希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1営業
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,603件(8761〜8780件を表示)
東京海上日動ファシリティーズ株式会社
【大阪】ビルマネジメント※自社ビル常駐◆夜勤無・7時間勤務/土日祝休◎メンテナンス経験を活かす◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
大阪府内 住所:大阪府 受動喫煙対策:…
400万円〜699万円
正社員
【年休125日/メンテナンス経験を活かしてキャリアUP◎7時間勤務・残業少な目で働き方も改善/社員の4割中途入社/売上全体の65%が東京海上グループ以外の案件/住宅・家族手当など大手グループならではの福利厚生】 ■担当業務: 「東京海上グループ」各社やグループ外の既存顧客が所有する施設(主にオフィスビル)に常駐し、 ビルマネジメント業務を担当していただきます。 ※ビルオーナーや入居テナント様のご要望に対して調整や提案なども行います。 ■業務について: 快適で機能的なビル環境を維持する為、ルーティンのメンテナンス管理を行いながら、ビルメンテナンス責任者として、 施設・設備などの経営資源(ファシリティ)について最良のパフォーマンスとなるよう総合的・戦略的にビル運営を行います。 ■詳細: (1)ビルの機能・環境の維持: ビルの設備・環境を適切に維持できるよう、設備・清掃・警備等のビルメンテナンス会社や 改修工事を行う施工関連会社のトータルマネジメントを行います。 具体的には、各協力会社の業務管理・改善指示、見積徴収・査定、技術検討等を行います。 (2)ビルの運営: 管理業務、改修工事等、ビル運営全般に関して、ビルオーナーへの業務報告を行うとともに積極的な改善提案を行います。 また、入居者からの要望等に対し、入居者・ビルオーナー両者の立場に立って改善策を検討します。 ■当社の魅力: 【◇東京海上グループの安定基盤×挑戦】 創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。 【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】 東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
【福山】サービスエンジニア ※プライム市場上場の成長企業/社員の8割が中途【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
ジャパンエレベーターサービス中四国 福…
350万円〜649万円
正社員
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業25〜30時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円(2024年3月期)、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産建物サービス株式会社
【大阪】マンション運営の企画推進担当〜業界出身者歓迎/中途活躍/残業30H【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産管理
関西事業所 住所:大阪府大阪市西区土佐…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容: 住友不動産が分譲した物件を中心に、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 (1)主任フロント: 住友不動産が分譲したランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心に2〜3棟を受け持つフロント担当者です。1〜3年程度経験を積んだのち、課長級へのステップアップを期待しています。 (2)主任フロント候補: 住友不動産が分譲した物件を中心に、10棟程度のマンションを、管理組合をサポートするフロントとしてご担当いただきます。 【具体的には】 委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成 ・点検結果報告、修繕工事提案、漏水対応等、清掃・植栽等の美観状況チェック ・現場勤務スタッフのサポート ・イベント企画等、その他マンションの課題解決提案 ■ポジションの特徴: ・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります。 担当物件の少なさは業界トップクラス。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。 ・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。 ■ワークライフバランスが整う環境: 1人当たりの担当棟数が他社と比較して少ないこともあり、非常に働きやすい環境です。残業は月30時間程度、時間外及び休日の携帯電話への着信はコールセンターへ転送可、PC19時自動シャットダウン、年休124日、土日出勤が発生した場合は振休を取得していただきます。 ■同社の特徴: 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。 住友不動産は新築分マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
大星ビル管理株式会社
【札幌/50代~60代活躍中】オフィスビルの施工監理(発注者側)※再雇用制度有/年休123日/転勤無【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
北海道支店 住所:北海道札幌市中央区北…
400万円〜649万円
正社員
〜施工管理技士をお持ちの方歓迎!/残業月20h程度/転勤無/再雇用制度もあるため定年以降も働きたい方におすすめ◎/年休123日/基本土日祝休み〜 ■業務内容: 現場の監理技術者として施工監督の業務を行います。 事務所・店舗を中心として、営繕・修繕工事・内装工事・テナントの入退去工事等における施工監理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… 工事案件に関して施主との折衝、計画・見積・契約、工事協力各社等と連携しながら、施工管理(工程管理・安全管理・品質管理)、完了・検査・引渡し、アフターまで一貫してご担当いただきます。 主に北海道支店配属となり、出張はございますが転職は発生致しません。 ■充実のワークライフバランス 弊社の取り扱い物件はオフィスが多いため、土日祝休みとなります。 離職率は5%・勤続平均は20.7年と大変働きやすく、60歳以上で入社され、再雇用となった方もおります。 また年間休日123日、残業月10時間程度と業界屈指の働きやすさのため、プライベートを充実させながら働くことが可能です。 ■会社の安定性: 大星ビル管理株式会社は、信頼と実績を持つビル管理会社です 50年以上にわたり設備管理、設備保守点検、施設警備、清掃等の業務を通じて、お客様のビルを安全・清潔・快適に管理させて頂いております。 専門技術者が在籍し、顧客のニーズに応じた最適なプランを提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
高時給1750円/携帯サービスの問合せ対応・ご案内連絡
テレフォンオペレーター(テレオペ)
東京都豊島区 各線 池袋駅 徒歩5分
336万円〜
派遣社員
★日払いOK(当社規定) ★中高年活躍中 ★交通費(規定有) ★長期 < 即日スタート > ▼長期ワーク 1〜2ヶ月の充実研修があるから安心〇 コールセンターチャレンジしたい方にぴったり! PCの基本操作が出来ればOKです 分からないことはなんでも質問OK! サポート体制ばっちりの安心環境です 20代〜50代の方が多数活躍中 ▼好条件 未経験さんでもしっかり稼げる高時給work 時給1750円×1日8h×月20日勤務の場合 \ 月収例:28万円+交通費 / 服装はオフィスカジュアルでOK!Tシャツ・トレーナー可 冷蔵庫・電子レンジ・個人ロッカー完備 【仕事内容】 【お仕事番号:CCI127706】 [携帯サービスの問合せ対応・ご案内連絡] ・問合せ対応 (例) 「解約したい」 「料金を確認したい」 「使い方を確認したい」など ・行政やユーザーに状況の確認連絡 ・セミナーのご案内連絡 ・ショップとの電話対応 ・送付資料の作成、準備 ・端末のセットアップ ・商品発送
株式会社 菱サ・ビルウェア
【横浜/ビル修繕のプロジェクト管理】元請案件/施主と直接折衝/年休125日/残業20H/三菱Gで安定【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
横浜支店 住所:神奈川県横浜市神奈川区…
500万円〜649万円
正社員
【2級の資格をお持ちの方へ/建物管理会社でワークライフバランス◎/残業20H程/転勤・出張・夜勤なし/完全週休2日(土日祝休)/年休125日/自宅から直帰直帰可/福利厚生充実/三菱電機Gで安定基盤】 ■職務内容 当社が管理する分譲マンション・ビルの修繕における工事管理(外壁塗装、補修・屋上防水・給排水設備・空調設備など) をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <職務詳細> ・当該工事における見積書の作成 ・現場の事前調査、確認 ・協力会社への発注 ・現場の品質・安全・工程管理 ・マンションの住人やビルの利用者へ工事の説明 ※現場は協力会社の作業員が行います。 ※内勤:外勤の比率=4:6(あくまで目安です) <案件詳細> ・対象物:当社が管理を委託されているビルや分譲マンション ・期間:数カ月程 ・担当案件数:複数案件を巡回 ■組織構成 ◇人数:8名 ◇年齢:20〜50代まで幅広く活躍 ■ワークライフバランス◎ ◇残業20H程 ◇1日の労働時間:「所定内労働時間7時間45分+残業1時間程」の計8時間45分程となり業務過多になりません。 ◇年休125日&完全週休2日(土日祝):月に2〜3日程、休日出勤することもございますが、振休(原則当月内)を取得するか、休日手当の支給を選択することも可能です。 ◇転勤&出張なし ◇育休産休取得率・復職率100% ◇自宅から直行直帰可 ▼このはたらき方が実現できている背景▼ ・当社は建物管理会社のため、無理な工期設定がない点。 ・残業は1分単位で支給される勤怠システムを導入している点。 ■三菱電機Gで安定基盤 (1)経営の安定性:当社は「電気機器業界4位」で「事業特性の異なる複数の事業群による事業活動を展開する」三菱電機の100%子会社であるため、経営は非常に安定しております。 (2)福利厚生充実:社会保険制度や退職金制度、企業年金、保養所、休暇制度65歳迄の再雇用制度など、三菱電機と同様の充実した福利厚生があります。
ウィザーズコンサルティング株式会社
【未経験歓迎】中小ビルオーナー向け建物管理コンサルタント※正社員/サポート体制充実/年収450万〜【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
★本社 住所:東京都千代田区九段北1-…
450万円〜699万円
正社員
◎年収÷12を毎月支給/ボーナスは業績に応じて別途/2年目で年収500万目指せます ◎人柄重視採用!/職責・等級による人事評価制度あり/年2回昇給&昇格機会あり/未経験からでも挑戦できるキャリアパスあり ◎紹介営業&既存先営業中心/創業以来黒字継続/毎期着実に成長継続中 ◎年休120日(土日祝)/定時後30分から1時間以内で退社/有給消化率100%等働きやすい環境 ■採用背景 私たちは中小ビルの1棟オーナー様向けに、賃料増加や管理費用削減等のコンサルティング事業を展開しています。創業18年、売上6億円、人数20名程度の組織ではありますが、毎年堅調に事業拡大しており、売上100億円の長期目標に向けてコンサルタントを増員いたします。 ■業務の内容と魅力 ビルオーナー様の悩みは多岐に渡ります。悩みを解決に導くための「戦略」を提案し実行していきます。 ・空室を無くしたい →テナント募集戦略の策定とご提案 ・賃料収入を増やしたい →お部屋のリニューアル他 ・保守費用を減らしたい →保守費用の削減交渉 ・建物の設備修繕工事 →工事費用の削減交渉 ・長期的な建物管理計画 →建物の生涯設計プランの策定 他 課題解決のための戦略は個人ではなくチームで構築していきます。企画職のように「自分達で戦略をデザインすることが学べる」のが魅力のポジションです。 金融機関からの紹介営業及び既存先営業中心です(飛び込み営業なし) ■研修制度(新人育成期間=入社後3ヶ月) (1)最初の5日間は経営企画部が研修実施 (2)チームで「新人育成方針と新人育成管理シート」を事前作成 (3)チームメンバーから選出された新人育成担当者1名が新人に伴走 新人の方はサブ担当として、メイン担当の先輩と一緒に業務を行いながら1年程度かけて建物管理全般を学んでいただきます。 未経験からでもしっかり成長できる新人育成体制となっております。 ■評価制度 職責・等級による人事評価制度 年2回実施する業務成績評価において昇給・昇格実施(360度評価含む) ■財務基盤と社会的信頼 収益全体の半分が「ストック型の安定収益」であることが安定した経営の土台となっています。 社会的責任を第三者が評価する国際資格「B Corp」取得中(現在最終審査のステージ) 変更の範囲:会社の定める業務
日本興志株式会社
【千代田区】ビルメンテナンス(管理職)◇年休120日/基本定時退社/シニア世代活躍中◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
本社 住所:東京都千代田区霞が関3-3…
350万円〜549万円
正社員
〜事業拡大につき管理職候補を急募!/資格を活かして長期就業したい方/年休120日・基本残業なし・転勤なしの安定した就業環境◎/2014年創業の成長企業◎/【健康経営優良法人認定】取得〜 ■業務内容: 当部門の管理職候補として、当社が管理を受託するオフィスビルのマネジメント業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・顧客、外注先との打ち合わせ ・見積作成(顧客への提案) ・案件ごとの予算管理 ・スタッフの管理・育成・教育 ・現場の巡回・点検 など ※物件はオフィスビルがメインです。 ※定期清掃は協力会社へお任せしています。 ■就業環境について: ・年休120日/完全週休2日制(土日祝) ・基本18時帰宅(残業もほとんど無し) ※定時内に終えることが会社の基本方針となっており、勤退管理の徹底することで、時間外労働の多い社員と打ち合わせをし、現場の人員補充を行ったり、会議日数の削減や短縮を行ったりといった取り組みも実施しております。 ■本ポジションの魅力: 【現場経験が活きるマネジメント】 得意先や外注先との交渉や、スタッフの取りまとめをお任せします。現場スタッフからの要望・意見に耳を傾け、マネジメントに活かしてください。清掃現場で経験を積んだ方であれば、共感できる意見も多いはず。「自分も経験したことがあるので分かりますよ」の一言が信頼に繋がります。 ■当社について: 第一線で活躍する現場スタッフあってこその会社。現場の意見やアイデアを積極的に取り入れ現場ファースト「ボトムアップ型」の組織です!平均年齢は30代と業界としてはかなり若く、専攻分野・国籍・性別等に関わらず、多様な人財が各々の力を発揮して働いています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社阪急阪神ハウジングサポート
【大阪梅田から2分】マンション管理フロント◆管理業務主任者歓迎!年休124日/残業20H/阪急阪神G【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産管理
本社 住所:大阪府大阪市北区芝田1-1…
500万円〜649万円
正社員
\\30〜50代活躍中!管理棟数は10棟ほど/フレックスタイム制・リモートワーク・直行直帰なども導入で働き方◎「ジオ」シリーズ好調による増員採用// 阪急阪神不動産株式会社が展開するマンション「ジオシリーズ」のマンションフロント業務を行っていただきます。 棟数増加に伴い、新たにフロントスタッフを募集いたします。 具体的には以下の業務を行っていただきます。 ・マンション管理組合との業務窓口 ・管理費の請求、決算などの管理組合会計報告 ・建築設備点検実施報告、長期修繕計画 ・マンション生活全般にわたる相談、提案 ■特徴・魅力: 顧客満足度や仕事のプロセスを重視して評価を行っています。売上のみに目を向ける環境ではなく、しっかりと顧客と向き合うことが出来ます。 ■阪急阪神不動産グループの特徴: 阪急阪神ホールディングスグループの総合住宅デベロッパーとして、マンションブランド「ジオ」をはじめとする「マンション・土地・住宅の分譲」「土地活用」「不動産の仲介・斡旋」「増改築・リフォーム」「土地・建物の賃貸管理」などの事業を展開しています。街づくりに取り組んできた沿線開発100年の歴史を受け継ぎ、街とともに末永く愛され、時を経るごとに愛着を感じることができる住まいづくりを目指しています。 ■「ジオ」マンションのブランド力: 「ジオ」はラテン語に由来する英語の接頭語で、地球、大地、土地を意味します。1989年に分譲の阪急電鉄のフラッグシップマンション「ジオ緑地公園」から「ジオ」マンションシリーズが始まり、関西では高級マンションブランドとして、確固たる地位を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
【西新宿】マンション管理運営◆総合職採用◆お客様志向の企画提案◆リモートワーク/フレックス【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー
西新宿 住所:東京都新宿区西新宿6-1…
450万円〜799万円
正社員
〜業界不問!営業経験をお持ちの方/大和ハウスグループの総合職採用/企画管理部門含めた幅広いキャリアパス形成が可能/平均残業25時間程度/リモートワークやフレックス活用中〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 当社の総合職として、分譲マンションの管理組合の方々に対し、より快適で安心な住まいの提供と、お客様の資産であるマンションの価値を高める為の提案・サポート業務を担っていただきます。 具体的にはマンション共用部の修繕・清掃や設備の不具合に関することなど、マンションにかかわる幅広い課題に対し、アドバイスやサポートを行います。 入社後、まずは担当者として実務を習得していただき、その後、1〜3年を経てリーダーとして3〜4名のメンバーマネジメントを担っていただきます。 ■1日の流れ: 朝:メールチェック、スケジュール確認 日中:マンションの管理組合の方々との理事会、総会のための資料作成/施設・工事担当との連携/提案に向けた社内会議 夕方以降:マンションの管理組合の方々との理事会 ■キャリアパス 様々な事業展開を行っている当社だからこそ、将来的にはご自身の志向・経験に応じて様々な業務(企画や管理部門)にチャレンジできる環境があります。総合職は、全従業員の約1割と少数に該当するため、将来的には経営に近いポジションでご活躍いただくこと期待しております。 ■身につくスキル: ・分譲マンションの共用部分は、複数の区分所有者の共同所有となる為、管理組合運営にあたり「合意形成」が必要となります。お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理することが求められるため、ある種のプロジェクトマネージャー的な役割を果たす必要もあり、スキルアップが叶う仕事です。 ・建築/設備、法律、金融、IT、セキュリティ、コミュニティ形成など、多岐にわたる知識を必要とするため業務を通し幅広い知識が身につきます。 ■働き方: ・リモートワーク/フレックスを活用し柔軟な働き方を実現しています。 ・土日祝日休みで残業は25時間程度となっています。管理組合の方との打ち合わせのため月の7〜8割程、土日出社が発生しますが、振替休日の取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社
【大阪/発注側】コンストラクションマネジメント(CM)◆土日祝休/丸紅Gの安定基盤/残業月20h【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
大阪支社 住所:大阪府大阪市北区野崎町…
600万円〜799万円
正社員
【働き方改善したい方へ!多種多様なタイプの建物を運営管理しており、スキルアップが可能/丸紅Gで安心感と信頼感◎/リモート・フレックス制有り/土日祝休み/残業20h程度/退職金制度あり】 【業務内容】 オフィスビル・商業施設・マンション等同社の管理物件を中心とした、改修工事等における 設計施工監理業務(CM業務)を担当いただきます。 案件によってビルオーナーやテナントに対して 工事提案を行っていただくこともあります。 【具体的業務】 管理物件における各種工事の設計施工監理全般、改装・改修・修繕工事の企画・提案、 物件の現地調査、工事見積・工程表作成、施工業者の手配・調整・管理、 工事の予算・品質・工期・安全管理、施主対応、中長期修繕計画書の作成、 請負工事施工管理 など 【働き方】 ・協力業者に委託をしているので、基本的に日勤土日休みでの就業となります。 ・平均残業時間は20時間程度、フレックスタイム制で在宅勤務も可となっておりワークライフバランスを整えつつ就業可能です。 ・組織構成:大阪施工監理部隊は3名在籍しております。長期的に増員を図っており、今回は即戦力となる方の募集です。 ■同社の特徴 1、不動産のあらゆるステージでワンストップ対応 不動産の開発支援から日々の管理業務まで、不動産に関する業務をワンストップで任せていただけます。長年にわたる実績と丸紅グループのネットワーク・情報力を最大限に活かしながら、お客様のさまざまな課題解決や不動産価値最大化のお手伝いをしてまいります。 2、全国に広がる多種多様なアセットタイプ 全国8か所に事業拠点を配しており、全国展開のトータルサポート体制を整えています。商業施設、オフィスビル、社員寮・賃貸住宅、ホテル、学校・教育施設、物流施設、研修所、公共施設など、あらゆるタイプの建物や施設を運営・管理しています。また取扱件数は363件、PM取扱面積は約157万平方メートルを超え、さまざまな案件に携わり、不動産活用の多様な課題に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産パートナーズ株式会社
【首都圏/顧客折衝経験あればOK!】マンション管理/住宅手当・家族手当・退職金制度など福利厚生充実【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産管理
首都圏の支店、営業所、管理物件等 住所…
450万円〜699万円
正社員
【不動産業界経験者歓迎!/住宅手当・家族手当・退職金制度など福利厚生充実/東証プライム上場の野村不動産G】 ■職務概要: 野村不動産のマンション「PROUD」を中心に、マンションマネージャーとして、マンション管理組合への企画、提案、運営アドバイスなどをご提供いただきます。新築マンションの組合立上から携わる事もございます。 ■職務詳細: ・マンション管理組合の運営サポート ・居住者間のコミュニティ形成のお手伝い ・共用部分の修繕提案 ・計画修繕の提案 ・長期修繕計画の見直し ・管理費収支改善の提案 等 <夜間や休日の急な呼び出しはほとんどありません> 夜間の対応並びに緊急対応は野村スマイルセンターが一次対応いたします。そこで9割以上の問い合わせ対応が完結するため休日や夜間に緊急対応することはほとんどありません。 <マンション管理組合について> 所有者(入居者)全員で構成された組織です。管理組合の仕事はマンションの共有部分(エントランスやエレベーターなど)の管理です。 <なぜフロント担当が必要とされるか> マンション管理には「管理組合の財産管理のための財務・金融知識」「建物の維持・保全のための建築・設備知識」などの幅広い専門知識が必要です。所有者の方のみでは管理することが難しいため、本ポジションのフロント担当がサポートを行っております。 ■キャリアップについて: 資格取得支援制度、技術研修・階層別研修・海外研修等、様々な制度があるため、資格取得のバックアップ制度も充実。また将来的にはPMや企画営業等、実績と希望に応じてキャリアチェンジも可能です。 ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生: 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)や家族手当、退職金制度も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2023年3月期実績 1039億円 2022年3月期実績 975億円 2021年3月期実績 966億円 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機ビルソリューションズ株式会社
【横浜】ビル設備保守メンテナンス※空調・冷熱◆残業20h程・土日祝休/年休128日/昨年度賞与6カ月【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
横浜支社 住所:神奈川県横浜市神奈川区…
450万円〜649万円
正社員
〜施工管理の方歓迎◎三菱製の空調・冷凍機器のフィールドエンジニア/自社グループの製品のため深い技術知見も身につく/三菱電機G◎残業20h程・年休128日・リモートワークなど働き方◎/業界トップクラスシェア企業〜 ■業務概要: 三菱製品をはじめとした、空調・冷熱機器の定期点検や故障時の修理、オーバーホールや設備の入れ替えなどをご担当いただきます。 ■配属先組織構成: 10名(係長1名、主事2名、主任3名、担当4名) ■働き方: 残業月平均20時間程度・リモートワーク、ノー残業デー実施、サービス残業無しなど働き方改革にも注力しており、長期就業が可能な環境です。 ※有給休暇取得数(年平均):16.9日 ■同社の魅力: <三菱電機グループの確かな技術力と企業安定性> エレベーターやエスカレーターのメンテナンス、リニューアルなどをはじめ、ビルマネジメントシステムの導入などを行っており、建物がある限り不可欠なインフラを支える企業です。 ・昇降機の納入実績:世界96ヵ国 ・昇降機メンテナンスのシェア業界No,1:国内1/3のシェア(24万台) ・導入実績:東京タワーやあべのハルカスなどの著名複合施設や、空港・駅・官公庁施設 ・大学など納入実績多数! <スキルUP支援や福利厚生充実> ・奨励金支給対象の資格数:102件 資格取得など身に着けた技術力は報奨として還元しています。 ・平均勤続年数:15.3年 ・福利厚生:独身寮・社宅、各種祝金、住宅取得支援制度、リフレッシュ休暇、等 ■同社について: 同社「三菱電機ビルソリューションズ株式会社」は、2022年4月1日に、三菱電機株式会社のビルシステム事業と三菱電機ビルテクノサービス株式会社が経営統合し、新たにスタートいたしました。社会インフラを支える企業として、両社で培ってきた技術・ノウハウを統合、一貫した事業運営体制で、昇降機をはじめとした多彩なビル関連製品・サービス群とビル運用管理の豊富な経験、さらに先進のデジタル技術を掛け合わせた統合ソリューションを、ワンストップでお客さまへご提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
★シニア活躍中★【厚木市/電験2種をお持ちの方へ】設備管理(正社員採用)◆オリックスG【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
厚木エリア 住所:神奈川県厚木市 最寄…
400万円〜699万円
正社員
【電験2種をお持ちの方へ/正社員採用!/創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社。グループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日127日・残業月平均10時間程度の好就業環境】 ■担当業務: 同社が設備管理を受託している施設の、電気・空調・給排水設備の管理・点検業務をお任せします。 これまでの経験を活かしながら得意業務から始めて頂きます。 その上で、電気・空調などの保守点検業務に留まらず、オーナー様にとって資産価値の向上に繋がる提案など幅広く活躍頂きたいと考えております。 《具体的には》 ・当社管理物件の特高受電、電気主任技術者業務及び設備維持管理業務 ・主に電気主任技術者業務 ・日常点検と法定点検 ・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告 ・緊急時の対応及び小修繕 ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告 ■詳細内容: 同社は新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていくやりがいのある業務です。オリックスが保有している施設となり、数千万円の施設をご担当頂くこともあります。 ■同社の特長・魅力 【ワークライフバランスの充実】 施設の工事計画は年間で組まれているため、緊急対応もほぼ無く月平均残業時間は10時間程度です。プライベートも確保できる環境が整っています。 【安定した財務基盤】 同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【手厚い資格補助制度】 同社では資格取得に向けての手当も手厚く、業務に必要な資格においては通信教育制度があり、第二種電気電気工事士や管理業務主任者の資格保持者には、毎月の資格手当が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アサヒファシリティズ
【京都/所長候補】施設管理※業界大手ゼネコンの『竹中工務店』グループ/管理物件2,000件以上!【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
京都府内各テナント 住所:※勤務地は通…
450万円〜699万円
正社員
〜資格を活かして就業可能/大型ドーム球場など管理物件およそ2,000件/創業以来無借金経営を堅持/月平均残業10~20hほど〜 ■職務内容: 当社が管理しているオフィスビルを中心とした商業施設や病院・学校等の官公庁件等管理ビルの、電気設備・空調設備・消防設備等の保守管理(システム監視等)をしていただきます。 担当ビルによって異なりますが、共通して行う業務は以下になります。 ・提案書、見積書作成 ・設備保全のための点検・メンテナンス・小修繕 ・顧客、協力会社、管理スタッフとの打ち合わせ、連絡調整 ・点検・工事の立会い ■キャリアパス: ご入社後、配属ビルにおいて、まずは所長候補としてキャリアアップしていただきます。所長となっていただいた際には数名〜十数名のスタッフを率いていただきます。現在センター長を務めている方が中途入社であり、中途でご入社いただいた方もご活躍いただける環境となっています。 ■働き方: 勤務地により変動はございますが、下記になります。 [勤務形態] 管理ビルに常駐する形態と、複数のビルを拠点から通うエリア管理形態の2種類があります。 [勤務時間] 日勤(8:30〜17:15/休憩75分)と宿直(8:30〜翌8:30/実働15時間、休憩・仮眠9時間)の2パターンがあります。基本的には宿直直後は当日非番、翌日お休みとなり、週に2日程度、月当たり6〜8回程度宿直が発生します。 ■特徴・魅力: ・竹中工務店グループの中核企業として、建物総合管理を中心としてファシリティマネジメントサービスを提供している会社です。開業以来、無借金経営を堅持しており、非常に安定しております。 ・大型物件の管理業務を行い、不動産総合管理を通じて人を利用される全ての方に安全、安心、快適な環境を提供しています。それが報われた時、お客様から感謝の言葉をいただいたとき、本当にやりがいを感じることができる仕事です。 ・同社は、最先端のICT技術を活用した設備管理を推進しています。情報を一元管理するシステムや、遠隔管理システム等に携わりながら、スキルアップすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホームロジスティクス
【愛知】物流センターの電気設備管理者 ※ニトリから分社化した物流会社/年休119日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
名古屋DC 住所:愛知県海部郡飛島村竹…
350万円〜899万円
正社員
【ニトリから分社化した物流会社/国内先駆けのロボット倉庫「オートストア」を導入/売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ】 ■業務内容: 2023年12月稼働開始予定の新・名古屋DCにて、以下の業務を行っていただきます。 ・防災センター等での監視業務 ・受電設備の保守管理 ・官公庁への届出関連業務 ・事業所電力管理と省エネ活動 ・消防施設管理 ・設備保全業務(商品保管・入出荷設備) ・フォークリフト点検業務 ■当社について: ・ニトリから分社化した物流会社です。倉庫業、配送業を兼ね備え、海外から日本全国のお客様宅まで一貫した物流事業を展開しています。 ・2016年には、国内初のロボット倉庫「オートストア」を導入するなど、常に最先端の技術を導入し、改革を続け、お客様に商品やサービスだけでなく「しあわせ(幸運)」を運び、思いやりあふれる社会の実現に貢献します。 ・教育に力を入れているニトリグループだからこその教育体系で、「知識教育」と「技術教育」の2本を柱とした体系をとっています。その上で「業務経験」を通じて高い専門性と深堀したスキルを体得したロジスティクス人材の育成を目指しています。
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
【伊藤忠G】働き方◎福利厚生充実◆大規模修繕・設備リノベ工事のプロジェクト管理◆残業20〜30h【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
本社 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町…
450万円〜699万円
正社員
〜施工管理職から働き方改善したい方へ◎土日祝休み・所定労働7時間30分/元請け×建物管理会社で就業環境改善へ/残業20〜30h程度/伊藤忠グループ〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の設備施工管理業務をお任せいたします。 設備施工管理技術者として、大規模修繕や改修工事・リノベーション工事などの企画や設計・施工管理を行います。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・大規模修繕工事、バリアフリー化、間取り変更などの提案、建物調査診断 ・工事仕様書、見積書作成 ・設計監理、施工管理 ・協力会社への調整 など ※おおよそ、社内での業務7割、現場での業務が3割です ■業務の特徴 オフィスビル・マンション・商業施設などのリニューアル・修繕おける工事内容の提案から、業者選定、施工管理、引き渡しまでを担当します。 オーナーにも工事内容を直接提案することがあり、提案内容の幅は広く、顧客にしっかり納得してもらうためには確かな経験に裏付けされた提案が不可欠です。 そのため今回は、建築に関する知識・経験を持っている方を募集し、長く同社の成長を支えてほしいと考えています。顧客の大切な不動産資産を維持・向上していくため、建物担当者と協力し、建築・設備の維持・修繕・改良工事の企画・提案・施工管理などを行います。 ■働く環境 基本的には土日祝休みで、残業は20〜30h程と働きやすい環境です。 また現場からの直行直帰も可能、DX導入も積極的に行っており、残業削減をしていく社風も整っています。 ■同社の強み 1)伊藤忠グループの総合力 投資家への説明やテナント誘致などあらゆる面において、仕事をスムーズに進めることが可能 2)不動産のトータルサポート オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポート 3)技術スタッフの内製化 管理・工事部門のスタッフと密接な連携を行うことで、高品質なサービスの提案が可能 変更の範囲:本文参照
株式会社ジェイファスト
【関西】高速道路設備のメンテナンス◆高い専門スキルを習得/完全土日祝休み・賞与6.4ヶ月◆大成建設G【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
関西のいずれかの事業所 住所:大阪府大…
450万円〜799万円
正社員
★20〜30代が活躍中/充実のサポート体制あり/土日祝休・年休120日/インフラ事業と大成建設グループの安定基盤★賞与支給実績6.4ヶ月分 ■業務概要 高速道路の「照明設備」「標識設備」の点検・保全業務などをお任せします。 ■業務詳細 <具体的には> 『高速道路』が安全・安心、かつ快適に運用されるよう、以下の業務をお任せいたします。 ◎受変電・照明・情報板等の電気設備の点検 ◎トンネルの換気諸設備・情報機器などの点検 ◎設備の機能維持や機能向上にむけた更新工事 ◎損傷した設備や機能の復旧作業 ■入社後の流れ・配属先の編成 ・安心のチーム体制! まずは、あなたのスキルレベルに応じて、できる業務からお任せしていきます。また、定期点検はチームで行うため、「誰に聞いたらいいか分からない...」「一人であくせく働く…」ということもございません。OJT研修をはじめ万全のサポート体制のもと、安心して活躍できる環境を整えています。 ★全国から応募歓迎!/希望エリアを考慮して配属予定です!★ ■キャリアパス: ◎経験・スキルが磨かれていくに応じて、段階的なキャリアパスと研修制度をご用意しています。 ◎新卒・中途入社に関係なく、実力次第でキャリアアップが可能です。 ゆくゆくは、所長などマネジメント職へのステップアップも目指せます。 ■長期就業可能な環境: ・『大成建設グループ』の安定基盤! 1967年の設立以来、高速道路の電気設備の保守・点検業務を行なう当社。東証プライム上場企業『大成建設』のグループ会社として生活に欠かせないインフラを、長きにわたって守り続けています。高速道路が無くならない限り、この仕事がなくなることは決してありません。こうした事業の安定性から、再雇用で65歳まで働く社員が大半になります。 ・上場グループならではの働きやすさ! 土日祝は完全に休みで、長期休暇の取得も可能。昨年度の賞与支給実績は6.4ヶ月分。各種手当や社宅などの福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エバーライト
【総合職】第2種電気工事士※工事管理業務/資格手当有/賞与年2回+決算賞与/週休二日制【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
1> 東京支店 住所:東京都品川区東大…
500万円〜799万円
正社員
【年休120日/賞与年2回+決算賞与/マイカー通勤可/自由な働き方可能/内装業界の大手企業との取引多数/アットホームな社風】 ※東京支店又は大阪本社に配属予定です。 原則転勤はございません。 選考時に希望エリアを確認いたします。 ■職務内容: 照明器具の代理店として販売・施工までの受注を行っている当社にて施工管理として業務をお任せします。 マンション・店舗・商業施設などの照明を利用する場所すべてをコーディネートし、施工を行います。 ■詳細: ・クライアントとの打ち合わせ ・見積もり作成 ・CADによる図面作成 ・協力会社や資材の配備 ・工事管理・進捗管理 など 出来ることからお任せ致します。 現場常駐型の遠方対応はほぼなく、工程管理も担当頂きます。 働き方もお任せ致しますので、内勤のみで事務の日など、スケジュール調整が可能です。 未経験者の方には電気工事の流れや専門用語などからレクチャー致しますのでご安心ください。 先輩からのサポートもあり、ものづくりの面白さを理解できる職種です。 グループ内には設計から施工、電気工事、メンテナンスといった一貫したフロー全てがあります。活躍できるフィールドが多彩なのも同グループの面白さであり、社員の離職率が低く勤続年数が長いことは、同グループにとって自慢の一つです。 ■キャリアアップ 独り立ち後も、手厚いサポート体制があり、資格取得支援制度やメーカー研修のほか個人の希望に応じて案件を割り振りますのでスキルアップも可能です。 ■同社の特徴: 社名に「エバー」とあるように、当社はエバーグループの一員として電気工事から建築全般の業務を担っております。 2018年からは社内に一級建築士事務所を設置し、設計から施工、そしてメンテナンスといった全工程を自社グループで完結できる体制を完成させることができました。 もちろん機器類の調達には一次代理店である株式会社エバーライトの強みが発揮されるため、豊富な品ぞろえと価格優位性には揺るぎないものがあります。 今後もエバーグループとして建築のすべてをお任せいただける業務を拡大し、これまで「電気工事屋」というイメージが強かったエバーグループが総合建設の会社として広く認知していただけるよう、努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
中日本エクシス株式会社
選考1回【関東・東海・北陸】SA、PA施設の技術総合職/年休120日/NEXCO中日本100%子会社【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
本社 住所:愛知県名古屋市中区栄2-3…
450万円〜799万円
正社員
■概要: サービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)における 飲食・物販・不動産賃貸業(SA・PA)をはじめとする各種事業を運営する当社にて 建物維持管理業務やリニューアル工事、新規オープン工事などを行う【技術系総合職】としてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: SA・PA商業施設の保守・修繕の維持管理の監督業務、 リニューアル工事企画、設計の監督業務、工事の監督業務、 SA・PA新規オープン工事に伴うプロジェクト業務 ■詳細: 【維持管理業務】 高速道路のサービスエリア・パーキングエリアは重要なインフラ設備です。 24時間365日安全・安心に利用できるように、年間計画に従って日々の保守管理も重要な業務です。 建物、電気設備、機械設備等保守・修繕の維持管理業をグループ会社に発注し、業務監督を行っていただきます。 【リニューアル工事】 リニューアル工事などに伴う既存施設の基本平面図の作成や概算工事費の算出業務をおこない、 事業が決定したのち設計業務を発注し設計監督を行います。 建築基準法やパリアフリー基準などの法規チェックや内外装のデザインイメージを提案していきます。 設計が完了したのち、工事発注し工事監督を行います。 定例の工事現場での打ち合わせや工程、安全管理など工事に関する全体管理を担当します。 【新規オープン工事】 新規建設の際にはNEXCO と共同でプロジェクトの一員として 出店テナント様との工事打ち合わせなどにもご参加いただきます。 社内各部署との連携はもちろんのこと、社外の会社との連携が業務を進めるうえで重要となります。 ■組織形態:30名の技術総合職が活躍中です。 ■求められる役割: 社内はもちろんの事、ネクスコ、テナント、行政、受注者など多方面にわたる方との打合せがありますので、 「コミュニケーション力」が求められます。 高速道路内施設ということで、公共性が高いため「安全、安心」の意識が高い方を歓迎いたします。