GLIT

検索結果: 1,109(541〜560件を表示)

大和財託株式会社

総合職(賃貸管理担当)【資産運用コンサルティング会社/設立10年目で売上155億円超/大阪】

ビル・設備管理、不動産管理

大阪府大阪市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【具体的な仕事内容】 ■賃貸経営代行(プロパティマネジメント) 建物管理、入居者対応、家賃回収、送金など賃貸経営に関わる全てをマネジメント。 オーナー様の悩みを無くし、利益の最大化を実現します。 ■マンション管理業務 マンションの管理改善・修繕に関わる幅広いサービスを提供。マンションの資産価値向上と安心・快適な暮らしを実現します。 ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)運営・管理 ・資金管理・メンテナンス・修繕工事などの企画運営 ・物件確認 ・共用施設の管理方法の企画・運営 ・委託業者への指導など ■分譲マンションのオーナー様・組合様への管理・リフォーム提案 ■賃貸管理関連業務 建物管理、入居者対応、家賃回収、送金など賃貸経営に関わる全てをマネジメント。オーナー様の悩みをなくし、利益の最大化を実現します。 【特長】 ・圧倒的顧客ファースト 同社の営業スタイルは、"本当にお客様のためになることしかしない"がルールです。 「お客様のニーズに合ったご提案をし、喜んでいただく」という基本を徹底しています。 ・完全実力主義 年齢、入社歴関係なく、実力で評価します。役割等級制により、求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。 営業系社員についてはインセンティブ制度有。基本の年収は高い水準に設定したうえで成果によって更に報酬を得られる仕組みです。 ・出る杭を引き上げる 周囲に流されず自分の頭で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価。また、意思決定・変化対応のスピードが群を抜き速いため、自身がやりたいことや顧客の為の実施策を余計な忖度や社内政治を気にせず速やかに実行することが出来ます。

株式会社丸仁ホールディングス

自社保有物件の管理/転勤・出張無し/フレックスタイム有り【東京】

ビル・設備管理、不動産管理

東京都港区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 都内の一等地を中心に不動産事業を展開する同社にて不動産管理をお任せします。自社保有物件であるマンション等の運営管理や資産価値の維持を担っていただきます。 【詳細】 マンションを主に、物流施設、オフィスビル、商業施設等の不動産管理をお任せ。各施設の資産価値に係る課題に対し、社内へ企画提案したり計画工事の仕様等について考案する。 マンション・オフィス・商業施設については、外部の管理会社を活用。サブリース契約に従いきちんと運営管理できているかを監督する業務となる。 物流施設については、テナントとの直接窓口として対応し顧客満足度向上につなげる業務を担う。 【配属先情報】 ■運営管理部 運営管理チーム 入社後はベテラン社員が業務について丁寧に指導し、スキルアップしながら長期視点で働くことが可能です。 【安定した財政基盤】 同社は東京コカ・コーラボトリングが前身となる不動産会社です。 現在は飲料業時代の拠点を中心に不動産事業を展開。 マンションと物流を中心に都内一等地に自社物件を複数保有。 そのため、マンションの一階部分にワーキングスペースを設置するなど、顧客のニーズをとらえながら、建物の品質を高めることが可能です。 賃料水準を下げず、物件一つ一つ高水準で収益を上げることができています。 ■建築物: グッドデザイン賞・受賞のコントラル中目黒、オアーゼ品川レジデンス、グリディエ、トレフォルム等、デザイン性に富んだ物件を手がけている点も同社の特徴です。他、商業施設1物件(東久留米ショッピングセンター)等がございます。

株式会社アキテム

保安業務従事者※第三種電気主任技術者【教育研修・子育て支援金制度有り/転勤無し/東京都目黒区】

ビル・設備管理

東京都目黒区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

【高圧受変電設備の保安管理業務】 他の「保安業務従事者」の補助業務からスタートして、実務経験を積んでいただきます。 将来的には「保安業務従事者」となり、以下の業務をお任せします。 ■同社ビル管理業務として受託している物件を対象とした月次および年次点検業務(休日/深夜作業あり) ■点検立会業務 ■現場管理業務(安全管理、品質管理、進捗管理、労務管理) ■担当物件点検後の書類作成業務(点検報告書、不具合、指摘事項改善提案書の作成) ■発生したトラブルへの対応 ■ビルオーナー様への改修工事の提案、工事になった場合の立会業務 ■その他上記に関する必要な業務 ※実務経験が3年以上に達した方には、「保安管理業務講習」を受講していただきます。(受講費用は会社負担) ~同社では、一例として下記のような体制を実施しています~ ■テレワーク、時差出勤、直行直帰の実施(出勤率約50%)を継続 ■自宅近くのサテライト型オフィス利用可(首都圏100か所超) ■社内会議、各種ミーティングの時間短縮やWeb会議実施 ■Teams、LINE WORKS導入によるコミュニケーション活性化 等

非公開

【栄駅】マンションフロント/700~960万/自社物件8~10棟/Web会議も活用/大手不動産G

ビル・設備管理、不動産管理

愛知県名古屋市中区 受動喫煙防止対策…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■マンション管理コンサルタント 大手不動産グループで自社の開発した分譲マンションの 管理組合運営サポート、企画提案業務を担当いただきます。 【同求人の魅力】 ・国内トップクラス不動産グループ企業で毎年自社開発の管理物件が増加 ・売上利益の追求は親会社が行っており、同社は管理はお客様の満足度を高める事にだけ専念する方針です ・その為、会社として売上利益を追い求めていません ・他社開発の物件のリプレイスは行っておらず、むしろ減らしています ・無理な対応を要求されるクライアントは管理を積極的に辞退しています 【仕事内容】 委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して より良い住環境となる提案を行います。 ※1人8~10棟程度担当、1物件あたり100~200戸程度が中心です ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成(オンラインもうまく活用中) ・資金管理、メンテナンス、修繕工事等 ・共用施設の管理方法、駐車場運営、防犯対策、漏水対応等 ・現場勤務スタッフサポート、指導 ・清掃、植栽等の美観状況チェック ・イベント企画等 【働き方】 残業は月平均33.7時間程度です。 19時になるとPCが自動でシャットダウンされるため ワークライフバランスを大切にした働き方を実現できます。 ★転勤はありますが、無理な転勤は行いません。 また年間の転勤数も500人程度の中で10名弱程度です。 【同社について】 新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスの不動産グループであり、 安定した組織基盤が強みです。 管理番号:25977

大和財託株式会社

総合職【資産運用コンサルティング会社/設立10年目で売上155億円超/大阪】

ビル・設備管理、不動産管理

大阪府大阪市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

土地・建物の仕入れから企画、設計、建築、リーシング、コンサルティング、売却、賃貸管理まで一気通貫して自社で行い、 「オーナー様の利益の最大化」を全部門が一貫して追求します。ジョブローテーション(自己申告制度もあり)により不動産のあらゆる知識を身に着け、「プロフェッショナル」となることが出来ます。 【具体的な仕事内容】(配属部署により異なります) ■用地仕入:有効活用されていない1棟アパート・マンションや、土地の売り物件情報を収集し、買付を行う。 ■リーシング(入居者募集営業):賃貸仲介業者様と良好な関係を築き、空室を素早く解消するための営業活動を行う。 ■資産運用コンサルティング:不動産投資希望の方、相続税対策、土地有効活用希望の方に対し、最適な資産運用の提案を行う。 ■賃貸管理:オーナー目線で賃貸経営に関わる全てをマネジメント。建物管理、入居者対応、家賃回収、送金など幅広い業務を担当。 ■建築請負営業:土地所有者に新築アパート・マンションの建築を提案。 【特長】 ・圧倒的顧客ファースト 同社の営業スタイルは、"本当にお客様のためになることしかしない"がルールです。 「お客様のニーズに合ったご提案をし、喜んでいただく」という基本を徹底しています。 ・完全実力主義 年齢、入社歴関係なく、実力で評価します。役割等級制により、求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。 営業系社員についてはインセンティブ制度有。基本の年収は高い水準に設定したうえで成果によって更に報酬を得られる仕組みです。 ・出る杭を引き上げる 周囲に流されず自分の頭で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価。また、意思決定・変化対応のスピードが群を抜き速いため、自身がやりたいことや顧客の為の実施策を余計な忖度や社内政治を気にせず速やかに実行することが出来ます。

非公開

【五反田】設備管理マネジメント/700~900万円/年休121日・土日祝休/夜勤・転勤なし

ビル・設備管理

本社 東京都品川区西五反田 受動喫煙対…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■設備管理マネジメント 同社が手がける大型商業施設にて、施設管理業務をお任せします。 【業務内容】 今回ご入社いただく方には、新規テナント入居時の配管設備や 電気系統の設備管理を中心にご担当いただきます。 実際の修理等は協力会社に依頼しているため、 テナントとの折衝などをメイン業務として行っていただきます。 【組織構成】 同業務には7名が従事しています。 (女性2名、男性5名。40~50代の方が中心です) 【同ポジションの特徴】 (1)働く環境 ワークライフバランスを整えた働き方が叶う環境です。 残業:平均10H程度 年間休日:121日(土日祝休み) 平均勤続年数:16年 (2)充実した資格手当 同社では、プロフェッショナルとして資格を保持されている社員の 貢献に給与として還元すべく、資格手当を充実させています。 毎月10万円まで積み上げていくことができます。 例) 宅地建物取引主任者・・・2万円/月 施工管理技士1級・・・2万円/月 簿記2級・・・6000円/月 1級建築士・・・5万円/月 (3)定年/再雇用制度について 同社では60歳の定年まで、役職定年はなく給与ダウンもありません。 その後、ご本人の希望に応じて65歳まで再雇用制度があり、 活用されている社員が多数在籍しています。 管理番号:27921

非公開

【設備管理/データセンター】【電験2種】【年収650~700万円】【鹿島建設関連】

ビル・設備管理

東京都江東区(首都圏東支社)東京メトロ…

650万円〜700万円

雇用形態

正社員

当社顧客の常駐施設の電気主任技術者(2種)業務及び設備管理(常駐)を担当して頂きます。 [具体的には]   ・建物の巡回点検、定期点検   ・電気設備・空調設備・衛生設備点検   ・顧客との折衝(不具合条項に関する見積作成、提出)   ・省エネや中・長期営繕計画の企画・提案   ・月報・報告書等の書類作成、提出   ・協力業者との折衝 等

非公開

【東京】経営企画の責任者/年収1000~1300万円/業績拡大中の不動産投資会社

ビル・設備管理、不動産管理

東京本社 東京都千代田区 受動喫煙対…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■経営企画の責任者 同社・経営企画本部において、以下の業務をお任せします。 ・中期経営企画 ・新規事業への取り組み ・配下の情報システム統括部、財務企画部、経営企画部、ブランドマネジメント部、人材ビジネス部の業務遂行管理と運営 ・経営課題(収益性改善、経営管理機能強化等)について、課題棚卸から実行計画を策定し、取組みを推進 ・経営企画機能に関わる業務全般 【同社募集の特徴】 これまで一棟単位が常識だったオフィスビルの売買を、フロア単位に分譲。 収益不動産の裾野を一気に広げた画期的なビジネスモデルをメインに、 資産形成を提案する同社。 今、第二創業期を迎え、さらなる業容拡大と発展を目指しています。 実力第一主義の同社で、ご自身の経験やスキルを最大限に生かし、 キャリアアップを図りたいという意欲ある方のエントリーをお待ちしています。 管理番号:22282

非公開

【施工管理/改修・リニューアル】【年収600~750万円】【鹿島建設関連】【定年以降も長く働ける】

ビル・設備管理

東京都江東区(東京メトロ 東西線 東陽…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

・管理物件の改修・リニューアル工事の施工管理(管理職待遇) ・受注工事の進捗・工程管理、検査・引き渡し [具体的には] ・依頼案件の現地調査 ・協力会社から届く見積査定・積算 ・協力会社への発注依頼 ・工事監理(現場立ち合い) ・各種書類作成 ※工事は不具合個所の小修繕の他、外壁強化、内線、設備更新など多岐にわたり、単価は数十万円規模から数千万円規模のものになります。 ■配属部署・仕事の期待役割 社内のビル物件担当者やビルオーナーからの連絡を受けた後の、現地調査から工事監理までの全般業務をご担当いただきます。 担当物件は管轄の各種施設(23区東部から千葉:幕張、花見川、印西、柏、松戸等のエリア)、出張等もなく腰を据えて働けます。

社会福祉法人三井記念病院

【東京都】施設管理担当 転勤なし/年休112日/1909年に開院/三井グループ

ビル・設備管理

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 当院の管理部門の管理職候補として、下記業務をお任せします。 ※入社後まずは 施設・建物管理からご担当頂く予定です。 <具体的業務内容> ・施設・建物管理 ・医療ガス・廃棄物管理 ・警備・防災 ・課員マネジメント ■ポジションについて: 管理職を想定していますが、スキルによってはまずは管理職ではなく、監督職(管理職の1つ下の職位)をお任せする可能性もございます。 ■働きやすさ: 有給取得率は95%、転勤なしと働きやすい環境が整ってお??????????東京都(その他詳細は面談でお伝えします)

ビルオーナーから店舗物件を居抜きで借り、出店希望者に物件を貸し出すビジネスを展開

【ビルメンテナンス】新宿駅直結のタワービル内、東証プライム上場企業

ビル・設備管理、サービス系その他

新宿区

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

受託した管理物件の管理業務全般をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・管理物件の巡回、点検 ・設備点検・修理の手配、立会い ・報告書作成 ・トラブルの緊急対応、対応手配 など

非公開

【東京】分譲マンション管理フロント/600~850万円/50代も活躍/プライム上場ディベロッパーG

ビル・設備管理、不動産管理

日本橋オフィス 東京都中央区日本橋室町

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■分譲マンション管理フロント担当 東証プライム上場デベロッパーグループでマンション管理事業・ ビル管理事業などを担っている同社において、 マンション管理組合のパートナーとして、事業計画の提案やアドバイス、 設備保守業務などをお任せします。 一人の担当が8~10棟前後を担当するイメージです。 【具体的な職務内容】 ・マンション管理組合への企画、提案、運営アドバイス ・予算の作成・総会、理事会の出席など ・現場に常駐しているサポートスタッフとの連絡業務 【働きやすさ・ワークライフバランス有り】 元々マンション建築におけるコンセプトも「女性視点」で企画、販売を始めたことで、 会社全体の女性比率も多く、ライフイベントやお子様の行事で休暇取得もしやくなり、 今では働きやすさ、ワークライフバランスがある会社として成長を続けています。 「欲しかった暮らしを、しよう。」というスローガンのもと 何よりも暮らす人のことを考えたマンション作りを続けるグループの 考え方が、マンション管理にも根付いています。 お客様とのコミュニケーションを通じて、快適な暮らしのサポートを していく仕事です。 管理番号:24075

非公開

【不動産管理部での契約管理業務※課長職】年収700万円~1100万円/プライム上場企業/福利厚生充実

ビル・設備管理、不動産管理

東京都千代田区大手町 東京メトロ各線・…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 ・不動産売買仲介の契約業務における売買契約書、重要事項説明書、覚書のドラフトのチェック ・同業務における契約後、決済後帳票のチェック ・各法令改正に伴う周知・説明と各種帳票(売契・重説等)の変更 ・全体向け研修・社内ルール作成と周知・運用チェック等 ・マネジメント職としてメンバーの管理

非公開

【湘南】ショッピングセンターの運営管理/600~700万円/年休123日/大和ハウスグループ

ビル・設備管理、不動産管理

同社現場オフィス 神奈川県藤沢市辻堂 …

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■ショッピングセンターの運営管理担当 ショッピングセンターの運営管理担当として 下記業務をお任せします。 ・テナントリレーション ・販促 ・リーシング ・会計 ・BM管理 など 【配属先】 SCリテール本部 SC事業部 関東第二地区 人員:支配人1名、専任課長1名、主任1名、以下メンバー8名 【同社の特徴】 「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。 全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、 その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、 大和ハウスグループの中核を担っています。 管理番号:29124

大和財託株式会社

【大阪】賃貸管理(総合職)※管理職ポジション/圧倒的顧客ファーストの画期的営業スタイル

ビル・設備管理、不動産管理

大阪府大阪市北区大深町3番1号 グラン…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■賃貸経営代行(プロパティマネジメント) 建物管理、入居者対応、家賃回収、送金など賃貸経営に関わる全てをマネジメント。 オーナー様のお悩みを無くし、利益の最大化を実現します。 ■管理受託営業 空室に悩んでいるオーナー様に対し、賃貸経営コンサルティングを実施。他社で管理している物件を当社に管理移管します。 ■マンション管理業務 マンションの管理改善・修繕に関わる幅広いサービスを提供。マンションの資産価値向上と安心・快適な暮らしを実現します。 ■メンバーマネジメント 大阪の賃貸管理を取り行う部署において、リーダーポジションを担っていただきます。賃貸経営事業の核となるポジションとしてご活躍を期待します!

非公開

施主より官庁物件の取りまとめ役(警備、設備、清掃)日勤、土日祝祭日休み 年収450万 正社員 第二種電気工事士

ビル・設備管理

千代田区、新宿区

450万円〜500万円

雇用形態

正社員

官庁物件の取りまとめ役(警備、設備、清掃) 官庁の方と打合せ等

大和財託株式会社

総合職【資産運用コンサルティング会社/設立10年目で売上155億円超/東京】

ビル・設備管理、不動産管理

東京都渋谷区

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

土地・建物の仕入れから企画、設計、建築、リーシング、コンサルティング、売却、賃貸管理まで一気通貫して自社で行い、「オーナー様の利益の最大化」を全部門が一貫して追求します。 ジョブローテーション(自己申告制度もあり)により不動産のあらゆる知識を身に着け、「プロフェッショナル」となることが出来ます。 【具体的な仕事内容】(配属部署により異なります) ■用地仕入:有効活用されていない1棟アパート・マンションや、土地の売り物件情報を収集し、買付を行う。 ■リーシング(入居者募集営業):賃貸仲介業者様と良好な関係を築き、空室を素早く解消するための営業活動を行う。 ■資産運用コンサルティング:不動産投資希望の方、相続税対策、土地有効活用希望の方に対し、最適な資産運用の提案を行う。 ■賃貸管理:オーナー目線で賃貸経営に関わる全てをマネジメント。建物管理、入居者対応、家賃回収、送金など幅広い業務を担当。 ■建築請負営業:土地所有者に新築アパート・マンションの建築を提案。 【特長】 圧倒的顧客ファースト 同社の営業スタイルは、"本当にお客様のためになることしかしない"がルールです。 「お客様のニーズに合ったご提案をし、喜んでいただく」という基本を徹底しています。 完全実力主義 年齢、入社歴関係なく、実力で評価します。役割等級制により、求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。 営業系社員についてはインセンティブ制度有。基本の年収は高い水準に設定したうえで成果によって更に報酬を得られる仕組みです。 出る杭を引き上げる 周囲に流されず自分の頭で考え、提案、指摘など有益な発信をすることを評価。また、意思決定・変化対応のスピードが群を抜き速いため、自身がやりたいことや顧客の為の実施策を余計な忖度や社内政治を気にせず速やかに実行することが出来ます。

非公開

【賃貸管理責任者候補】急成長中のベンチャー企業/宅建手当5万/責任者クラス/年収1000万円可能

ビル・設備管理、不動産管理

東京都港区/大阪市北区

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【賃貸管理業務】 ■仲介業者へ営業を行い、入居者の募集を推進 ■入居者の対応(屋内設備の不具合などを対応)物件管理、退去立会  ■不動産オーナーに対して業務報告を行い、管理プランの提案 【売買契約管理業務】 ■金融機関に対してのローン審査対応 ■司法書士に対しての登記対応  ■購入希望者に対して重要事項説明書の説明  ■売買契約の条件交渉のサポート  ■売り手と買い手との間で契約条件について書類を作成・契約  ※変更の範囲:当社業務全般

非公開

【東京】中間処理工場・責任者候補/600~840万円/産業廃棄物事業/上場再生化学メーカー

ビル・設備管理

下記いずれかの拠点(希望や居住時などか…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■産業廃棄事業の中間処理工場における工場責任者候補 事業活動に伴い生じた廃棄物を収取運搬・処分を行う 産業廃棄物事業における、中間処理工場の責任者ポジションとなります。 多種多様な廃材が日々運搬されるため、安全管理はもちろん、 20~40代のメンバーとの日々のコミュニケーションや、 本社からの意向を現場へ落とし組むこと、 新しい資材の処分方法や最終処分場の情報共有、選別知識、 業務効率化など拠点運用における業務など様々な業務をお任せします。 プレイングマネージャーとして自身も手足を動かして 一緒に頑張ってくださる方を求めています。 【具体的には】 ■作業オペレーション ・場内仕分け作業 ・処理受付 ・選別分別 ・分再・圧縮 ・搬出 ・展開検査 等 ■マネジメント関連 ・安全管理、指導 ・工程管理 ・スタッフマネジメント ・生産計画立案、予算管理 等 【同社の特徴】 同社は資源再生事業メインに行い、従来廃棄されてしまうゴミを資源へ再生し 世の中へ再度提供していく事を行っている資源再生メーカーです。 独自の加工技術でこれからの時代にあった再生材を生み出し、 サーキュラーエコノミーを実行に移し、大手メーカーや官公庁との プロジェクトも開始しています。 管理番号:27638

非公開

【厚木】設備管理(第二種電気主任技術者)/600~700万円/制度充実/オリックスグループ

ビル・設備管理

同社受託施設 神奈川県愛甲郡愛川町 神…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■設備管理(第二種電気主任技術者) 同社管理物件の特高受電、電気主任技術者業務及び 設備維持管理業務を担当いただきます。 【具体的には】 ●主に電気主任技術者業務 ・日常点検と法定点検 ・契約に基づいた業務計画の立案・履行(遂行)確認及び報告 ・緊急時の対応及び小修繕 ・システムを利用した見積書の作成及び受注後の管理・報告 【同社の特徴】 同社は多角的金融サービス業のオリックスと、不動産開発・販売・ 都市開発を行う大京のグループが親会社です。 両社の連携により、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、 リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 同社では資格取得に向けての手当も手厚く、業務に必要な資格においては 通信教育制度があり、第二種電気電気工事士や管理業務主任者の資格保持者には 毎月の資格手当が支給されます。 管理番号:28642

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード