希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 7,920件(7421〜7440件を表示)
株式会社アミリタホールディングス
【名古屋/未経験】アパート・マンションの建物管理(まずはアシスタントからスタート)/転勤・出張無し【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産管理
本社 住所:愛知県名古屋市中区錦三丁目…
300万円〜649万円
正社員
★未経験からゆくゆくは技術職へのキャリアアップも可能! ★業績右肩上がりの安定企業! ★大手企業から発注に加え、多角化経営でビジネス拡張中! ■業務内容: ・入居者の方からの問い合わせ対応/清掃状況チェック ・建物の点検/物件の改善提案 ・退去後の修繕手配&提案/退去の立ち合い ※入居者様の退去に立会い設備や内装を確認。必要に応じて補修やリフォームの手配を行います。 ■業務の特徴: ・マンションの工事をメインとしているため、日曜日は修繕工事が出来ません ・同じく8:30〜17:30以外の時間は修繕工事が出来ないため、過度な残業は発生しません ・繁閑の差はほとんど無く、年間を通して安定的な就業が出来ます ・部屋の中で行う修繕工事が殆どの為、天候に左右されず工期がズレにくいです ■入社後について: 入社後まずは先輩社員のアシスタントから始めていただきます。一緒に現場を回る中で少しずつ業務を任せていき、凡そ1年程度で独り立ちできるようにサポートしていきます。 ※当社取締役も未経験から始めました! キャリアステップとして、当社リフォーム事業における施工管理など、マンション管理の枠組みを超えて新たな職種にチャレンジすることもできます。 ■当社について: 当社は、1994年の設立以来堅実経営を続け、概ね右肩上がりで成長を続けて参りました。大手不動産会社からの信頼をいただき、マンション管理事業を軸に事業拡大をしてきました。更なる拡大を見据え、現在展開を広げているのがリフォーム・リノベーション事業です。自社で開発する買取再販物件をモデルハウスとし、その品質の高さを実感いただけていることや、事業開始当初から守り続けている「約束を守る」という精神がお客様から評価され、現状多くの引き合いをいただけています。 事業成長において当社に必要なのは、一緒に事業を引っ張っていただける仲間の存在です。急成長ではなくとも堅実に事業を拡大してきた当社が、更に一段拡大するフェーズが今です。是非ご参加いただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
【大阪/発注者側】建築修繕の技術アドバイザー<施工管理経験歓迎!>在宅あり/フレックス/大和ハウスG【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産管理
関西支社 住所:大阪府大阪市淀川区西中…
500万円〜799万円
正社員
〜施工管理や設計の現場担当から、発注者側の立場にチャレンジしませんか?〜 〇建設業界売上No1の東証プライム上場・大和ハウスグループ 〇大和ハウスグループで福利厚生充実 ■求人概要 1983年創業、大和ハウス工業100%子会社で業界トップクラスのマンション管理会社の当社はストックモデルビジネスで安定成長中!業務拡大につき増員募集したします! ■仕事の概要: 分譲マンションに関する、中規模〜大規模な改修工事(建築修繕が中心)において、技術面のアドバイザー・工事監理担当をお任せします。 ■業務内容: ◇計画 ・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成 ・住民さんの理事会での工事説明し、お客様ニーズの合意形成 *住民さんとの調整はマンションフロント担当がメインですが、技術面で当ポジションがアドバイス ・協力会社との打合せを踏まえ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案 ・共力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助 ◇工事監理: ・進捗、品質、納期管理 ・お客様への進捗報告 *発注者側の立場として、第三者目線で工事の監理 ■組織について: ・20代から60代の幅広い年齢の社員が活躍中! ・ゼネコン、サブコン、HM等出身の中途入社者が半数在籍。入社後の教育サポートもしっかりしているためご安心ください! ■はたらき方: ・年休123日 ・残業30h程 ・施工現場における現場監督でなく、『発注者側』での立ち位置のためワークライフバランスを整える事が可能◎ ・理事会や現場立ち合いで総会に出席する事もある為、月の半数は土日出勤の可能性あり※振休は必ず取得 ・フレックス ★在宅勤務あり/WEB会議/フレックス/ロックアウト(7時〜21時以外の時間のパソコンシャットダウン) 【変更の範囲:会社の定める業務】 \ポジションの魅力/ (1)新築でなく、今あるものを活かすことが重要視される時代。今後一層ニーズが高まる業界! (2)図面を基にした枠組みの中の業務でなく、要望や資産状況・建物の劣化状態など広い観点で工事企画。技術面以外のスキルも向上◎ 課題解決の“コンサルティング” (3)イチ現場担当から、フロント担当、管理員、協力会社など多くの人をまとめる側に (4)長期的な関係構築 変更の範囲:本文参照
鹿島建物総合管理株式会社
【千葉】★未経験歓迎★常駐設備の管理◆設備点検※鹿島建設100%/年休123/残業10〜20h【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
1> 首都圏東支社 住所:東京都江東区…
300万円〜499万円
正社員
【未経験歓迎/住まいや希望を考慮し、配属先を決定/資格取得支援・研修充実/ビルマネジメント・PMへのキャリアアップ可能/業界屈指の管理物件数を誇る企業/鹿島建設100%子会社/経験や資格を活かせる・腰を据えて長く働きたい方/ワークライフバランス保ちながら働ける】 ■業務概要: 受託管理物件に常駐し、建物内の設備管理業務全般をお任せします。 ■具体的な業務: ・各種設備(受変電・空調・消防・機械)の点検、維持管理 ・不具合箇所の簡単な小修繕、初期対応 ・オーナーおよびテナントとの折衝、対応 ・協力会社の管理、マネジメント ・報告書作成業務 等 ■当ポジションの魅力: ・ビルメンテナンス業界大手…大手ゼネコン鹿島建設100%出資企業。業界屈指の管理物件数を誇ります。 ・年間休日123日…常駐勤務者も年間123日を前提にシフト調整しています。 ・内定までに常駐先確定…23区東部から千葉エリア、お住まいや希望を考慮し、配属先を決定します。 ・未経験者も多数活躍中…首都圏東支社は約250名程度の設備管理スタッフが在籍、職業訓練校出身者や各種工事経験者も多数活躍しています。 ・資格取得支援多数…将来のキャリア希望に応じて、資格取得の支援・資格手当て各種ございます。 ・年に一度人事との面談があり、希望のキャリアに応じてジョブローテーションも可能です。適性に応じてPMや営業等のキャリアアップ、キャリアチェンジが可能です。 ■配属先: ・常駐物件は、首都圏東支社管轄の各種施設です。 ※23区東部から千葉…幕張、花見川、印西、柏、松戸等のエリア ・建物種別は、オフィスビル、複合施設、データセンター、物流施設など多岐にわたります。原則、入社時の配属先施設で腰を据えて勤務していただく形になります。 ■当社の特長/強み: 次から次へと新しい建物をつくる時代から「今ある建物をいかに有効活用していくか」を問われる時代。そこで活躍するのが同社の建物維持管理です。成長する建物管理業界内において、全国に広がるネットワークや多様な用途に対応できる専門家集団等、他社にはない強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
濵田酒造株式会社
【いちき串木野市】「海童」でお馴染み老舗酒造メーカーの工場の設備保全〜残業月10H程/転勤無〜【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
傳藏院蔵 住所: 鹿児島県いちき串木野…
300万円〜449万円
正社員
◆◇U・Iターン歓迎/引越し費用支援相談可/「海童」などの焼酎でお馴染み創業150年の老舗酒造メーカーでの勤務/管理業務メイン/転勤無し◆◇ ■職務内容: ・工場用地、生産設備の維持、管理、新設、更新、保全計画 ・保安設備、火器取締、災害防止、現場整備 ・PC使用業務(製図、図面読解、点検表作成、構造計算など ※メーカー(業者)との橋渡し及び管理業務が基本で、実務では直接作業する事は多くはありません。 ■組織構成: 課長(30代)・課員2名が、工場の外観から製造機械に関わる所全てを点検しています。 ■業務の特徴: 夏と冬に焼酎の原料が切り替わるので、そのタイミングで整備を行っていきます。春、秋で各機器の整備計画と見積り、商談作業を行い、夏、冬で整備施工立会いといった流れになります。大型のラインは14ラインあります。焼酎を製造するためのライン、ボトリングするラインなどがあり、それらを稼働させるためのユーティリティ機器(発電機、ボイラ等)や排水処理設備もあります。 ・春、秋:整備項目の現場作業員とのすり合わせ、施工業者への施工範囲の依頼と現地調査対応、商談、改良案件の検討図作成など。 ・夏、冬:整備施工立会い、試運転立会い、検収作業。それ以外で、通期でエネルギー管理、セキュリティ管理を行います。(運用部門は別途あります。) ■当社の特徴: (1)創業明治元年と150年以上の歴史をもつ本格焼酎メーカーです。完全オートメーション化された最新鋭の工場と昔ながらの造りを再現した手造りの工場を併せもち、あらゆるニーズに応えられる商品供給体制を整え、全国へ販売網を拡げています。「本格焼酎を真の國酒へ、更には世界に冠たる酒へ」という目標を実現すべく今後は世界へ販売網を拡げていきます。 (2)3つの蔵は特性が異なるため、様々な方向から焼酎の奥深さを表現することができます。一方で、企業という枠を越えて様々な組織や人々とも繋がり、手を取り合って夢の実現に向けて動き出しています。いちき串木野市から全国へ、そして世界中へ。かつて羽島から大海原に漕ぎ出した勇気ある薩摩藩士たちのように、当社はこれからも地元への感謝の気持ちと創業時から受け継いできた濵田スピリットを胸に、挑戦し続けます。
TMES株式会社
【群馬】空調設備の保守・メンテナンス(大規模施設) ※高砂熱学工業グループ/残業25時間【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
群馬営業所 住所:群馬県高崎市江木町1…
400万円〜799万円
正社員
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休123日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。大規模施設の空調設備の設備管理を行っていただきます。 ・施工管理業務(TTE施工現場) ・見積書作成および価格交渉 ・巡回点検業務 ・中長期および年間保守計画の作成 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■安定した経営基盤のもと、充実の体制であなたをフォローします! 教育・育成に力を入れていることが特徴です。複数の現場を経験していただき、実地と座学をミックスした研修とOJTで基礎を身に着けます。出身学部を問わずどなたでも技術のスペシャリストに成長できる環境を整えております。現場研修中・仮配属中も「エルダー制度」によりじっくり仕事を覚えられます。環境や設備に興味のある方、お待ちしております。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
業種未経験OK!【京都】ビル管理のルート営業※年休127日(土日祝)/残業月20h/大手で安定性◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産管理
本社 住所:京都府京都市下京区大宮通仏…
350万円〜449万円
正社員
〜オリックスGの安定性/福利厚生◎/資格取得支援や階層別研修等充実〜 ※【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■こんな方におすすめ: ・お仕事とプライベートにメリハリをつけて働きたい方 ・既存顧客への深耕や改善提案が得意な方! ・技術的な知見を活かして営業職へチャレンジしたい方 ■業務概要: 設備管理業務の受託先である物件オーナー様に対し、設備管理業務の履行確認と報告を行います。 併せて建物価値の維持・保全のための提案、及び年間契約の締結等も行います。 ■具体的な業務内容: ・業務計画の確認及び報告 ・見積書の作成、受注後の管理 ・担当物件の設備管理担当者とりまとめ(パートナー企業の選定も含める) ・契約更新に関わる業務全般 ・管理ビルのオーナーに対するヒアリング・各種修繕提案・見積書作成 ■案件について: ・契約物件は主として設備管理スタッフの常駐が必要でない物件(ビル、商業施設、マンション、娯楽施設、ホテル、その他)等です。 ・1人のフロント担当で複数の物件を担当します。 (ただし、規模や契約内容により想定よりも担当物件が異なります。) ■当社の特徴: ・当社には中途採用の営業メンバーが多く活躍しています。グループ力を背景に、安心して長く働けることが可能です。 ・24時間対応のコールセンターもある為、夜間の問合せはコールセンターにて対応します。 ■当ポジションの魅力: ・フロント営業として施設、設備の維持・管理から大規模修繕まで幅広い提案ができる! ・仕事はチームで取り組んでいるので経験に応じて段階的に業務に取り組める! ・営業としてのスキルだけでなく、電気、消防、省エネといった内容の技術研修も充実しており、技術分野における専門性を身に着けることが可能! ・所定労働時間は7.5時間のため、プライベートとのメリハリをつけて働ける! 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
【埼玉/アルバイト経験OK/転勤無】ビルメンテナンス◇研修充実◇90資格が取得可◇キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、ビル・設備管理
プロジェクト先での勤務(埼玉) 住所:…
350万円〜649万円
正社員
【一緒に今後のキャリアを考えます!★面接1回★正社員登用★ゼロから清水建設・鹿島建設など数億規模の案件をお任せ★未経験スタート9割★入社同期もいる★人事や事務、総務などへ挑戦できる◎★業界2位の安定企業】 ★魅力点 〇将来のキャリアを一緒に考えます! 〇堅苦しい志望動機は不要です! 〇未経験スタート9割、プロになれる充実の研修体制◎ 〇テキスト代・講座受講代無料、受講中も給料支給と資格取得への支援◎ ★お仕事内容 空港やビル・ショッピングセンターなどの施設にて、エレベーターや空調機器、ボイラー設備の点検やメンテナンスなど設備の管理をお任せします。 書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ★研修制度 ○入社初日/オンライン or 対面での全体研修 ・名刺交換や電話の受け答え、メールや報告書の作成方法など ・業務の流れ・建築構造・点検方法など ・評価制度や勤怠管理など 〇現場配属後のフォロー体制 配属後1〜2年程は、現場にて先輩が業務の流れやコツなどをマンツーマンでお教えしますので、未経験者でも安心してください! また、研修担当と採用担当の2名が定期的に面談を行い、人生における「価値観」と向き合い、前向きに業務を行えるようフォローします。 「やりたいこと/将来のキャリア」が決まっていない方は一緒に考えましょう! 〇その他の研修 女性懇談会や3か月、1年、3年と年次別のフォローUP研修、リーダー研修などもあります。 〇資格取得への支援 専門学校だと数十万円かかる資格対策講座(WEB)やテキストを無料で提供し、講座受講中もお給料が発生します。 例:電気工事士/ボイラー技士/施工管理技士 ★キャリアパス豊富 人事・総務・事務・営業などへのキャリアパスがあり、転職をせず、新しい業務に挑戦することができます! 現在、技術職から人事にキャリアチェンジした方もいます。 ★こんな方が活躍中! 女性社員も4割活躍し、フリーターや大学中退から入社されている方も多数。コンビニやアパレル店員・飲食店ホール・清掃員・整備士・事務員など ★1つの勤務地に長く勤められる環境 1案件あたり1~3年の任期となり、1か所に比較的長く勤務できます。 変更の範囲:無
大成有楽不動産株式会社
【徳島】ビル設備員(オフィスビル)※残業月平均10h程度/大成建設G【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
徳島県内のオフィスビル 住所:徳島県 …
400万円〜799万円
正社員
〜昭和28年創業大成建設グループで安定性◎/月残業平均10時間/徳島県内のオフィスビルの設備管理など〜 ■職務内容: ◎電気・空調等設備管理等の点検、給排水設備点検 ◎水質管理、小修繕、作業立会い、検針業務 ◎不具合、顧客対応 ◎日報・月報作成 ◎報告連絡業務 ■勤務時間: 【勤務時間】 9:30〜18:30 実働8時間 休憩1時間 10:00〜19:00 実働8時間 休憩1時間 10:30〜19:30 実働8時間 休憩1時間 10: 00〜翌10:00 実働16時間(休憩1時間・仮眠7時間含む) ■働き方 シフト制・年間休日108日です。 直行直帰可、残業時間も10時間程度で、夜間やお休み中でのトラブル対応はコールセンターで1次受けの対応となっております。 メリハリをもって働ける環境です。 ■入社後について: 入社後は、原則としてOJTが中心となります。また、会社や所属部門が計画する集合研修等有り。この他、資格取得に向けた推奨制度もしっかりあるため、更なる飛躍を実現できます。資格を活かしたい、技術を磨きたい、キャリアアップしたい方歓迎です。 ■当社の魅力: 大成建設グループのビル管理会社として 全国約2600棟の物件を管理している同社は、大成建設が手掛けた大型な商業施設の設備管理等も行うため、規模の大きな案件に携わることができます。また、同社はビル設備管理の事業のみならず、不動産事業・ビルやマンションリニューアル工事も行っているため、建築に関する知見を持った方が多く未経験の方でも安心して就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
未経験歓迎【京丹後市】ビルメンテナンス◆年休127日/フォローアップ研修等充実/大手系列で安定性◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
京丹後市 住所:京都府京丹後市 受動喫…
300万円〜399万円
正社員
【求人のポイント】 ・大手安定企業で未経験から手に職をつけることができる。 「手に職を付けたい。どこでも通用する設備管理職として技術(資格・経験)を身に付けたい。」意欲のある方歓迎します! ・研修制度が充実しており、資格取得制度を活用し自身のキャリアを築けます。 ・残業月20時間程/年休127日とワークライフバランスも整います。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・主に空調、電気、給排水、点検巡回業務等を担当いただきます。主に下記業務を担当いただきます。 ・日常点検と法定点検 ・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告 ・緊急時の対応及び小修繕 ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告 契約物件は主として官公庁や医療施設、ホテル、学校、商業施設などです。 ■同社の魅力 ・研修制度が充実しています。研修内容も大きく階層別研修,技術研修,資格取得研修と別れており、技術面だけでなく社会人としての人物面双方で役立つ研修を用意しております。 ・同社では設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。 ■働き方 ・月の残業は20時間程度と働きやすい環境になっております。日勤と通しの勤務がある為、宿泊での勤務が発生する場合があります。通しでの宿泊勤務の場合は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務に関しては月に6~8回程度ありますが、仮眠室もありますので安心して就業頂ける環境です。 ■ご入社後 ・現場の先輩社員と一緒にOJTで業務を学んでいただきます。会社で用意した研修制度でOJTで足りない部分を補うこともできます。 ・当社の資格取得支援制度を活用いただき、資格取得を目指していただきます。 ■キャリアについて ・設備維持管理の資格を取得し、ビルメンテナンスのスペシャリストになる。マネジメントとしてチームを統括する。施工管理などの資格を取得して、異なるスキルを伸ばすなど、多様なキャリア形成をすることができます。
新栄総合管理株式会社
【熊本市中央区】分譲マンション管理〜管理組合運営補助/福岡で50周年の新栄グループ/出張なし【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理
熊本支店 住所:熊本県熊本市中央区神水…
300万円〜499万円
正社員
〜所定労働時間7時間!残業月平均17時間程度!/70歳までの嘱託雇用制度あり!/八丁馬場駅から徒歩9分!/地域密着のマンション管理会社/これまでの実績からグループ会社以外の案件管理の依頼も増加中です/出張なし〜 ■業務内容: 「アンピールマンション」シリーズを中心に、マンションの管理組合の運営サポート業務を行っていただきます。 具体的には、管理組合窓口業務、入居者対応、総会・理事会の運営補助、管理費等出納管理・マンション会計収支報告、各種業務報告書の作成・報告などを行います。 ■組織構成 現在は5名在籍しており、引き続き増員採用を行っております。管理業務主任者の資格をお持ちの方には、リーダー候補での採用となります。 1人当たりの管理物件は、平均8〜10件程度となり、1件ずつ集中して業務を行えるように、無理のない件数を任せています。 今回は熊本市内または周辺の管理物件のみをお任せしますので、長期出張等はございません。 ※お客様の話にしっかりと耳を傾け、コミュニケーションを取ることが重要になってきます。 ■入社後について: 入社後の3か月間は、先輩社員から業務を教えてもらいながら、仕事を進めていきますので、未経験の方でも安心して就業することができます。 ※3か月間はしっかりと教えますので、無理に独り立ちさせることはありません。 ■業務の魅力: ・新栄グループのため管理物件数も安定しており、グループ会社である新栄住宅では、 毎年100戸の分譲マンションを建築しているため、同社の管理戸数は堅調に増えていきます。 現在は全体の6割がグループ会社である新栄住宅の物件となっていますが、今後はリプレイス物件の割合を高めていく予定です。 ・原則転勤もないため、福岡に根付いて長い期間、活躍することができます。 ■同社の特徴: 同社は、「アンピールマンション」シリーズをはじめ、福岡と熊本で150棟以上のマンション管理を受託し、管理力と地域密着型サービスに高い評価をされています。 管理組合の方々へ更なる満足を届けるべく、管理力とサービス向上に日々精進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニオン・シティサービス株式会社
【中野/50代活躍】マンション管理 ※年間休日124日/残業15h/土日祝休/自社コールセンター完備【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産管理
東京中央支店 住所:東京都中野区本町1…
400万円〜599万円
正社員
【土日祝休み・残業時間15時間程度・年間休日124日で働きやすい環境/社会貢献性を重んじる事業方針/基本的に夜間休日出社はございませんが、出社の場合は必ず振替休日を取得していただきます】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 マンション管理業務(分譲マンション管理組合の総会・理事会の運営サポート、建物・設備の補修提案など) ■職務詳細: 下記のマンション管理業務をお任せします。 担当は12〜15棟/人。 支店ごとに担当エリアが分かれており 50〜100世帯の中規模マンションが中心です。 《管理組合運営のサポート》 管理組合・理事会の運営、決算業務の他に 長期修繕計画の提案などを行います。 《各種メンテナンスや修繕の手配や報告、提案》 建物の劣化、設備の不具合を防ぐため 工事や補修の提案をします。 《労務管理》 管理員、清掃員の採用、業務指導及び労務管理(賃金や労働時間の管理等)を行います。 ※組合の管理会計は会計専門チームが担当します。 ※社内に工事部、設備部、法務部があるので連携が取りやすいのが特長です。 ■当グループの魅力: ・一都三県で事業を展開しており、グループ全体で約130億の売り上げを記録し、関東でも有数の実績を誇る企業です。 不動産管理に強みを持っている中で、既存のお客様と長期的な関係を築いているため、業績も安定しています。 ・オペレーションまで自社で一貫して対応でき、他社の追随できない強みを持っております。 ・年間休日124日で平均残業15時間程度、その他、福利厚生も充実しており、就労バランスの良好な環境です。 ■事業方針: ・企業として利益を追求するのはごく当たり前のことですが、そればかりを追求していては企業の存在価値はないのではないかという考えのもと、既存の事業の加え、奨学金の財団を設立する等社会貢献に重きを置いて活動しております。今後も魅力的な特徴あるオンリーワン企業へ成長していくため、新しい未知への可能性に挑戦していきたいと考えております。 ※事前に弊社のことを知っていただくことで、より共感していただけるかと思います。 下記、noteをご一読ください。 https://note.com/union_cs 変更の範囲:本文参照
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
【長野】サービスエンジニア ※プライム市場上場の成長企業/社員の8割が中途/完全週休2日(土日祝)【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> ジャパンエレベーターサービス城西…
350万円〜649万円
正社員
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約100,230台(2024年3月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社リオ・ホールディングス
【赤坂/発注者側】リノベーション工事の設計・監理※第二新卒・23卒歓迎/土日祝休/資格取得支援制度有【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、構造解析・意匠設計、不動産事業企画
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
350万円〜499万円
正社員
〜建築学部卒業の方へ/未経験からの挑戦可能(ポテンシャル採用)/第二新卒歓迎・23卒歓迎/発注者側の立場で早期に案件を担当できる/完全週休2日制(土日祝休み)/資格取得支援制度あり/成長速度◎〜 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のリノベーション工事(発注者側)のコンセプト企画段階から施工会社の選定、工事の監理まで携わっていただきます。 工事による資産価値・収益UPの成果が求められるので、高いレベルのスキルが身につきます。 取り扱うアセットもオフィスビル、ホテル、商業施設、レジデンシャルと多様で様々な経験を積むことが可能です。 ■配属部署: 建築・設計事務部には正社員17名在籍しております。女性も活躍されている環境で、非常に親しみやすい環境となっています。困ったことがあれば、気軽に相談できます。 ■入社後イメージ: 入社初日に導入研修を実施、社内ルールについての説明を行います。その後はOJT。先輩社員のもとで、業務を覚えていってください。はじめのうちは先輩に同行する形で業務の理解を深め、徐々にプロジェクトをご担当いただきます。 ■キャリアステップ: 入社後1〜2年程度は初期配属先の業務をご担当いただきますが、その後は適性と本人希望にあわせて、同部署でキャリアを掘り下げていただくことも、他部署に異動して将来のビジョンを実現するための経験を積みご自身の方向性を模索することもできます。 ■本ポジションの魅力: ・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、とても優秀な仲間と働くことができます。 ・クライアント資産の地方投資を促進し、リノベーション主体の不動産再生を地方へと展開しています。地域に眠る不動産の再生を通して地方創生に関われる職務です。 ■当社の魅力: 当社では不動産鑑定士、一級建築士などの不動産や建築に関する専門家だけでなく、リオ・パートナーズ総合事務所(弁護士、司法書士、税理士、社労士)と連携することで、ワンストップでクライアントの課題を解決する「チーム・リオ」体制を確立しています。当社独自のこのプラットフォームにより網羅的かつ最適なソリューションを導き出すことを実現し、他社にはないコンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
イオンディライト株式会社
【福岡市】施設管理業務(ビルメンテナンス)◆平均残業10時間以内/イオングループ/働き方◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
九州支社 住所:福岡県福岡市博多区奈良…
400万円〜549万円
正社員
【イオングループ/残業平均10時間程度/ビルメン業界トップクラス】 ■業務内容 ・同社において、商業施設を中心に病院・学校・オフィスビル等の総合施設管理業務をご対応いただきます。 ■職務詳細 上記建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業。点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成など ■一日の仕事の流れ(一例) 09:00 出社、当日のスケジュール確認 09:30 打ち合わせ、イオンモールオペレーション担当者からの報告を受ける 10:00 店内巡回、店内と駐車場を巡回(必要に応じ清掃担当や警備担当へヒアリング) 11:00 確認作業、前日の業務報告書の確認・協力会社との打ち合わせ・顧客への交渉等 12:00 昼休み、休憩中も同僚とコミュケーションを図る 14:45 昼礼、全体共有事項の発表・周知が必要な項目を伝え、相談等があれば受けつける 16:00 業務履行確認、改善の必要がある事案が発生した場合、担当者と打ち合わせ 17:00 面談、部下との面談・引継事項の確認・自己啓発のフォローアップ 18:00 退社 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としております。今回の募集部署としては残業時間は月10時間程度の働きやすい環境です。 ■会社の魅力: ・同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 ・売上高約3,000億円ファシリティマネジメント業界トップクラス。 イオングループからの安定的な受注がある一方で、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ 国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています。
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
【兵庫・宝塚/未経験歓迎】エレベーターリニューアルの手配担当※年休125日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
ジャパンエレベーターパーツ株式会社 住…
350万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇る独立系エレベーター・エスカレーターのメンテナンス会社/未経験でも月給24万〜◎調整力が活かせる//街づくりやインフラに貢献◎専門知識も身につく】 ■業務内容: エレベーターのリニューアル工事の施工管理業務を担当していただきます。 ・ビル管理会社やオーナー様との打ち合わせ(スケジュール、駐車場や資材置場等の各種確認事項のすり合わせ) ・現場調査の同行や仕様書作成 ・協力会社の進捗確認/着工挨拶等 ・行政への申請 ・工事着工から完了立ち合い、引き渡しまでの一連の業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 入社後製品知識や会社についての座学研修を行います。入社3〜4ヶ月で1物件を担当していただき、その半年程経過したら徐々に担当物件を増やしていきます。各々の成長速度に合わせて、担当業務に幅や、量を変更していきます。一人当たりの担当数は5〜6件です。 ■ジャパンエレベーターパーツとは:ジャパンエレベーターサービスグループのパーツ供給を行っており、各部品のメンテナンスを緻密に行ったうえで、温度・湿度などの環境を最適に管理された専用ストックヤードで保管しています。 ■就業先の特徴:お客様先での業務がメインとなるため、直行直帰が可能です。休日出勤があった場合には代休を取得することが可能です。転勤は基本的にございません。 ※エレベーターは国内約100万台が稼働しているといわれておりますが、毎年約2万台ペースで増加しており、非常に将来性のある事業です。 ※エレベーターは30年弱が寿命ですが、建物は30年以上残るため、市場ニーズも安定しています。 【社員インタビュー】 https://www.jes24.co.jp/recruit/interview/018.html ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 2015年から5年間の売上高成長率は172%。国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 変更の範囲:本文参照
三井デザインテック株式会社
【22〜24年卒方へ/第二新卒歓迎】【東京】総合職※三井不動産G/業界屈指の信頼と実績/年休127日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画
本社 住所:東京都中央区銀座6-17-…
500万円〜699万円
正社員
〜★22〜24年卒OK/第二新卒歓迎/ポテンシャルでの総合職採用/フレックス有/年休127日/三井不動産グループの一員として業界屈指の信頼と実績/安定基盤で長期的キャリア構築実現可能〜 ■業務概要: 三井不動産グループの内装空間領域を手掛ける同社での第二新卒×ポテンシャル枠での総合職採用です。資格取得支援制度やOJTにて着実に業務を習得いただくことができます。ホテルや商業施設などといった大規模案件に携わることができ、同社ならではのノウハウを身に着け長期的なキャリア形成が実現可能なポジションとなります。 ■配属先について: (1)オフィス/ホテル/商業施設/医療施設/マンション案件等のリニューアル・企画・施工管理・全体のプロジェクトマネジメント (2)マンションや住宅案件等のモデルルーム企画・設営、法人営業、設計変更対応、入居者へのインテリア提案、リフォーム提案、施工管理 ■モデル年収例: ・リーダークラス:570〜800万円 ・マネージャー候補:750〜900万円 ■就業環境: 平均残業時間約30時間、フレックス制度、年間休日127日、三井不動産グループが手掛けるシェアオフィス『WORK STYLING』利用可能。有給消化も平均約10日とメリハリをつけて就業できる環境が整っています。 ■資格取得支援制度: 建築士や施工管理技士資格取得について、取得を積極的にサポートしています。 学費の一部負担や、各部門での勉強会、資格取得の際のお祝い金、資格手当(例:一級建築士、一級建築施工管理技士は月15,000円)など手厚いです。 ■三井デザインテックのミッション: 空間づくりに関するあらゆるニーズに応えるため、コンサルティングから設計・施工・商品販売といった一連したサービス展開を行っています。この空間トータルソリューションにより、環境面まで含めた一貫したコンセプトのもと社会に新しい価値を提供しています。オフィス・ホテル・商業施設・医療施設・マンションなどの多様なアセットを始め、三井不動産グループならではのプロジェクトが多数あります。 ■三井デザインテックに関して: 三井不動産グループの連結子会社のため、グループ内外からの売上があります。事業拡大と会社基盤の整備も行った結果、右肩上がりの成長を継続。 変更の範囲:会社の定める業務
協和電子株式会社
【茨城/守谷】〜電気設備施工管理〜10期連続売上増加/土日出社の際は代休◎/年休125日/振替休日有【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
本社 住所:茨城県守谷市御所ケ丘3-8…
450万円〜799万円
正社員
〜長期的に働ける環境/社員を一人一人を大切する社風/評価制度も充実/株式会社きんでんと直取引〜 ■業務内容: 商業施設、工場などの屋内配線工事における監理業務・施工管理 をお任せします【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 施工管理:電気工事士や協力会社への指示出し、工程管理、調整を行います。 安全衛生管理:工事現場の安全管理、作業現場の整備を行います。 予算管理:実行予算の管理などを行います。 ※本人の経験を考慮しお任せします。 【担当エリア】都内、北関東エリア(北関東エリアを担当頂く場合には、 長期出張となる場合があります) 【1度に担当する現場数】基本的には1人1現場 【工期】1ヶ月〜12ヵ月 ■入社後の流れ: 部署責任者、先輩社員とのOJTを通じて、入社〜半年間で当社 の理解を深めて頂くと同時に業務についても徐々に慣れていただきます。 ■組織構成: 配属先の組織は現在27名で構成されています。35歳以下の社員が14名おり、平均年齢は35歳のため、若手も活躍している環境です。 ■教育体制: 当社は教育に力を入れており、毎月座学の研修が行われています。内容は、仕事に関わることや人間的成長など多岐にわたる内容となっています。 ■就業環境: 夏期休暇は3日、年末年始は5日と長期休暇を取得することも可能となっております。工事と工事の間には長期休暇取得を会社として推奨しています。大規模工事の際は、繁忙期など残業も多くなりますが、中規模や、小規模の工事も多く、そちらでは残業が少なくなります。年間を通して残業時間を算出すると平均月30時間程度となっております。 ■資格取得支援: 1級電気工事施工管理技士などの国家資格取得に関して、1回目の受験費用を全額会社が負担いたします。また、高所作業車の取扱いなどの技能講習に関しても会社が必要と認めた場合全額負担いたします。 ■当社について: 若い方も多く非常に風通しの良い雰囲気となっており、腰を据えて中長期的に働きやすい組織風土となっております。また、2023年にはカンボジアに海外法人を設立しており、さらなる事業拡大中です。 変更の範囲:本文参照
関電ファシリティーズ株式会社
★面接一回★【京都】設備管理 ◆東証プライム上場関西電力G/残業月20時間程/年間休日122日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
京都府内の各現場 住所:各現場 ※通勤…
400万円〜599万円
正社員
\未経験からでも挑戦できる技術職!手に職をつけたい方必見!/残業月20時間程度・年休122日/ オフィスビル、病院、商業施設、ホテル、工場、等の設備管理を担当いただきます。 【具体的には】 各種設備の点検・メンテナンスをしていただきつつ、性能分析、劣化診断などを行い、故障の予防保全、メンテナンス対策などをオーナーに対して提案します。 \各種設備とは?/ ・受変電設備(電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなど) ・空調設備(ボイラー、冷凍機、ポンプ設備) ・消防設備(火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽など) ・搬送設備(エレベータ、エスカレータなど) ・建築付帯設備(ゴンドラ、自動ドアなど) \未経験に安心な教育体制/ (1)安全衛生研修: 同社と関西電力グループの安全管理について、お伝えします。 (2)知識サポート研修/実技サポート研修: 知識:「電気基礎」「冷凍・給排水」「空調・ボイラ」「建築・防火・防災」「高圧電気」 実技:「高・低圧電気」「空調」「給排水衛生」 上記のテーマに沿った研修を実施しています。 習得度に応じて上長が参加判断いたしますので、個人差がありますが、平均すると毎年1〜2回程度は研修にご参加いただく予定となります。 (3)電気工事士の実技試験 勉強会: 資格未取得者にご案内しますので、希望があればご参加いただけます。 実技試験練習用に道具を用意して、実際の作業を練習します。 (4)低圧/高圧・特別高圧 電気取扱者、酸素欠乏危険作業の業務にかかる特別講習: 今まで受けたことが無い方には、それぞれの講習を受けていただきます。 ■就業環境: 担当施設によっては夜勤(月4、5回程)や土日祝出勤が発生しますが、 日勤→夜勤等の無理な働き方は無く、法定通りの休憩や休暇を取っていただく他、夜勤手当、深夜手当等の手当が支給されます。 ■配属先に関して: 現在住んでいる地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な物件(原則住居より90分以内)を担当して頂きます。 また、希望や能力に応じ、3〜5年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。様々な保守・管理業務を経験し、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就くことが期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
【和歌山】ビル設備管理※東急不動産HDグループ/夜勤なし/定年延長制度あり【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
南紀田辺リゾート(複合物件) 住所:和…
350万円〜649万円
正社員
【設備管理のご経験者歓迎/不動産管理のリーディングカンパニー】 ■業務内容: 同社が管理しているオフィスビルでの設備管理業務をお任せ致します。巡回または常駐ビル物件における管理となり、電気・空調・水回りにおける設備のメンテナンスやオーナー様への不具合報告・修繕提案などが主な業務です。具体的には下記の通りです。 1)諸設備の巡回保守点検業務 2)建物・施設管理業務(点検立会・緊急対応等) 3)設備改修・修繕工事の施工管理、業者への手配等の業務 4)報告業務他 5)その他所轄部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施 ■勤務体系: 9〜18時もしくは8〜17時での勤務となり夜勤はございません。月10日休みのシフト制となります。 ■管理実績: 東急プラザ銀座/JPタワー名古屋/エイベックスビル/東京ポートシティ竹芝 など ■同社の魅力と特徴: 同社は、マンションライフ・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。親会社である東急不動産がディベロッパーのため、安定した業績と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。 【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】 他社に先駆け、2017年より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。 【◇東急不動産HDグループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】 有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得も可能で(男性も取得実績有)、保育所利用金の補助制度もございます。グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。
JST株式会社
【東京/未経験歓迎】プロパティマネジメント(自社保有の賃貸オフィス/商業施設等)土日祝休【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
本社 住所:東京都江東区新砂1-6-2…
400万円〜499万円
正社員
<<未経験歓迎!/残業月平均20時間程度/土日祝休み/転勤無し/初めての中途採用/鉄塔、橋梁、特殊鋼構造物を3本柱に創業100周年>> ■未経験からプロパティマネジメントとしてスキルアップしたい方を募集! 当社は2名と少数精鋭の組織ですが、取り扱い件数自体が少ないので、専属の担当者を置くのではなく、全ての物件に対して、部員全員で対応する体制を取っています。入社後はベテランメンバーと共に業務を進めていくので、未経験の方でも安心して始めていただけます。徐々に業務を覚えていただき、ゆっくりと業務範囲を広げていただければと考えています。 ■業務概要: JSTグループが保有する賃貸用不動産物件の建物およびテナント管理並びに収益管理をお任せします。また設備自体はすべて管理会社が別におりますので、ビルオーナーとしての管理業務とテナントとの折衝業務を行って頂く予定です。 ■主な業務: ・賃貸オフィスのテナント管理業務(2棟:本社新砂プラザビル、ショッピングモール豊橋南SC) ・主に賃貸マンションのリーシング業務(3棟:都内ワンルームマンション。入居率はほぼ100%) ・メンテナンス管理業務 ・維持修繕計画など工事管理業務 ■組織紹介: 不動産部門は、不動産賃貸資産の建設、取得、管理運営を主たる業務をしています。具体的には、オフィスビルや賃貸マンションのビル管理、テナント管理、そして、遊休不動産の有効活用策と新規不動産取得の検討などです。 不動産事業は、建てれば終わり、取得すれば終わりではありません。資産価値の維持向上のためには、日々の的確な設備管理やテナント要望対応、折衝から、中長期的な設備投資計画の立案、保有資産構成の改善検討まで、幅広い業務をこなします。 このため、これらの業務を通じて、不動産賃貸取引や建物、設備に関する知識だけでなく、契約の折衝経験を通じた不動産マーケット状況や最新業界動向の習得など、多岐にわたる知識とスキルを身につけられる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務