内容を説明し、見積もりを作成するなどの顧客対応も行います。 ・その他の作業:洗車や内装のクリーニング、カスタムパーツの取り付けなども行うことがあります。 ■当社について お客様のライフスタイルに合わせた、新車・中古車のご提案をしております。当店の中古車はお客様からの下取り車が多く、どのような使い方をされていたかが分かるので、安心してお買い求め頂けます。自社工場での点検・整備までおクルマのことなら何でもお任せください ■組織構成 現在、整備を担当している社員は3名となります。40代〜50代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■採用背景 退職者の欠員補充となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山形部品
【未経験歓迎/山形・酒田市】自動車ガラス交換・補修作業/月平均残業20時間/BtoB受託事業【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士
Y-PIT庄内 住所:山形県酒田市千石…
350万円〜499万円
正社員
【正社員/未経験スタート歓迎/1963年創業/自動車部品などの卸売販売を手掛ける/東北トップクラスシェアの自動車部品専門商社の専門事業者向けの委託サービス「Y-PIT(ワイピット)事業」】 ■業務内容: これからのカーアフターマーケットを担うプロ集団である当事業において、整備士業務の補助をお任せします。 ■具体的な業務: ・ガラス交換等の施工作業を行う車両の引取、納車 ・カー用品(カーオーディオ、ナビ、ETCなど)の取付や、ガラス交換/修理等の施工補助、エーミング作業補助 ■当社について: (1)当社は東北シェアトップクラスの自動車部品専門商社として山形県に10ヶ所、秋田県に12ヶ所、宮城県に2ヶ所の営業所と自動車の各種メンテナンス施設を有しています。主に自動車整備、鈑金工場、GS、大手運送会社などが主な取引先で、順調に業績を伸ばしています。 (2)取引している顧客の数は3,500社にのぼります。当社は小売業ではなくあくまで卸売業なので、顧客と契約書を交わした数を表しています。 (3)当社は卸売商社として商品を仕入れして販売しています。その商品を提供してくれているメーカー、問屋の数が750社あります。 (4)自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、これに対応すべく進化することをビジョンとしています。 ■当社の魅力: ・1台あたりの自動車部品は30,000種類です。世の中に出回っている自動車はいったい何種類あるのでしょう?その想像できない種類の数×30,000個の部品が山形部品の取り扱いの部品数です。 ・山形部品はなんの部品をつくっているメーカーですか?と聞かれることが多いですが、当社は山形で「部品」を製造しているメーカーではございません。「山形」「秋田」「宮城」で、自動車「部品」をアフターマーケット(修理工場・鈑金工場等の自動車整備業を営んでいる企業様)に「販売」し、関連して「業務システム」や「技術サービス」も提供している「専門商社」です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社カーデンキ高知
【高知市/転勤なし】自動車電機部品の取付・修理メンテナンス※創業30年以上/幅広い顧客要望対応【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:高知県高知市一宮南町1-1…
〜449万円
正社員
《メーカー経由の商用車対応メイン》《U・Iターン希望者歓迎》《残業0〜15h未満》《転勤無》 ■業務内容 自動車部品関連サービスを展開する当社にて、メーカー経由の商用車対応をお任せします。自動車向け電装メーカーより依頼を受け、商用車における電装取り付け・修理等、メーカーの依頼に応じて対応いただくポジションの募集です。 ■具体的には 電機部品についてメンテナンス・修理を中心に業務をお任せします。主にはETC/カーナビ/バックカメラ/ドライブレコーダーなどの取り付けや、エアコン・ バッテリー・冷凍機のメンテナスや部品交換などです。作業は自社と現地で半々の割合ですが、現地に出向いていただく場合でも 地元のお客様がメインになる為、高知県内に限定しております。また、メインとしてはメーカー起点での依頼となるため商用車の電装品取り付け・修理が中心となりますが、一部ディーラー経由の依頼で個人車対応も行っており、幅広い対応を行っております。 ■研修制度 ・メーカー研修を定期で予定しております。香川県や東京都など県外で年1回程ございます。期間は1〜2日です。 ・メーカー研修の他にも定期的に研修がありますので、必要に応じてお声掛けしております。 ※自社外での作業の場合は、基本的に先輩社員が同行して一緒に作業を行います。 ■組織体制について 役員4名、一般社員6名が在籍しており2名除いて、8名がエンジニアとして業務を担当しております。 ■当社の特徴 高知県に本社を置き、自動車電機部品販売・修理(カー用品,電装品販売,修理)事業を行っております。 メーカー起点での要望に柔軟に、社員一丸となり対応してきた経緯から先輩社員が代表取締役も踏まえ、エンジニアの知見が豊富な環境となっており、 スキルアップも目指すことが可能です。
協立電子工業株式会社
【船橋】未経験活躍中!重機用カメラや無線機器のメンテナンス※夜間対応は原則無◆年休122日・転勤無【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
千葉営業所 住所:千葉県船橋市浜町3目…
400万円〜649万円
正社員
〜育成体制に注力!未経験歓迎!建設現場の『安心・安全』を支える重機用カメラや無線機器のトップシェアメーカー〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 サービスエンジニアとして、同社が開発・製造を行う製品を、建設現場で稼働する建機や重機などへ設置・修理対応を行う業務を担っていただきます。 <商材について> 建設クレーン用吊荷監視カメラ、周辺監視カメラなどの建設現場で必要となる映像機器、多人数連携を可能とする同時通話型の無線通信機器 導入実績:スカイツリーやあべのハルカス、新国立競技場にも導入実績があり、大手ゼネコンや建機メーカーも同社の製品を長く採用しています。 <業務について> 納車前の自走式クレーンの新車に、カメラや無線機の取り付けをしていただきます。慣れてきたら顧客ニーズを汲み取り、提案業務も行っていただきます。 ■入社後・教育体制: ・育てる文化が根付いており、チャレンジにも積極的な会社です。 ・ブラザーシスター制で研修が充実しており、業界未経験の方でも安心して就業できます。 ■社員紹介URL: https://e-kdk.com/careers/interviews/ ■1日の働き方の一例 8:30 出社、朝礼、清掃 9:00 現場作業 12:00 昼食 13:00 販売品の出荷準備 15:00 資料作成、メールチェック 17:30 業務終了 ■働きやすさ: 大切な社員のために、より働きやすい環境を作りたいという社長の想いをもとに、環境改善に取り組んでいます。 ・夜間対応は原則無 ・担当エリアは首都圏エリア ・出張は基本1泊2日、月に1~2回程度 ・残業時間は月平均24時間(エンジニア平均) ・土日祝休みの完全週休2日制(案件によっては出勤することもありますが頻度は1~2回/月) ・有給休暇消化率89.72%と日本の会社平均を大きく上回ります! ■同社の強み: ・クレーン用カメラの国内シェアは7割超と圧倒的なシェア!直近9年間で売上実績4倍増と右肩上がりで成長中。 ・平均年齢は37歳!社員の成長=企業の成長であり、その結果、各社員の待遇も向上するという価値観のもと、手厚い福利厚生を両立させることを経営方針としています。 変更の範囲:会社の定める業務
浪田石油株式会社
【兵庫】自動車販売/整備士 ※認証工場の資格/働きやすい環境/創業135年の老舗企業・安定性抜群【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、メカニック・整備士
1> Dr.Driveセルフネオス川西…
400万円〜649万円
正社員
【認証工場の資格有り※法人顧客も担当できます/駅チカ/キャリアアップ/夜勤無し/相談しやすい環境/教育制度充実/プライベート充実】 ■業務内容:同社運営のサービスステーションにて、車の販売(約7〜8割)兼、整備士業務(約2割)を担っていただきます。車の修理など整備士業務だけではなくカーライフをサポートする商品の販売も行っていただきます。 (1)顧客の案内・対応 (2)給油、洗車の機械操作 (3)クルマの窓ふきなどの清掃業務 (4)カーメンテナンス商品、保険商品などの販売 (5)修理のサポート業務(約2割程度) ┗車検の整備を中心に行っていただきます! ※店舗には正社員が2〜3名、アルバイトが複数名在籍しているため、人員体制は充実しています。 ※一部セルフサービスの店舗もあります。 ■就業環境: 同社には、長い間勤続するベテラン社員が多く、ゆとりを持って新人をサポートする体制が整っています。焦らず自身のペースで学習することが可能です。店舗内には24時間営業をしているところもありますが、その場合、21時以降は協力会社のスタッフが運営します。24時間営業の店舗であっても夜勤は発生せず、シフトもしっかり組んでいるため、残業もほとんどありません。社員の間ではプライベートの予定が立てやすいと好評です。 ■教育制度: 入社後すぐに現場で働くことができますが、OJT制度なので分からないことがあってもすぐに教えてもらえる環境があります! 講師を招いて年2回、メーカーの研修や資格の研修(整備士資格、高級洗車の検定、販売の資格など)があるため、整備士や社会人としてもスキルを延ばすことができます。また、近しいスキルの方と講習を受けるためその人のレベルに合った研修が受けられます。 ■キャリアアップ:メンバーから、約4〜5年でサブマネージャーに昇格。さらに4〜5年後マネージャーとして店舗をまとめていただきます。その後のキャリアとしては、本社の管理部門(主任や係長)として全8店舗を管理していただきます。 ■企業の特徴:同社ではサービススキル(クルマの誘導や顧客への対応など)を披露する「ドライブコンテスト」を開催しています。社員の頑張りをしっかり評価し、優秀な成績をおさめた社員は表彰され、金一封を贈呈しています。1ヶ月間の社内講習や、受験費用も全額会社が負担します。
株式会社2りんかんイエローハット
【埼玉】バイク整備士※イエローハットグループ/バイク好き大歓迎/WEB面接可【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
埼玉県エリア店舗のいずれか 住所:埼玉…
350万円〜549万円
正社員
【安定した環境で成長できる/イエローハットグループ/業界トップクラス/住宅手当・整備士資格手当有】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 二輪車の点検・修理・検査・整備をはじめ、部品取り付けや販売業務等を担当します。部品取り付けの依頼を中心に、1日あたり5〜10台ほどを対応します。2りんかんPitでは冷暖房を完備。集中して業務に取り組めます。 ■業務詳細: ・バイクの修理、メンテナンス(外装品、エンジン、足回り、その他) ・車検対応 ・納車整備 ・部品の取付け、カスタム ■研修: 入社月初日より接客で大事なことを学ぶホスピタリティ研修を受講いただきます。大手ならではの充実したマニュアルやOJT等、教育体制が整っています。また先輩整備士からタイヤ/オイル交換等の様々な作業を学んでいきます。1件1件の作業を先輩整備士が見守るため、弱点をすぐに克服しながら、強みを伸ばせます。さらに資格取得費用も全額会社負担のため、安心して資格取得に専念できます。 ■同社の魅力: (1)イエローハットグループのグループ会社。二輪車市場は1000億円の市場で、その中で同社はNo.1のシェアを獲得しています。毎年黒字経営と安定した業績を出しています。 (2)社販があり、同社が扱うバイク用品を安く購入することが可能です。同社が扱うブランドは多岐に渡るため、あこがれのブランドを安価で手に入れるチャンスがあります。バイク好きにはたまらない制度を用意しています。 ■社風: 若い社員も自由に発言できる社風があり、ダイナミックな発想を大切にしています。業務を進める上で多少の失敗があったとしても、その前向きな姿勢とヤル気を尊重し、社員のチャレンジ精神を引き伸ばすことが大切と考えています。常にプロフェッショナルな集団であることを基盤として、顧客の安全で、且つ豊かなライディングシーンを企業活動を通じて実現することを使命としています。
株式会社ネクステージ
【茨城県】整備士 ※勤務エリアが選べる/転勤なし/残業17時間程度/プライム上場企業【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
茨城県内の各店舗 住所:茨城県内の各店…
300万円〜799万円
正社員
■こんな方におすすめです ・プライベートとキャリアをどちらも充実させたい! ・これまでの経験を活かしながらさらにスキルアップしたい! ・成長企業で共に成長しながら働きたい! ■業務概要: 納車前点検、定期点検を中心とした整備業務全般をお任せします。勤務場所については、面接での相談になり、基本的には希望を考慮いたします。 ■業務内容詳細: 同社整備士として、点検業務・整備業務・各種用品取り付けを中心にお任せします。具体的には業務の7割程度が点検・整備業務、残りが修理、車検となります。 ■当ポジションの特徴・魅力: 【残業少な目でプライベートも充実!】 月残業17時間以内。完全予約制であるため、業務負担がかからないようになっております。 【多種多様な車種でスキルアップ!】 様々な車種に触って頂く機会があることと、整備業務全般だけでなくお客様へのご説明もして頂くことで、ご自身のスキルも高めることが可能です。 【キャリアアップのチャンスがある】 現在、複数店舗展開を行っている同社。その為、早い段階でキャリアアップができる状態です。若くしてリーダーになれるのも夢ではありません。新規店舗が増えているため新店舗のリーダーをすることもできます。 ■年収例 【グローバル型(全国転勤あり)】 ・チーフ最高年収:5,110,000円〜7,378,000円 ・一般職最高年収:3,822,000円〜4,802,000円 【中域型(エリア内転勤あり)】 ・チーフ最高年収:4,844,000円〜7,126,000円 ・一般職最高年収:3,570,000円〜4,536,000円 【地域型(自宅から30km圏内に配属)】 ・チーフ最高年収:4,676,000円〜6,958,000円 ・一般職最高年収:3,402,000円〜4,368,000円 ■同社の魅力: 【圧倒的な成長スピード】 当社は2022年に売上高4,100億円を突破。 ここ10年で売上高は約20倍。そして現在も成長を続けています。 そのために、顧客満足度だけでなく、従業員満足度でもNo.1を目指し 「みんなに愛されるクルマ屋さん」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アコーディア・ゴルフ
【石川・福井】ゴルフ場コース管理幹部候補※日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社【エージェントサービス求人】
店舗開発・マーチャンダイザー、メカニック・整備士
1> 金沢セントラルカントリー倶楽部 …
400万円〜799万円
正社員
【日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社/全国173コースのゴルフ場と22ヶ所のゴルフ練習場、契約4ヶ所を運営/積極的にM&A実施する拡大期】 ■業務内容: ゴルフ場のコースメンテナンス業務(コース管理総合業務、スタッフ育成指導、予実管理等)をお任せします。 ■業務詳細: (1)包括的なマネジメント ・ゴルフ場のコース管理業務(コースメンテナンス、各種機械管理、施設管理等)を理解・把握し上司と連携して包括的なマネジメントを行う。 ・年間通じたコースコンディション維持の計画立案。 (2)スタッフ育成指導 ・現場スタッフのレベルアップおよび次世代のリーダーの育成。 ・会社方針とゴルフ場運営の仕組みを正しく理解した上で自身の経験や知見とともに後進の社員へ落とし込む。 (3)予算実績管理 ・コスト管理による利益確保を行う。 ・季節、気候に応じたコースメンテナンス計画の実施、計画に則った材料費用のコントロール。 ■募集背景: 事業成長・組織強化に伴う増員募集となります。 当社は全国172か所のゴルフコース、26か所のゴルフ練習場、契約4ヶ所を運営する日本一のゴルフ場運営会社です。ゴルフ業界で成長を続ける無二の企業で今後も更なる成長を見込んでいます。成長を続ける企業体の組織強化の為、様々な経験や知見を持つ方の力を必要としています。コース管理業務経験はもちろん、異分野での経験をお持ちの方も歓迎いたします。 ■魅力: ゴルフ関係の福利厚生が充実しており、ゴルフが好きな方には特におすすめです。業務が終わった後にコースで練習ラウンドを楽しんだり、休日に福利厚生を活用してグループゴルフ場(一部を除く)を特別料金で利用できます。また、社割でウェアやゴルフ用品も購入できます。 ■企業の魅力: 当社は日本・世界共にトップクラスのゴルフ場運営会社として全国173コースのゴルフ場と22ヶ所のゴルフ練習場、契約4ヶ所を運営しています。日本で最も多くのゴルフ場を運営するグループとして、400 万人の顧客DB、年間延べ1,200万人以上の来場者を有するスケールの大きなビジネスです。全業界比較でも高い収益性、磨かれた現場力が強みです。また、コロナ禍において若手ゴルファーが増加し、事業のさらなる成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISEKI Japan
【北海道】農機のサービススタッフ(道南営業部)※東証プライム上場グループ/未経験者歓迎/残業月9h【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> ISEKIJapan北海道カンパ…
300万円〜549万円
正社員
【やりがいのある仕事/スキルアップ&安定就業が叶う/燃料、家族手当など福利厚生◎】 農業機械の製造・販売等を行うサービススタッフとして、トラクターや耕運機、田植え機、コンバインの農機メンテナンス・修理をお任せいたします。 ■業務内容: (1)メンテナンス 古くなった部品の交換やオイル交換などを行います。農機ごとにマニュアルがあるので初見の農機でも安心です。 ※1日1〜3台を基本的に一人で担当。物によっては複数名で作業。 (2)修理 収穫時期になると農機は朝から晩まで稼働しているため、ときには故障が発生します。故障の連絡を受けたら直ちに現場に向かい修理します。 ※休日・夜間の呼び出しは基本的にはありません。 ■入社後の研修・育成体制について: OJT研修がメインとなります。一人前になるまでは先輩社員がお教えしますので、ご安心ください。 また、入社時期や経験などにより本社研修を実施する可能性があります。 ■職務の魅力: 「北海道の農業を縁の下から支える」そんなやりがいを1年中感じられる仕事です。未経験者・異業種からのチャレンジも歓迎、安定した生活とキャリアを叶えられます。ご希望があれば茨城県のトレーニングセンターで、親会社の井関農機からトラクターや田植え機の技術研修など様々な研修を受けることができ、販売推進部の研修では最先端の技術に対しての知識も深めることが可能。 農業機械整備技能など、様々な資格取得をバックアップ・支援する制度もあります。 ■ご入社後のキャリア: ・技術職としてある程度経験を積んだ後、技術資格も取得して頂きます。 ・基本的には技術職として経験を積み、スキルを磨いていただきますが、本人の希望や適性に応じて、営業職や間接職への異動もあり得ます。 ■当社の魅力: ・ISEKIブランドを扱う安定感のある企業で、全道一円にまたがり、37ヶ所の拠点を設けております。 ・販売会社でありながら、北海道の農業事情に合わせて独自の農業機械を開発・製造も手掛けており、低温への対応や堅牢性、地域特有の作物の育成や収穫に合わせた製品づくりに取り組んでいます。 ・じっくりキャリアを積み上げる事が可能で、中途社員も多数の方がいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
四国三菱ふそう販売株式会社
【高知】自動車整備〜年休125日(土日祝)/安定性◎/残業少なめ〜 【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 高知サービスセンター 住所:高知…
400万円〜549万円
正社員
【地域密着型の総合機械商社/平均残業30時間程度/取得費用全額を会社が負担する資格取得補助制度あり/離職率も低く安定して長期就業可能な環境です】 ■業務概要: 大型のトラック、商用車の整備を担当いただきます。 ※車検がメインとなり、基本的には工場勤務です。外に行くことはほとんどありません。 ■入社後の流れ: 補助作業からスタートして、車検・整備などの一連の業務を行って頂きます。チーム単位で整備を行うため、不明点はいつでも先輩社員に聞ける環境です。また整備士や検査員、牽引免許などの業務で必要な資格は全額会社負担で取得頂けます。 ■自動車事業部門の特徴: 自動車事業部門は約300名で構成されております。「三菱ふそうトラック・バス」の特約販売店として、香川県・徳島県・愛媛県・高知県の三菱ふそうトラック(1.5トン〜大型トラック)、バス(大・中・小)を取り扱っている部門です。「FUSO」ブランドは昔からお客様より厚い信頼を得ており、性能的にも優れていると高いご評価を頂いています。 ■当社の魅力: ・全ての部門(整備、営業等)が連携しながら、丁寧なアフターフォローに力を入れております。修理、故障を未然に防ぐ定期的な点検案内をきめ細やかに行っていることから、多くのお客様より信用を獲得していることが特徴です。大手企業との取引、そして取引先からの厚い信頼に加えて、各地域に支店、営業所を展開しているため、抜群の安定基盤を誇ります。 ■社風: 現在、20代〜30代の社員が活躍しており、良好なチームワーク体制が築かれております。また、社内研修、社内イベントなどにおいて、各部署、各支店の社員と交流できるチャンスが多々用意されているため、社員間の情報を共有できる環境です。「自分らしさ」を充分に発揮しながら、スキルアップを図ることができます。
ロジスネクスト中部株式会社
【四日市/亀山/伊賀】フォークリストの整備・点検<業界経験不問>■土日祝休・残業20h■三菱重工G【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、セールスエンジニア(機械)
1> 伊賀上野支店 住所:三重県伊賀市…
400万円〜599万円
正社員
<三菱重工G/上場:三菱ロジスネクストの100%出資会社> <物流機器のメンテナンス(点検・修理)> ■業務内容 国内シェア2位を誇るフォークリフトメーカー『三菱ロジスネクスト』の直系販売会社として中部・北陸地区7県で活動を展開中。 今回の募集は、フォークリフト及び物流システム機器等の点検、整備、修理を行う技術職をお任せいたします。 ■具体的には ・配属拠点から車で1時間圏内の顧客に対して、定期的に訪問し点検(月例点検/年次点検)を実施。 ・修理が必要な箇所があれば見積作成、説明、ご納得いただければ修理作業まで行います。 ・1日3〜4件ほど、訪問・点検を行います。 ・対象は、フォークリフトや無人搬送車・無人フォークリフトといった物流システム・港湾荷役機械などの特殊搬送車両・ショベル等建設車両 ■配属先情報: 各拠点15名程度が在籍(例:内営業4名/サービススタッフ10名/業務1名) ■キャリアステップ 入社から3年を目途に独り立ちして頂く予定で指導いたします。経験豊富な先輩社員がOJTにて、フォークリフトの基礎知識、整備技術の習得をサポート。またメーカー主催の研修にも参加いただけます。 ■働く環境について ・自社工場での修理・整備作業をマスターしましたら、徐々に顧客先に出向いていただきます。コンプレッサー搭載のサービスカーで訪問しますので、自身で訪問ルートの作成を行うなど、主体的に取り組むことが可能です。生産性を上げることで評価を頂けるようになり、昇給などの還元にも直結しますので、やりがいにもつながります。 ・年間休日125日・土日祝休み、平均残業20時間程と働きやすい環境です。 ■勤務地について: ※勤務地は面接で適性と希望を鑑みエリア内で決定いたします。 ■伊賀上野支店:三重県 伊賀市 西明寺2808-1 (車通勤可/駐車場有) ■亀山サービスセンター:三重県 亀山市 小野町桜口609-3(車通勤可/駐車場有) ■四日市支店:三重県 四日市市 小古曽東2-3-30 (車通勤可/駐車場有) ■市場庄サービスセンター:三重県松阪市市場庄町字眞菰1240-1 (車通勤可/駐車場有) 変更の範囲:会社の定める業務
北海道日産自動車株式会社
【倶知安】自動車整備士(テクニカルスタッフ)※男性育児休暇取得実績あり!/残業平均15時間【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
倶知安店 住所:北海道虻田郡倶知安町南…
300万円〜399万円
正社員
当社の整備士として業務をお任せいたします。 ■業務内容: 日産では整備士のことをTS(テクニカルスタッフ)と呼びます。TSの業務は工場内の整理や清掃のほか、主にお客様の車の点検、修理、車検などのサービス全般を担当します。様々な車種に触れながら高い技術力を身に付け、安心・安全なカーライフの実現を目指します。車の整備を一人前にこなしていくためには国家二級自動車整備士資格が必要となります。 ■1日の流れ一例: ▽9:00 出社…工場内の整理や清掃を行い、その日の点検スケジュールを確認します。 ▽9:30〜9:45 朝礼…店舗スタッフ全員で朝礼を行い、売上状況や来店予約状況、各種連絡事項などを共有。 ▽10:00〜11:00 点検・車検・整備作業…TAから点検・車検・整備内容に関する情報が引き渡され、TSに作業が振り分けられます。TS自らお客さま対応をすることもあります。一組のお客さまにかかる整備時間は約1時間程度。一つひとつ丁寧に行われます。 ▽11:00〜11:15 点検結果の説明…点検結果をまとめ、部品交換が必要な場合は見積書を作成しご説明します。場合によっては工場にてお客さまに下見せを行い、納得してご判断いただけるよう配慮します。 ▽12:00〜13:00 昼食 ▽13:00〜17:00 点検・整備作業 ▽17:00 終礼…本日の進捗状況や残っている整備の有無、17時から来店される最後のお客さま前の確認などを行います。 ▽18:00〜18:30 帰宅…工場の清掃、お預かりしている車両の片付けなどを行い、帰宅します。 ■キャリアパス: TS→TA(テクニカルアドバイザー)または工場長→店長→本部 変更の範囲:会社の定める業務
讃岐リース株式会社
【三好】未経験歓迎!建機メンテナンス(商品管理)/内勤8割/資格取得◎/四国トップクラスの機械商社【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
三好営業所 住所:三好郡東みよし町足代…
300万円〜399万円
正社員
\・建機故障による現場工事遅延や故障が原因となる労働災害の発生も防ぐ◎貢献度高い仕事/ <おススメポイント> ・営業要素一切無し ・内勤業務メイン/出張ほぼ無し ・必要な資格は会社負担取得可(国家資格まで多種多様) ・会社の知名度もあることでやりがいも抜群! ■業務内容: 建設機械のメンテナンス(商品管理)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業所での顧客対応 ・入荷出庫の事務対応や点検整備・洗車(簡単なもの) ・機械の定期点検(オイル交換、車検のような定期点検など) ・現場での故障対応(その場で対応可能か入れ替えが必要か判断含む) ※簡単な故障は修理、大きな修理は建機事業部へ移動手続きを行います <対象製品> 水中ポンプ、発電機、コンプレッサー、建設機械(ショベル、ブルドーザなど)、高所作業車等 ※草刈り機から大型クレーンまで、約5000品目 ▼業務の流れの一例▼※7時半開始の場合 7:30 出勤・清掃 8:00 受け渡し/整備 12:00 昼食 13:00 整備/準備 16:30 退勤 ■研修制度 入社後半年〜1年程度、同職の同寮、上司による教育、研修があります。 各種機械の名称・スペック・動かし方、洗車、機械の点検、事務の流れなどについて、知識を身に付けること可能です。 ■建機レンタル業界について: 建設機械のレンタル業界というのは、一般的には馴染みが薄いかと思います。しかしながら、建設関連の企業はかなりの割合で建機のレンタルを利用しております。工事には様々な種類があり、その工事に対応する機械も様々なため、自社で機械を都度購入するよりもレンタルで借りてしまった方がお得なのです。一般的な工事はもちろん、日本は豪雨・台風・地震など自然災害が多い国でもありますので、レンタル需要は今後も堅調に推移していくことが見込まれます。 ■当社の特徴: 四国における建設機械等レンタル業界のリーディングカンパニーとして、あらゆるニーズにお応えすることができる『総合レンタルカンパニー』です。香川・徳島・愛媛にてほぼ同数の営業所・工場を展開しており、拠点間の連携を取りながら、お客様のニーズにきめ細やかに対応しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドモータースグループ
【広島市佐伯区】自動車整備士(メカニック)◇きれい・ひろい・快適な整備環境◇チーム評価制度/手当充実【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> FIAT/ABARTH 広島 住…
350万円〜899万円
正社員
◇人気輸入車の整備士◇チームワーク重視の社風/全国80ディーラーでメーカーアワードを多数受賞/チーム評価制度/手当充実◇ ◆整備環境◎洗車機あり/屋外屋根付き/各箇所に冷暖房ダクトあります! ◆広い作業スペースでストレスなく作業できます! ◆個人ノルマ無し、チーム目標達成でインセン支給あります! ◆整備士として現場・働き方の体制など環境を変えたい方は是非ご応募ください! ■職務内容: Alfa Romeo、Fiat、ABARTH、Jeepの4ブランドの輸入車整備を担当し、以下の業務を行います。 ・輸入車(Alfa Romeo、Fiat、ABARTH、Jeep)の点検、整備 ・接客 ・フロント業務、入出庫管理、成績管理等 ■職務の特徴: 本ポジションでは、先輩社員が丁寧に指導、アドバイスを行うため、輸入車整備未経験の方でも安心して働くことができます。自身の経験を活かしご活躍いただきます。また、実績に応じて、拠点長として業務を行うことが期待されているポジションです。 ※チームで整備を対応しておりますのでそれぞれがサポートする社風です。誰か一人だけに負荷がかかるなどなく、達成奨励金もチーム支給されます。 ■現場の声: 整備士として中途入社した同社社員からは、残業時間・整備環境の改善や、ノルマからの解放など大幅に環境が変わったとの声をいただいております。 ■同社の特徴: 同社は、「顧客の満足・社員の満足・企業の成長・地域への貢献」を企業活動の柱としています。明るくアットホームな環境の中で社員が楽しく働くことが、顧客の満足を得るために必要なメカニズムだと考えています。そのため、同社にはノルマがありません。情熱を持って積極的に取り組む社員を評価する同社では、愉しみながら挑戦し、自身の手でHAPPYを勝ち取ることができる方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
奥州富士自動車株式会社
【福島市】自動車整備士◆ノー残業デー有/県外からも塗装・板金依頼多数の安定経営!/ ◆転勤なし【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:福島県福島市黒岩字中沖55…
350万円〜449万円
正社員
<福島県内の特殊車両の塗装・板金・車検を行う当社にて自動車整備をお任せいたします/県外からも依頼多数の安定経営◎/ノー残業デー有> ■業務内容:【変更の範囲:無】 主にトラックの点検、車検、修理などをお任せします。検査業務、メンテナンス業務はもちろん、お客様と直接コミュニケーションを取り、ご要望を伺ったり車の状態を細かく確認します。 ■組織構成: 整備ポジションには3名(60代男性1名、40代女性1名、40代男性1名)が在籍しており、うち2名は自動車整備士3級、自動車整備士2級を所持しています。 周囲はベテランの社員の方が多数在籍しているため、入社後は周囲のフォローを受けながら業務にあたり、早期にひとり立ちできるようサポートしていただけますのでご安心ください。 ■就業環境: 依頼量により異なりますが、ノー残業の日もあり、月間の平均残業は5時間程度となります。※1年単位の変形労働時間制(総労働時間2085時間) ■同社の特徴: (1)特殊車両に特化した塗装・板金・車検 ごみ収集車などの特殊車両に特化して塗装・板金・車検をしている会社は多くはありません。ニッチな領域であることから、福島県に限らず新潟・東京・広島などのお客様から受注をいただいております。また、お客様からお客様を紹介をいただいたり、直接オーダーをいただけることも多々あります。 (2)細かなオーダーに応える「架装」に特化 「架装」とは、特殊部品や装置を取付けたり、車体やシャシに改造を加えることを言います。ゴミ収集車などの特殊車両に関して、お客様ごとのニーズに合わせて(例えば、ゴミ収集車にほうきを取り付けるかごを溶接して取り付ける等)対応を行っています。
日本スペノ株式会社
【大崎/未経験歓迎】レール削正車の修理・試運転等(サービスエンジニア)◆機械いじり・電車好き歓迎【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:東京都品川区大崎1-6-4…
450万円〜699万円
正社員
〜業界シェア90%企業・専門的なスキルが身につく/日中の作業メイン・夜ほぼ無/教育体制◎英語研修補助あり/機械や電車、海外が好きな方歓迎/残業月10~20H/年休125日・完全週休二日〜 ■レール削正車とは 走行しながら砥石でレールの表面を削る特殊車両で、全国の鉄道機関で導入されています。列車が通過するとレールに傷がつきやすくなり、長持ちさせるために削る必要があります。 電気で動く特殊な車両で空圧、油圧を駆使して動くため、機械としての面白みもあります。 ■職務内容 ・鉄道会社(JRや私鉄)に納入する削正車の担当となり、導入から更新までの約15年間、一人約10車両(副担当を含む)を担当いただきます。 〈業務内容〉 ・担当車両の定期メンテナンス(車両別年に1〜2回)と、 ∟点検した上でエンジン、ポンプなどの部品交換、試運転を行います。 ・突発の不具合に対する修理定期メンテナンス 〈出張〉 ・新車両の担当となった際、イタリアで製造された削正車を導入するため、イタリアに出張し車両の検査があります。(数年に1回程) ■組織・働き方 ・現在13名です。(30〜40代中心※男性のみ) ・残業時間は通常10時間、3か月程度の繁忙期も20時間程度です。 ・夜間の対応が少ない、専門家として裁量を持てることから、10年間で離職者は1名と定着率も抜群です。 ・お客様の車両基地で作業するため、日中のメンテナンスが主です。月に1回程度、夜間の試運転が発生する場合があります。 ・長期出張の際、週末に自宅に帰れる配慮もあります。 ■入社後の流れ ・1週間程度の研修後、OJTを経て約3年後に独り立ちとして担当車両を受け持ちます。1〜2年目は先輩の点検に同行し補助として、指示を受け、修理や整備を行っていただきます。 ・全員が業界未経験で、自動車整備、産業機器、船舶、工場機械の整備等のご経験を活かして活躍しています。 ■英語のやりとりについて イタリア・スイスのエンジニアと現場作業することがあり、外国人エンジニアの英語での指示にしたがい修理の対応をしていただきます。また、スイス本社へのレポート、メールを英語で作成いただきます。 英語研修補助があり、専門学校に行っていただきTOEIC目標スコアを達成することで研修費用を会社負担します。 変更の範囲:会社の定める業務