希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,312件(16781〜16800件を表示)
KPMG税理士法人
人事採用担当 ※転勤なし
人事
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデン…
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 人事採用チームにおいて、適性に応じて新卒・中途採用・その他人事採用に関する業務いずれかの業務(横断的な業務もあり)を担当して頂きます。 【職務詳細】 ■新卒採用業務 マネージャー指導の下、下記業務を担当して頂きます。 ・インターンシップ企画立案運営サポート・大学(教授・キャリア支援室等)との関係構築・イベント運営、大学訪問、国内・海外出張 ・採用面接の実施・内定者フォロー業務 ■中途採用業務(管理部門採用含む) マネージャーの指導の下、下記業務を担当して頂きます ・人材紹介会社との折衝 ・各部門との連携・選考サポート ■その他人事採用に関する業務 ・選考~入社のフォロー ・社内人事システムの入力・メンテナンス ・採用に関するデータ集計 ・採用・求人システムの管理 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
グローム・ホールディングス株式会社
【人事部長候補】人事業務全般/病院の経営支援事業を展開/リモート可・フルフレックス【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…
800万円〜1000万円
正社員
【東証グロース上場のグロームグループ/病院の経営コンサルからサポートを一貫して行う/リモート可&フルフレックスでワークライフバランス◎】 ■業務概要: 日本の病院における「再編と統合」をサポートする当社にて、人事部長候補を募集します。 ■具体的な仕事内容: ・人事企画業務 (人事制度の構築・改善、従業員のエンゲージメント向上に向けた施策の立案) ・労務管理全般(勤怠管理・給与計算・年末調整) ・採用業務(採用計画・面接・評価・選考) ・各種規程管理(法改正含む) ・各部門責任者・経営陣との連携による組織強化 ・部門マネジメント ■当社について: 【Global×Medicalで拡大を続ける、東証グロース上場Glomeグループ】 同社は大きな成長可能性を秘める医療分野を中心に事業を展開。病院・医療施設の経営、物品、人事・労務制度における包括的な支援・コンサルティングを行っています。すでに全国53の医療施設とアライアンスを締結しており、医療分野で存在感を高めています。今後も積極的なアライアンスにより事業拡大を続けてく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
全星薬品工業株式会社
【岸和田or和泉】ニプロG/ジェネリック医薬品の工場UT設備保全/空調担当 ※福利厚生充実【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管設計、不動産事業企画
1> 岸和田工場・研究所 住所:大阪府…
350万円〜649万円
正社員
【まごころを込めて健康をお届け/社員に温かい社風が魅力】 ■業務内容: ▽建屋空調設備・電気・ボイラー・コンプレッサー・排水処理設備など ・建屋設備の定期点検・法令点検 ・突発トラブル・点検時に発見した不具合のメンテナンス ・医薬品製造室の環境維持に向けた作業環境測定 ・建屋改修業務 ・業務依頼対応(現場要望対応 ・集塵機維持管理業務(集塵清掃含む) 【当社について】 ニプログループの一員として、ジェネリックを中心とした経口固形製剤の処方設計から治験薬製造および商業生産までの受託を行っております。また、一部製品の製造販売承認を保有し、自社ブランド品の提供も行っております。私たちは常に患者さまの目線に立ち医療ニーズに応えた付加価値の高い製品開発に挑戦し続けております。 ※ジェネリックとは: 先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に製造・販売される医薬品で、先発医薬品と同じ有効成分と効能・効果を有するものです。先発医薬品に比べて薬価が安く、開発費用や期間が抑えられるため、国民医療費の抑制にも繋がるなどメリットがございます。 <キャリア支援> 当社では入社〜キャリア構築の段階まで、幅広く研修制度がございます。 例)入社前研修、新入社員研修、フォローアップ研修、新任管理職研修 等 <福利厚生> 社員の皆さまに心身ともに健康に就業いただくために、下記のような制度を設けております。 ▽休暇制度 産休育休、育児・介護時短勤務、子の看病休暇、介護休暇、特別休暇 等 ▽各種手当 通勤手当(マイカー手当も有)、住宅手当、家族手当、育児手当 等 ▽健康管理 定期健康診断、予防接種補助、メンタルヘルス、受動喫煙対策 等 ▽その他 ハラスメント相談、社外福利厚生制度、宿泊補助制度、社員食堂 等 <当社の文化について> ▽改善提案制度:作業能率やコスト削減、製品の品質向上、安全作業等に関する創意工夫を奨励するために、改善提案制度を設けています。提案が入賞すると商品券がもらえます。 ▽ビジネスカジュアル :良識、品位を損なわない範囲でスーツ以外の服装で働くことが可能です。工場勤務者は制服貸与します。 ▽レクリエーション・食事会:会社と労働組合が共催して、年1回食事会や小旅行、運動会等のイベントを実施しています。※任意参加
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社
【熊本/5879】ファシリティ・エンジニア(オフィス棟)※24年内本格操業のTSMC新工場【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
fab23 住所:熊本県菊池郡菊陽町原…
600万円〜1000万円
正社員
◆◇台湾tsmc×ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング×デンソーの合弁会社/2024年末までの本格稼働予定/新工場立上げにあたってのスタートメンバー◇◆ ■業務概要:世界最大手半導体ファウンドリ/TSMCが過半数出資する当社での、ファシリティエンジニア(Facility Public Utilities Service)です。 2024/2に開所式が開催された第1工場に先立つ形でオフィス棟は完成しており、オフィス棟のビルマネジメントなどを担当いただきます。 主な予定業務は下記の通りです。 ・オフィス棟ビルマネジメント業務(建物や設備の維持・管理・更新、清掃の業務品質管理といった管理業務全般 ・ランドスケープ維持管理と外構維持管理 ・オフィス棟レイアウト変更や外構変更工事などの業務計画と工事スケジュール管理 ・イベント企画運営 ※建設設備業務や清掃管理業務、内装/ランドスケープ業務など、これまでのご経験に応じて業務内容を決定していきます。 ■魅力/特徴: 当社では当初12/16nm と22/28nm のチップを製造し、日本を含めた世界市場からの旺盛な需要に対応する予定で300mmウェハの生産能力は、 月産55,000枚となる見込みです。基本的にはTSMCと同様の生産設備で運営予定のため、世界最大手の生産環境で就業できます。 ■教育体制: 半導体業界ご経験の方だけではなく、業界以外の方も積極採用を行っており、そうした方向けのトレーニングも充実。 Eラーニングや言語・文化学習、約2〜3ヶ月間のOJTなども実施しており、皆さんのスタートをサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹コミュニティ
【岡山市】分譲マンションの建物・設備点検※施工管理などの資格保有者の方/年休129日/フレックス/【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産系その他
中国支店 住所:岡山県岡山市北区上中野…
550万円〜899万円
正社員
【安定企業で働きやすい環境/年間休日129日/土日祝休み/フレックスタイム制あり/業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ】 ■採用背景: 業界トップの管理物件数を誇る大京グループとオリックスグループのバックアップにより、事業拡大と組織強化を目的とした、施工管理技士や電気工事士などの資格保有者の方の採用です。 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理: 工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。 ・工事提案: フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 ・見積書作成: マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を担当します。 ・長期修繕計画表作成: 修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。 ・設備点検の確認: 関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討します。 ■求める人物像: 電気、水道、建築などの設備系に関する実務経験があり、責任感が強く、チームで協力して仕事を進められる方を求めています。 ■就業環境: マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。 ■企業について: ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
きんでん関西サービス株式会社
【神戸】電気施工管理◆遠方への出張転勤無/年間休日125/残業20h/プライム上場きんでんグループ【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
神戸支店 住所:兵庫県神戸市中央区浜辺…
400万円〜799万円
正社員
〜【必見】関西で腰を据えたい方!遠方への転勤なし/福利厚生充実/業界に先行して働き方改革に注力〜 ◎「はたらき方改革」が発令された2018年より、業界に先行してはたらき方改革を実施! ◎強い社長の決意のもと、年休125日/残業平均月20hを実現! ◎東証プライム上場のきんでんグループ/自社元請け案件も多数の安定企業 ■業務内容: 電気工事施工管理業務を担当いただきます。※受注元はグループ会社が4割ほどです。 ・工期:1日〜1年間など案件規模は様々です。 ・新築:改築=2:8と改修案件がほとんどです。 ・案件規模:数百万〜2,3億円規模 ・工事対象:オフィスビル、商業施設とホテルなどが1つになっている複合ビルや、ショッピングモールや学校など。 ・関西圏の各エリアごとに支店があるため、長期・遠方の出張頻度はほとんどございません。 ※関西圏のお客様が関東地方での施工案件のご依頼を受けた際は出張していただくこともございます。 ■はたらき方:【年休125日/残業20時間】 「はたらき方改革」が発令された2018年、建設業は「2024年まで」に緩和されていましたが、同社では社長の強い思いのもと、業界に先んじてはたらき方改革を推進。 約4年の時を経て、はたらき方改革を進めております。 ・残業の許可制、有給の取得推奨など、勤怠について、各営業所ごとの上長の徹底管理 ・PCログでの勤怠チェック、申請勤怠時間とズレがある場合の指導(サービス残業阻止) ・勤務時間が長期化している方に関しては周囲社員やアシスタント部門が業務補助 また、年度初めに定められた年間休日の中で、休日を個人で設計をしていただきます。月によって休日日数の増減調整が可能なため、閑散期に休日を増やすなどで休暇をしっかり取得いただけます。 ■同社の魅力: 同社はきんでんのグループ会社であり、グループからの案件が半数近くあるため安定的に仕事が受注できております。 また、個別で点検・メンテナンス事業も展開しているため、お客様とは半永久的にお取引ができている状態です。継続的に利用いただいているお客様が多いことも、コロナの影響を受けずに業績が伸びている要因となっております。 ■組織構成:神戸の施工管理部は、15名程度で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスライフバルE-Do株式会社
【江東・江戸川区/東京ガスG】未経験歓迎!ガス設備機器の定期保安点検スタッフ、または営業担当※飛込無【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画
1> 東京ガスライフバル江戸川 住所:…
300万円〜449万円
正社員
◆◇完全未経験OK!/各事業所全体で200名規模の組織・異業種からの転職者多数/飛び込み訪問無/研修充実/抜群の安定感を誇る東京ガスG/地域密着型/年間休日113日以上・有休平均消化日数11.8日/家族手当有◆◇ ■業務内容: 江東区および江戸川区における「住まいのトータルサポート相談窓口」としてお客様の相談に寄り添う当社にて、(1)ガスの保守点検・メンテナンス(2)個人宅向けの営業の何れかをお任せします。選考内で適性に応じてこちらからご提案させていただきます。 ■具体的には: (1)保守点検・メンテナンス ・引っ越し時のガス開栓・閉栓 ・ガス設備機器の定期保安点検 ・買い換え時のご案内 ・点検で確認された機器の不具合や故障などの対応〜修理や交換 (2)営業 給湯器等のガス機器・冷暖房・調理などの機器をはじめ、エコ、省エネ、リフォーム、快適住宅設備機器等の商材を、各お客様のニーズに合わせてご紹介および購入後の取付業務を担当。 ■異業種からの入社者多数: 保安スタッフ・営業はそれぞれ約200名弱のメンバーで構成され、十数名単位のチームに分かれています。警備スタッフ、工場の製造ライン、飲食業界(キッチン)など、異業種出身の社員が活躍。安定性や働きやすさを求めて転職してきた方が多いのも特徴です。 ■飛び込み訪問無し: ご依頼・お問い合わせいただいたお客様向けの訪問となります。お客様の暮らしを良くするための「情報窓口」として、お客様が便利に快適な暮らしを安心してお使いいただけるようにお手伝いをします。 ■じっくり育成: 1ヶ月程度、東京ガスグループの基礎研修でイチから商材や営業、点検について学んでいただきます。その後OJTおよび先輩への同行を実施し、事業内容やガスに関する知識や業務を習得します。また、1年間は指導員制度として先輩メンバーがマンツーマンで常に育成にあたります。また営業など他職種へのチャレンジも可能です。 ■当社について: 当社は、これまで「エネスタ」が行っていたガス機器の営業・修理・設置、および引越時のガスの開閉栓などのサービス、「東京ガス・カスタマーサービス」が行っていたガス設備定期保安点検や検針業務などの、都市ガスに関する窓口を一元化し、顧客にわかりやすい「東京ガスの顔」として誕生しました。
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
【山梨】サービスエンジニア ※プライム市場上場の成長企業/社員の8割が中途/完全週休2日(土日祝)【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
ジャパンエレベーターサービス城西 甲府…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:本文参照
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
【東京】商業施設の施設管理(BM)◆土日祝休◆残業20H◆キャリアパス〇◆社宅・住宅手当充実【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…
550万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場大和ハウス工業グループ/年間休日123日/土日祝休み/残業20時間程度で働き方改善可能/ディベロッパー側での幅広いキャリアパス/入社後フォロー体制・資格取得制度充実】 ■業務内容: 当社で運営管理するショッピングセンターを担当いただき施設管理業務をお任せ致します。(基本的に常駐型ではございません) ■具体的な業務: ・施設巡回点検 ・建築内外装や、空調、水道、電気設備の不具合対応 ・テナント入れ替え等の際の工事管理 ・修繕計画の作成、提案 ・各種行政対応 ・BMレポートなど各種書類確認 ・請負工事提案 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・関東エリアにある大型複合商業施設を複数(2〜3件想定)担当いただきます。 ・将来的に新築物件の工事計画などに携わっていただく場合もございます。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業は約20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・契約に関する業務は他部署で巻き取るなど社内で分業体制を整えており、残業時間の抑制に繋がっています。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ■入社後の教育/ステップアップ: 入社後は先輩の同行から始め、施設管理に関する基本的な知識を学んでいただきます。徐々に知識をつけ、一人で対応できるようになることを期待しておりますが、課全体で物件の管理を行っておりますので、分からないことがあればメンバーに確認でき、安心して業務が可能です。 ■身につくスキル/キャリアステップ: ・施設管理として力をつけていただいた後には、BM業務や当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発等に携わっていただきます。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、長期的なキャリア形成が可能です。 ・建築/電気/空調/衛生設備など、商業施設の構造や設備、施設管理に関する幅広いスキルを習得できます。施設の維持管理は施設の持続に必ず必要な仕事となり、絶対になくならない仕事であり、市場価値が高い業務であるといえます。 変更の範囲:本文参照
ケーワンテック株式会社
【東京/未経験歓迎】総合職◆土日休/残業10H/転勤なし/キャリアパス◎/業界屈指の成長率を誇る企業【エージェントサービス求人】
警備員・守衛、清掃関連職、ビル・設備管理
1> 本社 住所:東京都中央区東日本橋…
300万円〜349万円
正社員
〜ビル窓ガラス清掃総合職/学歴・転職回数不問、業界・職種未経験歓迎から幹部目指せる!/iPhoneとiPadを貸与。私用OK!/資格取得費用は会社負担の上、各種福利厚生が◎/土日休み・残業10時間・転勤なしでワークライフバランス◎/社員旅行(海外も!)や誕生月会(誕生月に食事会)など、親睦・コミュニケーションが◎!〜 ■職務内容 先ずはオフィスビルや商業施設の窓ガラスの清掃業務をお願いします。総合職として、将来的には清掃に関する営業・現場管理・監督業務、アルバイトの人事管理なども幅広くお任せいたします。 ■職務詳細 ・窓ガラス清掃 ・ロープ(ブランコ)、ロープアクセスでの窓ガラス清掃 ・外壁調査 ・地上での監視や安全確認 ・営業業務:完全反響営業となり、お客様からの問い合わせや清掃現場での追加受注がメインです。※新規営業はございません ・勤務地(清掃作業場所)は都内23区内です。原則、公共交通機関を利用して移動ですが、直行直帰も可能です。清掃作業は3〜4名のチーム編成です。 ・夜間の勤務は年に数回程度です。メンバー同士で分担いたします。 ・対応件数:1日2件程度です。お客様先は都度変動いたします ■ご入社後について 未経験者には社内マニュアルに基づき、マンツーマンで指導をいたします。独り立ちまでは1年〜1年半程度です。未経験で入社した方がほとんどですのでご安心ください。ご入社後は先輩と一緒にお客様先に行き業務をいたします。 ■当社の理念について 当社では「社員を幸福にすることを通じて 豊かな会社をつくり 社会に貢献する」ことを経営理念に掲げています。 現代表も現場経験があり、仕事人間でしたがそれによって家族が離れた経験もあって「社員には自分と同じような間違いはしてほしくない」という思いで会社を変えていっています。こうした想いに共感してくれた方が集まり、結果として離職がほとんどない会社が育ってきました。今後も清掃業のイメージを変えていけるよう、挑戦を続けていきたいと考えています。 ■組織構成 現在男性51名、女性12名が在籍しており、平均年齢は29.67歳となります。 社員旅行や誕生月会の開催など、社員間の親睦・コミュニケーションが活発です。この3年に家庭の事情などで退職した人を除いて、定着率は100%です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データX
【東京】労務担当 リーダー候補<CM放映中!急成長IT企業★土日祝休み★20時に完全退社>
人事
東京都新宿区西新宿7丁目20番1号 住…
350万円〜
正社員
労務担当して、入退社手続きや給与計算など労務管理業務を全般を行って頂きます。 ■お願いしたい業務 ・給与計算 ・年末調整 ・社会保険手続き ・入退社手続き ・勤怠管理 ・健康診断管理 ・福利厚生関連 ・衛生委員会の運営 ・従業員持株会の運営 ・人事考課管理 など ■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 ・人事関連規程の運用 ・労務データ分析 ■1日の流れ ・09:00-10:00 朝会、各Gr個別MTG ・10:00-18:00 労務対応(勤怠管理/入退社手続き/給与計算など) ・18:00-18:30 夕会(全体共有/Gr個別) ・18:30-20:00 タスク整理/WBS更新 ■管理部のイメージ 管理部には、法務/経理/総務/労務/情報システム部のチームが存在しており、 管理部の組織体制は以下の通りです。(2024年5月27日時点) 労務専任担当は1名のみとなっており、管理部長がプレイングマネージャーという立ち位置で2名体制で業務にあたっている状況です。 現在在籍している労務担当者と一緒に業務を遂行頂ける方を募集しています。 ご経験やスキルに応じて、ゆくゆくは現在在籍しているメンバーか、今後ご入社頂く方のどちらかに、リーダーとして労務チームを牽引頂きたいと思っております。 ・管理部長(全チームを統括):1名(39歳男性) ・法務チーム:1名(30代前半の契約社員女性) ・経理チーム:3名(30代正社員男性/20代正社員女性/派遣女性) ・総務チーム:1名(派遣女性) ・労務チーム:1名(20代正社員女性) ・情報システムチーム:7名(30代正社員男性1名/その他アルバイト&派遣)
株式会社BNGパートナーズ
【人事/在宅可】採用担当(中途)◆採用企画〜実行までお任せ/年休125日/時差出勤可/残業20H以内【エージェントサービス求人】
人事、経営企画
本社 住所:東京都千代田区五番町4-5…
550万円〜699万円
正社員
<少数精鋭の為、経営層に近い距離で戦略の工程から携われます> 〜事業拡大フェーズ/ハイキャリア人材事業/年休125日/時差出勤可能〜 ■採用背景: 中期経営計画に沿った組織拡大に向けて、組織作り、制度整備、文化醸成の活動を強化するため、今回の採用担当の募集を開始いたしました。 ■業務内容 採用力の強化をはかるべく、具体的には、事業計画に沿った採用戦略の立案と遂行のほか、採用ブランディング・採用広報の強化を推進していただきます。また、入社した従業員の活性化や、中期視点での組織作りへの積極的な関与も期待しています。 ◆具体的な業務内容 採用領域を中心に、様々なステークホルダーを巻き込みながら、施策の企画・計画・実行をお任せします。 ・採用戦略の立案 ・採用基準、選考手法の策定 ・採用ブランディングの企画や広報活動の推進 ・候補者との面談/面接、クロージング ・採用媒体との折衝 ・ダイレクトリクルーティングの企画、実行 ・リファラル採用の推進 ・入社後のオンボーディング支援、キャリア面談 そのほか、業務状況を一緒に確認しながら、社内PJへの参加や、制度の企画/実行などもお任せしたいと考えています。 ■組織構成 ・男性部長(40代後半)制度企画/運用 ・男性社員(30代)採用と組織活性 ・女性アシスタント(20代前半)採用サポート ■事業について: 同社では入社後に定着・活躍してこそ人材紹介が成立すると考えているため、お客様との密なコミュニケーション・フォロー体制を大事にしております。そのため、お客様からの満足度も高く、求人はすべて口コミやクライアント・候補者の紹介などインバウンドで、新規営業はしておりません。2009年創業以来、売上は右肩上がりとなっており、現在は今までにない定着成功報酬型の人材紹介の新規事業も立ち上がっています。 ■代表について 大学を卒業後、新卒で一部上場企業に入社し採用や経営企画に携わる。 その後、スタートアップで新規事業の立ち上げ、大手ベンチャー企業で経営幹部として活躍した後に、27歳で1度目の起業。リーマンショックでどん底を経験した後、34歳の2009年にBNGパートナーズを設立し、代表取締役に就任。「挑戦のすぐそばに」をミッションに掲げ、挑戦者の支援を行っている。 変更の範囲:会社の定める業務
ALL DIFFERENT株式会社
【労務担当】少数精鋭!裁量を持って働きたい、変化を楽しみたい、業務領域を広げたい、そんな想いをお待ちしています。
人事
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町…
400万円〜500万円
正社員
ALL DIFFERENTは企業の重要な経営資源である「人」と「組織」に焦点をあて、 2006年の創業以来、のべ13,000社以上のクライアントの持続的な成長の支援(組織開発・人材育成)を行ってきました。 年間約40万人以上のビジネスパーソンが受講する研修サービスをはじめ、 クライアントのニーズに合わせたカスタマイズ型研修、業界初となるモバイルラーニングサービス、ビジネススキル診断テストなど、バリエーション豊富なサービスラインナップを開発し、提供しています。 人生100年時代、人材の活用や育成に一層関心が高まっている現代社会への影響力も大きく、 これからの日本を支える重要な立ち位置を担うのが、組織開発・人材育成の分野です。 ▼人事労務関連業務を中心に業務を担当していただきます。 ※担当業務は、ご本人の希望やご経験、能力、適性等を考慮した上で決定いたします。 《人事労務関連業務》※給与賞与計算や、社会保険関連書類の作成等は、一部アウトソースしています。 ・入社/退社手続き ・有期雇用社員の契約更新対応 ・派遣社員の契約更新対応 ・勤怠管理 ・各種社会保険手続き ・年末調整等の手続き ・上記に関する業務のアウトソーサーとの連携/調整 ・人事データ集計 ・人事システム登録/更新 ・身上異動対応 ※上記の他に、法改正に伴う対応や、制度変更等の非定型常務もあります。 ≪その他業務≫ ・入社者向け入社オリエンテーション対応 ・各種社内イベントの運営/運営補助(社員研修/忘年会 等) ※その他コーポレート本部内の業務をお任せすることもあります(コーポレートグループ:人事/経理/総務)。
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
【伊藤忠G】働き方◎福利厚生充実◆大規模修繕・建築リノベ工事のプロジェクト管理◆残業20〜30h【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画
本社 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町…
400万円〜599万円
正社員
〜施工管理職から働き方改善したい方へ◎土日祝休み・所定労働7時間30分/元請け×建物管理会社で就業環境改善へ/残業20〜30h程度/伊藤忠グループ〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の建築施工管理業務をお任せいたします。 建築施工管理技術者として、大規模修繕や改修工事・リノベーション工事などの企画や設計・施工管理を行います。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・大規模修繕工事、バリアフリー化、間取り変更などの提案、建物調査診断 ・工事仕様書、見積書作成 ・設計監理、施工管理 ・協力会社への調整 など ※おおよそ、社内での業務7割、現場での業務が3割です ■業務の特徴 オフィスビル・マンション・商業施設などのリニューアル・修繕おける工事内容の提案から、業者選定、施工管理、引き渡しまでを担当します。 オーナーにも工事内容を直接提案することがあり、提案内容の幅は広く、顧客にしっかり納得してもらうためには確かな経験に裏付けされた提案が不可欠です。 そのため今回は、建築に関する知識・経験を持っている方を募集し、長く同社の成長を支えてほしいと考えています。顧客の大切な不動産資産を維持・向上していくため、建物担当者と協力し、建築・設備の維持・修繕・改良工事の企画・提案・施工管理などを行います。 ■働く環境 基本的には土日祝休みで、残業は20〜30h程と働きやすい環境です。 また現場からの直行直帰も可能、DX導入も積極的に行っており、残業削減をしていく社風も整っています。 ■同社の強み 1)伊藤忠グループの総合力 投資家への説明やテナント誘致などあらゆる面において、仕事をスムーズに進めることが可能 2)不動産のトータルサポート オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポート 3)技術スタッフの内製化 管理・工事部門のスタッフと密接な連携を行うことで、高品質なサービスの提案が可能 変更の範囲:本文参照
株式会社染谷工務店
【茨城県/常総市】総合職(アフターメンテナンス/施工管理等)※転勤なし/年休124日/完全週休2日制【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産系その他
本社 住所:茨城県常総市水海道淵頭町2…
450万円〜649万円
正社員
〜創業60年・地元密着型の事業を展開◎/福利厚生充実/年休124日/土日祝休み〜 当社の工事部(営繕課)にて、自社施工した建物のアフターメンテナンスとして施工管理を担っていただける方を募集いたします。 ※ポジションはご経験などを踏まえ決定いたします。 ■業務概要: ・当社は倉庫や工場、商業施設などの大型物件の建築を主に取り扱っております。 ・自社施工した建物のアフターメンテナンスとして施工管理を行います。室内リフォームや屋根、外壁の改修など扱うものは大小様々です。 ■業務詳細: ・予防営繕工事の提案 ・現状復旧の営繕工事の提案 ・各種見積書の作成 ・業者手配 ・工事の完了確認 など ■組織体制・働く環境: ・当社の工事部に所属いただきます。同部には30名が所属しております。 ・これまでは新卒の生え抜き社員が多かったですが、業容拡大に伴い中途採用の裾野を広げつつあるので、中途入社者でも馴染みやすい組織風土が醸成されています。 ・上記の通り生え抜き社員が多く、平均在職年数は14年程度となっており、離職率も低位です。 ・年間休日124日、完全週休2日制(土日祝休み)と働きやすい環境が整っております。 ■当社について: 当社は、茨城県で「ひとが輝き、街が輝く、シャイン・カンパニー」を目指している建設会社です。茨城県西エリアを中心に、土地活用コンサルティングをはじめとし、鉄骨造yess建築(システム建築)や鉄筋コンクリート造に特化した賃貸マンション造りで地域に貢献してまいりました。 創業60年の中で得た実績とノウハウを基に、全国1400社の加盟ビルダーの中から年間施工棟数・施工面積部門で全国1位(yess建築)の表彰を受けたり、つくば市・守谷市を中心に賃貸マンション約1000室の賃貸管理を展開しております。 変更の範囲:当社全般業務
株式会社日本テクニカルサポート
【品川】消防設備の保守・メンテナンス〜資格保有者歓迎/残業平均20h・年間休日112日/直行直帰可〜【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
本社 住所:東京都品川区南品川4-10…
400万円〜649万円
正社員
〜平均残業時間20h・年間休日112日/消防設備保守点検・メンテナンス/建物がある限りなくならないお仕事です!/住宅手当・家族手当等福利厚生充実!〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 消防設備の保守点検の現場管理の他、不良箇所の修理、改修工事を担当していただきます。協力会社の点検作業員がスムーズに点検実施できるよう現場管理するのはもちろん設備の不良箇所があれば取り纏めてお客様(建物オーナー、ビル管理会社様等)に報告する事も大事な仕事になります。 (例)誘導灯交換、感知器交換・移設など ■案件の特徴: 1都3県のエリアを中心に、物流センター、オフィスビルなど規模大小様々な物件を扱っております。物件の割合としては、物流倉庫6割、オフィスビル2割、集合住宅2割となっております。半日で点検終了する物件もあれば数日かけて点検する物件など対象物件は様々です。 ※車で1時間圏内の現場が多くなっております。 ※直行直帰可能です。 ■配属組織: 配属先の事業本部は、20〜40代の幅広い年代の方から構成されております。 事業本部内に空調・消防・電気設備担当が在籍をしており、空調設備・消防設備それぞれ保守担当者が1名ずつおります。 少数精鋭ですが、各業者とのやり取りをする上での専門知識や、現場スタッフを指揮する中でこれまでの経験を活かし取り組んでおります。 ■働き方: まずは現場同行しながら業務を覚えて頂き、スキルに併せて案件をお任せします。現場での点検業務は協力会社にて実施、点検が問題なく実施できるように現場管理とお客様対応が主な仕事になります。 書類作成等の事務作業については、事務担当もフォローいたします。 残業時間は月平均20時間と、会社的に残業時間削減に取り組んでおります。 ■同社の特徴・魅力: 創業当初からのお客様とのお取引があり、現在でも引き続き多くの引き合いをいただいております。また、物流センターに設置されている設備の新設・改修工事や修理のご要望の増加に伴い案件のお引き合いが増加傾向です。 『トータルサポートでのやりがい』…空調・消防・電気設備の施工から保守までのサービスを一貫して行っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社穴吹コミュニティ
【高松市】分譲マンションの建物・設備点検※施工管理などの資格保有者の方/年休129日/フレックス/【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産系その他
高松営業部 住所:香川県高松市中野町2…
550万円〜899万円
正社員
【安定企業で働きやすい環境/年間休日129日/土日祝休み/フレックスタイム制あり/業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ】 ■採用背景: 業界トップの管理物件数を誇る大京グループとオリックスグループのバックアップにより、事業拡大と組織強化を目的とした、施工管理技士や電気工事士などの資格保有者の方の採用です。 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理: 工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。 ・工事提案: フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 ・見積書作成: マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を担当します。 ・長期修繕計画表作成: 修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。 ・設備点検の確認: 関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討します。 ■求める人物像: 電気、水道、建築などの設備系に関する実務経験があり、責任感が強く、チームで協力して仕事を進められる方を求めています。 ■就業環境: マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。 ■企業について: ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
【京都】サービスエンジニア ※プライム市場上場の成長企業/社員の8割が中途/完全週休2日(土日祝)【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
ジャパンエレベーターサービス関西(株)…
350万円〜649万円
正社員
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※兵庫県宝塚市JES Innovation Center Kansaiで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社グロップ
製造会社での総務事務/土日休み
人事・総務・労務・法務
変更の範囲:会社の定める就業場所 大阪…
297万円〜
派遣社員
人気のオフィスワーク☆総務事務/キレイな職場/土日休み/正社員登用制度あり/即日スタートOK 【仕事内容】 \経験を活かして働ける★総務事務/ 【仕事内容】 (雇入れ直後) 綺麗な製造会社での総務事務のお仕事です。 下記の業務を担当していただきます。 ●給与計算 ●社会保険事務 └社会保険加入や資格喪失の手続き └社会保険料の計算など ●総務庶務業務 └伝票処理、書類作成、ファイリング └来客対応など パソコンは、WordとExcelが 使用できれば問題ナシ! 経験を活かして長期&安定で 働きたい方にオススメ♪ (変更の範囲) 会社の定める業務 【職場環境】 ・キレイな製造会社での事務業務 ・20代〜40代の方が活躍中♪ ・即日スタートOK!入社日も相談OK! ・正社員登用制度あり! キャリアアップが可能です◎ ・社会保険、退職金制度、交通費支給など… 福利厚生も充実! 【この仕事の魅力】 ・高時給1、550円で月収24万円以上も可能◎ ・総務事務の経験が活かせる! ・土日休みでプライベートと両立できる!
株式会社オープンハウスグループ
【人事企画課長候補】コーポレート◆総合職◆東証プライム上場◆福利厚生充実◆キャリアアップのチャンス
人事、企画・管理・事務その他
本社:東京都千代田区丸の内2-7-2 …
1000万円〜1200万円
正社員
当社は、従業員数約6,000名へと成長を遂げ、更なる事業拡大を目指しています。 この成長を支え、加速させるためには、社員一人ひとりが最大限に能力を発揮できる環境、そして組織全体の成長に繋がる人事制度の構築が必要です。 しかしながら、急成長ゆえに人事制度や運用体制が未整備な部分も残っているため人事制度の企画をお任せできる方を募集しております。 会社の成長を肌で感じながら、自身のアイデアや行動が制度や仕組みに直結する、大きなやりがいを感じられるポジションです。 ・「東証プライム上場企業の安心感」と「ベンチャー企業の成長性」を兼ね備える会社 …弊社は東証プライム上場企業なので会社の安定性や労働環境の面で安心して働ける上に、圧倒的な成長も同時に実現している会社です。 大手企業の良いところとベンチャー企業の良いところを兼ね備えているのが魅力です。 ・キャリアアップのチャンス …圧倒的な成長率を誇る弊社では、やる気と実力次第で様々な業務経験を積むことができます。 成長している会社だからこそ多くのチャンスがあります。 【職務内容】 人事企画課長候補として、人事制度全般の企画・立案をお任せします。 具体的には、等級制度、報酬制度、福利厚生制度、研修制度といった人事制度設計の中核を担っていただきます。 経営陣との距離が近く、ご自身のアイデアや行動をダイレクトに制度へ反映できる、スピード感と裁量権が大きな魅力です。 将来的には人事企画の責任者として、チームを牽引し、戦略的な人事制度の構築、運用を通じて、組織全体の成長に貢献いただくことを期待しています。 ▼具体的には ・人事諸制度(等級制度、評価制度、報酬制度)の企画 ・株式報酬企画 ・役員異動、役員報酬 ・研修制度の企画・運営・効果測定 ・経営陣への提案・報告資料作成 ※得意領域から取り組んでいただきます 【組織構成】 人事部メンバーは20名程度(うち女性7名)。 年齢層は20代後半~30代半ばが中心です。 9割以上が中途入社となり、金融・小売業界等の様々な事業会社や、社労士事務所の専門業種など様々な企業出身者が在籍しております。