希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1サービス・販売・接客
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,089件(201〜220件を表示)
非公開
調達<受配電機器>
購買
香川県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて以下業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・半導体や電子部品などの受配電機器の製造に関する資材調達業務 または、機械加工・表面処理といった加工外注や業務委託などのエンジニアリング外注の業務(ご経験を基に判断) ・競争見積の取得や価格査定に基づいた交渉等による調達価格の低減活動に加え、製品設計部門と連携したVE手法を用いた原価低減活動 ※海外からの調達機会もあります。 ■業務の魅力 ・生活を支える電力の安定供給に関わる責任と共に、大きなやりがいを感じることができる仕事です。 ・電力会社はもちろん、大規模ビルや工場、交通機関、各種プラント等様々な顧客にとって必要不可欠な設備・システムを扱っており、業務を通じて多くのステークホルダーと関わることができます。 ・グローバルでの事業拡大にも注力しており、幅広いフィールドで活躍いただくことができます。
東証プライム、ポンプと半導体製造装置が強みの機械メーカー
調達・購買<半導体メーカー向け製品に関わる資材・部材>
購買
熊本県
600万円〜900万円
正社員
■資材・部材の購買業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・一連の発注先選定から見積査定、発注、納期管理 ・安定的QCDのサプライチェーン構築 ・各種社内プロジェクト
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
購買<二輪部品>
購買
熊本県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■コスト競争力強化 ・部品毎取引先/コスト設定 ・競争力を生み出す調達戦略の構築と実行 ・国内外新規取引先の開拓 ・他部門や取引先と連携し、仕様・造り・買いの改善活動を推進 ■調達基盤の安定化 ・量産部品取引先の経営状況/生産能力 管理 ・供給課題/リスク対応 ?※ご経歴を踏まえて担当業務を決定いたします。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【業務の魅力】 ・購買戦略の立案に挑戦できる環境:担当部品・取引先の幅を広げながら、より高度なテーマにチャレンジできます。 ・キャリアの幅を広げる多様な業務領域:新機種コスト管理や企画・管理領域にも関わりながら、購買業務の専門スキルを高めることができます。 ・グローバルに活躍できるフィールド:海外拠点駐在の機会があり、オールラウンドなスキルを発揮しながら成長できます。
半導体・医用装置等で世界トップクラスの日系優良メーカー
戦略調達<同社内の工事集中調達>
購買
茨城県
600万円〜900万円
正社員
■電子顕微鏡試料用の前処理装置の要素技術開発や製品開発に従事していただき、ハードウェアを中心とした装置設計やシステム設計に携わっていただきます。
株式会社バルカー
調達マネージャー<調達戦略企画>
購買
東京都
700万円〜900万円
正社員
■入社後は、同社製品のサプライヤー・OEM製造先の選定や物流(輸出入)の企画などをご担当いただきます。 【具体的には】 ・新規サプライヤー・OEM先の選定 現状の調達経路を見直し、より良いサプライヤーやOEM先の選定を担当いただきます。 ・マネジメント 配属となる調達技術部だけでなく、一部調達管理部のマネジメントもゆくゆくはご担当いただきます。 ・社内関係部署へのサプライヤー・OEM先の提案 ・新規サプライヤー・OEM先の工程変更手続き支援、価格交渉
非公開
ソフトウェア調達戦略企画・実行
購買
東京都、栃木県
1200万円〜
正社員
■同社ソフトウェア領域における調達戦略の構築・実行において、部門横断での連携・牽引を行っていただきます。業界動向・市場データを的確に捉え、同社の調達力・パートナーシップ強化をマネジメント視点で推進していただきます。 【具体的には】 ・市場・技術トレンドを踏まえた業界分析および、競争優位性を高めるパートナー戦略の策定 ・調達活動全体の構造改革(取引先ポートフォリオ最適化、契約・原価管理モデルの再設計 等) ・社内外の多様な関係者との連携・合意形成のリード ・部門メンバーのマネジメント・育成、調達組織としてのケイパビリティ強化の推進 【業務の魅力】 ・ソフトウェアディファインドモビリティ実現の根幹となる、E&Eアーキテクチャ、統合ECU、ソフトウェアの調達に携わることができる ・今後、次々と創出される新技術の調達戦略を自らがパイオニアとなって描くことができる
非公開
調達業務<新製品関連>
購買
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■現在同社で開発・量産化が進んでいる新製品(ドローン関連製品、スマートロボット、汎用電動駆動ユニット等)から、今後同社にて開発が進んでいく新製品まで、多岐にわたる製品に関連した調達業務などをご担当いただきます。 【具体的には】 ・新事業製品の新規サプライヤー開拓(新規企業探索、企業評価、見積り、現地視察、口座開設) ・ソーシング業務(見積り先選定、量産見積り、価格・見積り条件査定、価格交渉、ベンチマーク、発注先決定) ※新規サプライヤーの開拓は、国内のみならず、必要に応じて海外も含めて行うため、海外への短期出張なども発生します。
非公開
プロジェクト管理・リソース調達管理担当<自社管理部門>
購買
東京都
900万円〜
正社員
■オペレーショナルエクセレンス ビジネスユニットから新規に立ち上げる部門の募集です。コンサルティングの現場において、同社のメンバー以外にシステム開発等特定領域の専門性の高い外部要員が必要な際に業務提携を結んでいる会社や同社の海外メンバー、協力会社(Subcontractor)から要員を調達し、プロジェクトサポートを行う部門です。現状、プロジェクト毎に責任者が調達先を選定していますが、今後は窓口を同部門に一元化し、幅広くオフショア先や海外拠点の同社メンバー、ニアショア先を適切に活用することによってプロジェクトのみならずグループ全体の利益・メリットの最大化を目指しています。 【具体的には】 マルチソーシングを推進していくために、パートナー戦略の立案から推進、全社ニーズの一元管理化まで幅広くご対応いただきます。 ・現在外部リソース調達のリクエストがあるプロジェクトの情報収集 ・外部リソースリクエストの収集、精査、求人展開 ・提案された候補者のマッチング・スクリーニング ・プロジェクト責任者やSubcontractorとの調整(面談同席や金額交渉) ・進行中プロジェクトの定期モニタリン...
大手エレクトロニクスメーカー
調達業務に関する立案<業務用空調機/冷熱機器>
購買
和歌山県
600万円〜1000万円
正社員
■業務用空調/冷熱部品の調達企画業務全般を担当していただきます。 【具体的には】 ・調達計画に関して購入実績の分析、それに基づく原価低減策策定のとりまとめによる損益改善 ・部内予算管理 ・所内の調達業務に関する遵法管理 ・安定生産のための安定調達推進 ・資材システム(発注処理・計上処理などの基幹システムを含む)の運営。情報システム部門とのスケジュール調整 ・システムデザイン、開発前の仕様すりあわせ ・全社共通システム活動と連携した最先端コントロールの導入 ■業務の魅力 ・グローバルで市場が成長しており且つ同社における重点成長事業である業務用空調機器/冷熱機器の開発・生産に調達面インフラから関わるという、大きなやりがいを感じることができる仕事です。 ・同社はカーボンニュートラルを志向した製品を顧客へ提供しています。それら製品の開発・生産・販売部門との関連も深く、業務を通じて顧客や社会への貢献を実感できる仕事です。 ・同社の資材は他製作所や本社との連携し、一製作所での活動にとどまらず広い視野で仕事をすることができます。 ・事務職にありながら「システム開発」というものづくりを体験でき...
大手インフラ関連企業グループの総合エンジニアリング会社
資材/調達/購買
購買
東京都
600万円〜800万円
正社員
■調達部の一員として以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・地域冷暖房設備の更新、除却、定期修理 ・コージェネレーション、ボイラ等のプラントの設置 ・ガス導管敷設、ガスステーション建設などの管工事、メンテナンス ・情報系(マッピングソフトウェア関係、データ入力) ※約200万円~30億円/1件の購買を担当していただきます。 ※ノルマなし、同社の多岐にわたる購買品目の業務経験を積むことが可能です。
日本を代表する大手エレクトロニクスメーカー
外部資材の発掘・調達・契約
購買
兵庫県
600万円〜1200万円
正社員
■新規の調達先調査・発掘・評価を担当していただきます。 【具体的には】 ・事業戦略に必要な調達品を調査し、最適な候補先を発掘 ・調達対象は主に電気機器、機械設備等 ■業務の魅力 世の中の最先端の技術に関する情報を得られ、新事業の成長に貢献できる。 ■キャリアパス 入社後は知財・契約チームの一員として、新規事業検討の各種活動に参画いただきます。 将来のキャリアパスについては、定期的に実施している1on1ミーティングなどで認識合わせを行い、本人希望や組織方針、社内求人状況等に基づいて決定します。
東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー
グローバル経営基盤改革の推進<マスタデータマネジメント>
購買
静岡県、東京都
600万円〜1000万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・新しい経営基盤システムにおけるグローバルマスタ方針の策定 ・国内海外拠点へのグローバルマスタ方針の展開 ・グローバルマスタデータベース構築に向けた業務要件定義および業務運用設計 【やりがい・魅力】 ・経営基盤システムの刷新という何十年に一度の大きな活動に携われる。 ・同社全事業及び拠点の社内外関係者と関わりながら、グローバルプロジェクトをリードできる。 ・様々な商流物流におけるSCM全般の再構築に携わることができる。
非公開
四輪車体部品購買・調達戦略
購買
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■同社の次世代自動車開発領域における部品調達組織にて、開発から量産まで一貫した調達企画を担当していただきます。 【具体的には】 ・開発から量産におけるサプライヤー選定およびコスト企画 ・直材における原価低減活動 ・量産部品、補修部品、材料等の調達実務および供給保全 ・各領域における調達戦略企画およびサプライヤーマネジメント ・業界動向センシング、パートナーシップ戦略、技術交流促進 ※主な取り扱い部品:車体部品:ICE/BEV ボディ、内外装、空調、電装部品
株式会社日立製作所
【茨城】サプライチェーンマネジメント/納期交渉およびDX戦略
購買
茨城県 日立市国分町一丁目1番1号
700万円〜1000万円
正社員
「【茨城】サプライチェーンマネジメント/納期交渉およびDX戦略」のポジションの求人です 【期待する役割】 調達業務を通じて、課題解決と組織改革に貢献していただきます。当事業部門の調達部は機能組織に分けるべく、契約を担うS2C*部門、発注後管理を担うP2P*部門に組織再編を行っております。まずはP2P部門に所属いただき、調達前の上流部門の設計側への働きかけ、あるいは調達の下流を担う社外パートナの納期管理等を担当いただきます。 また、DXによる新規システム開発や組織横断の改革も進めており、完遂に向けて社内外の関係者と連携しながら改革推進いただきます。 *S2C:Sourcing to Contract, P2P:Procurement to Payment 【職務詳細】 電力インフラを支える発電設備の構築に必要なハードウェア、ソフトウェア調達における実案件のサプライチェーンマネジメントをメインに、DX推進やサステナブル調達などの戦略にも携わっていただきます。 1)調達先パートナとの日常的な連携(納期管理、技術管理) 2)社内関連部署とのプロジェクト管理への参画 3)DX推進(調達業務改革におけるシステム開発、組織横断ルール敷設) ※海外サプライヤーとの調整が発生するため、日常的にメール等で英語を使用します。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 電力インフラ事業は市民の生活維持、向上に直接貢献するものであります。本事業の調達業務を通じて、高度な問題解決能力と知識を獲得することができます。本人の能力、適性によっては、部内ローテーションにて他分野の調達業務や企画・管理等を経験することができます。また、日本国内にとどまらずグローバルに活躍の場を広げていくことも可能です。 【働く環境】 1)配属組織 (1)配属部署は部全体で約70名。外国籍メンバも所属している職場です。 (2)経験者採用やGr公募を通じて中途入社された方も活躍しています。 (3)配属予定のGr(課相当)は、約10名の規模で男性、女性も活躍しております。 (4)当該Grは年齢構成30~50代まで広く活躍しております。 2)働き方について (1)在宅勤務可能(部内平均:3回/週の出社頻度) (2)月1回程度の出張有。(サプライヤーの工場を訪問)…
非公開
調達購買部担当者~課長代理
購買
大阪府、東京都
600万円〜700万円
正社員
■従来の事業部別の調達・購買部門に加え、新設された全社横断的な調達・購買部門において、以下の業務推進を行なっていただきます。 ・調達・購買の仕組み、機能構築(取り組み、成果/効果の見える化) ・各部署、部門とのヒアリング、課題抽出、ターゲット、進捗管理立案 ・海外情報の入手、分析と活用方法立案 ・PLへの利益貢献仕組み構築と見える化の推進 ・全社員を巻き込んど改善活動マネジメント ※ミッション:太陽工業のサプライチェーンマネジメント(SCM)の再構築
非公開
購買領域における新技術戦略の企画・実行
購買
埼玉県
600万円〜1000万円
正社員
■同ポジションでは、従来技術に加え、これまで未採用の新技術・製品を二輪・パワープロダクツに導入していくため、先行開発段階からグローバルでの新規サプライヤーを探索・評価し、導入に向けた取り組みを推進。市場調査や現地訪問も通じて技術力・供給体制を精査し、QCDの観点から最適な取引先を選定。社内関係部署と連携し、量産化を見据えた新技術の導入戦略を立案します。 【具体的には】 ●新規技術・製品導入に向けた調査・探索活動:新機種開発の前段階である先行開発フェーズにおいて、これまでの製品で使用実績のない技術(例:先進安全技術、通信系技術、スマートフォン連携メーター等)を対象に、新たな技術的可能性を模索。技術トレンドの把握と市場調査を通じて、候補となる企業を探索します。 ●新規サプライヤーのアプローチ・開拓:必要となる技術に対して、適切な開発力・供給力を有する新規サプライヤーへのアプローチを実施。既存サプライヤーとの比較検討を行いながら、新規開拓と協力関係構築を進めます。 ●QCD観点での評価・選定:候補企業に対して、品質(Quality)、コスト(Cost)、納期・供給体制(Deliver...
非公開
購買管理マネジメント
購買
熊本県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 <Buyer> ・安定的でコストパフォーマンスンの良いサプライチェーンを目指し、サプライヤーとの協力体制を築き、品質・コスト・輸送・サービス・サステナビリティの観点からの管理を行う ・購買戦略を立て、サプライヤーと現場が協業できるよう実行・促進を行う ・同社のサプライチェーンをより優れたものにするためプロジェクトを推進する <Planner> ・必要な材料調達を確実に行うため、需要予測と供給計画を立てる ・必要な配達と補充を確実に行うことのできるサプライヤーを管理する ・効率的なサプライチェーンを確実に行うため、購買品の取り扱いと品質を管理する ・優れたサプライチェーンを行うため、他部署間との横断的な協力体制を構築する
株式会社アークエッジ・スペース
購買
購買
東京都
600万円〜1000万円
正社員
購買担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■購買戦略の立案・構築:事業成長に基づく購買戦略の策定や、購買プロセスや管理システムの構築 ■サプライヤーとの連携:国内外のサプライヤーと交渉・契約を行い、安定供給とコスト競争力を確保 ■部品・材料の調達:設計・製造部門と連携し、品質・価格・納期を考慮した最適な調達の実行 ■在庫管理・購買計画:需要予測に基づいた在庫管理を行い、供給安定化とキャッシュフロー最適化推進 ■設計・製造チームとの協力:技術要件や製造スケジュールに基づく購買リストを管理し、スムーズな開発・製造の支援 ■購買データの分析・管理:サプライヤー評価や市場動向を分析し、コスト削減やリスク管理の強化 ■サプライチェーンの構築:海外展開を見据えた多様な調達ルートの確立 【開発環境・使用ツール】 ・ERPシステム(導入予定) ・Excel、Google Sheets(データ管理) ・各種購買管理ツール