GLIT

検索結果: 16,421(1041〜1060件を表示)

岩田地崎建設株式会社

施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_北海道>

建築施工管理

北海道本店/北海道札幌市中央区北2条東…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の施工管理(建築)を担当いただきます。 ・施工計画の検討および作成 ・施工図の作成 ・協力会社の選定 ・施工管理(工程、品質、安全、原価) ・竣工検査 <詳細> ・担当施設はオフィスビル、商業施設、病院、研究施設、物流施設、文化施設、マンション等です。 ・請負形態は元請工事です。 ・工事内容は新設工事、リニューアル工事です。 ・担当地域は北海道が中心です。 ・残業時間は月平均45時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・定年は60歳です。 ※再雇用制度がございます。 ・昇給は年1回(4月)です。 ・賞与(昨年度実績4.3ヶ月分)は年2回(7月、12月)です。 ■ 企業特徴 【北海道建設業界のリーディングカンパニー、国内外の総合建設工事を手掛ける創業100年の中堅ゼネコン】 北海道建設業界のリーディングカンパニー、国内外の総合建設工事を手掛ける創業100年の中堅ゼネコンです。国内の建築工事、土木工事の請負を中心として、舗装工事、海外建設工事のほか、地域開発、都市開発のエンジニアリング、マネジメント、コンサルティングを手掛けています。また、不動産の売買、斡旋および賃貸、管理も手掛けています。 【北海道のみならず国内外に総合建設事業を展開】 北海道のみならず国内外に総合建設事業を展開しています。建築分野としてはオフィスビル、商業施設、病院、研究施設、公共施設、文化施設、マンションを手掛けています。土木分野としてはダム、トンネル、橋梁、道路、河川、造成を手掛けています。 【建築・土木における国内の豊富な施工実績】 建築・土木において国内で豊富な施工実績をお持ちであり、特に北海道では毎年、受注高が国内トップ3に入っています。北海道内の施工実績には、新千歳空港国際線ターミナルビル、北海道議会庁舎、札幌医科大学、さっぽろ創世スクエア、村山トンネルなどがあります。北海道外でも、北山トンネル(仙台市中心部と北部を連結)、首都圏中央連絡自動車道(スマートIC)、安養院ひかりの園(安藤忠雄氏が設計)、海の森水上競技場(2020年東京五輪会場)などの施工実績をお持ちです。 【ICTを駆使した設計、施工管理】 BIM(建物の3D化)、CIM(インフラ構造物の3D化)、ドローン、地上型レーザースキャナー(3D化測量機器)などを導入して現場で発生する問題の解決や業務の効率化、生産性の向上をICTによりサポートしています。また、ICT推進部を設置して新しい技術の開発も手掛けています。 【安心で豊かな社会環境づくりに貢献】 「安心で豊かな社会環境づくりに貢献する」を企業理念として掲げており、阪神淡路大震災、東日本大震災では多くの復興事業に携わっています。また、創業者岩田徳治氏の「人一倍の努力をせざれば人一倍の人に成ることあたわず」の言葉が同社のモットーとなっています。

大和リース株式会社

施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_京都>

建築施工管理

京都支店/京都府京都市伏見区竹田浄菩提…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 各種施設の建築施工管理を担当していただきます。 ・施工計画の作成 ・施工図の確認 ・協力会社の選定 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、環境管理) ・竣工確認 <詳細> ・施設種類は商業施設、事務所、工場、福祉施設、立体駐車場、店舗です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は1,000万円~20億円です。 ・工事内容は新設工事です。 ・工事期間は数週間~1年です。 ・担当地域は京都府が中心です。 ・残業時間は月平均35時間です。 ■ 備考 ・総合職採用のため転勤の可能性はございますが、家庭事情等を考慮いただけます。 ・有給消化率は69.4%(工事部門)です。 ・定着率は96.6%(離職率3.4%)であり業界平均を大きく上回ります。 ・グローバル調査機関「Great Place to Work」実施の「働きがいのある会社2018」調査で上位にランクインしています。 ・経済産業省、日本健康会議が認定する健康経営企業「健康経営優良法人2018」に選定されています。 ■ 企業特徴 【大和ハウス工業グループ、建築リース業界のリーディングカンパニー】 大和ハウス工業グループ、建築リース業界のリーディングカンパニーです。システム建築事業を事業の軸として、土地活用の提案、商業施設の開発・運営、駐車場の建設、自動車・農業・福祉分野のリース事業、都市緑化・再生可能エネルギーの推進など幅広い事業を展開しています。 【多岐に渡る事業の展開】 建築リース事業(教育施設、商業施設、事務所、工場、倉庫、公共施設)を中心として、公民連携事業(公共施設の設計/建設/管理/運営)、土地活用の企画立案、建設、運営(商業施設、コインパーキング)、緑化事業(壁面緑化、屋上緑化、駐車場緑化、ファニチャー緑化、マテリアル)、福祉事業(介護福祉施設、児童福祉施設)、自動車関連事業(カーリース、カーシェアリング)、製品及びシステムの製造販売(情報通信技術、ロボット、エネルギー)を手掛けています。 【建築資材の調達・加工・組立まで一貫して自社工場で実施】 建築資材の調達・加工・組立までを一貫して自社工場で行うことで高品質で信頼性の高い商品を提供しています。自社工場を6拠点そして物流施設を14拠点を全国で構えながら迅速な搬送とアフターケアが可能な事業体制を構築することで、建設工期の短縮や建設コストの削減を実現しています。 【全国ネットワーク】 大阪本社、東京本店を始め、全国で28支店(北海道/岩手/秋田/福島/茨城/群馬/埼玉/千葉/神奈川/新潟/石川/静岡/三重/滋賀/京都/兵庫/奈良/岡山/広島/山口/香川/愛媛/福岡/長崎/熊本/大分/鹿児島/沖縄)、13営業所(青森/山形/山梨/富山/福井/長野/岐阜/静岡/和歌山/島根/徳島/高知/宮崎)の拠点を構えて事業展開しています。

非公開

設計監理/マンション

建築施工管理

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 〇設計部門 設計監理室にて、マンションの設計監理業務全般に従事していただきます。具体的には ・施工現場での各種検査の実施 ・要領書及び施工図のチェック ・工程の確認 ・定例会議対応 等 【募集の背景】 ・創業以来、長谷工グループはマンションを中心に事業を展開してきました。 近年の業績好調・案件増加を背景に設計監理職を新たに募集します。 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・意匠設計・設備設計、行政折衝等を行う専門部署があるので、基本設計・実施設計に集中できる環境です。

株式会社 太平建設

【注文住宅の現場監督】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

建築施工管理、土木施工管理、プラント施工管理

本社 変更の可能性:なし 東京都練馬区…

〜343万円

雇用形態

正社員

練馬区を中心とする周辺エリアに根付き、幅広い工事案件を手がけている当社で、現場監督として活躍してください。具体的には、下記のような業務をお任せします。 ◎現地調査や施工計画の立案 ◎施工図面の作成 ◎協力会社や資材類の手配 ◎品質や安全、工程、予算などの管理 ◎近隣への対応業務……etc. 【多彩な案件があります!】 新築・リフォームの戸建て住宅を中心に、集合住宅や店舗、ビル、各種の施設など、手がけている領域は実に多彩です。そのため、木造やS造、RC造など、培ってこられたスキルや経験をきっと活かしていただけるはず。興味があれば、手がけたことのない分野への挑戦も応援します。 【働きやすい環境も自慢!】 現場は、練馬区を中心とするエリアとなり、移動距離も多くありません。遠い現場であっても、自動車で1時間圏内であることがほとんどですので、効率的に仕事を進めていくことが可能。結果として、残業もほとんどないので、自分の時間も大切にできるでしょう。 【経験の浅い方も安心です!】 当社には、20年、30年と長く勤めてくれているベテランの現場監督がいます。そのため、まだスキルに自信がないという方も、不安を覚える必要はありません。入社後は、まずは補助的な業務から始め、段階的に仕事の幅を広げていきましょう。 ★今回の採用では、経験の浅い第二新卒といった方から業界のベテランまで、幅広い層の方との出会いに期待しています。すでに充分な経験をお持ちの方は、ぜひ即戦力として活躍してください! ■業務内容の変更範囲:なし

積水ハウス株式会社

施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_東京>

建築施工管理

東京西シャーメゾン支店/東京都渋谷区代…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の建築工事に伴う施工管理を担当いただきます。 ・工事内容の確認 ・見積書の作成 ・協力会社の選定、発注 ・施工管理(工程、品質、安全、原価) ・竣工チェック ・関係者との打ち合わせ <詳細> ・担当施設は賃貸アパート(シャーメゾン/自社賃貸住宅ブランド)です。 ・構造は軽量鉄骨造、重量鉄骨造です。 ・工事内容は新設工事です。 ・工事期間は8ヶ月~9ヶ月です。 ・担当地域は東京エリアです。 ・残業時間は約30時間です。 <シャーメゾンとは> 自社高級賃貸住宅ブランドの一つ。 ホテルのような高級感のあるデザインかつ耐震性、遮音性、断熱性に優れています。 空室率は約2%で高い顧客満足度を実現しています。 ■ 備考 ・募集背景は事業拡大に伴う増員募集です。 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・配属拠点は下記のいずれかです。 (1)東京西シャーメゾン支店/東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー24階 (2)東京城東シャーメゾン支店/東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル12階 (3)東京北シャーメゾン支店/東京都豊島区東池袋3-4-3 池袋イースト12階 (4)武蔵野シャーメゾン支店/東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-31 NMF吉祥寺本町ビル6階 ※ 現在の現住居、ご希望を鑑みて配属致します。 ・定年は65歳(再雇用制度70歳)です。 ・転勤はほとんどございません。 ・育休取得率は100%です。 ・平均勤続年数は約17年です。 ・賞与は年2回(6月、12月)です。 ・業績賞与(3月)がございます。 ■ 企業特徴 【国内トップクラスの売上高を誇る大手ハウスメーカー兼デベロッパー】 国内トップクラスの売上高を誇る大手ハウスメーカー兼デベロッパーです。「わが家を世界一幸せな場所にする」をビジョンとして、戸建住宅、賃貸住宅、分譲マンションだけでなく、オフィスビル、商業施設などの企画、開発、設計、施工、メンテナンスまでトータルで手がけています。累積建築戸数(2,544,849戸)は世界のハウスメーカーの中でもトップの実績です。 【バランスの取れた4事業ポートフォリオを実現】 戸建住宅、高級賃貸住宅(シャーメゾン)、分譲マンション(グランドメゾン)などの住宅系だけでなく、オフィスビル、商業施設などの非住宅系まで幅広い用途の建物を手がけています。4つの事業領域(請負型ビジネス、ストック型ビジネス、国際ビジネス、開発型ビジネス)はバランスの良いポートフォリオであらゆる状況に対応できる安定経営を実現しています。 【豊富な大型施設の開発実績】 グランドメゾン新梅田タワー(地上51階、地下1階)、グランドメゾン御園座タワー(地上40階)、赤坂ガーデンシティ(地上19階、地下2階)、本町南ガーデンシティ(地上26階、地下2階)、リッカールトン京都、ウエスティンホテル横浜などの大型施設の開発実績をお持ちです。 【環境に配慮した事業戦略】 脱炭素社会の実現に向けてネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH/高効率な設備システムの導入により、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅)を推進しています。戸建住宅に占めるZEHの割合は92%、累積販売棟数は69,163棟は日本一の実績です。また、賃貸住宅、分譲マンションについてもZEHを推進しています。 【豊富な研修制度と独自の社内認定制度】 マネジメント層を対象とした研修制度(リスク管理研修、新任支店長研修、新任リーダー研修)、若手・中堅層を対象とした研修(キャリア自律研修)、キャリア面談(上司とメンバー間で定期的に対話)を通して社員の成長をサポートするだけでなく風通しの良い企業風土を実現しています。また、社内独自の認定制度を構築しています。特に優れた現場監督へ「チーフコンストラクター」、優れた設計者へ「チーフアーキテクト」の役割資格を与える事により技術者としてのトップアップ、ブランド力と生産性の向上へつなげています。

大和リース株式会社

施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_愛媛>

建築施工管理

松山支店/愛媛県松山市宮田町186番地4

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 各種施設の建築施工管理を担当していただきます。 ・施工計画の作成 ・施工図の確認 ・協力会社の選定 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、環境管理) ・竣工確認 <詳細> ・施設種類は商業施設、事務所、工場、福祉施設、立体駐車場、店舗です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は1,000万円~20億円です。 ・工事内容は新設工事です。 ・工事期間は数週間~1年です。 ・担当地域は愛媛県が中心です。 ・残業時間は月平均35時間です。 ■ 備考 ・総合職採用のため転勤の可能性はございますが、家庭事情等を考慮いただけます。 ・有給消化率は69.4%(工事部門)です。 ・定着率は96.6%(離職率3.4%)であり業界平均を大きく上回ります。 ・グローバル調査機関「Great Place to Work」実施の「働きがいのある会社2018」調査で上位にランクインしています。 ・経済産業省、日本健康会議が認定する健康経営企業「健康経営優良法人2018」に選定されています。 ■ 企業特徴 【大和ハウス工業グループ、建築リース業界のリーディングカンパニー】 大和ハウス工業グループ、建築リース業界のリーディングカンパニーです。システム建築事業を事業の軸として、土地活用の提案、商業施設の開発・運営、駐車場の建設、自動車・農業・福祉分野のリース事業、都市緑化・再生可能エネルギーの推進など幅広い事業を展開しています。 【多岐に渡る事業の展開】 建築リース事業(教育施設、商業施設、事務所、工場、倉庫、公共施設)を中心として、公民連携事業(公共施設の設計/建設/管理/運営)、土地活用の企画立案、建設、運営(商業施設、コインパーキング)、緑化事業(壁面緑化、屋上緑化、駐車場緑化、ファニチャー緑化、マテリアル)、福祉事業(介護福祉施設、児童福祉施設)、自動車関連事業(カーリース、カーシェアリング)、製品及びシステムの製造販売(情報通信技術、ロボット、エネルギー)を手掛けています。 【建築資材の調達・加工・組立まで一貫して自社工場で実施】 建築資材の調達・加工・組立までを一貫して自社工場で行うことで高品質で信頼性の高い商品を提供しています。自社工場を6拠点そして物流施設を14拠点を全国で構えながら迅速な搬送とアフターケアが可能な事業体制を構築することで、建設工期の短縮や建設コストの削減を実現しています。 【全国ネットワーク】 大阪本社、東京本店を始め、全国で28支店(北海道/岩手/秋田/福島/茨城/群馬/埼玉/千葉/神奈川/新潟/石川/静岡/三重/滋賀/京都/兵庫/奈良/岡山/広島/山口/香川/愛媛/福岡/長崎/熊本/大分/鹿児島/沖縄)、13営業所(青森/山形/山梨/富山/福井/長野/岐阜/静岡/和歌山/島根/徳島/高知/宮崎)の拠点を構えて事業展開しています。

信和不動産株式会社

コンストラクションマネジメント(建築)<正社員_大阪>※新規立ち上げ部署の管理職候補※

建築施工管理

大阪本社/大阪府大阪市中央区南船場1-…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設のコンストラクションマネジメントをご担当いただきます。 ・発注者(建築主)との打ち合わせ ・建築、設備、工事に関する企画立案、提案 ・最適な工法、工種選定 ・工事金額の妥当性評価 ・工事計画のスケジュール立案 ・協力会社のマネジメント ※建築領域のみならず、設備領域もご担当いただきます。 <詳細> ・担当施設はオフィスビル、マンション、ホテル、介護施設が中心です。 ・工事内容は新設工事、リニューアル工事です。 ・担当地域は大阪府です。 ・残業時間は月平均25時間(全社平均)です。 ■ 備考 ・募集背景は新規部署の立ち上げに伴う管理職候補の採用です。 ・試用期間中の条件変動はありません。 ・賞与は年2回(6月、12月)です。 ・定年は68歳です。 ・時間外手当については固定残業手当(20時間の見込残業代)です。 ※超過した時間外労働の残業手当は別途支給 ■ 企業特徴 【信和ホールディングスグループの不動産開発(自社ブランドマンション)を担う総合デベロッパー】 信和ホールディングスグループの不動産開発(自社ブランドマンション)を担う総合デベロッパーです。自社ブランドマンションの開発をはじめ、建築・土木工事請負、設計、工事監理業、不動産売買、不動産管理・仲介、コンサルティングを展開しています。多様なコンセプトをもとに複数のマンションブランドを開発し、目的やライフスタイルに応じた物件を手がけています。 【マンション、ホテル、オフィスビル、介護施設など多角的な施設の開発】 主要事業である不動産開発では、マンションに限らずホテルや商業施設など多様な施設の開発を手がけています。土地活用において開発可能な施設の種類と市場分析力を強みとし、その土地の特性や周辺ニーズに最適な施設の企画、開発を手掛けています。また、信和建設株式会社への工事発注、工事監理を手掛けています。 【グループのネットワークを強みとする豊富な開発実績と高い入居率】 分譲マンションブランド「ドルチェヴィータ」や賃貸マンションブランド「スプランディッド」など、マンション開発の豊富な実績をお持ちです。また、グループのネットワークを活用し、信和不動産が開発する自社ブランドマンションは入居者様からの声を直接開発に取り入れ、入居率96%以上を実現しています。 【人のよろこびを自分のよろこびとする企業理念】 信和グループの理念に基づき、「人のよろこびを自分のよろこびとする」という企業理念を掲げています。関わるすべての人々によろこばれる建物づくりを目指し、住まいづくりを通じて、住む人や地域社会に受け入れられる企業であることを大切にしています。現状に満足することなく、常に進化を続けるために、強い改革精神を持って事業に取り組んでいます。

株式会社ナミキ

施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_東京>

建築施工管理

建設事業部/東京都板橋区成増3-3-16

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の施工管理(建築)を担当いただきます。 ・施工計画の検討および作成 ・施工図の作成 ・協力会社の選定、打ち合わせ ・施工管理(工程、安全、品質、原価) ・施工監理 <詳細> ・担当施設は賃貸マンション(高収益低層階マンション)が中心として、賃貸アパート、戸建です。 ・請負形態は元請工事(7割)、発注者側(3割)です。 ・工事内容は新築工事です。 ・担当地域は東京23区内です。 ・残業時間は月20時間~40時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・現場には基本的に直行直帰となります。 ・賞与は年2回(7月、12月)です。 ・転勤はございません。 ・出張はございません。 ・定年は60歳(再雇用制度:65歳まで)です。 ■ 企業特徴 【創業約90年、東武東上線沿線を中心として事業展開する不動産デベロッパー】 創業約90年、東武東上線沿線(東京城北地域、城西地域、埼玉県南部)を中心として事業展開する不動産デベロッパーです。地主様や土地オーナー様に向けた有効活用の提案から建設工事の企画・設計・施工、売買仲介・賃貸仲介・賃貸管理まで一貫して手がけることで、強固な経営基盤を構築しています。 【グループ間の連携により地域密着型の不動産事業を展開】 ナミキグループ各社の連携により、賃貸マンション(エフィーレ)やアパート(サンヴィアーレ)の開発・設計・施工・仲介・管理をワンストップで手がけています。お客様との関係構築を主眼に置き、地域密着型の事業を展開しています。高い顧客満足度を獲得しており、15,000戸の管理戸数(東武東上線沿線を中心とした1都3県のみ)、入居率99%の実績をお持ちです。 【マンションやアパートの豊富な施工実績】 賃貸マンション(エフィーレ)500棟以上、賃貸アパート(サンヴィアーレ)1,000棟以上の施工実績をお持ちです。ロイヤルヒルズ成増(RC造賃貸マンション/地上4階建/30戸)、グローリオシェルト練馬春日町(RC造賃貸マンション/地上4階建/18戸)、サンヴィアーレロイヤル(木造アパート/地上2階建/12戸)、パークサイドレジデンス白子(木造アパート/地上2階建/6戸)などを手がけています。 【公正な人事評価制度】 公正な人事評価制度を構築しています。部門ごとに具体的に明示された5つの職務等級(1等級および2等級:無役職、3等級:主任クラス、4等級:課長クラス、5等級:部長クラス)を定めることで、年齢に関係なく挑戦する社員へは積極的にキャリアアップのチャンスとポジションを与えています。 【風通しが良く働きやすい職場環境】 自由闊達(開放的な社内環境)、我が社は我が家(社員が大事にされていて親心を感じられる会社)といった組織風土を掲げており、風通しが良い社風です。また育児休業制度が充実しているほか、定時30分後には全社員帰社していることもあり、ワークライフバランスが充実した働きやすい職場環境です。

大末建設株式会社

施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_東京>

建築施工管理

東京本店/東京都江東区新砂1-7-27

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の施工管理(建築)を担当いただきます。 ・発注者との打ち合わせ ・施工図の作成 ・協力会社の選定 ・建設資材の手配 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ・竣工チェック <詳細> ・担当施設は分譲マンションを中心として、オフィスビル、工場、物流倉庫、商業施設です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は数千万円~数十億円です。 ・工事内容は新築工事を中心として、一部リニューアル工事もございます。 ・担当地域は首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)です。 ・残業時間は月平均40時間です。 ■ 備考 ・試用期間中(6ヵ月)は契約社員としての勤務となりますが、契約社員終了後は正社員へ登用となります。 ※ 下記のような道徳に反する行為をしない限りは正社員に登用されないことはございません。 (1)法律上の問題に触れる行為 (2)数日間に及ぶ無断欠勤 ・賞与は年2回です。 ・転勤は当面ございません。 ・出張は原則ございません。 ・土曜出勤は隔週で発生する場合がございますが、振替休日を取得いただけます。 ・定年は60歳(再雇用制度:70歳まで)です。 ・平均勤続年数は16年です。 ■ 企業特徴 【東証プライム上場、分譲マンション施工件数国内2位の実績を誇るゼネコン】 東証プライム上場、分譲マンション施工件数国内2位の実績を誇るゼネコンです。分譲マンションを中心として、オフィスビル・商業施設・工場・物流倉庫・教育施設・医療福祉施設などの建設工事に伴う施工管理、設計を手がけています。東京、名古屋、大阪、福岡、宮城、香川に拠点を持つネットワーク体制です。 【大手デベロッパーからの案件を中心とした分譲マンションの施工実績】 大手デベロッパーからの案件を中心とした分譲マンションの施工実績をお持ちです。プラウド大宮桜木町(地上14階建/52戸/野村不動産)、Brillia City 千?津雲台(地上11階建/202戸/東京建物)、レーベン本厚木THE MASTERS TOWER(地上19階建/134戸/タカラレーベン)、ラティエラ大鳥居(地上14階建/200戸/東京ガス不動産)、プレミスト心斎橋EAST(地上23階建/139戸/大和ハウス工業)などを手がけています。 【多岐に渡る非住居施設の施工実績】 分譲マンションのみならず、三菱UFJ銀行大阪ビル(オフィスビル)、R &Bホテル名古屋駅前(ビジネスホテル)、王将フードサービス東松山工場(食品工場)、西濃運輸大阪西支店(物流倉庫)、千葉大学工学部総合研究棟(教育施設)、交野病院(総合病院)など、非住居施設の豊富な施工実績もお持ちです。 【豊富な施工技術の保有実績】 耐震技術、免震技術、超高層RC構法(高強度鉄筋と高強度コンクリートを使用する構法)、RCSハイブリッド構法(柱を鉄筋コンクリート、梁を鉄骨で構成する構法)、工業化工法(柱・梁・床・壁の部材を要素ごとに分割、工業製品化し、作業所へ搬入して組み立てる工法)、杭落とし込み工法(低騒音・低振動、短工期、コスト削減を可能にする工法)など豊富な施工技術をお持ちです。 【ワークライフバランス充実に向けた取り組みを推進】 作業所における土曜閉所の推進、ノー残業デーの設定など、時間外労働を抑制し、ワークライフバランスの充実に向けた取り組みを積極的に行っています。営業・施工・設計それぞれにおいてDX技術を積極的に取り入れ、生産性向上に努めることで、労働時間の削減を可能にしています。

株式会社カシワバラ・コーポレーション

施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_東京>

建築施工管理

東京都内の拠点/東京都港区を含む都内営…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設のリニューアル工事における施工管理(建築)を担当いただきます。 ・施主、設計事務所との打ち合わせ ・労務管理 ・施工管理(予算管理) ・協力会社の管理、指導  ・管理組合の方への技術的説明 <詳細> ・担当施設はマンション(9割)、オフィスビル(1割)です。 ・担当棟数は年間2~3棟です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は数千万円~数億円です。 ・工事内容はリニューアル工事、大規模修繕工事、修繕工事です。 ・工事期間は数週間~半年間です。 ・担当地域は東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・定年は60歳(再雇用制度65歳まで)です。 ・配属拠点は下記のいずれかです。 (1)東京本社/東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス18F (2)東京西営業所/東京都町田市小山ヶ丘1-10-5 (3)東京営業所/東京都墨田区堤通1-19-9リバーサイド隅田セントラルタワー5F ・昇給は年1回です。 ・賞与は年2回(7月、12月)です。 ・転勤は当面ございません。 ■ 企業特徴 【マンション大規模修繕、プラント・インフラ塗装で国内トップの実績を誇る建築工事会社】 マンション大規模修繕、プラント・インフラ塗装で国内トップの実績を誇る建築工事会社です。東京都と山口県どちらにも本社を構える二本社体制で経営をしており、マンションの大規模修繕やプラント塗装、建築・リノベーション事業などを手がけています。創業以来培った塗装技術を基盤として、マンションの外装・内装、給排水設備の更新工事など、総合的なメンテナンスを提供しており、特に、マンション大規模修繕分野では業界トップクラスの実績をお持ちです。 【住環境と社会インフラを支える4本柱の事業展開】 主な事業として、マンション大規模修繕事業(仮設工事、塗装工事、張替工事、防水工事)、インフラメンテナンス事業(石油・化学、ガス、電力などの各種プラント施設構内や橋梁などの交通インフラの塗装メンテナンスおよび足場の仮設工事)、建築事業(住宅、公共施設、医療・福祉施設、店舗、オフィス)、内装リノベーション事業(オフィス、店舗、社宅、集合住宅、戸建て、集合住宅)などを手掛けています。 【カシワバラグループにおける総合力を活かした社会インフラ維持への取り組み】 インフラメンテナンス事業では全国1位の業績を誇り、社会インフラをはじめとするさまざまな建造物の維持・保護に貢献しています。15の事業領域と20社のグループ会社を有するカシワバラグループの一員として、各社が持つ高度な専門知識と技術力を結集し、部署間の連携を活かし、全社的な力を結集して成果を出せる体制を最大限に活かした総合力を発揮できる点を強みとしています。 【世の中に、安心を塗り重ねていく】 「世の中に、安心を塗り重ねていく」という企業理念のもと、建物やインフラの保全を通じて人々の暮らしを守り、社会および産業の持続的な発展に貢献することを使命としています。また、企業文化として「率先して挑む」「多様性を力に」「豊かな共感性を持つ」「存在価値を自問する」「まず自分たちが笑顔で」「中を見て、外を造る」といった心得を掲げ、社員一人ひとりが主体的に行動し、チームとしての力を最大限に発揮することを重視しています。

株式会社カシワバラ・コーポレーション

施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_千葉>

建築施工管理

千葉北営業所/千葉県船橋市前原西3-2…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設のリニューアル工事における施工管理(建築)を担当いただきます。 ・施主、設計事務所との打ち合わせ ・労務管理 ・施工管理(予算管理) ・協力会社の管理、指導  ・管理組合の方への技術的説明 <詳細> ・担当施設はマンション(9割)、オフィスビル(1割)です。 ・担当棟数は年間2~3棟です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は数千万円~数億円です。 ・工事内容はリニューアル工事、大規模修繕工事、修繕工事です。 ・工事期間は数週間~半年間です。 ・担当地域は千葉県、東京都、埼玉県、神奈川県です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・定年は60歳(再雇用制度65歳まで)です。 ・昇給は年1回です。 ・賞与は年2回(7月、12月)です。 ・転勤は当面ございません。 ■ 企業特徴 【マンション大規模修繕、プラント・インフラ塗装で国内トップの実績を誇る建築工事会社】 マンション大規模修繕、プラント・インフラ塗装で国内トップの実績を誇る建築工事会社です。東京都と山口県どちらにも本社を構える二本社体制で経営をしており、マンションの大規模修繕やプラント塗装、建築・リノベーション事業などを手がけています。創業以来培った塗装技術を基盤として、マンションの外装・内装、給排水設備の更新工事など、総合的なメンテナンスを提供しており、特に、マンション大規模修繕分野では業界トップクラスの実績をお持ちです。 【住環境と社会インフラを支える4本柱の事業展開】 主な事業として、マンション大規模修繕事業(仮設工事、塗装工事、張替工事、防水工事)、インフラメンテナンス事業(石油・化学、ガス、電力などの各種プラント施設構内や橋梁などの交通インフラの塗装メンテナンスおよび足場の仮設工事)、建築事業(住宅、公共施設、医療・福祉施設、店舗、オフィス)、内装リノベーション事業(オフィス、店舗、社宅、集合住宅、戸建て、集合住宅)などを手掛けています。 【カシワバラグループにおける総合力を活かした社会インフラ維持への取り組み】 インフラメンテナンス事業では全国1位の業績を誇り、社会インフラをはじめとするさまざまな建造物の維持・保護に貢献しています。15の事業領域と20社のグループ会社を有するカシワバラグループの一員として、各社が持つ高度な専門知識と技術力を結集し、部署間の連携を活かし、全社的な力を結集して成果を出せる体制を最大限に活かした総合力を発揮できる点を強みとしています。 【世の中に、安心を塗り重ねていく】 「世の中に、安心を塗り重ねていく」という企業理念のもと、建物やインフラの保全を通じて人々の暮らしを守り、社会および産業の持続的な発展に貢献することを使命としています。また、企業文化として「率先して挑む」「多様性を力に」「豊かな共感性を持つ」「存在価値を自問する」「まず自分たちが笑顔で」「中を見て、外を造る」といった心得を掲げ、社員一人ひとりが主体的に行動し、チームとしての力を最大限に発揮することを重視しています。

日成ビルド工業株式会社

施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_北海道>

建築施工管理

札幌支店/北海道札幌市中央区北1条東4…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の施工管理(建築)を担当いただきます。 ・施工前の社内(営業担当、設計担当)打ち合せ ・施工図のチェック ・施工計画の作成 ・協力会社の選定 ・建築資材の手配 ・施工管理(工程管理、原価管理、安全管理、品質管理) ・竣工チェック <詳細> ・担当施設はプレハブ建造物(7割)、立体駐車場(3割)です。 ・請負形態は下請工事を中心として、元請工事も一部ございます。 ・工事内容は新設工事です。 ・工事期間は3ヵ月~4ヵ月です。 ・担当地域は北海道です。 ・残業時間は月平均25時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・給料は原則として現職以上を保証させていただいております。 ・賞与は年2回(7月、12月/昨年度実績は4ヵ月分)です。 ・休日出勤は月に2回ほどございますが、振替休日の取得が可能です。 ・転勤は当面ございません。 ・長期出張はございません。 ・定年は60歳(再雇用制度65歳)です。 ・平均勤続年数は11.7年です。 ■ 企業特徴 【プレハブハウスや立体駐車場に強みを持つ総合建築メーカー】 プレハブハウスや立体駐車場に強みを持つ総合建築メーカーです。事務所、工場、物流倉庫、スーパーマーケット、休憩所、農舎、教育施設、福祉施設、スポーツ施設など多岐に渡る建物を全国に展開しております。一つの施設において部材生産から設計、施工、メンテナンスまで一貫して手がけています。 【創業62年の豊富な実績】 創業62年の豊富な実績をお持ちです。店舗(広島マツダ、タイヤ館、鹿児島中央駅東口の駅前広場観光案内所)、事務所(広島マツダ)、倉庫(JA、サカイ引越センター)、植物園(よみうりランド)、研究所(近畿大学/生物理工学部)、立体駐車場(ヤマダ電機、ホテルR&B、佐賀市役所、総合病院など)の施工実績がございます。 【全国35都道府県に拠点を持つネットワーク体制】 石川県金沢市の本社をはじめ、35都道府県(北海道、青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、千葉、埼玉、東京、神奈川、新潟、長野、山梨、富山、石川、福井、静岡、愛知、岐阜、京都、大阪、兵庫、鳥取、岡山、広島、香川、愛媛、福岡、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島)に拠点ネットワークがございます。 【自然災害時の復興支援に貢献】 自然災害(北海道胆振東部地震/2018年、西日本豪雨/2018年、熊本地震/2016年、東日本大震災/2011年、新潟県中越沖地震/2007年、新潟県中越地震/2004年など)により被災された方々の支援の一環として、仮設建築(住宅、事務所、店舗、工場、校舎、病院などの施設)を提供しております。

フィリックス株式会社

施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_東京>

建築施工管理

東京本社/東京都千代田区丸の内1-6-…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の施工管理(建築)をご担当いただきます。 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ・各種検査(構造、躯体、竣工) ・作業員、協力会社の調整 ・チームのマネジメント ※事務作業(見積もり、発注、請求など)がシステムで自動処理され、現場に集中できる環境がございます。 <詳細> ・担当施設はアパートです。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は数千万円です。 ・工事内容は新設工事です。 ・工事期間は数ヵ月間です。 ・担当地域は東京都です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変動はありません。 ・定年は60歳(再雇用制度65歳)です。 ・時間外手当は実態に応じて全額支給です。 ・賞与は年2回(6月、12月/約3ヵ月分)です。 ※業績、評価によって異なります。 ・転勤は当面ございません。 ※将来的には事業拡大につき発生する可能性がございます。 ・休日出勤はほとんどありません。 ※休日出勤した場合は必ず代休を取得いただきます。 ・有給は入社半年経過時点で10日間の支給があり、有給消化率100%の実績があります。 ■ 企業特徴 【東海地方において賃貸住宅の開発実績トップクラスを誇る地場デベロッパー】 東海地方において賃貸住宅の開発実績トップクラスを誇る地場デベロッパーです。愛知県を中心として投資用アパートの開発・販売、ガレージアパートのフランチャイズ事業、2×4(ツー・バイ・フォー)工法の加工・販売・施工・開発、賃貸管理事業、リフォーム事業を手掛けています。 【効率的な施工と賃貸管理】 投資用のアパートを用地仕入、施工、管理まで自社で一貫して手掛けています。施工では工事で使用する部材を自社工場でつくり上げ、完成形の部材を現場へ納品しており、作業負担(70%現場作業の工程削減)が少ないことが特徴です。また、賃貸管理では分業制(入居者募集、入居者クレーム、漏水・火災、家賃滞納)のサポート体制を採用しています。 【豊富な開発実績と管理実績】 自社開発による賃貸住宅の建設において、年間52棟、355戸という安定した開発実績(投資用アパート、ガレージアパートなど)をお持ちです。また、管理物件数は2,160戸あり、管理物件入居率は97.8%の実績をお持ちです。退去から入居まで迅速に対応することで約1ヵ月で次の入居を実現しています。 【最先端の不動産会社】 最先端の企業を目標に不動産業界の改革を目指しています。また、業界の改革を目指すだけでなく、社員、お客様をはじめとするすべての関係者との信頼関係と満足度を大切にし、持続的な改革を推進しています。また、業務の効率化を推進するために事務作業の自動化を進めており、社員が本来の業務に集中でき、質の高いサービスや商品を安定して提供できる体制を築いています。

大和リース株式会社

施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_徳島>

建築施工管理

徳島営業所/徳島県徳島市万代町2丁目4…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 各種施設の建築施工管理を担当していただきます。 ・施工計画の作成 ・施工図の確認 ・協力会社の選定 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、環境管理) ・竣工確認 <詳細> ・施設種類は商業施設、事務所、工場、福祉施設、立体駐車場、店舗です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は1,000万円~20億円です。 ・工事内容は新設工事です。 ・工事期間は数週間~1年です。 ・担当地域は徳島県が中心です。 ・残業時間は月平均35時間です。 ■ 備考 ・総合職採用のため転勤の可能性はございますが、家庭事情等を考慮いただけます。 ・有給消化率は69.4%(工事部門)です。 ・定着率は96.6%(離職率3.4%)であり業界平均を大きく上回ります。 ・グローバル調査機関「Great Place to Work」実施の「働きがいのある会社2018」調査で上位にランクインしています。 ・経済産業省、日本健康会議が認定する健康経営企業「健康経営優良法人2018」に選定されています。 ■ 企業特徴 【大和ハウス工業グループ、建築リース業界のリーディングカンパニー】 大和ハウス工業グループ、建築リース業界のリーディングカンパニーです。システム建築事業を事業の軸として、土地活用の提案、商業施設の開発・運営、駐車場の建設、自動車・農業・福祉分野のリース事業、都市緑化・再生可能エネルギーの推進など幅広い事業を展開しています。 【多岐に渡る事業の展開】 建築リース事業(教育施設、商業施設、事務所、工場、倉庫、公共施設)を中心として、公民連携事業(公共施設の設計/建設/管理/運営)、土地活用の企画立案、建設、運営(商業施設、コインパーキング)、緑化事業(壁面緑化、屋上緑化、駐車場緑化、ファニチャー緑化、マテリアル)、福祉事業(介護福祉施設、児童福祉施設)、自動車関連事業(カーリース、カーシェアリング)、製品及びシステムの製造販売(情報通信技術、ロボット、エネルギー)を手掛けています。 【建築資材の調達・加工・組立まで一貫して自社工場で実施】 建築資材の調達・加工・組立までを一貫して自社工場で行うことで高品質で信頼性の高い商品を提供しています。自社工場を6拠点そして物流施設を14拠点を全国で構えながら迅速な搬送とアフターケアが可能な事業体制を構築することで、建設工期の短縮や建設コストの削減を実現しています。 【全国ネットワーク】 大阪本社、東京本店を始め、全国で28支店(北海道/岩手/秋田/福島/茨城/群馬/埼玉/千葉/神奈川/新潟/石川/静岡/三重/滋賀/京都/兵庫/奈良/岡山/広島/山口/香川/愛媛/福岡/長崎/熊本/大分/鹿児島/沖縄)、13営業所(青森/山形/山梨/富山/福井/長野/岐阜/静岡/和歌山/島根/徳島/高知/宮崎)の拠点を構えて事業展開しています。

JFEシビル株式会社

施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_岡山>

建築施工管理

倉敷事業所/岡山県倉敷市水島川崎通1丁…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の保全業務および建築工事に伴う施工管理を担当いただきます。 ・製鉄所内の既存建屋、クレーンガーター、レールの保守点検 ・保全計画、工事計画の作成 ・協力会社の選定、マネジメント ・施工管理(工程、品質、安全、原価) ・竣工チェック ・報告書の作成 <詳細> ・担当施設はJFEスチールの製鉄所(岡山県倉敷市水島川崎通1丁目)です。 ・請負形態は元請工事です。 ・工事内容は新築工事およびリニューアル工事です。 ・残業時間は月平均30時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・標準勤務時間は08時30分~17時30分ですが、フレックスタイム制度(コアタイム:10時~15時)を導入しており、始業時間および終業時間は配属先によって異なります。 ・休日出勤が発生した場合は振替休日を取得いただけます。 ・転勤は当面想定しておりません。 ・定年は65歳(再雇用制度:最大70歳まで)です。 ・有給休暇の年平均取得日数は9日です。 ■ 企業特徴 【大手鉄鋼メーカー(JFEスチール)グループのゼネコン】 大手鉄鋼メーカー(JFEスチール)グループのゼネコンです。鉄鋼分野で培った技術力を生かして、大型物流倉庫、工場、商業施設、住居施設、医療福祉施設、オフィスビル、ホテルなど建築工事や道路拡幅などの土木工事に関する設計、施工を中心として事業を展開しております。事業エリアは国内のみならず、東南アジアなどの海外へも拡大しています。 【物流施設を中心とした幅広いインフラ構造物を建設】 大型物流倉庫を中心として、工場(食品加工工場、精密機械製造工場)、商業施設(ショッピングセンター、ホームセンター、小売店)、住居施設(賃貸マンション、アパート、寮、社宅)、医療福祉施設(総合病院、老人ホーム)、オフィスビル、ホテルなど幅広いインフラ構造物の施工を手がけています。 【大手企業が保有する大型物流倉庫の施工実績】 大手企業および大手グループ企業が保有する物流倉庫の施工を多数手がけています。JFE物流市川塩浜物流センター(JFEグループ/47,671平米)、コメリ茨城流通センター(コメリ/41,103平米)、伊藤忠ロジスティクス第二物流センター(伊藤忠グループ/18,623平米)、GLP圏央五霞(日本GLP/142,107平米)、Landport多摩(野村不動産/50,148平米)などの施工実績をお持ちです。 【安定した経営基盤】 JFEグループ企業や大手不動産会社ならびに投資会社との取引の拡大により、安定した経営基盤を構築しています。業界トップクラスの業績を誇るほか、10年間で売上高(2013年:531億円→2022年:965億円)、経常利益(2013年:24億円→2022年:52億円)ともに倍増しています。また創業50年以上連続で黒字経営を実現している実績をお持ちです。 【働きやすい職場環境】 ダイバーシティの推進、フリーアドレス制の導入により社員同士のコミュニケーション活発化、時間外労働の削減への取り組み(休日出勤時の代休取得の推奨、産業医面談の実施)により働きやすい職場環境の実現へ取り組んでいます。JFEグループの手厚い福利厚生制度を構築しているほか、安定した経営基盤により業界トップクラスの給与水準を誇ります。

大和リース株式会社

施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_北海道>

建築施工管理

札幌支店/北海道札幌市東区北42条東1…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 各種施設の建築施工管理を担当していただきます。 ・施工計画の作成 ・施工図の確認 ・協力会社の選定 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、環境管理) ・竣工確認 <詳細> ・施設種類は商業施設、事務所、工場、福祉施設、立体駐車場、店舗です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は1,000万円~20億円です。 ・工事内容は新設工事です。 ・工事期間は数週間~1年です。 ・担当地域は北海道です。 ・残業時間は月平均35時間です。 ■ 備考 ・総合職採用のため転勤の可能性はございますが、家庭事情等を考慮いただけます。 ・有給消化率は69.4%(工事部門)です。 ・定着率は96.6%(離職率3.4%)であり業界平均を大きく上回ります。 ・グローバル調査機関「Great Place to Work」実施の「働きがいのある会社2018」調査で上位にランクインしています。 ・経済産業省、日本健康会議が認定する健康経営企業「健康経営優良法人2018」に選定されています。 ■ 企業特徴 【大和ハウス工業グループ、建築リース業界のリーディングカンパニー】 大和ハウス工業グループ、建築リース業界のリーディングカンパニーです。システム建築事業を事業の軸として、土地活用の提案、商業施設の開発・運営、駐車場の建設、自動車・農業・福祉分野のリース事業、都市緑化・再生可能エネルギーの推進など幅広い事業を展開しています。 【多岐に渡る事業の展開】 建築リース事業(教育施設、商業施設、事務所、工場、倉庫、公共施設)を中心として、公民連携事業(公共施設の設計/建設/管理/運営)、土地活用の企画立案、建設、運営(商業施設、コインパーキング)、緑化事業(壁面緑化、屋上緑化、駐車場緑化、ファニチャー緑化、マテリアル)、福祉事業(介護福祉施設、児童福祉施設)、自動車関連事業(カーリース、カーシェアリング)、製品及びシステムの製造販売(情報通信技術、ロボット、エネルギー)を手掛けています。 【建築資材の調達・加工・組立まで一貫して自社工場で実施】 建築資材の調達・加工・組立までを一貫して自社工場で行うことで高品質で信頼性の高い商品を提供しています。自社工場を6拠点そして物流施設を14拠点を全国で構えながら迅速な搬送とアフターケアが可能な事業体制を構築することで、建設工期の短縮や建設コストの削減を実現しています。 【全国ネットワーク】 大阪本社、東京本店を始め、全国で28支店(北海道/岩手/秋田/福島/茨城/群馬/埼玉/千葉/神奈川/新潟/石川/静岡/三重/滋賀/京都/兵庫/奈良/岡山/広島/山口/香川/愛媛/福岡/長崎/熊本/大分/鹿児島/沖縄)、13営業所(青森/山形/山梨/富山/福井/長野/岐阜/静岡/和歌山/島根/徳島/高知/宮崎)の拠点を構えて事業展開しています。

株式会社ビーリッジ

フィールドエンジニア■未経験OK|月給30万~|前給保証|リモートOK|賞与5ヶ月|フレックス

その他IT・ソフトウェア系その他、設計(建築・土木)、建築施工管理

リモート可能(業務内容による)◆100…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

学校やオフィスビル、ショッピングモールなど 各建物内で使用される スマートビルディング(監視・制御・自動化)を 活用した自社システムの設計や開発から 現場導入、確認までを担当します。 <具体的には> ■ビルオーナー等のお客様との打合せ ■制御管理システム構成の検討~設計・構築 ■現場への導入立会い ■自社システムのローコード・ノーコード開発 など <スマートビルディング技術とは?> IoTやAIを活用して建物内の 空調や照明、セキュリティなどを 自動で管理できるようにする技術のこと。 省エネで快適かつ安全な環境を実現します。 5Gやスマートシティの発展に伴って、 ニーズが高まり市場も拡大しています。 <この仕事のポイント!> ★最先端なモノづくり 暮らしに必要なモノをインターネットで制御し 新しいスタイルで生活環境を豊かにする面白さがあります。 ★キャリアアップは無限大 経験を積めばコンサルティングなど 上流へのステップアップも可能。 アプリケーション開発など キャリアの幅を広げることもできます。 ★20代でも年収800万円以上を叶えられる 市場価値の高いスキルを得られます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 ▼当社の技術導入例をご紹介します▼ 【大学やオフィスビルのAI空調管理】 AI感知機能により常に快適な室温の調節・維持を実現。 省エネとの両立も可能にする技術として多くの業界から必要とされています。 【ビルの防災センター制御・監視】 電気・空調のオンオフに関するデータを第三者に提供することで 省エネや東京都のDX推進などに活用されています。 【大学向け建物監視】 現場データをグラフ化し、電力の使用量を教員や一般職員が把握できるシステムを構築。 従来管理会社が行っていた管理を教員判断で行えるようになったことで、 生徒の快適な空間づくりをリアルタイムで実現可能にしました。 <例> ・教室の温度をシステムで監視、各教室の温度調整を遠隔で操作可能に ・教室のCO2濃度を下げる操作を教員判断で行え、二酸化炭素中毒の予防に貢献 等 【大手メーカーのスマートシティプロジェクト】 身の回りの街や建物等、モノのデータをクラウド上に送信することで 運用性の向上や制御に使用されるAIモデル生成、製品開発へのフィードバック、 新規ビジネス創成の基礎データといった様々な分野への応用が期待されます。 データをもとにロジックを構築し、「どのようにAIに活用していくか」を企画提案、 開発に落とし込んでいく技術力が当社の持ち味。 データのカスタマイズなどフレキシブルに対応でき、 大手企業には難しい柔軟なサービス提供を可能にしています。 【植物工場や魚養殖場の制御・監視】 空調設備の調整、CO2制御などをタブレットで管理できるシステムを構築。 植物の栽培やキャビアの培養といった、 複雑な温度湿度調整や設備制御・スケジュール管理が必要になるプロジェクトをITの力で支えています。 【注目】スマートシティプロジェクトにも参入! 当社で働く魅力のひとつが、 顧客の声を製品開発にフィードバックし、 PDCAを回していくことができる開発スタイル。 先端技術を駆使した柔軟な対応力と課題解決力、 ワンストップで手掛ける業務範囲の広さを 総合的に評価をいただき、 「ビーリッジにしか頼めない」という案件を お寄せいただくケースも多くございます。 近年ではIoT技術が非常に注目されるようになり、 新たなプロジェクトも増加中。 地下鉄の監視制御やスマートシティ計画など、 次世代の暮らしを作り上げていくプロジェクトに 参画できることも大きな魅力と言えるでしょう。 【注目】ものづくりの経験 + ITスキル = 最強キャリア 今、建設業界が激変中! スマートビルディング市場が急拡大しているなか IT×建設のプロが圧倒的に不足。 \だからこそ、今がチャンスです!/ ■ものづくりの経験が活かせる ■IT・OTスキルが両方身につく ■ポジション制限なし ■最新技術に触れられる​ (クラウド・セキュリティ・IoT など) → 幅広くスキルアップ可能! ビーリッジなら従来のビル管理システムから 最新のスマートビル技術まで、 ワンストップで手掛けているから、 業界の最前線で成長できます! <OTとは?> エアコン・エレベーター・照明などの設備を コントロールする技術のこと。 OT = ビルの「脳と神経」を作る技術。 IT = データやソフト/OT = 実際のモノを動かす このOT技術者が今求められています! 【身につくスキル・キャリアパス】 ★業界20年以上のベテランエンジニアから学べる ★柔軟に新しい技術や手法に挑戦できる ★ゼロから価値を生み出す仕事を体験することが可能 試用期間中の雇用形態に差異はありません

株式会社小川建設

施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_東京>※作業所長※

建築施工管理

東京本社/東京都新宿区四谷1-4

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の施工管理(建築)を担当いただきます。 ・発注者との打ち合わせ ・工事作業所周辺住民への告知、説明 ・施工計画の作成 ・協力会社の選定 ・施工管理(工程、品質、安全、原価) ・竣工チェック ※ 現場所長としてのポジションです。 <詳細> ・担当施設はマンションを中心として、福祉施設、教育施設、工場、商業施設です。 ・請負形態は元請工事です。 ・工事内容は新築工事です。 ・担当地域は東京都が中心です。 ・残業時間は月30時間~40時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・現場への直行直帰が可能です。 ・賞与は年2回です。 ・転勤はございません。 ・出張はございません。 ・定年は65歳(再雇用制度あり)です。 ■ 企業特徴 【不動産デベロッパーグループ、創業100年以上の歴史を持つゼネコン】 賃貸住宅の開発棟数が全国第1位の不動産デベロッパー(株式会社シノケングループ)グループ、創業100年以上の歴史を持つゼネコンです。土地活用の提案から各種建築物の企画、設計、施工、アフターメンテナンスを手掛けています。 【コンサルティングから施工まで手掛ける事業展開】 土地活用の提案から企画、設計、施工、アフターメンテナンスまで手掛ける事業展開をしています。マンション、アパートを中心としてオフィスビル、医療施設、福祉施設、教育施設、工場、物流倉庫など多様な施設の企画、設計、施工、アフターメンテナンスを手掛けています。 【登録有形文化財の施工実績】 日本で登録されている有形文化財(築50年以上の建造物で再現することが容易ではない建築物)の施工実績をお持ちです。長林寺(築576年)、足利織姫神社(築88年)桐生織物記念館(築90年)、武蔵野銀行行田支店(築90年)の改修工事などを手掛けております。 【「道義と技術」が経営方針】 「道義と技術」を経営方針としてその背景には「優秀な技術者である前に正しい請負人であれ、正しい請負人である前に至誠の人であれ」という社員像を掲げています。最も大事な経営資源は人だと考えており、お客様の期待に応え、社会に貢献するために日々の活動推進に向けて取り組んでいます。

本多技建工業株式会社

現場コーディネーター/40歳以下全員面接/未経験歓迎/基本土日祝休み/賞与年2回/資格取得費用は全額会社負担

設計(建築・土木)、建築施工管理、土木施工管理

★マイカー通勤OK ★直行直帰可(現場…

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

北海道恵庭市を中心とした上水道工事や下水道、道路、河川工事などの土木工事を円滑に施工するための現場コーディネートをお任せします! ≪具体的な仕事内容≫ ◆現場のスケジュール管理 ◆業者・資材の発注 ◆安全に工事を進めるための管理 ◆申請書類作成 など □水道工事・土木工事に加えて、冬季では除雪作業も担当しています! □事務作業と現場作業は半々くらいです! □案件の掛け持ちはありません ★会社から近い工事現場を担当★ 現場では車で平均して5分~10分の場所!会社としても社員が通える範囲の事業を引き受けているため、無理をしない働き方を実現できます! ★入社後はベテラン社員との研修からスタート★ 未経験の方は研修からスタート!現場経験が豊富な先輩社員に同行しながら、仕事のイロハを少しずつ覚えていきます◎およそ3年程度は先輩が付いてくれるため、安心して成長できるのがポイントです。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】★未経験でも大丈夫!ベテラン社員が丁寧にサポートします 「施工管理の経験がない…」そんな心配は無用です!入社後は経験豊富な先輩社員によるOJT研修で、現場の流れから管理方法まで丁寧に指導します。 当社の研修は「教えっぱなし」ではありません。先輩社員がマンツーマンでフォローし、あなたのペースに合わせて着実にスキルアップできる環境を整えています。水道工事と土木工事どちらからスタートするかも、あなたの希望を考慮。初めは比較的覚えやすい水道工事からチャレンジすることも可能です。 約1年~1年半の研修期間を経て独り立ちを目指せるため、着実に成長を実感できます。社員10名の少数精鋭体制だからこそ、一人ひとりにきめ細かい指導が可能。勤続20~30年のベテラン社員から直接技術を学べる貴重な機会です。 【注目】★10年、20年先も理想のキャリアを歩める環境です◎ 創業以来、恵庭市をはじめとする自治体との取引を主軸に、安定した経営基盤を構築してきました。公共工事が売上の90%以上を占め、30~40年にわたる自治体との強固な信頼関係が当社の強み。これまで培った高い技術力と信頼性が評価され、事業エリアも拡大しています。地域密着型の強みを活かし、ほぼすべての工程を自社施工できる体制を整えていることも、安定した受注につながっています。 また、当社は社員の将来を見据えた事業展開も視野に入れています。土木・水道工事を基盤としながらも、社員の「やりたい」を尊重する柔軟な姿勢があります。Webデザインなど新たな分野にチャレンジしたい社員には、資格取得費用や機材費用を会社が負担するなど、長期的なキャリア形成を全面的にサポートします。 試用期間中の雇用形態の差異はありません

株式会社金太郎ホーム

施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_千葉>

建築施工管理

千葉本社/千葉県千葉市花見川区幕張本郷…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 担当施設の施工管理(建築)を担当いただきます。 ・施工計画の検討および作成 ・施工図の作成 ・協力会社の選定 ・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理) ・竣工検査 <詳細> ・担当施設は賃貸マンション(RC・重量鉄骨造)です。 ・請負形態は元請工事です。 ・請負金額は1億円~5億円です。 ・工事内容は新設工事、リニューアル工事、大規模修繕工事です。 ・工事期間は1か月間~1年間です。 ・担当地域は千葉県、東京都東部、埼玉県南部です。 ※ 本社から30~60分圏内の地域のみ ・残業時間は月平均20時間です。 ■ 備考 ・試用期間中の条件変更はございません。 ・休日出勤(土曜日、日曜日)はほとんどありません。 ※ 作業スケジュールによって難しい工事などが入った場合発生することがあります。 ・昇給は年1回です。 ・賞与は年2回です。 ・施工管理担当者は20名程在籍しています。 ・前給保証を行っています。 ■ 企業特徴 【千葉・東京・埼玉を中心に、高品質マンションを提供する地域密着型建築工事会社】 千葉・東京・埼玉を中心に、高品質マンションを提供する地域密着型建築工事会社です。建築工事の施工、不動産賃貸、不動産管理、不動産投資を手がけています。重量鉄骨造のマンションを中心に、木造在来工法や2×4工法にも対応し、高品質な建築を実現しています。?設立以来、施工案件の増加ならびに顧客からの高い満足度を獲得しており毎年売上高は増加傾向(設立当初から過去最高売上高を更新中/直近7年間で売上は260%アップ)、そして3年以内に200億円企業を目指しています。 【建築から管理までワンストップで提供】 「建築工事の施工」では、高い技術力に基づくデザイン性、安全性や耐久性に優れた高品質な賃貸マンションの施工を行っています。「不動産賃貸」では、市場調査や適正な価格設定、入居者募集から契約締結までの綿密なプロセスを通じてオーナー様に最適な収益の最大化を目指しています。「不動産管理」では、点検・メンテナンスによる建物管理や、迅速かつ丁寧なトラブル対応、コミュニケーションを通じ入居率の向上や長期的な契約更新を実現しています。「不動産投資」では、購入意欲の高いオーナーにリーチし、適切な情報提供やプレゼンテーション、妥当な提案価格などで売却期間の短縮や最大限の利益を提供しています。 【独自ブランドと高収益モデルで実現する高品質・低コストな施工実績】 賃貸マンション「金太郎ヒルズ」シリーズを展開し、設計最適化や施工手順の効率化、資材の工夫により低コストかつ高品質な施工を実現しています。また会社から30分~60分圏内というエリアに限定した戦略で、着工数関東内で2位、全国でも8位を獲得しています。また、ホテル・民泊に特化した「Mr.金太郎」シリーズでは、土地選定から設計・施工、法令対応、運営までをワンストップで支援しています。 【地域貢献と社員の働きやすい環境づくり】 金太郎ホームは、地域社会とのつながりを大切にし、餅つき大会やバーベキュー大会、ハロウィン&クリスマスイベント、地元中学生の職場体験など、地域貢献活動を積極的に行っています。?また、社員が夢を持って働ける職場環境を整え、性別や年齢に関係なく活躍できる社内体制を構築しています。?将来的には、社員からグループ会社の社長を輩出することを目指しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード