GLIT

検索結果: 23,780(321〜340件を表示)

株式会社宮崎オノデン

【宮崎市】路面店や商業施設などの電気管理〜日勤のみ/転勤・出張・急な呼出無/年収350万円〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

本社 住所:宮崎県宮崎市大字島之内62…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◇◆出張・転勤・呼び出し対応無し/宮崎市近隣の現場/県内地場密着型/年休105日/将来の役職者候補のキャリアを歩めます◇◆ ■職務内容: 当社と委託契約されている需要家の自家用受電設備(6,600V)の保安点検(目視・計測等)を担当します。その他、継電器等の試験業務も行っていただきます。 ▼詳細: ・転勤、出張無し…拠点は本社のみです。また拠点から2時間圏内の現場という制約がありますので、出張等もございません。また、お客様先は宮崎市から南部の割合が大きいです。 ・残業…ほぼ発生しません。但し、台風などの災害時は会社待機などで発生する可能性は一部ございます。 ・訪問件数…近い訪問先であれば5,6件、一部遠方も含める場合は2,3件1日に訪問する形になります。早出もほとんどないので、直行直帰ではなく一度会社に出社してから社用車で訪問します。 <入社後> OJTにて、先輩社員・社長と同行しながら業務を覚えていただきます。 <将来的に> 経営業務にも携わっていただきたいと考えております。 現在はこれまでのお客様とのお付き合いやお客様からのご依頼のみなので、先々能動的な営業活動で顧客基盤を拡大し、他の工事案件獲得などにも貢献頂きたいです。 ■実績:以下すべて宮崎県内です。 株式会社セレモニー宮崎、宮崎日産自動車株式会社、西都農業協同組合、株式会社日産サティオ宮崎、東横イン、株式会社赤木鉄工所、エス・ピー・ジーテクノ株式会社、株式会社三喜、有限会社河野商事、イオンタウン株式会社 ■特徴: ・平成27年宮崎オノデンに社名変更後、新体制のもと創業期から成長期へ、共にアイデアを出し一緒に会社を大きくしていくフェーズに関われます。 ・「仕事は楽しく、面白く」をモットーに、しっかり働きそして休む、メリハリのついた働き方を心がけております。 ・基本的に残業はありません。その他、リフレッシュ休暇などを活用し、仕事以外の自分の時間を有効に活用してください。

株式会社パルコスペースシステムズ

【渋谷/在宅制度あり】電気工事の施工管理◆大型商業施設、ホテルなど幅広い案件◎/パルコG /土日祝休【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都渋谷区神泉町8-16…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜【電気工事の施工管理】PARCOグループで安定性◎/40代・50代活躍☆/完全週休二日制・土日祝休み・残業時間30H程度で就業環境◎/中途社員比率60%・定着率80%以上/大型商業施設やショッピングセンター、アミューズメント施設、ホテル、公共施設、百貨店など幅広い「空間」を手掛けています〜 ■業務内容 専門店、百貨店、大型ショッピングモール、ホテル、映画館などにおける 電気工事や弱電工事の施工管理をお任せします。 《具体的な業務内容》 ・クライアントとの折衝業務(ヒアリング、図面入手、見積り作成、投資コストの最適化に伴う工事提案、見積り提示 等) ・工事現場の施工管理、予算管理、工程管理 ・基本設計、実施設計のチェック ・現場調査、協力会社手配 等 ※電気工事:内装電気、電灯設備、動力設備、受変電設備などの設備工事やデジタルサイネージ工事 ※弱電工事:放送設備やネットワーク関連、監視カメラ・映像音響系などの設備工事 ■企業の魅力 〈就業環境〉 全社員のうち中途社員の割合は60%・定着率80%超えで、自由で風通しの良い社風なので、新卒・中途採用に関わらず、入社後すぐに馴染むことが出来る環境です。チームワークを大切にし、仕事に対して前向きな人へのサポート体制が整っています。 〈スキルアップ〉 資格取得のための通学費用や通信教育講座費用(5〜60万円ほど)を会社が負担するなど、積極的にスキルアップをサポートしています。また、キャリアを形成する上で必要な資格を取得した場合には資格取得報奨金や資格手当が毎月支給されます。社内でのキャリアアップも可能であり、年に一度のキャリア面談を通して自身のスキルアップに向き合うことができます。 ■働きやすさ 不動産業界でありながら完全週休二日制(土日祝休み)、残業は30H程、年間休日117日と仕事とプライベートの両立が叶う環境です。 勤務地は渋谷駅から徒歩10分と好立地! 業務に慣れてからは週3日の在宅勤務もでき、働きやすい職場環境の整備に取り組んでいます。 ■企業の安定性 商業施設『PARCO』グループの一員として、設立から50年にわたり、総合空間事業に携わっています。百貨店等の大きな案件から総合ビル、店舗まで幅広い業務を担当することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

獨協医科大学

【栃木】大学病院の施設管理(管理職)◆経験活かす/教育・医療機関の環境維持貢献/年休122日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

獨協医科大学/獨協医科大学病院 住所:…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

◎SDG3(すべての人に健康と福祉を)世界45位・国内4位の医科大学 ◎OJTあり/月平均残業20h/年休122日 ■業務概要: 施設・設備の管理全般をお任せします。 自身で作業する業務から、業者に依頼する業務まで幅広く対応いただきます。 ■業務詳細: ・修繕、維持管理 ・積算業務、設計業務 ・業者との打合せ、見積や工事内容の妥当性判断など ■期待すること: 教育・医療・研究機関である本学にとって、施設管理の業務は非常に重要だと考えております。 一つ一つの業務が人のため、地域社会のために繋がるという意識を持ち、積極的に活動いただくことを期待します。 ■環境: お持ちの知識や技術を存分に生かしながらご活躍いただけます。 先輩職員によるOJT指導も実施します。 ■配属先: お住まいの地域も考慮し、下記いずれかにて勤務いただきます。 ・獨協医科大学/獨協医科大学病院(栃木県下都賀郡壬生町大字北小林880) ・獨協医科大学埼玉医療センター(埼玉県越谷市南越谷2-1-50) ■募集背景: 歴史ある獨協医科大学や各医療機関の信頼を守り、安心で安全な環境を維持していくため、管理体制強化に向けた増員募集となります。 ■獨協医科大学について: 本学は法人獨協学園を設置母体として、1973年4月に栃木県壬生町の地に開学しました。 当学園は、1881年に創立された獨逸学協会をその起源とし、130有余年の歴史を有する我が国でも有数の伝統ある学園です。 一般的教養と医学及び看護学に関する理論及び応用を教授・研究し、国際的視野に立って高度の医学的知識及び看護学的知識と技能を習得せしめ、社会的に信頼される医師及び保健師・助産師・看護師を育成することを目的とし、併せて医学及び看護の発展と福祉の向上に寄与することを使命としております。 今後も建学の精神を踏まえ、これまで培ってきた実績を継承しながら、「未来を拓く良質な医療人の育成のもと輝き続ける大学」を念頭に置き、引き続き地域医療へ貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務

ダイキンHVACソリューション東京株式会社

【横浜/ダイキン工業G】営業技術◆土日祝休×残業20h程/福利厚生◎電気に関する知見お持ちの方へ【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、セールスエンジニア(機械)、不動産事業企画

神奈川営業本部 住所:神奈川県横浜市中…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜研修制度充実◎賞与実績5.6か月分/離職率約5%と社員定着率◎世界的空調メーカー・ダイキン工業のグループ会社〜 ■業務内容 営業担当が入手した案件に対しての、技術的なサポート支援や販売店への技術支援をお任せします。 入社後は同社の製品や技術に関する研修を行いますので、業務未経験の方でも安心してご活躍いただける環境です! 社内外問わず人と関わりながら、世界的企業の技術に関われるお仕事です! 《同社の対象顧客例》 ・ダイキン製品の販売代理店や設備設計事務所、ディベロッパーなど 《具体的な業務内容》  入社後の丁寧な研修の上、ゆくゆくお任せしていく予定です。 (1)自社の営業に対する技術指導・支援 ・空調設備設計、積算(見積)支援、技術相談対応 ・新商品説明会、社内技術研修の開催 ・営業同行による納入先での提案、打合せ (2)販売店への技術指導・支援  ※基本的には営業担当を介してから、顧客対応を行います ・設計施工を伴う様々な技術計算 ・CADを使用し、エアコン配置図面作成 ・技術問合せ対応 ・商品説明提案、補助金活動提案 (3)工事請負、工事現場の施工管理など ・現場調査、協力工事会社手配 ・後期調整、スケジュール管理 ・工事現場や作業品質管理、安全管理 等  ※顧客先を回る際は社用車を利用頂きます 《組織構成》 ・配属予定の各拠点は、それぞれ5〜15名規模の組織 ・入社4年前後の20〜30代の方が中心で、中途の方も多く活躍中 ★社員紹介HP:https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/recruit-new-graduate/members/ ■研修制度 入社後1週間程は新規入社者で集合研修を行い、ダイキン機器の知識や技術的な基本知識を習得することが可能です。入社後も定期的に製品知識に関するフォロー研修を約3年ほどかけて行っています。 自己研鑽における通信教育も準備しているため、ご自身のスキルの幅も広げられ、資格合格の際は取得費用半額補助の支援制度もございます。 ■就業環境 ◎基本的には土日祝休、月平均残業20h程と、長期就業が叶えられる環境 ◎離職率は5.0%と低く、親会社に準じた福利厚生も充実  採用方針も「採用するからには定年までサポートする」という考えです!

CTCファシリティーズ株式会社

【横浜/都筑区】データセンターの設備管理※残業ほぼ無/伊藤忠G/健康経営優良法人2024/年休122【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

横浜コンピュータセンター 住所:神奈川…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

\この求人のポイント/ ◎情報社会・AIの普及により必要性が高まるデータセンターの施設管理 ◎年次有休休暇の取得率が90%以上 ◎伊藤忠グループ会社にて安定したお仕事に就ける \このような方を求めています/ ◎商業施設・工場・病院・オフィスビル等での防災・セキュリティー管理のある方 ◎電気・空調・ボイラー室といったビル設備の点検・管理経験のある方 横浜データセンター施設の運営、管理、設備点検(電気・空調・衛星・防災)をお任せいたします。 ※データセンターとは? サーバーやネットワーク機器を集約・保管するための専用建物のことです。 ■具体的には: <ビル設備点検> ・各種設備の日常点検、週次点検、月次点検、法定点検、試運転 ※電気、空調、給排水、消防、ボイラー、セキュリティ設備 等 ・設備故障時の応急対応 <ビルのセキュリティ対応> ・データセンター施設内の監視、巡回警備、入退室管理 ・受付対応、入館者対応、館内案内 など <その他> ・外部業者への見積依頼・発注処理対応 ・各種資料作成(データ収集、検針、報告書等) ■キャリアアップ機会も充実 ・一般(設備員)→主任→管理職orスペシャリストとキャリアアップ可能 ・電気主任技術者の資格をお持ちの方は選任業務(第2種、第3種)、特高高圧施設の維持管理、電気主任技術者の育成、指導などの業務も従事いただけます。 ■当社について: 伊藤忠テクノソリューションズのグループ会社として、大規模データセンターの「施設運営」と「施設施工」を30年以上にわたって行っています。 サーバー・ネットワーク機器等のIT機器を設置し、運用している施設がデータセンターです。 システムや情報等を顧客から預かり、24時間365日稼働するデータセンターサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務

大成株式会社 

【東京/神奈川】ビルの設備メンテナンス担当◆残業少な目でWLBが充実/完全週休2日制/転勤なし【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

1> カワサキデルタ 住所:神奈川県川…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ビル管理の設備管理職/残業20h未満/ワークライフバランスを重視したい方歓迎/有給取得しやすい環境〜シフト調整も柔軟に可能!人物重視採用◎】 \こんな方のご応募お待ちしております/ ◎柔軟なシフト勤務の元で自分の時間を確保しながら働きたい方 ◎専門的な知識を蓄えて、手に職をつけて働きたい方 ◎転勤無し・残業20時間未満の環境でワークライフバランスを重視したい方 ■業務概要: オフィスビル・商業施設・学校・テーマパーク・ホテル・工場などに常駐し、電気、空調、衛生といった設備を管理する業務。各設備の正常な稼働を支え、ビルを利用される方が快適に過ごせる環境を提供する仕事です。 ■業務詳細 電気、空調、給排水、防災設備、機械などの設備管理・メンテナンスについて以下業務をお任せします。 ・設備の運転監視・検針 ・設備の保守点検・修繕 ・異常発生時の初期対応 ・検査・工事・点検等の作業の立ち合い、 (現場までの案内、鍵開け、作業下準備など) ・打ち合わせ ・テナントからの設備に関する問合せ対応 ・事務(図面や届出書の作成、工具・備品などの管理など)  管理する設備は様々ですが、一人ですべてを担当するのではなく、ローテーション勤務で仲間とチームで取り組むことが多いです。 ■働き方について: ・残業20H未満 ・出張なし ・転勤なし ・産休育休復帰率100% ※メンバー間でスケジュールを組むため融通が利きやすいです※ ■当社の特徴: 総合ビルメンテナンスから、ビルマネジメントまでを手掛ける企業です。新時代のテーマとして、ビルマネジメント、リニューアル工事にも挑戦しております。業界数万社の中では当社は上位、独立系という枠組みでは同業他社を凌ぎます。安定的なビジネスモデルで、長年の信頼関係に基づき、他の業者が入る込む可能性も少なくないことから、安定的な収益を実現しております。 変更の範囲:無

株式会社コアズ

【亀戸】ビルメンテナンス・設備管理/月10回〜11回勤務/ワークライフバランス配慮【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

亀戸ビル 住所:東京都江東区亀戸1-4…

300万円〜349万円

雇用形態

正社員

〜主軸事業の「セキュリティーサービス」をはじめ、「ビルメンテナンス」や「オートサービス」などのビジネスを展開。現在、全国に33拠点、社員数は6,400名にのぼる安定企業である同社〜 ■概要: 住友不動産の特約店として、オフィスビルの総合メンテナンスを手がける当社で設備管理業務に従事頂きます。 ■担当業務: ◎施設内の巡回・点検 ◎故障・トラブルにおける1次対応 ◎修理・修繕業者の手配、作業立ち会い ◎各設備の定期点検 ◎テナント様との対応 ◎防災訓練 ◎日報作成 ※技術的な作業は行いません ※8名〜10名1チームで日勤や夜勤(2人ペア)の業務を常駐勤務で進めております。 ■業務内容詳細: オフィスビルのサービスセンターに常駐して業務に従事しながら、エレベーター・エスカレーター・防災設備・給排水・ボイラー・空調、施設内の電気等の管理を担当頂きます。また、テナント様への設備管理状況報告やご相談対応などを実施していきます。大規模修理など状況に合わせて業者を手配し、現場に立ち合いにも対応頂きますが、実際に自分の手で修理を行うことはほとんどありません。 ■1日の流れ(例): 17:30〜日勤係員からの引継ぎ・管理室にてテナント対応、館内作業確認及び入館業者対応 20:00〜施設の閉館作業 21:00〜巡回・巡回チェック表作成 翌1:00〜巡回 翌5:00〜残留塩素、水道メーター検針等 翌7:00〜施設の開館作業 翌8:30〜日報作成・引継ぎ ■キャリアパス: 現地研修を通じて業務フローを習得→不明点などは本部スタッフのフォローを受けながら業務に従事しスキルアップ→独り立ち頂き、常駐先の設備が安定稼働できるようご活躍いただきます。 ■働き方、就業環境: シフト制、3日に一回の勤務/月10回〜11回 ※月〜金/17:30〜翌8:30/土・日・祝日/8:30〜翌8:30※1ヶ月単位の変形労働時間制 ■勤務例: 月曜/【出勤】→火曜/明け休み→水曜/公休→木曜/【出勤】→金曜/明け休み→土曜/公休→日曜/【出勤】 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社中部技術サービス

【浜松市】空調・給排水のリニューアル施工管理《業界未経験歓迎》◆サーラG・業績好調◎/年休120日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

浜松支店 住所:静岡県浜松市中央区豊岡…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■業務内容: オフィスビル・病院・学校・官公庁など各種施設の空調・給排水衛生設備等を改修工事する際の施工管理業務をご担当いただきます。 \中途入社も多く、未経験から活躍している社員が多いです/ ◎入社後は先輩のOJTで基礎から学びます。また、新人研修として1から設備の勉強も行い、難易度の低い業務からお任せしていきます。 ◎3〜6か月後から徐々に案件を担当していきます。工事の金額としては数十万〜数百万円程です。 ■業務詳細: ・工程管理/安全管理/品質管理などの現場管理や、図面の作成・見積作成、お客様との打ち合わせなどを行います。 ・学校/商業施設/ビジネスビル/病院/官公庁各種施設など、小さい店舗もあれば大きなビルまで様々です。電力設備・空調設備・給排水設備といった各装置・各設備のリニューアルの際の施工管理業務に携わります。 ■業務の特徴: お客様は既存顧客が多く、大半がリニューアルのため、工期は数日〜数週間のものがほとんどです。周辺地域の案件が多いため、出張を伴うケースはほとんどありません。 主に元請け(直接工事を請け負うこと)として、お客様とは長くお付き合いをしており、作業を行う協力会社との関係性も良好なため、スムーズなコミュニケーションが可能です。 ■部署について:浜松支店は22名、うち施工管理担当は4名です。 ■中部技術サービスについて: ◇当社は、医療福祉施設・商業施設・教育施設などの各種設備機器の年間保守を始め、修理・リニューアル工事などお客様の大切な財産の保全管理と快適な都市環境づくりに努めています。 ◇サーラグループに属する中部グループ全体では、エンジニアリング&メンテナンスおよび、システム設計・アプリケーション開発を担うグループ10社で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ザイマックス東海

【名古屋/資格不問・50代活躍中】オフィスなどの設備管理 〜70歳まで働ける/転勤無/残業10h以内【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:愛知県名古屋市中区栄4-2…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜資格不問・50代の社員活躍中/70歳まで正社員で就業可能/これまでの経験を生かして業界大手で安定的に就業できる/転勤無/不動産業界大手のザイマックスグループ/mozoワンダーシティの運営管理やバローHDとの合弁会社設立など地域密着の事業展開〜 ■業務内容: 同社が管理運営する物件(商業施設やオフィスビル)に対して、建物の所有者や入居するテナントとのコミュニケーション、建物設備のメンテナンス業務をお任せします。設備周りの管理だけではなく、顧客とのコミュニケーションや内勤業務(PC入力)もあります。※専門知識は入社後、しっかりと習得可能です。 ■業務詳細: (1)設備の点検業務、不動産の付加価値を高める(設備導入の提案や、設備の維持管理コスト削減に向けた提案など) (2)テナント対応(改修工事の提案など)、事務作業(報告書作成、見積の作成など) ※専門性の高い大規模設備の分解、メンテナンス業務は協力会社に依頼をしています。研修でスキルを習得の上、照明交換などは行っていただく場合があります。 ■チーム制採用: ・管理物件に対してチーム制を採用しています。例えば、大規模物件であれば約20人で交代制を敷いているため、一人で業務を担当することはありません。 ・協力会社との連携や適性な人員配置、シフト管理により月間の残業時間は5〜10時間となっております。メリハリを付けて働くことが可能です。 ※シフト制で1日の最低実働時間8時間。 <シフト例>日勤例:9:00〜18:00/遅番例:13:00〜22:00 ※現在の配属先に泊まり勤務はございませんが、将来においては可能性がございます ■充実した研修制度: 基本的には配属先のOJT研修となります。新しく東京に研修センターができたこともあり、オンラインや出張のような形で研修をすることも考えております。 ■同社について: 全国のオフィスビルなどを運営管理するザイマックスグループです。ザイマックス東海では地域密着で地元企業との協業を推進。管理運営している不動産も地元の方ならお馴染みの物件も多くこのポジションでは縁の下の力持ちとして、やりがい、貢献度の大きな業務に関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社富士ロジテックホールディングス

【静岡市】自社倉庫施設の不動産管理(建替え・改修計画の立案など) ※建築関連の知見歓迎/土日祝休み【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

本社 住所:静岡県静岡市清水区清開2-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

倉庫業、貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業等を展開する当社にて、資産管理(富士ロジテックホールディングスの不動産管理)をご担当いただきます。 ■採用背景/組織構成: 管理本部の中の資産管理部に配属となります。資産管理部は5名で構成されており、部としては不動産と保険を扱っております。 現状倉庫の修繕、新たな倉庫の拠点つくるとなったときのPJT推進/建屋の図面を読める方が不足しております。 これまで本業務に携わってきた方が定年を迎える関係上、今後の本ポジションを担っていただく方にご入社いただき、数年以内には引継ぎを行う予定です。 ■職務詳細: 自社倉庫施設の今後中長期に亘る建替え・改修計画の立案及び対応業務です。 ・倉庫の修繕・改修・建替え・再配置計画の立案、実行 ・設備保守管理 ほか ※賃貸先・賃借先・業者等との調整・交渉業務が発生します。 ■業務の特徴/働き方: ・建築の知見を活かして、経営の中枢に関わる業務に携わる事が出来るやりがいあるポジションです。 ・現在週2〜3日のリモート勤務を行っており、コロナが落ち着いたとしてもこの方針は変えずに就業いただく予定です。 ・平均残業時間20.3時間/月に抑えられており、仮に40時間に到達するとアラートメールが送られるなど、しっかり労務管理がされていて安心です。 ■富士ロジテックホールディングスについて: 富士ロジテックホールディングスは、2018年に創業100年を迎えました。 倉庫サービスから始まった事業は、経済発展と物流の複雑化を伴って多様化を進め、文書管理、通販物流、運輸サービス、通関業務、国際複合輸送、システム開発・販売、物流品質向上、保険、人材派遣など多岐にわたる分野に広がりを続けています。 当社では、さまざまなひらめきやアイデアで、次の100年を担う人材を求めています。

共同エンジニアリング株式会社

【京都】ビルメンテナンス◇未経験歓迎100%/年間休日120日/意欲重視!研修充実◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

大阪・兵庫・京都 住所:大阪府・兵庫県…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【国家資格の取得も可能!】大手百貨店・空港・オフィスビルなどの点検や各種メンテナンスを担います。 ■職務内容: 大規模な施設には、利用者の安全や建物の品質を確保するため、安全で衛生的に保つ義務が法律により課せられています。ビルメンテナンスの仕事は、この重要な役割を担う存在であり、保守管理を通じて人々の安全を守るポジションです。 ■具体的に: ◇保守点検 空調機器、セキュリティー機器、エレベーターなどの設備に不備がないか確認し、建物の安全を守ります。 ◇各種設備の修繕対応 機械の内部をチェックしたり、状況に応じてメンテナンスを実施。 またボイラー設備、空調設備などの修理において、業者と連携して対応します。 ◇事務業務 ・事務処理全般(作業届・見積書の作成等) ・案件対応後の報告書作成 etc. ◇その他 配属先により、電気使用量の確認やセキュリティ機器の管理などを担う場合もあります。 「専門知識がないけど大丈夫かな?」と思う方もご安心ください。 当社では、未経験からスタートしたスタッフが多数活躍しています! ■向いている方: ◇コツコツ自分のペースで仕事を進めたい方 ◇未経験から専門性を身につけたい方 ◇資格をとって手に職をつけたい方 ◇長く安定して働きたい方 など ■当社の特徴: ◇資格手当でスキル&給与アップ 意欲次第で下記のような資格を取得することができます。資格次第では資格手当も支給されます。 ・電気工事士 ・冷凍機械責任者 ・危険物取扱者 ・ボイラー技士 etc. ◇大手グループの安定基盤 社員数10万人を超える大手企業、株式会社アウトソーシングのグループ会社である当社。現在全国に20拠点を展開しており、従業員数は3,000名以上に。売上も毎年平均して30%ずつ伸ばしており、継続的な事業新調を続けています。そんな安定基盤だからこそ、福利厚生やフォロー体制などが充実。安心して、腰を据えて働ける環境です。 ※本人の希望しない入社後の職種変更はありません。 変更の範囲:本文参照

株式会社中部技術サービス

【磐田市|シニア世代も活躍!】設備管理スタッフ(総合病院常駐)◆上場企業のサーラG/しっかり休める◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

磐田市内の大型病院 住所:静岡県磐田市…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<プライム上場サーラグループの安定基盤/正社員採用/子供手当・資格手当・退職金制度あり> 静岡県磐田市内の総合病院に常駐勤務し、空調設備や給排水衛生設備を中心とした点検・管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・各種設備の日常点検、メンテナンス ・トラブル時の一時対応 ・協力業者の管理・調整(打合せ、日程調整、作業の立会いなど) ・報告書の作成 など ■業務の特徴: 給排水設備や空調設備は建物の快適性能を左右するだけではなく、時に人々の命を左右するものです。お客様が常に安心・安全かつ快適に 建物を利用できるように、迅速なトラブルシューティングはもちろんのこと、常日頃の整備・点検によって、トラブルを未然に防ぎます。 日常的に重たいものを持ったり、運んだりといった業務は発生しないため、無理なく働き続けることが可能です。 ■働き方: シフト制((1)8:15〜17:00、(2)8:15〜8:14(翌日))で105日休みです。左記(2)は夜勤明けが終日お休み+その翌日もお休みとなるため、 無理なく働くことができるポジションです。病院勤務という特性上、長期休暇はありませんが、その分通常時のお休みが多いのが特徴です。 ※業務に慣れてきた際には月5〜7回程夜勤がありますが、【夜勤→明け→休み】が月に5〜7回あるイメージです。 ■入社後の流れ: ・入社後は先輩社員に付き、OJTで業務を教えていきますのでご安心ください。 ・入社後すぐの夜勤はなく、慣れてからお願いすることとなります。 ・ゆくゆくはマネジメント業務を担っていただく可能性もございます。 ■当社について: サーラグループの建物総合管理会社です。1977年に株式会社中部から分離独立し、「技術と真心でお客様のニーズにお応えし、業界をリードしよう」との営業方針を掲げて発足しました。 医療福祉施設・商業施設・教育施設などの各種設備機器の年間保守を始め、修理・リニューアル工事などお客様の大切な財産の保全管理と快適な都市環境づくりに努める一方、近年では、設備の管理・運営面のサポートや、既存環境のインテリジェント化をご提案するなど、お客様の空間環境をより良くする業務を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

フジ・アメニティサービス株式会社

【岸和田※転勤なし】賃貸マンションの保守メンテナンス/土日祝休/夜勤なし・残業20H程で働き方◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

本社 住所:大阪府岸和田市土生町1-4…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜施工管理・設備管理・ビルメンテナンスの方歓迎!夜勤なし・緊急対応ほぼなしで働き方改善!東証プライム上場グループ〜 ■なぜ働き方改善が叶うのか? ・平日の営業時間外や休日については、コールセンター様が1次請けをするので、突発的な対応はほぼありません ・大手ならではの分業・業務委託を進めております。定期メンテナンスと工程管理・報告業務がメインです ■業務概要: 賃貸マンションの管理・運営業務を担当いただきます。 土地有効活用事業部でオーナー様に建てて頂いたアパートやマンションを借上(サブリース)し、総合的な管理・アフターサービスを行っていきます。 具体的には下記業務を担当いただきます。 ・建物・設備に関する点検・修繕・工事の管理 ・オーナー様への修繕・工事の提案 ・各修繕に関する協力業者様との打合せや発注・依頼、現場対応や諸官庁との折衝等 ※配電盤、貯水槽、消防器具など、設備周りの点検・メンテナンスが多いです ※原状復帰・回復などは、別のスタッフの管轄になります ■組織構成: ・賃貸マンション課全体では、20代〜60代まで幅広く活躍中です ■働き方: ・土日祝休み ・年間休日120日 ※工事の立ち合い等で土日に出社する場合も、振休を取得頂きます ・残業20時間ほど ・夜勤なし ・緊急対応ほとんどなし ※業務委託のコールセンターが1次請けとなるので、災害などの緊急対応以外で時間外に電話を取ることはありません ※実際にここ2,3年で時間外の緊急対応が発生したことはありません 変更の範囲:無

株式会社ハリマビステム

【秋葉原】工事管理※ビル・マンション等の設備工事/UIターン歓迎/転勤なし/土日祝休/年休120日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

東京本部 住所:東京都台東区浅草橋5-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証スタンダード上場/半世紀以上の歴史のある企業/福利厚生充実◎/社員年間平均有休取得日数:8,9日】 当社が管理する物件(オフィスビル・マンション等)の設備工事の管理業務をお任せします。多くの建物・施設を統括する設備工事部門にて、広範囲の設備工事管理を担当いただきます。 ■業務詳細: ・物件担当Mgrと協働しての各種顧客対応業務 ・自部門と事業部門(物件担当部門)との連絡調整 ・各業務(見積作成や提出、受注管理など)の業務推進及び進捗管理業務 ・協力会社との連携、調整業務 ・工事計画の検討からアフターフォロー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社員寮完備: エアコン完備のルームシェアタイプまたはワンルームタイプの社員寮を首都圏に合わせて20ヶ所以上用意しています。安価な家賃で利用でき、通勤にも便利な立地で安心して生活できます。(自宅から通勤不可で独身の方対象) ■福利厚生充実: 職場の仲間や家族との団らん・リフレッシュに利用できる会員制リゾートホテルなどの福利厚生施設が熱海、箱根、伊豆、草津、軽井沢など計12か所が安価で利用できます。また、結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、入学祝金などの慶弔金および見舞金や、親睦会やクラブ活動の補助金が支給されます。 ■同社について: 同社は、首都圏を基盤に2000以上の建物・施設を管理する総合建物管理(ビルメンテナンス)企業です。独立系企業として系列にとらわれず、マンション・オフィスビル・学校施設・病院・競技場など幅広いフィールドで高い技術力、提案力、コスト競争力を発揮しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社CDエナジーダイレクト

【神田】取引先の業務管理・調整業務等◇リモート可/中部電力と大阪ガス出資の安定企業【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業事務、不動産事業企画

本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

電気・ガス業界でのご経験をお持ちの方へ/知見を活かしてスキルアップしたい方へ ■業務内容: 関東エリアのガス契約を頂いている業務用・工業用のお客さまに対して、電気やガスをお届け・販売するための関係各社に対する申請業務、調整業務(主に託送業務)を行っていただきます。 初任は法人お客さま向け託送業務担当部署、或いは、契約書・請求書・各種お知らせの作成および管理業務を実施して頂きますが、実務経験を経たのち、上記業務に関する改善や企画、組織や販売施策立案及びガス関連業務に も携わっていただきだいと考えています。 ■業務詳細 ・電気工事会社から提出される図面や申請書をもとに東京電力パワーグリッド様と直接交渉や調整する業務・電気(特に高圧・特高)ガス(特に大口)に関しての契約書・請求書・各種お知らせの作成および管理 ・請求・各種お知らせの作成および管理 ・委託先会社の業務管理:作業品質の管理 ・データ管理:ガス導管事業者との保安情報連携、社内関連システムの保安情報管理 ・お客さま先保安の確保:ガス事業法に基づく各種安全周知の推進、業務用換気警報器の設置促進 ・企画立案、推進:業務運用の構築、関連するツールの作成・整備 ・窓口対応:各行政機関等とのガスの保安に関する対応窓口(経済産業省・日本ガス協会等)、緊急時対応におけるガス導管事業者との連携・協力 ■企業・求人の特色 当社は中部電力と大阪ガスとの50%ずつ出資して設立した新会社です。 大手電力会社と大手ガス会社が連携して両社の供給エリア外の家庭用市場に進出した初の事例として業界内でも注目されており、業績は右肩上がりに成長を続けています。

株式会社関東コーワ

【文京区/未経験歓迎】大学病院の設備管理◇定着率90%/資格取得支援制度有/手に職つけて働く【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

本郷(東大病院) 住所:東京都文京区本…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◆20〜30代活躍/未経験・第二新卒歓迎/年休120日/平均有休取得日数15.4日◎残業月15時間程/設立50年以上の総合ビルメンテナンス会社◆ \こんなお仕事お任せします/ 当社は大学・医療機関や企業の研究施設をはじめ、空港など重要施設の設備管理を担っています。本ポジションは文京区の大学病院をご担当いただきます。 \具体的には/ 大学病院の管理室に常駐し、日常点検を中心とした業務を行います。点検項目は日次・月次・年次ごとに決まっているため、リストに沿って空調や電気設備などの点検・保守管理を進めます。 ベテランの先輩とチームで行動するので未経験でも安心して業務に取り組みことができます。 \主な業務/ ◎日常点検 空調・電気周りの設備を中心にチェックしていきます。毎日点検する箇所や月一で点検する箇所が決まっており、項目リストに沿ってスケジュール通りに点検を進めます。 ◎トラブル対応 「熱い(or寒い)ので空調温度を調整してください」「電球が切れている」など、設備に不具合があった際は管理室に連絡がきます。 ※専門的な工事が必要な場合は協力会社に手配しますが、基本的に対応できるものは即対応するのが当社の強み。先輩もしっかりフォローに入ってくれるので、少しずつ確かな知識とスキルを身につけられます。 \入社後の流れ/ まずは日勤での勤務からスタートします。 3ヶ月間のOJTを通じて、まずは場所を覚えることから始めます。 資格の取得や習熟状況に応じて宿直勤務へシフト。※宿直勤務への移行の目安としては大体1年程度。 日勤:土日祝休み、宿直:シフト制(週休2日制) 日勤:8時30分〜17時30分(実働8時間/休憩1時間) 宿直:8時30分〜翌8時30分(実働16時間/休憩3時間、仮眠5時間) 宿直:8時30分〜翌8時30分(実働17時間/休憩3時間、仮眠4時間)  ※配属先によって異なる  ※実働16時間を超えた1時間は割増して支給 \1日の流れ(8:30〜17:30)/ 08:30〜引き継ぎと打ち合わせ 09:00〜日常巡回、検針 10:00〜お客様対応 12:00〜昼休憩 13:00〜監視業務 13:30〜月次点検(問合せが入れば現場へ) 16:30〜報告書の作成 17:30 退勤 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ハイウエイ管制

阪神高速Gで安定性◎【大阪・転居を伴う転勤無】高速道路の電気設備保全管理◆年休125/定着率95%【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画

1> 大阪事業部(港晴) 住所:大阪府…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

◆2024年4月に賃金改定で働く満足度UP!/安定性◎/週休2日/定着率95%/賞与実績4.4カ月分/資格手当充実◆ ■業務内容 阪神高速道路の電気・電気通信・交通管制など各設備の点検・設備保全・保守・メンテナンスをお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・設備点検(保守・メンテナンス) └設備が正常に作動しているかを確認。故障などのトラブルがあれば現場へ急行! ・交通管制設備のメンテナンス └交通流監視カメラ、道路情報板など ・モニターでの運用監視 ・道路付属設備の維持作業 ・調査・設計 ・補修工事の提案〜施工管理 ■主な携わる設備 ●電力設備 ┗高速道路の照明、受変電設備など ●通信設備 ┗非常電話や無線、一斉指令装置など ●交通管制設備 ┗交通流監視カメラ、道路情報板など ■組織構成 20代・30代を中心に130名程が在籍中です。平均年齢41歳とベテラン社員もおり、業務は2〜30名のチームで行います。 ■働き方 ・残業時間:月20h程 ・シフト制勤務:日勤(9:00〜17:30)/夜勤(16:30〜翌9:30) ・有給取得率:71% ・週平均労働時間:40時間 ※負担の少ないように勤務時間を調整しております。 (例1)日勤⇒日勤⇒夜勤⇒休み⇒休み (例2)日勤⇒夜勤⇒休み⇒夜勤⇒休み ・シフトの中で週2回の休日を確保しています。緊急対応が必要になった際には出勤の可能性がありますが、振替休日取得可能! ・希望休を取得できる割合は90%以上! ※弊社事業部は計6拠点(大阪・神戸各3拠点)あります。転居を伴う転勤がないため、腰を据えて働いていただけます。 ・勤務例:9時出社→朝礼→現場にて点検作業(半日程)→16時〜17時に帰社→報告書作成→17時半頃退社 ■キャリアステップ ・「現場主義」ゆくゆくは「内勤中心に」! 入社1年後には現場責任者へのステップアップを目指せます。そこから先のキャリアは、自分次第!「ずっと現場に出たい」という声を尊重するほか、「工事の提案などを行う主任技術者へ」「工事をまとめる現場代理人に」「勤怠管理や社員教育などを担当」といった、内勤メインにシフトする道も!一人ひとりにあわせて柔軟な働き方ができることも当社の魅力です! 変更の範囲:本文参照

株式会社日立システムズ

【東京・神奈川・埼玉】主任技術者/データセンター運用取りまとめ者候補 ※転勤なし(4053)【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

1> 神奈川県川崎市 住所:神奈川県川…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜長く働ける環境!平均勤続21年以上(離職率1.4%)/全社平均残業月24時間程度・有給平均16.5日/住宅補助(50%会社負担/上限有)・家族手当/リモートワーク推進・平均出社率3割/女性社員の役職者率(41.5%)〜 ■業務内容: 大規模データセンターの専用設備(空調設備、受変電設備、発電機、大規模UPS)、建物設備、衛生設備(防災設備検査、受水槽検査)、他運用 サービス(ビル外装清掃)の運用を行うチームの取り纏め役を担っていただきます。 運用チームのリーダー候補として運用の計画、推進、顧客対応などをリーダー(主任技術者)の指示の下で行います。一定の経験を積んでいただいた後、リーダーとして15名〜20名程度のチームをまとめていただく予定です。 <具体的な業務> (1)協業ベンダとの調整 (2)見積作成、及び社内稟議対応 (3)運用手順書の整備(レビュー) (4)協業ベンダへの運用訓練 他 ■この仕事の魅力: 近年、重要な社会インフラとなったインターネットを支える重要機関であるデータセンターの運営を担う仕事。将来的には20名近いメンバーを指揮し、お客様の事業の安定稼働に貢献できる。 ■この仕事の大変なところ: 将来的には現場責任者になっていただくため、データセンターに関する様々な知識を得、経験を積んでいただく必要があります。 ■募集背景: 当部では新しいビジネスの柱としてデータセンター運用ビジネスの拡大を推進しています。日本では首都圏および関西エリアを中心にデータセンターの建設ラッシュが続いており、データセンター運用ビジネスのマーケットも拡大しているため当部としてもこれまで以上に体制を拡充し、事業の拡大を図っていきます。本件はこの事業拡大において重要な役割を果たす、データセンター運用取り纏め者(主任技術者)の募集となります。

株式会社鷺宮製作所

【埼玉・狭山】一級建築士/自社設備の建築営繕/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、管理職(建築・土木)、不動産事業企画

1> 狭山事業所 住所:埼玉県狭山市笹…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【自社保有建物の設計業務をお任せいたします/創業80年以上の高い技術力/自動制御機器・試験機の生産販売を行う老舗メーカー/土日祝休み/平均勤続年数18年を誇る長期就業の叶う職場】 ■業務内容:建設営繕担当として下記業務をお任せします。 ・弊社グループが保有する建物や新規建物の設計業務、工事管理業務 ・土地建物の管理業務   (国内拠点、海外拠点への出張あり) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■制御機器について ・自動制御機器とは:エアコンやショーケース、給湯器、クルマなど様々な完成品内部で、温度や湿度、圧力、流量などをコントロールする機能部品です。内部に組み込まれるため、直接目に触れる機会は少ないですが、完成品自体の性能や品質を左右する重要な製品です。最先端のモノづくりに関わることができ、エンジニアとして大きな喜びとやりがいを感じられる製品です。 ■当社に関して: 自動制御機器および試験装置の開発・製造・販売を行っている企業であり、2020年に創業80周年を迎えました。現在は自動制御機器のリーディングカンパニーとして、冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置等、あらゆる産業で幅広く活躍しています。また、1964年にスタートした試験機事業においても、昨今のイノベーションにより開発されたDiM(ドライビングシミュレータ)が世界最高水準の製品として、国内外のメーカーに高く評価されるなど、新たな価値を創造。毎日の「安全・便利・快適」を陰ながら支えています。 ■同社の強み:同社は自動制御の分野におけるリーディングカンパニーであり、確かな品質と精度を実現する高品質から、安定した受注を実現しています。冷凍冷蔵、空調、給湯暖房、電力プラント、自動車、列車、船舶、医療機器、半導体製造装置など、活躍フィールドは多岐に渡ります。また、同社の試験装置は顧客のニーズにあわせたオーダーメイドの製品を実現する技術力を強みに、国内外の大手自動車メーカーを中心に高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社あなぶきファシリティサービス

【熊本市】設備管理スタッフ〜安定のあなぶきグループ/残業月20時間/充実の福利厚生〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

熊本店 住所:熊本県熊本市南区馬渡2丁…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜西日本最大級のマンション管理戸数を誇るあなぶきハウジンググループ/事業好調による増員募集/平均残業月20時間程度〜 ■業務内容: 自社グループが運営・管理するマンション及びテナントビルの設備管理スタッフとして、主に下記業務を行っていただきます。 ◇消防設備点検: 火災報知器や消火器などの消防設備機器を点検します。 具体的には「加熱試験機と呼ばれる機械を消防設備に近づけて、問題なく動作するか」「使用期限が切れていないか」といったチェックをお任せします。 ◇給水設備点検: 建物の屋上に設置されている貯水槽等の定期清掃及び点検、報告を行います。 ※作業はチェックシートに従い、2〜3名のチームで行ないます。 ※社用車(普通車)を使用します。 【1日の流れ/例】 ▼8時00分/ミーティング後、チームのメンバー2〜3名で現場に出発。 ▼9時/作業開始。午前中に1〜2件の現場を担当します。 ▼12時〜13時/休憩 ▼13時〜16時30分/午後も1〜2件の現場へ。 ▼17時分/退勤。残業は月20時間以内なので、定時に退社する日も多いです。 ※点検は年間のスケジュールが決まっているため、先の予定を立てやすいことが特長です! 【入社後の流れ】 経験やスキルに応じ、業務をお任せしていきます。先輩と一緒に現場で作業をしながら、徐々に仕事の幅を広げていただきます。また、並行して消防設備報告書などの書類作成も丁寧にご指導します。未経験の方であれば、入社3ヶ月〜1年程度で点検作業を1人で担えるようになる想定です。 ■当社の強み: ・常にチームで仕事に向かいます。チーム内でお互いにスキルを高めあい、仕事に対して個々の責任と緊張感を持ち続け、そしてメンバー同士相乗効果を高めるためです。いつも100%以上の仕事をお届けするために、メンバーの力と心を1つにしています。 ・業務上必要な資格もありますため、研修や資格取得支援制度など会社としてのバックアップ体制を整備しています。また、資格手当を充実させており、社員が頑張って資格を取得された分には、きちんと報いることをお約束しています。そのため、当社の社員の多くが自己成長の一環として資格取得に向けて努力を重ねています。 変更の範囲:無

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード