希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2サービス・販売・接客
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,307件(921〜940件を表示)
株式会社エスティーアール
【管理スタッフ】次はもう少しのびのびと活躍しませんか?
ドライバー・デリバリー、ドライバー、購買・商品・在庫管理系その他
転勤なし マイカー通勤OK 埼玉県上尾…
300万円〜600万円
正社員
【自身の裁量で柔軟な働き方が可能】トラックの運行管理、日報入力、事務所の管理などの業務をお任せいたします。 ■運行管理業務・日報入力 ドライバーとコミュニケーションをとりながら 点呼・安全確認や、運行状況の情報の共有、指示などを行います。 ※基本、固定ルートが多いので管理しやすいです。 ■事務所の管理 ・清掃業務、洗車の手伝い ・定期点検の際に、整備工場までトラックをもっていく ・配送のサポート など 管理者へキャリアアップも可能★ 当社では、年齢や社歴、経験に関係なく、 あなたの実力や頑張りを正当に評価します。 そして給与にもしっかり反映◎ 将来的にはメンバーのマネジメントや 管理職への昇格も目指せる環境です。 これまでのご経験を活かして 早期のキャリアアップも可能ですので ぜひ挑戦ください。
東証プライム上場、国内有数の総合印刷会社
環境・廃棄物・エネルギー担当
技術(建築・土木)系その他
群馬県
600万円〜800万円
正社員
■工場全般の環境業務(ISO、監査、申請、法令対応等)、廃棄物関係・エネルギー関係の業務を担当していただきます。近年ニーズが高まる環境対応の知識や経験を活かせます。また、必要な資格や講習は入社後に取得出来ます。 【具体的には】 ■社外対応:各役所(環境事務所や役場など)対応がメインになります ■社内対応:工場内エコガード事務局対応、本社エコロジーセンター対応 ※環境管理強化の為に、Iot設備導入も実施していただきます。 【活かせる資格の一例】エネルギー管理士、公害防止管理者、特別管理産業廃棄物、管理責任者、産業廃棄物処理施設技術管理者 等
大手資本の半導体製造工場の施設管理・工事業務を担う企業
運転管理(連操勤務)
技術(建築・土木)系その他
長崎県
600万円〜800万円
正社員
■運転管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・構内ファシティ設備の巡視、点検、監視、初動対応 ・定期消耗材管理、交換 ・常時監視データの予兆監視 ・関連部門と協力し、システム運用における品質及び安定性の維持、FMEAによるリスク分析業務
リニューアブル・ジャパン株式会社
第2種電気主任技術者
技術(建築・土木)系その他
鹿児島県
600万円〜700万円
正社員
電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)しています。 真の現場実務を身につけることができます。 <具体的な業務> ■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ■巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ■点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ■遠隔監視 ■報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など
株式会社ニップン
サステナビリティ推進
技術(建築・土木)系その他
東京都
650万円〜900万円
正社員
■サステナビリティ推進として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・気候変動対応、資源循環、生物多様性保全、調達・人権対応の関する戦略策定業務 ・気候変動等の情報開示、有価証券報告書(サステナビリティ関連)、統合報告書等の情報開示業務、企業調査アンケートのとりまとめ対応 ・CSR活動(食育・社会貢献活動)など ※入社後はOJTで会社の基礎知識を学び、経験を活かして即戦力として活躍いただき、総合職としてマネジマントを担当し、キャリアアップにチャレンジいただける環境です。
東証プライムのゼネコン傘下、愛知本社のマンション管理会社
安全・品質管理
技術(建築・土木)系その他
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■同社事業の安全管理・品質管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■安全品質指導員として工事計画検討会等への参加、現場パトロール、社内検査、施工管理担当者への教育・指導 ■管理受託する物件の品質パトロールのほか、契約履行状況の確認・指導
リニューアブル・ジャパン株式会社
第2種電気主任技術者
技術(建築・土木)系その他
大分県
600万円〜700万円
正社員
■電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)します。 真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 <具体的な業務> ■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ■巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ■点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ■遠隔監視 ■報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など
株式会社セントラルビルメンティナンス
ビル設備の安定運営を支える【設備管理・保守点検】★未経験OK
ビル・設備管理、技術(建築・土木)系その他
【転勤なし!U/Iターン歓迎】 ◆東京…
350万円〜500万円
正社員
【働きながら資格取得&スキルアップ】ビルや施設の設備管理・保守点検を行い、東京都内を中心に防災や空調・電気などのメンテナンス業務を担当します ◆お任せする業務は… ビルやオフィス施設での設備機器(電気・空調・給排水など)の点検・保守作業 防災センターでの各種監視 テナント様・オーナー様からの依頼対応(トラブル一次対応・調整) 修繕・更新工事に関する業者手配・立ち合い 毎日の巡回・設備機器の動作確認、書類作成やデータ入力 など
株式会社AESCジャパン
【茨城】保全管理職(工務課長)※EVバッテリーメーカー
技術(建築・土木)系その他
茨城県 東茨城郡茨城町中央工業団地2期…
900万円〜
正社員
「【茨城】保全管理職(工務課長)※EVバッテリーメーカー」のポジションの求人です 自動車用車載バッテリー工場での生産設備保全エンジニアリング業務全般を担当するチームにおいて、管理職として設備保全業務及び改善活動をリードし、労務管理・予実算管理・環境維持管理を行っていただきます。 ■業務魅力 設備保全の重要な仕事の一つは、設備の故障を未然に防ぐ「改善」をリードしていく事ですが、AESCの製造部門は4つの課が横並びである為、横との課との連携が非常に強く改善業務含めた仕事を進めていきやすい環境が魅力としてあります。 ■当社の事業、組織風土 ・世界的に、今後EV(電気自動車)がスタンダードとなっていくことが予想され、それに伴いEV向けのLiB(リチウムイオン電池)市場は急伸長しています。当社製品への需要も高まっており、茨城、米国、英国、フランス、スペイン、中国などでの新工場建設に着手しております。 ・会社が発足して3年の若い会社ですが(ただし、前身となる会社にて2010年から電気自動車駆動用バッテリーを生産開始しています。)、これから日・米・英・仏・西・中国で生産拠点を拡大していきます。お客様の拡大や新工場建設、新しいルールや仕組みの構築など、チャレンジしがいのある業務が多々あります。 ・多くのExecutiveがチャレンジングな従業員を歓迎しています。この規模の会社だからできるチャレンジは数多く機会があると思います。 ■働き方について ・年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、部全員が取得しており、メリハリをつけて働いて頂ける環境です。
株式会社日本陸送
東証プライム上場企業グループ【総合職(経理/物流管理)】
経理、財務、購買・商品・在庫管理系その他
★三重県・愛知県・岐阜県・滋賀県・岡山…
350万円〜600万円
正社員
希望や適性に合わせて、決算業務や税務管理などを行う【 経理 】または、安定運行に向けた配車業務や各種管理を行う【 物流管理 】を担当いただきます 【 経理 】 月次・年次決算 税務管理 業務報告資料作成 財務戦略の立案 予算や資金管理 など —★経験に合わせて業務をお任せします 管理部門のエキスパートとして、経理・税務業務を担当します。またデスクワークだけでなく、社内の他部署・顧客・銀行など金融機関と協力しながら業務を進めていきましょう! 【 物流管理 】 運行計画作成などの配車業務 運行・安全管理 在庫管理 従業員への教育・指示、労務管理 梱包作業 など —★経験を活かしてスムーズな物流に貢献! 倉庫・輸送を担うスタッフと連携し、スムーズな物流を目指します。とはいえ1人で抱え込む必要はありません。困った時はお互い協力し合える風通しの良い雰囲気が自慢です。 <入社後の流れ> まずは、当社での業務の流れを理解するところから始めます。徐々に仕事の幅を広げ、業務全般を担当しつつ仲間との信頼関係を築いていきます。 中途のハンデはありません。キャリアアップも目指せる 経験や能力に応じて、プレイングマネージャーとしてマネジメント業務も行っていただけます。年2回の昇格試験で給与UPに挑戦する機会があり、会社負担で資格取得を目指すことも可能。頑張りはきちんと還元する体制なので中途ハンデなし。実際に中途で入社した社員も、主事補クラスとなり年収550万円以上を叶えています。
小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー
安全衛生管理者
技術(建築・土木)系その他
大阪府
600万円〜800万円
正社員
■同社、開発本部において、安全衛生管理全般をご担当いただきます。社員の安全確保と健康維持、安全規定の策定・更新、従業員への安全衛生教育を推進し、労働環境全体のリスク軽減と安全意識の向上を担います。また、設備リスクの評価や安全立会など、実践的な安全管理活動を通じて、現場での安全基盤の強化に寄与していただきます。 【具体的には】 ・安全衛生委員会・共有会の開催運営 ・安全規定の制定・更新・周知 ・労働・交通安全やリスク予防の推進活動 ・設備リスクアセスメント・安全立会業務 ・衛生教育・特別教育の企画運営 ※全社の安全衛生部署とも連携し、安全衛生計画に基づいて、定型業務や法改正対応、災害発生時の対応などに取り組みます。指導担当のもと、調査、解析、報告業務を学びながら、法令改正時の対応策における補助や社内に向けた周知活動も担います。 【入社後のキャリアパス】 入社後はチームリーダーの指示のもと業務を習得し、適性や経験に応じてキャリアを拡大し、将来的には、異動や全社部門へのローテーションも検討しています。 【仕事のやりがい、魅力】 従業員の安全と健康を守ることをミッションとし、開発に携わ...
多方面で事業を展開する再生可能エネルギー会社
風力発電所における保守・保全
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜700万円
正社員
■風力に関する下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■風力発電機の保守、運用、点検、修理対応業務 ※入社後は先輩社員の方の下に付き、実務の中で経験を身につけていただきます。
食品プラントに強みを持つ、総合エンジニアリング会社
設計監理(機械)
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜1000万円
正社員
・主に食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設、設備全般について同社設計案件全般に関わる設計監理をして頂きます。 【仕事の魅力】 ・元請けとして顧客の希望を直接聞き設計・施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。 ・産業系建築物固有のラインを意識した仕上げ、設備に関わることでスキルアップが可能です。 ※月に数回、日帰りまたは1~2泊程度の出張が発生いたします。
日本のインフラを支える管製造メーカー
第2種電気主任技術者(管製造工場における電気エンジニア)
技術(建築・土木)系その他
埼玉県
600万円〜900万円
正社員
■同社の工場にて下記の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・工場の変電設備、発電設備、受電設備の保安監督 ・上記設備及び生産設備等に関する工事・保守点検や運用などの保安監督 ・工場保全(電力ほか)に関する全般管理業務など ・電力会社および官公庁届出並びに協議書類の作成・提出
非公開
設備保全<航空エンジン部品製造工場>
技術(建築・土木)系その他
長崎県
600万円〜800万円
正社員
■航空エンジン部品の製造工場における設備保全業務を担当していただきます。チーム内で適宜担当を決定し、 連携しながら業務を進めていただきます。 【具体的には】 ・設備の定期メンテナンス ・設備トラブル時の修理対応(不具合箇所の診断・部品交換・調整作業) ・電気設備のメンテナンス(制御盤・電源BOX・配線のチェック・修理) ・設備の安定稼働に向けた改良提案・実施 ・保全計画の策定・運用(定期点検スケジュール管理・記録) ※働き方)定時:8:00~17:00 必要に応じて2時間程度の残業有/夜勤:20:30~5:30 ※休日出勤:必要に応じて出勤有 【キャリアパス】 ・入社1年目:OJT研修を通じ、設備点検や修理の基礎を習得 ・2~3年目:各種設備のトラブル対応を経験し、専門性を高める ・将来的には:設備保全リーダー
大手サブコンのグループ企業
施工支援
技術(建築・土木)系その他
東京都
600万円〜800万円
正社員
■技術統括部にて下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・国土交通省等の行政機関への各種申請業務 ・社内技術基盤整備活動 ・施工に関する行政法の社内教育・啓蒙活動 ・工事見積の工種種別確認・受注可否判定業務 ※月平均残業時間:20時間/月程度 ※すべての業務経験がなくてもまずはできる業務から担当いただきますのでご安心ください。
再生可能エネルギーO&M事業会社
第2種電気主任技術者(太陽発電所)
技術(建築・土木)系その他
熊本県
600万円〜800万円
正社員
太陽光発電所の運用・保守業務を行い、安定稼働と発電パフォーマンス向上のための施策提案と実行をお任せします。 〇発電所概要 所在地:熊本県菊池市 〇主な業務内容 ・太陽光パネル・設備の日常&定期点検。 ・不具合時初期対応、協力業者発注清掃業務 ・除草・清掃業務の管理 ・パートの出退勤・シフト管理 ・施主や本社との打ち合わせ ・社用車管理 ・報告書の作成 ・現場の安全管理 ・機材管理 ・作業スケジュール案の作成
リニューアブル・ジャパン株式会社
第2種電気主任技術者
技術(建築・土木)系その他
青森県
600万円〜700万円
正社員
電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)しています。 真の現場実務を身につけることができます。 <具体的な業務> ■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ■巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ■点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ■遠隔監視 ■報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など
非公開
グローバル生産・販売を支える完成車物流企画
購買・商品・在庫管理系その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【職場イメージ】 ・チームで仕事を進める為、上司・チームリーダーと相談・議論しながら業務に取組みます。 ・物流のベテランだけでなく、営業部門出身者、海外事業体からの外国人研修生、国内関係会社からの出向員等、多様性に富んだ活気ある明るい職場です。 ・日々、海外の仲間とメール/オンライン会議などでコミュニケーションをとります。 【職場ミッション】 ・モビリティーカンパニーへのモデルチェンジや事業環境リスク(労働者不足・CO2削減)を先読みした課題の見える化を行い、海外スタッフ・現場で働く方々・職場の仲間と共に、同社のグローバル販売を支える物流を構築、改革へチャレンジすること 【業務内容】 ■概要 安全で高品質、高効率、短納期な物流を構築・維持管理していく為に、工程やしくみの企画から日々のオペレーションの計画立案・実行と改善活動等、多岐にわたる業務を担当しています。 ■詳細 ・海外販売代理店への完成車輸出における船積計画立案、改善 ・国内完成車物流(車両生産工場~販売店)の企画・改善立案、実行 ・同社海外事業体の完成車物流企画、オペレーション構築・改善支援 ・新技術(DX、自動化など)の活用による業務革新の推進 等 【やりがい・PR】 ・日本及び世界中の車両生産工場及び販売店、また物流協力会社様と幅広く連携し、全世界のお客様に信頼される完成車物流を目指し、業務に取組んでいます。 ・同社生産方式の考え方に基づき、安全で高品質かつ高効率な物流を実現するための作業環境・方法や輸送ネットワークの構築・改善を自ら企画し、実行することができます。 ・労働力不足や環境問題などの社会課題にも、物流企画・改善を通じ貢献できる仕事です。 ・中国車の台頭やアメリカ新政権施策等の環境変化、ロシア-ウクライナ戦争や中東紛争等の地政学リスクに呼応した物流対応・リスクヘッジを実践する仕事です。 【採用の背景】 自動車業界は100年に一度の大変革期にあり、物流についても従来を超える発想や枠組みでの取り組みが必要です。 そのために、外部とのより広範で強固な仲間つくりや、DX推進、オペレーション改善を推進できる多彩な人財を求めます。