GLIT

検索結果: 3,735(621〜640件を表示)

非公開

施設管理職(プロパティマネジメント)

不動産管理

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて施設管理(プロパティマネジメント)業務に従事していただきます。

非公開

施設管理職(プロパティマネジメント)

不動産管理

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて施設管理(プロパティマネジメント)業務に従事していただきます。

株式会社レーサム

プロパティマネジメント(商業施設:KITE MITE MATSUDO(キテミテマツド))

プロパティマネージャー

千葉県

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が管理する商業施設の維持管理と収益向上のため、施設管理などの業務をお任せいたします。 ※基本的には施設常駐となり、会議等で本社に出社いただくこともございます。 【具体的には】 ■職務内容: ・同社の管理する商業施設の店舗のテナント様に対しての売上動向ヒアリングおよび売上向上のための施策提案 ・リニューアル・活性化計画の立案・実施仕事内容 ・テナントとの賃貸借契約締結業務 ・集客・販促施策・イベント等の企画立案・実行 ・施設内での設備トラブル、お客様クレーム等の対応業務 ・テナント指導業務 ・テナントの入れ替え業務 ・管理、設備保守・メンテナンス業務 ■魅力: ・大型商業施設の管理を総合的にお任せしますので、事業計画から日々の管理まで幅広く経験することが可能です。 ・地域の顧客の生活を支えるやりがいのあるお仕事です。 ・一人当たりの裁量が大きいため「挑戦したい」という想い・アイデアをカタチにできる環境です。 ※月平均残業20~30時間程度

大手ハウスメーカーグループの総合不動産管理会社

マンションフロント

不動産管理

東京都、千葉県、神奈川県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■分譲マンションのフロント業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■各管理物件の理事会及び総会へ出席し、会議の議事録・申し送り・各種契約書の作成 ■工事の専門部隊が主導する、大規模修繕やアフター工事の提案 ■マンションの管理員の労働管理や確認・指導 ※入社後、まずは担当者として10~12棟程度のマンションを担当し、実務を習得していただきます、その後、1~3年を経てリーダーとして3~4名のメンバーマネジメントを担っていただきます。

電気設備工事に強い大手総合設備工事会社

ファシリティマネジメント

不動産管理

栃木県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■エリアの施設管理技術者として、下記の業務を担当していただきます。 【具体的】 ・担当物件のリニューアル工事における工事提案、計画策定、見積もり作成 ・設備(電気・空調・他役務等)をメインに担当いただきますが、ゆくゆくは建築、清掃、警備、植栽等を総合的にご担当いただきます。 ・各業務を合理化・価格を適正化する改善策を提案 ※オフィスビルや工場など同社が委託を受けて、施設維持・管理を行っている複数の建物を一定のエリア内で巡回しながら担当していただきます。 【その他】 ■有給休暇について:新規付与日数:最大23日、余剰日は翌年へ繰り越しが可能 ※1年間/最大46日まで保有可能 →最低10日の取得を義務付けており、期初に計画有給日程を公表している等、休みが取りやすい環境を整えています。 ■入社準備金/入社一時金について <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り) ■育児休職について:子の中学校入学まで(通算36か月間)

大手商社系不動産マネジメント会社

プロパティマネジメント(オフィスビル/商業施設)

プロパティマネージャー

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社が管理する非住宅案件に関するプロパティマネジメント業務を担当して頂きます。 <具体的には> ・テナントの獲得や不動産価値向上に向けて有効活用の為のコンサルティング業務をお任せいたします。 ・近隣の物件の相場や動向を調査し適正な賃料の査定、オーナーへの提案を行っていただきます。 ・リーシング/交渉/契約/レポート/オーナー報告業務等

つくる地所トラスト株式会社

都市再開発コンサルティング【営業】未経験で年収2000万超も可能

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、営業系その他

転勤なし UIターン歓迎! 東京都港区…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

都市再開発、再開発の起点となる、土地のとりまとめ。土地・建物オーナーへの提案、交渉を行います。未経験者でも成果を出しやすい仕組みを整えます。 ★東京都心部や首都圏近郊で、土地がもつポテンシャルを最大限発揮していない土地・建物を所有するオーナーに都市再開発に関するご提案を実施します。 ★グループ会社や外部デベロッパーと共に事業を手がけます。 《主な仕事》 ◇土地・建物オーナー対応 都市再開発の提案・資料提供/スケジュールや条件の調整/契約 幅広い年代が活躍中!フラットな職場で成果に集中! 当社には「管理職が偉い」という風潮はありません。“それぞれのポジションで自分の力を発揮できているか”が重要です。20代のチームリーダーも活躍していて、上下関係も極めてフラット。個々が自分の仕事の集中しながらも、困った時には助け合う、成果に集中できる環境を整えます。 オーナーと一緒に一つの未来を作り上げる! 都市再開発がミッションですが、土地・建物のオーナーの理解・納得・満足が最優先です。全てのオーナーとの出会いが一期一会で、一つも同じ土地はありません。1件1件、契約に至るまでにはドラマがあり、感動があります。オーナーの意向を最優先し、丁寧に向き合う中で、あなただけの信頼関係を築き上げてください。

大手財閥系グループのマンション管理会社

マンションフロント

不動産管理

東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社が受託する分譲マンションのフロント業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・管理物件への定期的な訪問、および必要に応じた改善計画の立案 ・各管理物件の理事会および総会へ出席し、会議の議事録・申し送り・各種契約書の作成 ・工事の専門部隊が主導する、大規模修繕やアフター工事の提案 ・マンション管理員の労働管理や確認・指導 ・案件:親会社である三井不動産レジデンシャル社が開発したマンションがほとんどです。一部リプレイス案件も受託しています。 ・担当棟数:約10~12棟程度

大手電機メーカーグループの建物総合管理会社

工務

不動産管理

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社の親会社の本社内での工務業務を担当していただきます。親会社の代行として管理を行なっているため、発注者に近い立場で就業していただけます。 【具体的には】 ■親会社の事業所(工場・事務所)に常駐し、工場内の維持管理のための、計画策定や親会社内の決済機能への提案業務を担当していただきます。 ■エネルギー管理業務(エネルギー供給計画の策定、省エネルギー推進) ■設備投資計画の策定業務、長期修繕計画の作成業務 ■工期:1ヶ月~1年以上 ■案件金額:~数億円程度 ※過去に親会社本体に配置されていた工務機能が同社に移管されできた部署となります。親会社本体には現在決済機能のみ残留し、実質の業務遂行は同ポジションが担っています。決済を親会社に確認する必要はありますが、実質的に発注者の立場で勤務していただけます。 <仕事の流れ> 大規模な改修工事等の中長期計画を立案→予算やスケジュール等の詳細を企画→工事計画書の作成→工事計画を親会社にプレゼン→受注後、協力会社への発注・打ち合わせ→関係役所への手続き業務→工事監理業務→施工検査・引き渡し ※月残業時間20~30...

非公開

【オフィスビルのプロパティマネジメント】◆大手総合商社グループ!土日祝休み♪時差出勤OK!残 業代100%支給/東京港区

不動産管理、プロパティマネージャー

【本社】東京都港区 ∟お台場海浜公園駅…

500万円〜800万円

雇用形態

正社員

〈 大手総合商社のグループ会社! 資格手当は最大月6万円(61種類が対象)★ 〉 主に首都圏のレジデンスおよびオフィスビルの収益力向上、安定性確保を目指した『プロパティマネジメント業務』をお任せ致します。 将来的には、管理職として課全体の運営を担っていただくことを期待します。 ■具体的な業務内容 ・入居者、テナント様企業の誘致活動 ・オーナー/テナント対応、レポート等各種書類確認 ・ビルマネジメント等協力会社の取纏め等 7~8棟担当予定です。6割が日本リード投資法人の保有する物件で、主に関東の中規模の案件を主としてお住まいのエリアと物件エリアを鑑みながらお任せします。 AM会社等との折衝能力やプレゼン能力等、高いレベルの業務が身につけられます。 ■配属部署 人数  :7名(男性)、2名(女性) 平均年齢:30代後半 年齢の幅:20代前半~60代 経験豊富な中途入社で構成されています。 ■同社の魅力 東証プライム上場グループの安定した経営基盤で日本有数の総合商社のグループ企業。 分譲マンション、商業ビル、商業施設(ショッピングセンター、データセンター、物流倉庫など)、 寮、社宅の総合管理を担っています。物件、建物は所有しないノンアセットビジネスが特徴で、景気の波に左右されにくいビジネスモデルです。 健康優良企業「銀の認定」を取得!企業全体で職場の健康づくりに取り組んでおり、 月平均残業時間は20時間程度。有給も取得しやすく業務を自分でコントロールでき、働きやすい環境です。 風通しが良く、分け隔てなく意見が言える社風。 中途で入社いただいた方でも役職についている方が多数おります。

大手不動産企業グループの管理会社

プロパティマネジメント

不動産管理

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社の各営業所にて担当ビルのプロパティマネジメント業務(建物統括管理業務)を担当していただきます。 ※初任地の配属先は関東の物件を想定。 【具体的には】 ■施設の運営管理業務 ・委託先会社(設備/警備/清掃会社など)の管理業務(仕様書履行確認・指示、教育等) ・施設の維持保全/修繕計画検討/策定業務 ・入居者対応業務(日常対応、契約処理、賃料交渉等) ・事業者対応業務(レポーティング業務、年度予算計画策定) ・各協力会社、施工会社等の調整や折衝、近隣団体との連携 ・行政/地域団体/隣接施設/マスメディア/関係会社/顧客対応業務など

大手電機メーカーグループの建物総合管理会社

工務

プロパティマネージャー

神奈川県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社親会社の事業所内にて工務(施設管理)業務を担当していただきます。 ※発注者の代行として管理を行なっているため、発注者に近い立場での就業となります。 【具体的には】 ■事業所(工場・事務所)に常駐し、工場内の維持管理を目的とする、計画策定や提案業務を担当していただきます。 ・エネルギー管理業務(エネルギー供給計画の策定、省エネルギー推進) ・設備投資計画の策定業務、長期修繕計画の作成業務、報告書作成業務 ・工期:1ヶ月~1年以上 ・案件金額:~数億円程度 <仕事の流れ> 大規模な改修工事等の中長期計画を立案→予算やスケジュール等の詳細を企画→工事計画書の作成→工事計画をプレゼン→受注後、協力会社への発注・打ち合わせ→関係役所への手続き業務→工事監理業務→施工検査・引き渡し ※月残業時間20~30時間と仕事とプライベートのバランスを保ちながら勤務することができます。

非公開

マンション管理/TOKYO PRO Market 上場企業/勤務地:新宿区/年間休日125日以上

不動産管理、不動産系その他

新宿区 各線「新宿駅」徒歩2分 (変…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

■ファミリーマンションやワンルームマンションの新規受託営業業務やフロント業務 ファミリーマンションやワンルームマンションの新規管理獲得の為の営業活動を行って頂きます。 また、一部フロント業務や管理組合の運営サポート業務をお任せします。まずは既存のマンション管理業務を行っていただき、慣れてきた段階で新規のマンション管理業務をお任せする予定です。チームのメンバーと情報を共有し、協力し合いながら業務を遂行していただきます。 【具体的な内容】 ・管理組合に向けた管理受託営業(新規/リプレイス) ・管理組合の立ち上げ:理事選出や管理規約の作成など ・管理組合の運営サポート:定例理事会の実施、議事録の作成、各種課題解決など <業務内容(変更の範囲)> 会社の定める業務

明豊ファシリティワークス株式会社

機械設備計画職(プロジェクト上流部分で主に基本計画を担当)

プロパティマネージャー

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社が受注する新改築プロジェクトにおける上流部分で主に基本計画を担う機械設備計画業務に従事していただきます。 【具体的には】 ■職務内容: 生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、主に機械設備分野の基本計画を行います。プロジェクトの初期段階において顧客の要望をヒアリングし、図面や文章で基本計画書に取りまとめたり、工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメントを担います。設計者決定後は、設計マネジメントを通じて計画の深度化をしていきます。 ■就業環境 入社時に貸与されるノートPCとiPhoneを使って、どこでも業務ができるセキュリティ環境を整えています。「出社は週1回以上」「顧客のプロジェクト最優先」というルールのもと、働く場所として自宅・オフィスをその都度選択でき、時にはシェアオフィスも活用しながら効率よく働くことが推奨されています。1日に出社している人数は全体の2割程度と、十分にテレワークが定着している会社です。顧客先で対面の打合せが必要な場合は多々ありますので、職種によっては週の半分以上外出している社員もいます。コミュ...

東証プライム上場の国内大手通信会社

ファシリティエンジニア

不動産管理

東京都

600万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■ファシリティエンジニアとしてネットワークセンターにおける自家用電気工作物などの電気設備(特高を含む受変電設備・発電機・空調・建物設備)の保安・監督業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■受変電・空調・発電機・整流器・UPSなどの電気設備のメンテナンスや更新計画の設計、そのほか設備需要に伴う電力管理の実施 ■電気設備の点検・保守・修繕 ■電気設備の運転・管理・更新計画・定期点検・検査 ■通信設備の保守・運用 ■事故・災害時の設備復旧対応

大手商社系不動産マネジメント会社

マンションフロント

不動産管理

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社が管理する分譲マンションのフロント業務を担当していただきます。 <具体的には> ■管理組合の運営支援 (課題解決やよりよい住環境のための提案・理事会や総会の資料作成・会場準備・運営/サポート業務) ■会計業務サポート (収?予算案や決算案の作成、収?報告、管理費収納) ■建設設備維持管理の企画・実施および補修・修繕のサポート 等 ■物件巡回 【働き方】 フレックスタイム制度などを活用しながらフレキシブルな働き方が可能です。

シービーアールイー株式会社

プロパティマネジメント -(名古屋)

プロパティマネージャー

愛知県 名古屋市中区錦3-20-27御…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「プロパティマネジメント -(名古屋)」のポジションの求人です 本ポジションでは幅広いアセットタイプ(オフィスビル、商業ビル、物流施設など)のプロパティマネジメント業務全般を担い、既存顧客・新規顧客不動産の「収益と不動産価値の最大化」をお任せいたします。 【具体的には】 ■不動産管理業務の統括 ・ 管理運営業務のコスト評価、作業品質評価 ・ レポーティング業務 (年間・月間報告書の作成、予算計画の立案・作成) ■不動産の運営業務 ・ 管理企画業務 (管理計画の立案・実施、委託先の選定) ・ 渉外業務 (顧客対応、官公庁届出・対応) ・ 事務代行 (賃貸借契約管理・作成) ・ 出納業務 (請求代行、支出管理、未収金管理) ・ 建物・設備管理業務、保安警備業務 (委託先の管理、指導、交渉) ■リーシングマネジメント業務 ・ 賃貸企画、テナント誘致業務 (賃貸条件・誘致計画立案、営業活動) ・ 契約管理業務 (入退去調整・交渉、契約書作成・締結補助) ・ テナント交渉業務 (賃料改定業務補助、契約違反是正) ■コンストラクションマネジメント業務 ・ 修繕・改修業務 (管理計画策定と業者手配等 ・ 中規模修繕計画の立案補助 ・ 施工業者の選定・工事管理補助 ※ご経験に応じてご担当頂きます 【CBRE社のPM業務の魅力】 当社のプロパティマネジメント部門の優位性は、業界トップクラスのグローバルプラットフォームを活用し、総合的な不動産サービスを提供する事でお客様の資産価値の最大化を図る事です。プロパティマネジメントとは、オフィス、商業施設、物流施設における建物の管理運営業務、リーシングマネジメント、コンストラクションマネジメント、会計業務やキャッシュマネジメント等の不動産資産管理サービスを提供する事です。 【名古屋支店について 】 名古屋支店は40名程度のメンバーがおり、その中でもプロパティマネジメント事業部は5-6名程度のメンバーが在籍しております。 多様なアセットタイプを管理しアニュイティービジネスを支える役割を持つ本事業部は、さらなる組織拡大を目指し、増員募集をしております。 未経験者の方も研修やOJTを通して一定レベルに達するまで丁寧にフォローいたしますので…

非公開

施設管理エンジニア(第2種電気主任技術者選任候補)

不動産管理

神奈川県、東京都

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

半導体デバイス製造工場における施設管理システム(HVAC、ガス供給、電力システム等)の運用・保守業務全般をご担当いただきます。 突発的な設備トラブルへの対応や定期保守の実施に加え、老朽化設備の更新、省エネ化に向けた改善活動のほか、生産設備の新設・変更や工場拡張プロジェクトへの対応なども含まれます。 ※将来的に第2種電気主任技術者の選任として就業いただける可能性がございます。 【具体的には】 ・半導体デバイス製造工場における施設管理システムの運用および保守 ・施設管理システムの故障発生時の復旧対応およびメーカーとの調整 ・施設管理システムの定期保守計画の策定および実行 ・老朽設備の更新、省エネルギー化のための改善 ・生産設備のレイアウト変更や増設に伴う対応

非公開

マンションフロント

不動産管理

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社の管理するマンションのフロント担当として、マンション居住者が安心して暮らせるようサポート業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■管理物件への定期的な訪問、および必要に応じた改善計画の立案 ■各管理物件の理事会および総会へ出席し、会議の議事録・申し送り・各種契約書の作成 ■工事の専門部隊が主導する、大規模修繕やアフター工事の提案 ■マンション管理員の労働管理や確認・指導 ■保守・営繕や建物や設備巡回点検、会計事務等は別途担当部署があり、分業が進んでいます。 ■案件:親会社が開発したマンションがほとんどです。一部リプレイス案件も受託しています ■担当棟数:約7~9棟(※1人あたりの担当案件数を減らし、質の高いサービス提供ができるよう体制を整えています。) ※管理組合対応のため土日出勤がありますが、平日に振替休日の取得が可能です。

大手グループに属するマンションデベロッパー

マンションフロント

不動産管理

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

主に同社が開発するデザイナーズマンションの管理(フロント)業務ご担当頂きます。 ■具体的には: ・建物の維持または修繕についての企画/調整、総会/理事会の支援 ・日常清掃/定期清掃の実施/管理、常駐管理スタッフや外注先の管理/監督、指導(受付・日常維持管理業務) ・保守メンテナンス/点検の実施手配・管理 その他  ※代表電話で一次対応を行うため時間外の電話対応はございません。 ■組織構成 配属予定のビルマネジメント事業部は現在3名在籍しています。管理棟数:80棟 一部外部に委託している業務もあるため、ワークライフバランスも維持しつつ、委託先の担当者と連携を取りながら進めていくポジションになり ます。 【働き方】 ・残業時間:月平均残業時間が10時間程度で残業をさせない社風になっています。 ・就業時間:10:00~17:30までの就業時間となっており、休憩が90分である為、所定労働時間が6時間となっています。残業をさせない社風で、ほとんどの方が17時40分には退勤している状況です。 ・休日:年間休日が132日、土日祝休みとなっています。 ・時短の相談も可能となっており、女性も...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード