GLIT

検索結果: 9,801(9361〜9380件を表示)

伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

【錦糸町/中堅・ベテラン活躍中】分譲マンション管理 ※伊藤忠G/リモート/フレックス/年休122日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー

東東京支店 住所:東京都墨田区江東橋四…

550万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜中堅・ベテラン活躍中/資格保有者歓迎/伊藤忠グループの分譲マンション管理/フレックス/リモート/24時間365日稼働のコールセンター完備〜 ■業務内容: 分譲マンションの管理業務を行うフロント総合職として、分譲マンションの管理組合への対応、理事会や総会などの運営業務など、管理業務をトータルにお任せ致します。(1人あたり8〜12棟を担当。※マンション戸数により異なる) ■業務詳細: ・管理組合の運営支援:よりよい住環境づくりのためのご提案、理事会や  総会の資料作成・会場準備・運営/サポート業務 ・会計業務サポート:収支予算案・決算案作成、収支報告、管理賃収納 ・建物設備維持管理の企画/実施:技術スタッフと補修/修繕のサポート ■バックアップ体制: アイフロントというお客様専用コールセンターを独自に展開しています。お客様からの一般的なお問い合わせは基本的にコールセンターへ入ります。 24時間365日稼働のコールセンターですので、休日の際も安心です。 ■組織構成: 配属先部署は、部長含め30名程で構成されております。(3課体制) 安定した組織基盤があるため、仕事の相談をしやすく大変働きやすい環境が整備がされております。 ■当社の特徴: 当社は、分譲マンション・賃貸マンション・学生会館・オフィスビル・商業施設・公共施設など、さまざまな建物の管理を行なっている「総合不動産管理・運営会社」です。不動産管理・運営のプロフェッショナルならではの価値創出を目指して、顧客に満足してもらえるサービスを提供しています。 さらに総合商社「伊藤忠グループ」のグループ力を活かしたビジネスを展開しています。 また、通勤時間が1時間を超える場合に利用可能な社宅があるなど、福利厚生を充実させているところ。そのほか、部活動や社内イベントなども盛んで、居心地の良さが自慢の職場でもあります。 ※(雇入れ直後)本求人記載の通り ※(変更の範囲)会社の定める業務

積水ハウス梅田オペレーション株式会社

【大阪】梅田スカイビルのビルマネジメント◆転勤無/残業20h/福利厚生充実/梅田のランドマークビル◆【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

本社 住所:大阪府大阪市北区大淀中1-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜梅田のランドマークである梅田スカイビルでの勤務となり転勤無/基本土日祝休/高有給取得率/福利厚生・手当充実〜 梅田のランドマークである梅田スカイビル(商業施設、テナント、オフィス等)のマネジメント全般を担っている同社にて下記業務お任せ致します。実際の修理作業は、協力企業へ委託しており、防災・保安センターにて24時間体制で設備管理員が常駐しておりますので直接手を動かす事は基本的にありません。 ■業務詳細: ・設備の中長期修繕計画の立案や大規模修繕工事管理 ・省エネルギーの検討・計画策定・実行まで行うエネルギーマネジメント業務 ・委託先業者との連絡調整、業務発注 ・テナントからの問い合わせ対応 ・オフィスの入居に関わる工事や、原状回復工事の手配 ・見積書、請求書の作成、業者支払等のチェック 等 ■働き方に関して: ・同社は梅田スカイビルの管理をしており、転勤発生等はありません。 ・残業は年で平均して月20時間以内です。 ・将来的に一部工事の立ち合い等で夜勤発生可能性がありますが、イレギュラーであり基本はありません。 ■モデル年収(標準的な昇給をした場合の例); 40歳:600万円(係長) 50歳:680万円(課長) ■福利厚生: 梅田スカイビルに勤務している方限定で格安でジムを利用出来たり、配偶者手当2,5万円(月)等福利厚生も充実しております。 ■特徴・魅力: 新梅田シティの管理・運営を通じ、街で働く方々や訪れる方々にとって快適で安全かつ安心してくつろげる空間を提供するために、環境・快適性・防災をテーマとした先進的な取り組みを行っています。ビルマネジメントの仕事はビルの資産価値を高め、そこにいる人々に安全で快適な空間を提供します。 ■組織構成 現在は7名で構成されており、平均年齢は40歳程となっています。温和な方が多く働きやすい職場です。

株式会社サニコン

【堺市/堺区】建物のメンテナンス≪未経験≫◆転勤無!残業10h程!土日祝休み!取得可能資格30以上◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

堺支店 住所:大阪府堺市堺区昭和通5丁…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

★ビルメンテナンス業界トップクラス企業/盤石の経営基盤が強み/創業以来54年連続黒字の安定企業/今期最高益達成/賞与3.5〜4ヶ月分支給(前年度実績)/未経験入社多数/土日祝休み★ ◎接客経験をお持ちの方など大歓迎!アパレルの販売員、レストランなどでのサービス提供経験など、コミュニケーションを大事にする同社では、知識や経験よりもお人柄重視です! ◎残業10時間程度!働きやすさはお墨付きです。※当面夜勤なし ◎社会インフラの基幹を裏方で支える仕事です! \充実の教育制度/ 先輩社員に同行し、約1年間マンツーマン指導致します! 社内講義や外部での座学研修でも設備の知識を学べるので、半年〜1年程で一人前の知識・技術が身につきます!◎ \取得できる資格一覧(一部)/ 年1つ目安に資格取得を目指していただきます。 ※以下資格を取得した際は資格手当が付きます◎ 【環境関連】 浄化槽管理士/浄化槽技術管理者/農業集落排水処理施設維持管理技術者/廃棄物処理施設技術管理者/環境計量士 【ビル管理関連】 建築物環境衛生管理技術者/清掃作業監督者/空気環境測定実施者/貯水槽清掃作業監督者/防除作業監督者/排水管清掃作業監督者 【工事関連】 管工事施工管理技士(1級・2級)/建築士(2級)/インテリアコーディネーター/土木施工管理技士(1級・2級)/建築施工管理技士(2級) ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 街中のビル・マンション・病院・工場・商業施設等の給排水設備、水処理施設が正常に作動しているか/故障していないか/劣化が激しい箇所の交換時期をいつにするか等の点検及び報告書を作成いただきます。 ■業務詳細 ・マンション、ビル、工場などの給排水設備、水処理施設の巡回保守点検 ・上記業務に関する改修提案、改修工事 ・パソコン(Excel・Word)を使用しての書類作成 ※設備点検:4件/日※平均2〜3h/件※マンション設備の場合2人1組で作業 ■企業の強み ・業界最高水準の技術力により、大手の建物管理の企業様と安定した取引がございます。 ・生活に不可欠な「水環境」に関する施設の維持管理・保全の業界最大手企業となり、創業以来54年間連続黒字経営の安定性があります。

三菱地所コミュニティ株式会社

【湘南/マンション運営アドバイザー】営業からコンサルタントへ!/在宅可/残業16.2h/住宅手当【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業企画・販促戦略、不動産管理

湘南支店 住所:神奈川県藤沢市藤沢48…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

~三菱地所G/年休120日/土日祝休/在宅勤務可/転勤基本なし/リモートワーク可/フレックス勤務有/残業月16.2h/「ワークライフバランスが改善された」と中途入社者の方からの中途入社満足度~ ■担当業務: 同社がマンション管理業務を受託しているマンション管理組合におけるコンサルティング業務をご担当頂きます。 高級物件が比較的多くなっております。 参考URL https://www.mec-c.com/recruit/index.html ■担当業務詳細: 定期的に開催される理事会で居住者の意見やニーズを集約しながら、マンションの維持や資産価値の向上を目指して頂きます。 (1)マンション管理組合の運営:理事会の運営(資料準備や議事録作成等)(2)居住者対応:居住者からの問い合わせおよびご要望に対する対応 (3)会計業務:運営予算の策定と理事会に対する提案。月次・年次決算の取りまとめと収支報告。管理費等の収納 (4)建物・設備の保守:共用スペース・共用設備の保守、点検内容の計画立案。長期的な修繕計画の立案 (5)管理員、委託業者のマネジメント:管理員のマネジメント。清掃や修繕、コンシェルジュサービスを担う業者との調整 ※1人あたりの管理棟数は8〜12件となっており、管理物件は三菱グループが開発した物件が多数を占めています。 ■就業環境: 土日の出勤が月の約半分程度発生しますが、その場合当月内に振替休日の取得頂くように会社として徹底しております。自社でコールセンターも設けており、休日の電話対応等も防げる環境が整っております。 月の残業は16.2h程度、PCも19時半にはシャットダウンされます。月に一度木曜日に15時退社できる制度もあり、長時間労働をしない風土があります。 時差出勤や、1時間単位の有給休暇、テレワーク、時短勤務など、ご自身の環境にフィットした働き方を実現できます。 ノートPCの貸与やクラウドサービス導入(例として社内のMTGはTeamsで完結)等、業務効率化を図る為のICT活用も積極的に推進しております。 担当エリアが出張を伴うほど広域・遠方となることは原則ありません。 7割が中途入社の為、馴染みやすい環境です。

TMES株式会社

【東京/日野】 大規模施設の空調設備保守管理※高砂熱学工業グループ/年休122日/平均残業30h【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

コニカ日野 住所:東京都日野 最寄駅:…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東京/高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実】 大規模施設の設備保守管理をお任せします。 ■業務内容: (1)中長期および年間保守計画の作成 (2)エネルギー管理 (3)点検業者管理 (4)修理修繕工事手配 (5)見積書作成および価格交渉 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、間もなく100周年の高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。年間休日は122日、福利厚生充実、時期によってばらつきはありますが、年間ならせば月の平均残業時間は月30時間程度と長期的に働きやすい環境です。

株式会社NTTファシリティーズ

【田町/発注者/在宅勤務有】大型施設の機械工事監理〜NTTグループ/福利厚生充実/残業20〜30h〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/残業20〜30時間程度、完全週休2日】 ■業務内容: ・機械工事監理業務(品質、進捗、安全等を包括的に監理・監修し、プロジェクトを推進) ・設計図書と施工図、施工計画書、機器発注仕様書等との整合性確認、現場確認、施工者への指導 ※入社直後から業務に慣れるまでは専属トレーナーが責任を持ってサポートします。 ※工事監理経験後、適性に応じて弊社内にて機械設計業務を目指す方も歓迎 ■当社の魅力 ・原則土日休み、年間の離職率は低く、腰を据えて働ける環境が整っています。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。

株式会社エール

東京【未経験OK!プロジェクト管理/20代活躍!】100%人物重視◎国家資格取得可能/賞与年2回【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画

1> 本社(2024年1月) 住所:東…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

★100%人物重視★面接1回★結婚祝い・誕生日祝い・資格取得祝い金など、給与のほかにも手当充実★充実した研修体制あり★週2日必ず休み★知名度の高い大型施設の施工実績あり★ \株式会社エールについて/ https://www.yell-inc.com/recruit-lp/ 当社HP、施工管理業務内容をまとめた漫画、会社説明動画、先輩社員インタビュー、インスタグラム等をまとめてあります! 施工管理とは?株式会社エールとは?を一度お確かめください! 【変更の範囲:無】 \GOOD POINT!/ ★98%以上が未経験からスタート、プロになれる充実の研修体制◎ ★仲間の平均年齢は26歳!文系出身者も90% ★賞与、勤続手当、年次給などで安定収入!20代で年収500万円も! ★創業より毎年平均3%以上の昇給を実施 \お任せするお仕事とは!/ 建設現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事は職人さんが行いますが、職人さんのシフト管理、資材の発注、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。 \具体的なお仕事内容について!/ 入社後はスキルや経験に応じて下記の業務をお任せいたします。 ・工事に必要な資料の作成や書類の整理・作成・保管 ・工事のスケジュール確認/工事の進み具合の確認 ・職人さんのスケジュール管理 ・品質確認、安全確認 等 ・工事写真の撮影と整理 ※業務の20〜30%は事務作業になります。 \施工管理ってこんなお仕事!/ (1)年齢関係なく長く続けられる! (2)手に職がつけられる、国家資格の取得も可能! (3)地図、歴史、記憶に残せることができ、達成感を得られます ※未経験から市場価値を上げて、スキルアップしていける仕事です。 \安心の研修・就業環境について!/ 入社後は1か月間、建築用語や工事の流れなどの基礎研修を座学+現場研修やCAD研修を通じて学んでいただきます。研修は2名体制で細かいフォローができます。 \こんな案件があります!/ 基本的に首都圏の現場がメインです。大型商業施設やオフィスビル、学校、公共施設のほか、マンションや駅前再開発プロジェクトなどがあります。 ※直近では東京駅や新宿駅、高輪ゲートウェイなどの再開発に携わっております。

TMES株式会社

【浜松】大規模施設の巡回管理 ※高砂熱学工業グループ/年休122日/車通勤可【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

名古屋支店 浜松出張所 住所:静岡県浜…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【静岡/高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実】 大型施設・研究施設・医療施設などにおける大規模施設の設備巡回管理をご担当いただきます。 ■業務内容: (1)巡回点検 (2)点検業者管理 (3)修繕計画の立案 (4)修理修繕工事手配 (5)見積書作成および価格交渉 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、間もなく100周年の高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。年間休日は122日、福利厚生充実、時期によってばらつきはありますが、年間ならせば月の平均残業時間は月30時間程度と長期的に働きやすい環境です。

株式会社ザイマックス関西

【大阪】設備管理職《資格保有者歓迎/転勤なし/残業月平均10h/年間休日118日》【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

1> 関電不動産梅田新道ビル_ビルメン…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

≪グループ全体で約40社、総社員数約6000名規模を誇る日本でも有数の不動産総合マネジメントサービスグループ≫ ■職務内容: 同社管理物件に常駐し、設備管理業務とテナント対応をお任せいたします。 将来的に現場所長候補としての募集で、入社後の物件配属後およそ半年後を目途に所長としてのステップアップを考えております。 ■職務詳細: (1)受託管理する不動産に常駐し、様々な設備(電気・空調・給排水・防災)についての定期点検をお任せします。トラブル発生時には一次対応と業者手配までを担当します (2)社内各部門と協業し、管理物件の中長期修繕計画を策定します (3)工事の立ち会い、警備・清掃会社のマネジメントをお任せします ■働き方の詳細: 配属先により勤務時間も変動致します。シフト勤務となり、物件によっては夜勤が発生する可能性も有りますが、夜勤がある現場は全体の約2割と少なめ且つ頻度は月1回〜週2回程度で、待機場所と完全にセパレートされている仮眠室も完備しているため、安心して就寝することが可能です。残業は月平均10h程度を実現しています。 ▼以下その理由▼ ・物件の運営計画に基づいて管理計画が立てられている為、無理な工期の作業が発生しません。 ・事務業務は事務員が担当し、工務担当と分業がなされています。 ・徹底した労務管理で、45時間以上の残業が発生した場合は部門長会議が開かれます。 ・チームで業務にあたるため、1つの工事に対してフォローし合える環境です。 ■資格手当について: 手当金額の上限は無く、取得数に応じて資格手当が支給されます。 ■将来のキャリア: 30代〜40代を中心に20〜60代まで幅広く活躍しており、30代で現場所長になっているメンバーも多く在籍しています。 オフィスビル・商業施設・物流倉庫など、多数のアセットがございますので、様々な経験を積んで頂くことが可能です。 ■候補勤務地: 対象物はオフィスビル、商業施設、物流倉庫があり、勤務地は大阪市、八尾市、泉佐野市、豊中市、茨木市があります。 ご面接内での希望対象物件、希望勤務地を考慮させて頂きます。 ※ご自宅から90分圏内での物件の割り振りが基本となります。 なお、物流倉庫担当の場合はマイカー通勤可能です。

イオンディライト株式会社

【広島市】施設管理業務(ビルメンテナンス)◆平均残業10時間以内/イオングループ/働き方◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

中四国支社 住所:広島県広島市南区段原…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【イオングループ/残業平均10時間程度/ビルメン業界トップクラス】 ■業務内容 ・同社において、商業施設を中心に病院・学校・オフィスビル等の総合施設管理業務をご対応いただきます。 ■職務詳細 上記建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業。点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成など ■一日の仕事の流れ(一例) 09:00 出社、当日のスケジュール確認 09:30 打ち合わせ、イオンモールオペレーション担当者からの報告を受ける 10:00 店内巡回、店内と駐車場を巡回(必要に応じ清掃担当や警備担当へヒアリング) 11:00 確認作業、前日の業務報告書の確認・協力会社との打ち合わせ・顧客への交渉等 12:00 昼休み、休憩中も同僚とコミュケーションを図る 14:45 昼礼、全体共有事項の発表・周知が必要な項目を伝え、相談等があれば受けつける 16:00 業務履行確認、改善の必要がある事案が発生した場合、担当者と打ち合わせ 17:00 面談、部下との面談・引継事項の確認・自己啓発のフォローアップ 18:00 退社 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としております。今回の募集部署としては残業時間は月10時間程度の働きやすい環境です。 ■会社の魅力: ・同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 ・売上高約3,000億円ファシリティマネジメント業界トップクラス。 イオングループからの安定的な受注がある一方で、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ 国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています。

裕幸計装株式会社

【東京】施工管理・システム調整※省人化が進む中でニーズが旺盛な計装技術/年間休日122日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、不動産事業企画

1> 本社 住所:東京都目黒区中央町2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜ビルディングオートメーション分野一筋で半世紀/賞与4か月分支給(昨年度実績)/充実の資格手当/東京都庁舎や東京丸の内駅舎、六本木ヒルズを手掛けてます〜 ■業務内容 自動制御機器設置や配線工事等の施工管理、もしくは自動制御機器や中央監視設備の設定を行うシステム調整を行います。 ※自動制御機器について: 自動制御装置とは、施設内の温度・湿度を自動的に調節したり、ボイラーや冷凍機を安全に運転するための自動調節を行う機器です。一般住宅から超高層ビルにいたるまであらゆるところに導入されており、空調における省エネルギー化にも貢献しています。 ■入社後の流れについて:施工管理業務を経験したことが無い方は、入社後3年程度先輩社員の元で業務補佐を行い、4〜5年程度で主担当として現場での施工管理業務を行います。電気や設備などの施工管理経験のある方は、入社後1年程度は先輩社員の元で一通りの業務説明と理解できる範囲での実務を行います。経験が足りない分については、先輩社員の下、徐々に経験をして2〜3年程度で主として物件を担当します。 ■就業環境について:同社では総労働時間を削減するために、土日祝日を休みとする完全週休2日制を取り入れており、年間休日も122日となっています。そのため、建設業界の中では休暇を取りやすい環境にあります。また、記念日休暇の設定を年に1日行っており、5年に一回は5日間のステップ休暇を設けて休暇を取得しやすい環境を創っています。普段の仕事においても、現場からそのまま帰宅できるようにDX化を進めています。 ■同社について:R東京、六本木ヒルズ森タワーを始めとする日本を代表するような建物の空調・熱源・電気・衛生・セキュリティにわたる様々な統合制御システムを同社で設計・施工しています。 ■計装業界について:省エネや安全面への配慮から、建物の高機能化・自動制御化へのニーズが高まっています。その中で、建物の設備や動力を計測・監視し、制御する計装の技術も様々な業界からニーズがあります。自動ドアやエレベータ、セキュリティーシステム、空調機など、自動制御システムがカバーする分野はどんどん増えており、計装技術が活躍する場面は今後更に広がっていきます。

大原電業株式会社

【新潟県長岡市】第1種電気工事士※ワークライフバランス◎/残業10時間程度/資格手当有【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

本社 住所:新潟県長岡市原町2-2-2…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

主に公共工事を担当する一般内線部への配属となり、現場の施工管理業務を中心に、発注との対応、予算・安全・品質管理業務、積算業務、発注者用提出書類作成、社内書類作成などをご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・朝礼後、各現場に行っていただきます。施工エリアは中越地区を中心に県内全域で、現場等への移動には社有車を使用していただきます。 ・大きなプロジェクトの一部だけを担当するのではなく、重要メンバーとして案件全体を任されます。これにより幅広い経験を積むことができます。また、仕事にがんじがらめのルールは存在せず、メンバー同士の判断でベストを尽くしていくスタイルです。それだけ鋭い思考力/判断力を養うことができます。ダイナミックな業務を若手のうちから経験できる環境です。 ■就業環境: ・先輩/後輩と上司/部下の関係性が良く、何でも話がしやすい風土です。役員との距離も近く、風通しの良い会社です。良好な関係性のもとで先輩が丁寧に仕事を教えてくれ、ベテランからも積極的に技術の伝承が行われております。 ・「電気工事士」や「電気施工管理技士」をはじめ、専門資格を持つ社員が多い当社では、先輩が若手の資格取得をバックアップいたします。外部講習への参加を含め年間で必要な研修を計画し、勤務時間中に研修を実施します。 ・20代、30代の社員が全体のちょうど半分で、業界では比較的若い世代が多い会社です。普段は緊張感のある現場での仕事ですが、会社行事等を通してオフの時間は楽しい時間を過ごしております。

住友不動産建物サービス株式会社

【新宿/ミドル・シニア活躍中】 日常修繕の現場確認〜工事監理/定年65歳/転勤なし/残業少なめ【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

本社 住所:新宿区西新宿7-22-12…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 当社が管理している住友不動産が分譲したマンションを中心に、修繕工事の調査〜工事監理(見積取得・査定、工程・安全管理が中心)をご担当いただきます。 決められた工期・品質・コストを守るだけではなく、その改修工事が本当に必要か、必要ならどの時期に実施すべきか等のご判断にも関与いただくので、施工管理業務以外の幅広いスキルが身に付きます。 建築・設備業界で長年培われた知識やご経験を活かせる環境です。 ■業務詳細: ・不具合箇所の確認・調査 ・マンション毎の所定の補修協力会社への手配・見積査定 ・工事立ち会い ・管理組合様への提案(提案は原則、フロント職が行います)、報告書作成など ※原則、現場常駐はありません。内勤業務も多くある環境です。 ■フォロー体制の充実: 建築、電気、通信、給排水、消防設備、機械駐車場など、それぞれの得意分野を持った社員がいるので、分からないことは相談できる環境です。前職での経験を活かしたキャリアアップも可能です。書類作成や見積もり等は入社後少しずつ覚えられますので、現場での業務しか経験がない方もご安心ください。 ■ポジションの特徴: 50代、60代と比較的年齢が高い社員が多数活躍しています。同業界他社でのハードワークや休日出勤の多さに疲れ、働き方の改善を求めて同社に入社している社員も多くおります。 ■働きやすい環境: ・直行直帰も可能ですので、効率的に仕事を進めることができます。 ・中途採用の社員が9割なので、馴染みやすい環境です。 ・残業は月20〜30時間程度、19時にはPC自動シャットダウンなどワークライフバランス重視の方にも適した環境です。 ・年間休日123日(2023年度)、土日出勤が発生した場合も振休を取得していただけます。 【やりがい】 ・いろいろな小〜中程度の工事を見届けるので、一つ一つ終わるたびに達成感を味わうことができます。 ・発注者(管理組合の代行者)としての立場での管理の仕事なので、改善提案というアイディアを形にできる魅力もあります。

東3冷凍機株式会社

【名古屋/転勤なし】空調機器設置工事の施工管理※10年連続で全国1位の販売実績(省エネエアコン)【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

本社 住所:愛知県名古屋市 中村区亀島…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 業務用空調機器の設置工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 営業が受注後、設計部と意見を交換しながら適切な工事計画を作成します。仕事の流れは、現地調査・詳細打ち合わせ→積算→工程表作成→工事部や協力会社との段取り・打ち合わせ→現場スタート→工程・現場管理→工事完了となります。 ・現地調査:サーモグラフィー等を活用し、科学的ユーザー目線で快適さを追求していきます。 ・見積作成:設置位置や台数調整を行いながら書類を作成します。 ・工程表作成:工事部や協力会社とやり取りをしながら段取りを決めていきます。 ・現場管理:担当現場は多くても3件ほどです。工程の進捗管理を行い、スムーズに現場が進められるようにしていきます。 ■施工先: 大手FCチェーン店や飲食店、理美容室、医院、旅館やオフィスなどになります。 ■同社の魅力:【空調機器はなくてはならないものになっています】 気候変動が激しい昨今ではエアコンは必要不可欠であり、景気に左右されない安定的な商品となりつつあります。経年化した建物での空調機器の更新需要が絶えないことも要因の一つです。また、古い機器だと光熱費がかさむこともあり、「省エネ」へのニーズも高まっています。「快適な空間が提供できず集客に響くことが悩み」「体調が悪い人も来るので、常時快適な空間を創りたい」「従業員の仕事が捗るように、快適な空間を創りたい」などエアコンへの関心も高まっており、大きな商機も迎えています。 同社はダイキン工業の正規代理店981社中、仕入高全国2位、省エネエアコン販売台数全国1位であり、神戸支店も開設され、業績も好調 多くのお客様から支持される理由は 1台売って終わりというわけではなくプロに徹した空調改善提案と メンテナンスの細やかさがあるからです。 お客様それぞれのプランニング・施工・メンテナンス三位一体の体制づくりに加え、10年保証システムを設け、今期15年目を迎えます

大和ライフネクスト株式会社

【新宿/施工管理からのキャリアチェンジ歓迎】マンションの長期修繕計画※残業20H程度/内勤メイン【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産管理

西新宿 住所:東京都新宿区西新宿6-1…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【施工管理経験者歓迎/内勤メイン/土日祝休み/平均残業時間20H程度/年間休日123日】 ■業務概要: 当社の管理する分譲マンションにおける長期修繕計画の策定業務をご担当いただきます。居住者の皆様のマンションに対するニーズと、過去の点検結果や修繕履歴等を考慮した上で、長期修繕計画を作成します。マンションの資産価値や暮らしのスタイルを大きく左右する重要な役割となります。 ■具体的な業務の進め方: (1)営業担当を通じた顧客ニーズの把握 (2)建物の仕様や過去工事内容等の現状確認 (3)今後必要となる工事の内容や周期・金額等の長期修繕計画への反映 (4)社内の営業担当を通じて、お客様へ長期修繕計画を提示 ※ご自身で理事会に参加し説明をすることはほとんどございません。 ■ポジションの特徴: ・お客様目線での修繕計画を策定することができます。 →各種診断を実施し、合理的判断にもとづく工事時期の設定、部分的先延ばしなどの長期修繕計画のカスタマイズを加え、修繕積立金会計の収支改善、管理組合員の合意形成を推進します。 ・技術分野に限らず、不動産管理に付随する法律の知識を身に付けることが出来ます。 ・主に対社内において、交渉・調整・企画提案の力が求められるため、それらの力を身に付けることが出来ます。 ■働き方について: ・土日祝休み/平均残業時間20H程度/年間休日123日/オフィスワーク中心といった働き方なので、お仕事とプライベートを両立いただくことが出来ます。土日の休日出勤はほとんどございません。 ・「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に認定されています。リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時〜21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など柔軟な働き方を推進しています。

TOTOアクアエンジ株式会社

【博多】TOTO製品の工務管理 ※働き方改善◎/フレックス制/残業30h程/土日休み/元請け案件多数【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー

九州支店 住所:福岡県北九州市小倉北区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜TOTO100%出資/就業環境・働き方改善◎/水まわりのリーディングカンパニー/業界No.1の商品バリエーションと商品力/フレックス制度有〜 【業務概要】: 主にマンション、戸建て住宅のユニットバス、システムキッチンの組立・施工に伴う施工管理業務(内勤業務又は外勤業務)を行なっていただきます。 組立・施工は協力施工店が行います。組立・施工は主に戸建住宅(新築・改修)になります。 メーカー系エンジニアリング会社No.1を目指しており、自社製品を安心して高い品質でお客様へお届けする非常に重要な役割があります。 【業務詳細】: ・組立・施工依頼受付〜協力施工店手配 ・現場状況管理(納入前現場下見・現場状況確認) ・納期管理(現場への納入施工日の確認) ・安全管理(現場の安全パトロール) ・品質管理(納入組立製品の自主検査) ・納入現場のアフター対応 ほか 【組織構成】 九州支店は54名で構成されております。組織内でも個人の業務が明確化されており、一人一人のミッションが明確な組織です。中途社員も多く、様々な経歴の人材に活躍してもらっています。そのため、異なる業種の方でも職場や仕事に早く馴染んでいただける風土です。 ■働き方: 残業35時間程度、年間休日122日となっております。 コアタイム無しのフレックス制度、モバイルPCの支給(在宅勤務も可)、直行直帰可、有給取得もしやすく充実した就業環境です。 施工管理技士等の資格取得の支援もございます。 【企業の特徴】 ・業界最高水準の設備で研究開発される商品力は、その利便性と独創的発想で常に業界をリードし続けております。 ・TOTO製品を軸に、当社独自の空間プロデュース力とオリジナル工法でトイレ、浴室など水まわり空間の営業・設計・施工を担っています。

株式会社大京穴吹建設

【首都圏】リニューアルプランナー(主任クラス)※年休127日/残業20~30h程度/一部在宅勤務有【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画

東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県のいず…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜施工管理のご経験を活かして、内勤メインのお仕事にキャリアチェンジ!/建築・不動産関連の知見をお持ちの方歓迎/建築の知識やご経験を活かし、マンションの管理組合などへ工事提案を担当〜 ■職務内容:『DAIKYO』が展開する『ライオンズマンション』『サーパスマンション』の維持や修繕に必要な工事の提案、長期修繕計画/見積書作成、施工監理、協力業者との調整を行って頂きます。内勤がメインの仕事となります。 ■業務詳細: (1)工事提案:管理組合に対し、工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 (2)見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事にどのくらいのお金がかかるか、どのような工事を行うかなど、協力業者と相談して提案書を作成します。 (3)長期修繕計画表作成:どの時期にどのような修理が必要で、そのためにいくら費用が発生するのかを把握するため、マンションの修繕計画を作成します。 (4)工事施工監理:工事がスムーズに進むように、工事工程の管理や工事業者への指導、また工事がきちんとできているかのチェックなども行います。 ※ほかにも、工事アフターサービスやメンテナンス実施調整など実施頂きます。 ■協業グループ会社:『大京アステージ』/『穴吹コミュニティ』 ※2社は主に日常管理・日常修繕、設備メンテナンス・メンテナンス関連工事を担当 ■離職率5%程度と圧倒的に働きやすい環境:同職種所属部署は平均残業20~30時間・年間休日127日・離職率は業界の中でも低く5%程度と働きやすさは抜群です。 ■安心の教育制度/資格取得推進制度も充実:中途入社が7割、経験に合わせた教育カリキュラムやOJTもあり、幅広い経験とチャレンジを通じてスキルアップし続けられる環境です。「集中学習ウィーク」と位置付け、自己研鑽年休の取得推進する制度や、資格学校などの実施する各種講座などの費用も企業負担となります。グループ社員間の交流も目的とした「建築若手塾」等もあり学べる環境が整っております。

三精工事サービス株式会社

【名古屋市】メンテナンス技術者(未経験歓迎)〜舞台装置、昇降機など/転勤無/年休126日(土日祝)【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■概要:官公庁や大手ゼネコンと取引多数の当社にて、メンテナンス技術者としてご活躍頂きます。合唱コンクールや演奏会、演劇などが行われる「市民会館や公民館」を支えるお仕事です。 ■具体的な業務内容 市民会館、文化ホール等の舞台吊物設備の改修工事・保守点検業務にかかる技術的な管理 昇降機(エレベータ、リフト等)の改修工事・保守点検業務に関わる技術的な管理 保全や設備更新の発注図書に基づき施工計画書を作成 改修工事や保守点検工事業者との打ち合わせ 改修工事や保守工事開始後の施工状況の確認や施工計画書に沿った工事が実施されているかの確認 工事進捗において不具合発生時の改善検討、実施 ■業務内容詳細: 舞台装置や昇降機の新設、改修、保守メンテナンスを主に運営している当社にて技術職としてご活躍頂きます。取引先企業からの改修やメンテナンス要望をヒアリングし設計部門からの設計図を元に施工計画書を作成、協力会社と連携していきます。新設・改修・保守に関する技術的な指示出しや工事進捗が施工計画に沿って進捗しているかを確認していきます。工事進捗において不具合など発生した際には改善策などを検討し実施頂き改修・保守が計画通り進むように対応頂きます。 ■キャリアパス: (1)定期保守・点検業務に従事頂きながら業務フローを習得頂きます (2)保守業務に従事頂きながら改修管理業務に対応 (3)官公庁向けへの提出書類作成、保守点検業務に付随した書類作成及び申請などの業務 ■求められる役割: 協力会社と連携しながら業務従事頂きますので、現場管理業務のスペシャリストとしてご活躍、官公庁向け工事においては管理技術者としてご活躍を頂きたいと考えております。将来は各現場の管理を実施する管理職層としてのご活躍も期待しております。

東京海上日動ファシリティーズ株式会社

【総合職/名古屋】オフィスのビルマネジメント ※メンテナンス経験者歓迎/平均残業20H/年休120日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【年休120日/社員の4割中途入社/売上全体の65%が東京海上グループ以外の案件/時短・在宅勤務制度導入/住宅・家族手当あり/平均残業20H】 「東京海上グループ」各社やグループ外の既存顧客が所有する施設(主にオフィスビル)に常駐し、マネジメントを担当していただきます。 ■業務について: 快適で機能的なビル環境を維持する為、ルーティンのメンテナンス管理を行いながら、施設・設備などの経営資源(ファシリティ)について最良のパフォーマンスとなるよう総合的・戦略的にビル運営を行います。 ■詳細: (1)ビルの機能・環境の維持:ビルの設備・環境を適切に維持できるよう、設備・清掃・警備等のビルメンテナンス会社や改修工事を行う施工関連会社のトータルマネジメントを行います。具体的には、各協力会社の業務管理・改善指示、見積徴収・査定、技術検討等を行います。 (2)ビルの運営:管理業務、改修工事等、ビル運営全般に関して、ビルオーナーへの業務報告を行うとともに積極的な改善提案を行います。また、入居者からの要望等に対し、入居者・ビルオーナー両者の立場に立って改善策を検討します。 ■当社の魅力:  【◇東京海上グループの安定基盤×挑戦】 創業から60年余り、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、その経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、様々な不動産オーナーに対し、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供してきました。現在では東京海上グループ以外のお客様の売上が「全体の65%」にまで達しています。 【◇コンプライアンス重視のため、平均残業20h】 東京海上グループ全体ではDX推進に取り組んでいます。業務効率化・利便性向上のため、タブレットを支給し、在宅勤務もできるようパソコンを貸出しているなど取り組んでいます。また、社内全体でコンプライアンスについての意識が強く、残業をしない風潮や、各案件の規模に合わせて複数名体制をとっているため、残業時間を抑えることができています。

リージョナルフィッシュ株式会社

【京都】電気技術系プロジェクトリード※フレックス制/土日祝休み【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

本社 住所:京都府京都市左京区吉田本町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

ゲノム編集技術等の品種改良技術と、IoTなどを駆使したスマート養殖技術によって、日本の養殖業の成長に貢献している当社にて、事業展開、特に陸上養殖拠点の立ち上げの加速のため電気技術系プロジェクトリードポジションを募集します。 ■業務内容: ・陸上養殖の拠点立ち上げ(特に電気技術面)の主導・実行 ・陸上養殖設備の保守機能の立ち上げ ・複数ステークホルダーを巻き込んだ協業案件のプロジェクトの主導・実行 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求める人物像: ・プロフェッショナルとしての自覚をもって仕事に取り組み、チームワークに貢献できる方 ・「できない理由」ではなく、「できる方法」を考える方 ・スピード感を持って素早く、業務を推進できる方 ・担当業務だけでなく、他領域へも積極的に関わりたい方 ■当社の特徴: ・当社は京都大学と近畿大学のゲノム編集に係る共同研究の成果を社会実装するベンチャー企業です。DNAを狙って刺激を与え、その自然の回復力で自然な変異が起きる欠失型ゲノム編集は、これまで品種改良で長い時間をかけて行われてきたプロセスを高速で再現するための技術です。 ・オープンイノベーションも実施しており、様々な大手企業や公的支援機関、大学等と共同研究をしています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード