GLIT

検索結果: 13,128(12821〜12840件を表示)

ナイスコミュニティー株式会社

【静岡/浜松】マンション管理職※東証スタンダード上場ナイスグループ/土日祝休み/年間休日120日以上【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理

浜松支店 住所:静岡県浜松市中央区八幡…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【★働き方抜群★残業10‐20時間程度/20時完全退社の就業規則/平均勤続年数16年】 ■担当業務:【変更の範囲:無】 マンションにお住まいの皆様に安心して暮らしていただけるようサポートするお仕事です。お客様からのニーズを把握し、解決策を企画・提案、実行していただきます。 ■具体的な仕事内容:  ・理事会・総会への運営サポート  ・理事会などに提出する資料や報告書の作成  ・管理状況の報告や修繕工事の提案・説明  ・担当物件の巡回・点検 など ※100戸未満のマンションが多く、初めは8棟、慣れてくると13棟程度ご担当いただきます。 ■特徴 ・受注目標はあるものの管理がメイン! 関係性を築くことを第一としております。 ・夜間や休日の電話対応なし! コールセンターが一次受けするため夜間や休日の電話対応は発生しません。 ・残業時間の抑制 20時以降は担当役員の承認が必要、理事会や総会が夜行われる場合は12時半出社など残業を抑制しております。 ■資格支援制度(管理業務主任者) ・受講費用は会社負担(合格時) ・外部講師を招いた試験の振り返りや集中講義あり ・自習室を解放し就業時間に自習可能 ■研修制度 在籍社員のOJTにより現場での仕事を覚えていただきます。 社内外コミュニケーションが大切な業務でもあり良い関係が築けている部署なため、入社後は先輩社員による丁寧なフォローを行いますのでご安心ください。 ■当社の強み: ・東証スタンダード上場ナイスグループ、50年以上の伝統と68,000戸以上の管理実績から培ってきた信頼と独自の優れたノウハウがあります。 ・小・中規模クラスを中心に大規模クラスまでの幅広い管理実績とノウハウを持つことが強み。建物の規模にかかわらず質の高いサービスの提供に力を入れています。設備においては専門のメンテナンス担当者が漏水等の設備トラブルの一次対応を実施。また、24時間の緊急監視センターを備え、当社社員が一次受付を行うことで状況に応じたスムーズな手配が可能となっています。さらに工事専門部署を備えており、大規模修繕の施工元請も行なっています。 変更の範囲:本文参照

株式会社ワット・コンサルティング

【東京/未経験歓迎】現場サポート★9割が未経験から活躍・定着率約85%/土日祝休/業界屈指の研修【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産系その他

首都圏の派遣先(東京都) 住所:東京都…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

<関東エリア/完全未経験から国家資格取得可能/入社後は東京研修センターにて2カ月ほどの研修実施・同期ができる/資格取得した場合の費用は全額負担/8割ほどが文系卒/定着率約85%/充実の研修と働き方(一緒にキャリア設計できる・1人1CA)> ■お任せするお仕事内容: 工事現場で働く職人さんの仕事がスムーズに行えるように、まとめ役の担当をお任せします。現場で働く職人さんの工事のスケジュール管理や連絡、現場の安全、品質などをチェック・管理です。 ■国家資格取得へ!: 大手ゼネコン・サブコン出身のOB技術陣による研修カリキュラムが充実しているため、文系出身の方でも建設系の国家資格取得を目指せます。研修品質の高さからも、他社様から自社の研修依頼を受けることも多々ございます。 合格率:2級施工管理技士68.7%(全国平均55.6%)※全国平均より13.2%ど高い合格率です。 ■基礎から学べる研修制度: 東京に「ワット・スクール・オブ・エンジニアリング」という若手技術者育成プロジェクトがございます。建築・土木の専門知識はもちろんですが、ビジネスマナー、安全衛生、コミュニケーションの講座もあり、総合的な基礎レベルを習得できる体制です。 ■フォロー体制: 専任のキャリアアドバイザー担当がおりますので、次のステップの話し合いや、キャリアアップできるプロジェクトへのコーディネイトの他、同程度のキャリアを持つ同僚や先輩とのWebイベント企画を行い、キャリアを共に歩んでいきます。 ■キャリアパス: 当社で定年まで就業する社員もいれば、受入れ先へ転籍をする社員もおります。キャリアについてしっかり向き合う環境があるため定着率は83.2%(2020年3月末現在)です。現場に出る前にキャリアデザイン研修を行い、社員が現場に出る前の「心の準備」として、目的と目標の組み立てをサポートします。現場に出てからは、キャリアアドバイザーが定期訪問し日々の課題や思い悩むことを相談できます。社員一人ひとりが生き生きと目標に向かって成長できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

住友不動産建物サービス株式会社

【新宿・横浜/発注者】マンションの修繕工事手配※残業月20h程度※転勤なし※ワークライフ◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

1> 本社 住所:新宿区西新宿7-22…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社が管理している住友不動産が分譲したマンションを中心に、修繕工事の調査〜工事監理(見積取得・査定、工程・安全管理が中心)をご担当いただきます。 決められた工期・品質・コストを守るだけではなく、その改修工事が本当に必要か、必要ならどの時期に実施すべきか等のご判断にも関与いただくので、施工管理業務以外の幅広いスキルが身に付きます。 建築・設備業界で長年培われた知識やご経験を活かせる環境です。 工事ノルマや目標額など一切ありませんので、本来の「管理」業務に特化できる環境です。 ■業務詳細: ・不具合箇所の確認・調査 ・マンション毎の所定の補修協力会社への手配・見積査定 ・工事立ち会い ・管理組合様への提案、報告書作成など (提案は原則フロントが行います) ※原則、現場常駐はありません。 ■フォロー体制の充実: 建築、電気、通信、給排水、消防設備、機械駐車場など、それぞれの得意分野を持った社員がいるので、分からないことは相談できる環境です。前職での経験を活かしたキャリアアップも可能です。書類作成や見積もり等は入社後少しずつ覚えられますので、現場での業務しか経験がない方もご安心ください。 ■ポジションの特徴: 20代〜50代と比較的年齢が高い社員が多数活躍しています。同業界他社でのハードワークや休日出勤の多さに疲れ、働き方の改善を求めて同社に入社している社員も多くおります。 ■働きやすい環境: ・直行直帰も可能ですので、効率的に仕事を進めることができます。 ・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。50代・60代活躍中です。 ・残業は月20〜30時間程度、19時にはPC自動シャットダウンなどワークライフバランス重視の方にも適した環境です。 ・年間休日124日(2025年度)、土日出勤が発生した場合も振休を取得していただけます。 【やりがい】 ・いろいろな小〜中程度の工事を見届けるので、一つ一つ終わるたびに達成感を味わうことができます。 ・発注者(管理組合の代行者)としての立場での管理の仕事なので、改善提案というアイディアを形にできる魅力もあります。 変更の範囲:会社の定める業務

王子不動産株式会社

【東京】<経験者歓迎>分譲マンション管理/「王子HD」グループ/残業10h/フレックス/賞与約5ヶ月【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

本社 住所:東京都中央区銀座5-12-…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場「王子HD」グループ・創業130年・働き方改革推進中・フレックス制・年休120日以上・残業月平均10時間】 ■同社について 当社は創業150年の歴史を誇り、日本一の土地保有企業である王子HDの子会社です。当社は王子HDと共に歩み、その技術力に定評のある建設設計部門を備え、工場建屋からビル、マンションの設計、施工監理を手掛けております。【変更の範囲:無】 ■業務内容: 同社の分譲物件のマンション管理(フロント業務)や建物管理などの運営サポートをお任せいたします。 担当する物件は、10棟前後をお任せする予定です。物件は首都圏近郊(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城)にあり、 移動は公共交通機関を利用いただきます。 担当物件でトラブルなどがあった際は監視センターへ一時連絡が入り、状況を整理した上で担当者まで連携されているため、有事の際のサポート体制も充実しております。 ■組織構成・入社後について マンション管理グループには6名在籍しております。 入社後は先輩社員と同行し書類の作成方法や運用方法などをOJTで丁寧に教えて頂けます。 ■働き方 数年前から王子HD全体では働き方改革を推進しています。 『19時消灯奨励』を実施しており、月平均残業時間は10時間程度、繁忙期(3・4月)でも45時間は超えません。年休120日以上、リフレッシュ休暇有りと休日休暇も充実しておりライフワークバランスを整えたい方にぴったりです。 ■王子不動産に関して 同社は、創業150年の歴史を誇り、新1万円札『渋沢栄一』氏により設立された王子製紙により、1959年に設立されました。日本一の土地保有企業である王子HD所有地の管理、有効活用をはじめ、品質へのこだわりを大切にする「プリンスハイツ」「メゾンヴェール」シリーズのマンションや戸建住宅・造成宅地の分譲、オフィスビルやマンションの賃貸、並びにマンション・商業施設などの管理を営む総合デベロッパーとして、全国で活動しています。当社は王子製紙と共に歩み、その技術力に定評のある建設設計部門(一級建築士事務所)を備え、工場建屋からビル、マンションの設計、施工監理を手掛けております。また、不動産の仲介、不動産活用のコンサルティングをはじめ迅速・的確なデューデリジェンスを受け持つ鑑定評価部門を有しています。 変更の範囲:本文参照

大和ライフネクスト株式会社

新築マンションの企画コンサルタント◆週3リモートワーク可能◆現場常駐なし◆残業月25H◆【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

西新宿 住所:東京都新宿区西新宿6-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【新築マンションの企画アドバイザー業務◆上流業務中心◆ゼネコンやサブコン出身者活躍中◆土日祝休◆在宅勤務実施中】 管理会社の目線で建築・設備分野の提言を担っていただく、新築マンション企画コンサルタントを募集します。 【業務内容】 新築分譲マンションの計画段階から引渡までの中で、マンション管理分野における建築設備分野の川上提案を実施する業務となります。主に大和ハウス工業、コスモスイニシアの新築マンション事業に対して、設計段階から関わり、管理の目線及びアフターサービス防止の観点から改善提案を売主に対して行っていただきます。 【具体的には】 以下のプロセスで業務を進めていただきます。 ・初期計画段階: 基本設計図面内容を確認し、提案書を事業主に提出 ・現場着工前: 実施設計図面内容確認を行い提案書提出。提案書内容を基に事業主、設計者と打合せを実施 ・現場着工後: 事業主、設計者、施工者との着工後打合せ ・現場上棟後: 現場にて事業主、設計者、施工者との中間確認 ・引渡前: 事業主、設計者、施工者との竣工確認を実施 ・引渡後: 共用部3か月点検を実施し、点検報告書作成を提出。報告書内容を社内の管理担当に引継ぎ。 ※その他、売主や管理担当からのアフタークレーム対応について、技術者として相談に乗っていただくこともございます。 ■業務のやりがい/特徴 ・管理会社として竣工後の情報やノウハウの蓄積をしており、これまでの経験を活かしながら売主に対し管理会社の目線でチェックをし具申していただきます。 ・クレームを直接受けることもなく、安定した環境で業務に従事いただけます。 ・日々の現場管理をしているわけではないため、現場に行くのは1現場3回ほど、その他打合せ等はありますが、基本的にはリモートワークでご勤務いただける環境です。 ■働き方: 土日祝日休み、年間休日123日程度です。週に1〜2回程度検査等で外出機会があり、そのほかはリモートや出社での事務作業が中心となります。ご自身でスケジュール管理等も行っていただくため、柔軟にご勤務いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

都市環境開発株式会社

【大阪・淀屋橋駅から徒歩2分/転勤出張なし】マンション管理◆「製販管一貫」の不動産会社/活気ある社風【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理

本社 住所:大阪府大阪市中央区今橋4-…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

■ザ・レジデンスシリーズを展開する不動産会社! ■コロナ禍でも2020年→2021年の売上高160%!急成長中の企業です! ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社管理物件(分譲マンション)の不動産管理業務をお任せします。 入居者様が安心して、かつ安全に暮らせるように、施設や設備の保全、理事会や総会といった管理組合活動の支援等を行います。 【主な業務】 マンションフロント業務/会計管理(管理組合)/管理人の指導・フォロー/ マンション規約の作成/管理委託契約書の作成/設備修繕工事の受発注 等 ※土日に理事会・総会に出席することがありますが、火・水が休日なので休日数は確保されています。 ■組織構成 4名 ■最初に任せるミッション・研修 担当物件を持ちフロントになり理事会運営/組合運営 ■社風 ・風通しも良く、やる気があれば認めてもらえる環境なので、仕事に対して常に前向ける環境が整っています。 ・用地取得、仲介、販売、管理を分社化せず、同じ空間で全社員が仕事をしているので、和気あいあいとした環境です。 ■特徴・魅力 ・「用地取得、仲介、販売、管理」を分社化せず担っており、管理も担っていることで入居後のお客様の状況も分かるため、長期の関係構築や課題を吸い上げて反映させやすいという強みがあります。 ■資格取得支援制度 宅地建物取引士受験に際し、テキストと問題集の提供、社外模試の受講、受験料や登録料を会社が全額負担致します。 ■安定性 マンション管理はマンションの所有者で構成される「管理組合」をサポートし、マンションの運営に携わるポジションです。 入居者が安心安全にマンションに住み続けることができるように、サポートいただきます。 築年数20年以上のマンションは日本に40%以上。老朽化による修繕の必要性のある物件は増え続けており、新築ニーズは鈍化するもののマンション管理自体のニーズは拡大していくと予想されております。 ■働き方 ◎月平均残業30時間程度 ◎転勤・出張基本なし  ◎ノルマなし ◎年間休日107日 変更の範囲:会社の定める業務

グローバルコミュニティ株式会社

神戸三宮5分◆マンション管理《未経験スタート》大和ハウスG/フレックス/チーム社風/プロセス評価【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産管理

神戸支社 住所:兵庫県神戸市中央区御幸…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇職種・業界未経験歓迎!/ワークライフバランス/風通しの良さ自信あり◇◆ ◎東証プライム上場・大和ハウスグループ ◎1971年創業、独立系マンション管理会社としてスタート →現在は大和ハウスGとして、マンション、ビル、商業施設など総合管理 ◎2400名の従業員規模 ◎売上げ右肩上がり好調! ■仕事概要: 分譲マンションの運営を、建物オーナーや管理組合に代わって行います。 <ミッション> ・お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・工場のため建物オーナーや管理組合に代わって提案/サポート ・入社時点での専門知識は不要/一般呼称「マンションフロント」 ■具体的には… ・予算案、運営改革の立案 ・建物や各種設備の修繕工事提案 ・理事会や総会等、会合への参加、議事録作成 ・提案資料や手続に関する資料等の事務処理 ・マンション管理員のマネジメント ・トラブル対応 【エリア】市内・近隣郊外エリア中心 【担当物件】15〜17棟程/1人、戸数50戸程度がボリュームゾーン(ご経験者の場合、入社半年で12棟程想定) ◆1日のイメージ 10時 フレックス出勤・点検不備事項確認で外出直行 12時 帰社・昼休憩 13時 理事会議案書作成 15時 建築部門と工事打ち合わせ 17時 理事会で外出 18時 理事会開始 19時 理事会終了、直帰退勤 ■業務の特徴: ・資料作成など事務処理が7割程 ・現地には直行または直帰可能 ・理事会開催頻度:3ヵ月に1度程度(担当建物や状況によって異なる) ・会社は土日祝休みですが理事会・総会は土日開催があり月3~4回は土日出社の場合あり★平日に振替休日(振替取得率100%) 《バックアップ体制》 ・緊急時はコールセンターが問合せ対応 ・法律、設備、建築、保険、会計など幅広く知識が求められますが社内で専門部署をつくり分業化を進め業務効率化も図っています!(つまり、お客様にフォーカスできる!) ■入社後の流れ・キャリア ・OJTでフォロー ・2~3年後には後輩育成やリーダーにも携わっていただくことを期待 ・総合管理会社のため、物件の幅広さはもちろん、社内プロジェクトにメンバー発信で携わるなど色々な経験を積める◎ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヨコソー

【横浜】マンション修繕工事の施工管理◇夜勤・転勤無/残業20H以内/直行直帰◎/定着率95%以上【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産管理

横浜支店 住所:神奈川県横浜市都筑区早…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜残業時間管理を徹底し従業員のプライベートを尊重/野村不動産パートナーズ、大和ライフネクスト、東急コミュニティ等との取引あり/110年以上の安定企業/大手不動産管理会社や管理組合から直受け〜 大規模マンションリフォームの施工現場の管理を担当して頂きます。 ■業務内容 (1)施工現場の管理業務(安全、品質、工程、原価、居住者管理) (2)マンション管理組合や居住者とのコミュニケーション(工事の案内・説明・対応など) (3)協力会社のマネジメント ※1人あたりの担当現場数は年間1〜2案件担当、工期は3〜4ヵ月、もしくは6か月です。 ※マンションの屋上・廊下・ベランダ・エントランス・駐輪場等の修繕をご担当いただきます。 ※基本は自宅から1時間半の現場をご担当いただきます。 (2時間となる場合は借上げ住宅を借りるのをおすすめしております。) ■働きやすい環境 ◇長期休暇取得可能:8月に10日〜2週間程度の長期休暇取得実績あり ◇残業20時間以下:既にある建物を修繕し保持していく仕事が中心で、居住者の方がいるため基本的に工事は17時に終了し、現場事務所で事務作業を終えて18時台には退社します。勤怠システムを活用し20時以降の残業を禁止しております。 ※20時以降事業所は自動ロックされます。 ※20時以降の残業が発生した場合は経営陣より指導が入る管理体制を敷いています。 ◇直行直帰可能:案件ごとの担当制のため、プロジェクト進行時は直行直帰(社用車あり)となります。 ◇夜勤なし ◇転居を伴う転勤なし ◇出張ほぼなし(年に1回程度) ◇定着率95%以上 ◇資格取得支援制度あり ◇充実した産休・育児制度…男性の取得実績もあり ■組織構成: 工場長1名(40代後半)・サブマネージャー1名(40代前半)・メンバー10名(20代前半〜40代) ■当社の魅力: 明治41年の創業以来塗装の分野から歩んできた業務は、時代とお客さまのニーズに応えていく過程で、いまや建築物全般を総合的に補修、改修する活動へと活躍の場を広げています。 当社が手がけてきた改修工事は、170,000戸以上です(2016年6月現在)。また、当社が手掛けた工事にご満足いただいたお客さまから、10数年後に改めて特命で工事を依頼されることも増えています。 変更の範囲:会社の定める業務

日本管財株式会社

【神戸/未経験歓迎】建物管理フロント担当※残業20H/リモート可/プライム上場企業の完全子会社【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

本店第4本部 住所:兵庫県神戸市中央区…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜ビルメンテナンス業界トップクラスの実績/残業20h程度の働きやすさ/プライム上場企業の完全子会社/神戸に根差し勤務したい方も歓迎〜 ■業務概要: 当社が管理している建物について適切に管理が行えるように調整し、お客様と深耕を高めていただきます。建物の管理を行い、お客様へ状況報告や提案をお任せいたします。 ■業務詳細: ・契約に関するお客様の窓口 ・顧客との定例会参加 ・警備員、清掃員のシフト調整、採用活動 ・協力会社へ作業依頼 ※技術部や品質管理部、営業事務の方と協力して業務を行います。 ■やりがい: お客様と誠実に向きあうことで現在管理している物件以外の物件についてご相談いただき管理をお任せいただくなどお客様との信頼関係を築くことができます。お客様から「非常によくやって頂いて助かっている」などお声がけ頂いたときはとてもやりがいを感じます。型にはまらずお客様に合った提案を行っていくこともできます。 ■入社後: 入社後は座学形式で会社及び管理サービスの知識を身に着けていくことからスタートします。先輩の担当する物件のサポートから行い、半年ほどで独り立ちを目指していただく予定です。 ■キャリアパス 等級制度を導入しており、等級に応じて保有資格数や通信教育講座の受講(会社負担)等の昇格試験があります ■同社の魅力 【ワークライフバランス◎】 業界でも稀な年休120日以上・土日祝休み・残業平均20時間以内の働きやすさで、プライベートとの両立が可能です。また、一時間単位で有給休暇取得が可能であり、毎週水曜日はノー残業デーを設定している等、社を挙げて残業の抑制を目指しています。 また転居を伴う転勤のない「地域総合職」制度がございます。全国各地に広がる営業所勤務の道もありますが、兵庫に根ざして長く働くことも可能です。 【ビルメンテナンス業界のパイオニア】 独立系の建物管理会社のパイオニアとして成長を続けてきました。管理物件数・売上ともにトップクラスの実績を誇り、東証プライム上場企業の完全子会社として安定した経営基盤を守りながらも、時代のニーズを捉えた新たなビジネスへの挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社穴吹コミュニティ

【宮崎市】分譲マンションの建物・設備点検※施工管理などの資格保有者の方/年休129日/フレックス/【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産系その他

宮崎営業部 住所:宮崎県宮崎市橘通東4…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

【安定企業で働きやすい環境/年間休日129日/土日祝休み/フレックスタイム制あり/業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ】 ■採用背景: 業界トップの管理物件数を誇る大京グループとオリックスグループのバックアップにより、事業拡大と組織強化を目的とした、施工管理技士や電気工事士などの資格保有者の方の採用です。 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理: 工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。 ・工事提案: フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 ・見積書作成: マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を担当します。 ・長期修繕計画表作成: 修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。 ・設備点検の確認: 関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討します。 ■求める人物像: 電気、水道、建築などの設備系に関する実務経験があり、責任感が強く、チームで協力して仕事を進められる方を求めています。 ■就業環境: マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。 ■企業について: ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社長谷工コミュニティ

【京都/勤務地考慮】マンション管理のフロント営業■業界トップクラスの実績!/メリハリのある働き方◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産管理

京都支店 住所:京都府京都市下京区四条…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜♪マンションの事なら長谷工〜♪/長期休暇取得可能!メリハリのある働き方の実現が可能!/福利厚生充実〜 ■職務内容 分譲マンションの管理業務全般/管理組合の要望に応じた改修や修繕工事の企画・提案 分譲マンションの管理組合への対応、理事会や総会開催の総合的窓口業務など管理運営のコンサルティング業務全般をお任せ致します。 ※変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする) ■職務詳細 ・総会・理事会の運営補助 ・中長期的な視点から見た修繕提案 ・管理組合の予算・決算書案の作成補助 ・管理員、清掃スタッフのマネジメント  など ■就業環境について ・時差出勤の活用やPCの19時自動シャットダウンの導入や、リモートワークなど、生産性向上に向けた取り組みを行っております。 ・業務の特性上、残業や休日出勤は発生しますが、振替休日取得や時差出勤などメリハリをつけて働く事も可能です。 ■キャリアについて ・中途入社社員が多数在籍しており、担当者から約3年で課長に昇格した社員もおり、実力・成績次第で今後のキャリアアップの可能性も十分ございます。また、評価制度においても、新卒・中途入社に関係なく、成果・取り組み等を勘案し、メリハリのある評価を徹底しています。 ■社内のバックアップ体制ついて ・大半の管理マンションには管理員が常駐している為、管理組合運営の業務に集中して取り組めます。 ・会計出納業務や、修繕工事、コールセンター受付など様々な専門部署があり、各部と連携を図りながら、分業体制を整えています。夜間・緊急時においても24時間稼働のコールセンターで対応するため、突発的な現地での対応も軽減しやすい環境です。 ■企業特徴 同社は、長谷工グループにおいて、分譲マンション管理会社として、エンドユーザーのお客さまに寄り添い、マンションの管理業務を軸としながら、暮らしに関わる様々なサービスをご提供しております。

大和ライフネクスト株式会社

【西新宿】マンション管理運営◆総合職採用◆お客様志向の企画提案◆リモートワーク/フレックス【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

西新宿 住所:東京都新宿区西新宿6-1…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜業界不問!営業経験をお持ちの方/大和ハウスグループの総合職採用/企画管理部門含めた幅広いキャリアパス形成が可能/平均残業25時間程度/リモートワークやフレックス活用中〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 当社の総合職として、分譲マンションの管理組合の方々に対し、より快適で安心な住まいの提供と、お客様の資産であるマンションの価値を高める為の提案・サポート業務を担っていただきます。 具体的にはマンション共用部の修繕・清掃や設備の不具合に関することなど、マンションにかかわる幅広い課題に対し、アドバイスやサポートを行います。 入社後、まずは担当者として実務を習得していただき、その後、1〜3年を経てリーダーとして3〜4名のメンバーマネジメントを担っていただきます。 ■1日の流れ: 朝:メールチェック、スケジュール確認 日中:マンションの管理組合の方々との理事会、総会のための資料作成/施設・工事担当との連携/提案に向けた社内会議 夕方以降:マンションの管理組合の方々との理事会 ■キャリアパス 様々な事業展開を行っている当社だからこそ、将来的にはご自身の志向・経験に応じて様々な業務(企画や管理部門)にチャレンジできる環境があります。総合職は、全従業員の約1割と少数に該当するため、将来的には経営に近いポジションでご活躍いただくこと期待しております。 ■身につくスキル: ・分譲マンションの共用部分は、複数の区分所有者の共同所有となる為、管理組合運営にあたり「合意形成」が必要となります。お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理することが求められるため、ある種のプロジェクトマネージャー的な役割を果たす必要もあり、スキルアップが叶う仕事です。 ・建築/設備、法律、金融、IT、セキュリティ、コミュニティ形成など、多岐にわたる知識を必要とするため業務を通し幅広い知識が身につきます。 ■働き方: ・リモートワーク/フレックスを活用し柔軟な働き方を実現しています。 ・土日祝日休みで残業は25時間程度となっています。管理組合の方との打ち合わせのため月の7〜8割程、土日出社が発生しますが、振替休日の取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヤマダホームズ

【関西】戸建住宅の施工管理※残業月20時間以内/週休2日シフト制/歩合給有/ヤマダHDの安定経営【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産系その他

1> 京滋支店 住所:京都府京都市右京…

300万円〜699万円

雇用形態

正社員

【ヤマダホールディングスの住宅部門を担う当社で戸建住宅の施工管理/残業月20時間程度/休みはシフト制で希望も出せます】 ■業務詳細: 注文住宅、自社開発の分譲住宅の建築施工管理をお任せします。構造は木造がメインですが、一部RC造と木造の混構造もございます。 <主な内容> ◆営業や設計との打合せ ◆工程管理 ・工事スケジュールの作成 ・設計図の確認 ・施工図面の作成 ・職人や建築資材の手配 ・工事進捗の確認・調整 ◆品質管理 ・現場で工事品質の確認・指示 ◆安全管理 ◆原価管理 ・材料費、工事費、人件費の管理 ◆お引渡し ■就業環境: シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能。また勤怠システム導入により残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。PCも20時に自動シャットダウンされる仕様となっており、会社として残業時間を削減する取り組みを行っております。その結果、月平均残業時間は20時間程度に収められております。 ■同社の歴史と強み: 住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いなか、住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが20218年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にはさらにヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社へと成長しています。 また強みとしては、同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、スーパーフル装備住宅(高性能住宅+家具・家電)は新しい暮らしを始めるために必要なものをフル装備したオールインワンパッケージで昨今、住宅業界において注目を浴びています。 ■モデル年収: 年収510万円 / 26歳 施工管理職 /入社3年(一般) 年収590万円 / 28歳 施工管理職 /入社2年(主任) 年収824万円 / 34歳 施工管理職 /入社11年(課長代理) 変更の範囲:会社の定める業務

章栄管理株式会社

【広島/中区(総合職)】マンション管理(有資格者歓迎)◆基本土日祝休◆章栄不動産G◆退職金制度有【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産管理

本社 住所:広島県広島市中区中町2-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇安定業界で手に職つけて働きたい方必見/安全・快適な生活をサポートするマンション管理ポジションの募集/社用車貸与あり/転勤無◇◆ ■業務内容 西日本を中心に分譲マンションの管理受託を行っている当社にて分譲マンションの管理運営のサポートをお任せします。具体的な業務内容は下記のとおりです。 ・分譲マンションの管理組合運営サポート ・理事会、総会の運営サポート及び提案 ・メンテナンスや長期修繕計画の運営アドバイス ・マンション管理員の巡回指導、その他上記に付帯する業務等 内勤・外勤の割合は半々のイメージです。 基本的に土日祝休み、お客様から急なご連絡があって休日対応が必要な場合は、振替休日を取得して頂いています。長期休暇等は代理の担当をたててしっかりお休みの日には休んでいただくことを大切にしています。 ■業務の特徴 ◎担当範囲は広島市、呉市、東広島市がメインとなります。担当物件数は入居件数等にもよりますが、1人当たり10〜12棟を平均して担当いただいております。 近隣エリアですので、基本的には対面で顧客対応をしておりますが、一部リモートでの会議実施もしております。 ◎分譲管理事業部は21名の組織です(平均年齢43歳) ◎入社後管理業務主任者の資格取得が必須です。資格取得された場合は、毎月資格手当を支給。 ◎定年は65歳ですが、現在定年後も契約社員として活躍されている方もいらっしゃいます。 ■当社の特徴: (1)当社は、トータルなマンション管理を実現できる管理会社です。分譲マンションは、お客様が安心/安全かつ快適な生活を送れる住環境を維持/整備するだけでなく、将来的な資産価値をも見据えた管理や維持が必要です。当社では、個々のマンションのニーズに合わせて、多彩な業務を組み合わせ、安心/安全で高品質な管理サービスを提供しています。 (2)当社は、「分譲マンション190棟以上の管理実績で培ったノウハウ」「マンションが立地する地域の安全な社会づくりを目指す」「しっかりと教育を受けた管理員や清掃員が管理」「住む人の生活を重視したサービス内容」という特徴を持っており、当社の管理サービスは、多くの管理組合より高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイジーコンサルティング

【横浜市/未経験歓迎】提案営業職(住宅メンテナンス)〜完全週休2日制/平均年収571万〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産系その他

横浜支店 住所:神奈川県横浜市神奈川区…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎!景気に左右されにくい業界/有休取得率82%/有休平均取得日数11.7日/リフレッシュ休暇取得率75%/平均年収571万〜 ■業務概要: 自社で建てた物件や提携の工務店・ハウスメーカーを通じて住宅の劣化予防を行っているお客様に対して、定期点検を行い、状況に応じてメンテナンス提案を行います。新規開拓や飛込みはありません。1日2〜3案件/1件あたり1時間半程度です。大切な住まいの資産価値とご家族の思い出を守る為に、必ず起こる経年劣化の予防と対策は欠かせません。しっかり確認し、丁寧に寄り添い説明することで、安全で快適な暮らしを守る社会貢献性の高い業務です。 ・点検説明/住まいに関する悩みのヒアリング/アドバイス ・外周点検/大雨や強風など天候の影響を受けやすい外壁・バルコニー等の劣化状況確認 ・内部・床下点検/天井・壁・床・建具など、日常生活で頻繁に触れる内部の確認 【提案内容】 ・外壁や屋根の塗装、補修等 住宅トラブルで最も相談が多いのは<雨漏れ>です。雨水の侵入で耐震性能が奪われることを防ぎます。 ・シロアリ予防の保証延長(駆除ではなく予防がミッション) 国土交通省の「シロアリ被害実態調査報告書」によると、築年数ごとのシロアリ被害に遭う確率は10年経過毎に倍増します。 言い換えると、築20年を超える物件では5棟に1棟がシロアリ被害に遭っている事になります。構造上重要な役割を担う木材が被害に遭うと、耐震性が損なわれる為、定期的な予防が必要です。 ■入社後: 現場で基本的な仕事内容を半年ほど学んで頂きます。その後OJTをもとに業務を学んで頂き、ゆくゆくは住宅全体のチェックから顧客にとって最適な提案ができるような人材となって頂きます。中途の方も活躍中、資格取得支援など福利厚生も充実しており、学ぶ環境が充実しています! ■キャリアアップ: 早い方で入社後3〜4年で役職がつき6〜7年目で管理職になる方もいます。平均年収は571万、管理職では最低年収でも600万以上で、頑張り次第で条件にも反映できる環境です。 ■同社の魅力: 会社としての目標はありますが、ノルマはなく、プロセスも評価します。目標も裏付けとなる過去データをもとにすり合わせをします。定期点検の日程も決まっており業務設計がしやすい為、残業平均は月22hとなっています。 変更の範囲:無

サンヨーホームズコミュニティ株式会社

管理業務主任者歓迎!【大阪・本町】マンション管理◆東証スタンダード上場G/年休121日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

本社 住所:大阪府大阪市西区西本町1-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜年間休日121日/東証スタンダード上場企業100%子会社/中途入社者9割以上〜 ■業務内容:サンヨーホームズグループが提供する「戸建住宅」「マンション」「アパート・福祉施設」など、あらゆる「住まい」における毎日の暮らしを“24時間365日”サポートし、不動産管理事業を担う当社にて、マンションの管理業務全般をお任せします。 ■業務詳細:管理組合会計予算の作成、収支状況の報告/建物の維持・修繕に関する提案/理事会・総会運営業務の補助/マンション管理のトータルサポート業務 など ■業務の特徴:自社グループの分譲マンションが中心のため、新築物件の管理組合立上げに関われるケースが豊富にあります。 一人あたりの管理棟数は10棟程度のため、居住者満足を第一に丁寧なお客様対応を期待します。 ■働き方・就業環境 ・平均残業時間:30h/完全週休2日制(土日祝) ⇒理事会・総会で休日出勤した場合は、原則振替休日を取得しています。 ・モバイルPC一人一台貸与! ・同業他社からの転職者が多く、マンション管理事業部を良くするための意見やアイデアを出しやすい環境です。 管理受託数は187組合、11,004戸(2024年4月現在)になりましたが、今後の管理数増加と共に益々の発展を遂げるため、一緒に切磋琢磨できる仲間を募集します。 ■配属先:大阪マンション管理課への配属です。現在、管理職含めて10名が所属しています。 ※有資格者のみの組織です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アーキテクト・ディベロッパー 

【銀座/有休消化率99.7%】大規模修繕の工事監理職 ◆IPOを目指し事業拡大中◆抜群の就業環境【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産管理

本社 住所:東京都中央区銀座4-12-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜LivLiシリーズ等を手掛ける関東トップクラスの開発実績をもつディベロッパ〜/IPO目指し更なる事業拡大フェーズ/ワークライフバランス◎/育休産休の取得実績あり ■募集背景: オーナー様の所有物件に対する資産価値の維持・向上のため、多くのオーナー様よりご支持をいただいております。事業好調により人員増員のため募集いたします。 ■業務内容: オーナー様が所有している首都圏の物件の大規模修繕工事の見積り・技術面の提案・工事監理業務をお任せします。 具体的には、大規模修繕が必要と思われる物件の現地確認、関係業者への見積り依頼・精査、オーナー様への提示説明/見積書の作成/大規模修繕工事の現場管理、関係業者の管理 ※必要に応じてオーナー様へ見積り提示する際に営業社員に同席する場合もあります。(技術的な説明、支援) ■教育制度: 業界未経験の方でも、安心してご入社いただけるように教育体制を充実させております。OJT研修などをはじめ、資格を取得できるように、研修体制も非常に充実しております。 ■働き方: 残業平均月20時間程度、年休120日、水日休みですが、休日出勤もなく、業界の中では非常に働きやすい環境です。また、フォロー体制がしっかりしておりますので、互いにサポートしあい、休みもしっかり取れます。全社的に働きやすい就業環境を整備し、育休取得率女性100%、男性69.2%となります。 ■組織構成: 配属予定のチームは20代/1名、40代/3名、50代/1名 計5名で構成されています。中途社員が多く、コミュニケーションが活発です。 ■福利厚生: 確定拠出年金(会社掛け金3,000円/月)、養育手当(3,000円/月※小学校卒業まで)、住宅補助など充実の福利厚生がございます。 ■当社について: 都市型賃貸住宅シリーズ【 LivLi 】リブリ等を手掛ける関東トップクラスの実績をもつディベロッパーです。 資産活用の一環であるアパート・マンションなどの建築請負及び運営までを総合的にサポートするコンサルティング事業を中心に、不動産売買も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

太閤木下建設株式会社

宅建資格活かす【東大阪・転勤無】不動産管理(リーシング/BM)◆業務未経験◎/年休125日(土日祝)【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

本社 住所:大阪府東大阪市長田西4-4…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◎業務未経験歓迎、宅建資格活かして不動産管理に挑戦! プロパティマネジメント(リーシング)や、ビルマネジメントなど、不動産管理のプロフェッショナルを目指せます! ◎残業月20h程度、法人に対する営業なので土日祝休み! 現在倉庫、工場、オフィスビル、商業施設等を計50件程度管理しており、2名体制で管理しています。 体制強化のため、増員募集です。 【お任せするお仕事】 保有物件の種類は多岐にわたり、各種物件テナントの満足度を高め、賃料アップや入居率アップを実現致します。 ※主に自社保有物件に対する管理をお任せいたします。 【具体的には】: ・各種点検、及び修繕工事の手配(不具合の1次対応) ・リーシング、テナント様・賃貸人様との各種打合せ・協議・交渉 ・中長期投資不動産、サブリース物件の精査・整理、運用・管理 ・当社関連部署・関連担当者との各種打合わせ・協議 ・契約書・重要事項説明書や社内資料等の作成 【取り扱い物件】 ・工場 ・ 物流施設 ・ 倉庫 ・オフィスビル・ マンション・駐車場等 ・施設不動産:「ホテルビスタ大阪なんば 」 、 商業施設「ソフィアモール」 、 温泉施設「多気の湯」 ※基本的に自社保有物件ですが、サブリース物件も一部あります。 【同社について】 昭和45年5月に大阪で創業した歴史ある歴史ある総合不動産建設会社です。建築・土木事業、不動産事業、賃貸・施設運営事業、設計企画提案事業と幅広い事業を総合的に展開しています。不動産事業においては、本業である建設業(建築・土木)の工学知識と技術を活かし、仕入れた不動産を自社内で再生・バリューアップ出来る点が強みです。 【働き方の魅力】 同社は伝統ある企業でありながらも、社員の働きやすい環境、パフォーマンスを最大限発揮できる環境を整えるため、積極的に制度改革に取り組む企業です。一般的に休みが少ない不動産業界でありながら、年間休日は毎年125日になるよう制度設計。ワークライフバランスを尊重しています。また社員の自主性を尊重し、効率的な働き方が実現できるよう『テレワーク』を採用。直行・直帰はもちろん、毎日オフィスへ出社しなければならないルールはなく、インターネットを介して自由な働き方が可能です。残業は個人の裁量に委ねられていますが月平均20時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社テクノプロ・コンストラクション

【埼玉】未経験から目指せるフィールドエンジニア ≪賞与2回/社宅完備/転勤無し/稼働率95%以上≫【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

埼玉県内のいずれかの顧客先 住所:埼玉…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★研修は学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★エリア限定を選べる★完全週休2日制(土日祝)】 \この求人はこんな求人です!/ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、東京または大阪にて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・派遣社員としてご就労いただきますが、雇用形態は正社員ですので、長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。

住友林業ホームテック株式会社

【水戸】戸建住宅の定期点検◆アフターメンテナンス/福利厚生充実・柔軟な働き方◎/エリア限定制度あり【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産系その他

水戸支店 住所:茨城県水戸市けやき台3…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜オリコン顧客満足度ランキング1位/プライム上場・住友林業のリフォーム/退職金あり/福利厚生充実・資格取得支援あり/完全週休二日制〜 ■業務内容: 「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配・現場管理を担当) ■業務の特徴: ・1日2〜4件に訪問し、メンテナンスを行います。 ・直行直帰可能です。 ・休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■本ポジションの魅力: ・入社後は研修・OJTを通して、社内資格を取得し、ご自身の目で先輩社員が行っている業務を学んでいただきます。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがあります。 ・本ポジションの中途入社者は、住宅業界での設計や施工管理、営業などの経験、何かしらのアフターメンテナンス経験がある方が多く、安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考えて入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで入社した方などが在籍しています。中途採用の社員も多い職場なので、ハンデは一切ありません。 ■就業環境: 本ポジションは年間休日123日、火水祝固定休み(月1回日曜休みあり)と、働きやすい環境が整っています。定年は65歳ですが、50代以上の社員も多く定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■当社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが当社の「リフォーム事業」です。当社は創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード