GLIT

検索結果: 2,922(501〜520件を表示)

大阪ガス株式会社

風力発電プロジェクトマネジャー(再生可能エネルギー電源開発)

プラント設計

大阪府 大阪市中央区平野町4-1-2ガ…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「風力発電プロジェクトマネジャー(再生可能エネルギー電源開発)」のポジションの求人です 同社、風力発電の開発プロジェクトにおいて全体の統括マネジメントをお任せします。 下記業務に加え、多面的な課題抽出・解決の方向性提案・スタッフへの指示・指導等、広くお任せ致します。 ■PJマネジメント プロジェクトマネジャーとして、コマーシャル、テクニカル等プロジェクト業務全般、ならびに入札対応に係る取り纏め ■コマーシャル 事業性評価、リスクマネジメント業務を中心に、リーガル、ファイナンスに係る業務 ■地域対応 漁業関係者を中心に多岐にわたる地元ステークホルダーとの対話を通じて、地域の信頼獲得活動 ■人材育成 PJ推進メンバーに対して、PJマネジメントに関する助言・指導 【期間限定業務】 ■PJ推進メンバーに対して、PJマネジメントに関する助言、指導の実施 ■同社社員に対して、再生可能エネルギー開発に関する知見を深めるための研修(PJ推進のポイント解説など)を実施 ■社内意思決定(経営会議等)に必要な情報の取り纏め 【配属】再生可能エネルギー開発部  ・再生可能エネルギー開発部は約20名で2020年4月に発足した新組織です。 ・グループ目標として2030年度までに国内外で100万kWを超える再エネ電源の開発・確保を目指し、同部は国内における再エネ電源開発を担務しています。 ・脱炭素化への社会的要請とお客さまの環境志向が高まる中、他社との開発競争に打ち勝つ体制増強が課題となっています。 ・案件開発におけるフロント人材、ミドルオフィス(事象性評価、ファイナンス組成、契約書等のドキュメンテーション等)人材の拡充が急務となっています。 【魅力】 ・上流(リソース獲得)から下流(市場拡大)まで、またプロジェクト全体の戦略立案・事業推進をお任せするため非常に裁量権を持って、再生可能エネルギーの拡大に寄与頂けるやりがいがあるポジションです。 ・社内他部署からの異動者も多く、あらゆる経験をされている方が集まっている部署のため、様々な意見を吸い上げて事業に移すボトムアップの組織です。 【同社の魅力】 ◆ボトムアップな社風で若手活躍可能! ◆男女問わず新卒・中途問わず風通し良好 ◆チャレンジングな社風 ◆腰を据えて新しい…

Daigasエナジー株式会社

【大阪】発電プラント設計職(機械) ※年収900万円以上

プラント設計

大阪府大阪市中央区平野町4-1-2 大…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて発電プラント設計職(機械)をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・コージェネレーションを中心とするエネルギープラントの設計及び本業務に関するメンバーの指導・育成をいただきます。 ・お客さまの電気や蒸気の使用量や使用方法に合わせて、発電設備・ボイラなどの機械を組み合わせて、最適な電気と蒸気を供給するプラントシステムを構築し、ご提案から竣工までを担当いただきます。 ・お客さま(大学・工場等)との打ち合わせから現地調査、仕様検討、予算管理、設計、施工・試運転(支援)までの一連の流れをご担当いただきます。 ・工場の工務課や設備管理の方々と直接やりとりいただきます。 【同社について】 Daigasグループにて、ガス・電気の販売および保守等、機器販売・エンジニアリング・施工、エネルギーサービス事業、 液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業などを担う中核企業。長く安心して働いていただける環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【神谷町】太陽光発電の開発※リーダー候補/プライム上場のゼネコン/働き方・健康経営法人5年連続受賞

不動産事業企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社にて太陽光発電の新規発電所開発に取り組んで頂きます。同社が事業主となる形で太陽光発電事業に投資を行い、開発を行っていきます。 【具体的に】 ・調査 ・土地の仕入れ ・EPC ・各種申請 ・売電 ※開発におけるすべての業務を一貫して担当いただきます。 ※現地調査のため2~3日程度の出張がございます。  また状況によっては2週間程度の長期出張が発生する可能性がございます。   【就労環境】 ※月残業:30時間程度

株式会社INPEX

地質/物理探査技術者

プラント設計

東京都 港区赤坂5-3-1 赤坂Biz…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「地質/物理探査技術者」のポジションの求人です 【応募者へのメッセージ】 低炭素・脱炭素の推進、クリーンエネルギー供給など、エネルギー事業を取り巻く環境や社会からの要請・期待は日々、大きく変化しています。こうした環境変化の中にあっても、当社には、よりクリーンなエネルギーを国内や世界に安定供給する使命が課されています。エネルギーE&P企業が果たすべき役割や提供すべき価値を共に考え、新規事業の開拓・既存事業の低炭素化に一緒に挑戦する仲間を募集します。 【部署紹介(部門の業務概要等)】 上流事業開発本部 新規上流推進ユニット、技術本部技術推進ユニット(本社・赤坂)では、主に当社国内・海外コア地域における天然ガスの新規鉱区取得・事業開発に向けた探鉱ポテンシャル評価、CCSポテンシャル評価を行っております。今後も高い需要が見込まれる天然ガスに注目した新規探鉱鉱区の獲得を進め、探鉱作業を通じて商業規模の新たな天然ガス田を発見し開発することで、当社のコア事業である天然ガスの安定供給に貢献することを目指しています。また、エナジートランジションが進む中、不安定な事業環境に対する事業耐性を確保するため、既存石油・天然ガス開発事業の低炭素化に向けたCCS事業を進めています。 【部門の今後の方向性・中途採用募集の背景】 当社は2050年ネットゼロカーボン社会の実現に向けて事業全体のクリーン化(低炭素化)を進め、クリーンなエネルギーの安定供給を目指しています。天然ガスは石炭や石油と比べ、燃焼時に得られるエネルギー単位での二酸化炭素排出量が低く、また発電材料を中心に需要の維持拡大が中長期に見込まれております。このような背景のもと、天然ガス事業の新規獲得・実行においては、CCS等の実施を通じてガス田操業から排出される二酸化炭素の削減策を一層強化することを前提に、天然ガスの探鉱や開発・生産アセットの獲得を進めています。 また、当社事業活動において、特に海外コア地域における石油・天然ガス事業の推進・強化及び人材育成の観点から、海外への積極的な人員配置を進めております。そのような中、地質技術者の活躍する事業分野が、従来の石油天然ガス開発に加えて、再生可能エネルギー(地熱・風力発電等)や水素事業・CCUS事業等に拡大しており、特に新規探鉱鉱区の獲得に向けた探鉱評価の経験を有す…

カナデビア株式会社(旧:日立造船株式会社)

プラント設計(国内のごみ処理プラント) ※フレックスタイム制あり

プラント設計

東京都品川区南大井6-26-3 大森ベ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主に新設される国内ごみ処理プラントの設計統括として、 下記の業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・自治体が掲げるごみ処理プラントの基本構想(計画)に則り、  入札公告前までの見積設計(処理対象ごみ量及び種類を基にした  処理プロセスの決定/プロセス計算)を行います。 ・社内の関連設計部門(配置計画/電気計装/土木建築等)や  コスト積算部門との調整業務や客先へ提出する見積設計図書の作成と  取り纏め、ヒアリング対応等を行います。 ・入札公告後は大阪の見積設計グループに引継ぎ、  受注に向けより詳細な計画(各設備容量及び仕様の決定、  各設備の引き合い)、プレゼンテーションを行います。 ・受注後は、実施設計グループが関連設計部門(機械/配管/電気計装/  土木建築等)及び発注先の各種メーカーが行う詳細設計の取り纏めを行い、  適宜お客様への説明を行います。 ・試運転を経てお客様への引き渡しを行います。  このため、適性を考慮し実施設計グループへの異動も配慮します。 ※自治体による基本構想(計画)から受注までは4~5年、  受注から引き渡しまでも4~5年程度(試運転は約6ヶ月)の期間を要します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立製作所

福島第一原子力発電所等の廃炉関連機器・設備及び工法の開発設計

プラント設計

茨城県 日立市幸町三丁目1番1号

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「福島第一原子力発電所等の廃炉関連機器・設備及び工法の開発設計」のポジションの求人です 【期待する役割】 福島第一原子力発電所をはじめとする原子力施設の廃止措置に必要な機器・設備の開発・設計業務に従事していただきます。また、これらの機器・設備を現地工事で適用する際の計画や現場での支援を行っていただきます。 本ポジションでは、現場ニーズの調査から、開発設計、機能検証、現地適用まで、製品・サービスの全ての過程に携わることができます。 ※入社後は日立GEニュークリア・エナジーへ出向となります。 【職務詳細】 ■機器・設備の開発・設計業務業務 ・過去の調査データや現場調査による環境条件の整理 ・顧客や関係者と協調しての機器・設備や工法の概念設計 ・大学や研究施設と連携した要素技術開発 ・各種専門メーカと協働での機器・設備の詳細設計 ■開発・設計した機器・設備を適用するための工法計画 ・実規模大での検証試験や作業トレーニング計画 ・現場作業チームと連携しての作業手順計画 ・現地工事における設計者としての作業支援 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 原子力施設の廃止措置は、建設から運転・保守、廃止までのプラントライフにおける最終ランナーであり、放射性廃棄物を安全に取り扱って確実な廃止措置を進めることは、原子力事業に対する信頼感を高めるとともに、原子力事業の発展に大きく寄与する事業です。特に福島第一原子力発電所の廃止措置の完遂は、原子力事故の影響で被害を受けた福島の復興に大きく貢献するものであり、原子力発電事業に従事する技術者にとっての悲願でもあります。 福島第一原子力発電所の廃止措置事業では前例のない技術開発に挑戦する機会が多く、技術者としての成長にもつながります。御自身のこれまでの経験を活かしつつ、誰も経験したことの無い課題解決に向けてチャレンジ精神を持ちながら、社内外関係者と積極的にコミュニケーションを取って粘り強く対応し、最後までやり遂げることができる人財を求めています。 まずはベテラン技術者と一緒にチームの中核として実務を担当しながら、数年の経験を積んだ後にはチームの取り纏め者として担当技術及び人財を管理し、将来的には廃止措置事業をリーダーとなっていただくことを期待しています。 【働く環境】 ■組織につ…

非公開

【不動産開発】プライムエンタメ大手/建築系人材向け

不動産事業企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「エンタメ×不動産」領域での松竹保有物件の不動産開発の募集です 【業務内容】 (1)保有不動産の最有効活用を目指した中長期戦略の立案 (2)不動産開発に関する企画立案、事業計画、調査、マーケティング等の業務全般 (3)既存物件の建替えや新規開発における計画段階での関係者(設計事務所・関連地権者・行政)協議・折衝 (4)不動産開発に附帯する賃貸借、売買等に関する業務 ※今回の求人で最も重視するのは(2)(3)におけるスキルと実績です。 同社の保有する不動産資産の有効活用の企画~検討と新規や大型リニューアルに向けてのプロジェクト推進を担って頂きます。 また将来的には役職につき、開発室を牽引いただきたいと考えております。 【入社後すぐお任せする業務】 現在、本社ビルの「東劇ビル」の建て替えプロジェクトが進んでいるため、ご入社後からそちらのプロジェクトに参画いただく予定です。 【平均残業時間】20時間/月程度 【配属先】東京本社 不動産戦略部 不動産開発室 5名 ※ 室長(男性)1名、担当者4名 ・20代後半~40代の方がご活躍中の部署です。 ・基本出社のためコミュニケーションも活発に行え、かつ残業時間も少ないため働く環境としておススメできるポジションです。 【ポジションの魅力】 ・ただのオフィスや商業開発ではなく「東劇ビル」や「歌舞伎座タワー」など、文化資産を活かした独自のプロジェクトに携われます ・企画~設計フェーズに深く関与し、まちづくりの面の視点からの戦略策定も担えます ・少数精鋭の開発チームで、即戦力として中核を担っていただきます ・エンタメを軸とした再開発。通常の不動産会社では味わえないスケールとユニークさ有り  ※何千億円の予算を4~5名で回すため、やりがいのある仕事です。 【松竹の不動産本部の事業展望について】  オフィスを中心とした大規模複合施設や映画館・劇場・商業施設など、関東近県から関西・九州まで全国に保有する不動産物件のバリューアップにより、収益の最大化を図っていきます。大規模物件が集中する東銀座のエリアマネジメントにより、デベロッパーではできない街づくりを行っています。 ▼松竹の不動産物件例▼ ・東劇ビル・南座・GINZA KABUKIZA(歌舞伎座タワー)・銀…

トヨタ自動車株式会社

【裾野】Woven Cityのプロパティマネジメント

プラント設計

静岡県 裾野市

800万円〜

雇用形態

正社員

「【裾野】Woven Cityのプロパティマネジメント」のポジションの求人です 【業務内容】 Woven by Toyotaの開発職場に出向いていただき、以下の業務に従事いただきます。 様々な用途の設備を擁するWoven Cityにて、新規導入・保全・改修・移転といった各段階での、企画・設計・工事管理・検収・設備運用計画から、施設の清掃、植栽、日常管理まで行っていただきます。 ※トヨタ自動車の採用ではありますが、子会社に出向または兼務の可能性あり <職場イメージ・職場ミッション> Mobility 3.0 Officeはトヨタの「モビリティカンパニー変革」により一層寄与していく体制を実現するため、2025年4月に新設された組織です。 「ヒト」「モビリティ」「インフラ」を三位一体で考えるモビリティ社会の実現を目指し、その実証実験の場となるWoven City企画・開発・運営チームと連携して仕事をしており、Woven by Toyotaの働き方を踏襲しています。 <やりがい・PR> 上記の要件を満たしていただくことも重要ですが、我々はマインドセットも大切だと考えております: ・新しいことを学ぶ意欲があり、成長のために努力ができる ・新しい環境に適用しようとする柔軟性がある ・未経験の領域であっても知識やノウハウ体得のため、最大限努力する覚悟がある ・自ら課題を見つけ、解決のために当事者意識を持って積極的に動くことができる ・チームメートを尊重し、チームの成果を最大化するために動くことが出来る/誰かのために、行動することが出来る ・Woven Cityプロジェクトへの参画意欲がある 【採用の背景】 2025年4月に新設された組織で、さらなる今後の業務領域拡大とミッション達成のため人員強化中です。 【必須要件】※続き ■チームメンバーや協力会社各社との円滑なコミュニケーション力 ■自律して業務推進ができるチームリーダー~マネージャー クラス 〈歓迎要件〉 ・一級電気工事施工管理技資格 ・一級管工事施工管理技士資格 ・一級建築施工管理技士資格

株式会社アーステクニカ

【千葉】監理技術者(機械器具設置) ~川崎重工グループ~

プラント設計

千葉県 八千代市上高野1780

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【千葉】監理技術者(機械器具設置) ~川崎重工グループ~」のポジションの求人です 【業務内容】 砕石業界、廃棄物処理業界、医薬業界、食品業界等向けの単体機械や設備を設置するための建設工事(機械器具設置)における監理技術者としての業務(現場施工管理)等を行っていただきます。 【配属部門】八千代工場 工事部工事課 (人員数:約10名) 【募集背景】増員 【魅力】 ■川崎重工業100%出資の安定事業基盤:同社は2003年4月設立、川崎重工業と神戸製鋼の破砕・粉砕技術、販売力を統合して生まれた優良メーカーです。 ■破砕機の国内シェアトップクラス:多種多様な破砕機・粉砕機を製造しておりますが、破砕機は国内シェアトップクラスを誇っています。 ■川崎重工業と同内容の福利厚生:自己都合退職率年間約2%(過去5年平均)、年間休日125日(2024年度)、川崎重工業と同様の福利厚生で、非常に働きやすい環境が整っており、中途入社の方でもなじむことができます。 ■設立から現在まで連続黒字経営:経営ビジョンとしても、破砕・粉砕・環境関連分野でグローバルに経営展開する高収益率企業を掲げており、現在まで黒字決算を継続しています。 【その他】 ■勤務地は八千代工場(千葉県八千代市)になりますが、全国が担当エリアになりますので、都度案件毎に現地に出張・滞在し業務を行っていただきます。 ■出張・滞在期間は工事対象となる機械設備(プラント)の規模等により異なりますが、単体機械の据付工事で1週間程度~大型プラント工事では1年近くになります。

日本水工設計株式会社

土木設計(水処理プラント、発注者側)※全国型 ※転勤なし

設計(建築・土木)、プラント設計

【関東】東京都 中央区(勝どき3丁目1…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

===☆おすすめポイント☆============ ◎残業時間が平均20~30時間になっているため  ワークライフバランスがとれます。 ◎取引先は約100%官公庁及び全国の地方自治体のため、  安定した経営が可能になっています。 ◎平均勤続年数15.5年と働きやすい環境です。 ========================= 【職務概要】 河川や上下水道に関する計画または設計業務 【職務詳細】 主に設計職として、下記業務を行っていただきます。 ・自治体の上下水道の事業運営を支援する業務 ・PPP(官民連携)に関する事業 <業務案件について> ■案件:水道、下水道、廃棄物処理施設など ■規模:ほとんどが官公庁からの案件なため、小さな村での仕事もあれば、国全体の規模で取り組むものなど様々です。 ■エリア:全国 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

カナデビア株式会社(旧:日立造船株式会社)

【大阪】電気設計(ごみ焼却施設/エネルギー発電施設/水処理施 ※フレックスタイム制あり

プラント設計、プラント施工管理

本社 大阪府大阪市住之江区南港北1-7…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主に新設する施設において、プラント電気設備に関する見積設計、実施設計、施工管理、試運転調整等の業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・社内の機械設計 ・配管設計 ・工事管理担当等と協業しながら、電気設計における見積設計、  実施設計、施工管理、試運転業務 等 お客様との折衝はもちろん、上記工程をワンステップに業務を行います。 【期間】 見積設計に約半年、受注後の実施設計から試運転までは1~3年程度 (担当するプロジェクトにより、対応期間は異なります。) 【出張の有無】 設計期間(約2年程度):月1から2回程度(日帰り又は1泊程度) 工事期間(約10から15ヶ月):期間中は現地常駐 ※工事期間中は現地付近の借上社宅に居住。  月1回、会社経費による帰阪可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

水道機工株式会社

プロジェクトマネージャー(浄水施設)【東レG・シェアNo1】

プラント設計

東京都 世田谷区桜丘5-48-16

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

「プロジェクトマネージャー(浄水施設)【東レG・シェアNo1】」のポジションの求人です 【職務内容】 水処理プラントの設計・建設プロジェクトにおいて、3~4名の設計担当者を統括し、技術的なリーダーシップとマネジメントを担っていただきます。具体的には下記ような業務などを担当いただく予定です。 ■実施設計から完成引き渡しまでの客先承諾の取得や折衝をリード ■外部ステークホルダーとの協力体制構築 ■社内における部署間の調整 ■設計進捗と予算管理、設計時間管理 ■技術向上・効率化・低価格化等に関する立案や実施 ■同時進行 する案件数は3件程度 【組織】 プラント技術部 【募集背景】 上下水道における官民連携は、国策として推進されており、近年導入事例が増えております。それに伴い、今まで仕様発注だった依頼もデザインビルド型へシフトしており、設計段階から入り込んでいくことが求められるようになっています。 そこで同社では設計のプロジェクトマネジメントができる方をお迎えし、さらなる売り上げの拡大を目指していきたいと考えております。

三井化学株式会社

【千葉】設備エンジニア(機械系) ※フレックスタイム制あり

プラント設計、プラント施工管理

千葉県市原市千種海岸3 JR内房線「姉…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のMDP千葉工場技術課で下記業務を担当します。 【職務詳細】 ・設備チームの統括 ・増強/合理化投融資検討およびその具現化 ・設備トラブルフォロー ・メンテナンス合理化 ■募集背景 MDP全体で今後5~10年の人員配置計画を考えた際に人材が2名必要である(施設課長/技術課長に登用)。 少なくとも1名はMDP固有技術を理解した人員を確保し、安定運転維持 が必須であり将来の重要ライン長への登用をしたい。 【同社の魅力】 平均勤続年数19.1年、平均年間給与819万円と長く働ける風土が整っています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社小田原オートメーション長岡

【新潟】モーター用コイル巻線設備の電気設計(長岡市) ※転勤なし

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、プラント設計

〒940-1164 新潟県長岡市南陽2…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてモーター用巻線設備に関する電気設計業務全般を担当いただきます。 【職務詳細】 ・設備構想 ・電気プログラム構想 ・電気系装置の検討/設計 ・HMI設計 ・設備の動作に関するプログラミング ・品質確認 ・客先工場での設備立上げ ・流動確認 ・最終調整 ・アフターフォロー など 担当設備の全工程に携わります。 ■製造品:モーター用コイル巻線設備 ※「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な部品 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社どうとんぼり神座

【東京:リモート】店舗設計 ※フレックスタイム制あり

設計(建築・土木)、プラント設計、空調・電気設備・配管設計

【渋谷事務所】東京都渋谷区渋谷1-8-…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 ・社内やグループ会社との打合せによるコンセプト立案 ・VectorWorksを用いた基本設計・詳細設計 ・飲食店店舗の空調衛生給排水設備設計(メイン業務) ・新規出店、リニューアル店舗の図面作成・設備計画立案 ・設備コストの最適化に向けた提案・調整 ・現場調整や社内外との連携 【同社について】 30年以上、実質無借金経営を継続しております。 貧困問題に積極的に取り組んでおり、日本一のラーメンレストランになって全国の貧困の家庭の子供たちにラーメンを食べてもらうことが夢です。 店舗の売り上げはコロナ前から維持しており、内製化を図っている為低コストで品質向上ができております。 また、老若男女問わずお客様に来てもらえていることも大きな特徴の一つです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立製作所

【茨城】保全計画および材料・水化学関連業務

プラント設計

茨城県 日立市幸町3丁目1−1

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【茨城】保全計画および材料・水化学関連業務」のポジションの求人です 【期待する役割】 福島第一原子力発電所事故以降に新たに規定された規制・基準を満足した沸騰水型原子力発電プラントが認可を受けて再稼働した後、プラントを長期間安全に稼働させるために,効率的且つ実効性のあるプラントの保全活動が重要となります。 そこで、機器の寿命評価などを行い、評価に基づく合理的な保全策を策定し、電力会社へ提案する責任ある業務に従事いただきます。 また、機器の寿命評価にあたっては、評価に必要な材料技術や水化学管理に関する知識があることが望ましいです。 そこで、材料技術や水化学管理に関する研究開発や製品の実機実装に係る業務へ従事頂きます。 ※入社後は日立GEニュークリア・エナジーへ出向となります。 【職務詳細】 原子力発電プラントの寿命評価の対象である、原子炉圧力容器や炉心シュラウドなどの機器を対象として評価手法の調整から実際の評価までを各機器設計部隊との協力を経て取り纏める業務に従事いただきます。 また、材料および水化学に関する業務は、機器などの安全性を向上させる研究開発を進めるとともに、開発した技術を学協会へ提示し、それらのエビデンスを元にした規格・基準の改定を行い、実際の機器への導入を進めます。 これらの業務はいずれも、電力会社の技術的要望を汲み取り、社内外の関連設計に指示、相談するなど、関連ステークホルダーを巻き込み、取り纏めていく業務を行います。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 沸騰水型原子力発電プラントに係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。 顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。 【働く環境】 (1)配属組織について 課で約80名おります。 実際に働いて頂くチームは保全計画の場合、約5名体制であり、材料技術および水化学管理の場合、約10名となっており、この中で業務内容毎に担当ラインを構成しています。年齢層も幅広いのでご入社後もスムーズにご活躍頂ける環境があります。 (2)働く環境について 現在、チームの在宅率は約3割ですが、個人環境により柔軟に出社/在宅を選…

JFEスチール株式会社

【岡山】プラントエンジニア(機械・電気) ※フレックスタイム制あり

プラント設計、プラント施工管理

岡山県倉敷市水島川崎通1丁目1 JFE…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてプラントエンジニアリング業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ・製鉄所内の各種設備の建設、機能改善(機能向上、合理化) ・老朽更新、保全計画 ・機械・電気・計装系設備の仕様検討、予算申請、設計、発注(資材、工事) ・施工管理、試運転立上げなど 【業務の魅力】 設備規模や扱う金額(億単位)、 スケールの大きさを味わえます 同社の扱う設備のスケールや金額は、非常に大きく開発期間も、数ヶ月・数年におよぶものがほとんどです。 その分、強い使命感・責任感を求められますが世界最先端のテクノロジーを駆使しながら他では味わうことのできないダイナミックさを実感できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【東京】不動産開発(主担当)

不動産事業企画

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【入社直後】 同社の開発事業を担う初期配属 :開発部門(物件取得/長期プロジェクト企画/事業推進)の配属となり、当社が開発を手掛ける新規物件(オフィス・商業施設など)の新規プロジェクトの企画・推進、優良物件の取得検討をお任せします。 【具体的な業務内容】 下記いずれかをお任せする予定です。 ・新規物件取得  …物件情報取得、事業企画 等 ・長期プロジェクトの事業推進  …市街地再開発事業等長期PJの初期段階における事業推進、 対地権者・共同事業者との意見調整、再開発準備組合業務・行政協議・基本計画策定 等 ご経験、スキルに応じてお任せする業務は決定いたします。 ・新規不動産事業の企画、開発、推進業務 ・不動産取引情報の収集 ・用地、オフィスビルを中心とした物件の取得の検討 ・開発、物件取得に伴うリーシング計画の策定、実行 等 ご経験、スキルに応じてお任せする業務は決定いたします。 【募集背景】 同社は2022年4月に同社へと社名変更。強みであるオフィスビル事業や大規模複合開発による盤石な基盤を築きながら、更なるエリアと業容の拡大を図り、持続可能な街づくりで社会に貢献できる企業を目指しています。 【魅力】 同社は同社グループの一員として、1953年に設立。東京・名古屋・大阪の3つのエリアでビル事業を展開しています。近年はデベロッパーの根幹を担う開発事業を東京で拡大しており、築地地区まちづくり事業をはじめ、大規模かつ希少な開発案件への挑戦が可能です。近年は、東京へ進出・東京本社を構えるなど、東京での事業拡大を目指すべく、採用強化をしています。 【キャリアパス】 不動産企画・開発やオフィスビル取得を経験後、企画、開発、運営、コーポレート部門(総務・経理・広報・人事等)で広範囲かつ複合的な業務を担当いただく予定です。勤務地については異動により変わる可能性があります。 【当社の所有物件】 ・関東エリア:同社東京ビル、axle御茶ノ水、富士モータースポーツフォレスト など ・名古屋エリア:ミッドランドスクエア、名古屋クロスコートタワー、センチュリー豊田ビル、シンフォニー豊田ビル など

株式会社神戸製鋼所

操業管理/CWDセンター【神戸本社/中国】E207

プラント設計

兵庫県 神戸市中央区脇浜海岸通2-2-…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「操業管理/CWDセンター【神戸本社/中国】E207」のポジションの求人です 神戸本社にて操業管理担当として下記業務をお任せします。 ※将来的には、中国現地(ハルバ嶺・ハルビン、等)での勤務可能性がございます。(早くて入社二か月後から) 【具体的に】 同部門の主たる案件である中国遺棄化学兵器処理事業における操業管理業務として以下の業務を行っていただきます。 ■事業主体である日本政府、中国側代表者 等の 関係者との対外折衝、調整 ■操業・保全計画策定、日々の操業・保全管理業務管理、全般調整 ■各操業要員 (主に日本人)の業務指示、管理、統率  (各案件とも、各々100 名を超える要員体制) 顧客からの処理の依頼があったものに対し、神戸製鋼所のプラントを利用し、化学兵器の処理をどのようにしていくのが安全かというフロー設計~実施(処理)までをトータルで提案頂きます。 【顧客】 国内:環境省・国土交通省がメイン 海外:各国の国防省 【配属組織】CWDセンター操業部HLC室またはHWT室 部長+4室体制(23年初に1室が追加設置予定) 部直属:5名、業務室:約30名(現地嘱託社員を含む)、安全・品質管理室:4名(うち、1名は兼務者)、ハルビン室:約50名(現地嘱託社員を含む)、HLC室(ハルバ嶺遺棄化学兵器爆破処理業務に従事):約150名(現地嘱託社員を含む)、HWT室(23年初に追加設置予定、危険廃棄物処理業務に従事):約150名(現地嘱託社員を含む) 駐在先(ハルビン)は厳冬地域の為、12~1月はプラント稼働を停止させることもあります。その際は帰国頂き国内業務に従事頂く可能性も御座います。 【キャリアパス】 当面は操業現場を統括できる立場を担っていただきます。 スキル及び適性に応じて、ラインマネジメントや将来案件のプロジェクト業務(プロジェクトエンジニア/マネージャ として活躍頂くことも期待したいと考えております 。 ※まずは本事業に携わって頂くが、数年経験後はサステナビリティ経営に資するメニューを多く保有するエンジニアリング事業部門及びグループ会社内の他案件・他部署へのローテーション 、多様な経験の蓄積も可能です。 【当ビジネスの将来性】 負の遺産の処理事業そのものは減少傾向にあるものの、この知見を活かし…

株式会社錢高組

【広島】意匠設計 ※年間休日120日以上

構造解析・意匠設計、プラント設計

広島県広島市南区京橋町1-23 各線「…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・各種建築物の意匠設計をお任せいたします。 【職務詳細】 ・官公庁、民間から受注した大規模建築工事の建築案件における意匠設計業務をご担当頂きます。 また、物流施設、オフィスビル、データセンター、工場、商業施設、学校等、ご経験を活かして若手メンバーのスキルアップにもご協力いただきます。 具体的には若手社員が作成した図面をチェックして、フィードバックをしていただきます。 例年、官民3対7程度の割合で受注しており、同社は建築領域に特に強みを持っているのが特徴です。 ■代表的な建設物 ・国立国際美術館、靖國神社遊就館、横浜国際競技場、静岡スタジアム、彩の国くまがやドーム、ララガーデン春日部、桃山学院大学、東北学院大学、慶應義塾大学三田キャンパス東館、東京都板橋清掃工場、青山ライズスクエア、福岡キャナルシティ、コスモポリス品川など。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード