GLIT

検索結果: 9,065(661〜680件を表示)

非公開

経理財務部長候補【東証グロース上場】

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【業務について】 複数の子会社を持つ上場企業の経理部長として、経理財務部門の組織及びオペレーションの改善・強化を行っていただきます。また、今後の事業拡大において発生する会計論点の解消およびグループ全体の経理業務の効率化を行っていただきます。 【直近でお任せしたい業務ミッション】 ・決算・開示業務の内製化・効率化・可視化 【具体的な業務内容】 ・経理財務部のマネジメント ・経理財務部門の改善、効率化 ・月次、四半期、年度決算業務 ・連結決算業務 ・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信の作成など) ・グループ会社経理業務への助言・指導 ・監査対応/税務調査対応 ・M&A/PMI関連の会計論点対応 ・経営判断に資する数字分析 ・新規トランザクションの会計処理検討 ・資金調達・管理業務(金融機関との折衝、資金繰り表作成など) 【体制・環境】 ・INCLUSIVEは複数の子会社を持つ上場企業であるため、個社経理のみならず子会社のPMI業務もあり、多様な業務を経験することができます。 ・経営陣との距離が近いことも特徴です。 【配属部署】経理財務部 メンバー構成 ※2024年10月現在 ・経理財務部長:1名(50代男性)※部長代理 ・財務ユニットマネージャー:1名(50代男性) ・経理ユニットマネージャー:1名(30代男性) ・経理スタッフ:2名(30代男女) ・派遣社員:1名 【各メンバーの業務内容】 ・経理財務部長:連結決算・開示資料の作成/確認・監査対応   ・財務・経理ユニットマネージャー:連結決算・開示資料作成・監査対応   ・経理スタッフ:INCLUSIVE本体・子会社の経理実務 ・派遣社員:業務サポート 【業務の進め方】 ・経理財務部門は週4~5日出社し、対面 / チャットツール(slack)を中心に業務を進めています。 ・経理業務の中で、Excel(データ整理、関数計算、フォーマット作成程度)を使用します。 ・利用している会計システム:勘定奉行 / 子会社:PCA会計 【キャリアパス】 半年に1回査定がございます。 将来は、INCLUSIVEのCFOや執行役員、グループ会社の役員を目指していただくことも可能です。 【求める人物像】 ・向…

非公開

経理・開示決算担当

経理、財務

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 経理精算処理、原価計算、管理会計を含む月次・四半期・年次決算業務 連結決算や開示業務 税務・監査対応 経理財務領域の業務フローの可視化・業務課題分析 【魅力】 プライム上場企業として、適切なガバナンスを発揮しながら、 スピーディに開示を行っていくことを通じて、グループの価値向上に貢献できます。 これまでの経験を活かし、さらにレベルアップした連結決算に挑戦したい方、 会社と共に成長し、会計・財務のプロフェッショナルを目指したい方にとって、 成長企業で勤務することは、ご自身のさらなる成長に繋がると確信しています。 【募集背景】 同社は、同社グループの純粋持株会社です。 プライム市場に上場しており、経理・財務部門では グループの経費精算処理から、連結決算・開示業務まで担当しております。 2024年12月期においても売上・営業利益ともに過去最高を達成し、 更なる成長と進化を目指し、経理・財務部門の強化を図るため、 今回の「経理・開示決算担当」を募集しています。

非公開

【東京】財務経理部(リーダー)フレックス・リモートワーク

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社の財務経理部リーダー候補として、バックオフィスから経営支援を行っていただきます。企業会計の財務・経理業務、メンバーの管理および育成をお任せします。 【職務内容】 通信制大学を運営している同社にて、財務・経理業務全般をお任せします。大学を運営している株式会社のため企業会計がメインです。 先々、企業会計の外にも内部統制や管理会計にも携わって頂く予定です。 ■メンバーの管理(社員3名、派遣社員3名) ■月次決算対応  −経費精算チェック  −自部署の支払申請  −単体決算   −連結会計(親会社への報告)  −CF計算書作成  −ウェブバンキングを使用した支払処理 ■年次決算対応  −単体決算  −計算書類の作成  −連結会計(親会社への報告)  −担当科目残高チェック  −監査法人対応  −税理士対応  −勘定明細作成  −学校法人会計 ■内部統制 ■業務改善 ■財務経理のシステム管理  −会計システム  −経費精算システム   など 【募集背景】増員募集 【組織構成】財務経理部 課長1名、メンバー1名、派遣3名 【求める人物像】 ■自身でも手を動かすことを厭わない方 ■変化を楽しみ何事もチャンスと捉えやり遂げる方 ■柔軟な対応ができる方 ■年代問わず円滑なコミュニケーションが取れる方 ■継続学習の習慣のある方(職種領域に限らず学習意欲の高い方)

非公開

【管理職候補】経理/上場経理不問でスキルアップ可能増収増益

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

決算業務をメインに管理部門を幅広くご担当していただきます。 【入社後メインでお任せする仕事内容】 ・仕訳入力、伝票入力 ・月次年次決算 ・その他関連業務 など 【将来的にお任せする業務】 ・開示書類作成 ・監査対応 ・税理士対応 ・会社法書類作成 ・予実管理 ・その他管理部門業務(採用・労務・人事企画・財務・法務など) 【募集背景】 元々会計コンサルタントの派遣の方がいらっしゃたため2.5人体制で経理業務を回していました。 しかし派遣の方がお辞めになられ、現在経理業務担当者は2名という状況です。 業務が増えており2名体制では厳しいため、今後経理課を引っ張っていただけるような方を募集します。 現在開示業務や監査対応は係長の方が行っているため、ご入社いただいた後、上場経理を学んでいただき、今後の管理部門を引っ張っていただく想定です。 選考を通じて、主任もしくは係長候補としてお迎えを検討しております。 【所属部署情報】 管理部の経理課に配属です。 管理長1部名(40代男性)  経理課 係長1名(50代男性)、主任(40代男性)

非公開

銀行リレーションシップマネジメント課 ※土日休みです

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

~プライム市場上場の不動産リーディングカンパニーでの採用/土日祝休み/年間休日123日(+計画有給5日=128日!)/研修・育成体制・資格支援制度充実◎/給与改定・2期連続ベースアップ実施中~ 【仕事内容】 全国で家具・家電付きの単身向け賃貸住宅を提供する同社の財務経理部銀行リレーションシップマネジメント課にて、以下の業務をお 任せします。 【業務詳細】 ■金融機関との良好な関係性構築:同社の対金融機関応対窓口として、金融機関との折衝および金融機関向け資料作成等、全国各地の 金融機関に対応いただくため、出張が発生します。 ■コーポレートファイナンス: 本体で資金調達実施時の財務戦略の策定、事業計画書の作成、金融機関との折衝、銀行借入や社債発 行、SPCや私募ファンドなど経営に関わる資金調達関連業務全般 【魅力】 ・同ポジションは同社社長、取締役、執行役員CFO他、経営陣と直接やりとりする機会も多い、経営に近い非常に重要なポジ ションです。 ・外資系金融IBD出身のCFOや総合商社VC出身の上司と共に働くことで間接金融のみならず直接金融のスキルや経験が身につくポジシ ヨンです。 ・その他、ファイナンスに関わる特命事項について同社社長をプロジェクトオーナーとする全社横断プロジェクトに関与できるポジシ ヨンです。 【配属先情報】 財務経理部財務グループ 銀行リレーションシップマネジメント課 【同社について】 ■東証プライム安定企業!全国で社員数約4,000名の上場企業。 ■研修・育成体制が整っており、従業員を積極的に育成する風土あり。 ■年間休日123日以上でワークライフバランス◎です。 【働きやすさについて】 ▼離職率(2024年3月期):9.0% ▼全社平均時間外労働時間:16.4h ▼パパ育休取得率:71.4% ▼年次有給取得率:80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 【受賞歴】 ■健康経営優良法人認定(8年連続受賞) ■ホワイト500選定(2018) ■ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証) ■心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度 ■プラチナくるみん取…

非公開

経理マネージャー【グロース上場/急成長グローバル企業】

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 ■子会社3社を含む決算の実施と管理(月次・四半期・年次) ■予実差異分析 ■月次のマネジメントレポート作成 ■M&A発生時の関連業務 ■キャッシュフロー管理、管理会計などの財務・経営企画領域の業務 ■新たな事業部の設立など、会社の成長と変化に対応する業務 ■他部署との連携を通じた新しいプロセスの創出・改善 ■チームマネジメント:約2-3名 【組織構成】 ■人数:10名(全員中途入社。うち派遣は3~4名) ■年齢:ほとんどが20代。30前半:1~2名。ファイナンストップは40代。

非公開

【東京】経理(財務G/連結決算担当)※リモートワーク可

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 経理部財務Gにおける決算および関連業務をお任せします。 【職務内容】 ■連結及び単独決算の処理、取りまとめ、分析 ■対外開示資料・情報の作成 ■その他(関連業務システムの運用管理、M&Aプロジェクトの支援など) 【募集背景】 長期経営計画であるVISION2030の実現に向け、同社グループ内において新たなビジネスモデルへの変革の動き、それを実現するためのM&Aの増加、新たな経営計画システムの構築など様々な取り組みが起きています。経理部門としてもこれを下支えするための期待がさらに高まる中、連結経営の基盤をなす制度決算チームの機能強化が必要であり、そのための戦力を求め人材を募集いたします。 【配属部署】 東京本社 経理部 財務G 【働き方について】 リモートワーク:月に4回出社の必要がございますが、それ以外は、業務が許せば、比較的柔軟にリモートワークで業務を遂行しています。 【魅力】 ◆売上高1.8兆円を誇る東証プライム上場総合化学メーカー: 残業時間平均22.0時間、年次有給休暇取得率75%、平均勤続年数男性18.9年、女性20.3年、平均年収864万円と働きやすい環境が整っております。 ◆世界トップクラス製品多数保有: 地球規模での課題や暮らしの中の身近なニーズまで、革新的な技術や製品でソリューションを提供しており、産業の発展や豊かな暮らしを支える大きな役割を担っております。 製品例) メガネレンズ材料世界No.1シェア、バンパー材料アジアNo.1シェア、ドアシール材料アジアNo.2シェア、燃料タンク材料世界No.1シェア

非公開

財務経理部 マネージャー

経理、財務

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

管理部門の要となる経理部門を主導し経営課題を解決するポジションとなります。  【業務詳細】 ・年次 月次決算業務 ・税務申告内省化(法人税 消費税) ・管理会計、経営会議資料作成 ・監査法人と連携した内部統制 ・業務効率化に向けた改善提案 ・システム化に向けた各種プロジェクト参画 ・マネジメント(育成、指導、労務管理) 【募集背景】 2024年3862億の売上規模ですが、5000億を目指して邁進しています。 今後の当社の成長に向けて財務経理部門の組織強化の為の人員の募集を図ります。連結決算業務の体制作り、税務分野の内制化、システム化による業務効率の改善等実務面で推進して頂ける方を募集致します。                                                        【組織構成】  部長1名 マネジャー4名 一般職13名(チーフ含む) パートナー6名 合計24名                               

非公開

【財務経理課長】

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【PR・職場情報】 同社は、様々な事業を通して「真の美しさ」をつくるサポートを行っています。 多様性を受け入れる企業風土のもと、個人の才能をより活かせる職場環境にし、従業員全員の活躍を推進し、お客様一人ひとりに寄り添い、豊かさと彩りを創造しながら、持続的な成長を目指しています。 現在、同社には、子会社7社と3つの事業部が存在し、同じ会議に出席したり、ビジネス職種は50%程度が同じ本社ビルで就業していたりと、同社全体が近い距離で仕事をしています。 【仕事内容】 ■業務内容 財務経理部において以下業務の内、主に経理課長として業務に従事いただきます。 ・決算関連業務(年次・月次) ・税務関連業務 ・監査対応 ・資金調達

非公開

【西武グループの経理・財務業務】経理マネージャー候補

経理、財務

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同グループ会社の決算・税務に関する業務をお任せ致します。1社から数社企業を担当していただきます。企業規模は小規模~中規模がメインとなります。 ユニット内のマネジメント業務含め、税務調査対応や監査法人対応など社外対応含めた幅広い業務をお任せします。 【職務内容】 ご経験に合わせて下記のような業務を想定しています。 ・伝票チェック(勘定科目の確認) ・月次決算 ・損益計算書・貸借対照表の作成 ・四半期ごとの決算業務 ・法人税計算 ・年次決算業務 ・労務管理 ・税務調査対応 ・監査法人対応 など 【募集背景】 受諾案件の拡大に伴う増員のため 【ポジションの魅力】 ◎経理のエキスパートになれる 不動産、ホテル・レジャー、鉄道、バス、球団運営など多種多様な事業を営む度グループ各社(小規模~大規模法人迄)の経理業務を幅広く経験できます。経験値やスキルを身につけ、高度な知識を武器とする専門職・エキスパートを目指しやすい環境です。1社内で経理として幅広い知見を身につけられる魅力的なポジションです。 ◎柔軟な働き方 回数制限のない在宅勤務制度(試用期間中のみ使用不可)や1日に2回まで中抜けが可能ですので病院や子供の送り迎えなどが可能な環境です。 また、フレキシブル制度を導入し「誰もが」自分自身の希望により勤務時間数と休日数を選択でき、週休3日や1日5時間勤務も可能です。 【組織構成】 アカウンティングユニットに配属されます。現在15名(30代7人、40代4人、50代4人)が在籍しております。チームで担っている社数は20社ほどです。1社を複数名で担当し、業務範囲をローテーションで担当することでいつだれが休んでも対応が効く環境・すべての業務を統括的にできる環境です。

非公開

グローバルキャッシュマネジメントの企画・運用

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ◆世界最大級のグローバルエネルギー企業として、国内外でエネルギービジネスを展開する同社グループでは、従業員は様々な地点、環境で、多様な事業目標を掲げながら業務を行っています。 ◆財務・経理本部にはグループ全体の事業活動に関連するボーダーレスな金銭の流れに関わるあらゆる業務が集約されており、各事業部の事業運営が効率的にかつ円滑に、そして適正に行われるよう、財務・会計・税務などのスペシャリスト集団として、弊社の事業戦略目標の達成に貢献することをミッションとしています。 【職務内容】 ◆グローバルキャッシュマネジメント ・同社グループの資金最適化を目的としたグローバルキャッシュマネジメントの企画・運用 ・銀行システム、トレジャリー管理システム等を利用したデータ管理・レポート作成 ・負債管理方針などに係る海外拠点財務部門とのコミュニケーション ◆年金運用 ・確定給付企業年金(DB)における年金資産運用の成績のモニタリング ・運用商品やポートフォリオの適切な運用と見直し 【配属先】 ◆財務戦略部40名 コーポレートファイナンスユニット12名 ▽3チーム制 ・出納チーム3名 ・グローバルキャッシュマネジメント(GCMS)チーム 3名 ※本ポジション※ ・資金調達チーム6名 ※財務戦略部全体の7割がキャリア採用で構成。3割がプロパーもしくは転籍・出向者。 【部署の魅力】 ・2015 年に誕生した国内最大・世界最大級のエネルギー企業である弊社のもつ巨大なビジネス規模をベースに、スペシャリストとして国内外で活躍できる機会です。 ・多彩な人財が活躍するグローバル本社(日本橋)の一員として、経営層や事業部と一体感を持ってプロジェクトに取り組みながら、日本発企業のグローバル化に貢献できるポジションです。 ・インフラ事業特有の中長期的視野とグローバルスタンダードに適合するスピード感が並存する企業文化であり、中長期でキャリア形成を志向される方には最適な機会です。

非公開

在宅可/経理課長/フレックス/スタンダード上場/年休125日

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

オーディオ・レコーディング機器、産業用記録再生装置などの製品を開発・販売する当社にて、上場企業の主計を担う経理のマネジメントをご担当いただきます。 ★上場会社の決算、開示、監査法人対応、管理会計、税務と幅広い領域に携わることができるポジションです! ■業務内容 月次、四半期、年度決算業務全般 会社法上の計算類作成 各種税務計算、申告業務 監査法人監査対応、各種税務調査対応 決算開示貴料作成(決算短信、四半期級告書、有任証券服告書) 管理会計関連の各種レポート作成、配信 ■募集背景 課長の退職に伴う欠員補充となります。 ■組織構成 4名 課長1名 メンバー3名 ※現在課長は管理会計をメインで担当されていた方が入られており、後任が決定次第交代となります。 ■働き方 在宅勤務可能 週2日程度まで フレックス コアタイム:11:00~15:00 残業時間20時間程度/月 【身につくスキル】 ■会計税務や当社が採用している国際会計基準(IFRS)についての知識 ■他部門、子法人、監査法人等、との様々な協議、調整を行う中でコミュニケーションスキルおよび安法力が習得可能 【本ポジションならではの魅力】 会社全体の決算・開示を担う重要な業務のマネジメントを担える

非公開

経理【プライム上場】

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

まずは、会計業務を中心に当社商流や経理処理を理解していただき、ご経験・スキルに応じて以下業務をご担当いただきます。 ・月次決算(単体・連結⇒B/S、P/L)>報告としてはP/L中心 ・四半期、年次決算(単体・連結)>各種財務諸表作成、開示業務 ・支払・精算業務(アウトソース先の管理) ・業務標準化(システム化、アウトソース、内部管理体制強化等) ※請求~債権管理業務は、当部署ではなく別部門が行っております 【部署構成】 ・部長1名、マネージャー2名、メンバー3名(内1名は産休中)  ※男性3名:女性3名 ・テレワーク:担当業務・希望に応じて週2日程度まで可能 ・時差出勤:7時30分~10時00分就業開始の間で、休憩1時間を含む9時間を選択可能 ※業務に慣れるまでの期間(4ヶ月程度)は、出社および9:00~18:00勤務が原則となります。 ・服装:スーツ着用不要、TPOに応じて自由(最低限のアピアランスあり) 【残業時間】 ・非決算対応月:15~25時間 ・四半期決算対応月(8月・10月・2月):20~35時間 ・本決算対応月(4月・5月):30~50時間 ★残業削減を進めておりますので、現時点での上限値とお考えください。

非公開

【横浜】経理(部長候補)創業25年でグロース上場/裁量権

経理、財務

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 経理課長として、経理業務全般と部門のマネジメントをお任せします。 将来的には管理職としてご活躍頂くことを期待している求人となります。 【職務内容】 先ずは月次、四半期、年次決算からお任せし、将来的には開示資料請求(有価証券報告書、決算短信)、監査対応等も担当頂く予定です。 ◎入社後数年:月次、四半期、年次決算 ◎将来の担当:開示資料作成(有価証券報告書、決算短信)、外部監査対応、税務調査対応、税務報告、予算策定、予実管理、スタッフのマネジメント、その他付随業務 【募集背景】 2030年を中期的に掲げていて、成長をし続けているが、管理部門の存在を強化をするための増員です。 企業成長、事業成長に向けて企業の基盤を責任感もって支えてくださる方を募集します。 【組織構成】 ・部長(50代):上記業務内容に加え、監査対応、人材管理、決済の立ち合いを行っています。 ・担当者3名(30代):主に経理回りの仕事を担当。他にも事務系の仕事もしていただいております。 ※部長直下で組織を牽引して頂く事を期待しています。 ~企業担当から見た同社の印象~ フォーライフ様の総務人事部の方は柔らかい雰囲気をお持ちの方が大半で、大変印象の良い方ばかりです 社内でも良い関係性を構築をされておられ、周りに良い影響を与えているような印象を持ちました。 【働き方】 ◎残業時間20時間以内! ◎年間休日125日以上! ◎時短勤務制度も有 ◎夏・冬・GWと年3回の長期休暇を取得可能で、ワークライフバランスが整う企業です! 【同社について】 神奈川・東京・関西の人気エリアで建設業を担う東証グロース企業です。 「居住性・利便性・資産性」を兼ね備えた“都市型コンパクト住宅”を提供しています。エリアや住宅の価格帯をローコスト住宅にターゲットを絞り込み、集中的に経営資源を投下していることで 5期連続増収を更新中です。 今後、関東圏だけでなく京都エリアでの住宅事業の展開を加速していく方針です。

非公開

財務担当/年収600万円~1200万円/東証プライム上場企業/ケイアイスター不動産株式会社

経理、財務

東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラ…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

会社の成長資金を調達する業務です。 メガバンク出身の取締役の下で実務を担当していただきます。 【具体的に】 ・メガバンク、地銀、信金とのネットワークを作り、グループ会社を合わせた資金調達 ・シンジケートローンの組成や、社債発行など、幅広い財務部門業務

非公開

経営管理スタッフ ※グループ会社出向想定

経理、財務

東京都港区芝浦 JR田町駅直結

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社では医療機関向け運営支援事業を始め国内外で複数の事業を行っております。 同社グループには在宅医療のニーズ拡大という大きな社会テーマに応える上で中核を担う、日本最大級(全国100拠点)の訪問看護事業社を擁しています。今回はこの訪問看護事業会社へ出向し、この重要事業の成長を牽引いただくための募集となります。グループのシナジーを最大化させ、日本の在宅医療の未来を創るというこの壮大な挑戦を、共に推進していく仲間を増員募集します。 お任せする主な業務内容 全社の予算策定や管理会計を通じ、経営層の意思決定をデータで支援いただきます。 経営管理グループにて、予算・管理会計を中心に担当をお願いします。 予算業務 ・事業、バックオフィスの予算取りまとめ ・分析、各部署との折衝 ・経営向け説明資料作成 ・ディスカッション 管理会計業務 ・KGI・KPI集計 ・予実差異分析 ・損益予測作成 ・業績報告資料作成 その他 ・経営課題 ・意思決定に関連するデータ集計 ・提案、各部署の施策 ・効率化に関連したサポート(PMO含む) 訪問看護業界はまだ業界としての標準指針が定まり切っていない部分もある為、当社だけでなく業界標準を作ることができる非常にやりがいのあるミッションです。 当業務は、現在2名のメンバーが担当しております。

非公開

経理部(連結チーム)

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

金融市場と相対し、資金調達と資金繰りを担うフロント業務。 国際財務室のリーダーもしくはリーダー候補。将来的には海外派遣要員しても期待。 <業務詳細> ・海外拠点/海外案件のサポート ・金融機関取引(外貨)(借入、運用、デリバティブ取引、海外拠点借入の親会社保証等) ・仕切レート(外貨)の運営(社内金利の設定、提示等) ・資金繰り(外貨) ・金融機関とのリレーションシップマネジメント など <本ポジションの魅力> 当社は、某フィナンシャルグループと某社による折半出資の戦略会社です。 事業環境が大きく変化する中、ビジネスモデルを進化させるとともにビジネス領域を広げ、積極的な企業買収等でグローバルに業容を拡大しています。 財務部では銀行業を除き日本で10指に入る資金調達ボリュームに責任を負っており、広く海外展開もある中、これまで培った経験を存分に発揮できる職場です。また、当社は新たな成長ステージに入っており、新しいビジネスに接する機会が多いことも魅力です。 国際財務室では、海外での企業買収に伴うPMIサポートなども行っています。

非公開

管理部門総合職(経理・総務・人事・法務等)上場企業

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ご経験に応じて、総務、人事、経理、法務、現場事務等の管理部門業務をお任せいたします。 【職務内容】 ■人事:公正課(社会保険・労務管理)、採用課、人事管理課(給与・社内制度)    ※人事の場合、人事管理課での採用を想定 ■経理:工場現場の原価管理、工場の進捗管理等 ■法務:法務業務全般 ■総務:人事・経理・法務以外の業務(株主総会以外) ■現場事務:現場の請求書処理、等 【組織構成】 ■人事:25名程、年齢層:40歳以下がメイン ■経理、総務:東西に約10名ずつ、年齢層:40歳以下がメイン ■法務:東西3名ずつ、年齢層:50代、40代、30代 <平均残業時間> ■人事:20~30時間程度  ■経理:繁忙期40~50時間程度、閑散期10時間未満 ■総務:20時間程度 ■法務:10時間未満程度 ■現場事務:10時間程度 ★魅力★ ・ジョブローテーションがあり、ゼネラリストを目指すことが出来る ・東証プライム上場企業 ・年間休日121日 ・フレックス制度があり、柔軟な働き方が可能 ・意見を発信しやすく、コミュニケーションを取りながら業務を進めらる 建設会社の根幹である”現場”を実際に体験することで、会社のことを深く知ることができる為、管理部門の方も約2年程度の現場配属がございます。

非公開

【海老名】経営管理(リーダー~管理職)

経理、財務

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 海老名事業所における下記のような経営管理業務をお任せいたします。 ■事業所業績管理全般 ■事業所予算(経費計画)編成 ■総原価改善活動の推進 【具体的な職務内容】 ■事業所業績管理:月度、四半期、半期、年間  -業績管理:損益計算書、経費費消実績、原価差額  -経費予算実績差、原価差額の把握  -予算差異、原価差額の要因分析 ■事業所経費計画編成:年初計画/下期計画  -事業所各部門と連携した経費計画の策定 ■事業所の総原価改善活動の推進  -総原価改善メニュー管理、改善進捗管理 【キャリアパス】 ■入社後:事業所業績管理業務をお任せいたします。 ■将来:当社の経営管理をリードできる人材となっていただけることを期待しております。 【募集背景】 コーポレート機能強化のため新しい人材を募集いたします。

非公開

経理【連結決算/IFRS導入】

経理、財務

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 組織再編による子会社増加に伴い、連結決算体制を強化するため募集いたします。   【業務概要】 国内外のプロジェクトに参画し、日本の政府機関をはじめ、数々の国際機関や企業から依頼を受けている総合技術コンサルタント事業を展開する同社の会計担当として、下記のような業務をお任せ致します。 入社後は、ご自身のご経験や志向性に応じて、徐々にできる範囲を広げていただきます。 【職務詳細】 ■IFRS連結決算子会社経理指導 入社後は主に、連結決算業務を中心にお任せします。 連結決算を効率的におこなうため、子会社への経理指導をお願いいたします。 海外子会社への経理指導は、英語を使用いたします。 ※当社は、IFRSを導入しておりますが、これまでのご経験として、IFRS決算業務の経験値は不問としております。 入社後はOJTを通じて、徐々にキャッチアップ頂きます。 ◆連結決算チーム編成◆ 40代:2名、30代:3名、20代:4名(うち、1名新入社員) 【職務の魅力】 会計・税務部は、連結決算のみならず、単体決算、税務、内部統制、管理会計(役員会資料作成)を所管する部署であり、経理業務全般に亘って幅広く活躍できます。 連結決算に関しては、2021年にIFRSを導入しており、IFRSの知識を習得することが可能です。 子会社・関連会社数は、90社を超え(サブ連結含む)ており、より効率的な連結決算開示に向けた取り組みを他部員と連携し、進めていきます。 キャリアパスに関しては、当社は、毎年、全従業員に対し、キャリアアンケートを実施しており、各自の異動希望の確認をおこなっております。なお、会計・税務部内のローテーションは、ご本人の希望と会計・税務人材育成の観点から時期を問わず、実施しております。 【働き方】 ・出社は週2回でリモートワークを推奨・フレックスも自由にご活用いただけます ・残業は月平均20時間以下です ・定着率が高く、離職率は2%です ・育休産休制度が整っており女性復帰率は100%、プラチナくるみんも取得しています ・福利厚生が手厚く、年間休日日数は125日と、メリハリをもって働けます 【同社の特徴・魅力】 業界最大手、世界160ヶ国で幅広い事業展開を続ける東証プライム上場企業グループ(の企…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード