GLIT

検索結果: 6,058(5861〜5880件を表示)

昭和建物管理株式会社

【三河/施工管理経験者歓迎】ビルマネジメント※残業20時間以内/土日祝休み/転勤なし/年収400万〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

三河支店 住所:愛知県安城市桜町17番…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜施工管理経験者で働き方を変えたい方!土日祝休みの年間休日120日以上/平均残業20h以内/転勤なし〜 ■募集背景 建物は環境の影響を受けにくいことから安定した需要が見込まれており、今後の組織強化を目的とした増員募集です。 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 公共施設〜民間施設の設備更新・工事・修繕の管理業務をお任せします。 ビルマネジメントとして管理業務を主にお任せいたします。 ・現場スタッフの管理 ・年間予算計画の作成 ・建物の修繕案の作成、工事計画の立案 ・テナントや協力会社との折衝 例)名城病院・名古屋国際会議場・アイリス愛知・名古屋銀行など ■職務の魅力 ・特に官公庁の設備などは老朽化が進んでいる建物もあり、より長く/快適に施設を利用できるよう、設備の更新・メンテナンスの他に、省エネ・予防保全・大規模改修などの提案など、担当物件を理解しているビルメンテナンスとして「建物の未来のための提案」ができます。また、現場スタッフの採用や労務管理などに携わることもでき、裁量を持って働くことができます。 ・非常駐型の設備管理センター(遠隔監視)も社内体制にあるため、緊急対応はなく、土日祝休み・平均残業10時間以内の働き方を実現できております。東海圏に各拠点があるため、県を跨ぐ出張等もございません。 ■教育体制 ・入社後は本社(名古屋)にて研修を行います。実際に現場で作業をする中で施設の管理・メンテナンスについて学びます。その後、先輩が付きながら統括業務を行います。自立してビル管理ができるようになるまでのフォロー体制は充実しております。 ・資格取得支援制度が充実しており、建物に関する様々な資格(電気主任技術者やボイラー技士など40種類以上)を取得している社員が多数です。勉強会などもあり、エレベーターや水道、ボイラー、電気など幅広い知識が身に付きます。 ■組織の風土 社内の半数以上が施工管理経験者です。社内報や、慶弔給付・記念品配布などの従業員親睦会組織、懇親会の開催など、従業員相互のコミュニケーションを重視する企業風土です。

株式会社JTOWER

【屋外タワーシェアリングの運用保守業務企画/運営】5G時代到来で急成長ニッチトップ【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都港区南青山2-2-3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◎主に屋外タワーシェアリング事業に関する運用保守の企画、運営業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ■鉄塔・鉄塔付帯設備の保守計画立案・実行 ■保守業務委託先の管理 ■鉄塔保守体制の構築 ■通信事業者や鉄塔メーカーとの連携・協力体制構築 ■災害対応、駆付け保守支援 ■予算管理、予実管理 など 【就業環境】 配属先部署では、主に屋内インフラシェアリングの運用保守業務を担当してきましたが、新たに展開している屋外タワーシェアリングについて、自社での運用・保守を強化するための採用となります。 週3日以上の出社を前提に、リモートワークの活用もあります。時期や担当業務等により異なりますが、全社の平均残業時数は30時間程です。 【同社について】 通信業界において社会的意義のある事業を創造するために、2012 年に設立された会社です。携帯電話会社、通信建設会社および無線装置メーカー出身者等からなる専門性の高いメンバーが集まっています。(管理部門系職種を中心に、通信業界以外の出身者も複数名在籍する他、昨今では新卒採用も行い、メンバーの育成にも目を向けています。) 【同社事業について】 ■パイオニアとして事業展開:日本においては通信キャリア各社が個別にインフラ整備をおこない、「電波のつながりやすさ」で競争優位を争っていた側面がありますが、海外を中心にインフラ設備をシェアし、効率化を図っているのがトレンドとなっています。 その点に着目をし、日本において通信インフラシェアリングのサービスをパイオニアとして手掛けたのが同社であり、現在高いシェアを誇ります。 ■通信インフラシェアリングの将来性:5Gは不可欠なインフラとされ、政府も国内全域への普及を後押ししています。一方で5Gは電波の特性上、従来よりも多くのインフラ設備が必要とされる環境下においても、効率的なインフラ整備を実現するシェアリングが注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務

大成温調株式会社

【福岡】空調設備の保守メンテナンス※残業20h以内/年休123日/東証スタンダード市場上場【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

西日本事業部(九州支店) 住所:福岡県…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

~創業80年以上の老舗企業/残業20h以内/サブコン業界売上ランキング12位/長期的に働ける環境が整っています~ ■担当業務 空気調和設備、冷凍冷蔵設備、給排水衛生設備などの、メンテナンス業務をお任せいたします。 ■担当業務詳細 設備および周辺機器のトラブルの早期発見、事故防止などを目的とし、お客様と直接対応する職種です。 ※実際に機器を取り扱う仕事ですので、機械をいじるのが好きな人にとって大いに活躍できるフィールドです ■仕入先 日立アプライアンス、モリタニ・ダイキン 等 ■取扱機器 空調設備、冷凍冷蔵設備、給排水衛生設備機器。 具体的には、日立アプライアンス製品、無電極ランプ等の環境省エネ製品 ■募集背景 同社は創業以来80年間、安定経営を続ける東証スタンダード市場上場のサブコンです。主に空気調和・給排水衛生設備の設計および施工を行っており、日本屈指のメーカーの生産設備における施工や優れたクリーンルーム技術の提供を行っています。また医療やバイオメディカルなど高品質な環境が要求される分野においても力を発揮しており事業は堅調に推移しているため、今回募集を行っています。 ■就業環境 残業はそれほど多くなく、18時頃が平均的な退社時間です(繁忙期は21時程度が退社時間)。企業全体としても、じっくりと人を育てる風土が有り、将来的に同社を背負って頂けるリーダー候補の採用を検討しています。 ■同社の特徴・魅力 空気調和・給排水衛生設備に、省エネルギー対策を考慮した設備システム、集合住宅向けセントラル方式、免震機能などを設計・施工しています。またISO9001の認証を取得し、一層の品質向上を目指しています。 ■ISO 9001とは 品質マネジメントシステムに関する国際規格です。 最も普及しているマネジメントシステム規格であり、全世界で170ヵ国以上、100万以上の組織が利用しています。 ■海外での施工実績 ハワイ・中国・ベトナム・シンガポールへ展開しており、全体の売り上げの約20%を占めています。また、現地法人と戦略的パートナーを締結することで、新たな市場開拓を図って参ります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ザイマックス関西

【大阪市】ビルメンテナンス★業界でも唯一資格手当上限の無し!長期就業可能/残業10時間【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

1> 関電不動産梅田新道ビル_ビルメン…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

≪グループ全体で約40社、総社員数約6000名規模を誇る大手不動産総合マネジメントサービスグループ≫ ★おススメポイント★ ・月平均残業10Hで転勤も無し ・充実した教育体制を活かして国家資格を取る事も可能です。 ・業界でも珍しく、手当の上限金額に制限が無い為、取得した分だけ手当が支給されます。 ・定年後もエルダーズというG会社で70歳迄勤務可能な体制を会社として整備中! ・事務作業は発生しますが、基本的には社内で分業されているため、負担が少ないです。 ■どんなお仕事なのか?: 修繕や点検などの建物のメンテナンスを計画・実行し、多くの人が使うビルの安心・安全を守ること・資産価値を維持向上させることがミッションです! ■お仕事詳細: (1)担当となる建物に常駐し、様々な設備(電気・空調・給排水・防災)についての定期点検をお任せします。トラブル発生時には一次対応と業者手配までを担当します。 (2)社内各部門と協力し、建物の修繕計画を策定します。 (3)工事の立ち会い、警備・清掃会社のマネジメントを行います。 ■はたらき方の詳細: ・配属先により勤務時間も変動致します。 ※当務・夜勤が発生する配属先は全体の約2割となります。 ※発生する頻度は月1回〜週2回程度のイメージです。 ※待機場所と完全にセパレートされている仮眠室も完備しています。 ■入社後の流れ: ・入社1 日目:本社で基礎研修 ・入社2 〜5 日目:関西圏内の研修事業所で、 社内システム・社内 iPhone など基本的なツールの設定などを行います ・入社6 日目〜:配属先事業所にて勤務開始 ※先輩方に教わりながら業務を覚えて いただきます ・入社後1 ヵ月:人事面談を実施し、職場環境や働き方についてヒアリングを行います。 入社後3 年目には副所長・所長に就く社員が4 割程度になります。 ■候補勤務地: 対象物はオフィスビル、商業施設、物流倉庫があり、勤務地は大阪市になります。 ご面接内での希望対象物件、希望勤務地を考慮させて頂きます。 ※ご自宅から90分圏内での物件の割り振りが基本となります。 なお、物流倉庫担当の場合はマイカー通勤可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

共同エンジニアリング株式会社

【千葉/アルバイト経験OK/転勤なし】ビルメンテナンス◇研修充実◇90資格が取得可◇キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、ビル・設備管理

プロジェクト先での勤務(千葉) 住所:…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【一緒に今後のキャリアを考えます!★面接1回★正社員登用★ゼロから清水建設・鹿島建設など数億規模の案件をお任せ★未経験スタート9割★入社同期もいる★人事や事務、総務などへ挑戦できる◎★業界2位の安定企業】 ★魅力点 〇将来のキャリアを一緒に考えます! 〇堅苦しい志望動機は不要です! 〇未経験スタート9割、プロになれる充実の研修体制◎ 〇テキスト代・講座受講代無料、受講中も給料支給と資格取得への支援◎ ★お仕事内容 空港やビル・ショッピングセンターなどの施設にて、エレベーターや空調機器、ボイラー設備の点検やメンテナンスなど設備の管理をお任せします。 書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ★研修制度 ○入社初日/オンライン or 対面での全体研修 ・名刺交換や電話の受け答え、メールや報告書の作成方法など ・業務の流れ・建築構造・点検方法など ・評価制度や勤怠管理など 〇現場配属後のフォロー体制 配属後1〜2年程は、現場にて先輩が業務の流れやコツなどをマンツーマンでお教えしますので、未経験者でも安心してください! また、研修担当と採用担当の2名が定期的に面談を行い、人生における「価値観」と向き合い、前向きに業務を行えるようフォローします。 「やりたいこと/将来のキャリア」が決まっていない方は一緒に考えましょう! 〇その他の研修 女性懇談会や3か月、1年、3年と年次別のフォローUP研修、リーダー研修などもあります。 〇資格取得への支援 専門学校だと数十万円かかる資格対策講座(WEB)やテキストを無料で提供し、講座受講中もお給料が発生します。 例:電気工事士/ボイラー技士/施工管理技士 ★キャリアパス豊富 人事・総務・事務・営業などへのキャリアパスがあり、転職をせず、新しい業務に挑戦することができます! 現在、技術職から人事にキャリアチェンジした方もいます。 ★こんな方が活躍中! 女性社員も4割活躍し、フリーターや大学中退から入社されている方も多数。コンビニやアパレル店員・飲食店ホール・清掃員・整備士・事務員など ★1つの勤務地に長く勤められる環境 1案件あたり1~3年の任期となり、1か所に比較的長く勤務できます。 変更の範囲:会社の定める業務

京王建設株式会社

【東京/未経験活躍中】線路の点検・修理〜鉄道の安全運行を支える◆京王グループの安定基盤・土日祝休【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、ビル・設備管理

1> いずれかの管理所 住所:いずれか…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【面接1回◎/接客販売員など未経験者活躍中/鉄道(京王線・井の頭線)の安全運行を支える/東証一部上場京王グループの安定基盤/年休125日・土日祝休/平均勤続年数14.6年】 ■職務内容: 線路施設部の各管理所にて、京王線、井の頭線の路線保守・改良に関わる業務をお任せ致します。 ※管理所:八幡山、永福町、調布、東府中、北野、南大沢 〜未経験者でも安心してご入社可能〜 ・OJT等の手厚いフォロー ・資格取得支援制度:資格取得に必要な費用は全額会社負担(学校や試験費用など) ■業務詳細: 1.定期点検:レールや枕木、ボルトなどの部品を定期的に点検し、異常がないか確認します。 2.レールの交換:摩耗や損傷が見られるレールを新しいものに交換します。 3.枕木の交換:劣化した枕木を取り替えます。 4.レールの研磨:レールの表面を研磨して滑らかにし、列車の走行をスムーズにします。 5.バラストの補充:レールの下に敷かれた石(バラスト)を補充し、線路の安定性を保ちます。 6.信号設備の点検と修理:信号機や踏切の設備を点検し、必要に応じて修理や交換を行います。 ■当部署について: 京王電鉄の線路保守工事として、軌道関連工事、レール・枕木・道床の補修工事、保線機械による道床搗固め業務・路線施設全般の保守業務を行っております。路線状態に気を配り『お客様の安心・安定運輸』に重点をおき業務に取り組んでいます。 ■組織構成: ・線路保守の担当者は77名です。(20代:20人、30代:8人、40代:35人、50代:10人、60代:4名) ・若手も多く、風通し・雰囲気がよく働きやすい環境の為、社員の定着率は約98%という同業種内ではかなり高い数値を誇ります。 ■働き方: ◇有給取得平均日数12.2日、平均勤続年数14.6年と長く働ける環境です。 ◇案件によって休日出社がある場合、基本的に代休取得頂きます。 ◇週1〜2日の頻度で夜間作業がございます。 ■当社の特徴: 京王電鉄を核とする京王グループの建設部門を担っている総合建設会社です。売上高の半分超が京王グループからの安定した業務になっておりますが、今後は鉄道事業のインフラ整備で培ったノウハウを足掛かりに更なる民間工事の拡大を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務

大和ライフネクスト株式会社

施工管理から内勤多めに★在宅あり【名古屋】マンション修繕メンテナンス◆フレックス/大和ハウスG【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中村…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜ゼネコン・サブコン出身、施工管理の方が多数活躍中!〜 ○東証プライム上場・大和ハウスグループの、不動産管理会社。 ○マンション管理がメイン事業で、業界トップクラス! ○『発注者側』『元請け』の立場で仕事もスケジュールもコントロールしやすい! ○担当マンションに常駐ではないため、スケジュールのコントロールが柔軟にできます!フレックスや在宅利用も可能で業界屈指の働き方! ■仕事概要 当社が管理する分譲マンションにおいて、日常の不具合からくる【 設備修繕やメンテナンス、工事提案等 】をお任せします。 ★建設・設備の知識があれば未経験の方も大丈夫♪ <入社後の教育サポート◎> ・設備経験が豊富でも「不動産管理」「マンション」は初めて…という方も。座学やOJTを通した研修があるので安心です♪ ・20代から60代の幅広い年齢の社員が活躍中! <具体的な業務> ・クライアント:管理組合(分譲マンションにお住まいの方) ・工事の対象:給配水/消防/電気等のマンション設備など(分譲マンションに設置されている設備各種) ・担当エリア:関西圏 <仕事の進め方> (1)マンションのフロント担当からの要請を請け、外部の協力会社とともに、不具合箇所の調査や修繕方法の検討 (2)修繕内容をもとに見積書を作成し、フロント担当をメインに、管理組合(理事会)へ提案 ※月2回程 (3)工事を受注後に施工管理(巡回管理/工事進捗の管理・管理組合への報告) (4)その他、上記付随の点検業務や事務業務 <1日のイメージ> 午前:現場(マンション)確認 午後:見積もり作成等の事務作業 \大和ライフネクストって、こんな会社/ ■自由な社風のイメージがあるリクルートのDNAが入った会社。※8000名規模 ・具体的で、納得感のある評価制度 ・お客様の満足度も評価の一部→高い品質サービスを自信もって提供する仕組 ・リモートなどの新しい働き方など、取り入れた方がいいものは導入する」など… ・ボトムアップで、コミュニケーションはフラット ■はたらき方 ・年休123日+有給やその他休暇取得平均10日 ・残業30h程 ・フレックス ・リモートワーク(週1目安) ★「現場・家・オフィス」を直行直帰も使いながら行来し、効率的な働き方を実現 変更の範囲:会社の定める業務

光立興業株式会社

【松戸/空調設備メンテナンス】定期点検・部品交換メイン◆家電修理・自動車整備士も歓迎◎※1回面接【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:千葉県松戸市上矢切1643…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

東証プライム上場企業のグループ会社という安定性/需要拡大が進む注目の空調設備に携わる/1回面接/勤続年数10〜20年の方が多く、腰を据えて働くことが可能 ■担当業務: 当社は公共施設や工場、商業ビル、スーパーなどの業務用ガス空調機器の設置工事やメンテンナンスを行っております。本ポジションには、都内や千葉を中心として学校や商業ビル、工場などの中〜大規模施設を中心に修繕業務と点検業務を行っていただきます。 <詳細> (1)修理業務: お客様からの修理依頼を受け、社有車にて現地へ移動し、故障個所の確認を行います。部品交換が必要な場合は、部品を調達して再度訪問し、業務を行います。最後に修理完了の報告書を作成します。※建設工事は協力会社に依頼します。 (2)点検業務: 点検の日程を調整。その後、現場にて点検作業や消耗部品を交換します。最後に作業完了報告書や見積書を作成します。 ■働き方: 当社が取り扱っております業務用ガス空調機器は消耗部品があり、そのメンテナンスを本ポジションは行います。消耗部品の為、計画的なメンテナンススケジュールが立てやすい特徴があります。もちろん、急な故障が起こることもございますので、休日出勤は年3回程ありますが代休の取得も可能となりますのでご安心ください。家族手当や住居手当の用意もございます。夜勤はほとんど発生しません。 ■当社について: 当社は昭和63年の設立。 工場、ビル、スーパー、飲食店、病院、学校、公共施設 などの施設での業務用ガス空調機器(ガスヒートポンプ:GHP)の設置工事、及び保守メンテ ナンスを業務を行っております。主な取引先には大手ガス会社の系列企業。近年は既存顧客からの紹介でエンドユーザーとの直接取引も増えています。 変更の範囲:会社の定める業務

不二熱学サービス株式会社

【大阪】空調・冷蔵設備メンテナンスエンジニア《年休125日/ワークライフバランス◎不二熱学G企業》【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【コアタイム無フレックス制度/業界未経験歓迎/年間休日125日/ワークライフバランス◎健康経営優良法人にも選出】 ■業務内容: オフィスビルを始めとした保守契約先のメンテナンスエンジニアをお任せいたします。空調設備・冷蔵設備が安定的に稼働するための定期点検や、トラブルがおきた際の対応をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 入社後の技術研修やOJTを通じて疑問点等はすぐに質問・相談できる体制が整っています。 丁寧にじっくり育成していく方針の会社なので、OJT形式で3年〜10年ほど時間をかけて1人前を目指していきます。 ■やりがい・仕事の魅力: オフィスビル以外に、ホテル、店舗、研究所・公共施設、学校、温浴施設などの施設にも携わっていただきます。その為、スキル・知識が身について市場価値が高い人物になれます。 ■一緒に働く仲間: 新卒と中途の積極採用を行い、若手からベテランまで多数活躍しています。非常に活気ある職場です。 ■働き方: 訪問先は近畿中心且つ小規模工事がメインのため、出張はほぼありません。 また2018年10月からフレックス制を導入、土曜出勤制度を廃止するなど、はたらき方改革も進んでいます。 残業は、一人前になると担当業務量も増えるため35時間程度になる見込みですが、入社後数年はそこまで仕事の負担を増やさない方針のため20〜30時間程度に収まります。 ■会社の特徴: 当社は「人」が商品だと考えています。何故なら、お客様にサービスや技術、信用という目に見えないモノを選んで頂く仕事だからです。社員一人ひとりの成長が、当社の「進化し続ける技術力」に繋がり、会社の成長へと繋がっていく為、資格支援制度や階層毎の研修等で社員教育に注力しています。また社員やその家族が安心して働けるよう、健康経営への取組も実施しています 「当たり前を、当たり前に」。快適な空間を守る縁の下の力持ちとして、創業以来50年以上にわたって様々な建物の空調設備や冷蔵設備のメンテナンスサービスを手掛けています。空気調和設備、給排水衛生設備、及び、冷蔵・冷凍設備等の「運転音が大きい」「振動がする」「水漏れがする」「赤ランプが頻繁に点灯する」「機械が動かない」このような困っている症状を高い技術力で修理している会社です。 変更の範囲:本文参照

株式会社コスモビルマネジメント

【兵庫・川西】ビル・商業施設の建物管理<設備管理などの経験者歓迎>土日祝休/夜勤ほぼ無/月給35万〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

本社 住所:兵庫県川西市鼓が滝1-4-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜設備管理などの経験者歓迎!夜勤年10日ほど◎65歳までの再雇用〜 *ノルマや数字を追う必要なし! \\働き方安定!夜勤多くて年10日ほどで土日祝休み!給与も〇// ◎安定した年収!(月給35万〜/資格手当有!資格取得費用会社が全額負担) ◎ワークライフバランス〇<土日祝休み/夜勤年10日程度!残業月20h程!> ◎転勤・出張無し! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要<ノルマや数字追う必要なし!!>: ミッションはビルのオーナー様(法人メイン)と協力会社(ビルの設備保全や警備、清掃などを担当する会社)の間に入り、担当するビルや商業施設がよりよくなるように管理すること! ※営業のように数字や成績を追う仕事ではありません! ただ、各所の間に入り、物事が円滑に進むような調整力が問われます! <店長や営業経験など、人を束ねたり、交渉のご経験がある方大歓迎> ■業務詳細: ・得意先への改善提案 ・電気、空調設備の管理、各専門業者との調整 ・電気、水道、ガス等のメーターの記録、管理 ・不具合のある設備の保守、点検、業務手配 ・警備、清掃部署との調整 ==入社後の流れ<未経験者多数活躍中!資格は全額会社が補助!>== 入社後はoJTで先輩がしっかり指導いたします! また、現場の細かい技術の知識を習得するため、資格を取得頂きます。 ※資格に関する講習費用や受験費用などは会社が全額負担いたします! 会社をあげてあなたの活躍を後押しする体制が整っているため、安心して飛び込んで来てください◎ ■働く環境 *転勤・出張無し! *夜勤は多くて年間10日程度 *65歳までの再雇用制度を導入し、定年後も長く活躍できます。 ■組織構成 現在本ポジションでは30〜50代の方3名が所属 *丁寧に業務を教える社風ですのでご安心ください! ■当社について: 当社は設立以来、阪神エリアを中心に、オフィスビルや商業施設、マンション、ホテル等、あらゆる建築物のビルマネジメントを専門に手掛けてきました。 関西の大手スーパーマーケット全店舗の管理や、一部上場企業から直接取引で請け負うなど、大手企業からも高い信頼を獲得しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ラックランド【東証プライム上場】

【仙台】空調・冷凍設備等のメンテナンスエンジニア◆第二種電気工事士保有歓迎(経験不問)◆プライム上場【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

仙台営業所 住所:宮城県仙台市若林区卸…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プライム上場大手企業で福利厚生充実◆お客様からの修理依頼は本社コールセンターで一括集約により就業環境良好◆大手で育成環境◎一般建築に関わる資格取得も可能でキャリアアップも期待できます】 ★商業施設等の建築物や食品工場等の様々な設備(空調・給排水・電気・冷凍冷蔵・厨房設備等)に携わることが可能で、キャリアアップにつながります ★若手への育成環境も整っており、未経験の方でも安心して就業して頂けます ★ご経験者の方へはご自身のスキルを存分に活かしながらご経験を若手社員の教育・サポートを行うような【メンテナンスアドバイザー】のポジションをご用意しています。 ■業務内容: スーパーマーケットなどの商業施設・飲食店・食品工場・物流倉庫など、弊社が手がけた施設の設備をメンテンス業務を行っていただきます。冷凍冷蔵設備、空調設備、給排気・ダクト設備、厨房設備など、あなたのご経験を活かせる業務からスタートし、その後、新しい分野にチャレンジしてスキルの幅を広げていってください。 <具体的には> ・各種設備の修理作業、不具合に対する緊急対応 ・定期点検・メンテナンス ・協力業者・職人の手配(大規模な修理の場合) ・改善工事の計画立案・提案など ■1日の業務イメージ: 9:00 出社 9:15〜10:00 部内会議 10:00〜11:00 社内業務(見積作成、修理伝票処理など) 11:00〜13:00 移動&修理対応 13:00〜14:00 昼食 14:00〜16:00 移動&修理対応 16:00〜17:30 社内業務(その日行った修理の報告書作成など) 17:30 帰宅 ※時期にもよって修理対応件数は異なりますが、閑散期(冬場)は1〜2件、繁忙期(夏場)は3〜4件のイメージです。 ■同ポジションの特徴 ※基本的にはお客様からの修理依頼は本社コールセンターで一括集約しておりそこから各サービスエンジニアへ担当振り分けを行いますので急な呼び出しも少なく、就業環境も良好です。 ■勤務形態: 年間休日122日(2025年度)。 会社カレンダーに基づきながら、365日のシフト制で勤務いただきます。 ※土日祝にシフトに入った場合は、平日に振替休日を取得しながら122日の年間休日を取得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

東急プロパティマネジメント株式会社

【用賀/即戦力採用】コンストラクションマネジメント(建築工事)※土日祝休み/リモート/東急G【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

1> ★本社(ビジネススクエアタワー)…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜即戦力採用/発注者側/大手管理会社で安定的かつ中長期的な就業が可能/オーナー(アセットマネジメント会社)側/残業20〜30時間程度/リモート・シェアオフィス利用可能/働き方抜群〜 ■業務内容: お客様(ビルオーナー)と協力会社の間に立ち、同社の営業担当、管理担当やビル常駐のビルマネジメント担当、工事協力各社等と連携しながら、管理物件の修繕計画策定から、各種工事関連業務をスムーズに進めていただきます。実際の現場の施工管理業務に関しては協力会社に外注をしているため、今回のポジションでは工事が予定通り行われているか協力会社の監理を行って頂きます。 ■業務詳細: 入社後まずは建築工事の分野での工事経験を活かしていただきながら業務に従事頂く想定です。 ・企画提案(建物の建築設備全般の予防保全措置、大規模を含む計画修繕工事計画、バリューアップ改修工事など) ・建築工事発注補助業務:工程管理(品質、工程、テナント調査など) ・テナント入居工事、原状回復工事の内容確認(遵法性の確認、指導など) ・トラブルやクレームの初期対応、業者手配、技術指導など ・ビルオーナー仕訳業務を行うために必要な業者からの請求書対応など署により)受託建物に関する東急電鉄や行政との工事に関する協議 ■就業環境: 外勤と内勤は半々くらいの割合になります。週に2回リモートワークやシェアオフィスを活用した直行直帰など柔軟な働き方が可能です。また平均残業20〜30時間程度で年間休日124日、土日祝休みとワークライフバランスを整えることが出来る環境です。 ■本ポジションの魅力: 受託ビルはほとんどが大規模なオフィスビル、あるいは大規模複合ビルであるため、担当工事の領域も、建築・電気・空調及び衛生設備等と多岐に渡ります。最初はこれまでのご経験から親和性の高い案件をお任せいたしますが、将来的には幅広い領域の案件をご担当いただく予定です。自身の専門分野以外にも幅広く知識や経験を積みたい方、ビル全般に関するスペシャリストになりたい方にとって、業務を通じて大きく成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイナナ

【静岡・函南/ 転勤無】未経験歓迎/電気設備プロジェクトサポート◆/大手商業施設多数手掛ける【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

函南事業所 住所:静岡県田方郡函南町間…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

■採用背景: ・同社は静岡県東部から神奈川県を中心に、電気設備工事に携わってきました。現在、事業拡大に伴い、電気設備工事等の現場監督のサポーターを募集しています。新しい仲間を迎え入れ、さらに充実したサービス提供を目指しています。 ■業務概要: ・電気設備工事の現場監督のサポーターとして、先輩社員のサポートを行いながら、現場での経験を積みます。具体的には、現場の補佐業務からスタートし、2〜3年で小規模な現場を担当。その後、大規模な現場での管理業務も経験し、将来的には現場監督としてのキャリアアップを目指します。 ■主な仕事内容: スケジュール管理:工事の進行状況を確認・調整 コスト管理:予算内で工事が進むように管理 品質管理:施工図通りに進んでいるかチェック 安全管理:作業員の安全を確保 書類作成:必要な書類を作成・整理 ※上記を少しずつ、できるところから分担していくので安心です◎ ■組織体制: ・現場監督チームは45名で構成されており、20代から30代の社員が中心です。新卒社員も活躍しているため、若手社員も安心して働ける職場です。チームワークを大切にし、互いにサポートし合いながら成長していく環境が整っています。 ■キャリアプラン: ・同社では明確なキャリアプランが用意されています。入社後、2〜3年間は先輩社員のサポートを行いながら実務を学びます。5〜6年で主任、9年ほどで係長、12〜13年で課長への昇進が見込まれます。長期的な目標を持ちながら、着実にステップアップできる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1957年の創業以来、電気設備工事の分野で高い評価を得ています。社員一人ひとりに大きな裁量を持たせることで、顧客の要望を叶える姿勢を貫いています。特に「言葉で現場を照らす」という社員の人柄が最大の魅力です。また、省エネルギー対策や再生可能エネルギーの活用にも積極的に取り組んでおり、時代の最先端をリードしています。社員の働きやすさを重視し、有給も取得しやすい環境となります。企業文化としては、社員同士のコミュニケーションを大切にし、チームワークを重視しています。自分のアイデアを形にできる環境で、キャリアアップを目指しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務

静鉄プロパティマネジメント株式会社

【静岡市葵区/職種未経験歓迎】建物管理(商業施設やホテル)◆転勤無し/静鉄グループ/賞与実績4か月分【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

本社 住所:静岡県静岡市葵区鷹匠1-1…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■担当業務:商業施設やビジネスホテル等、施設建物の維持管理業務を行っていただきます。 ・商業施設・ビジネスホテルなど施設の保守(警備員の配置)、 空調、清掃、設備(エレベーター等)のプロパティマネジメント業務 、施設や設備の見積作成・修繕やリニューアルに伴う手配など ・設備・警備・清掃など業務委託している協力会社の統括管理を行っていただきます。協力会社を束ね、業者担当者と打合せや見積り依頼、工事発注を行い現場管理を行います。 ※実際の業務としては、清掃や設備点検、保守を各業者へ「依頼・発注」する立場であり、作業や清掃業務などを行うことはありません。 ■業務詳細: ・担当エリア:静岡県内の物件を担当 ・お客様の工事都合により、夜間の立ち合いが発生することや、休日出勤が発生することもございます。(頻度:月1回程度) ・残業は月平均25〜30時間ぐらいです。 ■キャリアパス: 現場でメンバーとしてご経験を積んでいただきましたら、主任、係長、副課長、課長と徐々に昇格していただけます。 また希望をすれば他事業部に異動も可能性はございます。中途入社でもハンデなく昇進(キャリアアップ)を目指せます! 静鉄プロパティマネジメント社では20〜40代の方が活躍中! ■配属部署について: 部長/副部長を含めて8名体制となります。 現在は静鉄グループの建物を中心に管理しており、一人で複数の建物管理をご担当いただきます。 ■特徴・魅力: ・ノルマや飛び込み営業はございません。親会社や協力会社の紹介で新規を開拓していきます。 ・現時点では転勤もなく、勤務地は新静岡セノバ直結のビルになります。(但し、将来業容拡大に伴い転勤の可能性あり) ・静鉄グループとして、働き方の意識はもちろん、産休、育休の実績、保育園などの福利厚生なども整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東海ビルメンテナス

【静岡】電気工事士歓迎!ビルマネジメント(商業施設など)◆残業10h/土日祝休み/創業60年老舗企業【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画

静岡支店 住所:静岡県静岡市葵区新通1…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜創業60年の総合ビルメンテナンスとして、多様な業界に対して清掃、設備、警備などのサービスを提供する安定企業/現在事業分野を環境衛生管理/設備管理/警備/建築/マンション管理等へ広げ、「施設総合管理」の事業体制を確立〜 ■業務概要: 担当いただく商業施設のビルメンテナス管理受託営業をお任せします。 ■具体的な業務: ・弊社窓口としてビルオーナー様への建物の改善提案、見積 ・現場職員の給与管理、シフト管理 ・業者への発注 ・資機材管理 ・品質管理 ■営業スタイル: ・ビルオーナー様から追加依頼をいただいた際に、見積書の作成や、下請けと相談いただく形になります。 ・顧客…既存オーナー様がメインになります。 ・担当件数…10〜15拠点、2〜3拠点/日、10〜15拠点/週回っていただきます。 ■当社について: 当社は、創業60年の総合ビルメンテナンスとして、多様な業界に対して清掃、設備、警備などのサービスを提供する安定企業です。日本語学校設立や、ケアサービス事業展開など積極的に事業を拡大しており、特に大手スーパーのとの繋がりが強く、またホテルの清掃管理受託の案件増加により、更に拡大していく予定です。建物の維持管理に必要な日常の設備・保安管理の他、資産維持と快適な暮らしを守るための「長期修繕計画」の立案やそれに基づく「大規模修繕工事」も手掛けています。 ■当社の特徴: (1)業界は新規参入や競合が少ないため、当社はエリア内においても飛び抜けた知名度を誇ります。そのためニーズが高く、継続した取引により、お客様との長期にわたる関係を築き、地域に根差した顧客紹介や反響営業を元に安定的な経営を続けています。 (2)官公庁、スーパー、ホテル、病院、オフィスビルなど、幅広い業種において設備管理・清掃管理・環境衛生管理・警備業務をメインに施設管理サービスを手掛けており、管理物件数は1,000件以上を誇ります? 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社レオパレス21

【中野】建築業務の検査・実施※年休123日・土日祝/ワークライフバランスを整えたい方/プライム上場【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産系その他

本社 住所:東京都中野区本町2-54-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/二級建築士・2級建築施工管理技士歓迎/土日祝休み/残業10時間程度/年間転勤無し/年間休日123日〜 当社の検査課にて以下業務をお任せします。 ◆建築業務における検査項目の策定及び実施 ・建築業務における新規事業や新サービス検討にあたるリーガルチェック項目を作成、実装します。 ・建築業務における各種検査の項目を設定、建築現場にて実施します。 ◆検査結果に基づく是正勧告、支援、指導、フォローアップ ・建築業務内で実行された各種検査と管理体制の監査を実施します。 ・検査の有効性の検証と結果に対する指導を行います。 ■キャリアパス: 当社は年功序列ではなく実力主義で、若いうちから最前線で活躍できるチャンスがあります。年に2回実施される人事評価によって、30代前半のうちに管理職に登用される社員もいます。 ■働き方: ・残業時間は平均月10h程度です。 ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約5000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社穴吹ハウジングサービス

【岡山市】賃貸プロパティ・マネジメント/営業職◆資格手当・福利厚生充実◆フレックス制度有【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産系その他

岡山支店(階数無し) 住所:岡山県岡山…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆20〜40代中心の若手メンバー多数活躍中/業務システムが19時にシャットダウン/腰を据えて長く働ける環境です◆◇ ★中途入社比率81% ★営業経験が生かせるお仕事です ★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇! ★マンション管理業務経験者、歓迎 ★フレックス活用で自分で時間を調整できる ★6期連続増収増益中 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる ■業務概要: ◇当社管理物件にご入居されている方のサポート(修繕受付など) 設備の不具合の連絡や、鍵を無くした、といったお困りごとに対応します。 修繕の場合は業者を手配し、見積書の取得、オーナー承諾を得て発注を行います。 ◇敷金精算・原状回復に関する業務 退去したお部屋を確認し、業者さんを手配の上、リフォームする見積をとります。 ガイドラインに則り敷金精算を行います。また、リフォーム内容はオーナー様と相談の上実施します。 ◇リーシング(募集や空室物件の客付け)業務 お部屋の解約が入ったら、自社ホームページや、不動産会社専用の空室サイトに情報をアップします。 募集条件(設定家賃)は都度オーナー様と相談の上決定します。中々空室が埋まらないときは、条件見直し(キャンペーンや家賃の値下げ)などもオーナー様と一緒に検討します。 ◇オーナー様への建物の資産価値維持・向上提案 築15〜20年ころになると大規模修繕の実施提案なども行います。その他、価値向上のため、設備の導入(無料インターネット、宅配ボックスなど)提案も行います。 ◇消防点検などのビルマネジメント業務 昇降機(エレベーター)や消防、ポンプなどは、法律で定期的な検査の実施が義務付けられています。 それらがきちんと実施されているかを確認し、検査の結果不備がある場合はオーナーに相談の上是正します。 【その他】 ◇家賃の集金確認・督促業務(基本は保証会社が入っています。) ◇管理物件の巡回(拠点によっては巡回担当がいます。) ◇契約書や入居に関する各種書類の作成 など ■働きやすい環境を目指しています: ◇フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。 ◇業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒューマンウェイブ

【岡山/津山市】ビルの設備管理◆大手メーカーのパートナー企業/年休120日/月残業10時間/転勤無◆【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

顧客先(岡山県津山市) 住所:岡山県津…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【UIJターン・ブランクありの方でも歓迎!/キャリアUP環境◎/安定的な業界/大手メーカーのパートナー企業・各種設備の定期点検を手掛ける】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ビルやショッピングモールなどの建物を安全に保つお仕事です。営業担当が手厚くフォローします。 ■具体的な業務: ・建物内の巡回 ・設備の点検 ・簡単な修理業務や部品交換…電球やパッキンの交換、ボルトの調整など ・事務作業…検針データの入力や作業報告書の作成など ※テンプレートやフォーマットがあるので、難しい入力作業はありません ■具体的な配属先: ・オフィスビル ・ショッピングモール ・ホテル ・公共施設 ・複合施設 ・ドーム球場 ・研究所 等 ■入社後の流れ: (1)現場でのOJT(約1〜2ヶ月) まずは仕事に慣れていただくために配属先の現場にてOJTで学びます。基本的にはチームプレイで困ったら先輩社員にすぐ相談でき、休憩中など一時的に一人きりになった場合も24時間繋がる「緊急連絡体制」が整っているので安心して業務に取り組めます。 (2)より不安な方へ!自社物件での新人研修(約2〜3ヶ月) いきなり現場に出るのが不安な方には自社研修を行います。基礎知識からマナー研修まで幅広い知識を学べます。設備管理の技術研修は自社物件等で行います。 ※スキルや経験、担当物件により、研修体制は異なります ※各種設備に関する基礎知識は経験豊富な先輩がマンツーマンで教えてくれるので未経験でも安心です ■キャリアパス: 配属先のクライアント企業との希望が合致すれば、転籍(クライアント企業の社員になること)も可能。将来的に大手企業の事業所長を目指せます。 └当社は社員の転籍を積極的にサポートしており、実際に事業所長になった実績多数。当社でスキルを身につけぜひキャリアアップしてください。もちろん当社で経験を積んで活躍もできます。 ■主要取引先: 鹿島グループ各社、竹中工務店グループ各社、清水建設グループ各社、大成建設グループ各社、大林組グループ各社 ■福利厚生: 社宅制度や引越補助、健康診断などの各種サポートといった福利厚生も充実しており、長期的に腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社東急コミュニティー

【JPタワー名古屋/未経験歓迎】ビルの設備管理◆転勤なし!年休123日/東急G/有給取得平均10日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画、不動産系その他

JPタワー名古屋 住所:愛知県名古屋市…

〜349万円

雇用形態

正社員

〜<エリア限定正社員>愛知で腰を据えて働ける/ビル・商業施設・公共施設など幅広いアセットを扱う不動産管理業界トップクラスシェア/保育所利用補助など大手ならではの福利厚生◎〜 \東証プライム上場 東急不動産ホールディングスグループ/ お客様から選び続けられるために私たち東急コミュニティーは、「安心」「安全・快適」そして「上質」なサービスの提供を通じて、お客さまの未来価値創造をお手伝いする最良のパートナーとしてさらなるお客さま満足の向上を図ってまいります。 ■業務内容: ・日常点検、運転監視 ・電気設備・空調設備・消防設備・給排水設備の保守点検 ・環境衛生管理 ・その他、設備保守管理・点検 ・業者点検立ち会い、管理業務 など ■同社の魅力と特徴: 同社は、マンションライフサポート・ビルマネジメント・リフォーム事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。親会社である東急不動産がディベロッパーのため、安定した業績と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。 【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】 他社に先駆け、2017年より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。 【◇東急不動産HDグループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】 有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得も可能で(男性も取得実績9割超)、保育所利用金の補助制度もございます。グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。

三井不動産商業マネジメント株式会社

【日本橋/在宅可】商業施設の建物マネジメント◆完全週休2日(土日祝)/平均残業20H/ららぽーと運営【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都中央区日本橋浜町2-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

<在宅可・内勤多め◎/独自の休暇制度も充実!/三井アウトレットパークなどを運営> ■業務概要【変更の範囲:会社の定める範囲】 同社が管理する商業施設における物件担当業務をご担当いただきます。 実際の現場作業や警備などは委託先の統括管理会社がおり、それら委託先の管理も行います。 (1)同社管理物件の管理仕様の企画立案、発注、進捗管理 (2)建物の管理費・水光熱費に関する予算策定および進捗管理 (3)商業施設全体の建物維持や管理工事の計画立案、発注、進捗管理、完了確認など ※2〜3名のチームで、3〜5物件程度をご担当いただきます。 ■魅力 ◎利用するお客様を向いた快適な商業施設環境を提供する立ち場として様々な取り組みにチャレンジできます。 ◎在宅・内勤業務もあり、働き方の見直しが可能です。 ◎国内最大級のららぽーと・三井アウトレットパークなどの施設に関わり、お客様の喜んでいただける姿も間近に感じていただきやすいです。 ■働き方 週1〜2回の本社での勤務・週2〜3回の担当商業施設での現地打ち合わせや現場確認 在宅勤務やリモート会議も活用しながら業務を行っていただきます。 ■組織構成 配属される施設管理部門では約120名が在籍、物件担当は40〜50名が在籍しています。平均年齢40歳前後で、ほとんどが中途入社です(全社でも役7割)。ゼネコン、ビル管理会社、PM会社出身等、様々な分野から入社された女性社員も活躍しており、建築や設備等様々な前職の知識・経験を活かせる職場です。 ■ワークライフバランス◎ ・在宅勤務…本社部署を中心に現在「在宅勤務」を取り入れた勤務体制をとっております。また、出勤時間を変えて時差出勤する「スライド勤務」も活用しております。 ・ワンウィーク休暇…2日間の特別休暇と有給休暇を併せて7日以上の連続した休暇を年1回取得が可能です。 ・リフレッシュ休暇…10年以上勤続した社員に対しリフレッシュを目的として連続休暇が付与されます。 ・育児休業点お子さまが2歳になる日以降の最初に到来する4月末までとなっており、法定期間を上回る育児休業期間を設定しています。また、育休とは別に『産後パパ育休』(出生後8週間以内、最長4週間)が新たに創設され、性別問わず、仕事と育児を両立できる仕組み形成に力を入れています。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード