GLIT

検索結果: 5,672(121〜140件を表示)

ENEOS株式会社

【東京】プロジェクト コスト・スケジュールコントロールスタッフ※年休125日/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント施工管理

本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜エネルギー業界のリーディングカンパニー/年休125日/残業20h/フレックス制(コアタイムなし)/風通りの良い社風〜 ■業務内容 海外・国内 プロジェクト コスト・スケジュールコントロールスタッフをお任せいたします。 プロジェクトの初期検討(FS)段階から、各パートナーとの協議、コントラクターとの調整を行いながら技術検討を基にコスト積算の取りまとめやスケジュール管理など主体的に行って頂きます。競争優位性のあるプロジェクトを構築するために、ビジネス検討グループと協働しながら事業開発にも関わっていただきます。 また、実行段階ではプロジェクトアカウンタントとして予算管理、支払い、請求業務などにも関わって頂く予定です。 ■就業環境 配属予定先:コスト&スケジュール管理グループ 平均残業時間:20時間以下 テレワークの有無:有り(週2回程度) 配属部署・グループ規模: 配属部署⇒116名 配属グループ⇒14名 ※中途入社者割合は20%程度 ■業務のやりがい プロジェクト開発を専門とした技術グループで仕事をして頂きます。若手・ベテランともに幅広いバックグランドを持つ経験豊かな人材が多い職場です。活発に議論しながら楽しんで仕事ができる環境が整っています。 ■入社後のキャリアパス 勤務地:東京本社 プロジェクトの進捗によっては国内外での現地赴任の可能性あり ・国内勤務(北海道、京浜地区、大阪地区、中国地区、その他) ・海外勤務(豪州、東南アジア、中東など) ■採用背景 エネルギートランジションの時代に熱意をもって各課題解決に取り組める優秀な人材を社外にも求めて経験者採用を計画したいと考えている。カーボンニュートラル関連の新規プロジェクトが多数企画され技術検討が進んでいくなかで、プロセスエンジニア、コスト・スケジュール管理スタッフ(プロジェクトアカウンタント)、プロジェクトエンジニアなどの職種を広く応募したい。

株式会社メイテック

【横浜】製鉄プラントの電気設計業務※充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場企業/年間休日124日【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

配属先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 製鉄プラントの電気設計(シーケンス制御、電装設計、配電盤レイアウトなど)業務をお任せします。仕様調整、設計、外注依頼・ハンドリング、立上げ、顧客フォロー、不具合対応までご担当いただきます。 ※チーム構成…1名 ■業務の魅力: 上流の業務経験を得ることができ、高電圧の設備を扱うことが出来ます。また、設備の脱炭素化の動きもあり、環境技術の知識も身につきます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■メイテックグループの特徴: (1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 (2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。

中外製薬工業株式会社

【東京】環境エンジニア職  ※環境対策設備の設計・導入・立上げなど【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

浮間工場(本社) 住所:東京都北区浮間…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 中外製薬グループの生産機能を担っている当社において、下記のような業務をご担当いただきます。 【省エネ・CO2削減】 ・現有データの解析および将来予測に基づくロードマップ・具体的施策の立案 ・ヒートポンプの有効活用策立案 【フロン類(HFC)削減】 ・2030年までのHFCフリー達成に向けた自然冷媒設備への更新計画立案 【廃棄物・水消費量削減】 ・エンジニアリング観点からの廃棄物の削減策立案 ・マテリアルリサイクル/ケミカルリサイクル率向上策立案 【共通】 ・最新技術の収集, フィージビリティ確認 ・ロシュ社との情報共有 ■職務の魅力: 中外グループではグローバルレベルの中期環境目標2030を設定しており、各目標に対してこれまでのやり方に捉われない戦略的・先進的な施策を全社視点で立案・実行するチャレンジングな職種となります。 【主な中期環境目標2030 項目】 ・Scope-1,2 CO2排出量 75%削減(2019年比) ・Scope-1,2 エネルギー消費量 15%削減 (2019年比) ・2030年までに代替フロンを含むフロン類の全廃 ・産業廃棄物 (全量,プラスチック,有害廃棄物)排出量 各10%削減(2019年比) ・取水量 15%削減(2019年比) 大きな社会課題である環境対策をロシュ社、外部協力会社、行政、アカデミア等と協力しながら推進します。 ■期待する役割: ・環境施策のリーダーとしての自律的な業務推進 ・会社の環境目標を達成するための計画を具体化と関係部門との合意形成 ・社会情勢や技術トレンドの調査分析と自社計画への適用 ・パートナー企業との協働体制の構築とプロジェクトマネジメントおよび技術仕様の判断 ・ロシュ社との環境技術や施策の協議と合意形成 ・社会の要請とコンプライアンス遵守を最優先に考えたリーダーシップの発揮 変更の範囲:会社の定める業務

JFEシビル株式会社

【大阪・尼崎】構造設計※JFEスチール100%出資/年休122日/福利厚生&ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、設計(建築・土木)

1> 関西支店 住所:大阪府大阪市北区…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■担当業務: 主に非住宅の新築案件において、構造設計に携わっていただきます。 大型物流施設、工場や商業施設などの案件がございます。 設計監理として現場への出張も業務に含まれますが、業務負荷を抑えるため、 製図の大部分は外部に業務を委託しております。 ■配属部署: 下記2部門のどちらかに配属されます。扱う物件種類や規模が異なるため、本人の志向や適性などから選考過程で配属先を決定します。 <建築事業部> 物件種類:物流倉庫(物流センター)を中心とした元請総合工事 工法:S造やSRC造などの鉄骨が主体 案件規模:数十億円〜数百億円程度 チーム体制:1案件につき2名で担当。       また、設計監理を含め一人当たり2〜3件の案件を並行して担当しております。 <システム建築事業部> 物件種類:工場、店舗、事務所、スポーツ施設、立体駐車場など。下請工事もあります。 工法:主にシステム建築 案件規模:数億円〜十数億円程度 チーム体制:1案件につき1名で担当。若手社員には先輩社員の指導がつき、フォローしながら業務過多にならない調整を行っております。複数案件を同時並行して担当いただくことは想定しておりません。 ■こんな方もご入社されています: 直近では設計事務所出身の方が中途入社されています。 弊社の研修や資格取得支援講座の実施により学べる環境があります◎ ■働き方: ・年間休日122日 ・土日祝休み ■企業の魅力: ・JFEスチールグループ唯一の総合建設会社で、グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注が大幅に増加し業績を伸ばしております。 ・世界有数の大手鉄鋼グループの盤石な経営基盤をもとに設立以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

三井物産プロジェクトソリューション株式会社

【東京】プロジェクトマネジメント(蓄電所案件の企画・実行)◇未経験歓迎/安定性◎/社会課題を解決【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)

本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【三井物産100%出資の安定した経営基盤/働きやすい環境/福利厚生充実】 国内系統用蓄電所案件の開発・施工・運用フェーズにおける企画・実行(プロジェクトマネジメント)をお任せします。具体的には以下業務のうちご経験や適性を考慮してお任せし、徐々に業務範囲を広げていただきます。 (1)案件推進に関わる社内関係者との利害調整 (2)事業用地・系統確保関連業務 (3)事業パートナー等との折衝・利害調整 (4)設計・調達・建設等協力会社の選定・条件交渉 (5)プロジェクトファイナンス組成に向けた金融機関との協議・交渉、ファイナンシャルモデルの作成・管理 (6)蓄電池発電所の市場取引運用方針の策定 ■組織構成: プロジェクト開発部は、エネルギー・石油化学をはじめ幅広い産業インフラ分野のプロジェクト開発・推進の為に、プロジェクトのニーズに応じ、プラント設備・プロセスライセンスの供給、資金手配などの各種業務・サービスを提供しています。新会社名、新たに定めたブランドビジョン・MVVを体現すべく、社会のニーズ変容に応じて幅広くインフラソリューションを提供できる部門です。 組織は13名で構成されており、 管理職をはじめ、風通しの良い部内環境で、意見の言いやすい環境です。 時差出勤制度や時間単位での有給休暇等、働きやすい環境も整っています。 ■教育体制: マンツーマンリーダーが3か月間付き、その後も先輩社員含めてチームとしてフォローしますので、ご安心ください。独り立ちには1年半ほどを想定しております。 ■魅力: ・蓄電池単独で送電線を介して系統電力に放電することが可能になり、新たに注目を集める「系統用蓄電池(蓄電所)」ビジネスの主要メンバーとして働くことが出来ます。 ・蓄電所事業ビジネスは、来期より三井物産名義から当社名義で推進することになりました。会社としても「三井物産との一体強化」の上、案件推進体制を構築中で、多様なメンバーと喜びを分かち合えます。 ・福利厚生充実:福利厚生が充実しています。具体的には、育児・介護休暇、財形貯蓄制度、従業員持株会、カフェテリアプランなどがあります。 ・2024年8月にオフィスリノベーションを行いました。快適に業務できる環境です。 https://www.mps.mitsui.com/rec

株式会社長大

【東京都中央区】【新規事業開発(IT戦略/量子コンピュータ)@東京】新規部署立ち上げ【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、経営コンサルタント

東京支社 住所:東京都中央区 最寄駅:…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■変更の範囲:会社の定める業務 ■仕事内容: ・数理最適化分野/コンサルティング/開発サービスと、量子コンピュータ等の次世代アクセラレータを扱うソフトウェアの研究開発、及びそれらを用いた新規事業の推進と関連するコンサルティング/開発サービス ・具体的には: ・アニーリングマシン(量子/古典)、NISQコンピュータ、誤り耐性ゲート型量子コンピュータ、古典アクセラレータ向け最適化ライブラリ/API、入出力インタフェースの研究開発 ・アニーリングマシン向けプログラミング支援用ミドルウェアの研究開発 ・上記ミドルウェア群関連コンサルティング/開発サービス ・お客様の課題ヒアリング、課題アプローチの検討、既存ソフトの高速化、アルゴリズム開発 ・実用アプリケーションの開発や製品への組み込み支援 ■プロジェクトのやりがい: ・量子コンピュータにおける国内外のキープレイヤと協同し、デファクトスタンダードの定まっていない未踏の世界にチャレンジできる ・量子コンピュータの最適化処理による都市の渋滞解消や配電網における有効消費電力最小化等、社会貢献という観点から大きなフィールドで活躍できる。 ・お客様の課題解決に携われる ■当社の魅力: ・国内橋梁設計分野で受注量トップクラス: ・当社は、かつて瀬戸大橋、明石海峡大橋をはじめとする長大架橋を目的に集まった技術屋集団によって設立されました。その後も東京湾レインボーブリッジ、韓国仁川国際空港永宗大橋や仁川大橋、スエズ・エジプト橋など、世界に冠たる橋梁の計画、設計に携わっており、国内橋梁設計の分野においては受注量トップクラスを堅持しています。当社のコア事業で最先端に携わることができる仕事です。 ・我が国では、著しい経済成長の時代、大量に建設された橋梁が一気に老朽化を迎えています。 受注量は今後も安定的に見込め、事業好調による増員の募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務

大和ハウス工業株式会社

【中四国エリア/配属地考慮】低層アパートの意匠設計、設計監理〜年休123日/平均残業30時間〜【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

中四国エリアの各支店 住所:※初任地は…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜建設業時価総額一位/60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収を維持可能)年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ■担当業務: 低層アパートの意匠設計、設計監理業務をお任せ致します。 ■キャリアパス: ・将来的には希望があれば、同社が扱う複合商業施設や医療施設や物流施設などの大規模物件など幅広い建築物に携わるチャンスもあります。 ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制を敷いています。年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施。 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境です。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任    年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業30時間、賞与約8.85ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。 ・平均年収:平均年収は893万円(2018年3月末全社員平均)※平均月給47,4万円/平均年齢40歳 ・残業時間:平均30時間/月 程度 ・育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給 ・年間休日123日、積立有給あり ※その他ワークライフバランスをサポートする制度多数有り(福利厚生項目参照) ■初任地の配属先は現在の居住地、希望を考慮の上決定します。<転勤が難しい方にはエリア限定職(正社員)ご用意していますので、応募時に相談ください。>

南海辰村建設株式会社

【銀座/転勤無】設計監理(高級マンション)《大手私鉄上場G》定着率97%◎年休120日・土日祝休【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

東京支店 住所:東京都中央区銀座五丁目…

600万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜主に高級マンションにおける設計業務をお任せ致します〜 \\会社や案件の規模を上げたい方・働き方を整えたい方大歓迎です◎// ★魅力★ *創業100年、スタンダード市場上場の南海電鉄グループの施工会社で安定基盤! *平均勤続年数20年超。福利厚生も南海グループとほぼ同等で充実! *人情味のある社員が多く、非常に働きやすい社風で定着率は抜群です。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に高級マンションにおける設計業務をお任せ致します。 ゆくゆくはマネジメント業務もお任せします! ■具体的には: ・重点管理による工事進捗状況の確認 ・設計図面通りに、材料や仕様が適性化されているかの確認 ・建築主への報告業務 ・各現場の施工管理者との打ち合わせ ・マスタ工程表に沿った中長期的目標設定、及び完工までの納期調整 *基本設計や実施設計は外注。 *担当件数:年間5〜10件をチームで担当。 *施工対象:主に高級マンションの新築施工。 その他公共施設・倉庫・オフィスビル、駅舎、店舗、鉄道、学校、マンションの新築が施工対象となります。 *案件規模:10億〜30億 *プラン提案などコンペでプレゼンもお任せする場合があります。(年2、3回) ■働き方: ・年間休日120日 ・基本土日祝休み ・転勤無し \離職率は3%!働き方改革に真剣に取り組んでいます!/ 昨年、働き方改革のプロジェクトチームを発足し、それぞれの仕事にどれだけの時間を費やしているかを調査しました. 今後も働きやすい環境に向け、取り組んでいく方針です! ■組織構成:現在設計部署3名 50代2名/30代2名/20代2名 ★今回のポジションで設計監理をメインに、ゆくゆくはマネジメントをしていただける方を募集しています! 変更の範囲:本文参照

auリニューアブルエナジー株式会社

【飯田橋】蓄電所開発の PM(発注者側)◇EPC事業経験者歓迎!/KDDI グルー プ/在宅勤務可【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 配属予定組織では、太陽光発電所・蓄電所構築に関わる全般的な業務を担っています。蓄電所構築及び開発に関連するプロジェクトマネジメント(パートナー企業対応含む)をメインに担って頂きます。 ・蓄電所構築の候補案件の採算性確認 ・現地視察 ・工事の進捗管理 ・完成物件確認 ・その他パートナー企業と連携したプロジェクト管理全般 ■業務詳細: ・採算性確認:案件の妥当性や工事金額等から案件の採算性を確認 ・現地視察:置場所候補についてご自身で現地現物で確認 ・工事進捗管理:パートナー様の工事状況を把握し、予定通り進んでいるか、遅れがあればパートナー様と一緒に対応策を検討 ・検収処理:工事完工後、問題がなければ検収処理 【変更の範囲:無し】 ■組織のミッション ・KDDI グループが推進しているカーボンニュートラルへの貢献の一環として、太陽光発電所の計画、建設を推進 ・次年度以降の事業拡大の為の実施計画を策定 ■魅力 変革期にある再生可能エネルギー業界の中において、新たに会社を興し、再生可能エネルギーで脱炭素社会を実現し、地球環境の保全と地域社会の持続的成長に貢献すべくチャレンジしており、その中心的な役割を担うことができます。また KDDI グループにおいて、通信事業を中心に幅広いサービスや個人及び法人のお客様基盤といったアセットをもっており、スケールをもった事業展開が可能です。 ■組織構成 開発推進部:19 名(20 代 4 名、30 代 8 名、40 代-50 代 7 名) レポートライン:部長(50 代男性) ■働き方 ・リモートワーク勤務の選択可能(個人によるが、週2日程度が目安/全社の出社割合は約60%) ・出張/外出機会あり※直行直帰可能 ・フルフレックス制 ■当社について ・KDDI が掲げるサテライトグロース戦略の注力領域であるエネルギー事業を担う ・「2030 年度までに自社、2050 年度までにグループの事業活動における CO2 排出量実質ゼロ実現」を目標に掲げる ・京セラ株式会社との業務提携や、群馬県と連携協定を結ぶなど再エネ発電の更なる拡大へ ・直近ではKDDI小山ネットワークセンター内に大型蓄電池の導入を発表しており、2024年12月から蓄電池設備の建設を開始 変更の範囲:本文参照

タマホーム株式会社

【神戸支店】注文設計担当 ※年休130日/福利厚生◎/残業月20〜30h程度/低価格×高品質が強み【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

神戸支店 住所:兵庫県神戸市西区伊川谷…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/2030年までには売上高1兆円/年間休日130日/残業月20〜30時間程度/福利厚生充実◎〜 ■当社について: 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 ■業務内容: 木造注文住宅の設計職として主に以下業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)確認申請業務,工事管理業務: ・営業社員が作成したプランを法律や構造の観点からチェックを行う。 図面承認後、確認申請用図面書類の作成を行う。 ・現地確認を行い、図面,書類作成後、役所へ確認申請を提出する。 ・設計図面通りに工事が行われているかの最終チェックを行う。 (2)図面,見積作成業務: ・法及び構造チェック後の契約用図面と見積書の作成。実行予算書の作成。 (3)営業設計: ・お客様と打合せを行い、最終図面の決定。図面設計業務。 ■働き方: 年間休日130日、残業は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っています。入社後の研修も徐々に充実化を図っており、育成にも力をいれています。設計職は特に育成体制が整っており、離職率も低い環境です。 ■年収例: 15年目:課長/1,235万円(月収69.6万円+賞与+残業代) 13年目:係長/934万円(月収50.6万円+賞与+残業代) 6年目:主任/846万円(月収40.1万円+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヤマモト

【京都/亀岡】養鶏関連の建築エンジニア★経営安定/業界特化の貴重な存在/残業ほぼなし/年収600万〜【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、管理職(建築・土木)

本社 住所:京都府亀岡市保津町上火無6…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

\養鶏建築特化で貴重な存在!導入〜メンテナンスまでをトータルで請け負います/残業基本なし/ ■業務内容: 日本全国の客先を訪問して、鶏舎建築及び付帯設備含む農場全体の設計を行います。管轄官公庁との協議や施主、施工業者との打ち合わせなどプロジェクトの中心を担う業務です。 ■具体的な業務内容 施主の生産の要望、環境に応じた、農場動線、レイアウト設計の打ち合わせを行い、建設予定地の管轄官公庁と関係法規に関して協議を行います。 施工が決まれば、関係業者との工事進捗打合せや指示、施主との打合せなど納期に向けて定期的に現場を訪問して仕事の進み具合を確認していきます。また内部設備担当や業者との打ち合わせも必要となります。 ■特徴: 畜産建築のため特殊な要素が多く、養鶏建築に特化したブロは業界でも大変貴重な存在です。 顧客から一目置かれ、様々な専門的な相談を受ける場合が多く、客先からの信頼関係を築きやすいです。 ■現状と働き方: 50代の方が一人でこちらの業務を担当。マンパワー不足で受注量を調整しています。貴重な存在のため、一人で取り組める範囲を超えた業務量を依頼せず、残業をして頂くことは滅多にありません。 ■当社の特徴: ・自社で生産現場を持つ強みを活かした養鶏飼養設備、建築提案に定評があります。 ・競合他社の多くが商社で売り切りスタイルですが、当社は導入〜メンテナンス/指導まできめ細やかなサポートを実現しています。 ■当社について: ・1934(昭和9)年、京都市右京区嵯峨野の地で採卵養鶏場として創業し、現在は京都府亀岡市に本社を匿き、種鶏の輸入や孵化、養鶏機器販売から食品販売まで「鶏」に関する全てをプロデュースしています。長い歴史で培った知識と技術を駆使し、「種鶏」「飼料」「環境」にこだわった独自の鶏を育て上げています。 ※「地鶏・丹波黒どり」は当社のオリジナルブランドで、試行錯誤の末に辿りついた自信作です。 ・鶏に自動で餌や水を与える機械、空調を自動で制御する装置や種卵(有精卵)を自動で回収するコンベヤー装置等の養鶏設備は入れ替えるサイクルが決まっているので、安定した需要があります。

株式会社乃村工藝社

【東京】建築プロジェクトマネジメント(歴史的建造物再生事業等)◇空間デザイン業界No.1/リモート可【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都港区台場2-3-4 …

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜意匠設計・施工管理経験者歓迎/歴史的建造物再生事業や既存建築利活用・エリア活性化事業の建築プロジェクトマネジメント/空間づくり業界No.1の東証プライム上場企業/リモート可/家族手当や住宅手当有〜 ■業務内容: 内装のみならず、建築を含めた総合プロデュースを同社が強化していくにあたり、今期から立ち上がった建築プロデュース部にて下記いずれかの立ち位置にて業務をお任せいたします。 ご経験スキルやご志向性に応じて、下記いずれかをお任せいたします。 新築だけではなく、既存施設(歴史的建造物・廃校となった学校・宿泊施設etc)の再生などにも取り組んで頂きます。 ■業務詳細: ・プロジェクトマネージャー:事業計画段階からのプロジェクト全体のマネジメント ・プロジェクトディレクター:プロジェクトにおける設計実務チームの統括的役割 ・テクニカルディレクター(構造、設備など):事業計画やプロジェクト推進時の専門的知見による条件整理等 建築を含めた総合プロデュース事例: ・廃校となった小学校を改修し、ホテルにコンバージョンする歴史的建造物再生事業 ・公園の再整備を行い、カフェ・複合業態と公園を一体化する既存建築利活用・エリア活性化事業 等 ■本ポジションの魅力: 新規事業開発に取り組むビジネスプロデュース本部に所属し、当社の新たな事業領域発掘にスタートメンバーとして参画頂くことができます。ディスプレイ業界として同社が培ってきた体験価値の想像力と、建築の知見を掛け合わせることで新たな地域づくり・観光拠点づくりなどに取り組んで頂けると考えております。 <フレックス制・リモート可・福利厚生充実◎> 年休120日・土日祝休、現在会社としてリモートワーク推奨や残業時間削減の施策を推進し非常に働きやすい環境です。家族手当や住宅手当等の福利厚生も充実しています。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。商業施設のテナントリーシングから内装の企画〜施工まで一貫して行っています。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り約80%はリピート案件です。空間が完成した後もさらなる集客のための空間活性化まで、顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シーラソーラー

【恵比寿】大型蓄電池設置工事のプロジェクトマネジメント ◆NASDAQ上場企業G◆土日祝休み【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

東京支店 住所:東京都渋谷区広尾1-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜施工も、保守も、電電供給も、全てワンストップ/親会社がNASDAQ上場/設立10年で売り上高120億超の急成長企業グループ/家族手当など福利厚生充実〜 ■業務概要: 太陽光発電システムを中心としたご相談から設計、施工、運用、保守、管理を一括請負する太陽光発電システムインテグレーターの当社にて、大型蓄電池設置に関するプロジェクトリーダー職をお任せいたします。 ■具体的には: ・大型蓄電池設置に関する、企画、場所選定、蓄電池/EPC・機器メーカ等との折衝 ・国/地方自治体との折衝等のプロジェクト推進全般 ■諸手当 ・通勤手当(上限30,000円/月) ・資格手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、一級建築士など) ・資格合格祝い ・家族手当 ・慶弔見舞金 ・リファラル報酬 ■当社について: 産業用太陽光発電システムを販売する企業は多くありますが、 私たちが手掛けるのは主に農地や耕作放棄地、遊休地、駐車場、マンションの屋根・屋上を活用した小規模・大規模な太陽光発電です。 その導入から施工、メンテナスまでを一括で請け負っています。SDGsの観点からも注目される再生可能エネルギー。 私たちは次世代のエネルギーをこの日本に残すため、社会に貢献できる様々な事業を展開していきます? 変更の範囲:会社の定める業務

王子マネジメントオフィス株式会社

【東京】バイオリファイナリー設備の技術サポート※製紙業界リーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、管理職(建築・土木)

王子ホールディングス株式会社 住所:東…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社が定める業務】 王子グループGXとして、バイオリファイナリー事業を検討しており、以下のような業務をお任せします。 ・FS(フィージビリティスタディ)の実施、計画の立案、基本設計 ・既存パイロット設備の効率改善検討 パイロット設備からのスケールアップ等、新規事業の立ち上げのため、目標に共感して頂き、様々な技術サポートを行って頂ける方を歓迎します。 王子ホールディングス株式会社には、直接採用している従業員(以下、プロパー)がおらず、王子ホールディングス株式会社従業員は、王子マネジメントオフィス株式会社からの出向者で構成されています。また、王子マネジメントオフィス株式会社は、王子ホールディングス株式会社の組織機能には無い、グループ全体を支援する組織機能(人事、企画、財務、事業開発)を担ってい王子グループの各社(例:王子マネジメントオフィス、王子製紙、王子ネピア等)の従業員とフラットな関係にすることとしています。 ■採用背景 資源環境技術部においては、主に王子グループのGX関連業務、グループ各社の技術サポート業務(投資精査、トラブル対応等)を行っていますが、2024年度から始まるGX移行、バイオモノづくり事業等、担当業務が拡大しているため、3名増員によりこれらの業務遂行への体制を整えるとともに、グループ各社への技術サポートの強化を図ることを目的として募集開始します。 王子マネジメントオフィスにて採用後、王子ホールディングス株式会社へ出向して業務を行っていただきます。 ■当社の特徴: 王子グループは1873年の創業から、事業領域を拡大し、成長を続けています。グローバル企業として持続的成長を目指し、事業構造改革を核とする経営戦略を展開しており、そのためには、従業員の意識改革が必要です。意識改革により、従来からの仕事のやり方を変え、仕事の質を向上させることで、「働き方改革」を推進し、総労働時間の削減、生産性の向上に取り組んでいます。その他、年功的な人事制度の見直しなど、様々な制度改革も進めています。一例ですが、残業の現状は月10〜20時間以内と非常に働きやすい環境です。

東京電力リニューアブルパワー株式会社

【24−RP11】洋上風力開発における案件組成・推進業務 ※東京電力ホールディングス【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、管理職(建築・土木)

日比谷国際ビルディング 住所:東京都千…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

洋上風力開発における案件組成・推進をご担当いただきます。 ■国内の洋上風力事業の公募入札を含むプロジェクト開発 事業戦略策定、他社とのパートナーシップ形成、契約交渉、財務面からの事業性評価、プロジェクトマネジメント ※プロジェクト推進に必要な財務・法務の業務をお任せしたいと考えています。ご経験にあわせてお任せする業務を決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署人数・構成: 事業基盤グループ(40代2名、30代1名、20代2名) 風力企画グループ(50代2名、40代2名、30代2名、20代1名) ■部署の雰囲気 ・風力事業はカーボンニュートラル社会の実現に向けて成長が期待されている分野であり、新しい産業に関わり未来を創っていくことのやりがいと責任を感じながら、風力部は業務にあたっています。 ・東京電力グループの中では比較的若い社員の比率が高く、キャリア採用者も約3割を占めており、活気のある職場となっています。 ・リモートワークも積極的に取り入れており(取得率は約40%)、業務予定を踏まえて柔軟に勤務形態を選択できる職場環境です。 <事業の魅力・当社の強み> ・カーボンニュートラル社会の実現に向けて、洋上風力発電は大量導入や発電コストの低減が見込めるとともに、経済波及効果が期待されることから再生可能エネルギーの主力電源として期待されていますが、今はまさに黎明期と言える段階であり、黎明期から大きく発展していく産業に当事者として携わることができます。 ・当社は、水力・風力・太陽光合計で約1,000万kWの国内 最大の設備量を維持してきた経験・ノウハウを有しており、この強みを活かして、洋上風力発電の開発を推し進めていきます。 ・国内洋上風力公募の第2ラウンド(2023年12月結果公表)において、当社を含むコンソーシアムが長崎県西海市江島沖の事業者に選定されました。 <キャリアパス> 洋上風力事業を軌道に乗せた後は、広くエネ事業に関わる専門家として管理や新規開拓の中核を担わせ、将来は本社管理職を目指す。

株式会社メイテック

【横浜】水力発電所新設/改修に関わるプロジェクトマネジメント業務 ※充実の福利厚生・研修制度【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)

配属先 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】 ■職務内容: 横浜市にある大手プラントメーカーの水力事業部署にて、発電システム機器のマネジメント業務をお任せいたします。水力発電所へ納める制御システム全般の仕様取りまとめ〜納品・運用までの全工程のマネジメントを主担当として対応いただきます。 (1)顧客(電力会社)から電力システムの技術的要求をヒアリングし、社内の各設計部署や、国内・海外の発電関連機器メーカーへの仕様書作成、成果物確認 (2)納期内へ納めるための仕様・工程・品質全般の管理業務 (3)納品後の不具合対応→顧客への不具合ヒアリン対応およびヒアリング→改善策構築→設計部署およびメーカーへの修繕依頼 ※カーボンニュートラル政策を受け、再生可能エネルギー関連の受注が増大しており、当部署が注力事業となっております。一つの発電システムの受注〜納品まで3〜4年かかるほどの大規模なプロジェクトであり、プロジェクトの中心人物として永きにわたり活躍いただくことが期待されております。 ■業務の魅力: 今回業務に携わっていただくことで、メカ・電気・ソフト幅広い業務の上流工程の経験を積むことができ、さらに発電システムへの知見も深まることから、今後注力される再生可能エネルギー関連のマネジメントポジションとしての市場価値が高まることが期待できます。 ■生涯プロエンジニアとして: ◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。

東京電力リニューアブルパワー株式会社

【24−RP13】洋上風力開発における案件組成・推進(送変電)※東京電力ホールディングス【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント設計

日比谷国際ビルディング 住所:東京都千…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

洋上風力事業開発における系統連系設備(陸上)および系統連系接続に関する業務を担当いただきます。 ■洋上風力事業開発における系統連系設備(陸上送変電設備)の調査、設計、工事監理等の業務および系統連系接続に関する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署人数・構成:50代5名、40代2名、30代3名、20代2名 ■部署の雰囲気・特徴: ・風力事業はカーボンニュートラル社会の実現に向けて成長が期待されている分野であり、新しい産業に関わり未来を創っていくことのやりがいと責任を感じながら、風力部は業務にあたっています。 ・東京電力グループの中では比較的若い社員の比率が高く、キャリア採用者も約3割を占めており、活気のある職場となっています。 ・リモートワークも積極的に取り入れており(取得率は約40%)、業務予定を踏まえて柔軟に勤務形態を選択できる職場環境です。 <事業の魅力・当社の強み> ・カーボンニュートラル社会の実現に向けて、洋上風力発電は大量導入や発電コストの低減が見込めるとともに、経済波及効果が期待されることから再生可能エネルギーの主力電源として期待されていますが、今はまさに黎明期と言える段階であり、黎明期から大きく発展していく産業に当事者として携わることができます。 ・当社は、水力・風力・太陽光合計で約1,000万kWの国内 最大の設備量を維持してきた経験・ノウハウを有しており、この強みを活かして、洋上風力発電の開発を推し進めていきます。 ・国内洋上風力公募の第2ラウンド(2023年12月結果公表)において、当社を含むコンソーシアムが長崎県西海市江島沖の事業者に選定されました。 <キャリアパス> 洋上風力事業を軌道に乗せた後は、広くエネ事業に関わる専門家として管理や新規開拓の中核を担わせ、将来は本社管理職を目指す。

株式会社大林組

【東京・関東/拠点型】電気設備施工管理※売上高1兆円超のスーパーゼネコンで大型案件にチャレンジ【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都港区港南2-15-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がけるスーパーゼネコン~ ■担当業務: オフィスビル、マンション、工場などの電気設備の施工管理全般を行います。 ↓中途入社の社員インタビューも是非ご覧ください↓ https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/people/ ■担当業務詳細: 同社の業務においては日本を代表する建築物、歴史的な重要文化財、まちづくりなどの工事において、現場施工管理技術者として業務に従事いただきます。 建物をつくり上げるために、Q(品質)・C(コスト)・D(工程)・S(安全)・E(環境)の管理を行います。建物全体のシステムを理解・検証しながらプロジェクトを進めます。 ■魅力: 東京スカイツリーを始めとして、京セラドーム大阪・表参道ヒルズ・ユニーバーサルスタジオジャパンなどを手がける日本を代表するスーパーゼネコンで就業頂くことで、最先端の技術に触れて頂ける点が大きな魅力です。同社に寄せられる案件は技術的な難易度も高く、大きなやりがいを持って就業頂ける環境といえます。 ■施工実績: 東京スカイツリー、東京国立博物館、赤坂サカス、関西国際空港、国立代々木競技場第二体育館、大阪城天守閣、東京中央停車場(現:東京駅) など ■同社設備部門の特徴: 新領域への挑戦なども行っています。社会的な関心の高い再エネ、省エネ領域への取り組みも積極的に行っており、幅広い分野での活躍が期待されています。また、IM情報やBEMS(ビル管理システム)データを活用することによって、高付加価値の提供にも取り組んでいます。 ■これからの取り組みについて: 生産性向上を図るため、IoT・AIやロボティクスを活用した次世代生産システム、省力化・短工期化構工法などの開発と活用に加え、DX、業務効率を追求したプロセス変革、情報を一元化するワンモデルBIMの活用を推進しています。また、4週8閉所の実現に向けた働き方改革の取り組みの推進を通じて建設現場の就労環境の改善を図っています。さらに、安全・品質管理の徹底を図るため、役職員ならびに技能労働者一人ひとりの意識向上はもちろん、ICTを活用した安全・品質管理の効率化にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務

東京電力ホールディングス株式会社

【25-建築-3】【関東圏】【建築エンジニア】送配電事業 維持管理・建設プロジェクトの推進◇【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、プラント施工管理

1> 東京総支社(パワーグリッド) 住…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 【電気事業用建物の内、主に送配電事業の建物に関する建築業務。総合的なマネジメント対応】 電気事業用建物の内、主に送配電事業の建物※に関するプロジェクトのコストや安全・品質、工程等の観点から総合的なマネジメントを担う業務を担当していただきます。 ※保有のオフィスビル・超高圧変電所建物・通信用無線中継所など建物の企画/計画/設計/許認可対応/工事監理・保全維持管理・有効活用等 ■期待される役割: ・建築関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる建築技術者を募集しています。 ■キャリアパス: 送配電事業に加え、福島での原子力発電所の廃炉推進、柏崎刈羽等の原子力発電所の再稼働に関わる安全対策工事等、電力会社固有のプロジェクトへの配置も視野に、幅広い経験の付与を考慮します。 ■やりがい: 「発注者」として、送配電に関わる大小様々な建物の建設や維持管理等に携わることができます。 ・設備、構造、計画すべての分野において社会に貢献する建築物に携わることができます。 ・発注者としてプロジェクト全体をマネジメントしながら、自らの思いを具現化することができます。 ・建築物の計画から運用・保守までを一貫して担うことで、自社が保有する建物の有効活用から環境負荷低減に貢献できます。 ■部署の雰囲気: 一人で仕事を抱え込むことなく関係者と協力しながら仕事を進められるチーム制です。 配属されるグループによるものの、在宅勤務であっても各グループでルールを決めて定期的にコミュニケーションを取るようにしています。 また、土日祝日休みで残業は35時間程度とワークライフバランスを重視できる職場です。 ■組織構成: 送配電部門(第一線職場) 建築部門:110名程度 年齢構成 50代以上:40名程度 40代:20名程度 30代:20名程度 20代:30名程度 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日水コン

【北海道】水インフラ施設の建築設計◆業界最大手「水環境」コンサル/土日祝休/実労7H/フレックス【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、構造解析・意匠設計

北海道支所 住所:北海道札幌市中央区北…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東京◆第二新卒歓迎/水の総合コンサルタントのパイオニア〜上下水道施設・河川・環境施設に係る建築施設の設計・監理/土日祝休/所定労働7H/平均残業20H〜30H程度/研修制度・資格支援サポートが充実】 ■職務内容: ・上下水道施設、河川・環境施設に係る建築施設の計画、基本・詳細設計、工事監理業務を担当していただきます。 ・契約書を読み込みを行い、どんなアウトプットが求められているのか確認し、自分なりに戦略立案を実施いただきます。 ・プロジェクトごとに新築設計、改修設計、耐震関連業務、水辺景観業務など小さいものから大規模な業務に関与していただきます。 ■就業環境: ・残業時間:20〜30H程度 ・完全週休2日制(土日祝日) ・所定労働時間7H ・フレックスタイム制 ・標準勤務時間1日7時間 〜働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■仕事のやりがい: 建築設計業務においては、常にお客様の期待を超える価値あるものが提供できるように、日々試行錯誤の繰り返しです。特に設計業務は、お客様との合意が必要な業務であり、自分一人で決められるものではありません。自身の思いを込めることも大事ですが、お客様先や社内等の関係者の意見を聞き、お客様にとって最適なものは何かを見つけることが重要です。その過程を乗り越えて完成した建物を見た時に、やりがいや誇りを感じることができます。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード