希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(建築・土木)
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,543件(14441〜14460件を表示)
奥村組土木興業株式会社
50代、60代活躍中【四国】土木施工管理◆年間休日123日/創業100年を超える総合建設業【エージェントサービス求人】
土木施工管理
神戸支店 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋中…
600万円〜899万円
正社員
土木・建築工事、ガス工事などを手掛ける当社において、土木施工管理業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: 主に土木工事、舗装工事、シールド工事、河川工事、トンネル工事などの土木施工管理業務を行っていただきます。新設工事がほとんどで、工期は平均1〜2年程度になります。100年積み上げてきた確かな実績と信頼で、多くのお客様から大小様々な案件を頂いております。 【エリア】 工事エリアは基本的に四国地方全域、一部兵庫エリアもあります。 勤務希望地は最大限考慮させて頂きます。 案件によっては数カ月〜4年程度の出張が発生する可能性がございます。 配偶者がいる場合は月に3回、単身者は月に1回の帰省手当を支給しております。また、社員寮がない現場での宿舎費用は全額会社負担(水道光熱費含む)で、現場宿泊手当を1,200円〜1,900円/日支給致します。 【はたらき方】ICT施工や建設ディレクターを導入することで、測量・報告書作成等の業務を大幅に短縮し、はたらき方改革につとめております。 ■業務の魅力: 年齢に関わらず、実力に応じて案件をお任せします。また、業界の中でも社員の定着率が高く、社員同士のコミュニケーションも活発です。「社員の成長が企業を発展に導く」という考えのもと、各研修制度など社員のスキルアップに注力しております。 将来の幹部を目指すことを前提とした採用で、当社の成長を支えて頂ける方を募集します。 ■当社について: 当社では「土木・建築」「ガス・設備」「建設資材の製造販売・環境リサイクル」の三本柱の事業があり、常に安定した経営を続けることができております。 また、岩盤切削工法、長距離急曲線推進工法などの技術開発も積極的に行っており、NEXCO中日本の成績評定で、100点を獲得した事例もございます。 ■組織構成: 神戸支店には、62名が在籍しております。(70歳:1名、60代:8名、50代:8名、40代:22名、30代:5名、20代:15名、10代:3名) 変更の範囲:会社の定める業務
高田機工株式会社
【名古屋市】橋梁鉄骨メーカーでの施工管理※国家PJT多数の上場企業/土日祝休/毎週帰省手当支給!【エージェントサービス求人】
土木施工管理
名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区…
550万円〜899万円
正社員
〜平均有給取得15日/平均勤続年数18.7年/数多くの国家プロジェクトへ参画/働きやすい環境〜 鋼橋メーカーである同社において、橋梁の架設・床版、補修工事における施工管理業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後、経験の浅い方は本社で研修を受講いただき、その後面談で希望を聞き、現場に配属をします。現場では先輩がOJTで一つひとつ丁寧に実務を通して指導していきます。また、国家資格(1級土木施工管理技士等)も入社後に会社が費用全額負担で取得できます。経験者は、経験/スキル/希望に応じてすぐに現場に配属されます。これまでの経験を活かして即戦力として活躍することを期待しております。 ■業務の特徴: 工事エリアは全国となります。月に4回までの帰省手当や、現場赴任手当・宿泊手当等しっかりと支給させて頂きます。 年間20件ほどの施工実績があり、工期は1年ほどが多く中には3年ほどの案件もあります。 2-5名のチーム体制で取組み、協力会社・下請業者含めると20-100名の現場規模です。 ■ミッション: 橋梁をつくる現場はスケール感の大きさも魅力なので「地図に残るような新しいモノづくりに挑戦してみたい」という方にマッチしたポジションです。将来的には管理職や現場の司令塔である所長など、次世代を担う中核メンバーとして活躍することを期待しております。実際に、30代で現場責任者として活躍している方も沢山います。 ■組織構成: 全体で40名ほどの組織で60代…7名、50代…14名、40代…12名、30代…2名、20代…6名です。 ※定着率・平均勤続年数が高く、ベテラン技術者が多く在籍しています。 ■特徴・魅力点: (1)会社の安定性:琵琶湖大橋、明石海峡大橋、東海環状道路など、数多くの国家プロジェクトへ参画。その技術力は「技術の高田」と称されるほど高く評価されており、発注者から確かな信頼を獲ています。常に一定以上の案件依頼が舞い込むなど、安定した経営基盤を築いています。 (2)働きやすい環境:平均勤続年数18.7年、平均有休取得日数15日と長期的に働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
日本工営エナジーソリューションズ株式会社
土木施工管理(発電所・変電所など)※業界最大手の建設コンサルタント/世界160か国での事業展開【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
本社 住所:東京都千代田区麹町5-4 …
350万円〜899万円
正社員
〜業界最大手として国内外問わず幅広い事業展開を行う超安定企業/独自の研修制度を含め教育制度充実〜 ■職務内容:発電所・変電所など、電力事業分野における建設部門技術職としての業務をお任せ致します。 1.発電所・変電所・地中送電の土木設備工事管理(工事計画から施工までを担当) ・水力発電所(導水路トンネル・水車発電機基礎など) ・変電所(変圧器、開閉器などの機械装置基礎) ・地中管路設備 2.上記土木設備の調査・点検・設計 ■企業の特徴・魅力: 国内最大手としての豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とした、取得特許、実用新案権、意匠権などの技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。 リモートやフレックスを初めとする働き方関連のフォロー体制に加え、各種福利厚生や制度面も充実しており、長期就業し易い環境です。 都市空間事業の新設により、コンサルティングの幅を従来の建設分野から建築分野にまで拡げた事に加え、新たにエネルギー事業を派生させ、エネルギーマネジメント分野へと領域を拡大しております。 事業領域の拡大と共に、事業展開の場を主にインフラ需要の旺盛な海外市場に位置づけ、海外の新興国での受注を成長の柱として掲げており、国内外でのコンサルティング実績に基づいた知見を背景に、海外の需要を取り込むことで持続的な成長を図っています。 成長が期待される事業分野では、実際に英国のウェストミンスター宮殿の改修事業、インドの鉄道インフラ事業といった、大型案件を受注し始めております。 ■ホールディングス化: 日本工営グループは、2030年を見据え、「コンサルティング」「都市空間」「エネルギー」の3事業を基幹事業と位置づけ、さらなる成長を目指しています。 それに伴い、ホールディングス化及び分社化予定となっており、10月1日以降同ポジションでご入社の方は日本工営エナジーソリューションズ株式会社へのご入社となります。 報酬制度や人事評価制度、働き方にまつわる制度面は日本工営株式会社時代と変わりませんので、ご安心を頂けますと幸いです。
エム・エム ブリッジ株式会社
【広島:三菱重工業関連会社】施工計画職◆レインボーブリッジなどの実績多数◆年休125日【エージェントサービス求人】
測量・積算、土木施工管理
本社 住所:広島県広島市西区観音新町1…
600万円〜999万円
正社員
◎レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋など手掛けています! ◎年休125日、土日祝休!福利厚生充実! ■採用背景: 事業規模拡大に対応するため、また設計技術力向上のための増員採用です。 将来的な世代交代に備え、次期中核として活躍いただける方を募集します。 ■弊社が受注した案件に関して、着工前の案件計画業務を担って頂きます。案件の全体像を決める非常に重要かつやりがいのある業務でございます。 【具体的な業務内容】 ・現地における架設工法の検討、企画 ・工事にかかわる機材の計画 ・現地建設工事の見積もり及び、予算作成 ・保全工事の引き合い、受注における見積もり、計画、調査測量 ・保全工事の施工工法、機材等の技術に関する業務 ・保有機材の維持、管理に関する業務等 ■施工実績: レインボーブリッジ、東京湾アクアライン、明石海峡大橋、広島空港大橋、多々羅大橋、横浜ベイブリッジ等々 ■同社の特徴: (1)同社は2015年4月に宮地エンジニアリンググループと三菱重工業の共同出資を受け、橋梁事業をはじめとする鋼構造製品の総合エンジニアリング会社として新たなスタートを切りました。同社の源は、日本初の鉄の橋「くろがね橋」を建設した長崎製鉄所に遡ります。その後は三菱重工業の橋梁部門として、本州四国連絡橋をはじめとする数多くの橋梁プロジェクトに携わってきました。同社は匠の技術を持つ橋梁建設のプロ集団と言えます。 (2)同社の経営理念は「和」と「誠」と「情熱」をもって「お客様から信頼」され「国民の安全と安心を担い社会に貢献」することです。誠実をモットーとして社会規範の遵守を第一に事業を展開していきます。永年にわたり培ってきた高度な技術、豊富な実績で橋梁や鋼構造物の設計、施工、保全を通じて顧客のニーズに応え、良質な社会インフラを提供していきます。同社は今後も新たな顧客のニーズに即応すべく、不断の研究開発により技術の研鑽に努めます。顧客、さらには国民の安全、快適な暮らしに貢献できるよう、次の世代へと受け継がれる新しい価値の創造を目指して事業基盤の強化、多様化を進め真摯に事業に取り組んでいきます。
株式会社協振技建
【東京ガスG/茗荷谷】上下水道の土木設計 ◆東京都水道局等の案件中心◆残業20h以下◆転勤無し【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)、土木施工管理
本社 住所:東京都文京区大塚3-19-…
400万円〜699万円
正社員
【東京ガスの安定基盤/残業20H以下/ワークライフバランスを重視した働き方が可能/年間休日122日/土日祝休み/豊富なキャリアパス】 ■業務内容: 水道配管設計業務をお任せします。 ■具体的には: 東京都水道局を中心に、予備調査から基本企画の立案、基本設計、竣工図面作成、完成後の維持管理までトータルに担当しております。 近年では上下水道等、他の都市ユーティリティーへの業務も増えており、この分野において更なる業容拡大も進んでいます。 ■働き方について: 同社では、エンジニアが常に万全の状態で仕事に取り組めるように、社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。社長様自ら残業を減らす様に指示しており、月の平均残業時間は約20時間程度となっています。他にも完全週休2日制や有給制度の活用など、各種制度でバックアップしています。 ■当社について: 当社は、業界最大手である【東京ガス】のグループ企業であり、設計技術を任せられている会社です。社会インフラを構築する大もととなる上流工程の中でも、測量や設計のノウハウとスキルを持つ数社の中の1社なのです。 現在は、コンピュータによるマッピングシステムの導入により、大規模天然ガスパイプラインや上下水道の測量・設計、GISによる情報管理、さらには経済調査にも事業範囲を広げています。また、建設コンサルティング会社としての収益性も高く、安定した経営基盤も強みです。 ただし、現在の安定した環境に満足し、守りに入るのではなく、常に新たな事業へのチャレンジを模索している会社でもあります。 さらに、当社がこれまで培った事業は海外でも通用するものと自負しており、活躍の舞台が広がる海外展開も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹コミュニティ
【大阪市】分譲マンションの建物・設備点検※年休129日/土日祝休/フレックス/大京G【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産系その他
関西支店 住所:大阪府大阪市中央区西心…
400万円〜549万円
正社員
【業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ/年間休日129日・土日祝休み/フレックスタイム制あり/DXによる「次世代型マンション管理サービス」を推進/全国46拠点展開/従業員数2700名超】 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等 ・工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション) ・見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成 ・長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成 ・設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討 ■就業環境: 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 ■企業について: ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コミュニティ九州
【福岡/博多】マンション管理〜CMでもお馴染み長谷工G/福利厚生充実◎/年休120日/土日祝休〜【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー
本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…
300万円〜649万円
正社員
〜「マンションのことなら長谷工」でお馴染み/日中の電話応対業務をアウトソースするなど分業制でワークライフバランス推進中〜 ■採用背景: 事業拡大に伴い、増員での募集となります。 ■組織構成: 執行役員1名 部長4名 課長6名 フロント10名 (平均40代) フロント社員は中途入社が多く在籍しております。 入社後は先輩社員とOJT形式で業務に入っていただきます。 ■具体的な業務内容: 当社が管理する分譲マンションに関する、マンション管理担当者(フロント)をお任せします 【具体的には】 当社が受託するマンション管理担当者(フロント)として、管理組合の運営サポートや 管理組合のご要望に応じた改修や修繕工事の企画・提案など、管理業務全般を行っていただきます。 ◆夜間のトラブルや緊急時などは別会社で対応しますので、日中の業務に専念していただけます。 【主な仕事内容】 ●組合運営サポート ・総会・理事会の企画・運営補助 ・議事録・報告書作成 ・会計・出納業務のサポート ●コミュニティ支援 ・ご相談やご要望などに関する取りまとめ・提案 ・大規模改修工事などの大事業に関する組合員の合意形成 ●マンション管理員との連携 ・情報交換 ・管理員の派遣・教育 ■業務の特徴: グループの管理戸数実績41万戸に基づくノウハウ(技術面・法務面含む)やフォローアップ体制を活用しながら仕事に取り組んでいただけます。グループで全国展開しているので、九州にいながら全国で培ったノウハウを活用できます。工事関連・組合会計業務は専門部署と連携して対応していただきます。 ■就業環境: ・PCは19:00に自動シャットダウン機能付きで、勤務時間内外・夜間休日共に電話対応受付はコールセンターにて実施しています。 ・有給休暇を会社全体で消費する体制や、フレックス年休など、仕事とプライベートのメリハリを大切にしています。 ・資格取得についても会社で書籍を用意し、試験前に集中して模試を実施するなどバックアップ体制が整っております。 ・理事会、総会のため土日祝に出勤することがあります。 ※土日祝に出勤した場合は振替休日を取得頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
鐘ケ江建設株式会社
【北海道/北見】土木施工管理/残業20H/創業100年の老舗企業【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:北海道北見市北四条東7-1…
500万円〜699万円
正社員
〜業界経験者歓迎/資格支援制度充実/月平均残業20時間程度/直行直帰/夜勤なし/転勤無し/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎〜 ■職務概要: 北海道北見市で建築工事、土木工事、とび・土工、解体工事の請負業務を行っている当社にて、土木現場での管理監督の補佐業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・道路工事、橋の補修作業、法面工事、芝張工事、掘削 ・埋め戻し等の一般土木作業管理補佐 ・造園、水道施設、舗装等工事の現場施工管理補佐 ・官公庁への申請書類等の作成作業補佐 ・現場管理(安全管理、工程管理)打ち合わせなどの補佐 当社は大規模公共工事から、小規模な民間工事まで幅広い土木工事を実施しており、国道や市道などの道路工事や、河川・林道といった暮らしの安全を担う土木工事を行っています。 ■はたらき方: 入社後はご経験にもよりますが、現場の先輩のサポートからお任せ予定です。書類作成の仕方やCADの使い方も1から教わりながら業務の流れを理解し知識を習得していただきます。 対応するエリアは網走管内で、泊りがけの出張は案件にもよりますが、半年〜1年に数回程度の頻度です。また、現場に出るときは基本直行直帰であり、ICT施工を活用しているため、残業月20時間程度とメリハリをつけながら就業可能です。 ■組織構成: 配属予定の土木部門は9名おります。(20代1名、40代1名、50代3名、60代4名) ■当社について: 当社は大正12年に創業し、今年で創業100年になる地元の老舗建設業者です。業務内容は総合建設業で、主に土木工事、建築工事において、公共事業と民間工事をバランスよく受注しています。常に協力会社並びに役職員、従業員みんなで創る企業を目指しており、職場の定着状況も良く、多くの従業員が永く勤めていただいていることが誇りです。今、弊社では工事に求められるAI化、ICT化に対応すべく、既に使用している機器を更に機能アップし、少しでも苦手意識をなくし、機器に慣れ親しめるよう学習・講習受講等を行なっています。これからの若者の就労が弊社の財産になるよう社員教育を惜しまず、共にレベルアップを目指し、よく働き、よく休み、協力会社と従業員を大切にする企業であり続けたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ワシノ建設株式会社
【愛知】土木施工管理/公共工事の請負 ◆ICTで業務効率化/残業20h程度【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:愛知県愛西市根高町郷前17…
450万円〜1000万円
正社員
〜公共事業の請負/道路・河川・上下水道・農業基盤・住環境整備などの公共インフラ事業工事を請け負う総合建設会社〜 ■業務内容: 一般土木・建築工事などにおける現場管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・工事規模:約5000万円〜約2.5億円規模 ・工期:約6か月〜10か月 ・現場までの距離(本社起点):約1km〜約10km※会社から5分〜20分程度の距離です ■ポジションの魅力: ・愛知県や愛西市からの公共工事を受注しているため、工事受注数が安定しています。 ・大きな金額に関わることや安全に関すること以外の基本的な仕事の進め方、作業方法については現場管理者に裁量権があるため、細かい報告や相談が不要でスムーズに現場を進められます。 ■当社の特徴: ・愛知県で入札資格Aランクを保有 ・ICT施工や杭ナビを積極導入し業務効率化を推進しているため、残業が平均20時間程度とワークライフバランスを整えて働けます。 ・クラウド型電子黒板採用で、写真整理の時間を大幅に削減しています。 ・工事完了後のリフレッシュ休暇(1週間程度)があります。 ■当社について: 私たちは昭和27年の設立から長年に渡り、公共事業を通じて、安全で快適な街づくりに貢献してまいりました。地域の皆様と共に歩んできた長い年月。その間に培ってきた豊富な経験と確かな技術力。 これからも明るく住みやすい街づくりの為に皆様に寄り添い歩んでまいります。 変更の範囲:無
JFEテクノス株式会社
【仙台】鉄道レールの溶接施工監理◆夜勤メインでも元請け×残業少でWLB充実/土日祝休/直行直帰【エージェントサービス求人】
土木施工管理、プラント施工管理
北日本グループ事務所 住所:宮城県仙台…
600万円〜899万円
正社員
【JR・私鉄からの元請け案件/新幹線レール施工の国内シェアは90%超/社会インフラを支える事業にチャレンジ/家族手当有/出張手当◎/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日/残業平均20時間】 \おすすめポイント/ ・鉄道という時間に制限のあるものを対象としているため、残業平均は20時間程度です。 ・日々の打ち合わせ業務は作業日程調整が主で事務作業は協力会社から上がってきた成果物(記録類)の修正・整理および客先への提出などのため、一般土木、建築ほどの業務量ではなく、夜間勤務ではありますが業務負担が少なく働きやすい環境です。 ・GW、お盆、年末年始については鉄道会社各社で夜間工事規制がかかる為、現地工事は原則ございません。このタイミングでまとまった休みを取得しております。 ■業務内容: 新幹線・在来線(JR・私鉄)の元請けとして、鉄道のレール溶接における施工監理業務を行っていただきます。 《具体的には》 現地施工監理担当として、工程管理・品質管理・安全管理等をお任せします。主に夜間工事ですが、施工実務は協力会社へアウトソーシングしており、入社後は元請としての現場立会業務になります。 ■組織構成: GM(北日本)40代 30代:2名・40代:1名・50代:4名・60代:2名 ■事業の特長: JR様が求める基準の溶接を出来る会社が国内でも限られており、レール施工は技能・保安資格制度があるため参入障壁が高く、競合の少ないブルーオーシャンです。 (1)既存レールの保守工事(新幹線レールの国内シェアは90%超です) (2)新規レールの建設工事(北陸新幹線の延伸など) (3)関連機器販売(JR向けの製品ですが今後は更にマーケットを拡大します)を行っています。 ■キャリアパス: ゆくゆくは昇格して管理職を目指して頂きたいと考えております。 管理職になってGM、室長、部長と上がっていく段階で夜間勤務ではなくなり、内勤業務の割合が増えていきます。 ■働き方について: 担当するJR管轄エリアによっては出張対応になる場合があります。 ※出張頻度:月1〜2回※個人差あり ※出張期間:最長1か月〜2か月程度 ※出張手当:2000円〜3600円/日 ※土曜日出勤の場合は平日に代休(年休)を取っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
名工建設株式会社
【東京】《有資格者向》年休121日で振替徹底/土木施工管理/書類業務軽減などで働き方◎/土日祝休【エージェントサービス求人】
土木施工管理
東京支店 住所:東京都台東区台東3-2…
650万円〜999万円
正社員
★年間休日121日で振休・代休徹底 初任地も考慮 ★帰省手当(月2回)、社宅負担、別居手当など、転勤時の手当補填あり ■業務概要: 設立80年で中部を代表するゼネコンで、より中枢を担っていただく土木施工管理の技術者を増員するべく、今回応募を開始しました。 ■配属組織: 工事の人員配属は所長1名、主任1名、担当1〜3名が平均です。 ■働き方: ・年間休日…121日あります。休日出勤が発生した際は振休や代休取得を徹底しています。官公庁関連の工事が多いため、現場の多くは土日休みが推奨されています。 ・有給休暇…事前に共有してもらえれば取得しやすい環境です。また、GWやお盆などの連休も他社と比較して長く休めます。 ・残業…平均30時間程度です。リモート機器の導入などDX推進による働き方改革を積極的に推進。工務部は書類作成に携わっているため、官公庁提出の書類に時間を割くことがなく、残業が抑制されています。 ■転勤について: 初任地は東京に配属いただきますが、工事によっては関東〜大阪での転勤があります(目安3年ほど)。その際は別居手当4万4000円、かつ帰省手当は月2回分支給など、手当で給与として最大限考慮し補填します。社宅の用意もありますので、家賃の個人負担も抑えることが可能です。 ■社内環境/制度: ・新卒社員に対し、3年間は先輩社員がマンツーマンで面倒を見る若年層サポート制度を実施しています。 ・女性社員の現場配属など、活躍の場を広げる活動を取り組み中です。働く上での課題の改善など継続的な取り組みを行っています。男性社員とは異なる視点や考え方にも期待を寄せられています。これらの活動から「あいち女性輝きカンパニー」の認定を得ています。 ・リフレッシュ休暇、ノー残業デーなど、ワークライフバランスの推進にも力を入れています。 ■当社の事業内容: 土木部門は創立当初から会社の中枢を担い、トンネルや道路、上下水道、地下鉄工事、さらには市街地開発事業へと分野を広げ、市民生活の基盤を支えてきました。 特に鉄道施設の建設・維持・補強などの分野においては、蓄積した技術、そして最新の技術を駆使し、大きな成果と信頼を得ています。また、自然災害に対する対応力が強く求められる土木事業には、かつてないほどの高い技術ニーズが寄せられています。 変更の範囲:会社の定める業務
松尾建設株式会社
(佐賀)舗装施工管理/福利厚生充実・九州トップクラスのゼネコン【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本店 住所:佐賀県佐賀市多布施1丁目 …
500万円〜999万円
正社員
■業務内容: 舗装工事の品質、工程、原価、安全、環境等を総合的に管理する業務を担当します。 ■働き方改革への取り組み 有給休暇消化推進のために、取得を促す通達を出すなどし、有給を使いやすい環境づくりに取り組んでいます。 また、試験的に4週6休・20時以降残業なしという現場も存在しています。 ■入社後のフォローについて 入社後のフォローや面談、家庭事情を最大限考慮しての異動などの取り組みを行っております。その結果、年間10名程度入社されていますが、直近3年間では中途入社者の離職率0%となっています。 ■ビジョン: 同社では、時代にふさわしい企業を目指して積極的に活動し、常に人と社会の未来をみつめながら時代の変化に対応するバランスのとれた近代的な企業体づくりを目指しています。また、新事業の推進や技術革新に力を注ぎ、一層の研鑚を重ねながら、顧客の多様な要望に応えていきたいと考えています。同社はよく「九州最大のゼネコン」と評されますが、同社は、売上高が九州最大というのではなく、顧客からの「信用が日本最大」を目指したいと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千商
【滋賀/草津】土木施工管理アシスタント◆未経験歓迎◎残業20h/未経験から手に職を付ける【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:滋賀県草津市南笠東3-20…
〜449万円
正社員
\この求人の魅力ポイント/ ◎未経験でも活躍できる環境 入社後は先輩社員によるOJTを実施し、丁寧にを行いますので施工管理経験のない方でも安心してご入社いただけます。元スーパースタッフ経験者の方もご活躍いただいています! ◎働きやすい環境 マイカー通勤・直行直帰が可能で、月平均残業時間は20時間とワークライフバランスを整えやすい環境が整っています◎ ■業務概要: 建築工事における土木施工管理のアシスタント業務をお任せ致します。 ※工事作業をお任せすることはございません。 ■職務詳細: 施工管理業務(工程管理・安全管理・品質管理・原価管理)、その他書類作成などアシスタントとして業務を担っていただきます。 ・工事の進捗を撮影 ・書類作成のサポート など 【施工対象】道路整備工事・砂防工事・グラウンド整備工事 など 【担当エリア】ほとんどが滋賀県内で直行直帰が可能です◎ ■キャリアステップ: 施工管理のサポートをしながら、ゆくゆくは資格取得などを経て、会社を代表する技術者として業務をお任せしたいと考えております。任される仕事が増えるほど、「地図に残る仕事をしている」「人々のインフラを作っている」というやりがいも大きくなります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJTを実施します。資格取得を目標に丁寧に研修を行いますので、施工管理経験のない方でも安心してご入社頂けます。 ※取得推奨している資格の受験費用は全額会社負担となります。 ■社風について: 社員同士の距離が近く、定期的に顔を合わせる機会などを設けコミュニケーションが盛んです。メリハリをつけて働いている社員が多く、18時に退社している社員もおります。 ■働き方: (1)ブラウザでの勤怠管理や現場管理ソフトなどの導入により、月の平均残業時間は20時間程度です。 (2)男女の育児参加を応援: 子供の病気の時の休暇や、学校・保育園の行事に参加しやすい職場環境を作りなど、社員みんなが夢や希望に満ちた豊かさを実感できる会社の実現に向け、全力で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
武一株式会社
【東海市】転勤出張なし/上下水道・ガス工事の管理業務/無借金経営で安定性◎/残業20H以内/土日祝休【エージェントサービス求人】
土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:愛知県東海市加木屋町石田1…
500万円〜649万円
正社員
★転勤出張一切無・土日祝休みで働き方改善 ★安定企業で長く着実に収入を上げたい方へ ■当社 LPガス/上下水道等を手がける地域密着企業である当社にて、新築物件や町中の水道管工事の管理業務のポジションでご活躍いただきます。 ★70年以上知多エリアのエネルギーを支える企業 ★災害意識への強さから電力に左右されないLPガスの需要拡大中 ■具体的に 工事のスケジュール管理や資材の手配など、管理業務を担います。安全かつ予定通りに進むよう、職人の方々に指示を適切に出しながら全体を管理します。 <具体的には> ・工事日程の調整 ・資材/協力会社の手配 ・工事現場の安全/品質の維持向上 ・各種資料作成 まずは小規模工事から流れを覚えていきます。当社は5名の施工管理がおり様々な工事経験を持っているので、常にマンツーマンで仕事を教えます。 《ステップアップ例》 ・住まいの水回り修理/メンテナンス…水道のお困りごとなど ・LPガス設置・配管工事 ・学校のトイレや空調の新設/改修工事 ・上下水道の配管工事…官公庁から依頼を受ける水道の老朽化を直す工事など 熟練度を重ねるにつれ大きな規模の工事も対応します。 《必要なスキル》 職人の皆様はもちろん、近隣住民の皆様や企業様など広い世代、考え方のお客様が多くいます。工事にあたってのご挨拶など柔軟に交流できるスキルがあれば強みとして活かすことができます ■働き方 残業は20H以内と、各社員がフォローしあう環境で個々の残業時間を抑えています。繁忙期は年末〜年度末で、状況によって休日出勤なども発生致しますが代休 連休を必ず取得頂きます。官公庁工事は土日休みが徹底されており、通年ではワークライフバランスのとれた働き方を実現できます。転勤もなく、地場に根付いた環境での就労が可能となります ■環境 体育会系の雰囲気はなく、親身になって教えてくれる施工管理が集まっております。自身で抱え込むことなく、当社全体で一人一人の成長を支えあう環境を心掛けています ■キャリア 当社の仕事には多くの資格が関わります。取得までの費用は会社負担。土木施工管理技士一級などは国家資格であり、キャリアも市場価値伸ばせるので実直に技術を身に着ければ安定して収入を上げることが可能です 変更の範囲:無
松尾建設株式会社
【佐賀】土木施工管理〜福利厚生充実・九州トップクラスのゼネコン〜【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本店 住所:佐賀県佐賀市多布施1丁目 …
500万円〜999万円
正社員
■業務内容: 土木工事の品質、工程、原価、安全等を総合的に管理する業務を担当します。 ※「土木工事」とは、主にダム、トンネル、道路、鉄道、港湾、河川、橋梁、上下水道等の構造物をつくる工事のことです。 ■働き方改革への取り組み 有給休暇消化推進のために、取得を促す通達を出すなどし、有給を使いやすい環境づくりに取り組んでいます。 また、試験的に4週6休・20時以降残業なしという現場も存在しています。 ■入社後のフォローについて 入社後のフォローや面談、家庭事情を最大限考慮しての異動などの取り組みを行っております。その結果、年間10名程度入社されていますが、直近3年間では中途入社者の離職率0%となっています。 ■ビジョン: 同社では、時代にふさわしい企業を目指して積極的に活動し、常に人と社会の未来をみつめながら時代の変化に対応するバランスのとれた近代的な企業体づくりを目指しています。また、新事業の推進や技術革新に力を注ぎ、一層の研鑚を重ねながら、顧客の多様な要望に応えていきたいと考えています。同社はよく「九州最大のゼネコン」と評されますが、同社は、売上高が九州最大というのではなく、顧客からの「信用が日本最大」を目指したいと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オキ・コーポレーション
【神奈川/川崎】施工管理 〜取引先はスーパーゼネコン/1つの現場に集中/直行直帰可能〜【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
本社 住所:神奈川県川崎市川崎区殿町2…
700万円〜999万円
正社員
〜スーパーゼネコンからの案件多数/福利厚生充実/5日以上の連休を取得可能〜 ■募集背景: スーパーゼネコンからの受注多数のため増員採用 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 スーパーゼネコンや上場企業から、直接依頼を受けている当社にて、「土地再生」や「特殊建築物の建設」といった大規模工事の5大管理をお任せします。現場のことは基本的に当社に一任されているため、大きな裁量をもって工事を進めていただけます。 工事の種類は土木工事/土壌対策工事/有害物質除去工事/解体工事/型枠工事の5種であり、工事エリアは川崎・横浜をはじめとした関東近辺です。工期は最短で1ヶ月ですが、規模によっては1年以上に及ぶこともございます。その間は基本的に現場に常駐となります。 ■業務詳細: 現場代理人として担当いただくため、現場の掛け持ちはありません。移動に時間を取られることなく、1つの現場に集中いただけます。また、現場の仮設事務所にはコピー機などのOA用品が整っています。書類作成のためにわざわざ帰社する必要はなく、直行直帰することが可能です。 ■組織構成: 全体29名(役員5名除く) 管理部:6名(20代1名・40代4名・50代1名) 施工部:23名(20代1名・30代1名・40代5名・50代7名・60代7名・70代1名) ■魅力: ・解体から土壌汚染対策・建築工事まで一貫して受注可能 ・社員の働きやすさを第一に考え、スキルアップを後押しするためにも充実 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員と共に現場に赴き、当社での仕事の流れを理解いただきます。また月に1度、施工部内で法改正や安全知識の勉強会を実施しており、常に最新の知識を身につけた状態で工事に臨めます。 ■当社について: 「不動産再生」「環境」「建設」の3事業を軸に事業を展開しております。大規模な汚染土壌の対策工事を手がけられる会社は業界にも少なく、クライアントから絶大な信頼を寄せられています。現在、これまでの実績とノウハウにより築いた安定基盤を武器に「ホールディングス化」を進行中です。M&Aや金融事業への参入を皮切りに、より多角的な事業展開を目指し動いています。 変更の範囲:本文参照
水ing株式会社
【大阪】施工管理*メンテナンス工事※三菱商事等の安定基盤/働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理、空調・電気設備・配管施工管理
西日本支店 住所:大阪府大阪市淀川区西…
500万円〜899万円
正社員
【地方公共団体の客先が多く9〜17時の間しか工事が出来ない現場が多い為、残業平均は20時間程度・閑散期0時間と非常に働きやすいです】 ■業務内容: 水処理プラントのメンテナンス工事における施工管理業務を担当します。水処理設備の機械・電気工事がメインとなります。 ■対応範囲: 札幌市、仙台市、さいたま市、東京都、千葉市、横浜市、名古屋市、大阪市、松山市、福岡市のいずれかですが、希望を考慮の上、決定します。最近は首都圏の案件が多いです。 *希望によって入社後に勤務地限定制度の適用もあります。 出向先:水ingエンジニアリング株式会社 勤務地:大阪府大阪市淀川区西中島7-1-5辰野新大阪ビル3F 業務内容:環境衛生施設、公害防止プラント、発電施設及びこれら施設の設計並びに施工業務 ■工期について: 数日程度で終わる現場がほとんどです。 なお、通勤が難しい距離の場合は出張にてご対応いただきます。 ※出張は1〜2泊程度です。 ■同社の特徴: ・顧客ニーズに応える為、水質分析から基本プロセス設計、EPC、維持管理、メンテナンス、薬品提供までワンストップで提供しています。 ・官公庁8割・民間2割で案件を受注しており、主な顧客は国内外の官公庁/地方自治体/水族館/テーマパーク/飲料メーカー/医薬品メーカー等です。 ■同社の強み: ・荏原製作所の水処理部門を統合し、総合水事業会社荏原エンジニアリングサービス(株)を発足した後、三菱商事・日揮の資本参加により事業体制を強化しました。 ・社員は毎年新卒・中途を受け入れていることに加え上記3社のカラーが相まって、互いを尊重する柔らかな風土です。 ・薬品・プラント・設備管理・メンテナンスの4事業をバランスよく事業として展開している為、事業が安定しています(売り上げの8割以上が公共案件)。 ・2025年には110兆円にも膨らむと言われている水ビジネスのパイオニアとしては勿論、製薬工場の設備管理受託という新規事業にも挑戦し業界をリードし続けております。 ・年休124日、通信講座受講支援、法人契約保養施設・スポーツクラブ等福利厚生が充実しています。転勤の場合、赴任時の手当、毎月の帰省旅費を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
大豊建設株式会社
【東京/面接一回】土木施工管理※1級施工管理技士向け※土日祝休/住宅手当・退職金◎【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:東京都中央区新川1-24-…
800万円〜1000万円
正社員
〜東証スタンダード上場/一現場複数名体制でのコンストラクションマネジメント/土木施工管理技士の資格を活かせる/住宅補助や家族手当等の福利厚生充実◎/男性の育児休暇取得実績あり/平均勤続年数21年〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 東京土木支店にて、土木施工監理をお任せします。 トンネル・ダム・河川等の案件をマネジメントする仕事です。 ■具体的な仕事内容: 大雨から都市を守る貯留施設、橋梁、トンネル、護岸整備など暮らしの安全に欠かせない土木工事の施工計画を作成し、作業工程の管理や、安全管理、品質管理、原価の管理をおこないます。複数の協力業者が一カ所で仕事をする現場では、日々作業調整・安全指示の打ち合わせが行われるため、協力会社とコミュニケーションをとって、業者間の意見を調整しながら工事を進めていきます。 トンネル・ダム・河川等の案件を、1現場3〜4人で担当頂きます。工期は1年半程度で工期終了まで担当することが可能です。 ■一日の流れ: 08:00 朝礼(当日の作業内容や現場の確認) 10:00 施工状況写真の撮影、資材の手配など 13:00 打ち合わせ(翌日の作業内容や注意事項など) 17:00 進捗管理や現場の確認 ■組織構成: 東京支店は約400名おり、そのうち土木担当は約180名です。 社員の男女比は9:1で、平均年齢は45.9歳となっています。特に50代と20代の社員が多く、幅広い年齢層が共に働くことで、誰でもなじみやすい職場環境を実現しています。 ■同社について: 同社は土木工事から始まった中堅ゼネコンです。レインボーブリッジ等の建設過程でも使われた、ニューマチックケーソン工法の生みの親であり、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。この工法は日本で3社しか扱えない難易度の高さの為、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。 ■社内環境: 住宅補助や子ども手当、資格取得奨励金等各種手当が充実しており、平均勤続年数は19.4年(2024年度)と長期的に働く環境が整っています。 中途の方でも工事部長や所長等の地位の方もおり、中途ハンデはありません。年次の垣根も低く、意見を交換しやすい風通しの良い社風です。支店社員から社員(総合職)へのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:本文参照
ジェコス工事株式会社
【東京】山留工事の施工管理/1人1現場/残業月30H/転勤無/高い社員定着率/50代60代活躍中【エージェントサービス求人】
建築施工管理、土木施工管理
本社 住所:東京都文京区後楽2-5-1…
550万円〜899万円
正社員
〜親会社ジェコスからの安定受注/社会インフラを支える施工管理職/働きやすさ抜群の環境/1人1現場/直行直帰可能/転勤無/入社5年目の定着率95%〜 \確かな安定基盤の中で施工管理のスキルを磨いていきたい方/ ◆プライム上場・大手グループの安定基盤 当社の親会社は、プライム上場企業である「ジェコス」。そのジェコスも鉄鋼メーカーとして世界トップクラスの生産規模を誇る「JFEスチール」グループの一員です。 親会社のジェコス株式会社からの案件が100%なので受発注や人員手配は親会社が対応し現場管理に専念できます。 ◆大型案件多数! 東京駅舎の復元工事や麻布台ヒルズなど、大規模案件の豊富な実績あり! ◆高い社員定着率 月平均残業時間30時間程度 1人1現場、転勤なし!現場への直行直帰が基本 定年65歳!年齢による年俸減なし 上記のような働きやすさで、定着率も「3年目:94%」「5年目:95%」と高い数字を誇っています。 ■業務概要: 山留工事等の現場における施工管理業務を担当していただきます。重仮設資材の打込・引抜工事や山留・構台の架け払い工事の管理・監督、安全・品質・工程管理など多岐にわたる業務を通じて、現場の円滑な運営をサポートします。 ■組織体制: 当社は20代から60代まで幅広い年齢層が活躍する職場です。現場チームの人数は規模により異なり、5人程度から30人以上の現場まで様々です。人柄重視の採用を行っており、年齢や職位に関係なく誰とでも話しやすい社風が特徴です。顔なじみの協力業者も多く、スムーズに業務に取り組めます。 ■働き方: 基本的に案件は自宅から通える範囲が中心で転勤はありません。大型案件の場合は複数名体制で負担を軽減します。平均残業は月30時間程度で代休取得や残業管理を徹底しています。有休取得率も高く、プライベートの時間を大切にできる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: ジェコス工事株式会社は東証プライム上場のジェコス株式会社のグループ企業であり、安定した業績を誇ります。重仮設資材業界でトップクラスのシェアを持ち、JFEスチールグループの一員として信頼性と安定性が高いです。働きやすさを追求し、社員の成長と満足度を重視する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三友
【山口/防府】土木施工管理 ※年間休日127日/転勤なし/無借金経営の安定企業【エージェントサービス求人】
土木施工管理
本社 住所:山口県防府市駅南町9-43…
500万円〜649万円
正社員
【創業以来無借金経営の安定企業】【社員想いの社風】 ■業務内容: 当社の土木施工管理技士として、工事監督業務を行っていただきます。具体的な業務は下記となります。 ・施工計画の作成 ・工程管理、安全管理など工事施工に必要な技術上の管理 ■業務補足: 国土交通省、山口県、市町村等自治体の交通安全施設工事、補修補強工事、法面保護工事などの施工を行っています。現場は主に山口県周辺となります。業務に必要な資格取得の支援制度や手当など、福利厚生面も整備しています。 ■当社の特徴: 前身である旧三井物産が、GHQの指令により解体されるのを機に、同志社員相寄り、建設資材の販売を通じて、国土復興への寄与を目的に設立しました。その後、燃料(LPガス)、建築資材(ALC等)、住宅関連商品、コンピュータ等の商品を加え、また、関連工事の施工体制を整え、お客様に信頼をいただける企業となることを心がけています。創業以来、各部門では専門的知識と経験を積み、また健全経営に努めています。 ■事業について: ・建材事業部…山道の斜面(法面)の保護工事やガードレールなど交通安全工事、港湾、橋梁、トンネル等、公共工事利用の土木資材販売と工法提案を行っています。 ・建築資材事業部…官民問わず、建物の外壁材、屋根等の工事、資材販売で街づくりに貢献しています。 ・物資事業部…法人、個人のプロパンガスの供給等、暮らしを支えています。 ・情報システム事業部…「懐刀」「競り助」「TENPOAPP」などの自社システムやアプリの開発でIT技術で貢献しています。 ・モバイルシステム事業部…ドコモの販売代理店として、山口・防府地区で3店舗のドコモショップを運営しています。