希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,757件(361〜380件を表示)
ヒューリックビルマネジメント株式会社
【日本橋・発注者側】ヒューリックG◇親会社が所有する建物・設備の修繕計画立案や工事発注/残業月20h【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:東京都中央区日本橋小舟町1…
600万円〜899万円
正社員
〜発注者側/東証上場企業のヒューリック株式会社のグループ企業/月残業20時間/所定労働7時間15分/土日祝休み/9割以上の物件を首都圏に保有し、8割以上が駅徒歩5分以内という好立地物件〜 ■業務内容: ヒューリックが保有する建物・設備を中心に、維持保全のための修繕計画の立案や不具合の復旧対応措置の代行業務を工事を発注する側としてご担当いただきます。 ■業務詳細: (1)予防保全としての年度の計画工事の策定 ・業者選定、見積もり金額を含めた、担当ビルの予防保全、工事計画の策定 ・見積金額の査定⇒社内稟議⇒工事発注⇒工事完了の竣工検査 (2)突発的に発生する不具合に対する復旧措置 ・不具合の現場調査と措置の検討 ・業者選定⇒見積もり査定⇒社内稟議⇒工事完了検査 (3)テナントからの原状変更申請工事の諾否の検討 ・遵法上の問題の有無 ・建物躯体への影響の有無 ・水回りのリスク懸念の有無 (4)テナント退去に伴う現状復旧範囲の確定立会 ・テナントからの退去告知に基づき、現状図面を参考にテナント負担による原状復旧工事の範囲の確定 ・復旧工事完了検査の立会い ■組織体制: 全体で約30名が在籍 うち部長が5名(40〜50代)、メンバー25名(30〜50代) 中途入社社員が多数おり、質問や相談がしやすいフラットで風通しの良い環境です。 <ワークライフバランス◎> 土日祝休みの完全週休2日制、所定労働7時間15分、月平均残業20時間と急な対応などもなくワークライフバランスが取りやすい環境です。有給消化率70%(100%取得する社員もいます)となっています。また、健康診断や介護支援サービス、昼食支給、特別休暇、育児休暇など福利厚生も充実しています。 ■当社の特徴: 当社は、2011年6月にヒューリックからプロパティマネジメント業務を移管し、主にインハウスでプロパティマネジメント事業を行っています。テナント満足度向上のための企画を立案・実施する「テナント管理業務」、ビルマネ業務を基本とした環境視点によるエネルギー管理や廃棄物管理なども行う「施設維持管理業務」、資産価値向上が目的のコンストラクションマネジメント「資産保全業務」を手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
【横浜】アパートのメンテナンス施工管理※転勤無/残業少なめ/資格手当充実・お祝い金/ベースアップ実施【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画
横浜支店 住所:神奈川県横浜市神奈川区…
350万円〜599万円
正社員
〜プライム上場のリーディングカンパニー「レオパレス21」/エリア採用のため転勤無し/土日祝休/年間休日123日/残業20h程度/資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/直行直帰可能/給与改定・ベースアップ実施〜 自社管理物件のメンテンナンス案件の管理をご担当いただきます。社内の営業担当やリーシング担当・社外の施工業者・オーナー様と連携しながら仕事をしていただきます。 ■業務内容: メンテナンス案件の現場チェック、品質管理、関連会社の指導など発注者サイドの自社メンテナンス案件のため、上流工程の監理がメインとなります。現場に出向くのは要所の確認程度です。1日デスクワークだけの日もあります。年間40〜50棟程度の案件をご担当いただきます。 ■配属先情報: 現場は拠点から車で行ける範囲 ※場合によって1,2日の出張あり ■1日のスケジュール・ 9:00:出社 その時に稼働している物件の現場管理資料などを確認し、工事現場に向けて出発します。 13:00:工事現場の巡回 昼休憩を挟みながら、チェックリストをもとに工事の進捗管理を行います。 16:00:事務的な作業 事務所に戻り、翌日の施工計画書の確認や見積書の査定などを実施します。 18:00:退勤 ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■ポジションの魅力: ・自分の裁量で現場を動かす 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が完全な公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子どもとの時間を大切に、子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックファシリティーズ株式会社
【東京/港区】設備管理◆日勤のみ&常駐/年休127(土日祝)/パナソニックG案件中心/働く環境◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
1> 汐留事業所 住所:東京都港区東新…
400万円〜599万円
正社員
\魅力ポイント/ *パナソニックGの保有物件メイン&日勤のみ! *年休127日・残業20hでワークライフバランス◎ *資格手当充実&上限金額なく取得した分だけ支給されます! *定着率90%/平均勤続年数13年と働きやすい環境です◎ ■職務内容: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。 【対象物】オフィスビル・工場 【働き方】常駐/日勤のみ 【体制】複数名(現場規模による変動有) 【業務】 ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など ■はたらく環境について: ◇資格手当:※上限なし! 例)種電気主任技術者:三種5,000円 二種15,000円 一種20,000円/エネルギー管理士:5,000円 ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇残業: 平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 ◇休日: 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休取得可能です。 ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■シフト制について: ・遅番:10:50~20:05 実働8:15(時間外30分) 休憩:1時間 ・早番:7:50~16:20 実働7:45 休憩:45分 ・休日:8:50~18:05 実働8:15(時間外30分) 休憩:1時間※手当支給あり ■キャリアアップについて: ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トライアルリアルエステート
【福岡市】設備管理/業務改善担当<設備管理経験ある方!職種未経験歓迎>◆IT×小売で情報流通革命【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画
本社 住所:福岡県福岡市東区多の津1-…
300万円〜649万円
正社員
【2024年3月トライアルホールディングスグロース上場/2024年度売上高7,179億円/スーパーセンター「TRIAL」を運営・全国店舗拡大中】 ■採用背景: 適正なファシリティマネジメントを推進するため、建物や設備の予防的な保全や保守を行う必要があり、対象の建物の範囲や設備を特定しながら、会社の成長規模に応じて「対応のスピード、価格、品質における適切な管理方法」を実現させたいと考えております。 ■業務内容: 下記のような業務を想定しておりますが、事業の状態に合わせて目的を達成できる業務をお任せしたいと考えております。 最初にお任せする業務は、ご経験や相談の上お任せ致します。 ・設備メンテナンスの業者手配経験 ・継続した運用の仕組みづくり ・不動産流動化 ・システム活用 ・応用による業務運用改革 ・業務企画 ・予防的な保全や保守 ■当社について: 2002年度に約200億円だった売上高は、2024年度に7,179億円を達成、約35倍の驚異的な成長を遂げております。 また2024年3月21日、トライアルホールディングスは、東京証券取引所グロース市場へ上場しました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、お客様の支持を得てきたことにあります。 創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。 第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、顧客に新しい価値を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
【東京/未経験歓迎】エレベーターリニューアルの手配担当※年休125日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> ジャパンエレベーターパーツ㈱東日…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社】 ■業務内容: エレベーターのリニューアル工事の施工管理業務を担当していただきます。 ・ビル管理会社やオーナー様との打ち合わせ(スケジュール、駐車場や資材置場等の各種確認事項のすり合わせ) ・現場調査の同行や仕様書作成 ・協力会社の進捗確認/着工挨拶等 ・行政への申請 ・工事着工から完了立ち合い、引き渡しまでの一連の業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 入社後製品知識や会社についての座学研修を行います。入社3〜4ヶ月で1物件を担当していただき、その半年程経過したら徐々に担当物件を増やしていきます。各々の成長速度に合わせて、担当業務に幅や、量を変更していきます。一人当たりの担当数は5〜6件です。 ■ジャパンエレベーターパーツとは:ジャパンエレベーターサービスグループのパーツ供給を行っており、各部品のメンテナンスを緻密に行ったうえで、温度・湿度などの環境を最適に管理された専用ストックヤードで保管しています。 ■就業先の特徴:お客様先での業務がメインとなるため、直行直帰が可能です。休日出勤があった場合には代休を取得することが可能です。転勤は基本的にございません。 ※エレベーターは国内約100万台が稼働しているといわれておりますが、毎年約2万台ペースで増加しており、非常に将来性のある事業です。 ※エレベーターは30年弱が寿命ですが、建物は30年以上残るため、市場ニーズも安定しています。 【社員インタビュー】 https://www.jes24.co.jp/recruit/interview/018.html ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 2015年から5年間の売上高成長率は172%。国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社東京テレポートセンター
【青海/発注側】自社ビルのコンストラクションマネジメント※在宅可/年休125日/残業10h程/転勤無【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:東京都江東区青海2-5-1…
600万円〜899万円
正社員
〜東京都の第三セクター/有明・お台場・竹芝など東京臨海部のまちづくりに貢献する企業/テレコムセンタービル等有名物件を担当/残業10h程度で働き方改善が叶う〜 ■業務内容 臨海副都心を中心に東京臨海部のまちづくりを行う当社にて、所有ビル・ホテルの修繕計画の立案や推進をお任せいたします。 【詳細】 ・保有するオフィスビル(テレコムセンタービル外5ビル)の改修工事の計画、発注事務及び施工管理 ・中長期修繕計画の立案・改修工事の計画と施工管理 ・設計事務所、施工会社との打ち合わせ ・テナント入退居時の工事打合せ ・入居テナントからの技術的な要望事項への対応等 ※一人あたり1棟全体を担当(物件規模・経験に応じて変更) ※現場を見に行く機会もありますが、基本的には内勤となります。 ※在宅勤務も週に2回まで実施可能です。 ■組織構成 配属予定の技術課:11名(30代〜60代) 平均年齢:40代後半 ■働き方について 現在週2日までのリモート勤務、オフピーク通勤など、働き方改革に力を入れており、技術職でも月間平均残業10時間程度など、残業も少ない水準を保っています。 ■キャリアチェンジの可能性とキャリアパス これまでも中途採用として、ゼネコンで施工管理業務に従事されていた方や行政からのキャリアチェンジなども採用実績がございます。 臨海エリアは当社含む、株式会社東京臨海ホールディングスグループ全体でエリアの活性化・価値向上をミッションとしており、グループ間の交換派遣も行っております。建物だけではなく、インフラや開発まで携わるチャンスがございます。 ■弊社の魅力 東京都の第三セクターとして東京都の事業協力団体となっており、人事制度や昇給幅は東京都に準じた制度です。 ・東京都に準じた給与体形を取っているため、安定性があります。(賞与も会社の業績による変動が少ないです) ■当社について 2007年に東京テレポートセンター、東京臨海副都心建設、竹芝地域開発の3社合併で設立し、同年8月に臨海ホールディングスグループに参加。グループ会社には、株式会社東京ビッグサイト、株式会社ゆりかもめなどがあります。東京都の事業協力団体として、臨海副都心と竹芝地域に6つのビルを所有し、オフィス・商業テナントを誘致し地域の街作りを担っています。
エフビットコミュニケーションズ株式会社
【日本橋】受電設備の設備管理・工事管理◆年休124日(土日祝)/残業20h/所定労働1日7.5h【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
東京本社 住所:東京都中央区日本橋堀留…
350万円〜649万円
正社員
■業務内容:当社マンション向け電力高圧一括受電サービス『ECoSS』をお使いの設備の保守管理業務をお任せします。協力業者との折衝・管理業務がメインのお仕事です。 【具体的には】 ◎電気設備現場の巡回 ◎協力業者・作業員の指導管理 ◎設備点検・改修業務(協力業者との打ち合わせを含む) ※建設業務は付随しません。日帰りでの出張は発生します。 ※『ECoSS』とは安い電力価格で電力をお届けできる当社の主力サービスの一つ。 ■求める人物像 主体性をもって前向きに取り組める自律力や、様々な方法を検討しながら柔軟に仕事を進められる対応力 ■現状: 発電所を自社で保有しており、情勢による価格の変動を抑えることができるため経営が安定しています。発電所を子会社に持ち、電力の確保・安定供給に努めています。 ■業績好調の背景: 販売網を活かした営業を行うため、営業先が安定しています。上場して知名度を上げることにより、よりスムーズに営業活動が行えるような状態を実現し、更なる成長を目指します。 ■当社の特徴: 電話設備の販売店として創業し、企業・大学などの寮および集合住宅向けの電話設備や利用料金の管理委託事業への取り組みなどを経て、1984年にコンピュータ部門を設立し電話設備とコンピュータを組み合わせて独自開発した新システム、集合住宅向けの情報ネットワーク「JPS」システムの販売を開始いたしました。また、これらのノウハウを集合住宅向けインターネットサービスに応用することで、世の中のIT化の大きな波に乗り企業規模の拡大を実現してきました。2008年からは新たな挑戦として電力関連事業に参入し、現在ではESP(高圧一括受電)事業、メガソーラー事業、小売電気事業も含めた「電力とITの総合商社」を自負するに至っております。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産パートナーズ株式会社
【関西】設備管理(データセンター常駐)年休123日/住宅手当有/野村不動産G【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
関西エリアのデータセンター 住所:関西…
450万円〜649万円
正社員
【月残業約20〜30h・年間休日123日・完全週休二日制/東証プライム市場上場の野村不動産G/オリコン顧客満足度調査 分譲マンション管理会社 首都圏5年連続1位で顧客満足度高い/健康経営優良法人 2024認定企業(3年連続)】 ■職務概要: 当社が受諾管理しているデータセンターの設備管理業務をご担当いただきます。 ※常駐型の設備管理のため、宿直が発生します。 ■業務詳細: 基本的には中央監査室にて、業者への連絡、報告などの事務業務を行い、 その間、館内巡視や協力会社の立会なども行っていただきます。 宿直時には2名体制で交互に仮眠をとっていただき、1名は中央監査室にて業務を行っていただきます。 データセンターではコンピューター室の温湿度管理が厳しく、オーナー様の大切なデータをお預かりしていることもあり、求められるレベルも高いため、設備管理員としてキャリアアップを目指すことが可能です。 その他、ファシリティーサービスを行っているセンターもあり、データセンター設備員として幅広い知識、知見を身に着けることが可能です。 ■就業環境: 下記のように長期就業できる環境づくりに努めております。 ・月残業約20〜30h ・年間休日123日 ・完全週休二日制 ■キャリアップについて: 資格取得支援制度、技術研修・階層別研修・海外研修等、様々な制度があるため、資格取得のバックアップ制度も充実。また将来的にはPMや企画営業等、実績と希望に応じてキャリアチェンジも可能です。 ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績 1,065億円 2023年3月期実績 1,039億円 2022年3月期実績 975億円 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライト株式会社
【東京】ファシリティマネジメント〜基本土日休み、残業少で働き方◎/ビルメン業界トップクラスの実績〜【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
★東京本社 住所:東京都千代田区神田錦…
500万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場/50代60代活躍/65歳まで年収ダウン基本なし/月残業0〜20時間で働き方◎/イオングループ〜 ■ミッション 弊社FMオペレーショングループに所属いただき、下記のような業務の中から、これまでのご経験を考慮し、配属・勤務いただく予定です。 ■業務内容 ・委託先管理業務(清掃会社・警備会社・設備会社・管理会社、食堂会社) ・オーナー代行業務(契約および価格交渉の対応、予算管理、業者対応) ・ビル管理業務(年間保守・維持管理、突発修繕対応、水光熱・廃棄物管理、書類管理) ・工事監理業務(小修繕から大規模修繕工事まで対応) ・中長期計画の策定業務(修繕工事計画、経費管理計画、見積取得など) ・寮社宅管理業務 など ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としており、月残業0〜20h程度と会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 ・シフト制になりますが、基本的には土日休みとなります。連続休暇(4日×年2回)、誕生日休暇年1日、有給休暇 などもあり働きやすい環境です◎ ・同社は〜65歳の方までは正社員、65歳〜70歳の方は嘱託社員(1年ごとの契約更新)、70歳以降はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。 長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、グループ外からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズ
【田町】建設技術系オープンポジション/ご希望とご経験を考慮した最適ポジションのご案内/NTTグループ【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 …
500万円〜1000万円
正社員
【エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ/平均残業30H、完全週休2日(土日祝休み)】 ■業務内容: ご経験に合わせて以下のような業務をお任せいたします。(あくまで参考例で、その他にも業務は多岐にわたるため、選考過程で細かい業務内容はご説明させていただきます) (1)建築工事監理業務(品質、進捗、安全等を包括的に監理・監修し、プロジェクトを推進) (2)機械工事監理業務(品質、進捗、安全等を包括的に監理・監修し、プロジェクトを推進) (3)一級建築士事務所における新増築、大規模改修、解体工事におけるコスト設計業務(VE/CDコストマネジメント、設計段階における概算コスト算出・積算)、工事発注支援業務(見積内容の妥当性確認等)、工事期間中の設計変更対応業務(変更に伴う増減見積内容確認等)。 (4)プロジェクトマネジメント業務/NTTグループの土地利活用、大規模開発に関する大型複合ビルの設計・マネジメント業務、データセンター施設の新築および室内構築工事、民間案件の新増築設計やリニューアル工事、基本計画コンサル業務など (5)・建築設計業務(コンサル業務、基本検討-基本計画-基本設計-実施設計-工事監理) ■当社の魅力 ・土日祝休み、残業平均30時間程度、年間の離職率は低く、腰を据えて働ける環境が整っています。 ・社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。独自の研修プログラムを行っています。入社後にスキルを伸ばしたい方にもおすすめの環境です。 ■当社の特徴: ◇エネルギー×建築×ICTの統合エンジニアリング企業◇ 当社は「企画・コンサルティング」「設計」「構築」「保守・維持管理」の技術を最大限活用し社会に新たなソリューションを提供し続けています。エネルギーソリューションは当然のこと、建築、不動産、保守管理まで幅広くご提案できるのが当社の強みです。 ◇充実の福利厚生・安定した事業基盤が魅力のNTTグループ◇ 総資産21兆円、連結子会社900社、従業員数28万人を超えるNTTグループの一員であり、9500棟超の管理物件を有し国内外におけるグループ会社の事業を支えています。充実の福利厚生、年次有給取得17.6日、手厚い資格支援制度など長期に渡り就業できる環境が整っております。
第一工業株式会社
【伊勢崎/転勤無】補修メンテナンス◆土木・建設と幅広い案件/設立以来黒字の総合建設会社/土日祝休み【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:群馬県伊勢崎市西小保方町3…
400万円〜999万円
正社員
【賞与平均6ヶ月分支給/地域トップクラスの実績を誇る総合建設会社/転勤なし・地元に根付く企業で安定のキャリアを築けます】 ■業務内容: 一般建築物からプラント及びガソリンスタンドの補修メンテナンス業務をお任せします。 ・各種管理(工程・安全・品質・原価) ・資材手配 ・打ち合わせ ・積算業務 など ※案件は個々のスキルや経験値、適性を見て配属いたします。 ※まずはOJTからスタートします。独り立ちは6ヶ月〜1年が目安です。 ■案件例: ・工場設備をはじめとするプラント補修メンテナンス工事 ・ガソリンスタンド・運送会社の給油所の補修メンテナンス ■取引先: ゼネコン・民間などから受注しています。 ■特徴: ・設計や製造などすべての工程を社内で完結できます。自社内なので打ち合わせもスムーズに進めることができます。 ・土木・建築・設備系と幅広い工事を手掛けているため、希望があればジョブローテーションにより幅広い工事経験を積むことが可能です。 ■出張について: ・関東近辺の案件がメインとなっております。 ・出張を伴う際の費用は会社から負担させていただきますのでご安心ください。 ■組織構成: 5名(20代半ば、30代、40代前半※全員中途入社) ■当社の魅力: ・当社は群馬県伊勢崎市に本社を構え、地域トップクラスの実績を誇る総合建設会社です。公共建築、土木をはじめ、一般建築物からプラント建設及びガソリンスタンド建設などを行っております。 ・同業界では珍しく、若い社員が多く和気あいあいとした雰囲気で働いて頂けます。 ・社員の平均年収や賞与が高水準です(賞与平均6ヶ月分支給)。社員第一の社風で還元しています。 ・社員同士の交流会も盛んで、社員旅行、社内クラブでは野球・ゴルフ・サッカー・バスケットボール・テニス・釣りなどで交流をしております。 変更の範囲:無
国際航業 株式会社
【福岡】公共施設マネジメントに関するコンサルタント※地理空間情報リーディングカンパニー117・118【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画
九州事業所 住所:福岡県福岡市博多区博…
550万円〜899万円
正社員
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: 主に自治体を中心とした様々な公共施設管理やアセットマネジメントや官民連携事業化のコンサルタント業務を担当していただきます。 ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
【横浜駅より徒歩7分】業務大手自動車メーカーでの建物維持管理<工事関連の経験が活かせる>【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
顧客先(横浜市西区高島) 住所:神奈川…
350万円〜599万円
正社員
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーに常駐し、建物維持管理業務です。 ■業務詳細: ◇大手自動車メーカー所有の土地建物の維持管理 ・修繕手配、設備投資工事手配/管理 ◇関係部署(インフラ、生産設備など)やゼネコンとの調整 ◇工事に関する書類作成および事務手続き ・発注システム、検収、資産計上 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■身につくスキル: ・設備やプラントにおける知識/経験が身につきます ・顧客折衝経験が積めます ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社MK設備設計
【横浜市/転勤無】施設管理(駐車場管理)◆年収500万以上/月残業平均20〜30h/直行直帰可【エージェントサービス求人】
警備員・守衛、清掃関連職、ビル・設備管理
本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区川上町…
500万円〜799万円
正社員
◆幅広い年齢層が活躍中/業績安定の大手企業と取引多数/フレックスタイム制導入/iPad支給で直行直帰可能◆ \安定した基盤のもとで、施設管理のプロフェッショナルを目指しませんか/ ・大手企業との取引が多く、業績は安定しています。10代から70代までの幅広い年齢層が活躍しています。 ・新築設備や改修工事、メンテナンス事業を手がける当社で、施設管理をお任せします。 ・社員にはiPadが支給され、直行直帰が可能。また、フレックスタイム制が導入されているため、自分のペースで働くことができます。 ・入社後はOJTで先輩社員がしっかりサポートしますので、安心して業務に取り組めます。 ■業務内容: 当社での新築設備、改修工事、メンテナンス事業における施設管理業務(日常清掃、定期清掃、駐車場管理など)のうち 駐車場管理を担当します。 入社後、まずは清掃や点検(巡回点検)などの実務をご担当いただきます。 駐車場どうしが近い場合は50件/日、移動距離が長い場合は30件/日ほどをご担当いただきます。 ゆくゆくは、スタッフ指導や管理、清掃業務、現場管理、報告書の作成も担当していただきます。 今回募集しているポジションとしては、現場から連絡があった場合対応していただくことがメイン業務となってゆきます。 駐車場管理:1人当たり約1,000件の駐車場管理を行います。 基本的にはスタッフが点検・現場清掃を担当しますが、必要に応じて代理で清掃業務を行うこともあります。 ■組織構成: 配属先の組織は35名で、男女比は7:3です。定期清掃、日常清掃、改修工事、点検の4つのカテゴリーがあります。 ■当社の魅力: 建築関係、設備関係、清掃関係の現場経験を持つスタッフが多数在籍しています。特に設備(給排水・空調設備)に関しては、1級管工事施工管理技士が多数在籍していることが強みです。 社員個々の実力が発揮でき、年功序列に関係なく昇進できる環境です。勤続年数に関わらず、個人評価が明確で、実力・成績重視です。また、結婚・出産・入学などの給付金支給や育児補助、人間ドッグ補助、各種割引特典など待遇も充実しています。 変更の範囲:本文参照
東京団地倉庫株式会社
【東京/リーダー候補】大型倉庫の設備管理※/残業11h程度/夜勤・転勤無/土日祝休み/年休126日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画
本社 住所:東京都江東区永代2-31-…
550万円〜799万円
正社員
■職務概要・詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社物件の倉庫を常駐にてPM〜BM業務まで一連の幅広い建物総合管理の対応をして頂きます。作業自体は殆どが外注ですが、単なる設備管理員ではなくPM〜BM業務までの一連の建物の総合管理のキャリアを積んで頂きたいと考えております。 長期目線で自社保有物件を修繕・管理しており専門知識も身に着けられるため、技術者としての満足度も高い仕事です。 (1)電気・給排水・消防設備等の点検報告 (2)請求書発行業務 (3)各種費用精算業務 (4)委託業務管理 (5)テナント管理業務(工事申請・契約処理など) (6)大規模修繕工事等の計画・発注・立会い(土日祝中心) ■キャリアパス 発注者の立場として事業所にて経験を積んだ後、将来的には管理職のポジションもお任せする事を期待します。ジョブローテにより、経営・運営に携わる本社への異動も可能です。 ■魅力 【1】働きやすい就業環境: 就業時間内で業務を終えることが多く、月の平均残業時間は11時間程度です。 突発的な呼び出しはなく、休日出勤は大規模修繕工事等の立会いが土日を中心に4月〜9月頃までの間で多くて月2回程度発生しますが、代休を取得できます。(社員間で平準化しております) 仕事とプライベートとの両立が可能で長期的に仕事をしていきたいという方には最適な環境です。 【2】自社物件の扱いやすさ: 当社は倉庫施設を自社保有物件として管理しています。そのため自社物件として自身のアイディアを持って運用改善・管理運営に携わることができ、プライドとやりがいを持って仕事に取り組めます。 【3】安定性: 倉庫会社の共同出資により東京ドーム11個分の施設を管理している当社では、株主が顧客であり安定した実績を出しながら経営しています。 ■配属部署 各事業所は所長含め計7〜10名体制です。20代〜60代と広い年齢層の社員が在籍しております。 9割が転職者で、設備管理経験者、ビルマネジメント、施設管理、施工管理などの経験をお持ちの方が活躍しています。中途入社者にとっては溶け込みやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
猿田興業株式会社
【秋田/秋田市】消防設備士 〜防災のパイオニアとして地域社会の暮らしと安全を守る〜【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
防災事業部 住所:秋田県秋田市八橋大畑…
400万円〜549万円
正社員
■業務内容: 消防用設備等の営業・整備・点検業務の他、ご本人のご経験によってはチームメンバーの指導育成をお任せします。 案件増加に伴う組織マネジメント強化のため、増員採用となります。 ※メンテナンス契約をしている企業の担当者と打ち合わせを行い、法律に則った対策指導や点検スケジュールを組み立てます。 ■当社の特徴: 当社には防災事業部・構内事業所・不動産部の三つの部門があり、それぞれが独立して事業を展開してます。防災事業部では、地域社会の安全と人々の暮らしを守ることを念頭に掲げ、消防・防災関連製品の販売や、火災報知器・スプリンクラーなどの設計・施工・メンテナンスを行っています。構内事業所では、製紙・製薬メーカーを取引先とし、原料や製品の物流・環境整備などを事業としており、各取引先企業の業務に貢献しています。不動産部においては、秋田市の官庁街に5つのオフィスビルと駐車場を運営しており、入居企業へ快適性と安心・安全を提供しています。共通しているのは、産業の見えない部分を支える事業であり、信頼される仕事であるということです。 ■職場環境: 野球部・サッカー部はいずれも県内では強豪チームとして有名です。
株式会社レオパレス21
【大宮】アパートのメンテナンス施工管理※転勤無/残業少なめ/資格手当充実・お祝い金/ベースアップ実施【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画
埼玉支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区…
350万円〜599万円
正社員
〜プライム上場のリーディングカンパニー「レオパレス21」/エリア採用のため転勤無し/土日祝休/年間休日123日/残業20h程度/資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/直行直帰可能/給与改定・ベースアップ実施〜 自社管理物件のメンテンナンス案件の管理をご担当いただきます。社内の営業担当やリーシング担当・社外の施工業者・オーナー様と連携しながら仕事をしていただきます。 ■業務内容: メンテナンス案件の現場チェック、品質管理、関連会社の指導など発注者サイドの自社メンテナンス案件のため、上流工程の監理がメインとなります。現場に出向くのは要所の確認程度です。1日デスクワークだけの日もあります。年間40〜50棟程度の案件をご担当いただきます。 ■配属先情報: 現場は拠点から車で行ける範囲 ※場合によって1,2日の出張あり ■1日のスケジュール・ 9:00:出社 その時に稼働している物件の現場管理資料などを確認し、工事現場に向けて出発します。 13:00:工事現場の巡回 昼休憩を挟みながら、チェックリストをもとに工事の進捗管理を行います。 16:00:事務的な作業 事務所に戻り、翌日の施工計画書の確認や見積書の査定などを実施します。 18:00:退勤 ■入社後について: 社内研修で基礎知識を身につけていただき、その後は先輩と現場へ同行→サポートを受けながら実際の業務を学んでいきます。わからないことはすぐに聞けるため、安心して活躍できる環境です! ■ポジションの魅力: ・自分の裁量で現場を動かす 施工計画の策定から、現場監督としての管理、オーナー様の立ち会いまで、最初から最後まで自分の裁量で現場を動かすことができる。これが施工管理職の仕事の醍醐味です。わからないことは同僚がサポートしてくれますので安心して仕事に没頭することができます。 ・完全なる土日祝の公休日 工事現場は平日のみ稼働するため、土日祝が完全な公休日となります。また、繁忙期以外の残業はほぼありません。そのため、プライベートを充実させられることが魅力の一つ。子どもとの時間を大切に、子育てをしながら施工管理職として活躍する人もたくさんいます。 変更の範囲:会社の定める業務
王子不動産株式会社
【東銀座】建物のPM・BM業務〜王子HDグループ/プライム上場G/フレックス/賞与約5ヶ月【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画
本社 住所:東京都中央区銀座5-12-…
350万円〜599万円
正社員
【東証プライム上場「王子HD」グループ・創業130年・フレックス制・年休120日以上・残業月平均10時間】 ■同社について 当社は創業150年の歴史を誇り、日本一の土地保有企業である王子HDの子会社です。当社は王子HDと共に歩み、その技術力に定評のある建設設計部門を備え、工場建屋からビル、マンションの設計、施工監理を手掛けております。【変更の範囲:無】 ■業務概要: 個人オーナー、法人(王子グループ・自社・一般オーナー)所有物件の建物総合管理(ビルマネジメント業務)及びオーナー所有物件の収益管理を含む建物運用管理(PM業務)をお任せします。 ★ご経験を活かした経験者採用となります! ■業務詳細: ・建物のビルマネジメント業務(全般):建物設備の総合管理(設備、清掃、警備他)・運営、修繕工事の提案・受注、新規物件受注営業) ・建物のプロパティマネジメント業務 (全般):リーシングマネジメント、テナント管理、収益管理、コンストラクションマネジメント ■担当部署構成: 8名 建物設備管理グループ(担当部長以下) ■働き方 数年前から王子HD全体では働き方改革を推進しています。 月平均残業時間は10時間程度、繁忙期(3・4月)でも45時間は超えません。年休120日以上、リフレッシュ休暇有りと休日休暇も充実しておりライフワークバランスを整えたい方にぴったりです。 ■王子不動産に関して 同社は、創業150年の歴史を誇り、新1万円札『渋沢栄一』氏により設立された王子製紙により、1959年に設立されました。日本一の土地保有企業である王子HD所有地の管理、有効活用をはじめ、品質へのこだわりを大切にする「プリンスハイツ」「メゾンヴェール」シリーズのマンションや戸建住宅・造成宅地の分譲、オフィスビルやマンションの賃貸、並びにマンション・商業施設などの管理を営む総合デベロッパーとして、全国で活動しています。当社は王子製紙と共に歩み、その技術力に定評のある建設設計部門(一級建築士事務所)を備え、工場建屋からビル、マンションの設計、施工監理を手掛けております。 変更の範囲:本文参照
ケーワンテック株式会社
【未経験歓迎】清掃スタッフ<将来的には営業・現場管理など幅広いキャリアパスも◎>残業10H/土日休【エージェントサービス求人】
警備員・守衛、清掃関連職、ビル・設備管理
1> 本社 住所:東京都中央区東日本橋…
300万円〜349万円
正社員
〜将来的には清掃スタッフ→営業へキャリアチェンジ可!/働き方◎業界屈指の成長率を誇る企業/平均年齢29歳/社員旅行や誕生月会(誕生月に食事会)などワイワイした環境です◎ ■ご入社後の流れ ご入社後は業務部としてスタートします。未経験者には社内マニュアルに基づき、ご入社後は先輩と一緒にお客様先に行き業務をいたします。独り立ちまでは1年〜1年半程度です。未経験で入社した方がほとんどですのでご安心ください。 ■幅広いキャリアパス◎ 先ずはオフィスビルや商業施設の窓ガラスの清掃業務をお願いします。 将来的には清掃に関する営業・現場管理・監督業務、アルバイトの人事管理なども幅広く単相することができ、幅広いキャリアパスでスキルを磨くとができます。 営業となった場合は完全反響営業となります。 お客様からの問い合わせや清掃現場での追加受注がメインです。 ■業務詳細 ・窓ガラス清掃 ・ロープ(ブランコ)、ロープアクセスでの窓ガラス清掃 ・外壁調査 ・地上での監視や安全確認 ・勤務地(清掃作業場所):都内23区内です。 原則、公共交通機関を利用して移動となりますが直行直帰も可能です。清掃作業は3〜4名のチーム編成です。 ・対応件数:1日2件程度です。 ■働き方について ・土日休み・残業10時間・転勤なしでワークライフバランスが整っています◎ ・夜勤も年に数回程度となり、メンバー同士で分担いたします。 ・iPhoneとiPadについては貸与しています。 ・資格取得費用は会社負担となっています。 ■組織構成 現在男性51名、女性12名が在籍しており、平均年齢は29.67歳となります。 この3年に家庭の事情などで退職した人を除いて、定着率は100%です。 ■当社の理念について 「社員を幸福にすることを通じて 豊かな会社をつくり 社会に貢献する」ことを経営理念に掲げています。 現代表も現場経験があり、仕事人間でしたがそれによって家族が離れた経験もあって「社員には自分と同じような間違いはしてほしくない」という思いで会社を変えていっています。こうした想いに共感してくれた方が集まり、結果として離職がほとんどない会社が育ってきました。今後も清掃業のイメージを変えていけるよう、挑戦を続けていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックファシリティーズ株式会社
【門真】設備管理◆日勤のみ&常駐/年休127(土日祝)/パナソニックG案件中心!働く環境◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
本社 住所:大阪府門真市大字門真104…
400万円〜599万円
正社員
\魅力ポイント/ *パナソニックGの保有物件メイン&日勤のみ! *年休127日・残業20hでワークライフバランス◎ *資格手当充実&上限金額なく取得した分だけ支給されます! *定着率90%/平均勤続年数13年と働きやすい環境です◎ ■職務内容: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。 【対象物】オフィスビル・工場 【働き方】常駐/日勤のみ 【体制】複数名(現場規模による変動有) 【業務】 ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など ■はたらく環境について: ◇資格手当:※上限なし! 例)種電気主任技術者:三種5,000円 二種15,000円 一種20,000円/エネルギー管理士:5,000円 ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇残業: 平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 ◇休日: 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休取得可能です。 ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■キャリアアップについて: ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社について: 同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。 変更の範囲:会社の定める業務