希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(建築・土木)
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,850件(2301〜2320件を表示)
非公開
【営業事務(不動産事務(売買/賃貸)経験3年以上)・女性・年休120日・高福祉制度 ・年収~420万円】■大阪
営業事務、不動産事業企画
フジホームバンク大阪店(大阪市都島区東…
300万円〜450万円
正社員
■当社の中古住宅買取再販部門の営業事務として、次の業務をご担当願います! ■【具体的内容】 ・営業のサポート(入力作業・雑務・資料整理) ・電話、受付対応 ・契約時の入出金、振込 ・販売資料の作成
非公開
【工事事務(事務職実務経験を3年以)・女性・年休120日・高福祉制度 ・年収~420万円】■大阪
営業事務、不動産事業企画
フジホームバンク大阪店(大阪市都島区東…
300万円〜450万円
正社員
■当社の中古住宅買取再販部門の営業事務として、主に以下の業務をご担当願います ■【具体的内容】 ・改装工事の発注作業 ・手続きに必要な資料集め ・買取した物件の鍵受処理 ・電気・水道の開閉栓処理 ・取引業者様の接客対応
住友不動産株式会社
オフィスビル開発のプロジェクトサポート職<業界未経験大歓迎★新宿勤務★東証プライム上場★土日祝休み★転勤無し>
用地仕入、不動産事業企画
東京本社:〒163-0813 東京都新…
500万円〜700万円
正社員
≪オフィスビル開発のプロジェクトサポート職(技能職・正社員)≫ ※ご希望、適性に合わせて配属チームが決まります ■事業計画、試算表の作成および事業採算検討 ■新規再開発現場のプレゼン・企画提案書等の作成 ■物件調査、地権者調査、役所調査、マーケット調査 ■行政(都、区)との協議用資料作成 ■コンサル、組合事務局との内部打ち合わせ用資料作成および打ち合わせ参加 ■地権者との協議用資料作成および協議同行 ■社内会議用資料作成、物件リーダーのアシスタント・その他事務作業
非公開
【仙台】監理技術者(機械器具設置)/600~700万円/東証プライム上場・ビル管理会社
ビル・設備管理
東北支社 宮城県仙台市宮城野区 受動…
600万円〜700万円
正社員
■監理技術者(機械器具設置) 同社の管理する商業施設のエレベーターやエスカレーターの新設、 改修工事をメインとした施工管理業務を担当して頂きます。 【職務詳細】 ・施工図作成、業者選定、見積書作成 ・施工管理業務 ・各種書類の作成等 【担当エリアや担当物件について】 ・案件は仙台を拠点として、東北地方など関東エリアをご担当して頂きます。 ・担当物件は商業施設が約9割です。(その他案件:オフィスビルなど) 【働き方】 ・月9日休暇のシフト制となっております。 ・夏季、年末年始等は工事会社の休みと合わせる為、長期休みが取得しやすい 環境となります。 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。 月残業時間は30時間を上限としており、月残業10~20h程度と 会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 ・出張が発生します。 案件によって異なりますが、1週間~半年程度です。 月に1回程度、途中帰省可能でございます。 ・シフト制になりますが、基本的には土日休みとなります。 連続休暇(4日×年2回)、誕生日休暇年1日、 有給休暇などもあり働きやすい環境です。 ・同社は~65歳の方までは正社員、 65歳~70歳の方は嘱託社員(1年ごとの契約更新)、 70歳以降はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。 長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 【会社の魅力】 ・同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。 また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、 マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、 300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の 一つひとつにお応えできる強みを持っています。 管理番号:28546
非公開
技術職/分譲マンション修繕・工事監理<東京>※シニア歓迎
ビル・設備管理
東京都新宿区
600万円〜650万円
正社員
【具体的には】 建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成 理事会や修繕委員会にお客様に工事の提案、共力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助、お客様ニーズの合意形成 共力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案 工事監理(工事品質、納期管理、お客様への進捗報告) 業務のやりがい・キャリアステップ ■近年重要視される“改修”工事 新築建設の時代が収束しつつあり、ストック(今あるものを活かすこと)が重要視される時代となり、今後一層ニーズが高まる業界です。 会社としての成長だけでなく、改修にかかわるスキル・経験を積むことができ、今後の建築・技術職としての市場価値を高める事ができます。 ■お客様の課題を解決する“コンサルティング”型(技術営業)の業務 単に図面をもとに新築したり、あるいは、不具合箇所の修繕を行うような決められた枠組みの中で業務を行うのではなく、 お客様の要望や資産状況・建物の劣化状態・施工会社との調整等、複合的な観点で工事を企画し、 建物や居住者の将来を考えてコンサルティングを行っていただきます。 ■管理会社として(発注者側=お客様目線)の立場で、設備・修繕提案を行う フロント担当者・管理員・協力会社(設備点検会社、工事施工会社)など多くの人を取りまとめながら働くやりがいがあります。 「工事提案・工事施工をして終わり」ではなく、工事実施後のアフターフォローや次なる提案など、お客様と長期的な関係構築が前提となる仕事になります。 【働き方】 ・65歳定年ですが、最長70歳まで働ける嘱託再雇用制度(1年毎更新)がございます。 (健康状況やご活躍を加味し、会社・本人双方の同意により決定します) ・「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定!! リモートワークやWEB会議、No残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、 ロックアウト(7時?21時以外の時間のパソコンシャットダウン)など、働き方改革にも力を入れています。 【資格取得/支援】 平均残業30時間以下の為、時間の有効活用が可能です! 資格取得にチャレンジされている方も多くまた、会社として資格取得の為のサポートも多数ございます! 《合格お祝い金》一級建築士/50万円、一級建築施工管理技士/15万円、二級建築施工管理技士/5万円
非公開
【新宿】マンションフロント/700~960万/自社物件8~10棟/Web会議も活用/大手不動産G
ビル・設備管理、不動産管理
東京都新宿区 転勤あり> 総合職のため…
700万円〜1000万円
正社員
■マンション管理コンサルタント 大手不動産グループで自社の開発した分譲マンションの 管理組合運営サポート、企画提案業務を担当いただきます。 【同求人の魅力】 ・国内トップクラス不動産グループ企業で毎年自社開発の管理物件が増加 ・売上利益の追求は親会社が行っており、同社は管理はお客様の満足度を高める事にだけ専念する方針です ・その為、会社として売上利益を追い求めていません ・他社開発の物件のリプレイスは行っておらず、むしろ減らしています ・無理な対応を要求されるクライアントは管理を積極的に辞退しています 【仕事内容】 委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して より良い住環境となる提案を行います。 ※1人8~10棟程度担当、1物件あたり100~200戸程度が中心です ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成(オンラインもうまく活用中) ・資金管理、メンテナンス、修繕工事等 ・共用施設の管理方法、駐車場運営、防犯対策、漏水対応等 ・現場勤務スタッフサポート、指導 ・清掃、植栽等の美観状況チェック ・イベント企画等 【働き方】 残業は月平均33.7時間程度です。 19時になるとPCが自動でシャットダウンされるため ワークライフバランスを大切にした働き方を実現できます。 ★転勤はありますが、無理な転勤は行いません。 また年間の転勤数も500人程度の中で10名弱程度です。 【同社について】 新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスの不動産グループであり、 安定した組織基盤が強みです。 管理番号:25975
株式会社テクノ住宅販売
マンション・アパート等の不動産管理スタッフ(正社員 南大阪地域密着型)
ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)
富田林事務所 大阪府富田林市寿町2丁目…
300万円〜400万円
正社員
マンション・アパートなど自社管理物件を中心に、以下の不動産管理業務を担当していただきます。 賃貸物件の管理業務全般 入退去時の立ち会い・手続き・原状回復の手配 空室の入居者募集(Web・業者対応など) 建物巡回・点検、清掃・メンテナンス対応 入居者からの問い合わせ対応 修繕業者やオーナーとのやりとり ※社有車での移動あり。 ※未経験の方でも丁寧にサポートします。 ※管理物件の多くは富田林市、河内長野市を中心とする南大阪地域です
非公開
【新宿】マンション管理業の事業責任者/年収700~1000万円/3700戸以上管理/ビル管理サービス
ビル・設備管理、不動産管理
本社 東京都新宿区西新宿 受動喫煙対策…
700万円〜1000万円
正社員
■マンション管理業の事業責任者 同社では、地域密着型のサービスを展開しており、現在1,500棟/ 37,000戸の分譲マンション管理を担っています。 将来の役員候補としてマンション管理事業における事業責任者を募集します。 【主な業務内容】 ・マンション管理業、大規模修繕工事、一般工事、損害保険などの統括管理 ・新規受託営業推進統括 ・業務改善、システム化の推進業務他 【同グループの魅力】 ・一都三県で事業を展開しており、グループ全体で約130億の売り上げを記録。関東でも有数の実績を誇る企業です。 ・オペレーションまで自社で一貫して対応でき、他社の追随できない強みを持っております。 ・年間休日124日でその他福利厚生も充実しており、就労バランスの良好な環境です。 【事業方針】 企業として利益を追求するのはごく当たり前のことですが、そればかりを 追求していては企業の存在価値はないのではないかという考えのもと、 既存事業に加え、奨学金の財団設立など社会貢献に重きを置いて活動しています。 今後も魅力的な企業へ成長していくため、未知への可能性に 挑戦していきたいと考えています。 管理番号:22044
非公開
【東京/CRE業務/大手日系グローバル企業】大手メーカーでのCRE業務
ビル・設備管理、不動産管理
東京都港区(本社) リモートワーク: …
650万円〜1100万円
正社員
グループにおける所有・賃借不動産の全体最適化に向けたCRE戦略の策定及び実行を進めて頂き、事業利益の最大化に不動産部門として貢献していただきます。対象顧客は社内の事業部門やグループ会社であり、主な業務は次の通りです。 ・不動産ポートフォリオの最適化及びリスクの最小化を推進 ・必要なデータ整備を行い、不動産の中長期計画に関する戦略の策定及び実行 ・経営層や事業関係者への報告に必要な情報の整理及び分析、レポートの作成 ・CRE戦略の実行に向け、多様なステークホルダーに対しての承認及びプロジェクトの立ち上げ ・日常的に発生する不動産の活用方法や課題への対応及び各チームとの連携
非公開
年収450万 施主より官庁物件の取りまとめ役(警備、設備、清掃)日勤、土日祝祭日休み 正社員 第二種電気工事士
ビル・設備管理
千代田区、新宿区
450万円〜500万円
正社員
官庁物件の取りまとめ役(警備、設備、清掃) 官庁の方と打合せ等
非公開
【東京】シニア向け分譲マンション管理フロント担当/年収600~850万円/東証プライム上場グループ
ビル・設備管理、不動産管理
日本橋オフィス 東京都中央区日本橋室町
600万円〜900万円
正社員
■シニア向け分譲マンション管理フロント担当 東証プライム上場デベロッパーグループで、 アクティブシニア向け分譲マンションの開発を行っている同社。 シニア向け分譲マンション管理組合のパートナーとして、 事業計画の提案やアドバイスなどをお任せします。 経験にもよりますが、一人の担当が5棟前後を担当します。 【Point】 営業スタイル お客様はリタイアされた方が多く、打ち合わせは平日に実施することが多いです。 その為土日にお休みを取得しやすい環境です。 【具体的な職務内容】 ・シニア向け分譲マンション管理組合への企画、提案、運営アドバイス ・予算の作成・総会、理事会の出席など ・現場常駐の支配人やコンシェルジュ等の教育、業務連携 健常なシニアの皆様が望む「欲しかった日々を、謳歌する」ことのできる 住まい・サービスを一気通貫でご提供しており、 何よりも暮らす方のことを考える文化がマンション管理にも根付いています。 物件内には交流を生むための多彩な共用施設を有しています。 <主な共用施設> レストラン/温泉大浴場/カラオケルームやビリヤードなどのアミューズメント/ ライブラリー/多目的室/ゲストルームなど 管理番号:24074
非公開
日勤、土日祝祭日休み 年収450万 正社員 施主より官庁物件の取りまとめ役(警備、設備、清掃)第二種電気工事士
ビル・設備管理
千代田区、新宿区
450万円〜500万円
正社員
官庁物件の取りまとめ役(警備、設備、清掃) 官庁の方と打合せ等
ビルオーナーから店舗物件を居抜きで借り、出店希望者に物件を貸し出すビジネスを展開
【設備トラブル担当】東証プライム上場、店舗専門賃貸借不動産企業
ビル・設備管理、サービス系その他
新宿区
450万円〜550万円
正社員
物理的なトラブル(建物やテナント設備)が発生した際に、現場に駆け付け応急の対応を行い、何が起因してトラブルが発生しているのか原因を探るのが役割です。 また原因がすぐに分からなければ、建物側・テナント側と協力しながら原因追究を行い、原因解明まで追求します。原因が判明した場合は物件担当に共有し、物件担当者にて誰が対応すべきかを判断します。
株式会社ミツボシビルサービス
設備管理業務
ビル・設備管理
福岡県福岡市南区
300万円〜400万円
正社員
市内近郊の現場にリーダーとして、スタッフと同行し下記の業務を行う 設備管理業務全般 (給排水設備、消防設備、その他建築設備) ・建物清掃全般 ・お客様との打ち合わせ、見積もり。 報告書の作成等 ・日報、報告書等の資料作成は全てPCを使用して作成します ※社用車あり
非公開
日勤、土日祝祭日休み 年収450万 正社員 施主より官庁物件の取りまとめ役(警備、設備、清掃)第二種電気工事士
ビル・設備管理
千代田区、新宿区
450万円〜500万円
正社員
官庁物件の取りまとめ役(警備、設備、清掃) 官庁の方と打合せ等
非公開
空調機器のメンテナンス◆未経験歓迎/研修充実/月収40万円可◆
ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他
全国13の駐在所、請負現場先から希望選…
400万円〜600万円
正社員
業務用空調機器の修理・メンテナンス業務 【具体的な仕事内容】 業務用空調設備の修理、保守点検、家電品の修理、設置、洗浄をお願いします。 ※入社後には先輩同行のOJT研修を実施。 その他、座学研修や資格取得のバックアップもあり未経験の方も安心してスタートできます。 <1日のおおまかな流れ> ※午前※ ▼駐在先や現場に出勤 前日に準備した訪問先の情報や部品、工具の点検。 身だしなみや持物をチェックし、現場へ。 ▼訪問・不具合診断 お客様先へ訪問し、まずは故障内容をヒアリング。 お伺いした内容をもとに、各種テスターやデジタル温度計、 リークテスター等の測定器を駆使し、不具合部品・箇所を特定します。 ▼不具合内容の説明・見積提案 判明した不具合の内容、それに対する修理の流れ、見積内容、 それらを順を追ってお客様に説明します。 ▼修理作業・動作確認 後日、見積のOKが出れば、注文書を頂き作業を開始します。 不具合部品を交換し、機器が正常に機能するかどうか入念に点検。 無事正常に機器が作動、吐出温度、電圧や電流、圧力などの数値を確認すれば修理は完了です。 ※午後※ ▼定期点検・メンテナンス オフィスビルや銀行、官公庁や学校などをまわり、定期点検を実施。 吐出温度や吸込温度、電流、電圧など決められた点検項目の数値をチェックします。 内機外機合わせるとかなりの台数となる場合、作業はチームで行います。 ▼帰社 その日の予定が終われば駐在先に帰社、もしくは直帰。 業務報告書や見積の作成、翌日の準備を行い、業務終了です。 ※現場が遠方の場合、直帰や翌日直行もあります。 チーム/組織構成 研修終了後は単独で訪問するケースや重作業、保守点検などチームで業務に取り組む場合も多くあります。 そのため先輩たちと一緒に仕事をする中で、故障箇所の特定や効率の良い作業手順などを「見て学ぶ」ことには事欠かない環境です。 また訪問から帰社した後には技術相談や困りごとの相談も気軽に乗りますので、学びたい、成長したいという姿勢を忘れなければ、一人前のサービスエンジニアとして活躍できる日も遠くありません!
アズビル株式会社
【ファシリティマネジメント(データセンターやサーバールームマネジメント)・年収~1000万円】■東京
ビル・設備管理、建築施工管理
SFM部常駐現場および東京本店(東京都…
600万円〜1000万円
正社員
■ファシリティマネジメント事業拡大に伴い、大手金融機関のファシリティ部門に常駐し 発注者の立場で店舗やオフィスなどの構築プロジェクトマネジメントを担当していただける方 今後、働き方の多様化や従業員のウェルビーイング向上に伴い、オフィスの移転やレイアウト 変更のニーズが増加、これまで培ってきた専門知識を活かし、クライアントからの信頼を 獲得するための技術的な判断や提案を行い、プロジェクトの成功に貢献できる方を求めています ! ! ■【具体的内容】 契約客先に常駐して発注者代行の立場で、次の業務を実施願います ・発注した工事における工事監理業務 ・工事見積の妥当性確認、価格査定 ・本社や支店(オフィス、店舗)の構築、移転、レイアウト変更に関するプロジェクトマネジメント業務 ・顧客、工事業者等との折衝、調整 ・顧客組織における稟議申請および報告書等の作成 ・中期的にはアズビルFM事業拡大のため以下の業務を実施していただきます ・新規FM契約現場の立ち上げ支援 ・既存FM契約現場の業務支援および受注拡大施策提案
共同エンジニアリング株式会社
維持管理(未経験)
ビル・設備管理
北海道
250万円〜350万円
正社員
維持管理とは建造物の利用者に対し、安全かつ快適に利用できるよう、施設に付随する設備や衛生面を保守管理して行くお仕事になります。 また維持管理では、電気、衛生、空調、機械等、沢山の分野に携わる事ができるため、習得かつ活かせる資格が沢山あります。 ■第二種電気工事士 ■第三種冷凍機械責任者 ■危険物取扱者乙種4類 ■二級ボイラー技士 ■消防設備士 等 【具体的な業務】 ■建物内の巡回・検針建物内を周り、建物に異常が無いかの点検や設備についているメーターの数値取りを行います。 ■修理・修繕作業設備や壁などに壊れている箇所や機能に問題は無いが見栄えが悪くなっている物に対し、自身で修理を行ったり、修理業者に依頼を行って工事の立ち会いを行います。 ■衛生管理施設の利用者が快適かつ安全に過ごせるよう、清掃を行います。 ■報告書の作成日々の検診や検査、月一回の月次点検等を行った際の結果の書類や日報の作成を行います。 ■緊急時の対応中央監視室で設備の異常があった際に出る緊急アラートに対し、現場へ向かい異常の確認、異常の報告や、修理修繕対応を行います。