希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,277件(201〜220件を表示)
三菱重工業株式会社
組み込みソフト/ハードウェアに関する研究及び製品開発<パワーエレクトロニクス製品向け>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 電化・電動化新製品、移動体、防衛・宇宙製品向けコンポーネント開発、及びパワーエレクトロニクス技術開発(回路設計、インバータ設計、モータ制御、コントローラ設計、FPGA設計、デバイス応用、各種研究開発) ・製品開発における交渉及び複数メンバへ業務分配と取り纏めリーダ業務 ・現開発から将来を見据えての必要な研究事項の考案 ・同社保有技術と製品を考慮した新事業発案 【仕事の魅力・やりがい】 陸海空宇宙のあらゆる領域における製品を提供する同社において、それら支える電気技術者として広く製品開発や研究に取り組んでいます。既存の製品に加え、同社の未来を切り拓く技術開発にも参加していただけるチャンスがあります。
大手人材サービスグループの日系設計開発アウトソーシング会社
電子電気設計<自動車、ロボット、産業機械、家電、他>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
京都府、大阪府、兵庫県
600万円〜800万円
正社員
■経験に応じて各社メーカーにて電機・電子設計業務(回路設計/アナログ・デジタル)を担当していただきます。 <担当業界例> 自動車関連、ロボット、家電、医療、航空機など ■電子回路設計 ・SW入力〈メカ、トランジスタ〉 ・センサ入力 ・表示・照明制御 ・アクチュエータ制御 ・通信〈有線〉 ・通信〈無線〉 ・映像データ通信 ・マイコン ・電源 ・センサ出力 など ■EMCノイズ評価 ・エミッション ・イミュニティ ・BCI など ■IC開発 ・FPGA、ASIC〈デジタル回路設計〉 など ※ご経験や志向に応じて、業務をお任せします。 ※顧客との仕様の調整、プロジェクト管理、設計、実験など幅広い活躍の場があります。
東証プライム、世界シェア首位級の日系モーターメーカー
インバータシステムエンジニア
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
京都府
600万円〜1200万円
正社員
■同社にてインバータシステムエンジニアとして業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・トラクションシステムを構成する駆動用モータ、減速機構(ギヤ)、インバータを含めたシステム開発においてTir1としてOEM車両システムとのE-Axleシステムとの整合性を含めた各OEMとの諸元交渉、諸元に基づいたシステム設計 ※リーダークラスの方には設計組織の中核となって頂く為、将来的にはマネジメントの役割を担っていただく事も考えられます。 ※詳細はご自身の経験とスキルを鑑み選考時に相談させて頂きます。
非公開
アナログ回路設計
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
滋賀県
600万円〜900万円
正社員
■製造業やインフラ設備で使用される監視機器や温度調節器の外部仕様作成、ハードウェア仕様設計、エレキ設計を担当していただきます。 【具体的には】 ・新商品の創出や既存商品の進化:製品の仕様検討から、詳細回路設計まで一貫して携わり、製品開発の中心的な役割を担う。 ・チーム間連携による開発推進:開発段階では、メカ・ソフトエンジニアと連携し、各エンジニアの要望をすり合わせながら開発プロセスを実行。また、生産段階では、生産技術メンバーと密に連携し、商品開発の幅広いプロセスに関与。 ■具体的な仕事内容に対しての期待する成果 製造業やインフラ設備に使われる監視機器や温度調節器のエレキ設計業務を自力で完遂できることを期待しています。具体的には、回路設計を自力で完遂するのに加え、基板設計に関する具体的な指示を他部門やチームメンバーに行う能力を求めます。また、若手エレキ設計者の設計スキル向上に向けた指導や教育を通じて、チーム全体の成長にも貢献していただくことを求めます。 ■仕事の魅力 単にインプットされた商品仕様を設計するだけでなく、自らのアイデアや最新技術を組合せて提案し、商品企画の段階から積...
パーソルAVCテクノロジー株式会社
電気・電子回路設計エンジニア
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
神奈川県
700万円〜1100万円
正社員
■『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する同社にて、スペシャリストとして、電気・電子回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成を担当していただきます。 【具体的には】 ・ハードウェア開発 -医療系機器およびIoT機器に関して仕様検討から回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【案件事例】 ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 -前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー等 ・電気工具のIoT化 ・医療機器開発 ・工業用ミシン開発 【魅力】 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備>電波暗室(3m) 、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等
R&Dに特化したメーカー兼技術者派遣会社
モノづくりエンジニア<オープンポジション>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
滋賀県
600万円〜700万円
正社員
■様々な案件を経験頂き、中長期的に自身の希望する専門領域でエンジニアとしてご活躍頂きます。 ■経験に合ったポジション・職務を用意します。 【キャリアプランや教育プログラムに関して】 ■お持ちの経験から、新たなキャリアを築いていくための充実した教育プ ログラムをご用意しています。 ■組立や評価・実験→設計補助→設計開 発→PL(プロジェクトリーダー)→PM(マネージャー)ほか、様々なキャリア の選択肢があります。 ■それぞれのキャリア構築スパンを3~5年で想定し、じっくり腰を据えてスキルを習得いただけるよう、全面サポートします。 ■現場で活躍していただくため「キャリアプランニングシステム」 を構築しており、 基礎から学ぶ基幹研修や、社内eラーニングによる研修などで技術レベルを底上げすることが可能です。
アークホームズ株式会社
自社ビルの【物件メンテナンス・工事手配担当】年休120日
ビル・設備管理、技術(建築・土木)系その他
【転勤なし】 東京都千代田区神田神保…
400万円〜600万円
正社員
【40代~60代活躍中!】自社所有物件のメンテナンス・リフォーム、保守整備・点検等に関する業務をお任せ致します。 ★完全週休二日制(土日・祝) ・大規模改修工事の企画、業者選定(渉外業務) ・リフォーム工事の見積依頼、内容確認、発注、業者手配 ・リフォーム工事の検収、施工チェック ・設備の簡単な補修(鍵交換、水回り補修など) ・建物巡回保守管理 ・リフォームプランの作成 後々にはメンテナンス部署での管理職業務もお任せします。
非公開
エンジニア<モーター開発>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・製品設計 ・客先対応 ・改善業務 他 ■やりがい 同社は、モーターのみならず、ベアリング、半導体、センサー、アクセス製品といった多様な自社製品を保有する精密部品メーカーです。同社モーター部門は、自社の保有技術を融合・活用して、車載や産業機器・ロボティクス領域など、今後目覚ましい成長が見込まれる分野において、社会のニーズに応える製品開発を強化しています。今回、新たにモーター開発チームを設置する大阪事業所は、メカ設計、回路設計・ソフト開発、制御など幅広い知見や技術を持つ技術者が集まっています。多種多様かつ重要な開発に携わる事ができるだけでなく、ご自身の得意分野以外についても知見を深め、スキルを身につける機会が多くあります。また、勤務地が新大阪駅徒歩5分の場所にあり、大阪近県から転居を伴うことなく勤務いただけるのもメリットです。
大手エレクトロニクスメーカー
開発設計< 二輪特機向け電動パワートレインシステム>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■二輪車・船外機・特殊車両用電動パワートレイン/発電システムの開発・設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・モーター/発電機/インバーターの電気回路/磁気回路設計、駆動ロジック/ソフトウェア設計 ・製品コンセプトの立案、顧客への提案から仕様決め、製品開発、量産化までの一連のプロセスを担当 【業務の魅力】 ・発展途上の技術分野であり、一からのシステム開発であり、非常にやりがいを感じることができます。 ・地球環境レベルからの要求分野でもあり、製品化することで地球温暖化対応への貢献となる可能性もあります。 【事業/製品の強み】 ・同社の二輪特機製品は市場シェアが高く、多くの完成車に採用されています。完成車メーカーからの信頼も厚く、メーカーと一緒に最先端製品を開発し業界をリードできる可能性があります。
大手自動車部品メーカー傘下の電子制御機器等を手がける企業
開発・回路設計<検査設備・治工具>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■次世代製品への対応や世の中の最先端技術を織り込み検査設備や検査治工具の開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・検査治具の回路設計 ・検査治具 組み込みシステムの開発、設計 ・検査治具の評価・不具合解析業務 ※まずは、先輩フォローのもと、一部回路設計業務、検査治具の評価などを担当いただき、業務の習熟度に応じ、主担当として回路設計を担当していただく予定です。 ※開発部門、生産部門どちらとも連携を行う業務となっており、開発部門とは新製品の開発段階から介在し、必要な技術が何かを話し合っていきます。 【担当機能】検査治具開発 ・検査治具:製品の電気検査に必要な入出力信号を発生・制御するための装置 (検査治具対象製品)次世代製品すべて(国内・海外とも) ■キャリアイメージ まずは検査治具開発・設計を通して、生産技術の開発プロセス及び量産ラインへの適用プロセスを学んで頂きます。その後、数年経験を積んでいただいた後には、次期検査治工具や検査設備の企画業務にも携わっていただきます。 ■業務の魅力・身につくスキル 次世代製品に対応した技術開発を行うことで検査技術の専門的知識が身につく...
長い歴史を持つ外資系の第三者試験認証機関の日本法人
機能安全エンジニア
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
東京都、大阪府
600万円〜900万円
正社員
■それぞれの国における順守要件や認証を得る方法についてのアドバイスを提供していただきます。
東証プライム、130年以上歴史を持つ日系非鉄金属メーカー
電気回路設計
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
■データセンター向け水冷モジュールの流量調整モーター制御基板の開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・低周波~高周波(1GHz)のアナログ・デジタル回路設計 ・PCB基板設計 ・マイコンを用いたシステム設計 ・各種試験、評価
東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー
BEV/HV駆動用モータ先行・量産開発
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
■HEV・BEV用モータ開発のプロジェクトまたは要素開発を担当して頂きます。(先行開発~量産開発)モータ開発は、性能、絶縁、構造、強度、材料、部品など様々な分野、領域がありますが、業務経験やスキルに応じて、担当分野を担当いただきます。 【具体的には】 ■モータ先行開発(先行技術開発部): 高性能、高機能、低コストなどの開発テーマを設定し、新技術・構造モータ・新材料を検討。外部機関(材料・部品メーカ、大学、研究機関)との連携を積極活用し、新技術開発を推進。 ■モータ量産開発(モータ開発部&第2EV技術部): 顧客要求およびHEV・BEVシステム要求からモータ要求仕様(性能、サイズ、耐久性など)を具体化。 各種設計検討(性能、絶縁、構造、強度など)を実施し、試作・評価による検証を実施。生産技術、工場、調達部署とWGチームを構成し量産開発を推進。 ●使用言語、環境、ツール等 JMAG、CATIA、MATLAB Simulink、Ansys、modeFRONTIER 【キャリアパス】 モータ開発(先行開発、量産設計)配属先の領域で実務を経験して頂き、アイシンの開発に慣れて頂いた上で...
総合電機メーカーにおいて多様な変電機器を製造する製作所
システム設計<国内および海外電力向け保護制御リレー装置>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜1100万円
正社員
■国内の電力会社および一般産業(工場、ビル、電鉄等)向け保護リレー装置のシステム設計業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客(電力会社/プラントメーカ等)要望の把握 ・顧客への仕様提案(共同研究含む)および拡販 ・関係技術部門と連携したシステム全体・製品の設計および仕様書の作成 ・製品全体の工程管理・コスト管理 ・関係部署に向けた製作・手配指示(ハードウェア、ソフトウェア) ※1案件あたり完遂までの期間は平均6~12ヶ月、並行して6~7案件を同時に担当します。 ※顧客は9割方電力会社ですが、プラントメーカや交通(JR等)ユーザもいます。 ※関係部門としては、部門内は開発課(基本ハードウェア/ソフトウェア)/品質管理課(試験)が主。あとは関係会社(システム詳細設計、アプリケーションソフト開発、盤組立)が数社います。 ■業務の魅力 ・インフラ設備を設計し、その製品が世の中で使用されている、もしくは評価されたときにやりがいを感じることができる仕事です。 ・海外向け及び国内の全電力向けに製品を納入しているため、様々な地域の仕事に携わることができる仕事です。
株式会社神戸製鋼所
制御・電装設計<溶接ロボットシステムおよび周辺装置>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
■溶接ロボットやその周辺装置の制御・電装系の設計・開発を行い、顧客の生産性向上や品質改善に貢献していただきます。 【具体的には】 ・溶接ロボットシステムの周辺装置や溶接専用装置の制御盤、ケーブル類、ラダープログラムの設計 ・大規模なシステムでは、運転方案をお客様へ提案して仕様をすり合わせし、顧客の工場で立ち上げ調整 ※案件、設計対象の仕様によりますが、設計期間は数日~数ヶ月になります。 ※経験次第では即戦力としてマネージメントも担って頂くことも想定します。 【キャリアパス】 主に溶接ロボットシステムの電装設計に従事しつつ、必要に応じて他部署(エンジニアリングなど)への異動も可能です。キャリアの幅を広げる機会があります。 【魅力・やりがい】 このポジションでは、ロボット技術に必要な高度な機械、制御、ソフトウェア技術を学ぶことができます。また、IoT、ICT、AIなどの先端技術を取り入れ、世界トップクラスシェアの溶接ロボットの開発に携わることができるため、大きなやりがいを感じられます。
非公開
商品開発<電動建機>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
広島県
600万円〜1100万円
正社員
■同社にてゼロエミッションに対応した差別化商品の開発を推進いただきます。 1.バッテリー電動ショベルの開発 2.燃料電池駆動電動ショベルの開発 3.その他同社建設機械のゼロエミッション化の検討 4.電動化に伴う差別化技術開発 【具体的には】 ■バッテリーショベルや燃料電池ショベルの電気回路(高電圧高電流)設計、コンポーネント計画と選定、品質確認。 ■次のステップとしての電気回路機器(中継ボックス)等の詳細設計(内製設計化)、電動機の開発(内製設計化)等の業務。 <想定業務> ・要件定義 ・仕様書の策定 ・ベンダーへの展開 ・部品選定 ・選定部品と既存ハードウェアとの連携に際する制御設計・開発など 【魅力・やりがい】 ■建設機械業界の魅力 自動車のように道路をだけではなく、アタッチメントという腕を使って地面を掘削したり自動車やビルを解体したり、多様で自由度が大きい動作ができる機械です。 加えて、自身で運転して良し悪しがよく分かる機械であるため、実際に開発に携わった建設機械が思い通りに動いた際の感動は、とても大きいです。
世界トップクラスシェアを持つ大手総合電池メーカー
回路設計<産業用電源装置>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
埼玉県
600万円〜900万円
正社員
■通信インフラの根幹を支える、高効率スイッチング式電源装置の設計業務を担当していただきます。 ※携わっていただく製品としては、情報通信用直流電源装置や交流無停電電源装置となります。 【具体的には】以下のいずれかの業務を行って頂きます。 ・産業用電源装置・システムの回路設計~製品・技術評価~客先対応 ・産業用電源装置・システムの原価管理(営業支援) ・協力会社の指導・進捗管理 <(参考)産業用電源装置とは> 以下の施設に搭載されているバックアップ用の電源装置であり、社会インフラの一翼を担う重要な設備となります。 ○ビルやショッピングセンター等の商業施設 ○鉄道(駅)・道路・通信等のインフラ施設 ○プラント(工場)やデータセンター ○上下水道・ダムや病院・医療施設 など 同社は、上記を一例とした様々なフィールドで活躍しており、国内市場において圧倒的なシェアを持っています。 また、昨今需要が高まる系統安定化システム等に使用する大容量蓄電システムと、そのパワーコンディショナも手掛けています。 【やりがい】 社会・人々の生活の根幹を支える重要な製品となりますので、やりがいを強...
太陽光発電向けUPS世界シェアトップクラスの日系大手産業機器メーカー
電気設計<自励式電力変換器>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・自励式電力変換器の機能設計 (パワエレ機器の主回路電気設計、S/W設計、基板設計、客先との仕様検討打ち合わせ、見積等) 【担当製品・サービス・顧客の業界】 電力、電鉄、産業(新エネ業者など)
東証プライム上場、世界最大級の完成車メーカー
開発及び企画<パワートレーンシステム>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県
600万円〜
正社員
クルマの動力源となるパワートレーン。それらはエンジン・トランスミッション・モーター・電力変換器・電池等の様々なユニットを組み合わせ、クルマやその他製品にあったシステムを構築します。そして、それらを各ユニット及びシステムを統合させる制御やECUの開発を行い、最適なシステムとして動作させます。そのシステムを今までにない新しい価値を創出するシステムを設計し、企画提案し、商品化をおこなっていきます。DX化も進んでおり、開発スピードが短縮する中、自ら設計、試作し、アジャイルにて短期間でベースのシステム設計や製品企画提案まで行っていきます。 【具体的には】 ・新価値のパワートレーンシステムに関わる技術のスペシャリストとして、プロジェクト開発チームに参画 ・システム設計、システム企画、開発パートナーとの連携、等 ・試作レベルでのハード設計(CATIA等)、ソフト設計(Matlab,Simulink等) 共に自らの手で設計が行えること 【やりがい】 自らが開発している製品が上手く動かない時の苦労を乗り越え、思い通りに動いた時や量産までたどり着いた時、大きな達成感を感じます。自分で考えた製品や...
サンディスク合同会社
【神奈川/藤沢】アナログ回路設計エンジニア※車通勤可
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
神奈川県 藤沢市桐原町1
600万円〜1300万円
正社員
「【神奈川/藤沢】アナログ回路設計エンジニア※車通勤可」のポジションの求人です ■NAND型フラッシュメモリLSI回路設計、特に以下のうち1つもしくは複数のモジュールに関わる回路設計 ■セルアレイに付随するセンスアンプやワード線ドライバ、もしくはそれらに直接つながるスイッチング回路、デコーダ回路などを含むコア回路設計 ■チップ内部での高速低消費電力データパス回路設計 ■チップ外部とのデータ・コマンドをやり取りする高速インターフェース回路設計 ■内部データの高速演算とデータ転送を実現するMixed Signal回路設計 ■デバイスエンジニア、テストエンジニアとの共同での製品設計や製品機能の検討と決定 ■共同開発パートナ、自社他拠点とのコミュニケーションおよびインターフェイス 【募集背景】 メモリの需要増及び新規メモリ開発の加速をさせるため増員いたします 【魅力】 ■本社がシリコンバレーにあるため、世界の半導体に関する最先端の情報を、いち早く入手し、開発に生かすことができます。グローバルな舞台で最先端の技術を駆使し、時代をリードする製品開発を行うことが可能です。 ■比較的業務の幅、裁量が広く、技術の提案等を行うことができます。狭い範囲の決められた仕事をこなすのではないため、技術者としてのレベルアップを図りやすい環境が整っています。 【働き方】 ■平均残業時間30H/月 ■リモートワーク制度有 ■定年62歳、雇用延長65歳、役職定年無 ■自動車通勤可能