希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 13,778件(13741〜13760件を表示)
日本ダイヤバルブ株式会社
【品川】生産技術◇原子力弁の仕様書作成/ダイヤフラム弁国内トップシェアバルブメーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、CADオペレーター
本社 住所:東京都品川区広町1-3-2…
500万円〜549万円
正社員
ダイヤフラム弁国内トップシェア/バルブメーカー/充実の教育体制・働き方◎ ■部署業務概要:技術第一課は、ダイヤフラム弁及び原子力弁を取り扱っており、顧客からの引合品、受注品に対する製品仕様の確認・検討・決定、各種図面及び書類の作成、手配及び是正処置、及び顧客仕様を社内で製作出来るように生産部門へ指示を行う部署です。 ■業務内容: (1)納入仕様書の作成業務(納入仕様書:受注後、製品仕様を決定した仕様書で、顧客の同意を得るための納入仕様書として顧客に提出する文書) (2)技術指令書、特殊仕様書の作成業務(技術指令書:顧客要求仕様のうち、当社標準製品仕様以外の製品仕様について、社内の生産部門へ製作を指示するための文書) (3)製作検討依頼書の発行(製作検討依頼書:製品要求仕様が当社標準製品仕様と異なる場合に営業部署が発行する文書で、製作可否を検討し、必要に応じ設計作図後、資材部へ製作納期および原価計算依頼を行う文書) (4)納入仕様書の作成(Word、Excel使用) (5)作図業務(CADによる作図業務) (6)出図依頼業務(営業部署より依頼の各種図面対応) (7)SO控え資料の保管登録(SO資料:納入仕様書、技術指令書、特殊仕様書、製作検討依頼書) (8)技術文書の発行及び保管 ※海外案件の仕様書の翻訳が必要な場面があるため英語のスキルがある方は活かしていただけます。 ■組織構成: 技術部技術第一課/課長(50代)係長(30代2名)担当(20代1名) ■教育体制: 当社では研修制度も充実しており、中途・未経験社員に対するフォローが手厚くなっております。未経験者の教育は課内教育や外部セミナーの受講を通じて実施します。前職はゴム製品営業、スーパーの販売、不動産仲介営業等、業界未経験の方も活躍しています。 ■安定の事業環境: 当社は幅広い業界をお客様としております。バルブは医療、化学、半導体、製鉄等多くの産業分野にニーズがございます。上下水道や発電所等のインフラ系は当社の主要となるお客様でもあり今後も受注が見込まれます。また、プラントメーカーの海外進出に伴い中国やタイにも積極進出しております。ダイヤフラム弁は当社が国内トップシェアであり、特異な技術力から他社が手を出しにくい領域になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
秋山精鋼株式会社
【埼玉/八潮市】生産技術(工程設計)◆第二新卒歓迎/出張無/残業月約5H/夜間対応無【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
埼玉工場 住所:埼玉県八潮市木曽根12…
350万円〜549万円
正社員
【第二新卒歓迎!/黒字経営の安定した実績/予防保全がメイン◎/残業月5時間程度/夜間対応無/誤差1000分の2〜1000分の3mmに拘る精密品で大手メーカー導入実績多数!】 ■業務概要: 埼玉工場にて、総合職で工程設計の業務をメインに担当していただきます。 鋼に求められる特性は、使用される製品の種類や形状、加工方法、他部品との組み合わせ等により多種多様ですが、そこには完成品の性能や品質を大きく左右する重要な要素が詰まっています。 【想定される業務】 工場内レイアウトを考えていきます。どの場所にどのような設備を置いて、どのような順番で、どうやって人が介入していくかなど、工程の課題分析・改善を行います。 ■配属先の特徴: 埼玉工場では約40名の社員が活躍しております。 ■募集背景: 1927年の創業から97年間、時計の針やボールペンの芯などの精密な部品に使われる特殊な鋼を扱う加工品メーカーとして、多くの製品でトップシェアを誇る当社。高い技術力が故の信頼と実績から、大手メーカーとの安定的な取引もあり、成長を続けてきました。SDGsの観点から、「大量に作り、大量消費する時代」から「1つ1つの確かな製品を長く使う時代」へシフトしつつあります。同社は培ってきた実績が故に安定的な引き合いも多いため、増員として募集いたします。 ■教育制度について: 入社後は半年〜1年間メンター制度があり、不明な点など相談しながら業務を進めることができます。 ■資格取得に関して: 工場に関する資格取得は勿論の事、ポジションと本人のご希望に応じて柔軟に資格取得の支援を行っております。 ■当社について: (1)精密機械や電子機器の構成部品に使用される「特殊鋼」の2次加工品メーカーです。特殊鋼とは、時計の歯車の軸や、自動車のエンジンなどに使用され、硬度や強度、耐熱性などの特性を増す役目を持つ鋼のことを指します。 (2)複数の製品にて国内トップクラスのシェアを誇ります。時計の軸では国内トップシェア、ハードディスクのピボットにおいては世界の50%のシェア、ボールペンのステンレスチップにおいては世界で30%のシェアを誇ります。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【多摩市】生産技術/製造設備設計等/50代ベテラン活躍/残業月平均20時間【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
顧客先 住所:東京都西多摩郡 受動喫煙…
550万円〜799万円
正社員
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と当社社員と協力して業務致します。 顧客先は車載向け市場を強みに接続端子・コネクタなどを開発・製造する企業です。製品を製造する設備の設計や装置立上げをお任せします。 ◆業務詳細: ・アプリケータ等生産工具の生産設備の仕様検討 ・2D、3DCADでの図面作成、修正 ・設備の導入時の調整や動作確認業務 ・装置、部品選定 ・設計品の試験、評価 ・ドキュメント作成など ◆使用ツール ・AutoCAD ・Solidworks ・Officeツール ◆ミッション: 各部門と折衝しながら、最適解としての設備設計 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
【宮城】電動車向けxEV関連製品の検査に関するプロジェクトマネージメント技術者#773【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、技術(電気・機械)系その他
宮城第四工場(宮城村田工場) 住所:宮…
450万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車(EV・HEV)向けインバーターのプロジェクトマネージメント ・工程設計/投資算出 各プロジェクトの業務進捗管理 ・他部署、海外拠点と連携したスムーズなプロジェクト遂行 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: より低コストで小型・軽量・高効率な製品実現をミッションに、プロジェクト業務のマネジメント業務を担当いただきます。 客先プログラム毎の開発から量産までの生産技術のプロジェクト推進・管理が主な仕事となり、他部署・海外拠点との連携も重要な業務となります。 ■仕事の魅力: xEV製品は成長分野であり常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。本業務では、最先端のニーズに沿った生産技術をすることができ、やりがいを感じることができます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。第三生産技術課は、電動パワートレインのキーコンポーネントであるパワーモジュール、インバータの生産技術に関する工法開発を行っております。多様な電動車両に対し、製品品質を満足させる検査仕様確立と低コスト・高性能の計測器開発を行い、競争力の高い製品を生み出すことで顧客要求に貢献しております。若手が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
旭鉄工株式会社
【愛知/西尾】自動車部品の生産技術(工程設計・生産準備)※Tier1メーカー/土日休み/転勤なし【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
西尾工場 住所:愛知県西尾市寺津町一ノ…
450万円〜549万円
正社員
〜トヨタグループとの取引多数の安定企業/挑戦を楽しむ社風/年間休日121日/有給取得平均18日/福利厚生◎〜 ■仕事内容: トヨタ自動車の指定工場として、自動車部品製造を手掛けている当社にて、生産技術をお任せします。 ・工程設計:お客様からいただいた図面をもとに、予算と納期をクリアする加工/製造方法を検討していきます。社内各部署からの情報を集約して段取りを組んでいきます。 ・生産準備:工程設計をもとに、製造現場へ指示を出します。現場の意見も汲みつつ、柔軟に改善していきます。 ・イレギュラー対応:納品までに想定外のことが発生した場合、臨機応変に軌道修正します。 ※加工方法だけでなく、コストやスケジュールも考慮して段取りを組みます。取り扱う製品もエンジンやトランスミッション、ブレーキなど、重要な自動車部品を任されています。 ■配属先について: ・配属となる西尾工場の機械生産技術室は、12名在籍しております。20代〜40代の幅広い社員が活躍中です。 ・省人化をミッションとした部署のため、FA化における技術・知見・経験を積むことが可能です。 ■働きやすい環境 ・平均勤続年数17.1年/平均取得日数18日(2023年度)/男性の育休取得実績あり/福利厚生充実 ・挑戦の結果がしっかり評価・還元され、社員がモチベーション高く働けるような職場環境創りを積極的に取り組んでいます。 ・ビジネスチャットツールとして「Slack」を全社で採用しており、社員同士のコミュニケーションが活発です。 ■当社について: ・トヨタ自動車の指定工場として、自動車部品製造を手掛けており、1941年創業、売上高169億円(2024年度)と安定した経営を行っています。 ・当社は、製品造りの全てのプロセスで品質管理体制を確保するよう、取り組んでいます。目視検査工程では「目線カメラ」を活用していますが、ベテラン検査員の目線の解析をして検査精度を向上させています。 ・自社開発したIoTシステムを利用して、製品が完成するまでの時間のバラツキから作業者の習熟度を測定し、検査指導にも活用しています。また、人に負荷をかけずに品質管理レベル向上を目指す取り組みとしてAIによる画像検査も導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋濾紙株式会社
【栃木/生産技術・設備保守】分析用濾紙シェア80%以上/年休122日/月残業20h程【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
芳賀工場 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀…
400万円〜699万円
正社員
【生産技術や設備保守のスキルアップをしたい方・リーダー職を目指したい方歓迎へ/日本初の濾紙メーカー/一貫体制を持つ総合濾紙・科学機器のメーカー】 ◎創業100年以上の企業として、新たな100年を創る改革・変革を推進するための中核人材としてお迎えするポジション ◎国内唯一のJIS規格を有する国内シェア80%以上の「分析用濾紙」の製品力と、グループ体制による安定基盤が魅力 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 当社における主力工場の芳賀工場において、生産技術・設備部門の次期リーダーを募集します。設備導入の計画から装置仕様の決定、導入まで、工場全体の生産効率を上げていただくことがミッションとなります。 ■業務詳細: 新装置導入の際には、設備仕様を外部のメーカーやエンジニアリング会社とのやり取りを経て決定し、工場全体の更なる生産効率の向上を目指します。また、既存設備の修繕に関する業務にも従事いただきます。 ■働き方: 年間休日122日、平均残業時間20時間程 家族手当等の福利厚生も充実しています。 ■入社後: 早い段階から大小様々な設備業務に携わる事で、設備管理部門における次期リーダーとして成長いただける環境ですので、生産技術や設備保守のスキルアップを目指したい方にもおすすめの環境です。 ■配属先情報: 芳賀工場:120名/生産技術グループ15名 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■当社の特徴: 日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定。働き方においても、月残業20h程、年122休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。
株式会社川下機工
【大阪/寝屋川】設備保全◇機械金属加工の老舗◇大手自動車部品メーカーとの取引あり業績好調◎転勤無【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:大阪府寝屋川市点野3-25…
450万円〜649万円
正社員
〜大手自動車部品メーカーとの取引50年以上/年間売上30憶円/教育制度・福利厚生充実/社員食堂完備・空調設備も整っており働きやすさ◎中途入社者も活躍〜 ■担当業務: 同社は自動車用パワーステアリング部品、ブレーキ部品、クラッチ部品等をNC旋盤により精密加工を行っておりますが、こちらの約100台のNC旋盤・マシニングセンター等の機械設備の保全業務をお任せ致します。 不具合等が発生した際の調整業務や、保有機械のメンテナンス業務を中心にお任せ致します。 (森精機・ヤマザキマザック・タキサワ社製の機械設備が中心になります) 保全だけでなく、機械・電気・システム設計といったさまざまな専門技術を駆使した機械改造や開発もお任せする可能性もあります。 ■組織構成: 配属先の技術課では、現在8名の方が在籍しています。30歳代、40歳代の方が中心で、中途入社の方が大半ですので馴染みやすい環境かと思います。また、旋盤オペレーターは約60名在籍しています。 ■仕事の魅力 工場内に配備された数ある機械設備のどれか1つでも故障すれば、生産ラインがストップしてしまい、お客様に迷惑がかかってしまいます。 常に最短での生産復旧を意識し、現場と調整しながら段取りよく保全作業をすることは現場にとって不可欠な仕事であり、やりがいも大きい仕事です。 ■教育制度について 当社では『川下道場』と言われる教育実習場が社内にあり、講師から技能検定3級レベル(汎用旋盤・フライス盤)の内容を学ぶことができます。 また、自己啓発支援制度として提携機関が開講する能力開発のための通信教育講座を全額会社負担で受講することもできます。 ■会社について 取引先企業はトヨタ系列の大手メーカーが中心であり、特異な技術ゆえに新規参入がなかなか難しい業界で安定した売上を継続できています。 今後も最高の品質と生産技術を追求し、現状に満足せず努力を続けることで、永続的な繁栄と従業員の生活の安定を目標としています。お客様に満足と安心を提供することが私たちの使命だと捉えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井化学株式会社
【千葉:市原市】プラントエンジニア(計装)※発注者側◇国内大手総合化学メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
市原工場 住所:千葉県市原市千種海岸3…
600万円〜1000万円
正社員
〜日本の産業を支える日本最大級の石油化学プラントで就業していただきます/数億〜数十億規模のプロジェクトに携わるチャンスあり/積極設備投資中〜 ■業務内容:発注者側の立場で自社プラントのエンジニアリング業務に携わって頂きます。メインとしては計装設備にかかわる新設・改修、保全等の業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ◇化学プラントの新設、増設、改造における電気設備の設計および施工管理業務 ◇既存計装設備の定期整備計画立案や日常メンテナンス指示、機器更新業務 など ■採用背景:設備投資案件が増えており、プロジェクト業務や定期修繕などの保全業務に対応頂ける方を募集しております。 ■就業環境:発注者側で社内外の関係者と協力しながら大規模なプロジェクトの経験を積むことができ、困った時には、職場の先輩や同僚に気軽に相談できる雰囲気があり、サポート体制も整っているためスキルアップ可能な環境です。 ■工場の特色:市原工場は1967年に操業を開始し、数多くの石油化学コンビナートが立ち並ぶ京葉工業地帯の中央に位置しています。工場の中央にはエチレンプラントを配置し、ここからエチレン、プロピレンなどの基礎原料の供給を受けて、各種の樹脂および化成品などの誘導品を生産するわが国における代表的な総合石油化学工場です。当工場内の多くのプラントは、当社が永年にわたり蓄積してきたオレフィン重合技術と酸化技術を柱とする多彩な自社技術を駆使したもので、世界的に見てトップクラスの競争力を有しています。 各種ポリエチレン、ポリプロピレン、エラストマー、フェノールなどの高度に合理化された大型プラントのほか、ターシャリーブチルアルコール、エポキシ樹脂、合成パルプなど多種多様な製造装置群があり、石油化学品、基礎化学品の中核工場として活発な生産活動を展開しています。 ■当社の特徴: ◇モビリティ、ヘルスケア、フード&パッケージングの成長を牽引するターゲット事業領域として収益拡大を図り、基板素材を産業/地域を支える事業領域として、広く社内外へ素材や技術を提供しています。各製品もグローバルで高いシェアを誇り、メガネレンズ材料、衛生材料用不織布、高機能包装用シーラント、自動車材PPコンパウンドにおいては世界シェアトップクラスを誇ります。
株式会社テクノ経営総合研究所
【宮城/仙台】現場改善コンサルタント◆製造現場でのキャリア不安を感じている方へ/年休125日/在宅可【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・物流コンサルタント
仙台オフィス 住所:宮城県仙台市青葉区…
400万円〜549万円
正社員
〜未経験から大手企業へコンサルティングにチャレンジ!実際にコンサル未経験活躍中/製造知見を活かし年収1000万も目指せる〜 ■業務概要:企業に対し生産性向上のための提案・コンサルティングを行います。当社では「現場主義」を重視しており、実際にコンサルタントが現場に立ち、現場の方々と協力をしながら課題解決を進めています。※別途営業部隊が在籍しているので業務に集中できます!【変更の範囲:会社の定める業務】 <顧客は?>精密・機械・食品・化学等製造業を中心に中小〜大手企業を担当いただきます。1名につき平均4〜5件のクライアントを担当し大規模なコンサルティングを行う場合はチーム制で行うこともあります。 ■業務の流れ: 診断/課題抽出:生産現場に実際に赴き、現状の収益改善、トータルコストダウン、資材費・購買費コストダウン、物流改善等の実情を把握。 ▼ コンサルティング企画提案/目標設定:経営者・現場社員と具体的な改善目標や具体策を設定。 ▼ 実践フォロー:月平均4回は顧客先・現場に赴き、現場スタッフの気持ちも察知しながら、コンサルテーションを進めます。 ※製造現場の自立自走を目指すことを目的としており、基本的に常駐の働き方はございません。訪問回数などはご自身の裁量で決定できます。 ▼ 目標達成:コンサルティング企画内容が現場に定着し、継続的に利益を出し続けられる状態が理想でありゴールです。 ■研修体制: 最初は集合研修から始まり、その後2~4か月間は先輩と同行してOJT進めていきます。業務の流れを覚えてきたら、先輩のコンサル業務の一部を代わりに対応いただきます。基本は入社した方のスキルに合わせたオリジナルの研修で進めるので安心してください◎ ■オフィス位置に縛られない働き方: ・仕事は全て社外、オンライン・クライアント先で行います。 ・直行直帰型で出社頻度は月に1〜2回の社員もいます。(名古屋在住・大阪所属の社員もいます) ・平均月10日以上は客先へ出張いたします。 ■企業の強み:他社と比べて顧客に改善案を伝えるだけでなく、根本を変えるコンサルティングを行っております。その結果、大手〜中堅まで多くの顧客から高い満足度とリピートを獲得。国内6拠点に加え、海外拠点も有するなど業界トップクラスの事業規模にまで成長しています。 変更の範囲:本文参照
ミネベアミツミ株式会社
【藤沢】生産技術(ロッドエンドファスナーの工程設計)※11期連続過去最高売上更新中/プライム上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市片瀬1-…
450万円〜799万円
正社員
〜売上高約1.1兆円・11期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆職務概要 航空機製品における下記業務に携わって頂きます。 ・新規製品またはタイ国ロッブリ工場移管製品の工程設計業務とそれに伴う品質要求管理対応業務 顧客・営業対応、社内への顧客要求フローダウン。 図面や仕様書作成・管理維持 ・藤沢工場およびタイ国ロッブリ工場の顧客製品認定取得活動と認定維持活動、技術システム管理 ◆キャリアパス 藤沢工場製品関係技術業務の実務経験を積んでいただきます。将来的には管理職として若手技術者への指導・教育を担っていただく、もしくは、専門職として開発業務のエキスパートとしてご活躍いただきます。または海外顧客対応ができる組織の中核となっていただきたい。 ◆藤沢工場について 藤沢工場は、各種ファスナー・航空機部品の生産、計測機器の開発・設計及び生産などのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。主要製品は「ファスナー」「航空機部品」「圧力センサー」等を有しております。 ◆ロッドエンド・ファスナー事業部について ロッドエンド&スフェリカルベアリングは、人体で例えた場合、関節の動きをする部品で、航空機の翼の可動部、エンジンと翼の結合部、ハッチ(ドア)の開閉部などに使用されます。またヘリコプター、列車、自動車、発電所、建設機械、船舶、遊具、宇宙関連等にも数多く使用されています。航空機に使用する場合、温度変化や気圧などの厳しい環境変化に対応できる高度な耐久性や安全性が要求されるため、納品する航空宇宙メーカーの厳しい認定取得が必要となりますが、ミネベアミツミはMIL規格や航空機の3大市場である日・米・欧の主要航空機メーカー全ての認定を取得しています。航空機の3大市場であるアジア(日本・タイ)、北米、欧州の3大市場に製造・研究開発拠点を有しており、お客様の要求に対する迅速かつ効果的な対応可能な体制が整っています。
美濃工業株式会社
【岐阜県中津川市】生産技術(総合職)〜トップレベルの技術を誇る現場での勤務です〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 坂本工場 住所:岐阜県中津川市茄…
400万円〜649万円
正社員
■職務内容 製造工程設計、生産設備の設計・制作管理をお任せします。各生産設備の設置にかかる期間はおおよそ半年から1年程度です。 ■職務詳細 ・顧客のニーズを満たす製品の実現のため、コストや品質はもちろん、最新技術を取り入れ、最適な工程設計を行い、それを製造部門により良い形で提供する業務です。 ・当社は業界トップクラスの施設を保持し、最新の設備を導入しています。その設備能力を最大限に活用するための工程設計を行います。 ■配属先 配属先の生産技術部生産技術課は、総勢30名程度で構成されています。若手からベテランまで幅広い社員が活躍しています。個々のメンバーが互いの特技を持ち合わせ、また互いを尊重しあうことで、切磋琢磨し技術向上を行っています。 ■この仕事の魅力・特徴 ・勤務地の坂本工場は、業界内でもトップレベルの技術を誇る施設であり、最新の設備を有しています。 ・総合職としての採用であることから、当社の基幹社員として、将来的には高度技術者もしくは幹部候補として活躍いただく予定です。尚、国内外子会社への出張や出向の可能性があります。 ■当社の魅力・特徴 ・トップレベルの高度な生産技術から、業界内でも揺るぎない地歩を創り上げてきました。ダイカストのシェアはトップクラスを誇ります。現在、国内はもとより、世界各国の自動車メーカーに当社製品が使用されています。北米の自動車部品メーカー向けの事業は今後需要の拡大が見込まれており、一大プロジェクトに携わることができます。 ・働きやすい環境が評価され、2018年には岐阜県の「ワーク・ライフ・バランス推進エクセレント企業」に認定されました。男女を問わず、育児休業の取得を奨励しています。また全社での平均有給取得日数は約13日と、プライベートとの両立を行いやすい環境です。
日本製紙クレシア株式会社
【京都/福知山】生産設備の電気設計◆第二新卒可/電気回路の知見を活かして上流工程に挑戦可/将来性◎【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
京都工場 住所:京都府福知山市長田野町…
400万円〜649万円
正社員
【生活資材としてインバウンドも含め需要・生産増加中/新工場や新設備等投資積極展開中/ポテンシャル歓迎/日本製紙グループの中核事業/家庭紙業界のパイオニア:『kleenex』『scottie』など圧倒的商品ブランド/住宅補助制度有/回路設計等の上流工程に挑戦したい方へ】 ■業務内容: 「kleenex」「scottie」等の家庭紙生産工場における電気設計を担当いただきます。 ・機械設計チームと連携し、外注した設備導入に向けて電気回路の設計、配電盤や制御盤の設計を行います。 ・電気に関する保全業務もチームで分担して担当いただく可能性があります。 ※入社後まずは予算の低めの小さな設備から担当いただき、一連の流れをキャッチアップいただきます。徐々に大きな設備を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: ・機械は外注しているので同社工場に合わせて回路設計できること ・生産工程の改善やGHG等省エネのテーマに対して検討していくこと ■やりがい: ・新商品やリニューアルは積極的に行っているため新規設備の入れ替えや仕様変更の機会は多いです。 ■研修・教育体制について: OJTや各階層により研修制度を用意しております。キャッチアップしやすい環境を整えています。また資格取得奨励制度もございます。電気主任技術者等目指していただけます。 ■働き方: 基本的に土日祝休みです。月に2回の定期メンテナンス等予防保全に努めておりますので突発的な呼び出し対応、夜勤、休日出勤等はほとんどございません。 ■キャリアパス: スキルやご経験を積んでいただき、いずれは管理職を目指していただけます。マネージャー等昇格のタイミングなどでキャリア形成のための転勤の可能性がありますが、ご本人の希望や適性も加味して事前にご相談の上進めますのでご安心ください。 ■同社の魅力・強み: ・「スコッティ」や「クリネックス」は誰もが一度は触れたことがあり、その知名度およびブランド力は言うまでもありません。家庭紙業界でトップクラスのシェアを持ち、顧客からの信頼が厚く、引き合いも多い状況です。 ・業務がよりよくなるように提案し、世の中の暮らしを支える商品に携われることはやりがいにも感じていただけます。若手の方も積極的に意見を言える環境です。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【宮城(大和町)】プロセス開発エンジニア(材料評価、分析、解析)※大手半導体製造装置メーカー勤務【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、基礎、応用研究、分析(化学)
顧客先 住所:宮城県黒川郡大和町 受動…
400万円〜599万円
正社員
〜エンジニアの教育・人材育成に日本トップクラスで投資する中核企業/メーカー出身者多数〜 大手半導体製造装置メーカーに常駐いただき、半導体プロセス領域の開発支援をご担当いただきます。 ■詳細内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・各種測定器を用いた測定 ・材料検討、配合実験 ・測定器オペレーション(CD SEM、膜厚測定器、パーティクル測定器など) ・データ分析 ・レポート作成 ■特徴: 世界最高品質の製品を実現するのはもちろんのこと、人・工場・技術それぞれの機能と能力を発揮させ「オリジナリティ」のある技術を研究・開発する環境が整っています。開発と受注生産を同拠点で展開しており、当社ならではの技術力で国内外の大手半導体メーカーと取引をし、エンジニアとしてより技術力を深めることが可能です。 ■代表挨拶: http://www.ostechnology.co.jp?q=company ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
新潟精機株式会社
【新潟(三条市)】生産技術(工程改善)◆転勤無し/夜勤・休日出勤無し/残業月10h/業績好調◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
生産部 保内工場 住所:新潟県三条市上…
350万円〜499万円
正社員
◇◆金属加工の町、三条市の老舗「測定工具」メーカー/工場の工程改善・不良品率の低下をミッションに生産技術担当を募集◆◇ ■入社後のミッション 当社生産部の「保内工場」にまずは配属をいただき、当社の製造の流れを半年〜1年ほど経験いただきます。(経験によって短くなる可能性もございます)その後は、工程改善・不良品の発生率低下・工場のメンバー育成など、工場全体を統括するような立場で動いていただく予定です。 ■取り扱う製品 当社自慢の「曲尺」という測定工具を作っております。ホームセンターだとDIYコーナーなどに並ぶ商品であり、大工さんから一般家庭まで幅広いお客様にご利用いただいております。当社でも看板商品です。 ■業務内容 保内工場の生産工程は、高い金属加工技術を強みとしており、手作業の工程も多くございます。高い品質を維持しながら効率性の向上・不良品は減らす等の工場の活性化に向けた業務です。 ゆくゆくは生産部全体の統括者になっていただくキャリアとなります。 ■組織構成 生産部の中には第一部・第二部があり、全部で7つの工場があります。今回配属をする保内工場には、40代課長・60代顧問・社員1名・パートスタッフ5名の計8名で運営をしています。 ■工場の環境 冷暖房はつけており、もちろん暑さ・寒さを感じることは0ではありませんが、こまめな休憩や、従業員の安全には注意をしています。 夜間も工場は停止しており、日勤のみで働くことが可能です。 ■就業環境の魅力 ・創立60年以上続く安定した経営体制で、10年以上売上は右肩上がりです。 ・残業をする風土がなく、残業時間10時間以内を徹底しています。(出張時は出張手当を支給)
日本発条株式会社
【横浜】ばね製品の生産技術(工程設計)◆安定性◎/高いグローバルシェア/優良メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
ばね生産本部/横浜工場 住所:神奈川県…
400万円〜799万円
正社員
【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: ・自動車サスペンション用板ばねの生産技術(安全、品質、設備、生産性管理)業務をお任せします。 ・マザー工場として、本部と連携した国内外を含む他拠点への支援業務も行います。 その他、製造二課では以下のような業務を行っており、将来的に多彩なキャリアパスを描くことが可能です。 ・新規品番・製品の立上げ ■配属組織について: 製造二課では主に板ばねの製造を行っております。 内、生産技術の業務を対応しているのは5名程度です。 ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。 ■就業環境: 当社の離職率は5%程度、腰を据えて働く環境が整っています。全社員の中で中途入社割合は約2割であり、上級管理職の中途入社割合も約2割なのでハンデ はありません。また、社風は自由闊達で非常にアットホームです。これまでの中途入社の方の入社後のアンケートでは、ほとんどの方が「人間関係が非常に良く働きやす い」「家族的な雰囲気で一緒になって問題解決をしている姿勢が素晴らしい」といった社風を絶賛するコメントをしています。
富田製薬株式会社
【徳島/転勤なし】生産技術(機械)◇国内トップシェアの無機化学メーカー/土日祝休み/フレックス制導入【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:徳島県鳴門市瀬戸町明神字丸…
400万円〜699万円
正社員
〜徳島本社の国内トップシェアメーカー/休暇制度や福利厚生が充実しています〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の製造部門における生産設備の改善、保守・メンテナンスのほか、 製造部門全体でのFA(省力化)や工程改善に向けた業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 主に想定されている業務としては下記のものを担当頂きます。 ・機械系設備を中心とした設計、改良、保全、管理 ・設備導入の起案・計画、見直し・導入 ・FAをはじめとした製造工程全般の効率化 ■当社の特徴: ◇国内初の苦汁(海水成分)を原料とした塩基性炭酸マグネシウムの合成に成功。 ◇無機化学工業のパイオニアとして素材の研究、技術の確立を推し進め、医薬品分野を中心に歩んできました。 ◇今後は当社の強みでもある無機塩類/有機酸塩類の研究開発を強化し、医薬品、食品、工業薬品分野の一層のファイン化を追求していきたいと考えています。 ◇「社是」「信条」「企業使命感」の実現に全社員が一丸となり、顧客の要望にスピーディーに対応し、満足感を提供する製品・サービスを最優先に考え貢献し続けます。 ■教育・研修制度: 社員一人ひとりが自身の能力、個性を100%活かせるよう、社員の成長度合に応じて、様々な教育プログラム・研修制度を設け、それぞれのキャリアアップを支援しています。
Astemo株式会社
【宮城・経験者歓迎】プロジェクトマネージメント技術者(電動車向けxEV関連製品の検査工程)#773【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、技術(電気・機械)系その他
宮城事業所 住所:宮城県角田市角田字流…
650万円〜1000万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車(EV・HEV)向けインバーターのプロジェクトマネージメント ・工程設計/投資算出 各プロジェクトの業務進捗管理 ・他部署、海外拠点と連携したスムーズなプロジェクト遂行 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※本ポジションはリーダークラス〜管理職クラス採用のポジション想定です。上記業務の他メンバーのマネジメントも適性に合わせてお任せする可能性がございます。 ■ミッション・期待される役割: より低コストで小型・軽量・高効率な製品実現をミッションに、プロジェクト業務のマネジメント業務を担当いただきます。 客先プログラム毎の開発から量産までの生産技術のプロジェクト推進・管理が主な仕事となり、他部署・海外拠点との連携も重要な業務となります。 ■仕事の魅力: xEV製品は成長分野であり常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 本業務では、最先端のニーズに沿った生産技術をすることができ、やりがいを感じることができます。 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。 第三生産技術課は、電動パワートレインのキーコンポーネントであるパワーモジュール、インバータの生産技術に関する工法開発を行っております。 多様な電動車両に対し、製品品質を満足させる検査仕様確立と低コスト・高性能の計測器開発を行い、競争力の高い製品を生み出すことで顧客要求に貢献しております。 若手が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、チャレンジしやすい風土で、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、やりがいを感じやすいです。 また先輩による指導も徹底しているため、成長しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
新日本電工株式会社
【茨城/鹿島】製造技術◇溶融炉の安定稼働に向けた計画策定や実行/プライム上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
鹿島工場 住所:茨城県鹿嶋市光4番地 …
400万円〜649万円
正社員
〜合金鉄を始めトップシェア製品有のプライム上場鉄鋼メーカー/残業20〜30h程度/日勤/電炉技術で多種多様な製品生産/DXや環境保護に注力/年休123日/有給消化率50%以上〜 ■業務内容 ・溶融炉安定稼働実現のため、操業技術、操業解析、操業改善業務 ・溶融計画立案(灰の溶かし方の立案や定期的に炉の稼働を停止する際に在庫の流動も止まるため、それを加味したうえでの在庫の管理等) ■キャリア 入社後はご経験やスキルに合わせて部内で業務をキャッチアップいただけるようフォローいたします。 また、将来的には長期的に就業いただき課題発掘から解決、他部門や外部との連携を行っていただき、課長として統括管理をお任せするようなキャリアを期待しております。 ■組織構成: 部長1名、30代2名、20代1名の組織で構成されています。 ■就業環境: ・月平均残業20〜30h程、年休123日、土日祝休みの環境となっています。有給消化率も50%を超えておりワークライフバランスを整えながら働くことが可能な環境です。職場近くに社宅(マンションタイプ/8割会社負担)も完備しており住環境の面からも安心して働くことが可能です。 出張頻度は四半期に1度程度です。 ■当社の魅力 ・「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など4軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。 ・二酸化炭素排出削減やDX推進、人材育成に力を入れており、地球環境だけでなく働く社員に対しても時代に合わせた施策を積極的に推進しています。 ・鹿島事業所では顧客ニーズの拡大に伴い焼却灰の溶融炉を3基増設を予定しており、新規稼働に向けた準備が行われています。 <焼却灰再資源化事業について> 焼却施設から発生する焼却灰の殆どは埋立て処分されていますが、焼却灰を当社電気炉技術で人工砕石(エコラロック)の生成や焼却灰に含まれる金、銀等の回収により資源循環させること可能になります。社会の環境意識の高まりや、最終処分場問題の観点から、今後もニーズが増える見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キッツエスシーティー
【群馬/太田】生産設備保全エンジニア◇残業20h程度/完全週休二日制/国内シェアトップ級キッツG◇【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
新田SC工場 住所:群馬県太田市新田嘉…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容:自社工場内の製造設備に対して、保守管理を担当していただける方を募集しています。 ■業務詳細: ◇生産設備保全業務、担当機器の保全計画の立案および実行 設備保守対応(機械修理、電気設備修理、外部業者修理対応) 設備定期点検(日常点検表作成、年次点検、外部業者点検対応) 設備改善業務(老朽設備の更新、故障防止対策、PLCソフトの変更、インターロックの強化、安全対策) 工事立会業務(施工内容の打合せ、安全管理、防災管理、作業環境整備) ◇突発故障対応 製造ラインで故障が発生した際の原因調査および復旧対応 故障原因調査:データ解析、ソフト解析、機器点検、精検など 復旧作業:PLCソフトの変更、機器交換、調整作業、緊急施工手配および施工立会 ◇AGV運行管理 設備保守 ルート変更対応 増設対応 ■配属組織について: 現在管理職を含めて14名が在籍している製造技術課への配属となります。 セミナーや通信講座の受講による個人のスキルアップ支援も実施しています。 出張は特にございませんが、スキルアップの為のセミナーや展示会の参加があります。 ■当社の魅力・特徴: 東証プライム上場のキッツGの100%子会社です。製造業、建築、建設業に支えられ、事業の中核である工業用バルブの市場は世界で毎年4.3%成長しています。当社製品は蛇口などに代表される流体を止めたり、制御する為の通路を開閉する機器で、半導体製造装置に欠かせない部品の一つです。近年の5Gの普及や、自動車の電子制御化に伴い、半導体の需要が急激に高まっています。
大健工業株式会社
【岐阜/中津川】アルミダイカスト加工の工程設計、人材及び部門マネジメント【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:岐阜県中津川市茄子川字鯉ケ…
400万円〜649万円
正社員
■概要: 現在の主力の自動車分野以外の部品製造を進めています。具体的には新規案件を獲得した際の立ち上げに関わる加工の工程設計や管理、部門マネジメントを担当頂きます。※数少ない製品を量産してお客様に提供しています また人材育成など部門の組織強化にもご活躍頂きます。 ■担当業務: ・新規案件として獲得した生産方法の検討 ・必要な製造設備や既存設備の活用方法を検討 ・加工工程の設計、立ち上げた工程の管理 ・不具合などの場合の改善策検討 ・合わせて部門の組織強化に向けて、工程設計・管理などの業務進捗管理、従業員の管理、育成などマネジメント業務 新たな工程立ち上げ設計や管理を通じて様々な製品を生産できる環境作りを実施頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の生産体制: 本来、ダイカストは大量生産に適した製造法ですが、当社では100個以下からでも鋳造が可能です。さらに加工であれば10個単位からご対応できます。また、多品種少量生産はもちろん、試作への対応も可能です。 ■高品質のために: ISO9001を取得して品質管理に万全の体制を敷いています。品質検査には高精度の3D測定器を用い、シビアな寸法公差にも対応できます。不良品発生率もきわめて低く抑えられます。 ■キャリアパス: 前工程→後工程→最終工程で、負荷がかかり問題が発生しても問題を解決するために、納得するまでチャレンジしていくのが当社の「チャレンジ精神」です。将来マネジメント担当としてステップアップ頂くことも可能です。 ■組織形態: 40代のオペレーション、40代の生産技術、50代の課長の計15名位の組織になります。 ■仕事の魅力: 現在自動車分野以外の部品製造を進めており、新規製品の加工工程設計に必要な知識や経験のある方はこれまでのご経験を活かしていただけます。